« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009.09.30

負のスパイラル効果

※ フジ・長谷川アナ、滝川クリステルを「この間までやってた外人」
http://www.youtube.com/watch?v=sjtGMJg7xFo

2ちゃんより

>長谷川豊アナ「こいつ(秋元優里キャスター)も、あのー今この間までやってた外人(滝クリ)より、ずっと上手いですからね。」

 ガッ! よ、夜道を歩くときゃ…‥、て局アナさんよ。プライベートを犠牲にしたせいで、ろくでもない男に引っかかるわ、貴重な20代の全てをCXに捧げて尽くしたのに、それがくりタソに対するCXの総意か!? 謝罪と賠償をするニダ!

※ 【英国ブログ】少子高齢化により日本は衰退していくのか
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0929&f=national_0929_009.shtml

 メイドカフェとかは、確かにイギリス人のメンタリティじゃ理解不能だと思う。でも男たちが引き籠もったのは、アニメだの漫画だのゲームだのが原因じゃないでしょう。10年を越える長い不況があって恋愛所か、仕事もままならなかった現実があるわけで。
 しかも欧米とは違って、日本は起業の敷居が高いから、企業社会の構成員になれないと、人生の成功を得るのは困難だし。そこでまたアパシーが起こってしまうし。大学生がここまで就社に必死になる社会って、日本と韓国くらいじゃないでしょうか。
 せめて10年前、何か手を打っていれば、こういう状況に陥ることも無かったのでしょうけれど。

 経済界、経済学者、もちろん政治もそうだけど、この期に及んでも、少子高齢化社会が、どれだけ日本経済にダメージを与えているのか、全く理解できない人々がいる。
 一方で、鶏が先か卵が先か、みたいな議論があって、政府にしても政治家にしても、経済が好転して、個人の所得が増えれば、結婚も加速するし、子作りの余裕も持てるだろうという目論見で、問題に真正面から取り組むことを一年また一年と先送りして来て、結局GDPが劇的な伸びを持つことはなかったし、小泉時代の一時的な回復も、労働者に還元されることは無かった。優秀なはずの官僚は気付いても良さそうなものだけれど、やっぱり利権が無いと彼らのセンサーもまともには機能しないんでしょうね。
 今となっては、あの時こうやっていればのタラレバの話になるけれど、これを劇的に改善するには、途方も無い出費が必要になるんだけど、国民のマジョリティは、政治家以上に事態の深刻さを理解していないから、その支出に対して果たして理解が得られるのか? それこそ、首都圏の私鉄沿線の各駅に、半年以内にぼこすか保育所を千箇所くらい建てて、ママさんの徹夜仕事にも対応できるよう24時間で営業させます、なことをやらなきゃならないのに、子供手当だけが議論になって、インフルエンザの補助すら自治体任せでお茶を濁している。
 パラダイムをまるっきり変えなきゃ駄目だということが民主党政権も解っていない。

 人口回復の目処が立たなければ、少なくとも国内消費が今後回復して伸びる余地はほとんど無い、という現実を国民やマスゴミや政治が理解して真剣に舵を切るには、まだ4、5年掛かりそうな気がしますね。つまりあと四、五年一向に回復しない国内消費、脱却できないデフレという現実と向き合わなければならない。
 せいぜい、今人々が考えていることって、世界経済がこうだから、日本経済が沈んでいるのも仕方無い、という程度の認識でしょう。そうじゃなくて、私たちの人口構成自体に問題が集約されているのだ、という現実を国民が共有できる日は遠いですよ。

 不景気は恐いんだけど、不景気と少子化はセットで発生して、負のスパイラル効果をもたらしているんだという前提で取り組まないと、景気対策だけ一生懸命やっても、このジリ貧状態から抜け出すのは不可能です。
 10年も先のことに対して、数値目標を出して国際社会の受けを狙う前に、10年後の人口回復の数値目標を示して実行することの方が先でしょう。人口減でCO2の削減を誘いたいのでなければ、やるべきことは明白です。
 内閣全体でそういう危機意識を持って欲しいんですけどね、残念ながら民主党も自民党も、そこまで知恵が回らないみたいで。

* 昨日のエントリーの続きです。

 私はずっと書いて来たように、一貫して持ち家派です。持ち家とマイカー。これが資本主義社会の二大牽引役だと信じていますから。私自身は、たぶん車にも持ち家にも無縁なまま生涯を終えるのでしょうが。
 一方で、これも何度も書いて来たように、私は日本の持ち家政策なるものに疑問を感じていることも事実です。それが相当に歪んでいることは、たぶんここの読者のマジョリティの皆さんも同意して下さるでしょう。今現在、持ち家があるなしに関わらず。
 都会では大半を土地代に払い、人生の円熟期をローンの返済に費やすような生活はどうかと思います。それも払い終える途中で資産価値を無くすような高額な商品に。子供がいないからこそ、家買って備えるのだというのも一つの準備なんだろうけれど、それでも全員がそれができるわけではないし。子供を諦めたからと言って、家が建つわけでもない。

 年収300万円で家が建てられるとしたら、素晴らしいことです。でも、所得の中間層がごそっと抜け落ちて、非正規雇用が3割を越える今優先すべきなのは、持ち家政策の切替ですよね。安価な公営住宅の提供なり、家賃扶助へと政策を切り替えるべきでしょう。景気回復が無いのであれば、そちらへ舵を切るしか無い。
 本来は非常に難しい話で、解決策はそう簡単に出て来るものではないのでしょうが。ただ政策が正しく行われるなら、持ち家でも借家でも、ライフスタイルのお好みでどうぞ、それで貴方の信用力も老後の安心も左右されることはありません、という状況を作れそうな気はするんですけどね。

※ 国債増発で日本が「国家倒産」 米投資誌が「ありうる」と紹介
http://www.j-cast.com/2009/09/29050421.html

 先日のサンプロで、榊原さんが、「もう10兆円くらい赤字国債上乗せしても問題ない」と発言してましたが、そらここまで膨らんだものを10兆上乗せしてもたいした問題じゃありません罠。一千万の借金がある人間が、もう10万借りた所でたいして変わらないのと似たようなもの。ただ、10兆円は良いけれど、じゃあ50兆なら拙いのか? の具体的な議論は無いんですよね。

 最近、この手のニュースがあると必ず、斯く斯く然々の理由で、日本の赤字国債は全く問題ない、という反論がネット上に書かれるじゃないですか。いわく、買っているのは日本人だ、投資先は日本国内でそのインフラは子孫のものになる等々。それら安心論に対する、経済学者の明確な反証というのを、私は見たことが無いんですよね。たまに池田先生が書いてらっしゃる程度で。

>今後40年で人口が2割も減り、就業年齢人口も4割減る見通しの中で、年金の積み立て不足や自治体の財政破たんが深刻になり、負債がますます増えるという。<

 何度も書いて来たように、人口が減る、生産年齢が減るということは、マーケットがその分縮小するということですから、その状況下でも全く問題ない、ということを赤字国債安心派の皆さんにも論証して欲しいと思うのですが。

※ 8月の鉱工業生産指数、1.8%上昇 6カ月連続で上昇
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090930NTE3ITZ0129092009.html

 ここの所、悪い数字ばかりだったのでほっと一息ですね。

※ 病院への出産一時金支払い、導入を半年猶予
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090929-00000628-yom-pol

 駄目ジャン、こんなことしてちゃ。だから長妻さんには年金のことしか解らないんだから~。みずぽタソ、厚労省に怒鳴り込むくらいのことはしなさい。
 だいたいその事務処理の問題って、病院側の問題じゃなく、役所側の都合なんだから、そこを改善すれば良いだけの話で、それこそ厚労省の仕事じゃないですか。何を遊んでいるんだ、この大臣たちは。

※ 民主5議員団体:クラブ、キャバクラ…政治活動費で飲食
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000m010160000c.html
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000m010161000c.html

>日によって「ワイシャツのみでお出迎え」

 け、けしからん!(>_<)。実にけしからん。議長! 次は私もお招き下さいませ。ワイシャツコースでのリザーブで結構ですから。アルコールは要りません。ウーロン茶だけで、あとデジ一眼持ち込み可でお願いします。勿体ないから、ぜひMONDO21チャンネルの撮影クルーの同行も求めます!
 そして、「夜の性事活動報告」番組でも立ち上げて、国民に、いかに政治活動費が正しく支出されているかのご報告を求めたいと思います。
 ま、政治家にたかる癖は、業界も組合も一緒です罠。

※ 長崎市長射殺事件、二審は被告に無期懲役判決 福岡高裁
http://www.asahi.com/national/update/0929/SEB200909290001.html

 これは納得できないですね。しばしば、一人殺しただけでは…‥、と裁判官は言うけれど、被害者とその遺族にとっちゃ溜まったもんじゃないですよね。殺された本人と遺族にとってはたった一つの命なのに。
 こういうことが繰り返されるようでは、世間に対して「一人殺しても絶対死刑になることはありませんから、どうぞ皆さん、一人殺した後は、余生を刑務所でお楽しみ下さい」と言っているようなものでしょう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 返済猶予、選挙前に積極発言=「政権取れば日の目見る」-鳩山首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090929-00000126-jij-pol
*モラトリアム法案騒動 舞台裏で…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000075-san-pol
※ 早大OBら3人を相場操縦容疑で逮捕 東京地検
http://www.asahi.com/national/update/0929/TKY200909290233.html
※ 前原氏、有人宇宙開発に意欲も 若田さん訪問で
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092901000684.html
※ えっ…横審 朝青ガッツポーズ承認!?
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/09/29/05.html
※ 「ヒトラーの頭がい骨」、実は女性のものだった 米研究で明るみに
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2647768/4688989

※ 前日の空虚重量 71.7キロ

※ 有料版おまけ 馬毛島で宇宙往還機

| | コメント (40) | トラックバック (0)

2009.09.29

家族なんてもう存在しない

 深夜、テレビを点けてもくりタソはもうそこにいない…‥。

※ 海自輸送機:田んぼにオーバーラン 山口・小月基地
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090928k0000e040080000c.html

 あ~あ、貴重な機体を。用廃だなぁ~。ググッてみたら海自も空自もまだ10機前後運用しているんですね。小月は1200メートルはあるから、そんなに難しい場所じゃないと思うけれどなぁ。

※ 「いぶし銀型」「親しみやすい」…識者の谷垣総裁評
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090929/stt0909290015000-n1.htm

 良いんじゃないですか。河野さんが党首だと、それが自民党である必然性が無くなるでしょう。時代錯誤で頑迷なまでに変革を拒否し、ひたすら自滅街道を突っ走るだけだからこそ支持できる保守政党にも(そら言い過ぎだろう?)、存在意義はあるだろうから、その党首には、シンキロウの言うことにはきちんと耳を傾けてくれる旧世代でなきゃ駄目でしょう。
 ひとまず、これで来年の参議院選も乗り切れそうです。お腹いっぱい~(^_^;)。

※ 夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090927-OYT1T00001.htm

>自民党が「家族の一体感を損ない、家族崩壊につながる恐れがある」などと強く反対

 家族崩壊も何も、家族いないんじゃんw。その家族という単位が急速に縮小化しているのに、それを理由に反対することに意味があるんだろうか?

※ 「上がっちゃった…」円高に怒り・嘆き 町工場や農家
http://www.asahi.com/business/update/0928/TKY200909280287.html

>国内農家にとっては円高は逆風だ。「スーパーに安い輸入品ばかり並ぶようになると、国内農家はすぐに立ちゆかなくなる」

 マスゴミってのは本当に勝手ですよね。今ですら、スーパーには安い食料品ばかり並んでいるでしょう。それに円高で飼料代燃料代が下がれば、それだけ楽になるじゃん。円高でほくそ笑んでいる人々も大勢いるだろうに。

※ モラトリアム法案 首相「合意していない」 与党内に亀裂の可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090929-00000076-san-pol

 亀井さんの応援を受けた田中康夫が、亀井さんが鳩山内閣のキーマンだみたいなアホなことをずっと言っているけれど、さっさと放り出して縁を切ってくれ、という以外に民主党支持者の声は無いでしょう。

※ JR福知山線事故調漏洩 別のJR西幹部が仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090929-00000054-san-soci

 最初にこのニュースを聞いたときに、ピンと来なかったんですよ。なぜなら事故調は告発機関ではないから。ただ、報告書の内容にすら介入できていたとなると、これは問題ですよね。責任の所在をはっきりして欲しいし、報告書自体をもう一回最初から仕切り直すべきではなかろうか。

※ 相場操縦容疑、早大投資サークルOBを告発へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090929-00000017-yom-soci

>「見せ玉」

 見せ玉自体は違法じゃないの? こんなことが出来るから、一般ピーポーがこの賭場に近寄らないんだという現実をいつになったらマーケットは受け入れるんだろう。

※ 「原発、最大限活用を」 環境相が川内増設アセスで意見
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=19573

 環境相の立場でそれを言うのは止めて欲しい。

※ So-net フォトプリント
http://www.so-net.ne.jp/print/

 これ、サイトのどこを読んでも、別途基本料金が要るなんてことは書いて無いみたいなのですが、どうです? 皆さん。何処かにあります? DPE屋さんで受け取るフジフィルムのネットプリントは確か基本料金が別途要りましたよね?。しかもあっちは一枚30円ですから、とんでもない価格破壊。ただ、このサービスはどうもフジフイルムのシステムに乗っかっているような気がするのですが、どうしてここまで安くできるんだろう。

※ 前日の満腹重量72.5キロ

 昨夜食い過ぎた。
 冒険作家倶楽部幹事会。早めに着いてしまったので、某社前のマックに入る。凄い、今時のマックなのに、分煙がされていないw。さすがは業界ストリート。世間の常識が通じない世界だ。
 昨日、集まった幹事さんは7人でしたか、一人を除いて皆さん結婚しています。私を含めてもお子さんがいらっしゃるのは二人だけです。
 で、子育てにはちょっと適齢期を過ぎた皆さんが、家買ったり建てたりしているんです。子供もいないのに、どうして家なんか欲しがるんだろう? とも思うし、ああこの人たちの老後をうちの二人の息子が面倒見るんだよなぁ、とか、われわれのマーケットを維持するために大盤振る舞いされている赤字国債は、うちの二人の息子だけで返すんだよなぁ、と思うと、複雑な気持ちになりますよ。
 私の業界は、社会不適合者の集まりだから、それを言っても仕方無いかもしれないけれど、何だかやるべきことをやらずして、この社会の継続性とか、私たちが次の世代に先送りするしかない負債とかどうするんだろう? と思うわけです。
 ひょっとしたら、ひとまず結婚はするけれども、子供なんか作らずに、借金のことは国に任せて、もちろん老後も国に任せて下の世話は外国人なり誰かの息子や娘にやらせて、社会が背負った負債のことも気にすることなく今を暮らして老いていくのが、一番合理的なライフスタイルなのだろうか、と疑問に思いましたよ。
 やっぱり息子たちには国を捨てさせよう(^_^;)。もう20年、この国を変革できずにずるずると負け戦を続ける羽目になったら、若者のエクソダスが始まって、日本人の流入を警戒する各国との移民摩擦が起こっているかもしれないですね。当然そうなるということは、一方で相変わらず日本は移民を拒否しているということですから、世界の風当たりも相当に厳しいものが予想されるでしょう。

※ 有料版おまけ 新手の自爆テロ

| | コメント (55) | トラックバック (0)

2009.09.28

中田宏のペテンを問う

 新刊が入手難だそうで、大変申し訳ありません。
 店頭で無かった場合は、そこで注文するしないに関わらず、必ず書店員の方に一言アピールして下さい。新刊で、ある程度の数は入荷したはずなのに一週間で無くなったとなると、それは書店員の記憶に残り、次回以降の入荷に関して参考意見が付くことになりますから。
 これが10年前なら、倉庫にまだ出荷待ちの本が積んである段階で、もう重版が決まっているんですけどね。残念ながらこういうご時世ですから。
 ちょっと今回は、長い連休を挟んだせいで、休日突入前に入荷した所は、休みが明けたらもう無かった、みたいな状況に陥ってしまったみたいです。

※ 勝ち組負け組

 最近、ブラジル移民団の「負け組勝ち組」騒動を思い出すんですよ。
 というのは、どうも自民党を支持してらっしゃる人々は、負けたのだという現実が受け入れられないんじゃなかろうか? という気がするし、一方の民主党支持者にしても、決して勝利感を抱いているわけじゃなく、実は敗北感を抱きしめている。
 つまり、国がこんなに酷い状況に陥るまでに変化させることが出来なかった敗北感に打ちのめされている。
 私の、「国を捨てよう!」という呼び掛けに対して、やっと国を変えられるという状況を歓迎しといて、いきなりもう国を捨てよう、とは滅茶苦茶じゃないか? みたいな批判があるわけですが、私の中では矛盾は無いんです。
 言ってみれば、戦前戦中の社会主義者やアナーキストたちが、この国は駄目だ変えなきゃ駄目だ! と連呼していたけれど、国は滅びの道をまっすぐ進んで、国を変えられるという8月15日が来たけれど、やっぱり敗北した現実はいかんともし難い(しかもGHQは何だか危なっかしいし)。そんな挫折感から逃れられない。

 ましかし、ダムにしてもJALにしても、やっていることは敗戦処理ですよね。バブルが弾けてからを負け戦とすると、自民党政治は不毛な15年戦争を繰り広げていたわけです。延々、大陸(社会保障と公共事業)にリソースを取られ、南洋から資源(税収と人口)はやってこない。小泉砲という超兵器で一時期盛り返したけれど、コラテラル・ダメージがあまりに凄まじくてとうとうジリ貧から抜け出せずに白旗を掲げた。
 この焼け野原から立ち直るのは大変ですよ。問題は、民主党政権は鈴木貫太郎なのか、マッカーサーなのか?

※ 安定した水源の確保
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/antei/antei_02.html

 東京都水道局のサイトなのですが、ハッ場ダムの建設費ってやっぱり異常ですよね。物価変動もあるから、バブル以前と以降の建設費を単純に比較するのは無理かもしれないけれど、堆砂対策の組み込みとか、多目的化等だけで、こんだけ膨れ上がるものなのでしょうか? それとも以前のダム建設費には周辺対策費や取り付け道路の予算等は含まれていない、とか、そういう話でしょうか。
 なんだかまるでステルス戦闘機の開発をしているみたいな膨れ上がり方なのですが。

※ どうだった開国博Y150<中> ラスト2カ月で入場券ノルマ 140万枚余り 責任の所在どこに
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20090926/CK2009092602000076.html
*横浜開国博:入場者数が見込みの約4分の1のまま閉幕
http://mainichi.jp/select/today/news/20090928k0000m040068000c.html
*中田前市長応じず/横浜市議会招致
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000909180004

 昨夕のバンキシャ@日テレで、このイベントの特集をしていたんです。
 総事業費157億円。見込み動員数500万人。1日3万人が必要なのに、場所によっては、入場者6人の日もあったらしい。実際の入りは、120万人。19万人の公立学校、招待券9万枚、市職員には5万2千枚のノルマが課せられ、それをカウントしてのこの数字です。
 収入見込みは税金82億円、入場料45億円、他協賛金30億円。所が入場料収入が20億円止まりで、30億から40億円の赤字が出る。それを何処かから補填しなきゃならない。

 中田宏は、辞任時の会見で、「それは開港博財団の責任だ」と言っているんだけど、その財団の正体は、半数が市からの出向。

 その昨夕の番組、何を勘違いしてか、取材されていることを知って自らねじ込んだのか、あるいは政界再編話をお願いします、とか騙されたんでしょうか、当の中田宏がスタジオで、あれこれ弁解してました。

有料会場だけにスポットを当てている。開港博の全体像を見て欲しい。観光客は増えた。税金はこの6年間黒字を積み上げて来た中で出して来たから、市民生活にしわ寄せをもたらしたわけではない」(節約して余った税金でやったんだとか胸張るんなら、市民に返すのが筋だろう)。
 悪びれる様子なんか皆無。あれはたぶん彼自身、露程の責任も感じていないのでしょうね。極めて政治家向きの性格の持ち主w。隣にいた元特捜の河上さんに、こてんぱんにやられて、最後には「私のブログを読んで下さい!」の悲鳴で逃げてましたが。

 週末から、アカピーの地方面でも、この開港博のデタラメぶりを3回の連載でレポートしています。WEB上に記事が無いのは誠に残念です。ちなみにこのイベントの見込み来場者数の500万人というのは、中田市長の鶴の一声で決まったと記事にあります。
 そのご当人は、イベントが終わる前に責任を逃れて見事なバックレに成功したわけです。テレビに出る時はいつも改革派市長の肩書きで、次は何を仕掛けるんですか? ワクワクな田原(ボケ)総一朗みたいなアホにヨイショされまくって。
 それ所か、その中田市長の責任を問うているはずのアカピーの同じ紙面を捲ると、JICAのイベントで基調報告ました、みたいな扱いで、全紙使ってでかでかとこいつの顔写真と戯言が載っている。
 この手の、改革派首長のレッテルを貼りまくるマスゴミのバカ共には本当にヘドが出る。誰か迷惑を被った業者なり市民が中田を訴えれば良いのに。
 少なくとも、横浜市民が、二度とこんなアホな男を担ぐことがないことを祈りたいですし、これ、百条委員会とかで彼を引っ張り出すことは出来ないんでしょうか?

※ 天下り前提の「肩たたき」禁止へ 首相方針
http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY200909270188.html

 当然こういう流れになるわけですが、この段階に至るまで、そうすることで役所内に滞留する人材をどうするか? ということに関して、何ら妙案が出て来ないという状況が、この問題の難しさを物語っていますよね。
 これが上場企業なら、子会社に送れば済む話で、結局は官庁もそれを真似ていたわけですが、これからはもうそれも出来ないので、人材活用をどうするか? という部分で、国民全体で知恵を出す必要があるでしょう。
 私の提案は、人材不足のセクターは今でもいっぱいあるわけです。介護もそうだけど、環境保全もそうですよね。同じ役場内で、その人のキャリアが行かせるような仕事という形に固執するから、活用のチャンスが無くなるわけで、全く畑仕事な世界でも仕事が出来るよう柔軟な発想と、人材活用に切り替えていくべきだと思いますよ。
 民間で、非正規雇用が当たり前になろうという時代に、公務員だけが、一生右肩上がりの給料と身分保障を与えます、というのはもう無理でしょう。

※ コメ消費減続く 1人年間60キロ割る 食の欧米化顕著
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/09/20090927t75025.htm

 ふと思ったのですが、米作と麦作の環境負荷や、エネルギーの投資効率というのは、どっちが優れているんでしょうか? あるいは加工食品として考えた場合の環境負荷や調理するための必要カロリー、そこから摂取できるカロリーというのはどうなんでしょうか?
 農作物としては、当然地域的な特性も加味すべきでしょうから、こっちの方が安上がりに作れる、みたいなことは簡単には言えないのでしょうが、調理法まで含めての必要エネルギーとか、環境負荷の比較とかあったら知りたいですね。
 米と麦、ガチンコ勝負したらどっちが強い?

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 米英首脳会談、一転開催へ 英の非難にホワイトハウス応じる
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090925AT2M2503D25092009.html
※ 日本:米国のリードを自在に引っ張るプードル
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1818
※ ポランスキー監督を拘束 淫行事件に関連か スイス司法当局
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090927/amr0909271928004-n1.htm
*拘束ポランスキー監督の釈放要求強まる
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090928/tnr0909280902003-n1.htm
※ 彼に騙されているのでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0922/264251.htm?g=04&from=yoltop

※ 支払い猶予法案は「友愛」 「総理は更迭できっこない」 亀井金融相
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090927/fnc0909271554002-n1.htm

 もし亀井さんを首に出来ないのであれば、あとはそのモラトリアムとやらをいかに骨抜きにするかですよね。
 ただこの時点に於いても不思議なのは、れいの個人融資の限度額設定の問題ね。影響を被る人口を考えると、そっちの方が急務でしょう。しかも、この人が主張しているモラトリアムは金融機関を確実に痛めるけれど、限度額設定のモラトリアムは、別に金融機関の屋台骨をおかしくするほど影響があるという話でもない。
 なぜこの人はそっちを言わないんでしょうか。

* 昨日のサンプロで亀井さんの後だったかな、榊原英資とリチャード・クーさんが出て来て話していたんですが、中でリチャード・クーさんが、日本の、15年で資産価値が無くなる住宅事情に関してこんなことを述べてらしたんですよ。

「日本は年間20兆円ドブに捨てている。これをアメリカみたいに評価していたら、30年間で600兆円日本はリッチになっている。これからは資本財として住宅を作っていくべきである」と。こんな主旨のご発言でした。

 私は全く疑問です。住宅投資が景気拡大や個人の資産形成に大きく貢献することは私も全く異論はありません。だからこそ私は日本にこそサブプライム・ローンの仕組みが必要だと訴えています。
 ただ、アメリカ式の、リフォームを繰り返して資産価値を維持する手法は、ひとつは今回の不況で、もうメッキが剥げたんですよね。もうひとつは、アメリカの場合、移民の無限の流入=人口増という状況があるから、リフォーム住宅にも需要があるのであって、人口が減り始めている日本で中古住宅の価値を維持して需要を創出するのは至難の業でしょう。
 100年住宅等に関しても私が疑問を抱くのはそこなんですよ。住宅価値を維持する、あるいは向上させるという政策目標を掲げるなら、人口減をどう捉えるか? という部分からアプローチしないと、何をやっても絵に描いた餅になると思います。

 榊原さんは「成長経済から成熟経済へ」という面白いことを仰ってましたね。コメンテーターとしていつもひな壇に座っている双日総研の吉崎達彦氏にはがっかりしました。
 彼は少子化社会がもたらす脅威や、その処方箋の意味合いを全く理解していない。あれでエコノミストが務まるんだろうか。昨日のあの番組の後半では、経済学者だからと言って、決してオールマイティでは無いんだな、という感想を抱きましたね。無論、彼らに誤謬が無ければ、こんな事態には陥っていないのでしょうが。

※ 前日の空虚重量71.5キロ

 半日で体重が元の木阿弥。

※ 有料版おまけ よくある光景

| | コメント (48) | トラックバック (0)

2009.09.27

宇宙基地を新設しよう!

 さあ新刊はもうお手元に届きましたかぁ(^_^)/。文庫と一緒に買って下さいね。新刊を買いに行ったら、そっちは売り切れで、Ⅰが積んであって危うく勘違いしてレジに持って行く所だった…‥。そのまま買っちゃいなよ!(^_^;)。ご迷惑をお掛けします人( ̄ω ̄;) スマヌ。
 在庫管理というのは難しくて、著者はもちろん、余計に刷って貰いたいんですよ。けれどその辺りは、倉庫を管理しなきゃならない出版社や、それを移動させるコストにうんざいしている取次等のせめぎ合いもございますから。

 昨日のスカパー@パックインで元帥が、民主党政権がいかに凄まじくフル回転しているか、という話をしてらして、たとえば、明治維新後、廃藩置県が発布されたのは、明治4年のことなんですよね。廃刀令は更にその後の明治9年でしょう。
 ポツダム宣言からマックが厚木に降り立ったのは、半月後、日本を民主化するという方針が明確に出されたのは、ミズーリ号の降伏文書調印から更に一ヶ月後という話でした。
 これがフランス革命なら、今頃はまだ、ギロチンに大忙しの頃ですよね。経済はズンドコ、ドッグイヤーなご時世ですから、考えながら走って貰うしかありませんが。

※ 鳩山首相、外交デビュー果たし笑顔で帰国
http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY200909260286.html

 大成功でしたね。恐らく、小泉-ブッシュ以来の大成功な外交デビューと言って良いでしょう。小泉-ブッシュの場合は、防衛から金融財政に至るまでyesyesyesという、いかに日本が従順なポチとして振る舞えるかという脳天気な関係だったことを思うと、前進した関係を築く一歩になったと思います。
 個人的な不満点を言えば、チベット問題で北京に言質を取られたことです。向こうはそれを一番欲しがっていることは解りきっているんですから、そこはじらして高く売りつけるべきだった。

 民主党を批判する皆さんが連呼する25%削減問題ですが(どうもこの数字は、もともとは小沢さんが鳩山さんに持ちかけたものだと、パックインで言ってましたね)、繰り返しますが、これも全く些末な問題です。日本人は、外国人相手にものを言うことを恐れて慎重に振る舞うけれど、多国間な場での大風呂敷というのは、空手形で一向に構わないんです。そこにいる外国の指導者だって、空手形だということは百も承知で御輿を担ぐのですから。あんなもの国際公約でも何でもありません。だいたい公約達成が問われる頃、鳩山さんは現職にはいないし、そもそも民主党が存在しているかどうかも甚だ疑わしい。所詮ゲーム理論のコマの一つに過ぎない。
 やっちゃ行けないのは、二国間に限定された約束ごとでの空手形。EUくらいのサイズになると、ちょっと微妙ですね。英仏独みたいな、それを主導する立場にある大国が、ああいう場所で空手形を切りまくると国家としての信頼を毀損し兼ねないですから。

 特に今回の収穫だったのは、インド洋給油に関して、ヒラリーから事実上、撤退しても良いという言質を貰えたことでしょう。逆に、陸兵を出して欲しいという具体的な要請は(表向きは)無かった。ホワイトハウスは、現地警察力整備への金を出すということで感謝してくれるでしょう。
 アフガンを巡る問題で、民主党誕生前夜から、今日までの流れを見て感じるのは、どうもアメリカには、アフガン政策自体、一貫した戦略はもはや存在しないことが露呈しつつあるということです。
 国務省と国防総省のスタンスは違うし、ホワイトハウスも違えば、国防総省でも、制服組と、政権が交代した後に乗り込んで来た背広組の見解は違う。更に、日米関係のフレームの中で、知日派として知られている人々と、そうでない人々の温度差も全く違う。
 知日派は、自分たちのポストも絡むから、日本のコミットや陸兵派兵に拘ったわけです。でもその外側にいる人々にとっては、どうせたいした兵力になるわけでもないし、そもそもそんな兵力があったからと言ってどうなるものでもないから、日本の給油も陸兵派兵なんぞもどうでも良い話です。
 国務省としては、もうアメリカの負けは解りきっているから、あとは、どう負けっぷりを取り繕うかです。ここでは、イラクみたいに、アメリカが撤退した後の時間稼ぎが必要になる。撤退した途端に傀儡政権に崩壊させられちゃ面子が立たないから、せめて2、3年は保つだけの警察力と自前の軍事力を育成させたい。そのために必要なのは、民間軍事会社から養成スタッフを送り込むための資金です。だから、ヒラリー的には、ジャップもブーツ履けよ、ゴルウァ! より、ここの口座に浄財を入れといてね、の方が助かる。
 そこいらへんの意思疎通がヒラリーとオバマとの間にきちんとあれば、これは問題無いでしょう。
 米軍は三沢や沖縄からも撤退したがっているとなると、普天間問題だって、時間稼ぎしていれば、「じゃあ代替地も要らない。引っ越し費用を持ってくれればグアムなり内地に下がる」ということを向こうから言い出して来ることでしょう。

 あと、ネトウヨな皆さんが、発音問題やら何やら、下らん揚げ足取りをするのは良いんだけど、あら探しするにしても、問題は別にあると思うんですよ。チベット問題に関する発言はもっとクローズアップされるべきだし、今回は、顔見せ的な性格が強かったから、目くじら立てるほどのことではないけれど、環境問題なんかより、経済問題の方が遙かに今は優先度が高いのですから、経済や金融の話題が主要テーマになり、日米間で、いろんな目標値を設定して、いついつまでにこれをやり遂げよう、みたいな方向へ行くべきだったと思います。その目標設定は、米中間では不可能で信頼も於けないけれど、日米間ではそれが可能なのですから。

※ 「種子島宇宙センターの代替検討」 前原担当相発言に地元困惑
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=19524

 このニュースは、共同と地元紙しか報じていないので、たぶんご存じない方が多いと思います。私は西之表市立現和小学校卒業の地元民として申し上げます。

大賛成です!
大賛成です!
大賛成です!

 大事なことなので三回言いマスタ(^_^;)! もう漁協の強欲にはうんざり。とにかく、日本の漁協というのは、農協より強欲。日本で一番強欲な利権集団ですから。
 年間何百日打ち上げます、と言っても毎日はロケット上がらないでしょうが。それを難癖付けまくって、宇宙開発事業団とか、良くもぶち切れずに種子島に留まってくれたな、と思います。砂掛けて出て行って下さい。

 候補地としてはやっぱり北海道? 沖縄はちょっと大陸に近すぎるのが難ですよね。ただ、何処かに引っ越すとなっても、建設費のことはともかくとして、漁業権問題はどうしてもついて回るわけですね。そこからは逃げられない。だとしたら、フランスみたいに、海外に発射場を確保するというのはどうでしょうか? フィリピンでも良いし、赤道直下でも良いし。
 治安云々が心配なら、逆にロシアでも良い。北方領土の東のアリューシャン列島の何処か…‥、はちょっと冬の打ち上げがシビアかな。
 とにかく、漁業権問題を回避できるのであればどこでも良いですよ。さっさと出て行きましょう。内之浦を説得できれば、そっちに集約という手もありますが。

※ 八ツ場ダムの町、一晩にメール4千通 批判・中傷8割
http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY200909250393.html
*【産経】八ツ場ダムは中止する方が損?
http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/20090925

 ↑中止コストを巡るこういうサイトがあるらしいです。日本中でダム議論が始まって、まるでデジャヴを見ているような感じですね。昨夕のTBSの報道特集では、浅川ダムを巡って久しぶりに内山卓郎さんの姿を拝見しました。
 村井県政になって浅川ダムは復活したわけですが、内山さんは早速、前川大臣に会って、工事中止の要請をしてらっしゃるんです。で、浅川ダムも、中止を検討するダムのリストの中に入っている。所が、話がややこしいのは、今回の選挙でただの一人の自民党の当選すら許さなかった民主長野県連ですが、県連として、この浅川ダムを了解しているんですよ。
 ここいらへん凄い微妙な所で(^_^;)、要するに田中県政時代からの田中康夫を巡る捻れがあって、そういうことになっているわけですね。県連として、対応に困っている、ということらしいのですが、果たしてどうなるのでしょうか。
 村井知事は、そんなに浅川ダムに執着しているようには見えないし、軟着陸できる方法が見つかればいいと思いますが。番組としては、その後の、帰還事業を巡る「北送阻止隊」のレポートも面白かったですね。

* ただ、アカピーのこの記事。いかにも2ちゃんねるが発信地みたいなことを暗示していますが、これは違うと思います。特にそれで祭りにもなっていなかったことを考えると、それで2ちゃんねるから殺到する突撃隊は、せいぜいその1/10から、ひょっとしたら1/20程度、200人もいるかなぁ、というレベルでしょう。そもそも2ちゃんでは、自民支持層が優勢だし。
 たぶん真犯人は、組合とかそっち方面でしょう。アカピーは、とっくに本当は誰が主犯か知っているんだと思いますよ。ここいらへんは、憂国新聞に頑張って貰って、真相が暴かれることを期待しましょう。

※ 市長選中にブログ更新容疑 阿久根市長を書類送検
http://www.asahi.com/national/update/0926/SEB200909260014.html

 書類送検は当然だと思いますが、要は程度の問題だというのと、良い加減ネットくらい許して良いんじゃないの? 首長としての態度表明は許されない、とは言っても、有権者は、自分たちの首長が誰と誰を推薦して誰を落としたがっているかは百も承知している。
 裏でこそこそ工作されるより、堂々と表で、自分は首長として誰それを応援する、ということを表明させて、「あんた選挙じゃ誰それを応援したじゃん?」と責任を負わせる方が良いと思うのですが。

※ 救命胴衣なし立ち泳ぎ6時間、転落の船長救助
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090926-OYT1T00454.htm?from=main1

 これは凄いなぁ。何か身につけていたものを利用したはずなんだけど、詳しく知りたいですね。ただ、漁業関係者って、頑なに救命胴衣を付けたがらないんですよね。これ保険とか法律で縛って、救命胴衣を着用せず落水や沈没事故で亡くなった場合は、補償を減額する等の措置を取って、着用率を上げるようにすべきだと思いますけどね。

※ 「店が悪い!」 万引現場に“モンスターペアレント”
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090926/crm0909262212016-n1.htm

 これはあるだろうな。こういうのは、保護責任者としての義務もあるんだから、親を逮捕して書類送検。文句があるなら、法廷に出て来て貰っても良いよ、というのでどうでしょうか。

※ 前日の空虚重量70.0キロ

 24時間で2キロの減量。新記録だな。土曜、丸半日じとっとした場所で外にいたせいでの脱水症状です。

 財政問題に関して誤解している人がいらっしゃるみたいですが、私は増税派ですが、財政出動を止めるべきだとは言っていません。失われた10年の間に行われた100兆円規模の財政出動に関しても、私は一貫して「景気を下支えして底割れすることを防ぐことに効果があった」と主張して来ましたし、そもそも私は財政出動派のリチャード・クー氏のファンですから。(所で、彼のことを「地底人」と呼んでいるのは池田先生だと思うのですが、どうしてそう呼ばれているのでしょうか?)。
 ただ、その失われた10年の財政出動が何をもたらしたか? 地方で箱物がバカスカ建ったけれど、自治体はその維持費に苦労しているでしょう。
 だから、金をばらまくのであれば、後腐れの無いものにして欲しいというのが最優先です。その一貫で私はダムも止めるべきだと主張しています。
 地方での景気対策としての公共投資をどうすべきか? どうあるべきか? ということは、また議論が必要な部分でしょうが。

※ 有料版おまけ ルメイの大空襲は効果が無かった

| | コメント (65) | トラックバック (0)

2009.09.26

さよなら、くりタソ

※ 滝川クリステル:「ニュースJAPAN」を“卒業” 涙であいさつ
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090926mog00m200004000c.html

 くすん。゜゜(´□`。)°゜。。この次彼女の消息を知るのはきっとフライデー誌上で、またアフォみたいなプレイボーイに引っかかっているんだろうな(^_^;)。ま、命短し恋せよアラフォーでつ。

※ 与那国島への陸自配備を撤回 防衛相インタビュー
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090924AT3S2402J24092009.html

>いたずらに隣国を刺激する政策はどうかと思う

 これは拙い発言ですね。本音がそうであるにせよ、部隊配備を決めるのは、完全に主権の問題ですから、相手が云々ということは口が裂けても言ってはならないことです。なぜなら、もしこの先何処かで、そこから先に部隊を進めることが必要になったら、「隣国を刺激する」ことをこちらは承知しているし、相手にもメッセージとして伝えることを公言したことになるから。

 基本的に、防衛大臣として、そういう外交上国家安全保障上の機微が解らないというのは、センスがなさ過ぎると思いますが、ただ私は、この責任は、防衛官僚にあると考えています。
 防衛官僚なら、それを発表するに当たって、言って良いことと行けないことの判断は当然付くでしょう。ここで言って良いことは、「予算上の問題から今回は見送ります。将来に関しては未定、もしくは白紙です」という程度です。一番言ってはならないことが「周辺国を刺激するから」。有能な官僚であれば、大臣に対して、答弁はこうしてください、これだけは避けてください、と進言するでしょう。
 それが無かったということですから、これは防衛官僚が単に無能だったのか? 私はそうは考えません。これは官僚の面従腹背が、こういう形で始まったということでしょう。
 大臣に失言を繰り返させて、その権威を失墜させる。

 さらに考えると、あの部隊規模での展開は、ぶっちゃけ地元に僅かな基地対策費を落とすということ以上の戦略的意味合いは皆無です。じゃあそんなことを、政権交代が近づいていたのに、どうして当時の浜田大臣が持ち出したかと言えば、これは民主党政権下で潰される、潰されたら、防衛力整備に消極的な民主党というイメージを増幅させることが出来るから、自民党にとっても防衛省にとっても利益になる、という判断で動いていたのでは? と勘ぐらざるを得ません。浜田さんの置き土産。たぶんこの件では、浜田さんも防衛官僚もしてやったりでしょう。

※ 「介護に疲れて、妻を殺した」 71歳、自分も腹刺す
http://www.asahi.com/national/update/0926/TKY200909250425.html

 昨夜のNHKの特報首都圏で「“介護殺人”?親子の間で何が?」とこういうレポートがあったんです。
 30歳代40歳代の、もう結婚して自分の家庭を構えていなければならない男性が、自分の親を介護するために、仕事を辞めてその親の年金で暮らしつつ、親の面倒を見ているわけです。
 親に育てて貰ったから恩返しするんだいうその主張は、世間的には美しいんだろうけれど、私は敢えて、馬鹿げていると訴えます。
 親孝行は5歳までで終わっています。うちの長男は10歳で、さすがにもう可愛いという年頃ではありません。このあと登校拒否もせず、自宅警備員にもならずに、事件も起こさず、もし大学に行くとしても、金が掛かるのはあとほんの12年とかですよ。もちろんこれからますます金が掛かることを思えば、そら頭は痛いですけれど、それでも、「子が親の面倒を見るのは当たり前」だとか、「育てて貰った恩返しは当然だ」みたいな厚かましい義務感を子供たちに見事にすり込んで来たこの国の社会構造や家族感は全く間違っている、としか思えません(それって儒教文化なのか?)。

 そりゃ余裕があれば、親の面倒を実子が見るに越したことはないでしょう。そこまでの情や家族愛を否定すべきでもない。けれど、自分は結婚も諦め、仕事すら辞めて親の面倒を見て、じゃあ親が死んだ後、仕事も無い、家庭も無いまま老いてゆく貴方たちの面倒は誰が見るのですか? あなたたちの老後は誰が世話するのですか?

 こんな行為は、美しくも何ともない。最終的には、社会にとって負担増にしかならないでしょう。負の遺産を処理するために社会から生産年齢人口を奪い、後になれば社会に対して損失を与えるだけの迷惑行為です。
 親のケアをするために子供たちが犠牲を払うしかないというケースに関しては、それを法律で禁じ、即座に親を施設に放り込むような法体系や福祉を整備しなきゃ駄目でしょう。

※ 今世紀後半に風速80mの「スーパー台風」来襲予測
http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY200909250190.html

>(宋光祐、大久保泰

 まったくためにする記事で、アカピーにもこんなアホな記者がまだいるんですよ。
 日本の海岸線から砂が消えている最大の理由はダムだとみんな知っているのに、そのことは書いて無いんですよね。
 じゃあ来世紀前半に、風速100メートルのウルトラスーパー台風が来襲すると解ったら、それ用の堤防を作るべきだと、このバカ共は主張するつもりなのか?
 この無知蒙昧な二人の記者の名前を永遠にネット上に晒して、アカピーの白痴化の証拠としてここに残しましょう。マスゴミがこれだから、この国は変わらないんですよ。

※ 八ツ場ダムの町、一晩にメール4千通 批判・中傷8割
http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY200909250393.html

 威力業務妨害でしょう。でも普通、誰かが呼び掛けないと、こういうことは起こらないですよね。どこが震源地だろう。

※ 米軍機低空飛行
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20090926-OYT8T00034.htm

 ものはハーキュリーズですよね。余所は知らんが、鹿屋じゃこんなのは低空飛行とは言わんとです。大丈夫ですからぁ。普天間は新田原か芦屋か築城だってば。鹿屋も市長が引退だから、その後はどうなるか微妙な所ではあれど。でもやっぱり第1候補は新田原でしょう。

※ 沢尻エリカ、契約解除へ 重大違反が発覚
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090926-OHT1T00076.htm

>地元の警察から事情聴取を受けていた

 普通、この程度のことじゃ契約解除なんて話にはならないでしょう。

※ 前日の空虚重量71.8キロ

 久しぶりに寝る。それが、昨日、うちのホームドクターの小児病院で、この冬の従来型インフルエンザの予防接種の予約受付が始まったんですよ。女房は昼前に行ったらしいのですが、その時点で10月はもう埋まっていて、11月下旬の受付しか出来ませんでした。
 在来型でこの状況ですから、いったい新型の予防接種なんて年内に受けられるんだろうか?
 で、不思議なことに、相変わらず、高津区内の学校はみんな元気です(^_^;)。いわゆる学習支援学級で  ひとつだけ学級閉鎖になっている学校があるのかな。長男に聞いたら、いや一人インフルで連休明けからずっと休んでいるらしいけれど、A型かどうかは知らない、みたいな話でした。ひょっとして、このウイルスは宿場街では流行らないのか? 田舎だからとウイルスが差別してるんだろうか!?ッ
 あと、いろんな自治体が、予防接種の補助を出すみたいな話になっていますが、川崎市は相変わらず音沙汰無しですね。私は川崎市のことを昔から三菱銀行みたいな市政と呼んでいたんですが。一言で言えばシブチン。市東部の公共事業には金使うけれど、宿場街はスルーするし、もちろん住民のためになんか金使ってくれない。

※ 有料版おまけ ドトール & District 9

| | コメント (71) | トラックバック (0)

2009.09.25

鉄は熱いうちに鍛えよ

 本日多忙モード。相変わらず寝てません。

 さあ皆さん、首都圏では一週間前にあった商品ですが、全国的には、今日が発売日となります。「対馬奪還戦争 2 (C・Novels)」と「沖ノ鳥島爆破指令 (中公文庫)」よろしくお願いします!(^_^)/
 こんな所からも、出版業界がダメダメな状況が垣間見えますよね。配本業者やトラックのドライバーさんにもお休みを与えましょう、ということで休日配本が無くなったわけですが、こんなズンドコな不況が続いている衰退産業が、他業種では当然やっている休日配送作業が出来ません、なんてどんな甘えの構造ですか。

※ えとですね、鳩山さんの国連での演説を巡って、やれ発音が間違っただの、ヨーロッパでは無視されたのだのとミンス総理プギャーなことを言うネトウヨな皆さんがいらっしゃいますが、いずれも全く些末な問題です。ブッシュ息子の英語力を覚えてますかw。
 国連の舞台で、みんな外国語としての英語を喋るんですから、そんなもの発言ミスなんて全員がやらかしてますよ。大事な所は、ペーパーを読めば解るんですから。そのペーパーの解釈が分かれるも当たり前のこと。外務官僚は狡猾ですから、ネイティブはこう解釈するだろうけれど、国内向けにはこういう解釈で通ります、な摩訶不思議な英文を書くことにかけては天才ですから。
 ヨーロッパでは全くニュースになってないからプギャー! ですか。カダフィみたいにパフォーマンスして受けを狙いますか。国連事務総長とフランス大統領が褒めただけで十分ですよ。

※ コメント欄から

【しっかし、民主党支持者・政権交代論者として余りにも無責任ですな。
m9(^Д^)プギャー をしっかり受け止めるのが筋では?w】

-------------------------------

【政権交代すれば、日本は多少は変わる、とあれだけ言ってて、いざ交代したらこの国はもうだめ、子供は外国に逃がす、ですか。
何言ってんだ。無責任きわまりなし。
日本はダメだダメだ。がやっぱり海外だよ。外国だよ。
・・・中学生?。】

 下の人は、他の発言もかように寒々とした無芸な茶々入ればかりだったので、気持ち良くIPをコメント禁止にしました。
  田中康夫長野県政の頃もそうでしたが、世の中には、自分が支持する政党だの組合だの首長だに無限の承認を与える人々が一定数いますが、私は違います。私は、民主党政権になったからバラ色の治世が行われるなどとは全く言っていないし思ってもいないし、主張してもいません。いつも、恐らく政権交代と政党ガラガラポンをあと二、三度経て、やっとまともな政治が行われるようになるのだろうと書いて来たし、私は自民党だろうが民主党だろうが、政権政党には無限の駄目出しをします。
 金融大臣の亀井さんは、あんな無茶なことばかり言って、さっさと政権を出て行ってほしいし、早晩彼は砂を掛けて出て行くでしょう。高速の無料化は、私は反対だし、それが道路族壊滅のための戦術であるにせよ、非常に綱渡りな政策だな、と思っています。長妻さんの年金改革、たいして期待してません。消費税はさっさと17%台に上げるべきだし、老人福祉にばらまくのであれば、当然受益者負担も徹底すべきことです。

  そもそもが、ここの読者のマジョリティが、民主党政権になった途端に、私がその治世を褒め称えるなどと思っていたとは全く思えないのですが。いやもちろん、ああいえば上祐な反応が出るのは致し方なし。
 ただ、何処かのアホなコラムニストと一緒にしないで下さい。鉄は叩かなければ鍛えられない。それも熱いうちに。民主党を甘やかしちゃいけません。

※ 【日航社長会見】公的資金投入「ネットワーク維持で納税者に恩返し
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090924/biz0909241735016-n1.htm

 地方路線を人質にそれ言うかぁ!(^_^;)、差し違える覚悟ですね。これは前原さんの覚悟と手腕が問われる問題ですね。ダムなんかより遙かにハードルが高い。
 ただ、日航さんの万年赤字体質は、結局はその赤字なローカル線を切り捨てないことには、今後とも解消する目処は全くないわけでしょう。だったら、そこをどう経営から分離して、国の丸抱えで行くのかどうかを議論しなきゃならないですよね。
 松本空港みたいに、日航が撤退したら、空港自体が無くなる所も出て来るだろうし。松本空港に執着した田中は日航問題にどう発言しているのでしょうか? 彼も自治体の首長として、日航の赤字に責任を負う一人ですが。

※ 習志野空挺団コンビ、六本木で強盗容疑…13万奪
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090925-OYT1T00513.htm?from=top

 士長まではお客さん扱いとは言え、何という失態! エリート部隊にあるまじき破廉恥罪だ。服役は基地内でということでお灸を据えなさい。

※ 連合、社保庁懲戒職員の雇用維持を厚労相に要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090925-OYT1T00143.htm?from=top

 民主党がこれからチャレンジしなければならない独法改革ですが、そこで働いている人々が30万人を越えるんですよね。自衛官より多い。この人たちは基本的に良い給料なのでしょうが、いずれにしても、明日から首です、というわけにもいかない。
 必要なものもあるんですよ。私はそういう独法の皆さんともお付き合いがありますが、確かにこれを民間でやれと言っても儲けは出ないよな、という現場が結構あることも事実です。
 その辺りの取捨選択はもとより、許認可が絡む所なんかは潰す方向で良いと思うけれど、許認可込みで潰して構わない所は、民間にしたら、やって行けないんですよね。元々存在意義が無かったということですから。だからみんな首になるしかない。
 とはいえ、政策として考えたときに、ただ潰して、ハローワークに放り出して良いというものでもない。果たしてどう舵取りするのか。

※ レジャーに高齢者に、ホンダ1人乗り試作車
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090924-OYT1T00909.htm?from=navlp

 テレビ・ニュースで見たけれど、これはやっぱり一輪車に乗れないと駄目なの? それとも乗れなくてもオッケー?

※ 睡眠不足でアルツハイマー?米チーム発表
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090924-OYT1T01320.htm?from=main2

>慢性的な睡眠障害のある人が、高齢になって発症しやすいかどうか

 俺だよ、オレオレ(>_<)。

※ 前日の空虚重量 71.9キロ

 背中が痛くてたまらんとです。睡魔に鞭打ち仕事中。体重増はうなぎパイのせい(^_^;)。「夜のお菓子」というキャッチフレーズらしいけれど、「昼のお菓子」と書いたパイもありますた。

※ 有料版おまけ あったら凄い、劣化ウラン弾対物狙撃ライフル

| | コメント (62) | トラックバック (0)

2009.09.24

迫り来る日本脱出

 ハッ場ダムがもたらす水需要の予測に関して、昨日CXのニュースで報じていた所では、国交省の見積もりでは、生活用水は今後とも横ばい、工業用水は減る、という予測なのだそうですね。治水効果に関しても、ダムのあるなしは関係ない、という予測で、これは推進していた側の福田政権当時の計算らしいのですが。この横ばいというのも、相当無理な試算ではなかろうかと感じますが。
 となると、あとは、水力発電できます、作っておけば渇水期に役立ちます、という程度ですよね。
 盛んに、最近でも過去何度か渇水期があったと仰る方がいらっしゃいますが、渇水期は節約して乗り切れば良いだけの話ですよ。安全係数を稼ぐことには意味があるけれど、それもコスト次第ですから(四国のように毎年深刻な渇水被害が発生するエリアは別の解決策が必要だと思う)。

  あと、今後の建設費が1400億ですか。この数字が、まず全く信用できないわけでしょう。公共事業は、事業規模が拡大すればするほど、小さく産んで大きく育てるのがウマーな世界ですからw、たぶん倍くらいにはなるんでしょうね。昨夜の報ステでは、地滑り対策でもう一千億は掛かるはずだと言ってましたが。となると、維持費を差し引いても、関係自治体にお金を返してもとんとんか、安上がりに付くかもしれない。

 それで、あと何割かで完成するのであれば作ってしまえば良いじゃないか? という意見も当然あるわけです。これは考慮の余地のある問題です。私はこれで、長野の浅川ダムに関しては賛成でした。その時と何が違うのか? というと、あれは県の判断で御勝手にどうぞ、と国が下駄を預けたわけですね。
 もしこのハッ場ダムを止めない、ひとまず完成させるとなると、日本全国の、もう用地買収や、取り付け道路の完成まで行っている工事現場はどうするんだ? という話になりますよね。ここを継続するとなると、その辺りのことが相当に引っかかるんだろうと思います。ダム廃止のシンボルにされたと言われれば、その点は否めないでしょう。

※ 鳩山首相、チベット問題は「内政問題と理解」 首脳会談で
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090922AT3S2201222092009.html

 なんという無能! こういうのは交渉材料になるんだから、仮にそう思っていても触れない、首を縦に振らないのが、交渉力というものです。いったいこの人はどういうゲーム理論を学んだんだろう。

 ただ、この件を除けば、今回の外遊はミスも無く、各国から褒めて貰って大成功でしたね。昨日の前原さんのダム視察も、相手方に言質を与えることもなかったし、誠実な人柄が出て、国民には好印象を与えたと思います。
 それで、鳩山さんの温暖化ガス25%削減案ですが、これはもうゲーム理論の世界ですよね。各国が同調しなきゃやらないよ、と言っているのに、25%という数字だけが見事に一人歩きして、日本が言った!(^_^;)みたいな話になってますから。

※ 年収2千万

 国を捨てて出て行こう! と呼び掛ければ、当然のごとく、「あんただけ勝手に出て行けば?」という茶々入れが入るわけですが、せめて私は、この国に留まりたい、それが当然である、国を捨てる必要は無い、あるいはそんなことはもってのほかだと考える人々の、この国に留まって行かず後家集団の老後の面倒を見た方がましだ、という動機をぜひ聞かせて欲しいのですが。それは国民としての崇高な義務感からでしょうか?
 この手の過激なことを書くときには、私はいつもその理由を書くことにしていますが、反射行動を取る人々は、残念ながら、滅多にその理由を開示して下さらない。実際に韓国のように、あれだけ国が発展しているのに、アメリカの永住権を取ったり、実際に向こうへ移住しようという動きも止まらない社会が海の外にはたくさんあります。

 日本という国は不思議なことに、戦後一貫して、国を捨てよう、外地で道を切り開こう、というブームが起きなかった国なんですね。若干中南米への移民が再開された程度で。それは、戦前の植民地政策の失敗等、苦い経験もあったし、幸い、国内の経済成長が、国を捨てようという欲求を上回ってくれた。
 いずれにしても、国民が国家や政府を愛して止まない希有な国であり、民族だと思っています。私みたいな過激なことを言う人間が現れた時に、脊髄反射で「じゃあ出て行けよ」的なことを言う人々の頭の中には、たぶん、いずれ日本人が国を捨てて海外へ脱出し始める日が来るなどという悪夢は頭には無いのでしょうが。
 そういう日が来るかもしれない、ということを念頭に置きつつ、それをどうやって回避すべきか? ということをそろそろ真剣に考えるべき時期でしょう。

 所で、最近やたらとネットで、「この国を喰わしているのは年収2千万以上の稼ぎがある層であり、それ以下は国家からの持ち出しになっている」という主旨のテキストにお目に掛かるのですが、これはどこが出所なのでしょうか?
 私は、稼ぎの7割8割を国に持って行かれていた時に十二分に貢献しましたので、そういうことなら、そろそろ年金下さい(^_^;)。私は大まじめに思っているのですが、生涯において、一定の租税負担を行った個人に関しては、その後の納税額を半分にするとかのサービスがあって良いと思うんですけどね。

 それはともかくとして、基本的に、稼いでいる人間だけが国家財政に貢献しているのだ、という発想はナンセンスだし間違っていると思うのですが。
 たとえばここに、医師という高給が約束された人々がいます。美容外科を別にすれば、彼らの収入の源泉は、保険診療です。つまり原資は私たち国民が収める保険料であり、税支出です。医師を養っているのは国民です。今でこそ医療崩壊のせいで、医師にどういうインセンティブを与えるか? ということが議論されますが、戦後の日本社会では一貫して、「医者は儲けすぎ」という議論が続いてきました。
 たとえばここに、ある中小企業があって、そこの社員の平均年収は500万円台だけれど、オーナーは年収2千万あったとします。しかし彼のその収入は、社員が稼ぎ出したものであって、彼一人の努力で得られたものではありません。
 資本主義社会、市場経済下に於いては、必ず生産者と消費者の関係がある。サービスの提供者と受益者の関係がある。この関係が崩れたら経済は崩壊します。
 年収2千万の稼ぎの層だけが国家に貢献しているから、それに満たない奴らにものを言う資格は無い、さっさと国を出て行け、ということになったら、その年収2千万を維持するための顧客が国外に逃げ出すということですから、その2千万のボーダーはたちまち4千万、1億と跳ね上がり、当然中間所得層は抜け落ち、最終的には誰も一銭も稼げない世界が実現することでしょう。
 極論を言えば、日本で今起こっている現象に近いと言える。誰も逃げ出さないけれど、生産年齢人口が自然減少して、消費社会が縮小し始めている。

 現実問題として、俺はこんなに稼いで国家に貢いだのに、リターンもないし、ますます負担は増えるから、もう国を捨てさせて貰う、という人々は今後増え続けるでしょう。
 昨日は、「みんなで国を捨てよう!」なんて扇動しましたが、穏やかな所を言えば、私は、負担が嫌だから国を捨てよう、と主張したいわけではありません。何より、そうせずに済むよう、いささか手遅れではあれど政治の舵取りも希求するし、それを子供たちの世代に押しつけるのは嫌だから、せめて子供たちだけはこの国から脱出させたい、と思っているだけです。
 それは真剣に考えています。だから、英語と北京語は完璧にマスターさせたいと思っています。どの道必要になるし。あるいは、国を捨てる準備だけはさせておきたいと思っています。韓国人が国を捨てるように、中国人が共産主義から逃れたように。息子たちが、この国の負の遺産から逃げ出し、まともな治世が行われている国で民族の血と文化を後の世代に遺せるようなチャンスを与えたいと思います。
 この国は、戦争でも地震でも沈没しなかったけれど、今や強欲な世代の収奪行為により沈没しかけている。なのに誰もそれを指摘せずに、政治はまた年寄りのご機嫌を取ろうとしている。都会は、若者を収奪した罪滅ぼしとばかりに、金も無いのに未だに地方へのバラマキを止めようとしない。
 あらかた団塊の世代以上が蒔いた種ではあれど、今この国で起こっていることに、私は責任を取りたいとは思います(それでもいつか逃げ出すかもしれないけれど)。私は、これまで一度として政権与党に投票したことも支持したこともございませんが。

※ 突撃銃カラシニコフの露老舗メーカー、破綻の危機
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090923/fnc0909231149007-n1.htm

 あんだけコピーが流行れば、そら真正版は駄目だろうな。そもそもどこでも簡単に造って大量生産できることを前提に開発した銃だから。

※ 前日の空虚重量71.5キロ

 徹夜明け。仕事継続中のため、ずっと起きてはいるけれども、5時前のタイマーセットです。昨日の日記を読み返したら、普段より誤字脱字が酷かった。普段より急いで書いたというわけでは無かったのですが。中国の写真も、メインステイ、よく見れば、ギアだし(^_^;)、装軌装甲車と書いたつもりが装輪になっているし。やっぱり疲労が蓄積していたのでしょうね。
 この休み期間中に、せめて3時間散歩するつもりでいたのですが、結局それも出来ませんでした。コンビニと往復しただけで、書店にも行けなかった。

※ 有料版おまけ うなぎパイと堀之内とヤギ

| | コメント (85) | トラックバック (0)

2009.09.23

みんなで国を捨てよう!

 昨日でしたか、公明党によるハッ場ダムの推進側の事情聴取があって、その様子をニュースでちらと見たのですが、みんな過去の経緯しか言わないんですよね。
 現在の国家の財政状況とか、将来の見通しとか、そもそもが今現在の水害の話や水需要の議論も一切無く、過去の話に終始している。ああいうのは絵になるし、これまではそれでお金が出て来たわけですが、今後もそれで資金が出て来て当然だ、みたいに彼らは本気で思っているんだろうか。

※ 「子ども手当」支給・額にズレ…子育て支援
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090922-OYT1T00229.htm?from=top

>長妻厚労相は「(民主党の)マニフェストでは(所得制限を)設けないということで衆院選を戦ってきた」

  話が違うだろうが!? 話が。こんな公約違反は絶対に許せません!(-_-)/~~~~ピシー!ピシー!。だいたい蓋を開けてみれば、初年度は半額とか言っているじゃないですかぁ。
 昨日、お昼のワイドショーにみずぽタソが出て来て「極めて高額な人には」とか言っていたけれど、年収1千万円でも、子供二人で月5万円貰えるというのは全然大きいですよ。
 逆に言えば、このバラマキがどんだけ巨額かですけどね。ただ、防衛費とどっちが大事かと言えば、こっちです。人口を維持できなければ、その防衛費は出ないんですから。極端な話、年寄りを放置したからと言って国が滅ぶことはありません。ただ、文明国だからケアするしかないし、年寄りも一票持っているから、彼らの面倒もみないわけにはいかないけれど、どっちが優先かと言えば、人口維持が最優先です。

*財源どこから?ほかの事業は?…子育て支援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000251-yom-pol

>◆完全実施には年約5・3兆円◆

 本来は、子育てを「負担」と考えるようになった時点で、その民族は自滅のスイッチが入ってしまったんだろうと感じますけど。現実に社会が個人に求める資質や教養、あるいは学歴というブランドを身につけるためには、とんでもない投資が必要で、そのラインに残れなかった者は、非正規雇用に流れるしか無い、という現状では如何ともし難いですよね。
 そんな状況がもう10年以上続いて、しかもその間、年寄りをどうしようか? という議論と対策は成されたけれど、人口回復に関しては、政策は皆無でしたからね。川崎市みたいな、本来金持ちの自治体ですら、この四半世紀、幼稚園や保育園問題は、「どうせ人口は頭打ちになるから」と放置状態だったのですから。

※ 障害があるのに娘に捨てられそうです
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0919/263725.htm?g=06&from=yoltop

 これはもうモンスター級の釣りと言うしかないけれど。
 たぶんここまで来ると、生活保護と障碍者手当だけで暮らせるという自信が母親にはあるんでしょうね。自分が死んだ後の娘の生活設計や幸せは母親の頭には全く無いんでしょう。一級の手帳だけで相当な公的サポートを得られそうな気もしますが。

 娘さんが本当に気の毒でならないけれど、団塊世代前後の親って、大なり小なりそうなんですよね。自分たちは、大家族で育ったから、自分以外の誰かが親元に残って親の面倒を見るだろう。自分は、子供二人で、どっちかが残ってくれりゃいいやという発想で、いずれにしても、自分は親の面倒を見なかったくせに、自分の子供が自分の老後を世話するのは当たり前、という発想ですよね。
 私はもうそんな身勝手な親は捨てなさい、と申し上げます。現実問題として、自分の体力の範囲内でしか親の面倒は見られないのですから。ここで国家や社会としてやるべきことは、リバースモーゲージ法を施行して、老齢世代から問答無用に預貯金を収奪して、その代わり、あんたたちのこのお金で老人福祉きちんとやりますから、ということにするしかないでしょう。

 この母親の場合、障害一級ということで、まだしも生活保護になっても色が付くし、優先して施設にも入れるでしょうけれど。障碍者の背後で、ただ孤独に老いていくだけというお年寄りが、数百万数千万、少子高齢化社会のコストとしてこれからのしかかって来るんですよね。
 男の稼ぎがしのごのと文句しか出て来ない独女な連中は半世紀後いったいどうするんでしょうね。やつらのことだから、国が何とかしてくれると思っているんだろうか。いや国は何とかするんだろうけれど、あんな身勝手なバカ女どもの孤独な老後を支えるために、苦労して子育てして社会に送り出した自分たちのリソースが奪われるのか、と思うと腹立たしくてたまらんですね。
 やっぱり国捨てよう(^_^;)。年収700万じゃなきゃ嫌だ、千円のランチはみみっちいとか抜かす独女な奴らの面倒を私の息子たちに見させるのは真っ平だから、みんなして国を捨てましょう!
 独女なババァどもが70、80歳になってどっぷりと社会保障に浸かって、こんなみみっちい年金額じゃケーキも食えない、パチンコもいけない、たばこも買えない、とブー垂れる様子が目に浮かぶ。
  同志ネトウヨ諸君! 君らが闘うべき相手は、プロ市民ではなくまず独女軍団だと思うぞ。

※ 期待される閲兵式初登場の6つの新型武器
http://japanese.china.org.cn/politics/archive/guoqing/2009-09/22/content_18578676.htm

>「殲10」

 RCS最悪、レーダー性能もこのサイズだとたいしたことなさそうですね。所で、2枚目の中国版メインステイですが、胴体下に付いている8本の筒は何でしょうか? ブースター? 発電機? チャフフレア? 3枚目の装輪装甲車は洗練されたデザインで良いですね。

※ 岡田外相にインド洋補給活動継続を要請 英外相
http://www.asahi.com/politics/update/0923/TKY200909230004.html

 アメリカも可哀想なのは、NATO軍だけで、200万も300万も兵隊がいるのに、本当にお付き相手程度の戦力しか出してくれないんですよね。しかも今やみんな撤退モードに入っているし。てなことを先日のCBSドキュメントで国防長官が嘆いていましたが。
 日本に兵隊出せ、というのも良いけれど、地理的歴史的経緯から言えば、まずNATOが本気を見せてくれないと、出ようが無いでしょう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 民宿侵入で男を逮捕、睡眠薬で性的暴行もか
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090922/20090922-00000015-nnn-soci.html
※ 首相の英語での演説に大きな拍手
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090923/plc0909230050000-n1.htm
※ 日航再建巡り赤字事業の分離案浮上…政投銀
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090923-OYT1T00005.htm?from=main5
※ エアレース機vsF1マシンが競演
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090921-OYT1T00930.htm?from=navlp
※ 「円高は、ばかげてる」 ゴールドマン、円急落を予想
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200909220044a.nwc

※ この秋の海外ドラマ特選

 この夏から秋にかけてスカパーで始まった(スカパーでは初放映扱いになる)ドラマ特選です。

※ MI-5 spooks
http://www.bs11.jp/drama/144/

 BSは後半シーズンを放映してまして、CSではFOXクライムで前半シーズンを放映しています。来週がシーズン2の最終回ですね。ちなみにこのドラマ、シーズン4で主役が交代しまして、シーズン前半と後半では、キャストがほとんど交代したらしいです。

 そう言えば、去年ロンドンに行った時に、車でたまたま5の前を通りかかりまして、今風ではあるけれど、大英帝国な雰囲気漂うオフィスビルという感じでしたね。MI-6みたいなど派手な建物では全然無いので、ここがグリッドの総本山と言われてもへぇ~という感じでした。ちなみに、日本人観光客が、それとしらずに撮ったんでしょう。結構離れた場所で観光写真を撮っていたら憲兵が駆けつけて偉い目に遭ったそうです。

 で、このドラマ、BSが先行したせいで吹き替えです。マイナーな海外ドラマがCSで始まり、それがなぜか吹き替えだった時は、だいたいBSかWOWOWでやった後なんですよね。
 シーズン1より2の方が金が掛かっています。BBC制作なのに、情け容赦無いスパイ・ドラマです。脚本が無茶苦茶シビアなんですよ。新米工作員が拷問の果てに殺されたり、ベテランのケース・オフィサーが経費をネコババしていたり。主役はちょっとパッとしないお坊ちゃんなんですが、このトムと、一応ドラマのヒロイン的存在であ駆け出しの女スパイ役のキーリー・ホームズは実生活では夫婦らしい。
 スラングがやたら多くて、しかもそのスラングを全然説明しないんですよ。だから、最低限の素養が無いと辛いです。チェルトナムのGCHQとのさや当てとか、6の尻ぬぐいとかあって。気が抜けない脚本ですね。
 結構、馴染みのあるゲスト・スターが出て来ます。シーズン1では、バフィーのジャイルズ役の中の人が、引退した伝説のスパイとして良い縁起をするし、ドクター・ハウスの中の人は、このドラマで、ちょっとおどけた6のM役を演じて、ハリウッドの目に止まり、ハウスに抜擢されました。シーズン2では、DS9のドクター・ベシアが登場しました。
 たとえばシーズン1では、テロリストが作る手製爆弾の30何%は不発である、という台詞が出て来たり、ネタの宝庫です。
 シーズン2では、バイオハザードの訓練を始めたら、それが本物になってしまって、外でVXを積んだトラックが爆発。ロンドンが壊滅して、グリッドの一エージェントが政府執行者として宣言を強いられるんだけど、実はそれも訓練だったという展開や、当然CIAとのやりとりもあるんですよ。このCIAのカウンターエージェントが、パツキンのいい女で、主役が懇ろになるんですが、上司から、お前いくらなんでもそれは駄目だろう、と別れろと言われたり。
 アメリカのこの手のスパイ・ドラマと決定的に違うのは、救いが無いんです。アメリカのドラマは、何だかんだ言っても最後はハッピーエンドに持って行ってカタルシス発散、良かったね! で終わるけれど、このドラマは、シェークスピア悲劇まんまです。自爆テロ犯は、説得に耳を貸すことなくトリガーを引いちゃうし、同僚は裏切るし、家族は崩壊してるしで。
 DVDもシーズン1だけはリリースされているのかな。慣れるまで時間が掛かりますが、スパイ・ドラマがお好きな人にお勧めです。

※ バイオニック・ウーマン
http://axn.co.jp/bionicwoman/

 暗い(^_^;)。もうシーズン1で終わるのも当然。ウェストウイングより視聴率を取ったみたいなことが書いてあるけれど、嘘だろうそれ。
 何しろ、制作陣がバトルスター・ギャラクティカの連中なんですよ。だから、ノリもまんまギャラクティカ。初代バイオニック・ウーマンとして、スターバックの中の人が出て来たり。キャストは結構豪華ですし、別に物語りとして破綻しているわけではないんですが、スカッと爽快とはほど遠い内容です。お勧めして良い物かどうか迷う所です。

※ クリミナル・マインド
http://www.wowow.co.jp/drama/criminal/

 これも途中で主役が交代してますよね。私は、シカゴホープのジェフリー・ガイガー医師のイメージが強すぎてどうにも馴染めないんですが。
 敢えて言えば、これはドラマとして駄目だと思います。まだ3話見ただけですが。脚本が、完璧過ぎるんですよ。犯罪者は、そんなに完璧じゃないし、警察もポカばかりやるのに、プロットが完璧過ぎる。あそこまで完璧なのに、主役は、ひたすらしかめっ面で、全く生活臭が無いのもどうかと思うし。ネットワークが刑事ドラマを作るとつまらないものなる、の典型ですね。同じCBSでも「WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!」は面白いんですけどね。

※ GSG-9 対テロ特殊部隊
http://www.superdramatv.com/line/die_elite_einheit/index.html

 見なくて良いと思う(^_^;)。なんか脚本が謹厳実直過ぎて、もうひとひねりないのかよ、という感じがするし、この手の物語を作らせると、ゲルマンは駄目だな、SASを作ったイギリス人とは、基本的な部分で、フィクションを練って書く資質に決定的に欠けているな、と思います。やっぱりシェークスピアとゲーテの違いですかね。
 私的には、いくらドラマとは言え、彼らが乗ってくるヘリが、MBBでなくジェットレンジャーだというその一つで許せない!

※ キル・ポイント
http://www.superdramatv.com/line/kill_point/index.html

 全8話のミニ・ドラマです。それなりに面白いんだけど、見なくて良いです。肝心な所がスルーされてまして、イラク戦争の帰還兵からなる絆が強い分隊が、帰国後に銀行強盗を起こして立てこもるんですが、番組の前半では、いかにも銀行強盗した隠された動機がありそうなことを脚本が臭わすんだけど、結局終わってみれば、単なる強盗に過ぎないんですよ。

※ マードック・ミステリー
http://www.lala.tv/programs/murdoch/

 カナダ制作という点が珍しいドラマで、カナダ人がカナダを舞台にシャーロック・ホームズをドラマ化したらこうなりました、という感じですね。ミステリー好きな人にはお勧めてして良いと思います。
 当時の最新科学の知識を元に事件を解決するんですが、ホームズと違うのは、舞台が北米大陸ですから、人種問題や宗教問題が露骨に前面に出て来るんですよ。

※ メンタル・癒しのカルテ
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/

  これを書いていてやっと解ったのですが、私の Firefox では、fox系のサイトが一切表示できないんですよ。延々読み込んでいるだけで、全く表示されません。 Donut を使うと、やっとトップ頁だけは表示されるのですが、その下にぶら下がる個々の番組頁は表示されません。いったんどんな仕掛けをしているのでしょうね。
 で、このメンタルというドラマは、流行の医療ドラマでも、精神病院を舞台にした病院ドラマです。
 ちょっと疑問な所はあるんですよ。心の病なんて、一時間枠のドラマで治りゃしないだろう? という素朴な疑問は抱くのですが、どちらかというと、これも「ハウス」に近くて、その症状に至った原因を探り当てる医療ミステリーなんですよ。医療ドラマが好きな人は、それなりに楽しめると思います。

※ おまけ、CX救命病棟・最終回(本当に最終回なのか?)

 最近の民放さんのドラマって、最終回でもないのに、最終章だの、プレだの一体どうなってんのよ? 状態ですよね。
 でこのドラマ、まだ大部分はデッキの中で、昨夜のだけ見たけれど、エキストラ皆無で撮っている。まるで観客のいない舞台演劇をテレビのフレームの中で見させられているような感じで違和感ありまくりなんですが。この予算で脚本のレベルをあれこれ論じるのは酷でしょうね。
 ドラマとして、救急医療の現場が崩壊している現状を描きたいという熱意は伝わってくるんだけど、それだけじゃドラマとして楽しめないでしょう。もう少し、余裕のある所も見せなきゃ駄目だと思う。

 本当に、民放はお金が無くなったんですね。早急に放送法を改正して、新番組を流して良いのは一日8時間のみ、それ以外は再放映とニュース枠と通販で埋めよ、とにかく金の使い道を絞って、一本当たりの制作費をきちんと確保しろ、という方向に持って行かないと。

※ 前日の空虚重量 71.2キロ

 胸焼け。夕方やっと治まる。ご心配をお掛けしました。あの後、もう一回食事して胃薬を飲んでやっと治まった感じです。平素、疲労や徹夜仕事で、パタッとベッドに倒れ込むことは頻繁にあるのですが、具合が悪くて横になったというのは、ちょっとここ数年記憶にないですね。

※ 防衛省長官

 という面妖な肩書きが新刊にあったらしいです(^_^;)。すみません。なんでこんなのが残るのか? と言われると困るのですが、所詮人間がやることですから、どうしても潰せないものは残るんですよ。
 校正前の生の原稿というのは、何百何千というチェック箇所があります。それを数人係りで読んで潰すわけですが、99%は潰せるけれど、どうしても残るものは残るんです。というのは、再校段階では、ほとんどてにをは的な部分にしか注意がいかないものなんですよ。何しろ再校を読んでいる人間は、初稿も読んでいたりするわけですから、頭の中にもう文章や展開が入っている。だから、読んでいるつもりなんだけど、それまで疑問点が出なかった所は、やっぱり脳内でスルーされているんですよね。
 これを是正するには、マンパワーに頼って初稿や再校段階で、今の倍の人間を集めて読んで貰うしかないのでしょうが、残念ながらそこまでのコストは払えないという状況です。
 前回も死んだはずの空幕長が生きていたりで、肩書き絡みの部分は気をつけていたつもりなのですが。

※ 有料版おまけ 輸出のススメ

| | コメント (97) | トラックバック (0)

2009.09.22

対等な日米関係

 ちょっと具合が悪いんです。朝から胸焼けが酷くて、今日は短縮モードです。

※ 滝川クリステルがニュースJAPAN“卒業”
http://www.sanspo.com/geino/news/090921/gnj0909211518012-n1.htm

 なんてこったい(>_<)。後任が誰かなんてことはどうでんよか。問題はくりタソを今後ともデイリーで見られるかどうかに尽きるでしょうが。共同辞めて、夕方のTBSの顔としてどうよ?

※ 日米外相会談、同盟関係強化を確認=給油中止に左右されず-クリントン長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000025-jij-pol

 民主党が政権を取ってから、「対等な日米関係」とかいうフレーズが良く出て来ますが、いったいこれはどういう概念なのでしょうね。さっぱり理解出来ない。
 アフガンに陸兵を出すこともずっと突っぱねてきて、そら沖縄の現状はどうかと思うけれど、在沖米軍を追い出すことで、その対等な日米関係を達成したがっているとも思えないし、かと言ってアフガンに治安維持用の陸兵を出して、パートナーシップを前面に打ち出すという話でもなさそうだし。
 いったい何をしたいのでしょうね。

※ 納税者番号の導入を検討、年金改革へ所得把握
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000988-yom-pol

 これで財務官僚のハートをガッツリだな。

>個人事業者などの反発のほか、

  脱税がバレるのは困るという以外に、自営業者が困る理由というのが何か他にあるんだろうか。

※ 民主マニフェストに「八ッ場」再登場なぜ?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090922-OYT1T00084.htm

 この問題がクローズアップされてから、ダム賛成派の集会や地元民な皆様は一杯カメラの前に出て来るけれど、不思議と反対派の姿は全く見えないんですよね。目的を達したからもう良いんだろうか。
 先週のTBSの噂の東京マガジンで、辛うじて反対派の人々を集めてインタビューしていましたが、皆さん、よそ者でしたね。地元に暮らして反対している人は一人もいなかった。要するに、表だっては地元民は反対は出来ない、ということの裏返しでもあるわけですが。

※ 高速逆走事故で通常走行の車にも過失容疑 大阪府警が書類送検
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090921/dst0909211617018-n1.htm

 これは良く分からない。何か保険処理上、そういうことにしなきゃならないとか、そういう理由があってのことでしょうか。一般道ならともかく、高速上で、そんな注意義務をドライバーに課すのは無理だと思うのですが。

※ 20センチのすき間で2歳女児が助かった!…長野電鉄踏切
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000039-sph-soci

>母親がちょっと目を離したすきに

 こういう事故が起こると、決まり文句として、「ちょっと目を話した隙に」というフレーズが出て来ますが、実態は、外で遊ばせてました、気がついたら居なくなってました、ということなんですよね。

※ サイバー空間防衛隊を新設=11年度発足目指す-防衛省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000025-jij-pol

 よし! 自宅警備員の出番だ。別に、どこかの基地に籠もってなきゃ出来ないという仕事でもないから、バイトとして大量雇用して任務に当たらせれば良い。

※ エミー賞発表、『マッドメン』などが連覇達成
http://www.afpbb.com/article/entertainment/entertainment-others/2644339/4637533

 それ去年の焼き直しじゃん? みたいな。ただこの記事には無いんですが、助演賞では、日本でもお馴染みの皆さんが取っています。ロストのベンジャミン役のMichael Emerson。ウエストウイングで、おチビな広報ウーマン役を演じたKristin Chenowethは、プッシング・デイジーで受賞してますね。

※ 前日の空虚重量70.9キロ

 昨日、有料版のメルマガがまだ届いていないという報告がお昼頃一件あったように記憶しますが、ひょっとしたら連休のせいかもしれません。祝日は通常版の発行が出来ないので、号外として出していますが、号外を発送するサーバーが、普段のサーバーとは別もので、径路等に若干の差が生じたのかもしれません。
 フッターが付いていないという報告もありましたが、ちょっとこれは解りません。私が自分宛に送ったメールに関しては問題無くずっとフッターが付いているのですが。

 今日はそんなわけで、たいしたニュースもないし、秋の海外ドラマ特選をメインに書くつもりでいたのですが、具合が悪いせいで集中力が維持できないんですよ。一分を越えてキーボードを叩けない。明日にします。べ、別にくりタソ降板のせいで落ち込んでいる、とかいうんじゃないんだからね!

※ 有料版おまけ くりタソは何処に。

| | コメント (31) | トラックバック (0)

2009.09.21

ノイジー・マイノリティ?

 たとえば、防衛費をどうやって節約しようかという話をしている時に、「それで国が守れますか? 他の予算を削ってでも防衛力を整備すべきだ」と真顔で言う人々がいるわけですね。
 公共事業に関しても同様です。政治家は、リップサービスが商売みたいなものだから、八方美人になって「必要なものは造るんです!」とか絶叫するけれど、あれは当事者な皆さんは、本気でそんなことを思っているんだろうか? と長らく疑問だったんです。私ら納税者から見ると、カルトだとしか思えないから。

 10年を越える不況が続き、そのせいもあって、少子高齢化社会と晩婚化も加速している。国を借金漬けにして辛うじてGDPの落ち込みを防いでいる。社会保障費はますます膨れ上がり、老人福祉という日本株式会社のレガシーコストからも逃れる術もないというお先真っ暗な状況下で、あの人たちは本気で、防衛費は余所から持ってくるべきだとか、公共事業費も余所から持って来て防災に万全を期すべきだ、と思っているのだろうかと疑問でした。

  私は常々、「無駄な公共事業」というフレーズは使うべきではない、と説いて来ました。それはせいぜい優先順位の問題に過ぎないからと。確かに、矜持と諦観を捨て去った身の程知らずで白痴で恥知らずな、公共事業のことしか頭にない長崎県民の強欲な諫早干拓事業とかもあるにはあった。それでも、それを必要としている人々は若干でもいるだろうから、「優先順位の高い低い公共事業」というフレーズにすべきだと思っています。

 しかし、現実に国は借金漬け。生産年齢人口も回復する見込みが無い中で、必要なものはやるべきだ、当然でしょう? みたいなことを主張する人々がいる。
 私はそれをマイノリティだろうと思っていたんです。流行の言葉で言えば、ノイジー・マイノリティ。国家財政の現状に全く関心の無い人々。一定数はいるだろうけれど、それら現実を見ない人々は少数派で、もうこの国は金は無いのだ、ということを認めた人々が今回、民主党政権を誕生させたのだろうと思っていた。ここでは、その民主党も、公共事業に代わって福祉というバラマキを始めようとしている、という問題はひとまず置きますが。

 ここ数日、ダムに関するやりとりを皆さんとしてみて、あるいは防衛問題を議論する過程で感じたのは、どうも「必要な事業は当然やるべきだ」と思っている人々は、マイノリティなのではなく、今でもマジョリティなのではなかろうか? という気がして来たんですよ。
 私は、この国にはもう金が無いから、防衛予算も公共事業費も削りに削って取捨選択、節約しなければならない、というのが国民合意だろうと思っていたんです。でも、現実は、そちらがマイノリティなんですよね。それは節約を叫ぶ民主党の政治家ですらが「貴方は必要な公共事業はやるべきだと思いますか?」と設問したら、たぶんたいして考えることなく、300人全員が「イエス」と答えるでしょう。
 私はひとまず「ノー」と答えます。その上で、「優先順位次第である」、というのが、政治的に正しい判断だろうと思います。
 国民は消費税は上げさせないくせに、福祉は遣せ、と言っている。有権者というのは、利己的で我が儘な存在です。それを非難しても仕方無いけれど、国に金が無いのだ、ということの現実をもう少し国民に直視して貰う言論活動が必要だと強く感じます。

 ただ、絶望する必要は無いんです。こういう非常時には、国が財政出動するのは当然であるけれど、どうも日本では、まるで社会主義みたいに、国から金を引っ張って来てお金を回すことが当たり前になってしまった。そこは止めるべきだし、国には金が無いんだという現実を受け入れた上で、政治家には「必要な事業はやります!」なんて大口を叩くのも止めて貰う。
 ヨーロッパは、冷戦末期から、少子高齢化社会に入り、社会は停滞しました。それでも、税制改革や、共同体構想で、国民所得は伸び続けた。日本も、持続的な経済成長軌道に戻しさえすれば、中国という巨大消費地を抱えているのですから、借金返済の形も見えてくるでしょう。そうすれば、まるで魔法のようにエンジンが回り始めて、財布の紐も緩むでしょう。これから、そのための改革をやらなきゃならない。

※ 女性高齢者の割合、初めて25%超す 男性は5人に1人
http://www.asahi.com/national/update/0920/TKY200909200173.html

 しかし凄まじい数字ですよね。

*昨日のコメント欄から。
>子供に頼るしかないようにし向ければ、子供を産む人も増えます。
>つまり、政府機能の縮小化による小さな政府を指向することが日本を救うのです。

 ↑↓これは、両者ともに深い命題ですよね。

>子供を持つ→コストがかかる→生活レベルがどうしても落ちる→給料が足りない→子供を持つのをやめよう

 現状は、核家族で子供を抱え育てることのコストが異様に大きいから、子供が増えないんですよね。とりわけ都会の場合。
 それで、子供に頼るしかないような状況を作れば、みんな必死に結婚して子供を作るだろう、という解ももっともだけど、悲しいかな、私たちの社会は、一貫して老人問題の社会化を図って来たわけです。そこでは、今現在ですら老人福祉が満足なレベルにあるわけでもないのに、国民は期待を持つんですね。明日は今日よりきっと良くなると。
 それは、いま無年金のまま老後に突入せざるを得ない人々にしても同様でしょう。自分ではもうどうしようないけれど、国が何とかしてくれるだろうという希望を抱いて今日を生きるしかない。
 国はもう面倒見切れないから、あんたたちは子供に養ってもらいなさい。結婚もせず子供もいない老人のことなんざ知りません、とは政治家は言えないでしょう。政策合理性云々の前に、それは Political Correctness 的に、相当言い換えないと、有権者から袋だたきに遭うし、老人が一票を持っている限りは、見放すことも出来ない。

 自民党は、あなたたちにも多少のご負担はしていただきます、と言った程度のことで袋だたきに遭い、下野する羽目になった。民主党政権は、老人へのバラマキを確約してしまった。財源がどこにあるのか知らないけれど。ただ、利己的な有権者は、同時にバカでもないから、そこに無理があることは早晩気付くでしょう。とりわけ現役世代は。ますます、財布の紐が固くなり、年寄りのケアなんぞに増税を許して溜まるか、なんてことにも成りかねない。
 ここの政策の舵取りは、極めて困難な話で、正解はたぶん無いんでしょう。大枠で言えば、一番確実で、唯一効果があるのは、景気回復で緩やかなインフレにし、サラリーを増やして、婚活ブーム、出産ラッシュ、というのが、王道ではあるでしょう。持続的に成長している、この国は良い方向に向かっている、と婚活世代に納得させることが重要です。
 もしそれが出来ないのであれば、社会福祉と割りきって、子育ての社会化を図って派手にばらまくしかない。

※ 「日本インターネット報道協会」

 こういう組織があるらしいんですよ。元週刊現代の名物編集長の元木さんが立ち上げたらしいんですけどね。その元木さんが、週末のパックインに顔を出して、自ら説明した所によると、オーマイニュースに関わった頃に、なんかやろうということでこれを立ち上げたと。でも立ち上げただけで会員が集まることもなく組織としては全く休眠状態だった。それで今日まで来たのに、何やら内閣記者会から突然指名を受けて、途端にあちこちから問い合わせが来て、お宅の組織に入れば、官邸の記者会見に出席できるのか? と聞かれました、ということらしいです。
 元木さんという方も、鼻は効く人なんだけど、ケアは出来ない人ですから、オーマイみたいなことになるわけです。
 結局これも、内閣からのご指名と言うことで、早速利権団体化しているんですよね。

  ましかし、日本という国も、上から下まで呆れるほどのムラ社会ですよねw。とにかく、どんなに得体の知れない集まりでも、それが名前が付いて集団となった途端、ムラ社会としての承認がなされて、無限の信用が与えられる。

※ 日本航空:「松本撤退」県に衝撃 「陸の孤島に」経済界反発 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090918ddlk20020132000c.html

  さすがに、ここまで来るともう諦めて下さいとしか言いようが無い。そうやって日本全国のローカル空港が、ナショナルフラッグキャリアとしての使命を押しつけたことが、日航の今日を招いたのですから。

※ 新型インフル重症6例 詳しい経過と注意点、厚労省公表
http://www.asahi.com/national/update/0920/TKY200909200214.html

 こんなこと言われても、たぶん現場にとっては、それ従来型のインフルエンザでも起こりうるでしょう? な話ですよね。
 ただ、今回の騒動で感じたのは、親としてインフルエンザが一番恐いのは、まずインフルエンザ脳症です。ちょっと風邪ぎみでも、肺炎を疑うことはしょっちゅうだし(昔、長男が軽度の肺炎を起こしたことあり)、知識としては、それらは恐いという認識は親はみんな持っているんですけれど、肺炎はもちろん、脳症も手前で踏み止まれば、ひとまず現代医療では、救えるものとばかり思っていたんです。
 さすがにインフルエンザ脳症は、ある時点を過ぎたら諦めるしかないと思っていたけれど、恐いとは言え、今時肺炎で若者がバタバタ死ぬなんて思ってもみませんでした。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ ブルーインパルス飛行で動物パニック…浜松
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090919-OYT1T01203.htm?from=main4
※ 世界で一番嫌われる観光客は…この国出身!
http://www.japanjournals.com/dailynews/090917/news090917_4.html
※ 押尾被告、駅前で女子大生に声かける姿も
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090920/tnr0909201211005-n1.htm

※ 前日の空虚重量70.5キロ

※ 有料版おまけ 流木がどげんもならん

| | コメント (74) | トラックバック (1)

2009.09.20

プゲラな自民党総裁選

 新刊発売。「沖ノ島爆破指令」中公文庫と対馬シリーズの2の同時発売です。
 都心部では昨日中に入手できたみたいです。全国的には、休み明けの発売になります。連休中は配本業務も止まりますから、今日午後の時点で店頭にない場合は、明日午後入る可能性はかなり低いと思います。店頭での入手が困難な場合は、ブログの左バーや、無料版メルマガのフッターからアマゾンコムに飛んで下さい。
 まぐまぐのアフィリエイト・サービスが終了したせいで、長らくフッターが放置状態でしたが、やっとタグを埋め込めるようになりました。単に書籍ナンバーを入れ替えただけなのですが、以前チャレンジした時にはどうしても駄目だったんですよ。

 なお、有料版のオマケでは詳しくご報告しましたが、対馬2にはちょっとしたチョンボがあります(^_^;)。触れないで下さい。いえ、気付かなければ特に物語の整合性に齟齬を来すような問題ではありませんorz。単に、気付いた軍ヲタは突っ込まずにおられない、という性質のものです。

 あと、某憂国新聞様! ヘッドラインで自分の書名を見つけた時は吹いたw、あいや、供に清く正しく皇国を守護する者として粉骨砕身、反動勢力と闘いましょう!(^_^)/

※ 昨日のコメント欄より

【>>「原発はそのうち何とかなりそうな気がする」「ダムはどうにもならなそうな気がする」というだけの話で、具体的なデータの類はほとんど無いんですよね。だから最初から同じ考えの読者にしか響かないし、それ以外の読者に対してはイマイチ説得力に欠ける。

>>ともかくダムは問答無用でだめなんでしょう。

同感。新橋の飲み屋でオダあげてるオヤジみたいになっちゃいましたね、大石センセ。】

 何回書いても、自分に都合の悪い文章はきっちりと脳内でスルーした挙げ句に脳内妄想を逞しくして、言ってもいないことを書いたかのように信じ込む困った人々はいつでも存在するものです。

第1に、これを書いた人々に要求します。では、ダムがどうにかなる具体的なデータをここに遣しなさい。
第2に、私は「原発はそのうち何とかなる」などということは書いていない。そう誤解させるようなことを書いてもいない。こういう人々に振り回されるのは迷惑です。
第3に、私は原発は数が知れているからそのコストを払えるのだ、と書いて来た。供に将来コストが発生する箱物で、永遠に管理しなければならない数が50基と、管理しようにも撤去前提しかあり得ないような巨大な箱物が数百数千では話が違うという単純明快な事実を指摘しているに過ぎない。
 ちなみに私は、ダムが半永久的構造物だという立場は取りません。形あるものはいつか必ず崩れます。

 今朝もCXで自民党の山本有二議員が八ッ場ダムに関して「これは建設国債だ。赤字国債と一緒にして貰っては困る!」と息巻いていたが、こんなバカな連中がでかい顔をしているから、君らは下野したんだよ。

※ 谷垣氏「人事は派閥排除」…自民総裁選で討論
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090919-OYT1T00900.htm

 昨日の、スカパーパックインで、二木@元日刊ゲンダイが面白いことを言っていて、前回の自民党総裁選で、麻生さんに抗して立候補した連中は、その麻生さんがやっと倒れたにも関わらず、今回、全員が立候補を見送った。なんて情けない奴らだ、と。
 石破、与謝野、石原、小池という面子でしたね。与謝野さんはさすがにもうお迎えが来る頃だから仕方無いとして、少なくとも、石破、石原、小池という面子は、自民党の再生に自ら先頭に立つ覚悟は全くない、ということですよね。小池なんざ、谷垣さんの推薦人に名を連ねているんでしょう。
 この3人に、火中の栗を拾う覚悟が無かったことを自民党支持者の皆さんはきちんと記憶しておきましょう。こんな情けない連中に国の未来を預けようなどと思わないで下さい。

※ 岡田外相「天皇の訪韓を慎重に検討」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120704&servcode=A00&sectcode=A10

 ネトウヨな皆さん。ここはひとつ選挙のことは水に流し、憂国の志を供に共闘して阻止しましょう(^_^)/
 誕生したばかりの政権が、天皇絡みの発言をするのは、「われわれは天皇を政治利用する」、と公言しているようなものです。検討も何も、そんなものを議題に出すな、と突っぱねるのが政治家としての矜持というものでしょう。

※ 消費者庁の賃料8億円ビル、近さ重視・値段無視
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090920-OYT1T00066.htm?from=main3

 なぜこれが問題なのかさっぱり解らん。そのエリアで突出した値段というのならともかく、利便性と賃料を天秤に掛けるしか無いんだから、役所が入るビルとしては妥当なんじゃないの? 他省庁との折衝も多くなるんだから、場所的にも近いにこしたことはないし。

※ 難所操縦、県警隊長に集中=山岳救助体制にも問題か-防災ヘリ墜落事故・岐阜
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091900219
*「救助は危険」県警、ヘリ中止求める 岐阜の墜落事故
http://www.asahi.com/national/update/0919/NGY200909190014.html

 これは良く分からない。県警ヘリだけで365日やっていけるはずもないのに、どうして訓練とかしなかったのでしょうね。

※ 交通事故で誕生日の小学生死亡
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/lnews/04.html

>横断歩道を渡っていた近くの児童養護施設で暮らす小学3年生

 こういうニュースを聞くと、親として一瞬PTSDに陥りますよ。人は生まれながらにして皆が幸福になる権利を持っている…‥、なんてことが嘘っぱちに思え来る。

※ ウィルコム、私的整理へ 債務1千億円の返済延期を要請
http://www.asahi.com/business/update/0919/TKY200909190070.html

 実質的に倒産ということですよね。これ以上、傷口が広がる前に畳んだ方が良いのではなかろうか。
 ただ、私はあまり批判する気は無くて、むしろ、ウイルコムはその使命を立派に果たして幕引きするんだ、という程度のスタンスで良いような気がするのですが。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「クマだ逃げろ」背後から馬乗り 鋭いつめ、死の危険も
http://www.asahi.com/national/update/0919/TKY200909190342.html
※ 日本固有領土なのに…世界旅行博で韓国が竹島を観光PR
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20090919/frn0909191317000-n2.htm
※ 全身18か所2時間…薬物注射で死刑執行、失敗
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090919-OYT1T00807.htm?from=main2
※ 「しんちゃん」の臼井さんか、がけ下に遺体
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090919-OYT1T00827.htm?from=main1
※ 酒井被告が使っていた千葉の別荘が全焼
http://www.asahi.com/national/update/0920/TKY200909200002.html
※ 夫の収入が少なすぎて子供を産む決心がつかない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0919/263706.htm?g=04&from=yoltop

※ 前日の空虚重量71.2キロ

 さて皆さん。このニュース枯れの数日間をどう凌ぎましょうか。せめて私が行楽くらいすればネタの一つも出来るわけですが、相変わらず閉門蟄居状態ですし。映画とか、映画とか…‥。見たいのはせいぜいXmenくらいしかないけどこっちはDVDまで待てるし。DVDもちらとぽすれんの新作リストを覗いてみたけれど、この連休を当て込んでリリースされた大作もなさそうだし。
 中途半端な時期ではありますが、海外ドラマ秋の特選レポートでもやりますか。

※ 有料版おまけ MQ-9 Reaper

| | コメント (83) | トラックバック (0)

2009.09.19

ヤンキーの社会学

 実は今日もダムに関して書いたのですが、ちょっとうんざりしたのでアップは止めました。これからもまだまだ山ほど書かなきゃならないことですから、それまで取っておきます。

 原発に関して書いておきます。私は原発には反対です。やたら維持に金が掛かってコスト的なメリットが感じられないから。ただCO2問題とか石油価格の乱高下を考えると、電力源の分散として利用価値はあるのでしょう。
 それで、廃棄物問題ですが、これはコントロール可能です。私は原発には反対だけど、少なくとも廃棄物をコントロール出来ないから止めるべきだという意見には与しません。
 なぜなら、まず原発の数が知れています。これから人口減で、既存原発に代替する数も知れている。ダムみたいに日本全国津々浦々に建てる必要も無い。
 そもそも原発は田舎にある。今ですら、廃棄物がその原発施設内に山積みされています。そこでドラム缶なりガラス固化が劣化して、放射能漏れ事故を今後とも起こすでしょう。
 でもそれだけのことですよ。それで風下の町が壊滅するなんてことはまずあり得ないでしょう。
 巨大地震が発生し、津波で、高レベル廃棄物が海へ持って行かれるかもしれないことを心配するのであれば、どこか山中に移動させれば良いだけの話です。原発建て屋から漏れ出しても、幸い、海洋の吸収力は莫大です。
 だから問題無い、安全だと言っているわけではありません。ここを勘違いして、あたかも安全だと主張しているかのように誤解されるのは困ります。
 われわれは、そのリスク&ベネフィットを天秤に掛けた時に、恐らくコントロールできるだろう、と言っているだけです。

 日本に於いては、もうしばらく、恐らく50年100年は、その電気料金から、核廃棄物を管理するだけの資金は捻出できるでしょう。その後はどうするんだ? その後も、それが災害を住民にもたらすような規模で日本人がこの島に存在し続けるようなら、たぶん管理は可能でしょう。何か画期的な処分技術が生まれるまで。

※ 給油撤収なら代替貢献案を…民主に米
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090918-OYT1T01281.htm?from=top

  これは当たり前の話で、アフガンの大地にブーツを付ける形で協力するしか無いでしょう。ただ、情勢的にはもう負け戦モードに突入してますから、深入りせずに済むような形にこしたことは無い。
 輸送業務部隊を少しと、それを守る陸兵部隊を二個小隊規模で。メインは、警察や軍隊の訓練費用の肩代わりですよ。本当なら金出すだけで済ませたいけれど、そこはオバマの顔も立てなきゃならないから、兵隊を出すのは致し方ない。

※ 「記者クラブ公約破り」にコメント 民主逢坂議員のツイッター「炎上」
http://news.livedoor.com/article/detail/4355725/
* 原口総務相と「テレビ局」のズブズブ 「電波オークション消極」「利用料値下げ」
http://www.j-cast.com/2009/09/18050031.html

 先日、何かのニュース番組だったと思いますが、原口さんが総務大臣として出て来て喋っていたのを聞いていて、言っていることがちぐはぐというか、ちょっととんちんかんな感じがしたんです。
 ひょっとしたら、この政権で一番のハズレ大臣かもしれないですね。

 それで、この記者クラブの問題ですが、たぶん駄目でしょう(^_^;)。というのは、政治家と第四権力というのは、まさにズブズブなんですよ。与党野党に拘わらず、持ちつ持たれつです。
 政治家にとって記者は、ただ働きしてくれる耳であると同時に、敵方に情報戦を仕掛けてくれる便利な先兵でもありますから。その辺りは、与党と官僚の関係よりズブズブです。
 そんな連中から、朝な夕なに耳元で、記者クラブ開放しちゃ駄目ですよ~、と囁かれては、まともな判断なんか出来やしないですよ。

※ 広島平和記念式「左翼の大会」田母神発言、支持者も困惑
http://www.asahi.com/national/update/0917/OSK200909170067.html

 アカピーも、「支持者も困惑」なんて嫌らしいです罠。原爆が踏み絵になっている県民にそれを問うのは酷というものでしょう。

※ 鈴木外務委員長:自公が就任反対、衆院本会議開会遅れる
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090919k0000m010078000c.html
*副大臣人事、ぎりぎりまで混乱=辻元氏の就任辞退問題で
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091800991

 刑事被告人を公職に就けるなんて下克上の世界ですよね。まさに革命政府。まるで、つい昨日まで京や江戸の街に火を放ち辻斬り紛いのことをして騒乱を煽っていた連中(あくまでも町の噂に過ぎず、証拠はありませんからぁ!)が、突然、官軍としてちゃぶ台をひっくり返して君臨するような話で、民主主義社会の否定に近いと思いますよ。
 鈴木宗男の案件は国策捜査だと思うけれど、それでも公職に就けるのはどうかと思うし、それも外務委員長なんて、どんな意趣返しですか。辻元もどうかと思いますよ。有権者からネコババして有罪が確定した前科もんをそんな要職に就けるなんて、その地域の有権者が免罪符を与えたからと言って、国民が赦したわけじゃない。

* 馬淵澄夫氏と辻元清美氏、国交副大臣に
http://www.asahi.com/politics/update/0918/TKY200909180108.html

>▽防衛=榛葉賀津也(参)

 この人、テルアビブ大学留学とか面白い経歴ですね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ HTVドッキング「完璧な成功」 有人化に弾み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000650-san-soci
※ 押尾被告立件へ 女性死亡本格捜査、処置に違法性の疑い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090919/crm0909190130006-n1.htm
※ 国旗に一礼は7人だけ…官房長官「あ、そうですか」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090918/plc0909180143005-n1.htm
※ うちわ話:インターネットカフェで1年半暮らした少女の手帳には… /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20090917ddlk37070561000c.html
※ 男選びは年収より金銭感覚で!【独女通信】
http://news.livedoor.com/article/detail/4342915/

※ 前日の空虚重量71.5キロ

* なんてことはない話なのですが、昨夜のタモリ倶楽部で、タモリが面白いことを言っていたんですよ。今、ヤンキーの社会学が注目されていると。
 ヲタクというのは、どちらかと言えば個の世界ですよね。でもヤンキーというのは横の連携があるでしょう。社会性のあるなしという話になれば、たぶんフェイス・トゥ・フェイスな世界のヤンキーの方が遙かに社会性がある。
 40歳過ぎても一人もんのヲタどもと違って、ヤンキーはすぐくっついて出来ちゃった婚をするw。しかも子だくさん。きょうびヤンキーほど少子化社会の是正に貢献しているライフスタイルは無い…‥、かも知れないというお話だったのですが、これ結構面白い考え方ですよね。

※ 有料版おまけ 2002年2月、サンディエゴ・マリンコ謎の死

| | コメント (70) | トラックバック (0)

2009.09.18

Blowin in the wind

※ 酒井法子被告を乗せた車の運転手は誰!? 「怖い人なの?」とネットで話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/4354161/

 シャブPが車に乗って移動している時のテレビ・ニュースから抜いた写真が、ネット上に出回っていたんですが、とうとうニュース扱いまでされてしまった(^_^;)。前席に乗っている人間が、どう考えても芸能界関係者には見えないんですよねw。一見してあっちの住人だと解る。せめてこういう時には、背広にネクタイくらいするよう指導できなかったのか。

※ 日本の輸送機HTV、ISSにドッキング
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090918-OYT1T00137.htm?from=top

 あまりに順調すぎて、死亡フラグ立ちまくりじゃん! とか思ってましたけれど、無事に終わりましたね。奇跡みたいと言っては失礼だろうか。
 今朝は、なぜかJAXAのサイトでは全然見られずに、仕方無いからNASAのストリーミングを見ていました。
 ほとんど静止画みたいで全然画面は変化しないんだけど、背景で、地表が結構な速度で流れていくから、動画だと解る。時々ハッチ部分にカメラが切り替わるんですが、あそこは、2001年宇宙の旅を彷彿とさせるシーンでしたよね。
 果たして680億も投じた価値があれば良いですが。

※ 国交相「143ダム見直し」 川辺川中止も明言
http://www.asahi.com/politics/update/0918/TKY200909170504.html

 素晴らしい! ここでダムを止められれば、今後半世紀、あるいは百年の間に発生するだろう、既存ダムも含めて数十兆、あるいは百兆円を越えるような巨額なメンテナンス費用を節約できますよ。
 ただ問題は、ダム・マフィアはたぶん、八ツ場ダムに関してもそうですが、「長くても四年間の辛抱」、3年も経って自民党が政権を取り戻せば、工事がストップしていた間のメンテ費用も加算で更にウマーな期待を持っているということですよね。
 民主党政権下で、ダムのメンテナンスと維持には、これだけの巨費が掛かります、ということをきちんと国民に明示して、今以上、ダムを増やすことがいかに愚かしいかを衆知させることが大事です。

 私は、ダムなんかより、原発の方が遙かにましだと思っています。いくら原発を余計に建てると言っても、電力需要に照らせば数は知れているし、少なくとも、百年放置したからと言って、堆砂も起きなければ決壊することもないですから。

※ 海外勢が「亀井発言」嫌気、閣内の影響力は限定的の見方も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000557-reu-bus_all

 この人が言っているモラトリアムですが、ちょっと拙いなと感じるのは、たとえば雇用調整助成金でしたか、あれで、本来失業しているはずの人々が社内に留まっていたりするわけでしょう。緊急避難的な措置としてはそれもありなんだろうけれど、たとえばこの手のモラトリアムで何が起こるかと言えば、金融機関の負担云々の話を除外しても、不良債権処理がここで遅滞するということでしょう。転業や転職もなかなか進まない。
 それは結局、問題を先送りして、景気回復の足を引っ張ってしまうんですよね。

※ 前原国交相「日航の破綻、絶対あってはならない」
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909170413.html

 なんで破綻させちゃならないのか理解できない。国民にどう説明するんだろうか。

※ 「日本版NASA」構想、前原宇宙担当相が表明
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909170399.html

 この人はいけいけどんどんでやってくれそうな気がするけれど、今のJAXA体制とどう違うのか良く分からないのですが。

※ 「新たなメディア規制」と抗議=次官会見廃止で新聞労連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000172-jij-soci

 お前が言うな! という奴ですか。

※ 官房機密費「そんなものがあるんですか」 平野長官
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909170284.html

 この狸親父、こういう所だけは上手そうですね。

※ 【新型インフル】横浜で12歳男児死亡 国内最年少
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090917/bdy0909172147001-n1.htm
http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY200909170448.html

 子供が死ぬのは辛いですね。ただ、発熱入院からずっと陰性が続いて、やっと陽性反応が出たのは10日なんですよね。一週間くらい間がある。果たして因果関係があるのかどうか。

>横浜市では夏休み終了後から17日まで、延べ70校82クラスがインフルエンザによる学級閉鎖となっている。<

 いやもうご近所でも、ちらほら学級閉鎖や学年閉鎖とか聞こえて来るんですが、長男のクラスは未だに患者はいないみたいだし、川崎市のサイトに、閉鎖状況のリストがあるんだけど、なぜかこの宿場街の学校は微妙に名前が上がっていないんですよね。
 果たしてこれからの連休期間中にどの程度押さえ込めるかどうか。てか、開業医とか軒並みお休みするわけだが大丈夫だろうか? 数少ない救急指定の総合病院に患者が殺到しますよね。
 この休み期間中に発病すると拙いから、少なくとも前半は閉門蟄居ですね。ただ受験生は、どうせワクチンは間に合わないから今の内に罹りたいと、「どこへ行けば感染できるんだ?」状態だそうですが。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「歴史清算の保障手形」の認識は困る…「日王訪韓」に慎重論強まる
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=050000&biid=2009091767948
※ 前横浜市長の中田氏 不振イベント検証の市議会招致に応じず
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090917/lcl0909172041007-n1.htm
※ 運動会でビール
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0917/263336.htm?g=11&from=yoltop

※ 前日の空虚重量71.2キロ

 相変わらず寝たり起きたり。
 昨夕、長男との会話。
「ニュートン山って知っている?」
「知らんなぁ。それはあれだ。ニュートンの偉業を讃えて、イギリス人がどこかに名付けた山じゃないのか?(^_^;)」

 面積図、鶴亀算、ニュートン算、旅人算etc。私は一つも知りません。記憶にありません。ひょっとしたら、地域毎に、そういう言葉を使って教える教えないの違いが昔はあったのでしょうか。私はそれらの計算式の和名というか、方法を具体的にこれはこういう計算方法なんだよ、という形で習った記憶が全然無いんですよ。
 もっとも、当時は中学入試も無い長閑な田舎のことですから、よほど好きな教科でないとその手の勉強とは無縁だったことも事実ですが。

※ PPMのマリー・トラバースさん死去
http://www.kenoh.com/mimi/pc/12593655.html
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090917-OYT1T00413.htm

 ベトナム反戦運動の象徴とも言える、PPMのマリーの訃報がありました。Youtube を漁ったら、最近のビデオはすぐ出て来たのですが、私はやはり若い頃の透明感のある声が好きでした。
 彼女はまた、拉致問題でも強いメッセージを寄せてくれました。ここに哀悼の意を表します。

The answer, my friend, is blowin' in the wind,
The answer is blowin' in the wind.

友よ、そのこたえは風に吹かれていて、答えは風の中にある。

※ 有料版おまけ 1967年5月14日 Bien Hoa in NAM

| | コメント (92) | トラックバック (0)

2009.09.17

内閣記者会のペテン

※ 【鳩山会見(1)】「身震いするような感激と重い責任」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090916/plc0909161835026-n1.htm

 総理の所信表明としては、20点くらいでしょう。ネトウヨな皆さんが「麻生さんの方が上手かった」と仰っていますが、全く同感です。小泉以降の歴代総理の誰と比較しても、全く駄目だと思います。
 文章のセンスが無いし、メリハリが無いし、リズムすら全く無い。有権者の耳に響き、記憶に残るようなフレーズが皆無でしょう。いったい誰がどんな哲学を持ってこの原稿を書いたのか理解に苦しみます。

 報道官をきちんと永田町の外から招いて、スピーチライターもまともな人間を契約しなきゃ駄目ですよ。「ウェストウイング」全シーズン百回見ました! みたいな若者を。政治は言葉だという原理原則が解っていない。

*閣僚リスト

 田中康夫は命を削ってあんだけ貢献したのに、ポストが与えられないのは納得がいかんことですね。ぜひ国交省絡みのポストでも用意して、仕事させて欲しい。前原さんは、田中が一番軽蔑するタイプの人間ですがw

>〈原口・総務相〉

 メディア露出が多い政治家で、過去まともな仕事をした政治家を私は一人も知りません。彼がそのジンクスを破ってくれるかどうか。

>〈千葉・法相〉

 久間三千年死刑囚の執行命令書を上げた官僚が誰なのか、早急に事実解明して欲しいですね。

>〈赤松・農水相〉

 これが良く分からない。どういう意図なのだろう。

※ 長妻厚労相「後期高齢者医療制度は廃止」〈新閣僚会見〉
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909160437.html

  これも疑問。厚労省が扱う問題は年金だけじゃないですからね。年金担当副大臣とかで良かったと思いますよ。

※ <東京円>藤井氏の為替不介入発言で一時90円割れ寸前に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000089-mai-brf

 藤井さんという方は、時々スカパーのパックインに出てらして、それを見る範囲内では、77歳という年齢にしては、まだまだ頭脳明晰な感じはします。ただ年齢的に、今の激変する金融や経済問題に対応していけるとはとても思えない。ミスキャストの最たるものだと思います。
 円高容認発言自体は、これで良いですよ。こういう時、それで儲けが出る所は、じっと黙っていて、輸出企業だけ悲鳴を上げるけれど、本来政府が介入して自国通貨を不当に貶めていること自体が異常なのですから。

※ 借入モラトリアムの法制化を検討、10月の臨時国会に提出したい=亀井郵政・金融担当相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11535220090916

 爆弾ですねぇ(^_^;)。でもこの人の発言は、いずれ誰も相手にしなくなるような気がします。

※ 前原国交相、八ツ場ダム建設中止を明言
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909160438.html

 性格的に、もろもろ腰砕けしそうな雰囲気が恐いけれど、軍ヲタとしてはいけいけどんどんな人ですから、いざという時には、旗振って下さるのでしょう。早速、尖閣ではこんな問題が持ち上がっています。↓

*遊漁船だ捕で日本に抗議=台湾
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091600991

 日本のメディアは、ほとんど黙殺状態なんですよね。鉄砲を抜く抜かない、という物騒な事態が発生していたのに。

※ 給油活動「延長しない」=防衛相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000027-jij-pol

 もう少し若い人にやって欲しかったんですよ。将来、総理の座も狙えるような人に。無難な人事ではあるのでしょうが。
 内閣の顔ぶれ自体は、期待度60点くらいですね。政権からは盛んに「ハネムーン」というフレーズが聞こえて来ますが、国民にはそんな余裕は無いので、さっさと仕事して欲しいと思います。
 あと注目点は、小沢グループから二人しか入っていないんですよね。これはもう小沢さんの、いつでも党を割るぞ、という意思表示ですよ。

※ 首相記者会見「オープンにする」 鳩山政権「公約」破り、ネット「締め出し」
http://www.j-cast.com/2009/09/16049793.html
*新聞が書かない民主党の「公約破り」
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/09/post_90.html

>こうした既得権メディアの意を受けた党内抵抗勢力の中心が、藤井裕久@新財務相と平野博文@新官房長官だった。

 いやもう、週刊朝日なんていう身内にこんなことを暴露されるようじゃ、どんだけ末期的かですよ。

*新首相就任会見、雑誌記者の参加認める 内閣記者会
http://www.asahi.com/politics/update/0915/TKY200909150307.html

 これがもう、とんだペテンですよね。この連中は、よくもこんなことを臆面もなく書けるなと思いますね。
 まずキャパシティの問題ですが、余りまくってます。NHKとかアカピーとかって所は、質問するわけでもないのに、20人くらい記者を出すんですよ。代表取材で良いじゃないですか。カメラにしても同様です。NHKと通信社のカメラさえ入れば良い。あとはネットで流せば済むこと。
 身元の怪しい人間がどうのこうの、という話があるけれど、そんなのは事前登録制にして、必要なら警備公安に一通りチェックさせりゃ良いだけの話じゃないですか。
 身元の怪しい連中が入って来るから危険だとか言うのなら、現状の、ひとまず何処かのマスゴミに所属していれば、何の制限も無く会見場に入れる今の方がよほど危険ですよ。
 それで、自由に記者を入れるようにした上で、官房長官が記者会見するというのも止めて、訓練を受けた報道官が記者会見をするようにすればいいんです。ぶら下がりもやらない。あんなの、一部の特権を許されたメディアとのナアナア会見なんですから。アメリカだって、大統領はあんなこと毎日しないでしょう。

 しつこく書きますが、この国に最後に横たわる守旧派、抵抗勢力はマスゴミです。奴らを駆逐しない限り、この国を改革することは出来ません。ネトウヨな皆さん、供に頑張りましょう!

※ 海自給油継続要求していない=外圧批判でトーンダウン-米国防総省報道官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091600114

 民主党にラブコールしたい駐米大使が、「報道官ごときが…‥」と珍しくクレーム出して、国防総省が慌てたんですよね。確かに、報道官ごときに言われたかないことではあれど。

※ 駅傾斜ホームで車いす女性転落死、2年前も事故
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090917-OYT1T00089.htm
http://www.nhk.or.jp/news/t10015545241000.html#

 これは酷いですよね。NHKによると、排水のためにもともと傾斜はあるんだけど、ここはホームがカーブしているから更に傾斜がきつかったとかで。
 ただ柵云々じゃなくて、何処かにちょっと盛り上がったストッパーみたいなものを貼り付けるだけでも事故防止に役立ったと思うけどなぁ。
 田園都市線のホームなんてまっすぐな所はほとんど無いんだから、改修するとなったら偉いことになりますよね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 花王が「エコナ」全製品を販売自粛 9月17日から
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090916/biz0909161656009-n1.htm
※ 地中海料理が糖尿病に効く? イタリア研究者ら論文
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090916/erp0909160832001-n1.htm
※ 遭難:神奈川の丹沢山系で男性登山者が滑落 9日後に救出
http://mainichi.jp/select/today/news/20090917k0000m040077000c.html
※ 「偵察衛星」が種子島へ到着 [09/16 17:13]
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00155193_20090916
※ Henry Gibson, original 'Laugh-In' cast member, dies at 73
http://www.latimes.com/news/obituaries/la-me-henry-gibson17-2009sep17,0,1109640.story

※ 前日の空虚重量70.8キロ

>習った記憶はないんでしょうか?正直、こういう投げかけが出るとに驚いてしまったんですが。。。

  昨日、名無しさんのこのような優しいコメントがあったのですが、全然記憶にないですねw。「鶴亀算」と言われて、説明しろと言われても私は無理です。一時間くらいサイトでお勉強して、やっと、ああそういうのがあったかもしれないなぁ…‥、という程度です。前夜、長男の勉強に付き合っていた女房も、鶴亀算なんて全く記憶にありませんでした。

 私は逆に、こんな知識を未だに記憶に留めている人々がいることに驚きを禁じ得ません。たとえば義務教育時代に習ったお勉強で、その後どういう理由でどんな教科が記憶に残るだろうか? と考えると、たとえば理科なんかは、日常のニュースや自然現象に接し続けることで、相当部分残るでしょう。高校の古文はちょっと怪しくなるけれど、時代劇を見たり、その手の出版物に偶然触れることで時々記憶が呼び覚まされるかもしれない。
 でも算数って、そういうチャンスが一番低い教科ですよね。

 人間の記憶の限界で言えば、日々、膨大な新しい知識を詰め込まないと成り立たない商売というのがあるでしょう。あるいは、忘却することには無頓着だけれど、新しい情報を詰め込むことにはどん欲な人々がいる。現状では、それを成し遂げるには、今の自分にとって不要な知識を追い出すしかないんですよね。
 将来、記憶に纏わる研究が進めば、この人はこんな不要な知識が一般教養としてちゃんと残っているのに、こっちの人は全く残っていない理由は何だろう? という部分が解明されたりもするのでしょうが。

※ 有料版おまけ キャメル・スパイダー&マードック・ミステリー

| | コメント (64) | トラックバック (0)

2009.09.16

民主党は変節した

  「変節」とか政権発足初日にいきなりそれ書くかw、とか言われそうですが。昨日、たまたまスカパーをザッピングしていたら、朝日ニュースターに、政権入りも噂された上杉さんと、ビデオ・ジャーナリストの神保さんが出てまして、ちょっとびっくりするような話をしていました。

 お二人とも民主党の会見には、欠かさず出ていて、昨日までは何の問題も無かったと。それで、官邸記者クラブの開放問題に関しては、上杉さんが過去何度か、鳩山さんや小沢さんの言質を取ったことを週刊ダイヤモンドのサイトだったかな、ああいう所で書いてらしたでしょう。当然今日から、それは実行されるものと思っていた。
 鳩山さんに関しては、マニフェスト云々という話もして、「いやそんな当たり前のことをいちいちマニフェストに書く必要なんか無いでしょう」というやりとりまであったらしい。

 所が土壇場になって、「駄目だ」という話になったそうです。官邸側(つまり新官房長官)は、内閣記者会が譲らないから、と言い、内閣記者会側は、官邸側がノーだと言っているという話で、どっちが嫌がったかははっきりとはしないんだけど(これも変な話)、ニュアンスとしては、内閣記者会が強硬に反対して、官房長官側が、のっけから記者クラブと喧嘩したくないから、泥を被って了解したと解釈できるんですよ。

 記者クラブの開放は、小沢さん時代からの事実上の公約ですから、二人が締め出されるようなら公約破りの第1号ということになりますね。全く情けない話です。
 ただ、上杉さんも神保さんも、今日は官邸に行ってみるみたいなお話をしてらしたので、どういう結果になるか。ちなみに神保さんは、今夜のTBSラジオ・アクセスにお出になるらしいですが。

http://www.jimbo.tv/

* 所で、一瞬、防衛大臣に亀井さんの名前が挙がりましたが、いったい何方なのでしょうね。珍しく誰も名前が出て来ない。ただ他の大臣候補、これまで名前が挙がっている顔ぶれを見ると、自民党と同じ派閥均衡です罠。小沢グループといえども、小沢さんに対して口うるさい年寄りな皆さんの名前しか出て来ないけれど、それは仕方無い。どうせ小沢さんの了解なしには、箸一本動かないんだから。

*鳩山内閣、入閣が内定した顔ぶれ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090916-OYT1T00065.htm?from=main1

>▽防衛 北沢俊美 71(民主・参〈3〉長野)

 と思っていたら、こんな名前が出ている。北澤さんは羽田グループですね。

* 今日は、こんな感じでニュースは組閣一色に染まるでしょう。ノリピー夫妻の釈放は、たぶん夕方前後でしょうか。その他にも大企業や役所の不祥事の発覚やお詫び会見が本日に集中するはずですから、見逃さないようにしたいものです。

* あと昨日の、公務員の待遇問題ですが、当然地方だけでなく、公務員経済に依存している業界も大きなダメージを受けるでしょう。出版業界もその一つです。私なんかたぶん、読者の3割から4割を失うような気がします。ただことは、誰それが損するからという問題ではありませんから。
 いずれにしても、問題は、「ブーツに足を合わせるしかない」、という話なんですよ。防衛予算にしてからが、正面装備の購入費はすでにピーク時の1/3に減った。
 先日のダムの話で、日本は自然災害が多いのにそこはどうでも良いのか? という話が盛んにありましたが、それをもう考慮外にするしか無い状況なんですよ。財布の中身に合わせて災害対策するしかないんですから。
 少子高齢化社会というのは、将来GDPの拡大もしれている社会です。つまり借金も今以上出来ない所か、生産年齢人口が減り続ける中で、それも返していかなければならない。だとしたら、私たちは新しいブーツを買うのは諦めて、今そこにある窮屈なブーツに足を合わせるしか無いんです。

 大企業の人事ですら、今中国に丸投げされて、片言の日本語しか喋れない中国人がやる時代です。公務員の人件費抑制を躊躇うとしたら、ある日突然、やり手の首長が「窓口業務を外国人にアウトソーシングします」、という話をぶち上げて、たとえば夕張化が避けられない自治体の長が中国に飛んで、勝手に人材をリクルートして来て、役場の高給取りを学校の草むしりとかにパージして追い出すような時代がいずれ来るでしょう。
 そういう破滅的な事態を避けるためにも、5年10年の人件費抑制計画を作って、軟着陸を目指して改善に取り組むしか無いでしょう。
 そこで節約したお金で借金を返しつつ、期間公務員制度も改善し、残った全リソースを人口回復に注ぎ込むしかない。

 収入が減るというのは悲しいことだし、それが公務員ならザマァという話もでもない。公務員経済は巨大ですから。でも、今年収800万あって、子供二人を中学高校に通わせている公務員の給与を段階的に引き下げて、10年後の50歳代後半には、年収400万円台、退職金は年収の2年分くらいは出しましょう、というレベルまで持っていく必要があるでしょう。
 その代わりに、子供たちの大学の学費はもちろんタダだし、退職後の年金も何ら問題無いし、もちろん退職した翌日から年金も支払います(国民全員同待遇)、という形にしなければならない。

※ ジブチに沿岸警備隊 海上犯罪対策 海保に支援要請
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009091402000214.html

 結構なことじゃないですか。恐らく民主党政権は、これに力を入れて、それなりの予算も割くことでしょう。みづぽタソがきっと社民党の手柄にしますよ。

※ 【経済深層】ヤミ化する金融業者、“融資難民”も続出 改正貸金業法の衝撃
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090912/fnc0909120801000-n1.htm

 金融担当の亀井さんが、中小企業経営者の債務返済の3年間凍結みたいなことを言っているそうですが、これは地銀レベルでは耐えられないですよね。まずは、こっち止めるのが急務なのですが、何でこれが政治の議題に上って来ないのか理解に苦しむ。

※ 新型インフル患者死亡…疾患なしは国内初
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090915-OYT1T00931.htm?from=top
*新型インフル?で傷害容疑の高1少年を釈放…実は非感染
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090915/crm0909152318035-n1.htm

  肺炎というのは、昔から恐い病気で、内科医にとってはポピュラーであり、かつあっという間に重篤化する例として代表みたいな病気ですよね。だからそれを簡単に引き起こしてしまうインフルエンザも恐れられてきた。あれほど予防接種嫌いになった厚労省も国民も、インフルエンザだけは一生懸命予防接種をしてきたのは、その辺りが理由ですよね。

 それで、うちの周囲で何が起こっているかというと、幸いまだ、息子たちのクラスでは、A型の発症者はいないみたいに聞きます。ただ学校では、ひたひたと発症者が出ていて、自分たちのクラスにいないのが奇跡みたいな、そんな話になっているみたいです。
 その代わり何が起こっているかというと、もし家族に発症者がいると、来るなという権利は無いけれど、休んでくれないか? みたいなやりとりがあるみたいです。それで実際に休む子供たちは出ているようです。
 ただ、家庭内で必ず感染するかというと、それも無くて、お父さんが発症してしまって、子供たちはみんな休んだけれど、結局他の家族は誰も発症しなかった、みたいな話も聞きます。
 学校で拡散してはいるんだけど、どうも学校が爆心地になっているわけではなく、やっぱり不特定多数の人間と接触する機会が一番多いお父さんが外から持ち帰って来るケースが圧倒的な感じなんですよ。

 いずれにしても、ワクチンも根付くには時間が掛かりますよね。教育現場には間に合わないのでは無かろうか。たぶん、未成年者に回ってくるのは、11月も下旬ですよね。ということは、年内一杯是が非でも学校内で感染拡大を押さえ込まなきならない。冬休みに入る頃にはもうクラスの半数が感染していたりして、いったい「押さえ込む」という言葉の定義は何だ? という話になっているかもしれない。

* 新型インフル:ウイルス100%分解 ダイキン工業
http://mainichi.jp/select/today/news/20090916k0000m020044000c.html

 ふと疑問に思ったのですが、この手のウイルスというのは、研究施設上では、P3施設相当とかなっているんでしょうか? ちょっとググッたけれどちょっと解らなかった。何かの法律で、インフルエンザ・ウイルスの研究は縛られているんだろうか?
 こういう効能を謳う商品を開発する企業では、研究施設内に、その手のP3P4施設があるということなんですかね。
 それとも無毒化されたウイルスで研究するから、それは不要ということなのだろうか。

* 早期にタミフルを 感染症学会が新型インフル診療指針
http://www.asahi.com/national/update/0915/OSK200909150134.html

 一人の死者も出しちゃならん! みたいな話で、正直どうかと思いますけど。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 韓国、来年の天皇訪韓を希望 李大統領、鳩山政権に期待
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091501000576.html
※ 「変身」川崎市長に自民党が決別宣言
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivsep0909386/
※ 水を入れると発電する水電池
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/36882.html
※ エルトン・ジョンさん養子縁組に注文 「同性婚はダメ」
http://www.asahi.com/international/update/0915/TKY200909150151.html
※ クレヨンしんちゃんの作者が失踪、11日から
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090916/crm0909160201001-n1.htm

※ 前日の空虚重量71.2キロ

 疲労と睡魔で終日寝たり起きたり。仕舞いには女房が、今だかつて一度も言ったことがない「あんた具合でも悪いの?」と言い出す。

※ 塾の問題です。

 ここに100リットルの水があります。大きなバケツ3つと小さなバケツ8つでその水は空になります。あるいは、大きなバケツ5つ、小さなバケツ3つで空になります。それぞれ大きなバケツと小さなバケツの容量を求めなさい(別にこれを解いてくれということではないので、ここに当てはめた数字は良い加減です。このいい加減な数字で計算したら小数点になるかもしれません)。

 という設問があったとします。電車の中吊りにある日能研レベルのありがちな問題だと思いますが、これを解くための公式みたいなものはあるのでしょうか? それとも、これは適当に当たりを付けて計算を試みるのが、中学入試勉強としては一番手っ取り早いのでしょうか?

※ 有料版おまけ U.S.S.ニューオリンズ

| | コメント (69) | トラックバック (0)

2009.09.15

公務員の待遇

 在日朝鮮韓国人の皆さんが、なかなか帰化しない問題ですけれど、表向きには、親類縁者が煩くて…‥、みたいな話になっていますが、私はそんなに複雑な問題では無かろうと思っています。
 たぶん気持ちとしては、われわれ地方出身者が、本籍地をなかなか出稼ぎ地に移さないのと一緒ですよ。時々不便な思いはするし、たぶん居住という形では二度と戻らないだろうけれど、それでも、自分のアイディンティーとして、そこは残しておきたい。
 永住外国人としての諸々の差別や制限は、もちろん戸籍に纏わる不便さより遙かに大きいんだろうけれど、それでもことが国籍となれば、アィディンティーとしての存在感が大きくなるのは当たり前の話でしょう。
 就職差別等を除けば、帰化することのメリットて、決定的な部分は、それこそ参政権くらいですよね。部屋を借りられない、とか結婚差別も今でもあるとは思うけれど。

※ 難題多い人件費削減 家計支援に逆行の指摘も
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909130313.html

>国と地方の合計で350万人近くに達する公務員の給与下げは各家計の可処分所得を減らし、地域経済を冷え込ませる要因になりかねない。<

 これはもう全くその通りですよね。今、地方経済を支える三点セットは、公共事業、病院経済、公務員経済の三つですから。うちの田舎みたいに公共事業が無い所は、パチンコ経済がそれにとって代わる。
 全国的に、公共事業も激減し、社会保障費の総額抑制で病院経営も難しいとなると、最後に残ったのは公務員経済ですよ。

>月額給与を16~3・5%削減する大阪府

 昨日のニュースのこの数字が十分かと言えば、国家財政の緊急度に照らすと、とても十分とは言えないでしょう。たぶん3割程度は削らないとだめですよね。ただ一気にやると、地方経済にダメージを与えるから、たとえば向こう10年くらいで、このくらい減らしますよ、という形にするのがいいんでしょう。

 公務員を巡る問題点は、今二つあって、ひとつは「期間公務員」の問題です。これはもう明らかに、基本的人権や憲法に反してますよ。年収800万貰っている首なし、退職金ありの隣で、年収300万円行かない、ボーナスも出ないだろう人々が同じ仕事をしているんですから。今日本全国で働いている期間公務員の皆さんて、ひょっとしたら自衛隊の初年兵より待遇が悪いかもしれないんですよ。彼らは衣食住タダでボーナス付き、免許まで取れますからね。
 ところが、政治は一切問題にしないわけです。自民党は何しろ旗を振った側だし、民主党政権は、たぶん自民党より更に冷淡でしょう。連中は自治労の地位と収入を守るのが最優先ですから。
 ただこれも、解決策がなかなか見出せない。せいぜいこれから、正規職員の待遇を徐々に削って、その分を期間公務員の待遇改善に当てるしかないでしょうが、実現可能だとしても、10年くらいの時間は必要になるでしょう。

 それで給与の問題ですが、やっぱり、その地方の国立大学を出たエリートたちが、今時、県庁や学校の先生に殺到するのは異常だと思いますよ。
 私は昔から、公務員の給与は、その地域の同世代の平均年収を超えるべきではない、と説いてきました。納税者からお金を集めて、納税者のために仕事をしている人々が、納税者の恐らくはマジョリティより良い暮らしをしている現状は、ちょっと歪んだ社会だと思います。

 現状では全国的に、たぶんその地域の世代別平均年収の1.5倍とか、それ以上貰っていますよね。しかも会社員と違って、首の心配もないし、景気に左右されないから、給料が突然訳もなく2割3割カットされることもまずない。しかも破格な退職金が出る。
 将来的に、地方公務員はどうなるかと言うと、私が従来から主張しているような選抜公務員制度を導入する気が無いのであれば、公務員の人材を中国や東南アジアに求めることになると思います。
 ある日役場に顔を出したら、カウンターの向こうでは、広東語やタガログ語が飛び交っていることになるでしょう。中学校では、フィリピン人が英語を教え、北京から来た先生が中華思想な世界史を教えていたりするんでしょう。
 もちろん、彼らの忠誠心なんてしれているだろうから、個人情報の漏洩事件が後を絶たないとか、汚職も蔓延することでしょう。
 それでも、あの滅茶苦茶な時代を思い出せば、半分の人件費で済む今の方が遙かにましだ、という時代がやってくるでしょう。

  公務員の処遇問題になると、どうしても感情的になるけれど、これは感情的に議論したからと言って解決すべきものではありません。参政権はある程度は感情論で阻止できるかもしれないけれど。
 この問題は、第1に、どのくらいの待遇が適正なのか? という議論を国民がきちんとすべきだと思います。ただ高すぎる良すぎる、とかあるいは何%のカットは当然だ、とかではなく、どのくらいの待遇が適正なのか? という議論を行うことです。
 もう一点、これも政策のパッケージ論ということになりますが、定年間際の地方公務員が、年収400万円しか貰えない、もちろん退職金も無し、という時代に備えて、退職金が無くても、あるいは年功序列型賃金上昇が無くても、公務員も民間も老後を心配なく暮らせるだけの社会保障を整備することです。それさえあれば、公務員人生を全うすれば、退職金で家買って利殖に回せます、しかもそこそこ実入りの良いバイトも続けられますな状況に執着しなくても済むわけですから。

※ 山間集落に光ファイバー2億8680万円
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000909120004

 山奥の圃場整備が、IT土建に代わったわけですね。それ使い道を縛らずに使えれば、いろんなことが出来ただろうに。予算執行の隅々まで国が関与し過ぎるからこういうことになるんですよね。

※ 年末以降は景気減速…子ども手当も効果限定的 民間予測
http://www.asahi.com/business/update/0914/TKY200909140341.html

 子供手当は、人口維持、もしく回復への長い道のりの第一歩であって、景気刺激のカンフル剤じゃありませんよ。そんなもので景気判断するのはどうかと思う。

※ 浪費するな、投資を惜しむな
http://www.asahi.com/business/topics/katsuma/TKY200909130076.html

 言外に、カツマーごときに時間と金を注ぎ込んでいる人間はお馬鹿さんだ、と言っているように聞こえるわけですが。資本主義社会で浪費を否定しちゃいかんでしょう。天に唾するようなもの。

※ 「ワタミ」会長の渡辺美樹氏、髪切りパワハラ? 理事長務める学校の元教師が提訴へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090914-OHT1T00054.htm

 この人は、ほんとにとんでもない人だってことでしょう。テレビに出て偉そうなことを言う資格なんて微塵もないんだけど、何ででしょうね。ひょっとして広告枠なのか。

 池田先生がソニーの出井さんのことを批判してらっしゃるけれど、私はソニーが出井体制になった時に、この会社はもう駄目だと書いた記憶があります。ソニーは出井体制になってまず何をやったかというと、一生懸命、CIに金を注ぎ込んだんですね。あの頃、CIにやっきになる会社は必ず傾くと言われていたのに。
 当然、マスゴミはそのお零れに預かりますから、出井をソニーのホープみたいに持ち上げた。実態は無能を絵に描いたような人物でしたが、未だに彼はテレビに出て来るんですよね。
 結局、あの頃から、経営者ってのは会社で仕事やっているよりも、メディア露出して顔と名前を売れば、その地位は安泰だ、みたいになっちゃったんですよね。
 ワタミみたいなオーナー企業はともかくとして、ここでも、日本社会の変革の足を引っ張るマスゴミという実態がある。

※ 首都圏マンション新規販売数、16年前の水準まで減る
http://www.asahi.com/business/update/0914/TKY200909140346.html

 だって生産年齢人口は減り続けているし、雇用も非正規が1/3になろうというのに、そんなものが売れるわけがないでしょう。でも一戸平均が4千万を越えているというのは凄いですね。高価格帯が金額を引き上げているのでしょうか。

>1戸あたりの平均価格は4314万円で、前年同月比で10.1%下がった。

※ 殉職した英雄、息子も墜落死…非業の死嘆くイスラエル
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090914-OYT1T00896.htm?from=main2
*Space shuttle Columbia astronaut's son die in F-16 crash
http://www.technobahn.com/article/200909141514

 にしてもこのイスラエル空軍のアーマードF-16(^_^;)。そこまでして空中戦とか出来んのか? 離着陸もひと苦労しそうなほど飾り立てて。

※ 「車免許で二輪125ccまで」 ホンダなど、免許制度変更を要請へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090915AT1D140B414092009.html

 いいんじゃないですか。大賛成です。むしろ、250ccクラスまで、教習所で必要時間の教習を受けたらそれもオーケーということで良いじゃないですか。

※ 艦対地誘導弾、国内技術で開発推進
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120499&servcode=200&sectcode=200

 日本を狙うわけですね。解ります!

※ 前日の空虚重量71.7キロ

 疲労から逃避するためにこの二日間何しろ喰いまくったw 全然疲労が抜けない。

※ 有料版おまけ 存在しないアイス

| | コメント (85) | トラックバック (0)

2009.09.14

寛容は文明人の証

 外国人参政権の問題に関して、補足しておきます。この問題は、これまで何度も論じて来たわけですが、未だに私のスタンスが記憶に入っていない人々が大勢いらっしゃるようで困る。民主党政権誕生とは基本的に無関係ですよ。だいたいこれも言い尽くされたことだけど、外国人参政権に積極的なのは、民主だけではないし、自民党の中にすら、賛成する議員は大勢いるでしょう。

 まず私の基本的なスタンスとしては、相互主義が大前提だろうとは思います。つまり彼らの出身国が、そこで暮らす日本人同胞に付与するのと同等の参政権を与えるのが筋でしょう。
 ただこの問題をこじらせているのは、事実上、在日朝鮮韓国人の参政権のことを論じているから、感情的になるわけですね。

 私は、民主党という政党が生まれる遙か以前から、地方選挙では参政権を与えるべし、国政でもという話であれば、日本国籍を取ってからにして下さい、と述べて来ました。
 衰退する国家では、一票の価値が持つ利権の奪い合いみたいな話にもなりますから、議論が感情的になるのは仕方無いとは思います。
 むしろ、その辺りの話になると、地方の方が、利権争いは切実なわけですよ。公共事業の予算は減る、地方の人口はますます減るのに、そこに突然在日としての権利を主張するだろう人々が、議会に入って来るわけでしょう。そらもう、地方での在日な皆さんって、言っては何だけど、普段から自治体にとってはやっかいな存在なわけじゃないですか。腫れ物に触るような存在。怪しい連中と繋がりを持つ人々も多いし。その人たちが今度はバッジを付けて表玄関から入って来て、議会で役人を吊し上げる光景なんて日本人は見たくはないでしょう。
 私は、参政権問題に関しては、ネトウヨがどうのこうのという次元の話では無いと思っています。これは恐らく、国民みんなが疑問を感じ、警戒する問題でしょう。
 参政権問題は、本来エモーショナルな問題なのだという前提で挑むしかない。

 私はまた、別にそこにメリットがあるなんて思ってはいません。たぶんやっかいな問題があちこちで生起するでしょう。でもしょうがないじゃん。政治の舞台で主張しない人間に権利無しです。私は、公明党であるとか、学会を表立って批判したことはありません。なぜなら、彼らは、政治の舞台で自分たちの要求を通す、実現させるということに関して、どん欲でピュアだから。それを実現させるために必死に選挙で頑張る。でもその他大勢の有権者は、投票すら行かなかったりするわけでしょう。その一方で、宗教政党を批判する資格があるのか? と常々思っていますから。
 議会に入ってくるのが脅威だというのであれば、議会を舞台に応戦すれば良いんです。

 ではメリットもないのに、なぜ賛成するのか? それは、隣人への寛容こそ文明社会のあるべき姿だと信じるからです。独裁国家でない、自由と民主主義を標榜する私たちの社会では、より広く、多くの個人に、差別無く政治参加のチャンスが与えられるべきだと信じるからです。
 彼らのマジョリティが、隣人愛を供に語り合える相手か否かはひとまず置きますが。

※ 【緯度経度】ソウル・黒田勝弘 ハトヤマは盧武鉉か?
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090912/kor0909120835001-n2.htm

 当然、これは言われるでしょうね。寺島実郎なんぞ重宝しているようじゃ。ただ、鳩山さんは、オペレーションズ・リサーチやゲーム理論をお勉強なさったそうだから、これもあれも駆け引きの一つだと信じたいですが。
 それに、民主党政権にとって、外交は主要課題じゃないんですよね。国民にとっても。だから、岡田さんを遠ざけるために、外相ポストなんていう話も出て来る。
 盧武鉉政権の場合は、反米&反日をセットにして支持率を維持したけれど、日本でそれが通用するかですよね。たぶんアカピー辺りが、自主外交とかアジア重視とかを散々煽ったあとで、青ざめた顔で「バカ! 俺ら新聞が商売で書いていることを真に受けてどうするんだ!?」と書かれる羽目になるかもしれない。

※ 民主、公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091301000373.html

 この問題、ちょっと長い行数を費やして書くつもりでいたのですが、多忙にて今日は断念しますorz。解決策はもう、選抜公務員制度という名の徴兵しかないでしょう。公務員の正規採用は、今年で終わり。来年から任期制にして、使える人材は民間から一本釣りして年俸制で雇用ですよ。

※ 日本が変わる:「独法」見直し 「埋蔵金」回収、難航も
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html

>ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。<

 私は反対だけれど、当然そういう話は出て来るでしょう。宇宙開発がどれだけ私たちの生活に向上しているかを証明するのは至難の業だし、地球環境の監視への貢献にした所で、必要なのは衛星であってロケットじゃない。
 他国みたいに積極的に軍事転用しているわけでもないから、国防上それを持ち続けるメリットもほとんどない。子供たちに夢を与えるような有人探査計画のロードマップが明確にあるわけでもないし、それを打ち出したら逆に金食い虫だと批判されるのは解りきっているし。
 現状、国家のプライドだけで、そのプログラムが今日まで来てしまった点は否めないでしょう。他の科学技術振興のためにその予算を使うとしたら、もっと実利的な分野が山ほどあるだろうし。危うし! 日本の宇宙開発。

 でも、鳩山夫人がいる限りは(^_^;)。ここはひとつ金星人にご登場願って…‥。
(所で、この人たちはどうしていつも金星人を登場させるんだろうか。火星人の方がまだ現実的だと思うんですが)

※ 陸自相浦、銃携え佐世保市街行進 駐屯地創立記念、平和団体など抗議
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090913/07.shtml

>「威圧感で鼓動が早くなった。

 見なきゃいいじゃんw。てかあんたたち、権力との闘いが三度の飯より好きなプロ市民のくせして、何を心にも無いことを言っているですか。「闘争の最前線で国家権力の犬共を前にして胸が高鳴った!」くらい言ってくれないと。

※ オバマ政権の医療改革などに10万人が抗議デモ ワシントンで
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090913AT2M1300213092009.html

>集まった人々のほとんどは白人で

  土曜のパックインで、元帥が、この問題には、人種問題が潜んでいる、みたいなことを言っていたんですよ。で、改めてデモの風景の映像とか見てみると、確かに白人しか映っていないw。
 本当は、金持ち白人が、貧乏なヒスパニックや黒人のためにこれ以上税金を取られちゃかなわん、という次元の話で、貧乏な白人を煽っているというのが実態なんだろうけれど、そこを突っ込むと話がややこしくなるから、表だっては誰も言えないと。

※ 漫画家がNHKの「ほんっと~に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る
http://news.livedoor.com/article/detail/4345903/

 をを! 唐沢先生が。あでも、テレビというのはこういうものですよ。というより、マス・メディアの取材自体が、全体的にこういうものです。それはもう突発的な事件取材に至るまでそうですよ。
 まず、記者なりプロデューサーが考えたフレームというのがあって、登場人物はそれに従って喋らされるだけ。
 あまり指摘されないことですが、われわれみたいなインターネット・メディアと、マスのメディアの、一つの大きな違いがここにあると思います。われわれフリーランスは、ぶっちゃけ出たとこ勝負な所があって、必ずしも記事の方向性が決まっているわけではないけれど、マスのメディアは、記者さんが、誰かから話しを聞こうと思い立った時点で、すでに記事の方向性であるとかフレーム等はもう決まっているんですね。いわゆる識者は、肩書きだけそこに貸すようなものですよ。
 テレビの場合は、ますますその方向性が激しくなる。たとえば、NHKの台湾人の人間動物園の話なんかにしてみても、たまたまああいう話が出て来たわけではなく、番組を作った人間には、ここにフォーカスを当ててクローズアップするという明確な意志があった上で、現地人を乗せるんですね。その辺りのメディアの裏側が見えてしまうから批判される。

※ アルツハイマー治療に効果…マウス、薬理色素で改善 林原生物化学研究所
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20090909-OYO8T00241.htm?from=sub

 この手のニュースの怪しい所は、「改善」と言いつつ、実は進行を遅らせる程度の作用しかないんですよね。そら神経細胞再構築しますな薬は、そう簡単にはできないんだろうけれど。

※ 「韓国は子供たちが一生暮らしても良い国」日本人一家の帰化(1)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120447&servcode=A00&sectcode=A00

>宗教的理由もありました。

 オチはここか。

※ 前日の空虚重量70.7キロ

 本日も手頃な所でタイマー更新です。
  疲労がピーク。眠気が鬼のように襲ってきて終日ボーとした状態で過ごす。カフェインがぶ飲みが全く効果ない。しまいには、バヨネットで自分の身体を傷付けて眠気を取ってみようかと思ったが、痛そうなので止める。戦争映画ではたまにあるけど、あれはまじな話なのだろうか。

* れいの子連れでディズニーの発言小町のその後を読んで見たら、相変わらずなんですよ。そこまで書くか? あんたたち(^_^;)。同調化圧力というのは、パソ通時代もあったけど、ああいう、一見コントロール下にある空間でも変わらないんですね。本当にお前らって主婦て奴は(ry。

※ 有料版おまけ うみほたるの先にある行楽地

| | コメント (84) | トラックバック (0)

2009.09.13

田中美絵子は問題ありなのか?

 またまた今日は、絶望的なまでにニュースがない日曜になってしまいましたね。

※ 小沢氏に外国人選挙権付与を要請
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120057000-n1.htm

 何度も書きますが、たかが地方参政権程度のことで、地方議会が乗っ取られるとか騒ぐのであれば、そらもう日本人は、民族としての寿命が尽きているということです。特亜さんに利権を手渡して、大人しく絶滅しましょう。

 年寄りは死なずにごねるだけ。若者は結婚しないできないし、当然子供も増えない。いったいそんな民族にどんな未来があると言うんですか。

※ 「心配患者」急増でインフル検査キットが足りない
http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY200909120246.html

 学校の場合は、インフルか否かは重大な関心事だし、やっぱり慎重なドクターは、その確定なしにはタミフルなんて処方してくれないですからね。これも大人は、キット使わずにインフル確定で予防投与、子供だけキット使用ということで良いじゃないですか。
 異常事態には緊急避難的対応で挑むしかない。

* 【新型インフル】短時間で子供が呼吸困難に 特異な症例相次ぐ
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090912/bdy0909122117005-n1.htm

 銀行とかに立てこもって、うちの息子にワクチンを遣せ! な親が出て来るような。ただ症状の急激な悪化には、それなりの因果関係が当然あるわけで、それを早く解明して欲しいですよね。

※ 衆院議員の日給115万円!? たった2日で満額支給
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909122209016-n1.htm

 本来なら、秘書の契約やその人たちの引っ越し費用も含めて、1千万くらいポンと支度金として当選証書と一緒に支給すべきものだと思う。

※ 陸自隊員の個人情報流出 悪用した不動産会社の正体は?
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20090912/dms0909121324004-n1.htm

「家賃収入によるマンション投資の実質利回りは平均5-6%。たとえば自己資金500万円で2000万円の物件を購入し、10年ローンを組んだ場合、月々の支払いは約15万円ですが、賃料8万円でこれを貸すと、家賃収入が年間約100万円になります。25年程度で全投資分を回収できるため、退職金や年金が安定している公務員、とくに幹部自衛官などは格好の売り込み先と考えたのでしょう」

 今時、25年で投資した分を回収できるなんて、当の不動産業界の人々が信じているのだろうか? たとえば、首都圏沿線でもなかなか値下がりしなかったうちの路線も今ではジリ貧です。
 私が住んでいる賃貸は、築すでに30年近くになると思いますが、幸い利便性が良いので、9割方が埋まっていますが、賃料を下げてやっと埋まっているのが現状です。
 これから人口はどんどん減ります。首都圏は別だけれど。それでも、首都圏に入って来る人々は、可能な限り新しい物件を探そうとするでしょう。今ですら、中古物件が余りまくっている。
 これからは、25年で投資を回収するなんて、よほど好条件に恵まれないと無理でしょう。もちろん、地方では、県庁所在地のショッピングモールの近くでなきゃ駄目でしょうし。それだって、モールが新しい所に出来たり、店が潰れたりすればたちまち空き家になるかもしれない。
 日本の不動産投資が今の形態に執着する限りは、そういう形での不動産投資は非常にリスキーだと思います。

※ 田中美絵子議員の乳揉みDVD人気大爆発!
http://npn.co.jp/article/detail/28107176/

 それがお父さん。私も早速ぽすれんの待機リストに登録したですよ(^_^;)。その時点では、レンタル可能ゲージは半分程度でした。もう当分駄目ですねorz。半年くらいレンタルはムリポな感じです。

* 「美絵子氏に説明を」騒動止まらず民主・岡田幹事長が“勧告”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090912-00000004-sph-soci

 ピラミッドに上って拘束されたとかの話も出ているけれど、映画の中で裸になったとか、コスプレで取材活動していたとかは何か犯罪にでもなるのか? 個人的に、出会い系のサクラをしていたというのは本当に!許せないが、業界的には良くあること。
 ぶってぶって姫より遙かにましだと思いますけどね。過去の職歴を問うのであれば、議員さん全員の職歴を洗うべきでしょう。岡田さんみたいに金持ちなエリートさんには、仕事を選べないライター稼業の現実は解りません罠。

※ ヘリ墜落:遭難救助、3000M超経験なし 若鮎2号
http://mainichi.jp/select/today/news/20090913k0000m040111000c.html
*ヘリ墜落 救助員、危険察知しワイヤの金具外し助かる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090912-00000020-maip-soci

 ベル412ですよね(岐阜県警が持っているのも同じ412EP ただし新しい)。どんなヘリでも、この高度でのホバリングはきついですよ。挙げ句に複雑に入りくんだ斜面ですから。経験のあるなしの問題かな、という気はしますが。そらパイロットにしてみれば、この高度であの場所でのホバリングがどれほど危険かは承知していたでしょうから。

※ NASA研究所、地上でネズミの空中浮揚に成功
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-11458420090911

 理屈が解らないだけど、何で超伝導で無重力が作り出せるのでしょうか? なんとなく、回転力を利用するのかなぁ、とは思うけれど。

※ ガンダムバー、密かな盛り上がり 神戸・元町
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090912/sty0909121824003-n1.htm

 モニターを見上げながら「坊やだからさ」とか言うんだろうか。てかこれパテントはどうなっているんだろう。

※ 前日の空虚重量70.5キロ

 徹夜明け、午前6時のタイマー更新。腱鞘炎、半日でだいぶ良くなるけれど、重たいものを持つと痛む。
 昨日、TBSのニュースバードで、今英国で開催中の兵器見本市のレポートが流れていましたが、富士通さんも出しているんだそうですね。結構大きなブースでしたが、何を出展しているのでしょうか。デジタル戦士のお供、TOUGHBOOK?

※ ウォッチメン
http://posren.livedoor.com/detail-148914.html

 週末、とうとうウォッチメンのDVDがリリースされたんですが、借りる暇も見ている暇もなくて悲しい。しかしぽすれんの「作品のイメージ カッコいい」には萎える。他に書きようがあるでしょうが。
 非常に哲学的というか形而上学的なストーリーなので、コアなSFファンでないとなかなか受けない部分はあるのですが、私みたいな軟派な人間でも十分に堪能できました。ただ、この作品の世界観を理解するには、最低2回は見る必要がありますが。こういうハードなSFドラマも創れるというのが、ハリウッドの凄みですよね。

※ 有料版おまけ 専門バカ

| | コメント (92) | トラックバック (0)

2009.09.12

ダムだけはもう造るな!

 ちょっと疲労で横になってて更新が遅れました。

 昨夜の報ステに寺島実郎さんが出てましたが、本当にこの人はナショナリストですよね。手に終えないほどの無邪気なナショナリストであり、露骨な非米主義者。思考のフレームの全てが、まずアメリカと手を切るために構成されている。
 寺島実郎とお友達な田中康夫もそうだけど、非米を語る人々の根底には、強烈なナショナリズムが潜んでいる。
 私は今のアメリカの対日警戒感は無根拠なヒステリーに近いと思うけれど、この人を新政権が重用するようなら、まずアメリカに過ったシグナルを発して、本当に日米関係に修復不能なダメージをもたらすかもしれない。

 昨夜のWBSの社長インタビューで、清水建設の社長がこう言ってました。
「自然災害のリスクは欧米と比べ日本は遙かに高い。公共投資がGDPに対して(欧米と)同じなのはあり得ない。本当に必要なものは分けて公共投資をしないといけない」

 今時、まだ公共事業を遣せ! とこの連中は何を馬鹿なことを言っているんでしょうか。日本はゼネコンが多すぎるんだからこういう会社はとっとと潰れて欲しい。
 もうこの国には、「自然災害のリスクが余所より高いから、その対策に無尽蔵に税金を注ぎ込みます」という余裕は無いんですよ。
 公共投資がGDP比で欧米より多いという事実は、国は相当無理して金をばらまいているということでしょう? 逆に言えば、その他の社会福祉や防衛費は、GDP比で、他国よりお粗末ということじゃないですか。そっちはどうでもいいんですか? もうそれに耐えられない時代だということがこの連中には全く解っていない。
 こういう、国を食い潰してでも生き延びよう、儲けようとする連中には国民が総力戦を挑んで徹底して駆除殲滅しないと。

 ダムが抱えている問題点は、田中康夫長野県政時代に散々議論しましたから、今更持ち出すのも何ですが。
 あの時、田中が止めようとした三つのダムの中で、浅川ダムというのがありましたよね。取り付け道路までもう出来ていた。私はあの当時、田中が建設を止めようとしたダムの中で、浅川ダムだけは造るしかないだろう、と言いました。それはもうかなりの大金が注ぎ込まれていたから。
 実際、村井県政は、この建設を今実行中らしいけれど、今だったら、私は浅川ダムに関しても反対したように思います。あの当時とは、国家財政を巡る状況がまるで違ってきたから。恐らくは、これまで注ぎ込んだ税金であるとか、違約金であるとかが些末な問題に思えてしまうような巨費が今後とも必要になるでしょう。

 ダムには、まず堆砂の問題があって、これはさすがに、これから造るダムに関しては、技術的にもう対処可能になりつつあるけれど、それに備えるための設計変更で、また数千億とか必要になるでしょう。半世紀経ったら、今度は、それを壊す、大規模補修するという話になる。その頃、この国には、もう人はいないんです。生産人口は半分に減っているんですよ。山奥の、完成した当時ですら必要性が無かったダムの取り壊しやメンテナンスに使う税金なんかありゃしませんよ。
 日本全国にダムを造ることに税金を使いまくる余裕が仮に今あるとしたら、まだしもメンテナンスが安くて済む、あるいは百年後放置しても構わない道路を、北海道の山の中に造りまくった方がまだましです。50年後百年後、老朽化したダムを放置できないでしょう?

 今後とも、異常気象の発生頻度は高くなる。幸い首都圏は、もう長いこと渇水とは無縁です。当たり前ですよ。そこいら中にダムを造りまくって、支出を求められた自治体は、赤字を隠すために、それまでに利用してきた地域の水道事業を次々と畳んで地域の名水が消えているんですから。
 でも、仮に将来、恒常的な渇水期が来ても、日本全国の水道管を北から南へと繋ぎ、世界一の海水淡水化技術でわれわれは対応できる。そもそもが、節水技術の向上と人口減、工場の海外脱出で、今以上の水需要がこの国に生じる可能性はゼロです。

 それで八ツ場ダムの問題です。自分たちはそれで迷惑を被ったから当初計画をやり遂げろなんて言える時代じゃないでしょうが。年寄りの、自分らは高度成長に貢献したから国が老後の面倒を見るのは当たり前、という論理と同じレベルのエゴです。
 日本全国で、国家財政縮小=少子高齢化社会の現実を直視できないバカ共が跋扈して、国を更に食い潰していることに絶望します。移民を受け入れる前に、まず奴らをこの国から叩き出したい。

 これからは、「必要な道路は必ず造ります!」、とか「必要な公共事業はやります!」とか抜かす政治家は信用しないことです。国政だろうが地方議会だろうが。この国の国家財政と将来像では、「公共事業に優先順位を付けます」以上のことは言えない。

 敢えて言えば、他のどんな無駄な公共事業でも許す! 県庁裏の空き地を掘り返してただ埋め戻すだけの工事にだって税金を支出しましょう。それを何十年繰り返しても構わない。新幹線も、スーパー堤防でも海岸をコンクリでガチガチに固めることも、圃場整備でも、どんなバラマキでも許しましょう。でも、ダムだけはもう絶対に増やすべきじゃない。この国の体力では、決してもう、その将来コストを背負えないから。

※ 岐阜県防災ヘリ墜落、3人死亡 北アルプス奥穂高岳
http://www.asahi.com/national/update/0911/NGY200909110008.html
*「頭上をヘリが斜めに落ちた」 ヘリ墜落事故
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090912/dst0909120103002-n1.htm

 64歳にもなってジャンダルムだのロバの耳だのチャレンジするですか…‥、という気もするけれど。ヘリの運用条件としては、高度といい、稜線沿いの斜面といい、一番シビアな条件下での運用ですからね。何が起こっても不思議は無い。

>高山署によると、現場は当時は無風で、視界はおおむね良好だったという。

 これすら、本当に風が無かったかどうかはああいう環境では疑わしいですよ。せめて、要救助者も巻き込まず、二人のクルーが降下した後だったことが唯一の救いですね。合掌――。

※ 日航、米デルタが資本支援…エールフランスも
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090912-OYT1T00008.htm?from=top

 そんなに上手くいく話なんだろうか。GMが駄目になってから、あちこち外資(しかもパッとしない二番手三番手な皆さん)に飛びついたのと似たようなものですよね。時間稼ぎにはなっても抜本対策にはならないでしょう。
 外圧でリストラが可能ならそれでも良いけれど。

※ 投票依頼を配布、辻元氏元秘書ら3人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090912-OYT1T00143.htm?from=y10

 これは、いくら辻元に絡む事件とは言え、法律自体に若干合理性が無いような感じもしますよね。もちろんそれを解禁しちゃったら、財力にものをいわせて、有権者一人一人に運動できる人間が若干有利にはなるんでしょうけれど、一方で、選挙が近づくと、大量のポスティングが始まって、事実上財力がある立候補者や政党の方が目立つわけじゃないですか。
 この法律は機能しているのか? という疑問は拭えない。

※ 川崎市長、民主推薦もらえず 総選挙前と態度一変、要請
http://www.asahi.com/politics/update/0912/TKY200909110409.html

 その37歳の県議さんがどういう人か知らないけれど、この無能で何一つまともな仕事をしなかった現職でなければ私は誰でも良い。

※ 救助中に滑落死「道警の責任」 両親が提訴へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090911/trl0909111450004-n1.htm

 これはモンスター遺族と言われるんだろうけれど、いったん助けながら死んだという事実はいかんともし難いですからね。
 これからは、遭難者を発見したら、まず、あとあと裁判を起こしそうな家族に電話を入れて、免責事項の契約を交わしてから救出ということにでもしないと。

※ 民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺氏
http://www.asahi.com/politics/update/0912/OSK200909120001.html

 一人で済まないような気がするけれど、ちょっと気になるのは、民主党関係者って、意外に付き合いの幅が狭いんですね。もう少し、いろんな業界の人が立候補しても良かったはずなのに、何やら組合関係で、過去に選挙を手伝ったことがあります、な程度の人がわんさか駆り出されて、うっかり当選してしまった、というケースが結構ある。
 ちゃんとした人を、という気は無いけれど、先生方、もう少し交際範囲を広げた方がよろしいんじゃないですか? という気がしてならない。

※ 女子800優勝の南ア選手は両性具有…豪紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000603-yom-spo

 そう言われて、まじまじと顔を見てみると、確かに男顔なんですよね。

※ 「9・11」から8年 オバマ大統領夫妻が黙とう
http://www.asahi.com/international/update/0911/TKY200909110397.html

 この人は久しぶりに「テロの闘い」というフレーズを使ったんですよね。

※ ワールド・トレード・センター 日テレ
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id325029/

 主演はニコラス・ケイジ。監督のオリバー・ストーンは、党派性を抜くと良い作品を創りますね。作品自体は、淡々と進行するんですが。ラストの、加勢に駆けつけた後、引き揚げていく海兵隊員の台詞が、いかにもオリバー・ストーンらしいですよね。

「これから兵士が必要になる。報復のために…‥。見てろ」

※ エアポート ユナイテッド93 12ch
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id325911/

 こちらは、劇場公開版の「FLIGHT 93」ではなく、テレビ俳優を配してのテレビ・ドラマですね。CGはへぼいし、臨場感も今ひとつですが、それなりにお金は掛けられています。ドラマ後半は、その悲壮感に涙無しには見られない感じでした。

※ 「明らかに著作権侵害」米政府側も批判 グーグル訴訟
http://www.asahi.com/international/update/0911/TKY200909110048.html

 あんたたちは今頃、そんな当たり前のことを言うですか。

※ 赤ちゃん連れのTDSプラン
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0911/262174.htm?g=01&from=yoltop

 これはもう全力で釣っています! という類の投稿ですねw。鬼女な皆様のお約束通りの反応がとても微笑ましいです。

 全然、問題無いですよ。TDSは坂や階段が多いからベビーカー向きではないですが。あと、インフルエンザって言ったって、所詮自己責任でしょう。そんなことを非常識だとか言って閉門蟄居を唆していたら、日本経済は崩壊するし、全国のママさんら鬱に陥りますよ。
 1歳前後って、忙殺モードから徐々に解放されて、それなりに親子でコミュニケーションも取れて、親としては外出モードに移行したい頃じゃないですか。あと、子供が楽しめない、というけれど、全然そんなことは無いですよ。赤ちゃんは外的刺激に敏感だし、我が子と楽しめる親の歓びはどうでもいいんですか? 小町な皆さん。
 それに、TDRのベビーセンターて一見の価値がありますよ。

※ 戦艦大和プラモが沈没直前を再現
http://waga.nikkei.co.jp/hobby/hobby.aspx?i=MMWAi2000010092009&page=1

 これが、紹介していたのはWBSだったかな。動いてるのが、いかにも舵とスクリューで動いています、な感じがしておお! とか思いましたが。

※ 前日の空虚重量69.8キロ

 体調も生活リズムもボロボロ。手首が腱鞘炎。昨日お昼過ぎに右手首の外側が痛むことに気付いたんですよ。特にどこかにぶつけたとかの思い当たる原因はありません。で、4時間くらい寝て起きたら、更に悪化している(^_^;)。別に腫れているとかは全く無いのですが。
 背中の痛み、さらに酷くなり、横になっている時も痛む。

※ 有料版おまけ くっつかないマテリアルは何?

| | コメント (121) | トラックバック (1)

2009.09.11

二番底近し?

 多忙モードに付き割り付け無し。

※ H2B初号機、打ち上げ成功…無人輸送機積載
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090911-OYT1T00151.htm?from=main5

 打ち上げのライブ中継を見ようとJAXAのサイトに入っていたのに、仕事に夢中で、気がついたらもう終わってたorz。
 成功したも同然とは言え、ちゃんと荷物を送り届けるまでが仕事(廃棄物処理もあり?)ですから、道中の無事を祈りたいものです。
(所でtechnobahn の日本語サイトは最近しょっちゅうぶっ飛んでいるんだけど、あれはどういうトラブルなの?)

※ 【リーマンショックから1年】第1部、落差の実相(上)値下げが招く負の連鎖 日本が陥ったジレンマ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090911/biz0909110014000-n1.htm

 今頃、「合成の誤謬」とか言われても困るんですけど…‥、な記事ですよね。

*7月の機械受注、前月比9.3%減 受注額は過去最低を更新
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090910AT3S1000D10092009.html

 この数字はどう読めば良いんでしょう。二番底の危機がいよいよ現実のものとなりつつある、と解釈すべきことなのでしょうか。こんな数字が出ていながら、昨日は株は若干上がっているんですよね。NYも上がってるけど。
 私は年末に、景気の底打ちは今年の第2四半期だろうと書いて、それを臭わす数値もちらほら出て来ました。一方で、財政をぶち込んで支えていた分の息切れがそろそろ始まる、みたいなことも書いた。
 本来なら、米経済の底打ち感が、もっと早くにあるべきだったんでしょうね。それが二番底に怯えながら、なかなか浮揚感が得られない状況がずっと続いている。アフガンは泥沼化しつつあり、ヘルスケアも国民の支持を得られいず、大統領のリーダーシップも問われていて、経済以外の所で、良いニュースもない、というのがアメリカの現状ですよね。
 その辺りが、日本の景況感の足も引っ張っているのかな、と思えるのですが。

*他人頼みの経営者たち
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY200909090423.html

 昨日のアカピーの経済気象台のコラムが、「成長戦略神話」とでもいうべきものをちらと批判しているんですが、よく、自民にも民主にも成長戦略が無いと言われるけれど、そんなものが簡単に右から左へ出て来れば苦労はしませんよ。
 政府は大きな仕事が出来るけれども、万能の神ではないことを承知しないと駄目ですよね。特に経営者は。

※ 八ツ場ダム推進派が地元協議会設立
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090910/plc0909101945013-n1.htm

 決起集会の様子を見ていて不愉快極まりなかったのですが、国家財政がこういう状況で、そら出て行けと着の身着のままで放り出されたというのならともかく、保証金を貰って引っ越して、どうしてそこまで執着できるのか理解できない。

※ “ミスター渡り”天下り繰り返した谷人事院総裁が辞任
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090910/plt0909101611007-n2.htm

>渡りで得た総収入は8億円といわれている。

 これも腹立たしいニュースで、福祉や医療にますます金が掛かろうという中で、厚労省は、社会保障費の総額抑制を掲げて、5年間で1兆1千億円、毎年2千2百億円もの社会保障費を削減しようとしたわけじゃないですか。
 その一方で、渡りで8億円もの儲けを上げている悪徳官僚がいる。これ原資のほとんどは税金ですよ。交付金やら何やらが業界でマネーロンダリングされて奴らの懐に治まっている。仮にたった100人でも800億円。
 2千2百億なんて、高級官僚の天下りを禁止するだけで、毎年お釣りが来るような金額なのに、あの小泉さんですら、止められなかった。
 衰退する国家では、ダムの千億とか、社会保障費の2千億が、途方も無い巨額な支出になっているんだということを国民全てが知るべきでしょう。
 10年後の1千億は、日本の国家財政にとって1兆円くらいの重みを持っているかもしれない。

※ インド洋給油撤退に米反発 初訪米に懸案 鳩山氏に勝算は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000506-san-pol

 アメリカもまたワンパターンですよね。たぶんアメリカとしては、いま誰を相手に何を交渉すれば、どう話が動くか途方に暮れているんだろうと思いますね。だから、自民党時代の約束をオウム返しに繰り返すしかない。
 これ、寺島実郎とかが外交を仕切るようになったら、本当に日米関係は終わりますよ。

※ 運転中の携帯「警官誤認の可能性」と免停取り消し判決
http://www.asahi.com/national/update/0911/OSK200909110001.html

 そうは言っても、百人が百人の世間が言うだろう。坊さんが免停とはどういうことよ? と。

※ 赤字の原因は路線の低収益性=日航7労組が意見書
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=ind_30&k=2009091000938

  嘘ではないけれど、だからと言ってあんな無駄やこんな格差を放置して良いというものでもないでしょう。

※ 英エンパイア誌が「史上最高の続編映画50本」を発表。第1位は?
http://eiga.com/buzz/20090910/23

1.「エイリアン2」(86/ジェームズ・キャメロン監督)

 1と2は別物でしょう。1はSFスリラー、2はSFアクションとして見ないと。

3.「ターミネーター2」(91/ジェームズ・キャメロン監督)

 1は1で良いけれど、2の出来は凄いじゃん。
 他はほぼ同意するけれど、要するに、こういう連中が言いたいのは、ちょっと当たったからと言って安易にパート2なんぞに飛びつくな。クリエイターたる者つねにオリジナルで勝負しろ、ということですよね。そら当たるという約束があれば、みんな新作撮りたい作りたいでしょう。でも、そうじゃないから、ひとまず収益を見込める続編に手を染めるのであって、てかこういう記事を書くのであれば、パート2の方が断然良かった映画リストも作って欲しい。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 家庭用カセットガス燃料を使用した汎用製品第2弾
http://www.honda.co.jp/news/2009/p090910.html?from=whatsnew

※ セガ社員がファミ通大批判!「面白さわからない4人がレビューしてる!」
http://getnews.jp/archives/28711

※ 【Web】ゲーム「ラブプラス」恐るべき中毒性 ネット“祭り”の理由
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090910/gam0909100759001-n1.htm

※ 前日の空虚重量69.8キロ

 瞼が時々痙攣して来る。久しぶりに背中の痛みも戻って来る。今日はもっと書きたいネタがいろいろあったんだけど、多忙で飛ばしました。

※ 有料版おまけ 立ち直れないほどのとんでもないポカをしでかしたことに気付いて頭を抱えている件に関して。

| | コメント (77) | トラックバック (0)

2009.09.10

失点ゲーム

 鳩山さんの1万円お食事ですが、別に叩くようなことではないし、わざわざ映画の帰りに庶民を装ってモスバーガーに寄って取り繕うべき話でもない。
 私は止めて欲しかったと思っていますが。それが法事の帰りで、金持ちが週末にどこでいくら使おうが自由だけれど、たぶん彼は、選挙期間中はこんなことはしなかったでしょう。自民党から攻撃されるのは解りきっているから。選挙運動の最中にはまずやらないようなことを、勝って国民やメディアの視線が一層集まる時にやるのは褒められない。
 政治は失点ゲームですから、目くじら立てるようなことでは無いけれど、有権者が離れるようなことを自ら進んでやる必要は無い。政治でポイントを稼ぐのは至難ですが、失うのは簡単です。いかに失点を防ぐかに神経を使うのは、政治家としてデフォな姿勢であって欲しい。
 私は、麻生さんのホテル・バー通いをたいして批判する気はなかったけれど、何しろ保安上の問題があって場所は限られるから。それでも、彼は、支持率的な部分で言えば、それは控えるべきだったし、同様のことは鳩山さんも気に留めて欲しいと思いますね。
 今は政権の立ち上げで寸暇も惜しんで働かなければならない時期です。女房のご機嫌を取ったり、くつろぐのは、せめて有権者とのハネムーン期間が終わってからでも良い。

※ NY円、一時91円台後半 約7カ月ぶり円高水準
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090909AT2M0904709092009.html

 日本てのは奇妙な国で、なぜか皆が皆、自国通貨が強くなることを嘆くんですけど、私は、こと円ドル・レートに関しては、80円台が適正だろうと思っているのでこの状況を歓迎します。
 マスゴミさんも、「円高で輸出企業が悲鳴!」な記事ばかり垂れ流さず、たまには、「円高でわれわれの暮らしがこんなに楽になる」と書けば良いのに。
 ただ、いっそ固定相場に戻したらどうでしょうね。それで何か不都合があるんでしょうか? たとえば日米欧3者で合議機関を立ち上げて、年四回、四半期ごとに四半期先の交換レートを決めるんですよ。互いの経済指標や何やら持ち寄って。そうすれば為替リスクも最小化できると思うのですが。

※ 昨秋ならこんな負けなかった=麻生首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000060-jij-pol

 あの時解散していればこんなに負けなかった、というのは事実だろうけれど、経済対策で解散が出来なかったというのは、錯覚ですよ。選挙なんて二週間もあれば出来るんだから。出来上がった政権が、赤字国債刷ってばらまく程度なら、バカにでも出来る。自民がやろうが民主がやろうが即時的な効果は似たり寄ったり。せいぜい福祉でばらまくか、公共事業でばらまくかの違いしかないんですから。

* 日本経済に二番底の懸念、早急に景気対策を=榊原早大教授
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-11421420090909?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0

 意志のあるなしに関わらず、それをやらないと、公約は実現できないでしょう。無い袖は振れないんだから。失われた10年からの自民党のバラマキがなぜ駄目だったかというと、国を変えるという意志が伴っていなかったからです。旧来型の産業や経済構造をひとまず生き延びさせるための支出でしか無かった。
 だから民主党政権は、福祉でばらまくにしても、その辺りを明確にして、国を変えるため、という意志を持ってばらまくことですよ。国民が、自民党のバラマキとはちょっと違うぞ、と感じられないと、景気も支持率もたちまち失速する。

※ 「バチスタ」の海堂尊氏を名誉棄損で提訴 「Ai診断」で東大教授
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090909/trl0909090828002-n1.htm

>「Aiは解剖前の情報としては有用だが、解剖に変わるものではない」

 これはその通りだと思うけれど、所詮、司法解剖のコストを省くための方便に過ぎず、だからもう司法解剖が要らなくなるという便利なものではないでしょう。原則的には、司法解剖の率を上げていかないと。
 ただ一方で、機械はあるけれど、人を育てて配置するようなコストは、この衰退する日本社会では事実上無理だという現実を考えると、Aiの利用を普及するというのも一つの選択ですよね。別に両者が衝突するようなことではないと思うのですが。

>2005年時点での日本国内のCT普及率は人口100万人あたり92.6台、MRIは35.3台と国際的な平均値の6 - 7倍と格段に多い数値(OECD調べ)Wikipedia より

 所で、しばらく前のWBSで、日本の医療機関は、先進諸外国と比較して、高額医療機器の整備率が異様に高いというレポートを報じていたんですよ。要するにCTとかMRIとか、とんでもない数で、日本の病院は持っている。
 これらの機械は、一日中フル稼働しているわけじゃないでしょう。何しろ高価だから病院経営は圧迫するわ、減価償却が終わる前に機械自体も旧式化してしまう。
 そこに着目したドクターが、自分でレンタル会社を興して、トラックを改造して検査機器を搭載して、日本全国回っているらしいんですよ。たとえば一週間どこかの地域に留まり、月曜日はここ、火曜日はここ、という具合に、そこそこの大きさの病院を回って、駐車場に止まって患者と医師を受け入れて、そこで検査させる。

 うちの田舎の大隅半島の場合は、開業医の協力も得て、県立病院を中核にした効率的なシステムが動いている。完璧ではないし、開業医の負担もあるんだけど、貧乏な地域だと、そういう知恵が回って、医師といえども地域住民の一人としてそれに協力してくれる。
 こういう問題に限らないけれど、人口10万も無い小さな市が市民病院を抱えてみたり、日本の医療システムって、無駄と言ってはいけないんだろうけれど、金が無い無いと言いつつ、効率化が遅れている部分が多いですよね。
 昔は、そら年寄りはきっちり死んでくれたし負担する世代も右肩上がりで増えたけれど、これからは、年寄りは溜まる一方、負担世代は漸減という状況なのですから、公的負担部分を増やす必要はあるにせよ、せめて地域ごとにコスト削減の試みをして貰わないと、膨れ上がる医療費に財政が押しつぶされる状況から脱却できないでしょう。

※ アフガン再増派へ 米が日本に一層の貢献要求か 鳩山も困った?!
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090909/amr0909091909009-n1.htm

  何とかなるという道筋をまず示して貰わないと困りますね。来年の中間選挙では、共和党は間違いなく、アフガン作戦の失敗を争点にして来るでしょう。撤退か否かが議論の焦点になる可能性もある。
 路肩爆弾一発食らっただけで政権が吹き飛ぶような任務には人は出せませんから。日本は日本で、参議院選挙も抱えている。いつどこでどういうリスクを取るかは、難しい判断ですよね。
 ただ、空自の輸送機と陸の輸送ヘリ部隊を出す程度のことはしても良いかもしれないですけどね。

※ 日航客室乗務員らが有楽町でパンフ配布
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090909-541566.html

 最近感じているのですが、たとえば大学職員の好待遇の問題にしても、たとえば昨日の三党合意で問題になった日米地位協定にしても、そこに問題があることを世間の相当数が認知しているだろうに、メディアが黙殺して来た事柄というのがあるわけです。
 地位協定改訂をアメリカ側が嫌がるのは、日本の刑法や刑事訴訟法、警察の取調方法が極めて前近代的であることが原因の一つだけれど、警察のご機嫌を取らなきゃならないマスゴミは、そこはスルーする。
 大学職員の高給問題は、記者さんにとって退職後のウマーな再就職口だから知らん顔をする。日航の問題にしても、契約スッチーと正社員のスッチーが、同じ仕事をしていながら、ひょっとしたら3倍4倍の給与の差があることは書かないし、ましてや年金がいくら払われているなんてことも積極的に報じるようなことは無い。本来なら、それらを改善してから国民におねだりすべき、と書くべきなのに、「批判がありそうだ」みたいな歯切れの悪い書き方しかしない。そら何しろ、広告出稿主としての日航は大きいですからね。

 ネットの発言力は大きくなったけれど、選挙ではいまいち影響力がないことは、今回はっきりした。どんだけわれわれが一生懸命政治を変えようと頑張っても、最後はマスのメディアという守旧勢力の利権にしがみつく壁が立ちはだかるんですよね。

※ 装着パワースーツ、3千万円であなたも超人に
http://www.asahi.com/science/update/0908/OSK200909080001.html

 動画を見ると、まだまだ動きが鈍いんですが、掲載写真が、ネクタイ締めたリーマンてのが見事な受け狙いですよね(^_^;)。
 ただ、運用コストを考えると、3人雇って時給2千円とか払ってもまだ十分お釣りが来るのではなかろうか。
 一方で少子化が進むと、どんなに待遇が良かろうが、3K仕事が嫌がられる現実は変わらないでしょうから、こういう現場の人手不足が慢性化するんでしょうね。そこでは、高くても良いから人手代わりになれば受け入れられるかもしれない。

※ IT製品の情報開示、予定通り実施と中国側
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090908-OYT1T01179.htm

 どこから見ても新手の貿易障壁で、こんなの出来るとは思えないけれど、EUやアメリカはどうするんだろう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ “小沢ガールズ”田中美絵子氏、過去に体当たり演技
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090909/tnr0909091044003-n1.htm
※ 「新型」感染でもタミフル原則不要、米が指針
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090909-OYT1T00353.htm?from=main1
※ 国産ジェット「MRJ」、主翼素材をアルミに変更 100席クラス開発も視野
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090909AT1D0905009092009.html
※ 拉致のNYタイムズ記者救出 アフガン北部、通訳ら死亡
http://www.asahi.com/international/update/0909/TKY200909090253.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090909-OYT1T00827.htm
※ 娘の交際相手刺した疑い、熊本 男性は死亡、父逮捕
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090901000295.html
*「出会い系で娘と交際、許せぬ」 父親、男性刺殺容疑
http://www.asahi.com/national/update/0909/SEB200909090004.html
※ 10~20代女性の3割以上が「浮気経験あり」…
http://news.ameba.jp/trend-gyao/2009/09/44729.html

※ 前日の空虚重量70.5キロ

 本日も徹夜仕事継続中にて午前6時のタイマー更新です。カフェインの取りすぎなのか、昨夜から二日酔いに似た感じで軽い偏頭痛がする。

※ 有料版おまけ 肥満防止薬

| | コメント (53) | トラックバック (1)

2009.09.09

リスク分類

 日曜夕方に放映されているNHKの海外ネットワークで、アメリカ経済のミニ特集がありました。主に不動産にフォーカスしたレポートでして、不動産市況が戻らない限り、米経済の復活は無い、という結論でした。
 確かにその通りなんだろうけれど、アメリカ人や米政府は、いったい不動産市況の復活を、どういう風に定義付けているのだろうか? と疑問に思ったんですよ。もとを質せば、サブ・プライムが吹っ飛んだことが全ての原因ですよね。あるいは「値上がりし続ける不動産」を担保に、ジャブジャブ消費者に貸し付けたことが原因です。
 もうそれは止めるしかない状況にあることは、アメリカ人みんなが知っている。金掛けてリフォームすれば、高値で転売できる、という時代はもう二度と来ないでしょう。満足に英語も出来ない移民労働者に、担保も無く家を売りつけるようなことはもう無いでしょう。
 だとしたら、いったいアメリカは、不動産市況をどうやって、以前のように活性化させるのでしょうか? それはまた実現可能だとして、バブルとは違う形のものになるんだろうか。

※ 鉄道・ホテルは時差出勤を…国交省
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090908-OYT1T00920.htm
*新型インフル、ワクチン接種施設を10月公表へ 費用全国一律に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090908AT1G0803508092009.html

 最近考えているんですが、予防接種に関してのトリアージというか、ハイリスク・グループの選別をもう少し細分化出来ないものでしょうか?
 現状では、前線に立つ医療関係者と、重篤化の可能性が高い、特定の疾病の患者グループや妊婦子供という程度の大ざっぱな分け方でしょう?

 でも、個々人の行動様式でも、リスク係数は大きく動くでしょう。たとえば私みたいな、別に外出する必要のない人間は、感染リスクのローグループに入れて構わない。一方で、私は学童児を抱えているという点では、リスク的に低くないし、それは都会で満員電車やバスに乗って通勤せざるを得ない人々も同様です。
 同時に、副作用が出る可能性が捨てきれない海外産ワクチンを打って構わないグループもいるでしょう。ぶっちゃけお年寄りや、大人。あるいは、医療システムの内部にいる人々も、経過観察と副作用の発症に素早く対応できるという点で、入れても良いかもしれない。逆に、国内産ワクチンは、妊婦と子供に最優先する。

 ある種のロジスティックスの概念ですよね。戦場の最前線と本土のバックヤードを結ぶ物資集積所(DEPO)で、限られた物資を最も効果的効率的に配分するための患者のランク付けを細分化しておく。

* 【厚労省】新型インフルワクチン接種で素案‐輸入ワクチンを特例承認へ
http://www.yakuji.co.jp/entry16283.html

 昨夜の報ステで10ml(20回分)のバイアルなら3千万人分のワクチンを年内に製造できる、と言っていたけれど、一端開封したら一回で使い切る必要があるそうで、運用が難しそうですね。ググっていたら「薬事日報」なんて初めて知りましたが。

* 新型インフル:ワクチン接種は2回…自己負担最大8千円
http://mainichi.jp/select/today/news/20090909k0000m040059000c.html

 これ、在来型のインフルエンザ・ワクチンも打たなきゃならないとなると、そもそもそっちの方の量産体制はどうなの? という疑問もあるけれど、最低2回、ひょっとしたら3回は打つことになりますよね。例年だと2回で済んでいるけれど、今年は4回? 子供二人分でたかが予防注射に3万とか普通出せないでしょう?

※ あと1か月で人生を終えるとしたら? 1位は「親孝行」
http://news.walkerplus.com/2009/0904/11/

 それが病気なら、余命を一週間でも二週間でも伸ばす努力をするんでしょうね。治療費のこととか一切考えずに。
 でも動けるようなら、海外とか行きたいですね。それまで訪れて気に入った所に。つまり桃源郷ですよ。生きている間に、自分にとっての桃源郷に辿り着いて、そこで人生を終える。

>41%が「親孝行」と答えたという。

 一方で、この非常にアベレージな結果は、日本社会の特質ですよね。私はあまり誇れる気持ちにはなれません。つまり、若いものは年寄りに滅私奉公しろということでしょう。この期に及んで、いったい次の世代に親孝行なんぞ刷り込んで、どうするんだろうと思いますね。
 これからは義務教育段階で、「親孝行の必要なんて一切ありません。あなたたちにとって望ましい社会を作りなさい。でなければ貴方の一生は、3代上の世代までの年寄りの福祉のために食いつぶされることになります」と教えたらどうかと思う。

 でも、この記事の回答って、全体的に、ちょっと安っぽい印象があるんですが。

※ 「環境税」導入に現実味 鳩山氏の25%削減表明で
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090908/fnc0909082156023-n1.htm

 これは当然ありでしょうね。国民の反発もしれているし。
 所で、民主党の子供手当のバラマキに関して、いつからだみたいな期待が高まっているようですが、来年度予算でやるみたいな話になっているけれど、来年度予算でやるということは、4月からの支給と考えて良いのでしょうか? だとしたら、また定額給付金と同じことが起きますよね。自治体によって、早く配れる所と、遅れる所が出て来る。
 民主党としては当然参議院選に突入する前に、有権者のハートをガッツ掴みたい所でしょうが、準備とかどうするんだろう。

※ ブラジル、仏ラファール戦闘機36機を調達へ
http://www.afpbb.com/article/politics/2638965/4546905

 さあ、いったいいくらの裏金が動いたのか。でも四半世紀経ったら、中国製の最新鋭戦闘機とブラジル製の最新鋭戦闘機が(^_^;)、そこそこのお値段で歓迎され、世界市場を席巻していたりして。
 それで年寄りと壮年独身男性が支配する破綻状態の日本も、このくらいの値段なら買えるんじゃね? とか言いつつ、「まだF-2飛べるだろう?」みたいな話も一方でしていたりするんでしょう。いや、ひゅうがを作った頃が絶頂期だったよねぇ~、とか。当然P-3Cもまだ現役だったりして。最後の護衛隊群が解散したのって10年前だっけ? 今はミサイル艇だけだしなぁ。「くらま」もあの艦齢でつい昨日まで頑張ったよねぇ、とか。
 自衛隊の装備予算は、すでにピーク時の1/3でしたっけ?

※ 鳩山代表、最低予算1万円以上の高級日本料理店で昼食
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0908&f=politics_0908_007.shtml

 そんなはずはありません! だってアカピーも毎日も東京新聞にすら載っていないでしょうがw。
 金持ちがどこで飯を食おうが自由だけど、週末だし。でもたかが昼飯ごときをわざわざこんな所で時間掛けて喰っている暇があったら、党本部に籠もって山積する難問を片づけつつサンドウィッチにでもしとけ、と思いますね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 新人歌手ジヌン、日本国籍放棄し軍服務を決心
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120243
※ 日航支援で発着枠優先割り当て 全日空の反発は必至
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090909/biz0909090131001-n1.htm
※ 米空軍、最年長の航空機が引退・半世紀に渡って現役で飛行
http://www.technobahn.com/news/200909081111
※ 自民再生の道険しく 県連が“反省会” 「敗因はマスコミ」恨み節も
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/120372
※ 陸自相浦 12日、銃携帯し佐世保市行進 労働団体など中止申し入れ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/120370
※ 宇宙ステーションに長期滞在、医師の金井さん候補に 宇宙機構
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20090908AT1G0800Q08092009.html
※ 夜型生活から抜け出したい!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0819/257748.htm?g=01&from=yoltop
※ 本日スルーしたネタ
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg

※ 前日の空虚重量 69.8キロ

 徹夜明け。区切りの良い所でタイマー更新です。前日朝から諸々あって飯食う暇もなければ食欲も無かった。

※ メルマガの横の桁数が、従来通りのつもりでいたのですが、やっぱりずれていたみたいです。どうして誰も指摘しなかったんだろう(^_^;)。やっと復元できました(できたつもり)。

*現状、こういうことが解りました。

 これまで私は、秀丸を「72」文字の折り返しで設定し、フォントをMSゴシックの18Pで作業していました。それをメイリオ・フォントを設定した途端におかしくなったわけですね。メイリオ・フォントに設定すると同時に、その時にフォント・サイズも20Pや22Pに大きくしてみました。フォントを、MSゴシックに戻したら、やっと改善できた。

 秀丸みたいなメジャーエディタのバグとも思えないけれど、なぜかフォント・サイズを変えると、72桁から折り返しの桁数が動いてしまうんです。設定した通りの桁数で折り返してくれない。たまたまなのか、MSゴシックで、フォント・サイズを18Pに設定した時だけ、設定した72桁という桁数で正確に折り返してくれることが解りました。メイリオでもMS Pゴシックでも駄目です。試しに、MS Pゴシックで72桁の設定にすると、64文字で折り返されます。恐らく、フォントサイズと桁数で、この組み合わせでないと、設定した桁数通りに折り返せない、みたいな問題があるのではなかろうか? と思っています。

※ 有料版おまけ The Longest Day MとL

| | コメント (80) | トラックバック (0)

2009.09.08

小選挙区&最低時給

 本日、予定があるため前夜のタイマー更新です

 高速無料化の件で思ったのですが、これって、恩恵を受けるだろう地域とそうでない地域の格差が激しいですよね。たとえば鹿児島ということを考えると、指宿スカイラインは無料になるんだろうか。谷山から乗って620円というから、一度くらいは、無料で走ってみようか、という鹿児島市民がいるかもしれないですね。あるいは永続化するようなら、その先に市内通勤者のベッドタウンが出来るかもしれない。
 ただ、他にうちの田舎にゃ高速なんかねえづら(^_^;)。空港を経由して、熊本や宮崎に抜けるだけですよ。もちろん日本列島の寸詰まり大隅半島から遠く東京まで黒毛和牛や黒豚を出荷する業者は大歓迎だろうけれど、通勤に使えるわけでもないし、そんなに便利でもないんですよね。
 空港近くに暮らして市内に通っている公務員の親戚夫婦は、凄く大助かりだろうと思うけれど、ただでさえ渋滞している通勤時間の渋滞に拍車が掛かりそうだし。
 あとは、博多へ行く高速バスがタダ同然の値段になるだろうから、買い物客がみんな博多に逃げちゃいますよ。車は持っているけど、博多まではちょっとという若いOLさんとか。

※ 小選挙区制の是非を問う声
http://news.cocolog-nifty.com/cs/article/detail/domestic-200909042107/1.htm
*小選挙区「死票」3270万票 投票総数の46.3%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-07/2009090702_02_1.html

>衆院の総定数(480)を各党比例票で配分した場合

 赤旗が比例票配分の仮の計算で書いているように、この制度はまさしく、群雄割拠な状況を排除して、二大政党制を実現するための制度でしょう。
 私自身は、小選挙区比例制で良いような気もするんですよ。そしたら死に票は排除できる。小泉4世みたいなアホも(たぶん)排除できる。ただ、じゃあ候補者をどうやって選ぶんだ? どう党内順位付けするんだ? という話になると、途端に実現性を失うんですよね。やっぱり選挙区ごとに立候補を募った方が良いという結論に辿り付く。
 中選挙区時代が過去のものになっていくと、こうやって本当に小選挙区は良いシステムなのか? という疑問の声も大きくなるんでしょう。現状は、有権者のマジョリティの中に、中選挙区制度が、悪しきシステムとして記憶され、僅かな浮動票で全てがひっくり返るこのダイナミズムが今は支持されている。

 ただ、このシステムの欠陥は、やっぱりポピュリズムに走る傾向が中選挙区制度より強いことだと思います。郵政のような一点突破の争点や、政権交代というある種のブームにどうしても流れやすい点は否めない。
 そこでは、増税なんていう不人気な政策はまず絶対に受けないでしょう。そうやって全ての政党が、有権者に苦い薬を隠して選挙を戦えば、消費税率のアップなんて永遠に出来ないでしょう。そこの欠陥は厳しく直視して、避けられない部分では、大政党が政策協定を結んで国民に突きつける程度のことはしないとならないでしょう。
 でないと、それこそ、ある日突然政界再編劇が起こって選挙も経ていない内閣の元に増税法案が国会を通ってしまう、なんて裏技を使わざるを得なくなる。

※ 県内、高まる関心 民主の「最低賃金1000円」政策
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090906_3

 選挙期間中にこの話をしなければ、と思っていたのですが、すっかりてっきり失念してしまいました。
 ヨーロッパ先進国は軒並み千円行っているんですね。フランスなんかもう時給1200円とかでしょう。ドイツだけは、最低賃金の枠組みが議論百出の挙げ句に流れたんでしょうか。
 可能かどうか? もの凄い産みの苦しみになるだろうと思います。それこそ、こんな無茶なことを導入するのであれば、消費税をいきなり10%に上げて国から最低保証賃金としてばらまいた方がなんぼかまし、というやっかいな案件になるだろうと思います。
 ただ、不可能か? というと、私はそうは思いません。だってヨーロッパではそれが珍しくも無いんですから。ただ、物価はべらぼうに上がります。これをやったら、今のパート同然の待遇で働くワープア世帯の収入は、恐らくは1.5倍程度には上がるでしょう。しかし同時に、物価もそのくらいには上がります。もうそれこそ、英仏並みに、小さなリンゴ一個が500円という世界ですよ。コーラの500ミリ・ペットボトルが300円になります。マックは、未成年者への最低賃金は適用しない、ということにすれば相当救われるだろうけれど、それでも昼間は主婦が大勢働いていますから、ハンバーガー一個百円のものが2百円にはなるでしょう。それはもう避けようがありません。しかも欧州と違うのは、われわれは中国から入って来る安価な商品の流入を阻止できない。特に生鮮食料品とか。
 日本の場合、リンゴはまだ国内生産品が安いし美味しいから、当面は中国に太刀打ちできるだろうけれど、たとえば、国内産シイタケが、一袋600円に上がったら、一袋せいぜい百円のものが200円に上がる程度で済むだろう中国産にはとうてい太刀打ちできないでしょう。いくら労働者の購買力が向上しても。
 ただ、もう一つ言えるのは、なぜ時給を上げられないか? という理由の一つに、正規雇用のコスト高があるでしょう。ここでも、政策のパッケージ化が必要になってきて、その正規雇用の雇用者側コストを削減できれば、時給を上げやすくなるんですよね。

 この議論も、参院選の辺りまでにはやらなければならないのでしょうが、いずれにしても、時給を千円に上げるか、それが嫌なら、消費税アップで、最低限所得保障のベーシックインカム制の導入ですよ。どちらかを選ぶしかない。

※ 「国民、経済に厳しい道」民主の温室ガス削減目標で経産次官
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090907/env0909071704001-n1.htm

 正直、馬鹿げていると思います。まず、今回の世界経済の後退で、発生したというか、発生が鈍化した分のCO2の増加量等をもう一度試算し直してからの話にすへぎだと思います。それなくして、削減目標だけアピールしても、この不況時に国民の支持は得られないでしょう。

※ 米経済、二番底の危険=ドル基軸終えんへ-スティグリッツ教授
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009090400585

 雇用状況が改善しているわけでもなく、二番底をひとまず先延ばししているだけ、という現状はあるんですよね。世界経済は、とにかくアメリカ経済が立ち直らないと何ともならないと思っている。そのアメリカ経済は、良い数値もあるけれど、失業率はなかなか改善されない。
 もう一つは、オバマ政権の保険制度改革がポシャるとなると、これは支持率急落を招いて、中間選挙の最中にはレームダック化する可能性がある。そうなると、何やっても経済政策は効かないし、最悪、民主党が負けて、議会とのねじれ現象に陥る可能性がある。

※ 自民党・小坂憲次氏「おまえは馬鹿だチョンだ」発言
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0907&f=politics_0907_009.shtml

 事実、彼が選挙期間中にそういう非難を受けていたのであれば、それは事実として仕方無いことでしょう。果たして謝罪すべきことだろうか?

※ 「高性能車やめる」 東名178キロ走行の社長、刑猶予
http://www.asahi.com/national/update/0907/NGY200909070019.html

 これは工事渋滞を抜けた直後らしいけれど、あの混んでいるイメージの東名で良くやりますよね。しかし、こういう数字がニュースに出て来ると、チャレンジな連中が、リミッター解除した上で、東名スピード違反史に記録を残そうと頑張るのでは無かろうか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 外国人110万時代「人種差別禁止法」推進
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120211&servcode=400&sectcode=430

※ 選挙:川崎市長選 阿部市長「民主単独で」 相乗り一転、推薦要請へ /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090907ddlk14010139000c.html

※ 公営住宅「未納金」は664億円 役所の取り立て甘くないか
http://www.j-cast.com/2009/09/06048679.html

※ 米男性、誤って大砲を隣家に撃ち込む
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1252198449794.html

※ 棒にカメラ付け、風呂を盗撮=「13年やっていた」男逮捕-奈良県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000149-jij-soci

※ 夫が水着撮影会に行くと言います
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0906/261098.htm?g=04&from=yoltop

※ 前日の空虚重量71.2キロ

 月曜午後、定期診断。平日は3人で回している内科のドクターが一人お休みしたとかで、2時間待ち。マスクに手袋の完全防備で耐えるも、こんな大きな病院にこの時期来るにしては、患者さんは皆驚くほど無防備。正直呆れる。
 しかし私の主治医も、私の予約検診日に休んだということが全く無い人なんですよね。いつも無精髭生やして週二日くらい徹夜勤務していそうな人だけれど、ああいう所で朝から晩まで働いていて、よくインフルエンザとかならないですよね。

* 数値。軒並み悪化orz。HbA1c 6.0 血糖値179 ALT42
まず、HbA1c 6.0。これは丁度二ヶ月前の、体重が70キロに落ちた頃の数値ですから、私はてっきり改善するつもりでいたんですよ。それが逆に悪化してしまった。
 それから血糖値も納得できない。オニギリ二つと麦茶一杯、コーヒー無しの食後3時間半での採血なんです。いつもは採血まで4時間取ることを心がけているわけですが、セフティゾーンは30~110ですから、3時間半経ってもこの数値はいったい何だろう? という感じですね。
 極めつけは、ALT(アラニンオキソグルタル酸アミノトランスフェラーゼ、て何よ(^_^;))の42。セフティゾーンは5~35で、これは食事には左右されない数値だそうです。しかもこれがレッドゾーンに上がったのって初めてなんですよ。ググッてみると、40でも正常値としている所はあるんですけどね。ドクターは、「脂肪肝」という単語をお遣いになられたけれど、ググッてみると、まだそこまでのことは無くて、ただ生活習慣病のリスクを上げるから気をつけてくださいよ、というレベルなんですね。本当の異常値は100くらいかららしい。

 要するに、運動不足だということなんです。パリ旅行の前後から、まず全く散歩してないし、長男に自転車を買い与えてからというもの、本来散歩すべき時間は全部それに当てていたしで。そろそろ運動を再開しなきゃ、この数値は戻らないよ、ということなのでしょうね。

※ 有料版おまけ 病院にて

| | コメント (50) | トラックバック (0)

2009.09.07

途方も無い試算

※ 高速無料化の経済効果 国交省、一転試算認める
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY200909050246.html

 昨日、これを取り上げたものかどうか迷った末にスルーしたのですが。
 まず、データを隠していたというのは、たいした問題じゃないですよ。これは、相手が野党でなくたって、与党側議員でも、「こいつは敵だ」と役所がレッテル貼ったら、徹底して資料は出さないものですよ。そうこうして時間を稼いでいる間に、派閥や部会から手を回してその政治家を黙らせ、あるいは籠絡させるというのが、これまでの霞ヶ関の手口だった。

>利用者の料金負担の軽減分などを加味した別の計算方法では、経済効果は7.8兆円に達した。

 それで、問題はこれ。凄まじい数字ですよこれ。こんなの真に受けていいんだろうか? だってこの外で、高速が使い勝手が悪いことで成り立っている産業、業界もあるわけでしょう。果たしてそのプラマイを計算した上でのことなのか?

※ 来年1月撤退で一致へ 給油活動で民社国3党
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909050059.html

 この問題をややこしくしているのは、これが日米同盟の踏み絵になっているからですよね。日本の保守陣営も、アメリカで自民党に繋がっていた知日派を自負している連中も、これを踏み絵にしている。その実体が今、どうなっているかも必要性も一切見ずに。
 止めることには私は賛成ですが、まずわれわれはアメリカ側に対して、「これを日米同盟の踏み絵にしないでくれ、それが今後も必要かどうかを冷静に考えなさい」ということを説得しなきゃならないでしょう。
 それをやらずにただ止めます、では、日米同盟オワタな誤解を拡散して不幸な結果を招くことになる。にしても、社民党は、この程度のことで自説を民主党に飲ませたんじゃ、後々どんな無茶な話に乗せられるかですよ。

※ 酒井被告、夫と「やらない」約束したのに…奄美で覚せい剤使用
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/topics/news/20090905-OHT1T00024.htm

>「使用した覚せい剤は奄美大島のレイブ会場で拾った」

 凄いなぁ、最近は覚醒剤が道ばたに落ちているのかw…‥、と突っ込み入れたくなるけれど、でもこの手のパーティじゃ、それが実際に起こったりするんでしょうね。
 時々夜に、ニコタマの二子橋を渡ったりすると、レイブとしか思えないような煩いパーティが開かれているんですよ。花火が飛び交い、橋の欄干をスクリーン代わりにして、何かの映像を投影して踊り狂っている。橋のたもとには交番があるのに。ああいうのガサ入れしたら面白いと思うけどなぁ。

※ 戦車・ミサイル…数百台集結 北京で軍事パレード演習
http://www.asahi.com/international/update/0906/TKY200909060203.html

 それは戦車じゃありませんから。いつになれば、この人たちは戦車と装甲車の区別を付けてくれるんだろうか。

※ 休日朝の「臨津江の悲劇」 6人行方不明…北がダム放流
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120180&servcode=500&sectcode=510

 北がダムを突然放流するのは初めてじゃないのにねぇ。その警報装置が作用しなかったというのも何だかなぁ。

※ 特殊ビデオカメラで水着透かす=放射線技師を逮捕-滋賀県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090906-00000080-jij-soci

  レントゲンじゃ素肌は見えないだろうからなぁ。でもこういうのは労災が認められるのでは無かろうか。毎日毎日この仕事を続けているせいで妄想が募ったんです、とか。

※ 前日の空虚重量71.6キロ

 昨日、大学職員の待遇に関して書きましたが、普通ああいう記事を書くと、たまたま通りかかった関係者の方が現れて、「そんなことありません! 大学職員の生活がどんに苦しいか教えてあげます」みたいなコメントが付くのですが、珍しくそれが無いんですよね(^_^;)。もちろん、大学ごとの経営は全く別ですから、そりゃ苦しい台所事情の大学だって一杯あるでしょう。
 それにしても、私学助成金という名の税金がぶち込まれているにも拘わらず、マスなメディアがその辺りの事情を検証したことってまずないでしょう? それはなぜか? 文系の教授ポストが、記者さんの定年退職後の指定席と化しつつあるからですよね。大学側は大学で、官僚以外に誰を取り込めばいいかをちゃんと理解して実行して来た。だから誰も批判できない。

※ 有料版おまけ アシュラフ・マルワン怪死事件

| | コメント (60) | トラックバック (2)

2009.09.06

中高一貫教育の壁

※ 天下り→交代・退任 農水2法人で玉突き人事 OB3人
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY200909050104.html

 ゲル大臣がいかに官僚と仲がいいかですよね。最後っ屁みたいなこういう行為を許すこと自体が、政治センスの無さを示している。マスゴミ受けだけの無能なボンボン政治家ですわ。今の落ちぶれた自民党にお似合いの人間だと思うw。

※ 中高一貫九段校で1割が高校段階進まず 転学勧められる
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY200909050106.html

 一見すると、無責任な話なんですよね。中高一貫校での大学進学率を稼ぎたいから、足手まといな奴は出て行ってくれ、ということですから。
 ただ、本人のためということを考えると、その後三年間、成績がどん尻の中で惨めな学校生活を送るよりは、自分の偏差値に見合った学校で勉強した方が、むしろ成績は伸びて、そのままそこに居続けたよりは、良い大学や専門学校等に上がれるだろうと思います。
 だからその選択自体は、間違っていないと私は思います。ただ、注意して欲しいのは、そのままエスカレーターで上れるのに、他を受験するということは、よほど成績が良くて、もっと偏差値の高い公立なり私立を目指すか、逆に、そこに居られない事情があるかの両極端しかないわけで、それを受け入れる側の学校は、自分の学校の偏差値に照らして、受験者がどっちの理由でうちを受けているかは一目瞭然になる。
 その辺りの配慮無く追い出すとしたら、無責任と言われても仕方ない。

 所で、今回の選挙で、民主党は、子供手当だ、高校の授業料無償化だと大盤振る舞いしているわけですが、まず優先すべきことは、全中学への給食サービスの導入と、小中の給食の無料化でしょう。民主党はそこいらへんのことを何か言っているんでしょうか?
 もう一つ疑問なのは、どう考えても、学齢が上がるごとに金が掛かっていくのに、なぜか日本の政治やマスゴミの中では、長期雇用を前提にした子育てを論じて来たから、あたかも学齢が上がっても、それを上回るペースでサラリーが増えるから、家計に占める教育費の割合は相対的に低下する…‥、みたいな幻想が当たり前のように支配して来た。
 もうそういう現実は、公務員社会と上場企業にしか存在しないんだから、良い加減、その貧困な発想を改めて貰わないと。
 それにはまず、公務員と新聞&テレビ局を、早急に年功序列型賃金体系から解き放つべきだと思います。

※ 竹中平蔵:日本経済を再生する方法とは
http://president.jp.reuters.com/article/2009/09/04/B0571632-8B03-11DE-B405-0EC03E99CD51.php

 ケケ中さんの弁解はひとまず置くとして、羽田の拡張と24時間化には賛成です。一兆円で済むとはとても思えないけれど。ただ、拡張工事云々よりも、空域の問題の方が大きいですよね。こちらをなんとかしないと。
 法人税の値下げも大賛成。ただここは経済学者として、消費税の大幅アップもセットで言わないとフェアじゃない。
 東大の民営化は、どうだろう。民営化で100%上手くいくという約束があればそれでいいですけど。危機感なく、講義や研究のレベルアップもあやふやなまま無意味に巨大化している有名私学って一杯あるじゃないですか。

 あと、ケケ中さんに関して言えば、自民党も民主党も、それぞれ別個に小泉改革を検証する委員会を立ち上げるへぎだと思います。何と無く「良い所もあれば悪い所もあった」で済ますなんて無責任すぎる。何が良くて何が失敗だったのかを明確にしないことには、その後の復旧の青写真も描けないでしょう。

※ 日本の存在感は?…与謝野財務相欠席のG20
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090905-OYT1T00843.htm
*財務相に藤井氏固まる 長妻氏は年金担当相が有力 鳩山内閣人事
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090906/stt0909060139000-n1.htm

 民主党から人を出せなかったのか? という話がありますが、私は当然出すべきだったと思います。だって7月の時点で、政権交代は確実だったわけで、今更身体検査も無いでしょう。それに経済閣僚は、今時の最重要閣僚であって、選挙前に候補が挙がってなきゃ困る。次期財務相という形で、当然行くべきだったと思いますよ。
 そもそも今開くG20に何かの値打ちがあるのか? という部分はあれど、危機が完全に去ったわけでもないんだから、政権を担う責任を自覚して貰わないと困る。

※ 大学教員の憂鬱な現実 それでもあなたは教授になりたいか
http://news.livedoor.com/article/detail/4333434/

 ちょっと前に、おまけの方で書いたんですけれど、要領のいい学生は、教員なんか目指しゃしないんですよね。大学職員を目指す。結局本来バックヤードであるはずの大学職員の方が、教員や研究者より遙かに高給を得られる安定した職業になってしまった。ひょっとしたら、日本の名だたる有名大学の職員て、今勤務医に匹敵するようなサラリーを得ていますよね。しかもこっちは夜勤なんて回ってこない。

 私は、最近ずっと「私学助成金を引き上げろ、そんな金があったら国公立大をきちんと無料にして低所得者層に解放すべきだ」、ということを主張していますが、国民は、教員の待遇を劣悪な状態に追いやる一方で、私学の職員がどんだけ恵まれているかを全然知らないですよね。それが明らかになったら、なんでこんな連中に助成金なんか出すんだ! と怨嗟の声が巻き起こると思います。結局これも、文科省の天下りポストだったから放置された。
 民主党政権下で、ぜひ是正して貰わなければならん項目の一つです。

※ 岡田外相起用、「体よく追いやられた」の声も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090906-OYT1T00045.htm?from=main1

 鳩山さんが早々に潰れた時のために、岡田さんはちょっと距離を取った方が良いでしょう。できれば外相ポストは、民主だか自民だか解らないような前原さん辺りが無難でしたが。

※ 鳩山幸さん:外国メディア 奇抜さ注目も変化象徴と好意的
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090906k0000m040055000c.html

>「私が出あった世にも不思議な出来事」(学習研究社)

 すんません。やっぱりこの人、真正のキ(以下自粛)ですよね。人前に出す前に専門医の診断と治療を受けて貰いましょうよ。被害が国民に及ぶ前に。
 この人、合衆国のファーストレディとかと会って、唐突に「ねえ、本当は月に行ってないんでしょ?」とか言いかねないと思う。
(にしても、「金星人」というパタナイズされた着想が飛躍が無くてつまらん、とトンデモ愛好家としては残念でならない)

※ 売れる「わが闘争」漫画版 苦言も「歴史資料」の声も
http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY200909020105.html

 これは注意が必要だな、と思うのは、それを読んでいるのがネトウヨさんの暇つぶしや理論武装程度だったら良いけれど、ニートとかワープアな皆さんがそれを手に取って、変な勘違いをして、そのほんの一握りでもテロリズムへと走ってしまうような状況になると恐いですよね。

※ ペッパーランチ7店でO157、大阪・京都など7都府県で11人
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090906-OYO1T00249.htm?from=main1

 また店頭での騒動かと思ったら、工場出荷段階での事故みたいですね。もっと流行って欲しい!(^_^;)。一日も早く、この宿場町への出店をお待ちしております! ここが無理なら、せめてチャリで行ける武蔵小杉まで来て欲しい。

※ 日本経済の需要不足、過去最悪の水準 内閣府試算
http://www.asahi.com/business/update/0905/TKY200909050131.html

 だって人がいないんだもん~。減っているんだもん。ネトウヨな皆さんは結婚もしとらんくせに、移民は嫌だってごねてるんだもん。自分は貯め込んでいるくせに、医療費が高いとごねる年寄りとおんなじでんがな。そんな身勝手で我が儘な連中ばかりの国に需要なんか生まれないでしょう。

※ 日本、後半に3点を奪われオランダに完敗
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090905_01.htm

 なんだか、まるで韓国と何処かの国の試合をみているような感じだった。あるいは、ただ闇雲に引き金を引いて無駄ダマを消費するスクリーンの中の素人テロリスト集団となぜか必ず弾が当たるSOFの闘い。基本的な技量の差が違い過ぎるような気がするのですが。
 W杯出場を決めたブラジルのゴールシーンとか見ていると、W杯なんて半世紀早いんじゃないの? という気がしてならない。

※ 北に耳傾けるラヂオプレスって何?元は情報機関とか
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090905-OYT1T01141.htm

 そこいらへんのことは触れてはならない話題です。

※ 前日の空虚重量71.6

 疲れが全然取れない。今日も、8時間はたっぷり寝て、7時に起きたんですが、全然眠気が取れなくて結局二度寝する羽目になって。体内の時計が狂っていると、しばしばこういうことになるんですよ。本来なら私は今昼間寝ている生活リズムなのですが。

*ドライバの件。結局全部駄目でした。インテルのサイトから何を入れようとしても、最後には、「PCの製造メーカーのドライバを入れろ」というエラーメッセージが出て転けます。本件はこれにて終了。あとはWindows7の導入を待つと(^_^;)。
 静かなパソコン、仕事環境を100%持ち歩けるノーパソになれきってしまったけれど、どうしようかな、もうデスクトップから離れても良い頃だろうか。

※ 有料版おまけ メガテン

| | コメント (53) | トラックバック (0)

2009.09.05

石破茂に政治家の資質無し

 退屈なニュースしかない週末になりましたね。

※ 「小沢幹事長」起用の舞台裏…輿石氏が決断迫る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090905-00000157-yom-pol
* 平野氏の横顔 裏方徹する「トラブルシューター」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090905-00000068-san-pol

 それが検察はまだ小沢摘発を諦めちゃいないんですよね。ファイティングポーズを取っておかないと民主党政権に報復されるのは目に見えているから。
 それで、平野氏の起用に関しては、お友達人事ではあれど、官房長官は女房だからこれで良いんでしょう。世間的には無名の人で、私は支持しないけれど。官房長官はスポークスマンですから、それなりに国民に顔がしれた人物を当てるべきだと思います。

 民主党が政権を取ると言うことで、さすがに最近、鳩山さんの側近で入れ知恵しているのは誰それ議員で…‥、というニュースが少しずつ出て来ましたが、小沢さんに関してはほとんど情報がないでしょう。
 一つには、小沢さんには、軍師的な意味合いでの側近はいないんですよね。信長的な人ですから。側近は情報を集めて上げ、また下に降ろすだけの役割だったりする。小沢番の記者さんらも、誰が近いかということは知っているんですが、小沢さんの側近はまず絶対に表舞台には出ないですから、その手のインタビューに応じる所か、小沢側近として名前が出ることすら嫌うんですよね。その辺りの決まり事をまず理解しないと、小沢番記者は務まらない。

※ 妻の方が「宇宙人」? 各国メディアが「かっとび」鳩山夫人紹介
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090904/amr0909040914001-n1.htm

 愛読誌はムーなんだろうか。定期購読していたりして。こういう人は、世間的には「天然ボケ」とか、当たり障りの無いレッテルを貼られるけれど、ある種の脳機能障害とか、精神疾患の可能性は無いんだろうか?
 「UFOを信じてます」は同意する。私も信じてますからぁ!(^_^;)。「UFOを見た!」、これも許す。知識のない人間やパニックに陥った人間が飛行機や星を見間違うことは十二分にあり得るから。でも、「宇宙人と会った」。これはボーダーの向こう、専門医の診断を受けるべきだと思う。

※ 農相のWTO欠席、「無責任」 民主党有志
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090904AT3S0401R04092009.html

 そら、総裁選でそれ所じゃありません罠。

*繁殖用雄牛の無償貸し付け「不適切」 検査院が独法に改善要求
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090903AT1G0301A03092009.html
*前次官の天下り、問題なし=石破農水相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009090400326

>「政策のあり方について議論を戦わせた人。適切な人事と思っている」

  会計検査院のニュースと合わせて、ゲル大臣がいったいどういう発言をするのだろうか? と気になっていたのですが。下の件はがっかりです。この人は、なんで有権者が自民党に愛想を尽かしたが全く理解していない。
 150億円からの国税を毎年投入している団体のトップを年俸1800万円で官僚がたらい回しにしていることに、所管大臣がここまでノー天気になれる現実が信じられない。
 やっぱりこの人はただの無能なスペック軍ヲタですね。減反に関する発言では少しは能があるかと思ったけれど、有権者が今政治に求めている原理原則が何かかも感じ取れないセンスの貧困さに呆れる。政界からさっさと消えなさい。先日の、「現場を見てこい」発言と合わせて、貴方に政治家の資質は微塵もない。

※ 新型インフルワクチン、1900万人に優先接種 厚労省案
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt248/20090904AS1C0400G04092009.html

 これ、病院関係者は、役場に職員の数を申告して人数分のワクチンを入手すれば良いんだろうけれど、あるいは妊婦も手帳で確認できる。それ以外となったら、優先順位の証明が大変そうですよね。

 あと先日、てんかん患者が亡くなったじゃないですか。何でだろう? と思っていたら、実はアメリカでも既往症として、てんかん患者が亡くなっているんですよね。昨日のCBSニュースで報じていました。残念ながらその理由までは報じてませんでしたが。

※ 田中美絵子氏はコスプレ姿でSM女王取材の風俗ライターだった
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090904-OHT1T00052.htm

 そのテニスウェアでのパンチラ写真は良いからボンデージ衣装の写真をくれ! しかしこの情報、何か2ちゃんでは既知だったらしいけれど、マスゴミさんは、嗅ぎ付けたフライデーにしてからが、選挙が終わるまでは黙っててくれるんですよね(^_^;)。
 喰うために一通りのことはしましたという人間は、良い仕事をすると思いますよ。

※ 押尾被告、民事提訴へ…死亡女性遺族が検討
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090904-OHT1T00048.htm

 民事は当然だと思うけれど、その前に検察審査会云々という話だろうと思うけどなぁ。

※ 切断遺体も…メキシコ「麻薬戦争」残虐化
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081223/amr0812231856009-n1.htm

 いつも思うんだけど、アメリカさん、地球の裏側の問題に首突っ込んで痛い目に遭う前に、まずメキシコを何とかしなよ。

※ 小6女児恐喝未遂の疑い=私立大生男を逮捕-警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009090400370

 記事には学校名は出ていないけれど、テレビニュースでは文○大学とか言ってましたよね。偏差値的なことはともかく、歴史ある名門と言って良いと思うのですけれど、手口は子供騙すにしてもあくどいですよね。うちの子にも教えておかないと。

※ 米国で“謎の動物”の死体発見? メディア巻き込んだチュパカブラ騒動。
http://www.narinari.com/Nd/20090912244.html

>「(皮膚感染症の)疥癬にかかったコヨーテかもしれない」

 残念ながら十中八九このパターンですね。

※ JR西日本:元部長が居眠り? 脱線事故遺族説明会で
http://mainichi.jp/select/today/news/20090905k0000e040008000c.html

 扇子をパタパタ(JAL機墜落)というのならともかく、生理現象で非難しちゃ駄目よ。

※ 川崎市長選 与野党相乗りせず
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000909050004

 本当かそれ? 信じてええのんか? この、何のために税金が使われているのかさっぱり見えない暗黒都市、川崎都民を徹頭徹尾黙殺し続けた川崎市政にもやっと春が訪れるのだろうか。

※ 前日の空虚重量71.6キロ

*番組予告。バトルスター・ギャラクティカの2時間スピンオフ・ドラマは今日13時から360chにて。

*モニターの件、「左右が引っ張られている」と私は書きましたが、これよくよく考えて見ると、左右が引っ張られているんじゃなくて、上下がひっ詰まっているんじゃないでしょうか。左右はPC側が出した幅で変化するんだけど、上下の幅というか丈が無いから、モニター側が無理してそれを詰めようとするものだから、結果として左右に引っ張られる感じになっている。

*疲労が取れないorz。9時間も寝たのに眠気は取れないし脱力状態。これが年を取るってことか。何だかアル中患者が、二日酔いからやっと抜けたけれど、何だか物足りないとか、シャブPさんが、クスリが抜けて力が入らないとか、ああいう感じだろうか。切込隊長(無事出産オメ!)がQPコーワゴールドがヤバス! とか書いてらしたが、これってそんなに効くとですか?

※ 秀丸エディタがおかしくなって復旧できない。

 秀丸で、メイリオ・フォントを設定しよと試みたらワヤになる。
 私は、「設定」-「全般」-「折り返し文字数」を72字に設定して、メルマガをそこでアラート・マクロを使って改行して送信しているのですが、なぜか72字で折り返し出来なくなった。72字に設定されているのに、62文字とか、その辺りで桁が折り返しちゃうんですよ。どんなフォントに設定しても、その症状から脱出できない。今、これを半角72文字全角36文字で折り返すために、「折り返し文字数」を「82文字」に設定しています。
 昨日、徹夜明けのへろへろ状態で一時間くらい格闘してみたけれど、ちょっとお手上げ状態でまだ抜け出ていません。以前も何度かこんなことがあった記憶があるんですけどね…‥。

※ 有料版おまけ 荒れた学校を立て直す

| | コメント (59) | トラックバック (0)

2009.09.04

サンダーバード隊?

 カレンダーを見上げて唐突に気付いたのですが、今月末の5連休て何なの? どうして22日の火曜日が祝日なんでしょうか?

※ 新党日本・田中氏と会談=鳩山氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000088-jij-pol

>田中氏は、自衛隊を改組し、救助活動や医療支援を行う「サンダーバード隊」の創設など、

 素晴らしい!w。ひとまず正規隊員2千名、バックヤード2千名。

展開用戦力として、C-17×6機、
B777-300ER×4機、
現地展開用として
C-27Jスパルタン×6機。
EH-101×6機
EC-135×4機

渡洋輸送力として、6千トン級ウェーブピアサー艦×2隻
病院船として、3千トン級ウェーブピアサー艦×2隻
エア・クッション艇×2隻
物資の中継基地として、マレーシアかインドネシア辺りに海外基地をひとつ。

 年間予算1兆円程度でいかがでしょうか? 大規模災害が発生したら、隊員と重機をパラシュートで投下。地球の裏側でも12時間以内の展開を約束する。人員と予算措置、よろしくお願いします!

※ 民主“女タイゾー”事務所、取材殺到に逆ギレ!?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090903/plt0909031551008-n2.htm

 同じサイトのインタビューで林真理子が【政治素人の「小沢チルドレン」が増えた。これでは国会がホームルーム化し、プロの政治家が育たない。】と言っているんですけど、じゃあ、政治のプロって何なの? 対極の自民党は政治のプロ揃いだったということになるけれど、その連中が国をどうしたかはご覧の通り。ぜひ「プロの政治家」の定義を聞きたいですね。

 で、この女版タイゾー議員には、奢らずに仕事していただくとして、実はこういう現象は、もの凄く深刻な問題を惹起していると思んです。というのは、巷に世襲議員の制限論があるけれど、現実は、これほどまでに、政治家のなり手が少ない、誰も手を挙げたがらないということなんですよ。
 それが地方選挙のレベルなら、選挙事務所は自宅で構わないし、10人20人の中に入れば良いから当選の確率も上がる。所が、国政選挙となると、選挙運動に掛かる費用も半端じゃないし、社員の立場で立候補できるとは言え、落選すれば、そのまま社員に留まるのも居心地が悪い。当選すればするで地元に数カ所事務所を開かなきゃならない。もちろん「解散」という首はいつ巡ってくるかもしれないし、後ろ暗いことをしなければ蓄財だって出来る余地も無い。とても男の正業として成り立たない。

 そんな選挙で、いったい一般人の誰が手を挙げられるか? ですよ。ぶっちゃけよほどの資産家か彼女のように、失うもののない人々しか選挙には出られない。そして資産家は、とうに選挙に出て地盤看板を継いでいる。事実上、いまや日本の国政選挙は、失うものも無ければ、これから大して得るものもない、適齢期のOLしかチャレンジできない代物になってしまった。今回小沢チルドレンが、若い女性に偏って女性議員が一挙に増えた理由は、たまたまではなく、もうそういう階層しか選挙に出られなくなりつつある証左ですよ。
 世襲の議論も良いけれど、まずここいらへんをきちんと議論して解決すべきではなかろうか。

※ インタビュー:現在は急激な円高ではない=藤井・民主最高顧問
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11331920090903

 この問題がちょっと歪つだな、と思うのは、各国が、自国通貨を安くしようと操作を続けたら、収拾が付かなくなるでしょう。現に今、世界がそれに近い状態にあるんだろうと思います。しかも長いこと。
 ただ、要は人民元の問題なんですよね。不当なまでにコントロールされているのに、今のアメリカは北京には何も言えないから、日本も頑張って円安に誘導するしかない。通貨制度の世界的枠組み自体が制度疲労を来していますよね。

※ 千葉市議会議長を恐喝未遂容疑で立件へ 暴力団の名刺見せおどす
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090903/crm0909030154003-n1.htm

 さすが千葉(^_^;)。もう民度がどうのこうのってレベルじゃねえぞw。平の市会議員がというんなら、そら都市部でもあるだろうけれど、議会議長が未だにそんなことやっているって、いったい何処のど田舎ですか。

※ 「森・古賀・安倍・福田・小泉」当選させた民度の低さ
http://news.livedoor.com/article/detail/4329527/

 ゲンダイさんが言う通り!  私は、メディアは正直に、「あんたたちの選挙区は民度が低い」とはっきり書くべきだと思うけれど、でもそれで効果があるかと言えば、実はほとんど無いんですよね。それはもうロッキード事件当時の新潟三区が実証している。全国から袋だたきにされても新潟三区の住民は頑なに田中角栄を守った。当時灰色高官の二階堂進を抱えていたうちの田舎もそうでした。
 結局は、それを支持する世代が自然死して、有権者が代替わりするのを待つしかないんですよね。

※ 生活保護・母子加算復活へ好機“最低生活できない”声切実
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-03/2009090305_01_1.html

 これ変な記事ですよね。たぶん役所の現場にいらっしゃる方々なら立ち所に矛盾点を見い出せると思うのですが。

>現在の生活保護費は月12万9040円。長女の学費4万3000円と家賃3万3000円を差し引くと、手元に残るのは5万円足らずです。<

 当然、公立高校の場合は、授業料の減免措置があるから学費は無料ですよね。家賃も母子家庭は公営住宅への最優先入居が認められるから、公営ではないか、家賃扶助の限度を超えた家なり部屋で暮らしているということですよね。青森市の住宅扶助の上限がいくらか知りませんが、たぶん月の賃料として7万円から8、9万円近い賃貸物件ということになる。これは青森市の賃貸物件としてどうなのでしょう?
 数年前から働いていない、ということは、当然入試の時点で、すでに生活保護を受けていたということですよね。県庁所在地なら、偏差値に見合った公立高校を選べたでしょう。公立を滑ったのかもしれないけれど。

 結局、この記事は、あの日本共産党が日本を隅々まで捜索して、こんなに筋の悪い貧困モデルケースしか見つけられなかった、それほどまでに、実は日本の生活保護制度が充実してきたという証左ですよね(それで良い暮らしが出来ると言うつもりは毛頭無い)。あるいは、それほどまでにワーキングプアが酷い状況にあるというべきでもあるけれど。
 非正規労働の家庭は、実際にこの収入から部屋代も学費も賄うしかない、現実に払っているわけで、マスの大きさを考えると、こちらのサポートを早急に考えないと。この赤旗のケースは、まず公営住宅に引っ越しさせた上で何とかして公立高校編入でしょう。

 新聞各社は、今一生懸命、この母子加算や生活保護の取材で頑張っているけれど、何か、すぐ突っ込みを入れたくなるような事例ばかりなのはなぜだろう。

※ 美保純さん主役降板、病気悪化で
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090903-OYT1T00804.htm

>美保さんは20代後半からメニエール病を患っていたが

 これで、「メニエール病」をググッたら、アフィリエイト狙いのスプログが一番上に来るわけです。一応テキストはあるけれど、絵に描いたようなスプログじゃないですか。何とかしろよ、Google。自分たちがゴミをばらまく原因を作っていて恥ずかしくないのか。

※ 自著を無断公開された著作権者2人がグーグルを刑事告訴
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312746.html

 何かええ? なニュースなのですが。これって、米語翻訳された本がターゲットで、いずれ日本語でもやられるにせよ、ベストセラーとかが優先されるんじゃなかったの? すでに日本国内にスキャン基地があって、稼働しているということですよね。こういう状況じゃ、いつ自分の著作がやられるか解らないじゃないですか。

※ 戦艦ミズーリ、10月から全面修理へ 米ハワイ
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090903/amr0909031128002-n1.htm

 ミズーリってスクリュー周りってどうなっているんでしょうね。その場で修理? それともどこかのドックに曳航?

※ 日本が舞台「X-MEN」続編!佐藤隆太が出演直訴
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/09/04/12.html

 正確には、「日本も舞台のひとつ」だと思う。

※ 人生に絶望、動脈に伝わる? 「脳卒中などの危険」説
http://www.asahi.com/science/update/0831/TKY200908310410.html

 だったら私なんか、数百回は死んでるぞw。

※ 『24時間テレビ』で走らせたい有名人は誰? 衝撃の5000人調査結果
http://getnews.jp/archives/27938

 シャブを打ちながら必死に走るシャブP…‥。意外に良いかもしれない。いや大まじめな話で。裁判はたぶん年内にスピード結審するだろうから、半年くらいリハビリ施設に入って、もちろんその間にトレーニング。5月頃から日テレ肝いりで始動。
 もちろん当日まで一切メディア露出はしない。「今年は私が頑張ります!」の記者会見すらなく、写真一枚すら出さない。そもそも日テレは、今回に限っては、誰が走るかを一切発表しない。「当日まで公表しません」ということにしておく。
 お茶の間の飢餓感を煽りに煽って、当日、番組冒頭に国民の皆様に向かって懺悔した上(30分くらいしおらしいインタビューを流すとよろしい)で24時間失踪…‥、あいや疾走(^_^;)。ゴールの武道館では彼女のサーフ仲間な芸能人一同が揃って「私たちは無関係です! 葉っぱもアブリも絶対にやっていませんからぁ!」と書かれた横断幕を掲げつつ強ばった笑顔で「復帰」を出迎える構成で。
 あれのギャラは一千万円とか何処かに出ていたけれど、話題沸騰で億単位を出しても元が取れると思いますね。所々お塩先生が伴走したりして。すんません、小田嶋先生、次回の「ア・ピース・オブ・警句」のネタ、これでいかがでしょうか?

※ 前日の空虚重量 71.1キロ

 徹夜明けで吐きそう。

※ モニターの横長表示の件

 東芝(ダイナブックSS-MX190DKBB)のサイトに行ったら、4、5年前のドライバがあったので、ひとまず入れて見る。変わらず。ちなみにボードは以下のものらしいです。↓
NVIDIA® GeForce™ Go 6200 TE

 ただこれもサポートは終わっているので、まいいですよ。仕事には支障は無いですから。いつかWindows7を買う時のお楽しみにしておきましょう。せめてフォントだけでもなんとかしようと思って、メイリオをインストールしてみたのですが、ファット感がむしろ酷くなったような感じがして(^_^;)。いわれているほど綺麗な印象は無いですね。

※ 有料版おまけ 山の定義 & Supertanker

| | コメント (79) | トラックバック (0)

2009.09.03

飯塚事件

※ ザ・スクープ
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/

 飯塚事件がどういう事件だったかに関しては、Wikipedia でも読んで下さい。この番組では、「飯塚事件」の久間三千年元死刑囚の冤罪事件をレポートしています。

*事件当時、白い車の目撃証言が相次ぐが、なぜか警察は最初から「紺色のワゴン車」に執着していた。
*DNA鑑定では、科警研と帝京大の判断が逆になるが、事件発生から2年7ヶ月後、久間氏は逮捕される。
*久間容疑者は逮捕再逮捕が繰り返され、66日間の取調を受けたが、一度として自白せず、裁判に至り、死刑判決が確定する。

 番組がまずフォーカスしたのは、唯一とも言える目撃証言でした。
 曲がりくねった山道で、時速25キロから30キロで走行中、犯人の車とすれ違ったことを証言する人物が現れる。彼によると、それは「紺色のワンボックスカーであり、後ろがダブルタイヤで、車内には目隠しのフィルムが貼ってあった。車の後ろに立っていた男は、毛糸で胸はボタンでとめるタイプの薄茶色のチョッキ、その下はカッターシャツを着ていた」と詳細に証言する。
 しかし、日大で心理学を教えている厳島行雄教授が被験者45人を使って現場で実験したが、そこまで詳細な目撃証言が出来た被験者は一人もいなかった。だいたいダブルタイヤなんてのは、真横からは解らんでしょう? というレベルの話。
 たぶん警察が、目撃者を丸め込んだのでしょう。

 久間受刑者は、死刑執行者リストを自分で作って、まだ大丈夫だ、と安心していたらしいんだけど、彼は執行時死刑判決順位が100人中61番目だったにも関わらず、執行されてしまうんですね。
 ちなみに、死刑執行命令書にサインした森英介法相は、今回の選挙で当選しています。てっきり落選すると思いましたけどね。さすが千葉県民w。千葉の小選挙区で上がれたのはこの人と浜田さんだけじゃない?

 それで、弁護団は当然、引き取った遺品から毛髪を探してDNA鑑定したわけです。番組中では、はっきりとは結果は言いませんでした。弁護団が大々的に記者会見を開いて発表することだろうから。ただ、ニュアンスとしては、明らかに真犯人と別人だという結論が出たらしい。
 鳥越さんは、番組の最後に、この裁判に関わった判事の固有名詞をフリップにして読み上げていたけれど。確かに、裁判がルーズだった点は否めないし、何よりは、私は、この死刑が執行された時点で、もう一人の被害者が発見されないままでの執行はどうだろうか? と書いた記憶があります。

 事件の経緯としては、足利事件と極似しているわけです。何も物証もない容疑者を警察は1年2年行動確認するんだけど、怪しいそぶりが全く無い。そこにDNAという魔法の科学が出て来て飛びついたというのがこのケースです。
 ただ、この事件が、アリバイがあった足利事件ほどに、冤罪度が硬いかと言えばそうでもない。

------------------------------
判決要旨
1.女児の1人の遺体に付着した血痕のDNA型が、警察庁科学警察研究所が実施した2種類のDNA鑑定のうち1種類で被告と符合。
2.遺留品発見現場付近で目撃された車は被告の車と同じ車種。
3.女児の1人の着衣に付いていた繊維は、被告の車の車種のシートと細部まで一致。
4.被告の車から検出された血痕は血液型とDNA型が女児の1人と一致し、車内から検出した尿とともに女児を運んだ際に付いたと説明できる
----------------------------

 1と2はもう完全崩れた。4も、まず血液型というのは、もはや何の証拠価値も持たない時代だと考えてよいし、そのDNA型自体も、今となっては果たして信用できるものかどうか解らない。残るは3ですよね。警察が魔法の手を使ったのか。残念ながら、番組中では、3.4の残る疑問点に関する報告は無かったのですが。
 ちなみに上の判決要旨は、鈴木宗男氏の国会での質問主意書からコピペしました。民主党は、死刑執行時点から積極的に動いていましたから、年内にも何か動きがあるでしょう。
 それに、これは足利事件でも言えることですが、そもそも警察が、彼らに注目したきっかけは何だったのか、相変わらず明らかになっていない。足利事件の場合は、たぶん発達障害の部分で、「落とし易い相手だから」というのがあったのでしょうが。

 いずれにしても、これは、足利事件の見直しが不可避となった時点で、慌てて死刑執行命令書を法相に上げた巨悪がいたんです。法務省の中に。暴いて責任を問うべきはその卑劣な小役人です。国家の名において、無実かもしれない虜囚の処刑を命じた人間が法務省にいたんです。
 将来、日本で死刑制度が廃止されるとしたら、きっかけになったのは、恐らくこの事件の無茶な執行だったと語り継がれることでしょう。その時に、それを命じた下手人の固有名詞をきちんと暴いて歴史に留めおくべきだと思う。それがメディアの仕事でしょう。

※ 「米国との決別は危険」米有力紙が鳩山氏に警告
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090902/plt0909021613005-n2.htm
*鳩山氏の外交姿勢、「米政権が懸念」NYタイムズ紙報道
http://www.asahi.com/international/update/0903/TKY200909020394.html

 何か恋愛関係に似てますよね。一方的な隷属関係にあった(と男の側は思っている)相手が、道ばたで他の男にちょっと振り向いた途端にヒステリーを起こしてDVに走るような。
 政権に社会主義者が入るから危険とか、あんたたちは西欧の政権を見てこなかったのか? テロリスト紛いのミニ政党とか取り込んで連立政権が成立した西欧先進国は山ほどあるし、イギリスの労働党政権は、社会主義インターナショナルのメンバーだぞw。つまり日本の社民党とイギリスの労働党政権は盟友(^_^;)。

 ここで民主党政権がアメリカに訴えるべきことは、「われわれは変わらずにいつまでも米国の良き隣人であり、パートナーであり、日米同盟は世界でも最も重要な二国間関係です…‥」、などではなく「おいバカ! 何パニクッてんだよw」の一言で良いのかもしれない。

※ 中国、日本のヘリ搭載護衛艦を「空母」と牽制
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090902/chn0909022319003-n1.htm

 山のようにピストルだのアサルトや手榴弾を隠し持ったヤクザが、堅気の市民がナイフ一本も持つのも許さん! と息巻いているようものですな。

※ 中国、米国に強硬姿勢 軍事交流席上で偵察など非難
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090902/amr0909022320008-n1.htm

 アメリカの偵察活動てのも結構えげつなくて、とはいえ、中国の挑発は、いざとなりゃ死んでも構わない、というくらいに危険だったりするわけですが。

※ ボート流され浮き輪で7時間漂流 男女無事 琵琶湖
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090902/dst0909022313009-n1.htm

 惰性でまだ前進していることに気付かないうちに飛び込んだ可能性はあれど、何か変な記事というか、??な事件ですよね。

※ 美女が知らせる癒やしの時刻 サイト「美人時計」人気
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200909020308.html
http://www.bijint.com/

 茶髪なんぞ美女とは言わんですから。女房の Vista を見ていると、右上に小さな風景写真が出て来て、それが数分おきに切り替わるんですが、システムに負荷を掛けるとなると考えものですよね。

 所で、Windows7では、ワイドモニター用の描画機能はどの程度向上するんでしょうか? たとえば、フォントがファット化するというのは、まだ我慢できるけれど、今XPでワイド表示していると、写真も何もかんも左右に引き延ばされるせいで、美人の小顔だつてただの小錦顔になってしまうわけです。
 基本的には、ブラウザの表示幅がワイド対応にならなきゃ真の意味での対応はできないんだろうけれど。

※ 前日の空虚重量71.1キロ

>あの、最近定時というかいつもの時間に更新が無いのですが、午前中に無理でしたらタイマー更新や定時更新でも時間をずらしてもよろしいのでは?
身勝手な要望ですんません。<

 今朝起きたら、こういう人がコメント欄にいらして、もうどっと疲れた _| ̄|○ 。しばらく放心状態でした。立ち直るのに数日かかりそう。
 私程度の分量で、土日休まず、ほぼ定時「10時から12時台」の範囲内でブログを更新している人間が他にいたらぜひ教えて下さい。
 私が毎日巡回しているブログで、毎日更新されているブログというのがまず存在しません。良くて週6日ですよね。分量は、多い人でも私の半分に達する人はまずいないし、更新時間ももちろんまちまちです。

 いま、有料無料合わせると、メルマガだけで読者が2300とか2400人いらっしゃいます。消費者の欲望は際限が無いものです。私のメルマガは、月の半分は、午前10時ピタリに更新されています。ただ多少ずれることもあるから、ブログを何度もクリックせずに済むようメルマガを取って下さいとお願いしています。とてつもなく作業量を増やしているだけなので、無料版はもう止めたいんですけどね。
 10時にアップできないんなら、タイマーセットしてくれ、というのは、これはちゃねら~がいう所の「ゆとり世代」という皆さんだろうかorz。

※ 有料版おまけ 祭りはいつでも起こせる

| | コメント (39) | トラックバック (0)

2009.09.02

日米関係

※ F35、11年に訓練部隊配備へ=生産規模は3000機以上-米国防長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000018-jij-int

 この人たち、具体的な話を持ちかけてこないことを考えると、空幕自体がF-35関連の話を全く受け付けていないということなのでしょうね。11年にアメリカで訓練部隊設置ということは、日本に売って貰えるとしたら、どんなに日米関係が良好でも、そこから7年後ですよね。とても間に合わない。

 それで、FSXの失敗から学んだ日本は、とにかく軍用機開発に於いては、まずアメリカから絶対に横やりが入らない特殊な要求仕様を出す、ということに拘ったわけです。CXなんかはその典型ですよね。CXとPX、この二つは、とにかく絶対にアメリカ側が文句を出せない特殊な仕様で固めて開発を始めた。OHXは、幸い、当時アメリカはコマンチを造っていたから、それに比べれば、どうって性能じゃねえわ、と油断してオーケーした。蓋を開けてみたら、コマンチが転けて日米欧で唯一の次世代型スカウトヘリということになってしまった。その必要性はともかくとして。
 それで、このFX、もしくは、ファントムの代替としてのF-35ですが、アメリカに横やりを入れさせないための仕様があったにしても、そこを差し引いても明らかにF-35では不十分です。
 シングル・エンジンでは、今後増大する電子機器の電力需要を賄えるか疑問だし(苦労してないか? F-2(^_^;))、もちろん航続距離や搭載兵器重量もそうだし、つまり必要なのはツイン・エンジンと、搭載量ですよ。らぷタソみたいに、搭載量はしれているけれど、そのスーパー・クルーズ能力とステルス性で敵を圧倒できるというのなら話は別だけれど、F-35にはそこまでのパワーは無いでしょう。ひょっとしたらF-2より性能が落ちる部分があるかもしれない。

 もちろん、このまま海自はヘリ空母保有へと進むでしょうから、将来的にF-35を買うことにはなるでしょうが、少なくとも今ではないし、F-15に取って変わるものでもない。今後中露が繰り出して来る、4.5世代機や5世代機をF-35だけで阻止するのは無理です。
 米空軍がステルス航空団をグアムに配置しているのも、第7艦隊のライノだけでは、今はともかく将来的にF-35が配備されても、抑止力として不十分だと認識しているからでしょう。

※ 「普天間移設、再交渉しない」米国務省、民主政権牽制
http://www.asahi.com/international/update/0901/TKY200909010043.html

 失礼だろ、無礼だろ、同盟国に。あんたたちの言い分は正しいと思うし、移転が遅れているのは日本側の事情だけど、言葉は選んで欲しいんですけどね。そうやって小沢さんの神経を逆なでしていると、「じゃあとっと出てってくれ」ということになりかねないですよ。アメリカさんはそれで良いの?

※ 小選挙区制度「日本に不向き」 米コロンビア大教授
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090901AT2M3102H31082009.html

 ちょっと自分に都合の悪い結果になると、すぐアメちゃんはこんなことを言い出す。あんたたちにとっては、そんなに55年体制が居心地良かったか。

※ 戦闘ヘリ発注中止「500億円払え」 富士重工、請求へ
http://www.asahi.com/politics/update/0902/TKY200909010460.html

 何か、発注停止の理由が最初の頃とまるっきり違ってない?w でこれ、初年度負担を抑えて手付け金だけでオモチャを買いましょう、という装備購入のリボ払いというか、クレジット購入方式に問題があったわけでしょう。
 今後とも、防衛予算が伸びる可能性はほとんどない。むしろ逆の可能性の方が高いとなると、もうこの手の開発費やライセンス料は、兵器上乗せでなく、別枠で払うような形にしないと、メーカーは兵器生産なんて手が出せないでしょう。

 で富士重のこの動き自体は、市ヶ谷ではもう関係者のパージは終わりました。でも無い袖はふれないから、手順を踏んで、あとは訴訟に持ち込んで下さい。したら司法判断が付けば、財務省も金出すでしょうから。ということですよね。

※ 陸自情報流出、親の仕事や子の学校名も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090901-OYT1T00607.htm?from=main1&from=yoltop
*陸幕長の情報も流出、隊員宅には不動産勧誘電話
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090902-OYS1T00250.htm
*自衛隊「ただの個人情報」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20090902-OYT8T00135.htm?from=nwlb

  いやぁ、とんでもない事態になってきましたね。過去数年間で発生した自衛隊の機密漏洩事件としては、もっとも深刻なケースでは無かろうか。
 情報管理を個人のモラルに委ねては駄目だということが組織間で徹底されていない。

 それでこれが面白いのは、「行政機関個人情報保護法違反」という、公務員に纏わる一般的な法律での検挙であって、別に機密漏洩とかそういうんじゃないですよね。
 陸幕的には、秘密でも何でもありません。単なる取扱注意情報です、みたいな話で収めるつもりなのだろうか。

※ キヤノン、ファインダー視野率100%のAPS-C最上位機種「EOS 7D」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090901_312210.html

>本体のみで8コマ/秒の連写が可能

 秒間8コマというのは、確かキヤノン機では、RSを別格とすると、フィルム時代の最高枚数ですよね。
 これはなかなかお買い得だと思います。ただ問題は、またしてもこれでファイルサイズが増えるでしょう。コンパクト・フラッシュって、デジ一眼の価格下落ほどには安くなってないんですよね。おいそれと16Gとか買えないじゃないですか。今後は、その辺りも改善して貰わないと。既存ユーザーにとっては、ボディさえ新しくなればすぐ飛びつけるというものでもないから。

※ 生活保護、4月から母子加算廃止 厚労省、母親の就労促す
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032801000551.html

>「不況で苦しい生活に配慮し、廃止しないでほしい」

 このニュースで注意が必要なのは、母子家庭云々の話じゃないんですよね。あくまでも、生活保護の母子家庭の話で、就労しなさい、というのはその通りですよね。現場的には、我慢ならんケースが山積してのことでしょう。
 就労している母子家庭は、遙かに低い収入でやっているから、仕事止めて生活保護を受けた方がましみたいな風潮が無いと言えばそれも嘘になるわけで、この辺りの行政のさじ加減は難しいですよね。

 昨夜のNHKクローズアップ現代で、民主党議員さんが、厚労所宛に、この母子加算を巡ってしつこく質問趣意書を出して攻めている様子がレポートされていましたが、あれは無茶でしょう。それは国会の場で、委員や大臣を交えて議論して決定すべきことであって、現場の官僚をペーパーで責め立てて巨額な予算が絡む問題で決定が覆るとしたら、それはむしろ政治家の横暴じゃないですか。ああいう行為を自慢して世間にアピールする姿は理解出来ない。

※ 【米国ブログ】マクドナルドのCMキャラクターをめぐる論争
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0822&f=national_0822_003.shtml

 白人、白人てあんたたち…‥。

※ 政権交代で「ネット右翼」危機? 2ちゃんねるでも潮流変化か
http://www.j-cast.com/2009/09/01048643.html

 だぼはぜみたいに食らいつくJCASTw。面白いのは、昨日まで誰も荒らさなかった小田嶋さんのブログが、JCASTが書いた途端に荒らされ始めた。
 ニュー速板での祭りというのは、所詮井戸の中での祭りなんですよね。それをJCASTという「ここ、炎上させてみなよ」という総会屋並みに下品なメディアがガソリンを投じた所で初めて、2ちゃんの外部にいる本当の情弱な連中が気付いて花火を投げ込みに参集してくる。

*流されやすい人は、右脳の働きが弱いようだ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090901-OYT1T00708.htm

 つまり、ちゃねら~は右脳が脳死状態にあると。

※ 産経選挙班、投稿サイトに不適切書き込み
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090902-OYT1T00131.htm

>「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」「産経新聞が初めて下野」

 それが産経の論旨や願いや祈りに反しているというのならともかく、本音なんだから良いんじゃね。

※ テレビ各局の選挙特番 日テレ健闘の理由は?
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090902/med0909020826000-n1.htm

 ほら、私が予言した通り。でも私は、全くチャンネルを切り替えなかったけれど。

※ 前日の空虚重量 70.9キロ

 学校が始まって、長男の自転車に付き合わずに済むかと思いきや、昨日は学校帰りに歯医者まで行ったくせに、夕方突然、「どこか走る!」とか言い出す。やむなく、梶が谷の公園へと向かう。所が、子供たちで黒山の人だかり。インフルが恐かったので、遊具には近寄らずに小高い山を登って時間を潰す。何やら山の頂上の隣に学校のプールが見える。西梶ヶ谷小らしい。
 帰りにマック近くの無人の公園で遊ばせる。ここの246沿いのマックは、外席があるんですよ。以前はここが駐輪場だったのですが、喫煙席を中に造らずに、その駐輪場を潰してテラス席を喫煙席にした。
 この季節、当然暑いし、何しろ246沿いで空気も悪いのでわざわざ好んでここに出て来る客はほとんどいないので、最近はもうここしか来ないことにしているんです。インフルエンザが恐いので、外にテーブルが無いマックには入らないことにしている。
 このインフル騒動は、間違いなく日本経済の足を引っ張りますよね。みんなもう家の中に閉じこもって読書でもして下さい!(^_^;)。ウマー。

*それで、辻元清美が防衛大臣ですか(^_^;)。までも副大臣とか政務官とか、その辺りならよろしいんじゃありませんか。敵は近くに置け、ですよ。F-2にでも乗せてご機嫌取っとけば良い。東富士演習場でミニミ撃たせるとか、潜水艦に乗せてやるとか、365日接待漬けにしとけば良い。あの手の政治家を転向させるのってわりと簡単だと思いますけどね。転向は無理でも腑抜けにすることは出来る。

※ 有料版おまけ 仕掛けのマジック

| | コメント (57) | トラックバック (0)

2009.09.01

自民党は国を守ってない

 さあもう新刊は手元に届きましたかぁ(^_^)/。もう政治も刷新することだし、メルマガも有料版に切り替えるチャンスですよ!

※ 「私自身への批判あった」麻生首相会見要旨
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090831-OYT1T01193.htm?from=main2

>「日本を守る、責任力」

 昨日の麻生さんの記者会見を生で見ていたんですよ。バックに、こういう文言のポスターが壁一面貼ってあったじゃないですか。
 でもね、私はあれを見て激しい疑問に囚われたんですよ。自民党が日本を守ることを第1に考えて来たというのであれば、せめて防衛力整備だけは順調だったはずです。でも、防衛予算は伸びましたか? 部隊は増えましたか? 定員の充足率は目に見えて上がりましたか?
 私が記憶する限り、MD関連予算が、別枠で用意されたという話も聞かなければ、防衛費がGNP費1.5%くらいに伸びたという話も聞かないし、現場から聞こえて来るのは、人員抜かれて組織崩壊の瀬戸際に…‥、というそんな不景気な話ばかりですよ。

 自民党政権が国を守ってきたなんてのは単なる幻想です。彼らは、防衛問題に格別の関心があったわけじゃない。日の丸ごときで騒いで国が守れれば世話ないですよ。あれで騒いでいた自民党の政治家が、麻生さんを筆頭にいったいどれだけ防衛力整備に積極的だったか聞いてみたいものです。

※ 最大の「空母型」護衛艦配備方針=ヘリ14機、洋上給油も-防衛省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009083101127

>最大規模のヘリコプター搭載護衛艦(基準排水量19500トン)

 最初聞いた時には、4万トン級だろうかと思ったんですけど、このサイズでEH101の同時5機運用とか出来るんだろうか。舷側エレベータとかあるけれど(^_^;)。
 で結局これがひとまず2隻造られて、4個護衛隊群にやっと全通甲板型護衛艦4隻が揃うということになるんでしょうか?

>陸上自衛隊のトラック約50台、人員約4000人

 でもこれはどうだろう。そもそも乗せる兵員がいないじゃんw。

※ 民主が中止公約の2ダム、国交省が予算要求へ
http://www.asahi.com/politics/update/0831/TKY200908310204.html

 喧嘩売ってんな、国交省。まずこの二つのダムから中止することになるだろうな。わざわざ総理大臣が記者会見とか開いて。

※ 協力崩壊、高齢者依存鮮明…自公の敗因を探
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908310309.html

 いくら年寄りが死なないと言っても、その死なない年寄りが漏れなく投票に行ってくれるわけでもないことを考えれば、現役世代にばらまいた方が有利なことは明白で、中途半端に年寄りのご機嫌を取っても駄目だということを今回証明したんですよね。
 現実問題として、今の、後期高齢者制度程度でガタガタ言っているような強欲な年寄りが満足するレベルの福祉なんて無理ですよ。国家財政が5年10年で破綻することを覚悟でもしなければ。それが理解できない年寄りには、年金の代わりに姥捨て山の道案内でも配っておくしかないでしょう。

※ 昨日の敵は今日の… 自民応援の首長、右往左往
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/SEB200908310047.html

>長崎県の金子原二郎知事は31日、県庁で記者団に「総選挙では、自民を特別応援してきたわけではない」と釈明した。知事は、たびたび自民党候補の集会に応援に入り、「民主のマニフェストには財源の裏打ちがない」などと訴え、旗幟(きし)を鮮明にしてきた。しかし、4小選挙区すべてで自民候補が敗北。この日は「お世話になった方から案内があった会合に出た」と説明した。<

 不思議ですよね。九州で一番土建事業が好きな民族。三度の飯より土建事業が大好きで、環境破壊もお構いなしの土人の国でこんなことが起こるんだもの。ひょっとして文明人だった頃の記憶が遺伝子レベルで遺っていたんだろうかw

※ 鳩山代表 米紙掲載論文「ゆがめられている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000728-san-pol

 そういう問題では無いと思う。このNYTの記事は孫引きらしいんだけど、普段の鳩山さんの主張からそう外れてもいないでしょう。スタッフに寺島実郎なんて安っぽい反米ナショナリストの名前が出て来る時点で、外交的スタンスの底は見えているじゃん。

※ 昨夜のTBSラジオ、アクセス。

 田中がしわがれ声で出て来たけれど、本当にこいつはナルシストw。物書きは大なり小なりナルシストだと思うけど、ここまで重症な奴にはお目に掛かったことがない。お前の自画自賛で2時間潰す気かよ、状態。
 放り出した参議院の問題とか、取れたはずの議席を捨てる羽目になった有田さんの問題とか、本人が当選しただけで、日本新党の在り方を評価できる要素なんて皆無じゃん。お前はまずそこを自覚して有権者に詫びろ。

※ 21歳なのに投票させず「子どもと思いこみ」 平塚市
http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY200908310441.html

 これは本人の問題でしょう。ひょっとしたら、そういう扱いを受けることを半ば予想しながらその場面に挑んでいた可能性すらある。こういうことで行政の無限責任を問うのは市民の暴走ですよ。
 日本人はアメリカとか行ったら、40際過ぎても未成年扱いされることは日常です。容姿だけで100%年齢を判断しろというのは無理だし、普段接客業に就いている人々ならともかく、選挙なんて毎日やっているわけでもない。そんな中で、慣れない作業に就いているのに、目の前に現れた人間を、瞬時に投票者や子供かを完璧に判断しろ、という言うのは無茶です。
 これから選管は毎日頭下げに通って、この人は次の選挙までごねまくるんだろうな。

※ 東国原知事「あのとき自民が変わっていれば…」
http://www.asahi.com/politics/update/0831/SEB200908310022.html

 まだこんなたわけたことを言っている。日曜日は、お情けでテレビは一社しかお呼びが掛からなかった男が。結局、この手のバカには有権者がノーを突きつけるしか無いんですよね。

※ 陸自14万人情報売却の疑い、鹿児島の1尉逮捕
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090901-OYS1T00224.htm

 身内に自衛官がいるかどうかを検索したりするために、照会システムは必要なんだろうけれど、当然隣国の情報機関は入手するだろうし、どんな付帯情報が付いていたのかも疑問ですよね。その辺りは明らかになっていないから。ひょっとしたら階級はもとより特技の類までが記入されていたかもしれない。
 いずれにしてもこういう情報が出てしまうのも、元を正せば予算不足なんですよね。当事者は拙い拙いと思っていながらも、予算が下りてこないから、同僚や部下や業者のモラルを信じるしかない。

※ 米国人のロンドン脱出続く 税率引き上げ、手当減額を嫌気
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090901/fnc0909010859004-n1.htm

  ロンドンの不動産価格自体は、若干上向きな数値も出て来ているようですが、暴落して値頃感が出て来たということですよね。イギリスの経済状況全般の見通しの暗さは変わっていない。彼らは下手するとこれから日本の失われた10年を経験することになるでしょう。

※ 前日の空虚重量71.4キロ

 昨夜からネットが絶不調でちょっと参っています。
 全く小田嶋先生たら、2NNニュースで「祭り」マークが付くほどのお祭りになっているんだもん。今の時点でスレが12まで伸びている。たかがちゃんねら~をパラノ呼ばわりしただけで、スレタイにペンネームまで入ってテラウラヤマス!
 それでも、あんだけスレが伸びても、小田嶋さんのブログを荒らしに来る連中は皆無と言っていい。これを書いている時点で、ゴミレスを付けたのは一人だけですよ。どんだけ少数で2ちゃんの祭りが行われているかの証左ですよね。

※ 有料版おまけ 拷問の技術

| | コメント (107) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »