ホワイトハウス最終回
新刊のお知らせ「対馬3」。昨日、入手の報告があったので、首都圏の大規模店舗では、今夕辺りに並ぶと思います。関西地方は早ければ土曜。地方は週明けになろうかと。
ネットでお買い求めの方は、ブログ左頁にすでにリンクを貼りました。無料版メルマガのフッターにも追加済みです。
※ 子ども手当所得制限「目安は1億円」財務相
http://news24.jp/articles/2009/12/17/06149946.html
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014478561000.html#
ふぅ~。一億となると、ぎりぎりうちはセーフですたぁ! みたいなことを言ってみたいもんですなぁ(^_^;)。
日テレさんのニュースはちょっと都合良く解釈しすぎですよね。1億なんかで切ったって、予算を圧縮できないじゃないですか? それで数十億、あるいは百億圧縮できた所で、何の意味も無いですから、こんな所でボーダーが引かれることを主計局が許すはずもない。
>「ただ年収が1億円、2億円という世帯まで支給することは社会正義の問題として考える余地がある」
私はNHKが報じたこの部分が極めて不愉快なのですが、まさしく大蔵官僚の発想ですよね。「社会正義」だなんて、より多く稼いで納税した人間は、だったら悪党ですか?
未だに、多く稼いだ人間からまるで懲罰みたいに取り立てるというのは、中世の発想ですよ。むしろここで彼が財務大臣として言うべきことは、「より多く納税している人々も差別せずに支給します」でしょう。まるで金持ちへの嫌がらせみたいなことを言って実行しようとするから、金持ちが納税意欲を喪失するんですよ。
予算的にも何ら効果はないし、この手の発言も発想もいい加減にして欲しい。亀ちゃんが、「鳩山総理の孫にもくれるのか?」と言って所得制限を声高に主張したけれど、バカとしか思えない。
鳩山家がこれまで納税した金額を考えれば、今後とも、子ども手当何千人分もの税金を納めてくれる金持ちを捕まえて、「あんたの孫にはやらん」なんて、著しく社会正義に反することだし、それこそ資本主義社会の全否定でしょう。
やるのであれば、子育て支援として、差別なく全家庭に行き渡るようにするか、福祉と割切って、年収300万から400万辺りで切って月5万10万円とかの増額ですよ。
*子ども手当の所得制限は2千万円 政府、与党が調整
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121701001005.html
無理無理! だって予算圧縮に繋がらない所にラインを引いても選別のための行政コストを増大させるだけで、節約所か、選別に掛かったコスト分の予算すら削れなくなるでしょう。で結局、こういうアドバルーンが上がるということは、どうせ所得制限の選別は自治体が自治体の経費でやるんだから、そのコストを国が被る気は無い、という意思表示でもあるんですよね。実に無茶苦茶な話です。
※ 税率や所得制限、実際は陳情なし 「国民からの要望」に疑義
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121701000901.html
* 小沢“独裁”予算を政府丸飲み 目玉公約も次々方針転換
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091217/plt0912171623002-n2.htm
国民からの要望ではなく、主計局からの要望を伝えたということでしょう。誰も決められないから、小沢さんが泥を被ったということですよ。官邸が機能していないことを見て取ってのことですよね。
暫定税率なんて、あんな巨額な予算をどうするのか? この時期になっても決められないなんてどうかしている。
※ 自民党の鳩山不況PT、景気対策を緊急提言
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20091217/20091217-00000060-nnn-pol.html
>羽田空港~成田空港のリニアモーターカー整備などの経済波及効果が高い公共事業
勝手な連中! この10年20年自分たちで出来たはずなのに、やろうとしなかったあんたたちがどの面下げてそれ言うの?
※ ルビコンの決断 「小児医療崩壊の危機にお母さんが一念発起!医師を救うため大活躍感動ドラマ」
http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/index.html
ドラマ仕立ての報告で、総合病院の小児科を圧迫しているコンビニ受診をどうやって減らすかというテーマでした。
兵庫県立柏原病院の時間外救急患者数(2005年度) 6.383人。うち小児科の時間外急患数が2.076人で、軽傷患者数は1.912人。つまり、時間外救急の3割を占める小児科の9割の患者が、別に翌日まで待って構わない患者で占められていたと。
それで病院の小児科が崩壊しかけて、小児科が崩壊すると言うことは、当然産科も崩壊すると言うことですから、街の母親たちが立ち上がって、「コンビニ受診を止めましょう!」、という運動を始めて、それが浸透したら、小児救急の時間外急患が1/5くらいに減ったという話でした。
ただ親とすると、朝まで待って一生後悔して暮らすよりは、鉄砲突きつけてでも病院に押しかけたくなりますよね。母親たちが配布した「病院に行く、その前に」というフローチャートは良いと思いますね。ああいうのを全国で配布すれば良いのに。
※ 同盟の危機だって? 米大使館が新聞の普天間報道に呆れ顔
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091217-00000001-sbunshun-soci
>「『米大使一変、激怒』と産経は刺激的に書きましたが、そうした事実はまったくありません。われわれは外交官ですから」(米大使館関係者)
保守系の文春がこんなことを書くのは珍しいですね。もちろん本音はそうなんですよ。日米同盟が危機に晒されているなんてのは全く馬鹿げた妄想です。いくら鳩山政権が脳死状態だとしても(^_^;)。
ただ、外交官とか外交というのは腹芸の世界ですから、彼らはこんなこと言う一方では、電話を掛けまくって「いやもう日米同盟駄目だからね! 俺らもう知らんからね」と脅しているんですよ。岡田@原理主義者さんにその辺の外交の Pragmatism が理解できないだけで。
外務省だってそこいらへんのことは百も承知しているんだけど、何しろ彼らは単に、従来の日米路線に従いたいだけだから、決して外相に助け船は出さずに、むしろ「どうしましょう!? やばいですよ! 大臣」、と脅す側に回っていると。
※ 東芝社員逮捕は見せしめ?ネットにダビング10ウラ技氾濫
http://www.zakzak.co.jp/digi-mono/goods/news/20091217/gds0912171640000-n2.htm
有料版のおまけでチラと書いたのですが、地デジで録画してしまった番組を居間の環境で再生する術が無くていったん諦めたんです。したら先日、TSUTAYAの玄関に、でかでかと「CPRM対応!」と書かれたDVD再生デッキがなんと2980円で売られているのを見つけて飛びついたんです。そんなもんピザ並みの値段で売るな(^_^;)。
パソコンでも、今売られている主流のネットパソコンでは、CPRM対応の再生ソフトなんて入っていないんですね。まともな再生ソフトを買うと1万円します。ネットでフリーウェアを探して入れたりしてみたのですが、残念ながらうちの環境ではうまく動かなかった。
まず、再生環境が限られるというのがどうしようもないですよね。
>ダビング10でコピーしたDVDからBDに映像を移すことはできない。
この問題は、まだたいしたことじゃないんですよね。その引っ越し作業を強いられるのは相当コアな層ですから、この連中はどうせネットからツールを探し出してクリアするでしょう。むしろ問題は、引っ越しも何も、引っ越ししたくなった時にDVD-Rのメディアが読めないことです。国産の太陽誘電のメディアすら、2、3年も経てば読み取れなくなるという光メディアが持っている基本的な問題点が浮上して来るでしょう。
それに、データの引っ越しに関して言えば、BDへの引っ越しなんかより、HDDへの引っ越しの方が遙かに廉価ですから、コア層はたぶんそちらへ流れるでしょう。
むしろわれわれが気になるのは、BD-Rメディアのクオリティってどうなの? せめて5年くらいは保つの? それともRAM並み? という部分なのですが。ちなみに、DVD-Rよりまともだと言われるRAMも全然たいしたことはありません。私が買うRAMメディアの9割は、半年保ちませんから。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 苫小牧ボート転覆 「気象の急変が影響」国交省調査官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000034-maip-soci
※ 捕鯨をめぐる日豪対立で、中国のサイトに「反日コメント」ずらり
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1217&f=national_1217_027.shtml
*調査捕鯨船団にレーザー光線 シー・シェパードが妨害
http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY200912170486.html
※ クローズアップ現代 「さよなら夢の寝台特急・ヨーロッパ激動史」
※ 「トヨタ すべって転ぶ」 英誌エコノミストが巻頭特集で酷評
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091217/biz0912171854035-n1.htm
※ 前日の空虚重量71.2キロ
※ The West Wing finale
http://www.superdramatv.com/line/whitehouse/index.html
とうとう終わりました! 日本では、2002年NHKの放映に始まり、許せないことに、NHKはシーズン途中で安い韓流に切り替えて放映はBSに移るのですが、スカパー360chで、やっと昨夜、バートレットからサントス政権へのバトンタッチという形で、シーズン7の最終話が放映されました。
凄まじいドラマでした。所々、現実の政治とオーバーラップしましたが。たとえば、ドラマではオバマを意識して、最終シーズンでサントスという初の有色人種の大統領を誕生させるのですが、なんと、国務長官には、激しい選挙戦を戦った共和党の候補を任命する。
脚本は、現実のアメリカ政治を準える形になったので、後期のバートレット政権自体は、たいした業績は残していないんですね。もっぱら人間ドラマを描いただけで。
ただ、最終回を見ながら思いましたが、鳩山政権というのは下手くそなエキストラばかりですね。鳩山政権にはレオもCJもジョシュもトビーもいない。名前を覚える必要もないエキストラばかりで回っている。言っちゃ何だけど、そこらの組合の幹部を連れて来て政権を回しているような危うさがある。吊し上げてぶちこわすだけで、何一つ創造できない。
日本で政治を志す全ての人々に、その全シーズンをじっくり見て勉強して欲しいです。このドラマには、政治が目指すべき理想と、妥協してはならない原理原則が描かれている。
※ 有料版おまけ ダイナミックレンジ・コントロール& 種の起源のダーウィン苦悩の日々&宅配ピザはなぜ高い?
| 固定リンク
コメント
>新刊
年内の発売、おめでとうございます。さっそく週末に書店を回って見ます。
>ダイナミックレンジ・コントロール
銀塩の頃、プリントをする際、このような技術を使いハイライト部分とシャドー部分を両立させていた方がいました。それを電子的に行おうというアイデアのようですね。
>ヨーロッパの鉄道駅
最近は高速鉄道網の発達で、ヨーロッパの駅も改装されるところが増えてきました。ウィーンでは南駅が廃止され、新たに中央駅(超近代的なデザイン)に生まれ変わるそうです(行き止まり方式から、直通運転ができるような方式に線路配置も変わります)。西駅も旧駅舎のファザードを一部残しながら、近代化(両側に高層ビルが建つようです)されるとか…だんだん、風情が無くなってきますね。
投稿: フェリ | 2009.12.18 10:46
こども手当はよろしいんですけど、扶養控除がなくなって、学費は高校無料化までですから、
大学生の子供を持つ親はやってられないですねえ。
投稿: | 2009.12.18 10:54
>まともな再生ソフトを買うと1万円します。
>ネットでフリーウェアを探して入れたりしてみたのですが、
>残念ながらうちの環境ではうまく動かなかった。
>まず、再生環境が限られるというのがどうしようもないですよね。
今時ならば、録画して、録画段階で暗号解除やっちゃて普通のBDに(ノンスクランブルで)焼いてしまう方が賢いように思いますよ。
あんましお行儀の良くない方法になりますが、総務省の天下り先のダミー企業と規格策定団体の掌の上で踊らされて極端な不便を強いられる現状はおかしな話なので。
そもそも、無料放送に強制的に暗号をかけてしまってるというのは世界でも稀有であるので…
必要な物(ここでは詳しくは書きませんが、興味を持てばすぐに見つかります)
・パソコン
・大容量(できればTBクラスの)ハードディスク
・「ts抜き」が可能な地デジキャプチャカード・もしくはユニット
・余ってるB-CASカード
・住基ネット用の接触型カードリーダー
これらの組み合わせで、
(1)地デジBSの放送ストリームをそのままハードディスクにキャプチャしてしまう
(2)機器内のローカル暗号がかかってる場合はそれを解除する(ここが出来るか出来ないかが鍵になる)
(3)放送全般にかけられてるB-CAS暗号を解除する(ここでカードリーダが必要になる)
まぁ、この工程に適したキャプチャユニットも暗号解除のソフトウェアも探せば容易に入手出来ます。今のところ自前で使うために暗号解除してしまうのは違法ではないので(違法にしようと総務省や文化庁が動いてるけど停滞してる)…
投稿: 業界インサイダー | 2009.12.18 11:40
>ダイナミックレンジ・コントロール
昔SANYOのデジカメ(MZ3?)にも似たような機能がついていました。
CMOSなのと、微調整が出来るのが新しいところでしょうか。
投稿: Za | 2009.12.18 11:50
>扶養控除がなくなって、学費は高校無料化までですから、大学生の子供を持つ親はやってられないですねえ。
まあ、大学+大学院でも6年ですから、先が見えてる分何とかやれない事はないでしょう。
一番大変なのは、旦那が正社員で妻がパートの人ですよ。完全専業主婦の人はまだパートに出れば良いでしょうけど、すでにパートで働いている人は厳しいですよ。
「控除が無くなるから金額を気にせず働ける」と言った所で、そうそう時間を(企業側もパート側も)増やせるもんじゃないし。
投稿: | 2009.12.18 11:59
>ダイナミックレンジ・コントロール
ソニーからCMOSの供給を受けたリコーが、1年前にコンデジのCX1に「ダイナミックレンジダブルショット」という名称で搭載してます。被写体に移動が激しいモノ(人とか車とか)が写るところで使うと、動いてるものがブレて写ります。
http://homepage2.nifty.com/KWAT/airshow/yokota2009/c-5b_dd.htm
投稿: KWAT | 2009.12.18 12:40
>ただ親とすると、朝まで待って一生後悔して暮らすよりは、鉄砲突きつけてでも病院に押しかけたくなりますよね
私の住む市でも、16日から1歳~就学前児童向けの新型インフルワクチンの集団接種予約が始まりました。
こいつが9:00からの電話受付なんですが全く繋がらない。カミさんが固定電話と携帯の両方を駆使して1日中挑戦していたそうですが・・・・ダメですねえ。
市が準備しているのは、1会場480名×5会場分なんです。しかも今後2回の日程を同人数分。つまり合計で7000名分以上を確保しているんですが・・・
私も含めて親という人種はダメなんですねえ・・・判ってはいるけれども、「一日でも早く我が子だけには受けさせる」の執念というより怨念だけで動いていますね。
自分の分なら30分も電話を続けられませんが、子供の事なんで親は皆一日中掛け捲り!一歩も引かないです。
電話受付でよかったのかな?会場に先着順とかいったら、日曜の接種日のために、金曜の終業後から俺が並ぶはめになっていただろうから(間違いなく志願して並んでいたな)そんな緊迫した中で割り込みなんかがあったら暴動に繋がりかねないもんなあ。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2009.12.18 12:41
>子ども手当
まぁ、もともと政権交代だけのために、思いついた(真似した)政策なんで、そういうグダグダ感もあって、良い風情ですよ。
>多く稼いだ人間からまるで懲罰みたいに取り立てる
子どものいない人から懲罰のように取り立てる、政策は「社会悪」ですよ。
投稿: nao_c/w | 2009.12.18 12:50
鳩山家はちゃんと納税してたのでしょうかね?全財産没収すればいいのに・・・すいません貧乏人の嫉妬です。サラリーマンも源泉止めて確定申告にしてくれれば納税の実感が湧くでしょうね。
投稿: | 2009.12.18 13:09
>子どものいない人から
国家の三要件である「国民」がいなくなるんです。そのような人から政府が取り立てるのは、むしろ「社会正義」ですね。
投稿: | 2009.12.18 13:18
>「国民」がいなくなるんです
いなくなりません。
結婚女子の出生率は2以上です。
毒女・毒男からもっと税金を絞りとれってことですか?
さすがですなぁw
投稿: nao_c/w | 2009.12.18 13:26
>毒女・毒男からもっと税金を絞りとれってことですか?
私は独身ですけど賛成ですよ、それ。
投稿: y | 2009.12.18 13:43
確か三国志で人肉を食べるシーンがあったような気がしますけど、中国人は捕鯨云々よりも自分の足元を見たらいいのにね。
投稿: | 2009.12.18 14:55
> 勝手な連中! この10年20年自分たちで出来たはずなのに、やろうとしなかったあんたたちがどの面下げてそれ言うの?
自民党の鳩山不況PT、景気対策を緊急提言(PDF)
[PDF] http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2009/pdf/seisaku-028.pdf
で全文が読めますよ。何故か記事では「経済波及効果が高い公共事業」が挙げられていますが、「諸外国で既に実績がある消費化物価指数(コア)2~3%のインフレターゲットを設定」とインタゲを採用しています。
どの面下げて、と私も思いますが、政策としてはどう見ても民主のそれより遥かにマシです。
投稿: fugahoge | 2009.12.18 14:59
>米外交筋によれば、米国では外交官が他国の批判をすることは固く禁じられているので、こういったことはあり得ないという。
まあ、当たり前だよな。バカなマスコミそれに踊らせられるウヨは外交なんてまったく理解していない。
「日米中は正三角形の間柄」山岡氏が米公使に
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20091217-567-OYT1T01206.html
訪中で米公使と意見交換=民主・山岡氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000153-jij-pol
民主・山岡国会対策委員長、米首席公使と会談 普天間移設問題の「一時棚上げ」呼びかけ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168595.html
普天間、年内決着に協力要請=民主・山岡氏に米公使
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009120800802
要するに8日の段階では公使は年内に決着してと言ってきていたにも関わらず、17日には普天間は棚上げでいい、山岡が5月の線も消えたとさえ言っているということは狙い通り10日の小沢訪中団が効いたということだ。これが外交ってやつだよキミたち。
投稿: | 2009.12.18 15:01
>勝手な連中! この10年20年自分たちで出来たはずなのに、やろうとしなかったあんたたちがどの面下げてそれ言うの?
ハァ?不況期への対策としての提言でしょ?
2002年2月から2007年10月までは景気拡大期だったんだからしてなくって当然
投稿: KAZ | 2009.12.18 15:44
> 日本で政治を志す全ての人々に、その全シーズンをじっくり見て勉強して欲しいです。
でも政治家に「海外ドラマ見て政治を勉強しました」なんて言われたらガッカリすると思う。じゃああんたじゃなくてそのドラマの製作者に政治家になってもらった方がいいんじゃん、と思って。
投稿: | 2009.12.18 16:16
>投稿: 業界インサイダー | 2009.12.18 11:40
そのやり方は関心しません。人生をエンコードかコピーで潰すのなら別ですが。
フルHD保存前提じゃないのなら、もっと簡易な方法がいくらでもありますし。
投稿: | 2009.12.18 16:19
>国産の太陽誘電のメディアすら、2、3年も経てば読み取れなくなるという光メディアが持っている基本的な問題点
これは保存状態の問題です。また、RAMが半年は短すぎます。これも保存状態の問題だとおもいます。
まあ、殻付がPD,RAM,BDと3度も松下が普及させようとして失敗したのが全てですね。
殻付の耐久度は段違いですから。
投稿: | 2009.12.18 16:41
>鳩山家がこれまで納税した金額を考えれば、
未だこれだけの財産を持っているところを見れば相続時にどれだけ脱法な節税をやっていたかですわ。
払うものを払わないように工夫しまくったんでしょうな。
小渕優子が政治団体二社使って毎年5千万円ずつ寄付して節税して小渕家の金を非課税相続したように。
安倍晋太郎が、その財産を分割して自身の政治団体に寄付し、安倍晋三が、その4億円を非課税で相続したように。
多分鳩山家は、これを10倍くらいの規模でやったんでしょうな。
投稿: | 2009.12.18 16:53
そこで、相続税100%論者の大石先生の出番ですよ。
投稿: | 2009.12.18 17:19
>投稿: | 2009.12.18 16:19
私もTS抜き推奨ですけどねぇ。プロテクト云々に煩わされずに済むというのは精神的に楽ですよ。まぁBDレコーダだとCMカットとかを自動でやってくれる機能とかありますから、手動でCMカットしたりエンコする手間とプロテクトに煩わされる手間を天秤にかけて好きな方を選べばいいんじゃないかと思います。私は録画数がたかが知れてるので手動でやってもたいした手間じゃないですが。あと、TS抜きだとHDDの残り容量が無限に追加できるのもメリットですかね。
投稿: 00 | 2009.12.18 18:44
>※ 同盟の危機だって? 米大使館が新聞の普天間報道に呆れ顔
ちょっと笑えるのが、そのページの【関連記事】リンクに同じ文春の
・ 「大統領訪日の意味がない」 KY鳩山に米高官が怒り心頭 (週刊文春2009年11月5日号)
ってのがあるとこw
投稿: | 2009.12.18 19:07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000117-jij-pol
時事調べで支持率が半分割りましたね
年内持たないだろうと予想していましたが、こうもアッサリ割れるとは・・・
興味深いのはゴタゴタの前の調査なんですよね・・・
投稿: SEED | 2009.12.18 19:45
>誰も決められないから、小沢さんが泥を被ったということですよ。官邸が機能していないことを見て取ってのことですよね。
>暫定税率なんて、あんな巨額な予算をどうするのか? この時期になっても決められないなんてどうかしている。
官邸の政治的無能さを批判されるのは全く以って同意しますけど、主計局の要望を伝えると言う行為は、先生が最も嫌われる霞ヶ関官僚の横暴ではないのでしょうか?
小沢さんが泥を被ったと言う表現していますけど、先生のこれまでの主張ならば、主計局と小沢の行動への批判も入れなければ、片手落ちとは思いますが?
投稿: | 2009.12.18 19:51
>経済波及効果が高い公共事業
波及効果なんてあるわけないだろ。ナンセンス。
投稿: | 2009.12.18 20:08
>The West Wing finale
終わっちゃいました。
シーズン5から大統領夫妻とCJ(とそのアシスタント)の吹替担当が変わっちゃったのが残念でしたね。
一番印象的だったのは、シーズン2で大統領候補時代の知事が地元の酪農家から牛乳の値上げに反対した理由を問われてそれに真正面から答えるシーンで、
ドラマの演出だと割り引いても、ジョシュのように思わずバートレット候補に一票入れたくなるようなエピソードでした。
その時の知事の台詞(CV:小林薫)をまだ覚えてました。
「これは歴史上初めてのことだが、今アメリカで一番貧しいのは子供達です。
5人に1人が想像を絶するほど悲惨で危険で絶望的な耐え難い貧困の中で暮らしている。5人に1人の子供がです。
もし自由と民主主義を守り抜くことが私達の市民としての義務なら、
私達の人間としての義務は未来を担う子供達に自分より多くのものを与えることではないでしょうか?
私が協定に反対したのは子供達が飲む牛乳の値段を上げたくなかったからです。
あなた方の利益をカットした。だから恨まれても反感を買ってもしかたがない。
こんな合衆国大統領は要らないと思うなら他の人に入れてください。」
でも趣旨は似ているはずなのに、なぜか民主党の「子ども手当」には全く賛同する気が起きないんですよね・・・どうしてなんだろう?
投稿: リラ | 2009.12.18 20:18
日米関係、楽だった結婚が三角関係に変わってしまった
http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20091216-01.html
>日米夫妻の寝室にいつしか中国が入り込み、あんなに居心地のいい結婚生活がぎくしゃくした三角関係に様変わりしてしまったのだ。
居心地がいいと思っていたのは案外幻想で夫には何人もの愛人がいて、実は離婚の危機というのはウッズに限らず、よくある話だ。
米国にとっての日米安保は
>同時にアメリカは東アジアに巨大な軍事的存在感を示すことができるのだ。
であって、日本を守るためではない。これが正しい分析だ。基地を提供する代わりに日本を守るのが安保だなんて思ってるのはお花畑に過ぎない。確かに条約には日本の平和と安定、および極東の平和と安定と書かれてはいるが、米国にとっての目的は後者であって前者は附則事項、結果論だ。このように大局的に俯瞰して条約を見れば違ったもの、違った戦略が見えてくるはずなのだが、米国フィルターを通してしか世界が見えない狭窄視野の連中には全く物事が見えていない。
>鳩山氏がどういう形の新しい日米関係を考えているのか曖昧ではあるが、その基本概念は間違っていないはずだ。
この曖昧さを補完、担保しているのが小沢だよ。恐らく鳩山も自分の器、限界には気づいていて、だからこそ具体的な戦略は小沢に頼っている。そしてそれに気づいた米政権はしきりに小沢の考えを知りたがっている。人にはそれぞれ役割、限界がある。批判は気にせず、己の役割を果たせばいい。
>それにはそもそも日中関係が、過去の暗い歴史の影から抜け出さなくてはならない。
これも小沢の頭にあるから、メディアに批判されるのを覚悟で強引にでも陛下接見に動き、わざわざ韓国で謝罪もした。
しかし、なぜこうした程度の分析が日本のマスコミにはできないのだろう。これでは政治が変わっても根本的変革は難しい。もうすこし落ち着いたら、小沢には是非メディアに手を突っ込んでもらいたいものだ。
中国政府、かつての敵に贈る素敵な言葉を見つける
http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20091218-01.html
>なぜなら中国の国内問題から国民の目をそらすため、また反日カードをいつ使いたくならないとも限らないからだ。
この牽制はおもしろい。裏腹に焦りにも近いものがある。せめて日本のマスコミもウィットにとんだこの程度の分析はできないものだろうか。個人の資質と言ってしまえばそれまでだが、皮肉にもならない悪意を垂れ流して悦に入ってる山系は特に学ぶべきものが多いはずだ。
投稿: | 2009.12.18 20:20
>ダビ10
TS解除とかCPRM解除とかやってみましたけど、
「5千円の地デジチューナー」を同「5千円のUSB接続ビデオキャプチャ」でPCに取り込んで
DVDとかに保存しちゃうのが一番楽ちん。アナログキャプチャ時代を思えばそれで十分綺麗。
投稿: | 2009.12.18 21:33
>これも小沢の頭にあるから、メディアに批判されるのを覚悟で強引にでも陛下接見に動き、わざわざ韓国で謝罪もした。
単に、韓国や在日朝鮮人組織から違法献金を受け取っているからでしょ。
韓国との関係なら、日韓基本条約で解決済み。
それを無視して、いまだに謝罪だの何だのとやっているのは、何か特別な関係があると判断するのが妥当。
だいたい、日中の暗い歴史とは、中国の共産党は日本帝国軍を追い出したりはしていないこと。中国の建国には日本帝国が残したインフラと人材が大きく貢献したこと。
現在の中国の経済発展にも日本と日本人が大きく貢献していること。
中国や韓国が主張するでたらめな歴史を否定することが、歴史の影からでるということです。
>基地を提供する代わりに日本を守るのが安保だなんて思ってるのはお花畑に過ぎない。
日米安保条約のおかげで、自衛隊は世界一の規模を持つ米国の演習場で訓練を行うことができます。
自衛隊の練度維持のためだけでも、米国と同盟を組む価値はあります。
>国家の三要件である「国民」がいなくなるんです。そのような人から政府が取り立てるのは、むしろ「社会正義」ですね。
国民が政府の考えるとおりに子供を産まないから罰金とは、酷い全体主義ですね。
水を飲みたくない馬に水を飲ませることはできません。
投稿: ほるほる | 2009.12.18 22:01
>「ただ年収が1億円、2億円という世帯まで支給することは社会正義の問題として考える余地がある」
自らが提示した定額給付金を「さもしい」と言った麻生太郎と同じく不適切な表現ですね。
ただし所得制限や累進課税を「高額所得者に対する差別」ととらえる発想も如何かと思います。
投稿: | 2009.12.18 22:10
>単に、韓国や在日朝鮮人組織から違法献金を受け取っているからでしょ。
ソースは?何か証拠でもあんの?
投稿: | 2009.12.18 22:10
ほるぴーへ
>水を飲みたくない馬に水を飲ませることはできません。
カネを払いたくない国民から無理矢理むしり取ることはできます。
投稿: | 2009.12.18 22:12
天皇陛下の特例会見騒動に思う - 北村隆司
http://news.livedoor.com/article/detail/4507656/
新聞各紙の社説は判を押したように同じことが書かれている。せめて朝日くらいは違う書き方をしているのかと思ったが、これまたメディアスクラムの一員に過ぎなかった。
よほどみんな小沢が嫌いなんだねぇ。その実、内心小沢しか頼れないと思ってる。みんな大変だねぇ、葛藤に苦しんで。あの田原でさえ、日本のことを真剣に考えているのは民主党のなかで小沢しかいない、鳩山がブレても麻生のようには国民に言われないのは後ろに小沢がいて、小沢は全くブレていないからだとまで言っている。まあ、肩書きにだけこだわり実務は丸投げの麻生と肩書きなんかどうでもよくて実務にこだわる小沢と比較すること自体が間違いではある。また、小沢訪中団も自民は5000人引き連れた、600人は少ないくらいでもっと多くても良かったとも言っている。そんな小沢が一時は首相になるのもやむなしとの覚悟で務めた民主代表もやめることにはなったが、結果的に同じことだったんだろう。
橋下大阪府知事、小沢幹事長と面会「『教育行政の大改革』などについてお願いした」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168564.html
橋下圧倒され過ぎ。
小沢氏「天皇の権威を笠に」 宮内庁長官を激しく批判
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20091218029.html
それに引き換え参詣は相変わらず何もわかっていない。小沢の主張は当然だ。
離党に執行部批判署名…自民 反転攻勢ままならず
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091218/stt0912181912008-n1.htm
ぷぷぷ、たむたむ離党・・・。下野なう新聞も一生下野こんてぃにゅーでつね。
投稿: | 2009.12.18 22:13
所得税が金を稼ぐ事に対する罰ならば、消費税は浪費する事に対する罰、独身税は結婚しない事に対する罰ですね。て言うか税は「罰金」ですか?
投稿: | 2009.12.18 22:17
>自民党の鳩山不況PT、景気対策を緊急提言
いかなる「建設的野党」と言えど、存在感を示そうと思えば無理して与党の逆に張ったり、無理めのアドバルーン揚げたりしなければならない。 でその言質に苦しんでるのが今の民主党。
自民党もあまり調子に乗って政権戻ってきた時に「えーっと、リニアですか・・・インタゲですか・・・確かに言いましたけれど・・・」って羽目にならないように注意
投稿: 44 | 2009.12.18 22:34
>ソースは?何か証拠でもあんの?
小沢や鳩山の政治資金の出所の不透明さや、利益供与の先にいる人間を見れば丸わかり。
>カネを払いたくない国民から無理矢理むしり取ることはできます。
と間抜けな妄想に浸る方が多いのですが、国民は取られないように隠すだけです。
投稿: ほるほる | 2009.12.18 23:51
>水を飲みたくない馬に水を飲ませることはできません。
結局アンタみたいなのが一番国力を下げるんだよね。
グダグダ言うだけで行動しようともしない。
さっさと失せなよ
投稿: | 2009.12.18 23:57
産めや増やせや、けど親子共々中国の奴隷だよ、自覚してね。
って身勝手過ぎんかw
久々に身勝手という言葉使うがww
投稿: | 2009.12.19 00:12
>結局アンタみたいなのが一番国力を下げるんだよね。
増税や罰金で国力が強くなった例があるなら教えて欲しいものです。
>グダグダ言うだけで行動しようともしない。
で、あなたはどのような行動をしているのかな。
ネットの書き込みで妄想をたくましくするのは小学生までで卒業したほうがいいですよ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿: ほるほる | 2009.12.19 00:30
>投稿: | 2009.12.18 22:13
すでに会見問題が、憲法論ではなく完璧に政治問題に発展している事。
更に言えば、本来ボヤで済むはずの問題が、小沢の会見でわざわざ爆発炎上してしまい、閣僚の発言のグダグダさで批判の炎に燃料を加え続けている事態を直視できない存在がまだいるのか・・・
あの会見で小沢が低姿勢でやり過ごし、批判の火が付かないよう処置した後で、じっくりと宮内庁長官の「心得違い」を「説得」すればよかったものを、逆のことやっているんだから、自業自得だろうに。
ゲンダイにしてもそうだけど、もはや官僚や自民党叩きやった所で、「民主党=天皇を政治的に利用した」という図式が一定数の人間に共有されてしまった以上、この問題で民主が挽回することは不可能。だからこそ岡田にしろ菅にしろ渡部にしろ小沢に対して掌返しをしているわけだけど、どうも理解できない存在はとことんまで理解できないらしい。
もっとも、「政権交代」と言う印象で以って政権取った政党が、今回の1件の印象で以ってダメージを受けるとするなら、皮肉と言えば皮肉か。
投稿: | 2009.12.19 00:36
>民主党=天皇を政治的に利用した」という図式が一定数の人間に
これ、ぶっちゃけ主に投票行動が大石先生にとっての不倶戴天の敵高齢者ですよね。「天漢日常」さんでしか確認していないけど(したとこで心が折れた)。
投稿: さいとー | 2009.12.19 01:07
● 天皇特例会見「政治利用ではない」 公明、日中友好重視
http://www.asahi.com/politics/update/1217/TKY200912170367.html
> 「中国側も望み、陛下も最終的に受け入れて会われた」
どこかの記事の表現を借りれば,(連立政権の)ネクストバッターズサークルでバットをブンブン振り回している状態ですか。
それはともかく,「陛下も最終的に受け入れて会われた」という指摘は興味深い。「公的行為」論の落とし穴がここにあると思われるので。
産経新聞によれば,外国賓客との会見は天皇の「公的行為」であり,
> 公的行為は、小沢氏がいう「内閣の助言と承認」を必要としない。また、国事行為の場合は天皇に拒否権はないが、公的行為には憲法上の規定がないため、必ずしもその限りではない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091215/stt0912152055009-n1.htm
公的行為だから天皇に拒否権がある。拒否をしないで会見を行えば,それは天皇の意思による会見ということになる。自民党は,「政治的意味のある会見だった」という非難を天皇にも向けるのでしょうか。
投稿: | 2009.12.19 03:20
名前の記入を忘れました。上のコメントは私です。
投稿: やせ猫 | 2009.12.19 03:22
>新刊
帯の200万部は、サイレントコアonly?!
>新刊ならび
姉弟がでるかとおもったのに。↓イメージ。
http://tadateto.net/2008/05/23/0357.html
イメージ盗視:いや、盗撮
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2676484/5059608
それで、第三巻の無人機の3発目のエンジンの仕組みが呑み込めない。SOFCで廃熱でガスタービン回す感じなのか?ダクテッドプロペラをモーターで回すのか。プラズマ推進なのか。
http://www.gizmodo.jp/2008/01/post_2999.html
投稿: pongchang | 2009.12.19 06:21
仕事で大学生に接する機会がありますが、今年の就職内定状況が凄いことになっているようです。12月の段階で男子で70%未満、女子は60%いくかいかないか。例年の2~3割減だそうです。
深刻なのは、2010年4月採用の求人が、今後もほとんど出ないだろうということと、現3年生の2011年4月採用の求人の見通しがまったく不明ということのようです。来年を狙って留年しても、来年はもっと厳しい状況しか待っていないとか。
まさに第二の就職氷河期が、今始まろうとしています。このままでは前回と同様の深い傷となるでしょう。
小沢さん、鳩山さん、中国より、子育て手当より、今の今絶望しかけている日本の若者の事を親身に考えて貰えないでしょうかね…。
投稿: 彼岸過迄 | 2009.12.19 08:08
>小沢や鳩山の政治資金の出所の不透明さや、利益供与の先にいる人間を見れば丸わかり。
証拠も一切無しの妄想でしたか。まあ、ほるほるはその程度のもんだ。相手にするだけ時間の無駄だったな。
投稿: | 2009.12.19 08:39
地方の爺婆に何妄想いだいてんだよ。
天皇がどうこうってのは絶対じゃねえってのは
阿久根市で未だに天皇馬の骨発言した竹原市長を支持している
主流層が老人だってのでわかるだろうに。
投稿: | 2009.12.19 08:43
>> 公的行為は、小沢氏がいう「内閣の助言と承認」を必要としない。また、国事行為の場合は天皇に拒否権はないが
国事行為でも拒否権はあるよ。陛下がサインをしなければよいだけ。
>証拠も一切無しの妄想でしたか。まあ、ほるほるはその程度のもんだ。相手にするだけ時間の無駄だったな。
だったら、小沢と鳩山の潔白を証明してくださいよ。
故人献金や土地ロンダリング。韓国でも公演の内容。在日朝鮮人参政権の付与を約束してくるなどで証拠は充分です。
日本は、韓国とは違うのですよ。
投稿: ほるほる | 2009.12.19 08:54
>確かに条約には日本の平和と安定、および極東の平和と安定と書かれてはいるが、米国にとっての目的は後者であって前者は附則事項、結果論だ。
条約の内容を論じてる時に、自分の分析を混在させて語るんじゃないよ
投稿: KAZ | 2009.12.19 08:58
> 陛下がサインをしなければよいだけ。
そういうのを「拒否権」とはいいませんよ。
自民党が公的行為論にこだわるのは,羽毛田長官を擁護するためでしょう。つまり,天皇に拒否権があるから,天皇の公的行為のお世話をする宮内庁長官にも,公的行為について内閣からの相対的独立性がある。したがって,長官が官邸批判の記者会見をすることが許される場合がある,と。
この議論は1つの筋だと思いますが,天皇の拒否権を背景に論じる以上,批判の矛先が天皇にも向かってしまう。今回の会見を1ヶ月ルールの特例としたのは最終的に天皇の判断であって,天皇は自らの政治的中立性を守ろうとしなかったということになってしまう。
自民党にそこまで踏み込む覚悟はありますか。また,自民党が天皇の行為を批判することは,象徴天皇制への危険という観点から見て,「政治利用」と何ほどの差があるんでしょうか。自民党に対して天皇の側から反論がされたりしたら,議論はぐちゃぐちゃになってしまうでしょう。
羽毛田擁護は諦めて,官邸が特例を要請した行為そのものの是非という土俵だけで批判したほうが,議論としての生産性は高いんじゃないでしょうか。
投稿: やせ猫 | 2009.12.19 09:53
>そういうのを「拒否権」とはいいませんよ。
立派な拒否権です。
日本は普通の立憲君主国です。それを象徴天皇制だのといった定義不明瞭な用語で説明しようとするから、妙な混乱が生じている。
>今回の会見を1ヶ月ルールの特例としたのは最終的に天皇の判断であって,
その判断を行うもととなる情報は、内閣の助言によるものです。
>天皇は自らの政治的中立性を守ろうとしなかったということになってしまう。
よって、政治的中立性を守らなかったとしても、それは内閣の責任です。
鳩山内閣が天皇に対して適切な助言を行わなかったことが、今回の問題であり、
その責任をまったく理解していないのが鳩山首相と小沢議員です。
民主党は政権の運営どころか、内閣の仕事すらまともに理解していなかったということです。
強行採決や毎日のグルメ食べ歩で、天皇への内奏をさぼりまくっていたのでしょう。
投稿: ほるほる | 2009.12.19 10:05
> 立派な拒否権です。
拒否「権」というには法による正当化が必要ですが,その根拠は憲法のどこを探しても見つけることができません。
> 日本は普通の立憲君主国です。それを象徴天皇制だのといった定義不明瞭な用語で説明しようとするから、妙な混乱が生じている。
象徴天皇制の概念は,憲法1条以下の規定で明瞭です。「普通の立憲君主国」という言葉こそ定義不明瞭で,「元首」と呼びたいための政治的用語に過ぎないのではないですか。
> その判断を行うもととなる情報は、内閣の助言によるものです。
羽毛田長官は外務省とやり取りしています。長官が官邸からの情報しか天皇に伝えなかったとしたら,長官を擁護することはむずかしいでしょう。また,天皇が,1ヶ月ルールの例外という明白な問題について,必要な情報を求めなかったとしたら,その怠慢は天皇の責任になります。必要な情報収集は決定権をもつ天皇の側の責任です。それが公的責任論の帰結ではありませんか。
投稿: やせ猫 | 2009.12.19 10:33
訂正です。
誤: 公的責任論
正: 公的行為論
投稿: やせ猫 | 2009.12.19 10:37
>だったら、小沢と鳩山の潔白を証明してくださいよ。
お前が先に
>単に、韓国や在日朝鮮人組織から違法献金を受け取っているからでしょ。
を証明するほうが先。証明責任はあったと主張するほうがやるもんだ。
>故人献金や土地ロンダリング。韓国でも公演の内容。在日朝鮮人参政権の付与を約束してくるなどで証拠は充分です。
これらはお前の憶測で何の証拠にもなってない。
>日本は、韓国とは違うのですよ。
全く意味不明。
投稿: | 2009.12.19 11:20
>小沢
やっぱりあれだね、小沢って「自分は正しい事をしている、その自分が批判されるのはおかしい」という思い込みがあるんだろうね。だから天皇の気持ちも忖度しちゃうw
多分それは憲法改正で小沢を支持している周りの人もそれを意識してるんだろうけど最後は「小沢は不毛だった」で終わっちゃう。
今までは数の理屈で逃げ腰にも言い訳があったけど結局敵ゴール前で真横にボール蹴っちゃって「ボールが来ると思わなかったから」なんて言い訳したFWみたいに絶対に改憲はやらないですよ、あの一人不毛地帯はw
投稿: | 2009.12.19 11:35
>結局アンタみたいなのが一番国力を下げるんだよね。
『保守派』(『ネトウヨ』でもいいけど)は出生率を持ち出せば反対できないだろう、とか事実は別としてリアリストぶった事を言えば中国にも頭を下げるだろう、とか妄想してるから突っ込まれるんですよ。
村田コウジとか櫻田淳とか石破とかがよくやってたw
投稿: | 2009.12.19 11:43
> いかなる「建設的野党」と言えど、存在感を示そうと思えば無理して与党の逆に張ったり、
> 無理めのアドバルーン揚げたりしなければならない。 でその言質に苦しんでるのが今の民主党。
その通りなのですが、民主党の場合、与党の逆張りやアドバルーンの時点でも経済政策が欠如していましたからね。それに比べれば随分マシかと。
投稿: fugahoge | 2009.12.19 12:48
>それにはそもそも日中関係が、過去の暗い歴史の影から抜け出さなくてはならない。
イギリス人ってコレ好きだねぇw
投稿: | 2009.12.19 13:11
>>なぜなら中国の国内問題から国民の目をそらすため、また反日カードをいつ使いたくならないとも限らないからだ。
>この牽制はおもしろい。裏腹に焦りにも近いものがある。
次に反日カードを使いたくなる時ってもうVS小泉政権時と違って中国ダメポの時だから無駄だけどw
そうなったら小沢も用済みだねw
投稿: | 2009.12.19 13:34
国事行為の「拒否」
>ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/046/0388/04603130388009a.html
「立憲君主制」
>ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc_text.cgi?SESSION=7381&SAVED_RID=1&SRV_ID=2&DOC_ID=6487&MODE=1&DMY=7415&FRAME=3&PPOS=169#JUMP1
つうことで、「相当限度に制限された」立憲君主制っていうのが政府見解ですな。
…はっきしいって、集団的自衛権の見解よりも悪文。
あと、さすがに表現の自由は最大限尊重されるべきだけど、
H氏の最近の言動は受忍限度の観点からいって非常に問題がある疑いがあります。
まぁ、この場合、一義的にはISPが判断するので、これ以上は私からは何も申せませんが。
投稿: 七師三等兵 | 2009.12.19 18:00
受忍限度って小沢の受忍限度?w
あいつの受忍限度は低すぎて基準にならんわな。
投稿: | 2009.12.19 18:50
>拒否「権」というには法による正当化が必要ですが,その根拠は憲法のどこを探しても見つけることができません。
第7条をちゃんと読みましょう。
>象徴天皇制の概念は,憲法1条以下の規定で明瞭です。
憲法のどこに、日本の統治制度を象徴天皇制と呼ぶという定義があるのですか?
それは他の立憲君主制度と何が違うというのですか?
また、象徴天皇制は英語でどのように翻訳されていますか?
>また,天皇が,1ヶ月ルールの例外という明白な問題について,必要な情報を求めなかったとしたら,その怠慢は天皇の責任になります。
それ、憲法のどこに規定があるのですか?
怠慢の責任は、天皇に対して助言を行わなかった内閣の責任です。
>必要な情報収集は決定権をもつ天皇の側の責任です。それが公的責任論の帰結ではありませんか。
憲法第4条
「天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。」つまり、情報収集する権利は天皇には存在しません。それは内閣の仕事であり責任です。だから、内閣は官僚に対し、情報収集命令を出すことができるのです。
>>故人献金や土地ロンダリング。韓国でも公演の内容。在日朝鮮人参政権の付与を約束してくるなどで証拠は充分です。
>これらはお前の憶測で何の証拠にもなってない。
国民が政治家を有罪と判定するには、これで充分。
投稿: ほるほる | 2009.12.19 19:03