« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010.01.31

当事者意識皆無の民主党

 千葉景子法相が、国会で他の議員の答弁中に何度も途中退席してタバコを吸っていたという一行報道みたいなのがあったらしいんだけど(ネット上では2ちゃんにしかない)、論外でしょう。喫煙を巡る問題は、まず非喫煙者の権利の問題であるのに、法務大臣がジャンキーのごとく煙草中毒に陥っているなんて言語道断です。一日も早く職を辞して頂きたい。

* 昨日のスカパー朝日パックインで、民主党の首藤議員がお出になって、ハイチの現地視察に関してびっくりするような話をしてらしたんですよ。
 日本から医療団がハイチに行っているわけですね。デジタルのX線撮影装置とかあるので、近隣の医療団から大変重宝されていると。
 所が、外科医が居ても手術が出来ないんだそうです。JICAの団長が言い辛そうに説明してくれた所では、実は麻酔薬を国外に持ち出せない。全身麻酔薬のケタミンとか向精神薬扱いになるんでしょうか。国外に持ち出せないので、外科手術が出来ないそうなんですよ。
 これって本当なんですかね。ちなみに、元帥の解説では、治安悪化地帯に自衛隊を出すということになった場合に、一番問題になるのは、自衛用の小火器を持たせるか否かですが、ここは閣議了解でクリアできるらしい。

 首藤議員は、日本のマスコミの関心の低さを嘆いていらしたけれど、何か私は違和感ありまくりで、首藤議員ご自身が、日本が出遅れたことは百も承知している。でも彼は内閣の一員では無かったかもしれないけれど、少なくとも電話一本で官房長官と連絡出来る立場でしょう。あるいは外務省で誰がこの緊急支援を担当するかを彼が知らなかったとは思えない。
 もし民主党で、この地球の裏側で起こった緊急事態にいち早く反応し、このハイチ支援を主導し、引っ張るべき人間が一人だけいたとしたら、それは首藤信彦を置いてはいない。にもかかわらず、いったいこの他人事みたいに、日本の初動の遅れを嘆く姿は何なのだろうと疑問でならない。マスゴミのふがいなさは確かに呆れるんだけど、この人たちは基本的に田舎もんですからw。視聴率が取れない所に出ていきゃしませんよ。
 でも、政治が動くことでニュースを創ることは出来るんです。困った人々を助けるなんてのは、マスゴミが一番好きなネタなんですから。政府が動けば、メディアは勝手に着いてくる。その指揮を執るへぎ人物が、メディアの無関心を嘆くようじゃ駄目ですよ。

 この民主党政権で一番問題なのは、誰も当事者意識が無いことだと思う。

※ 【衝撃事件の核心】見逃されたSOS…両親からの虐待で死亡した7歳男児の阿鼻叫喚
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100131/crm1001310700004-n1.htm

>「これで解決というつもりではなかったが、『二度とやらない』という確認をとっており、保護者との信頼関係があり、見守り続けたいということで…」

 同区の丸山みどり児童女性課長は当時のことをこう説明する。<

 「二度とやりません」などという台詞を真に受ける人間がいたとしたら、それはそもそも資質が無いということです。もしこの児童女性課長がこの事件で責任を負うべき立場にあるとしたら、業務上過失致死で書類送検した上で、懲戒免職にすべきだと思う。
 こういう事件が起こって最悪の結果になると、行政に無限責任を問うのはいかがなものか、という意見も当然出て来るでしょう。でも、こういう機関は、普段100件のケースを扱って、99件は救っているわけです。たった一件努力が及ばずに最悪の結末を招いてしまった場合に、さすがにそれは仕方無いと不可抗力にした所で、失われた命が戻るわけじゃない。そのたった一件努力が及ばなかったことには、何らかの不作為があったんですよ。そう考えないと、永遠にその一件を防げずに犠牲者を出し続けることになるし、実はその一件の外で、死なないまでも、死んでいたかも知れない悲惨な状況のまま幼年期を過ごす子どもたちがいることも忘れるべきじゃない。

※ NYセントラル・パークで狂犬病に注意、感染アライグマ急増
http://www.cnn.co.jp/science/CNN201001300018.html

 先日、メルマガのおまけ部分でちらと書いたのですが、人類が突然死に絶えた後、地球はどうなるかというと、北米大陸は、狂犬病が猛威を振るうんだそうですね。それでかなりの動物が絶滅しかけるらしい。
 ということで、「死に至る街」(中公文庫)をよろしく!(^_^)/。アメリカなど途上国へお出かけの際は、破傷風や狂犬病ワクチンを受けましょう。

※ 台湾への武器売却、全人代も米に厳重抗議
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100130-OYT1T00713.htm

 中共は、攻撃戦力となるF-16の導入を今回も阻止できたので、本音では別に文句は無いんですよ。彼らが恐れていたのはそれですから。ペトリのPAC3なんて、とうとう華人国家がパック3を手に入れたw。台湾が無事に寝返ったら機密情報ウマーなお話しですよ。

※ 「給食費未納者は子ども手当減額」鳩山首相が検討表明
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100130/plc1001301836009-n1.htm
*野田財務副大臣「子ども手当満額支給は困難」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100130-OYT1T01154.htm?from=main4

 最近野田さんお元気ですよね。逆に原口さんの表情が引きつりぎみですがw。小沢さんの性格からすると、本当は原口さんみたいなキャラクターを小沢さんは一番嫌うんですよね。
 それはともかく、効果も何も、現状の支給方法では、効果なんざ出やしませんよ。給食費云々のことで言えば、そもそもの順序が逆で、給食費の無料化が優先すべきことは言うまでも無い。そっちを先にやれば、別に子ども手当なんて遅れても全然構いはしないんですよね。
 何でこういうあべこべな話になったかと言えば、たぶん子ども手当云々の話を進めた連中が、子育てをとっくに終えてしまっていたからだと思います。あるいは、まさかこの世に給食費に困窮する親がいるなんて想像相続力が働かなかったのでしょう。

※ 「別れさせ屋」野放し、ヤフーが広告掲載中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000109-yom-soci

 その別れさせ屋とほいほいホテルに入って殺された被害者の名前がどうして、フルネームで掲載されるのか理解出来ない。
 先日紹介した報ステの、ホームレスから再起を志す中年男性のレポートで、当然番組中は仮名なわけです。所が最後に亡くなって、仏壇がちらと映るシーンがあった。そこでほんの一瞬、位牌が映った。そこには当然、俗名があるわけ。うっかり映り込んだんじゃないんですよね。そこには長い時間を掛けて一人の男性と向き合い、最期を看取ったスタッフの無念な思いが込められている。匿名の誰かではなく、この社会に存在した一人の人間であることをせめて伝えたいという思いがあったのでしょう。
 マスゴミてのは、本当に無頓着に市民の固有名詞を扱うけれど、彼ら個々人が無頓着なわけではないと信じたいです。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ ペルー外相が遺憾の意 マチュピチュ豪雨で
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010013001000164.html
※ 「民主党政権でも中国は振り向かず」ギョーザ事件から2年 鳩山政権にいらだち
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100131/plc1001310110000-n1.htm
※ 朝青龍暴行で高砂親方「示談成立」…本人は無言
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100130-OYT1T00710.htm
*朝青龍から事情聴取、麻布署が方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00001126-yom-soci
※ 女性連れ去り?110番で市内騒然 実は無届けAV撮影
http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY201001300365.html
※ 韓国映画「15世紀にミサイル発明し明の大軍殲滅」で中国人(怒)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0129&f=national_0129_018.shtml

※ 前日の空虚重量71.2キロ

 次男が新型インフルに感染してから一週間経ちましたが、とうとう家族は誰も発症しませんでした。

※ 有料版おまけ ミグ25は武器輸出三原則に

| | コメント (25) | トラックバック (0)

2010.01.30

祝! PAK FA初飛行

※ ロシア:ステルス機の試験飛行に成功 15年の実戦配備目指す
http://mainichi.jp/select/world/news/20100130ddm007030039000c.html
*Russian Fifth-Generation Fighter Gets
http://www.aviationweek.com/aw/
*滑走テスト
http://www.youtube.com/watch?v=mp0yd6no7B4&feature=player_embedded
*初飛行
http://www.youtube.com/watch?v=NPHzCqSJ5xY&feature=player_embedded#

 ひとまずはおめでとうございます(^_^;)。Youtube の映像を見ると、いやこれで第5世代とか言われましても…‥、と絶句するような機体ですが。
 全体の機体形状は、デルタ翼に近いですね。滑走シーンを見ると、カメラ位置の関係なのか、エンジンノズルが前傾して配置されているように見えるんですよね。
 あと興味深いのは、Youtube の動画の最後、パイロットが降りてくるシーンで一瞬コントラストのせいでクローズアップされる機首のリベット部分ですよね。
 ロシア機って、昔からリベットには無頓着なんです。昔、MIG-31が確かパリで初公開された時に、エンジニアな方と見に行って、「これでマッハ3出すのか!?」と絶句された記憶があります。

 第5世代と言った時に、それに求められるいろんな要素があるだろうけれど、少なくともこれはどこから見てもステルスじゃない(^_^;)。米空軍がらぷタソのステルス性能を維持するために日々払っている(こんな所まで!?という)涙ぐましい努力を聞くと、せいぜい4.5世代が良い所じゃないの? という気がします。
 いずれにしても、フランカーがスーパークルーズ能力を持つだけでも脅威度は増すわけですから、日本もうかうかしていられませんね。さっさと決めないと。

※ 言葉の軽さ否めず 施政方針演説
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100129/plc1001291314013-n1.htm
*鳩山演説「労働なき富」にヤジ、「それはあんただ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100130-OYT1T00191.htm?from=top
*施政方針は作・松井副長官、演出・平田オリザ参与
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100130-OYT1T00112.htm?from=top

 演説としては実は成功なんですよね。マスゴミさんはまんまと「命」というフレーズに引っかかって、そこをリピートしてくれましたから。フレーズの安売りはどうかと思うし、「労働無き富」に至っては、1億2千万、全員イノセントでも、あんたにだけはそれを言う資格は絶対に無い!w、という気がしてならないけれど。
 人を救うとか何とか、そういう気持ちが少しでもあるなら、まず華美な生活に溺れてチャラチャラ出歩くバカ女房にボランティア活動でもさせてから言いなさい。

※ 車内に缶詰め、「疲れ果てた」…新幹線トラブル
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100129-OYT1T01409.htm
*【新幹線ストップ】「暑くて下着になってる人も…」 新横浜駅の車内
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100129/dst1001291927017-n1.htm

 車両の上部が派手に破壊されて吹き飛んだみたいですが、線路上に転がらなくて良かったですね。場合によっては脱線の原因になっていたかも知れない。

>「電池がなくなるので放送できません」

 先日の、ベトナムへの新幹線輸出のニュースがあった時に、ちらと疑問に思ったんですよ。何しろ途上国は電力が不安定だから、停電なんてしょっちゅうある。日本の新幹線輸出は、そこいらへんの変電所はもとより、発電システムまで丸抱えでの輸出になるんだろうけれど、これ、新幹線に限りませんが、高速鉄道って、原則として窓は開かないですよね。ベトナムみたいな暑いところで、もし新幹線が止まってしまったどうするんだろう。やっぱり南洋仕様車は、上だけちょっと窓が開くようにするんだろうか? と疑問に思った。

 たまたまこういう季節だから、「蒸し暑かった」という程度で済むけれど、非常時の車内換気はどうなっているのでしょうか。ハンドルみたいなのが各車両ごとに装備されていて、それを乗客が回すと何処かでプロペラが回って、とりあえず換気は出来るみたいな構造があれば面白いけどなぁ、とか思ったのですが。
 あと、夜は使えないけど、太陽電池を天井に貼っておくとか、せめて先頭車両に、いざという時に利用するための燃料電池発電装置くらいは標準装備させても良い頃だと思うのですが。

※ 若者の「海外流出」が止まらない! 冷え込む雇用がもたらす日本の衰退
http://diamond.jp/series/yuuai/10009/

 良いニュースじゃないですか。日本は、今もう小松先生の日本沈没を地で行っている状況なんですよ。土地の代わりに経済的な沈没が止まらずに、オーストラリアに2千万、中国大陸で5千万人ほど受け入れて貰えますでしょうか? いえ、もう中年以降は、ジジババのオムツを代えながらここで静かに老衰して死ぬのを待ちますから、せめて未来ある若者だけでも、貴方の国の片隅で日本文化の遺産を受け継ぐ担い手として受け入れて下さいませ! という状況なんですから。
 今や、日本が風邪引いても誰も困らないけれど、中国やインドが風邪引いたら日本は肺炎に罹るんですから、まだ海外との間に交通手段があってw、円に価値がある間に若者は海外に脱出しないと。若者が海外脱出、というニュースの後には、いよいよ通貨の脱出がニュースになりますよ。昨日まで、「やっぱり国債だよ」と胸張っていた皆さんが、ユーロはどうよ! でもやっぱまだドルで良いのか!? と大騒ぎし始めて、一晩で日本経済が崩壊する。

※ 保岡氏、参院選の自民公認見送り 鹿児島県連、冷静に受け止め
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=21859

 残念です! なんて自民党は血も涙もない政党なのでしょうか! ご老人を敬い、ご老人から多数の支持を頂かなければならない選挙で、ブルジョワとご老人のための政党である自民党で、かくも無慈悲なベテラン政治家切りが行われていることに、重大な懸念を覚えざるを得ませんッ!(以上棒読み)

 この保岡さんという人も気の毒なお人で、良い人なんですよ。パチンコ業界の代弁者で、原理とも長いお付き合いをなさった良い人なんですw。個人的には、昔、徳之島だったかな、よそ者を村ぐるみで排除するという珍事があって、それはいわゆる旧来型の人権問題では無かったんだけど、弁護士であるにも拘わらず、彼は全く我関せずの態度をとり続けたことがあって、それ以来、ろくでもない政治家だな、と思っていました。
 今ALSで闘病中の徳田虎雄氏と、奄美を舞台に血で血を洗う保徳戦争を繰り広げて、実は、今の小選挙区制は、その改革に関わった彼の実体験から始まった改革でもあるんですよね。初当選直後、ロッキード事件に巻き込まれて、その弁護団に駆り出されたせいで、政治家としては、冷や飯を食わされ続けました。でも最後には法務大臣を二回も務めて本望でしょう。

※ 鳥取不審死、被害者3人重点捜査 記者・警官は「自殺」
http://www.asahi.com/national/update/0130/OSK201001290154.html

 警察や検察にとっては、間違いなく死刑に出来る「被害者3人」さえ固めればオッケーなんですよね。二人では明らかに不十分だけど、4人もはいらない。ただ遺族にしてみれば、納得できない話だし、民事で損害賠償となった時に、もちろん相手は何も払えないんだろうけれど、それでも刑事訴追がなかったとなると、訴えた側が、彼女に殺されたということを立証しなきゃならなくなる。これは荷が重い話ですよね。

※ 集まったけど…善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100129/its1001291125000-n1.htm

 産経さんひでぇ~。自ら小市民にマッチを渡して頭からガソリンぶっかけ、何食わぬ顔で消火器持って駆けつけるような行為だと思う。
 しかし、何より疑問なのは、一人二人、単なる善意からそういう行為を思いつく人間はいるだろうと思うのだが、たいがいこの手の行為は、誰か真っ当な常識人が冷ややかな事実を指摘しに現れて、マスゴミ様が駆け付ける前に葉っぱ一枚燃やすだけで収まりそうなもの。どうして今回火が付くまでに至ったのだろうか。

※ 前日の空虚重量71.2キロ

*ここ数日パスしたニュース。

 砕氷船アラオン号の将来が気になっている件に関して。どうぞ無事にご帰還できますように!(>_<)。あと、「チョッパリ、何とかしろや」、とかでこっちにお呼びが掛かりませんように。

※ 有料版おまけ 消費意欲の不思議

| | コメント (101) | トラックバック (1)

2010.01.29

孤独からの脱出

 ここん所忙しくて宣伝を失念しておりましたが、「死に至る街」(中公文庫)です。サイトの左バーに追加しました。ちょっとホラームードのある単発ものですから。普段、私の小説に無縁だという方にもお勧めです。

 昨日の介護職を巡るエントリーですが、また同じ方からトラックバックを頂戴しました。私のサイトでは、原則として、より多くのブログを紹介するために、今現在、右バーに表示中のブログから再度トラックバックを貰っても、表示中の項目が下に追いやられて消えない限りは承認しないというルールを採用しています。
 それはさておき、相手をした私がバカだったのかも知れないけれど、はてぶなのですかね、あそこの罵詈雑言をコピーしただけのサイトでして。こちらとしては一定の時間を割いて、トラックバックにお答えしたのですが、この人は何をやりたかったのでしょうか?
 池田先生でしたっけ、はてぶはけしからん! と怒っていたのは。新手の2ちゃんねると考えれば、そういうのもありだろうと思うけど(何処かで名無しさんが批判や罵倒することをわれわれは拒否できない)、トラックバックを送る以上は、少なくとも私や、ここのブログの読者にも自分の意見を読んで貰いたいという欲求があってのことでしょうから、最低限のエチケットを発揮するのは、貴方ご自身にとって損ではないと思うのですが。そういう姿勢はどうでしょう、と疑問に感じます。
 自分自身の発言の信用性を、わざわざ不必要に毀損する人々の行動様式が良く理解できない。

※ 2次補正予算が成立 住宅版エコポイント、28日完工から適用
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100128ATFS2801N28012010.html

 エコカー減税とか、エコ住宅の減税とか、我が家には見事に関係無い予算内容だし(^_^;)、麻生政権のそれとたいして違わないよなぁ……、という印象なのですが、大事なことは、金持ちにどうやってお金を使わせるか? ですから、戦術としては、こういう方向性で良いのでしょうね。ただ、アイディア不足だな、という感じはしますよね。

*マーケティングの栄光と落日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100122/212372/?P=1

 ↑小田嶋さんのコラムで、子ども店長の台詞のことが取り上げられていますが、確かにあれは、マーケティング的に考えると面白いですよね。だって車のイメージを売り込むわけでもないし、もちろん長所をアピールしているわけでもない。
 日本のナンバー1メーカーですらが、もうマーケティングの道筋を失っている。消費者に訴求する言葉が無い。そこまで消費者のテンションが落ち込んでいるということなのでしょうが。
 でも車を巡って国に何かが出来るとしたら、むしろ保険とか車検のハードルを下げるとか、駐車場に補助を出すとか、維持コストの軽減で出来ることがあるはずなんですよね。車検なんて、それ止められると車検時の買い換え需要が減るから困るみたいな本末転倒な話になってしまうのもどうかと思うのですが。
 住宅減税だって、すでに持っている人に改築を促すより、持っていない人に持たせるための金融制度改革の方が効果があると思うんですけどね。一生に一回、マイホームを買うくらい、国が保証人になっても全然構わないと思うんですけどね。過去の納税実績とか照らして。更に2軒目、3軒目と財テク目的で買える人は銀行とご相談下さいで。

※ 初公判傍聴の遺族「絶対許せない」…秋葉原殺傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100129-OYT1T00138.htm

 犯人のメッセージを読んでいると、ちょっと他人事みたいな感じがしてちょっとムッとしますよね。

 この事件が起こった頃は、非正規社員が抱く疎外感や焦りに世間の関心が向かったわけですが、そういう疎外感を持っているのは、不安定な仕事に就いている人々だけではなく、家族が持てない、恋人がいない、話し相手もいないという人々もいるわけですね。むしろそちらの方がマジョリティでしょう。
 そういう人々が、ある人はどんどん内に籠もっていき、ある人は周囲と衝突して我を無くし、もちろん犯罪には走らないんだけど、疎外感や孤独感は、周囲からは窺い知れない心のダメージを人間にもたらしていく。周囲は、そこに絶望的な疎外感を持つ隣人がいることすら気付かない。それが何十万何百万となると、国全体の消費や生産性にも影響を及ぼす。
 この不景気を仮に運良く乗り越えた時、30歳代なら、後半でもまだ人生設計するチャンスが十分にあるでしょう。でも40歳代後半や50歳代となったら、何処かで、残った人生を独りで生きなければならない現実と向き合うことになる。その覚悟を決めなきゃならない日がやがて来る。彼ら彼女の孤独を救う手段があれば良いですけどね。

※ 小沢氏、日米合意直後に沖縄で土地購入 普天間移設予定地から9キロ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100129/crm1001290151003-n1.htm

 産経さん、良いネタ貰ってくるねぇw。ここほど値上がり確実な土地は無かっただろうし、ゼネコンにでも買わせれば、儲けは二倍になりますよね。
 結局、去年の選挙は、小沢さんの金があって民主党が勝ったようなものですから、その事実の前には、「小沢の威光が恐くてまともに批判できない」という次元の問題じゃないんですよね。
 われわれは、その汚い金で勝ってしまったんだもん。これがサッカーなら、「あれは明確なハンドだったからW杯出場権は譲ります」な話が出来るかもしれないけれど、選挙結果はチャラには出来ないし、いま解散して選挙しても、やっぱり民主党が辛勝するでしょう。民主党が負けても、参議院の逆転状況は続くから、夏の参議院選挙まではどうしようもないし、そもそも夏の選挙で民主党が負けても、参議院での民主の優位は揺るがないんですよね。

 政治には金が掛かるという状況を辛抱強く排除し、餅代も法律で禁止して、政策だけで派閥が組めるような状況を作らなきゃ駄目なんでしょうけれど。

※ 鳩山首相:幸夫人、賞品の宝石類を寄付
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100129k0000m010055000c.html

>「大不況で国民が大変苦しんでいる。

 そら金持ちはこの手のアイテムが大好きなんだから、行くな見るな関わるな、という方が無理だろうけれど、少なくとも、皇族方はこの手のイベントには行かない。デリカシーがなさ過ぎる。どうせ旦那の政権は先が無いんだから、その間だけは閉門蟄居しといて欲しい。
 金持ちに向かって庶民感覚云々という気はさらさらないけれど、安倍総理の女房の時も思ったけれど、国民の神経を逆撫でしない、という努力は出来ると思うわけですが。

※ 公訴時効:殺人は廃止 「致死」は期限倍に延長--法務省、法制審に要綱案
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100129ddm001040010000c.html

>時効が進行中の事件にさかのぼる遡及(そきゅう)適用も取り入れる。

 もしこれをやるのであれば、早急に法案を成立させないとビフォー&アフターで被害者が泣く羽目になりますよね。ただ民主党でこれが通るんだろうか。。

※ 尾行続けたが…その日だけ見失う 鳥取不審死
http://www.asahi.com/national/update/0128/OSK201001280158.html

 これは無茶よ。尾行が完璧で、且つ追跡に成功するのは、テレビドラマの中だけの話ですから。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ インド、2016年に独自の有人宇宙飛行
http://www.sorae.jp/030699/3591.html
※ 月有人探査計画、オバマ政権打ち切る方針 米紙報道
http://www.asahi.com/international/update/0128/TKY201001280119.html
※ 再雇用拒否で教職員側逆転敗訴=裁量権乱用認めず-日の丸、君が代訴訟・東京高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00000064-jij-soci
※ サリンジャー氏死去 「ライ麦畑でつかまえて」の作者
http://sankei.jp.msn.com/obituary/100129/obt1001290353000-n1.htm

※ 前日の空虚重量70.9キロ

 木曜お昼、まるで3月を思わせる生暖かい雨。土曜日以来、久しぶりに玄関のドアを開けて外に出る(^_^;)。全く外出していないのに体重がキープできているのは、たぶん生活リズムがぐちゃぐちゃでろくなものを食べてなかったせいだと思う。
 月末の軍ヲタ雑誌を買いに高津駅前の書店に。なぜか「世界の艦船」だけ無い。珍しい。しかも昨日の今日で、週アスも無い。この書店で木曜日に週アスが売り切れているのは珍しい。これだけなら、週アスはコンビニで買ってそのまま帰っても良かったのだけど、ここにも無かったsabraの最終号を買いたくて、そのまま文教堂本店まで足を伸ばす。幸い、週アスもsabraもあった。世界の艦船なんざこっちは山積みだった。

※ 有料版おまけ sabraがいた時代

| | コメント (22) | トラックバック (0)

2010.01.28

介護職の未来

※ 介護職の「普通の生活を」 160万人が署名
http://www.zenroken.net/mamoru/index.php
*介護職の処遇調査、10月に約6万人に実施―厚労省介護給付費分科会
http://lohasmedical.jp/news/2009/05/19105313.php
*日本の医療(3) 医療従事者と患者
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-40.html

↓下記のサイトから昨日トラックバックを貰いました。

*ε/ c‘ω)キュー あざらしがなく頃に
http://d.hatena.ne.jp/KiDDY/20100126#c

>魔王殿ですっかり嘲笑の対象になってる大石氏だけど

 魔王殿て何? 何処? ネタにされてなんぼのものですから、別に構わないけれど、何処そこで笑いものになっているなんていう印象操作はフェアじゃない。自分の意見で批判しましょう。

 ということはさておき。この時(介護職の待遇)の文章は、明らかに誤解を招く不十分且つ誤った表現もあったので、少し詳細に書きます。なぜああいう文章になったかと言うと、普段、私が主張していることを繰り返しただけですから、文章短めにしたせいです。

 私は介護サービスがスタートしてから一貫して介護現場の待遇改善を訴えてきましたが、それでも私はたぶん介護職員の味方ではありません。私は年収200万円の図書館員や年収300万円の一年更新で働くハローワークの職員を気の毒だと思うし、彼らの待遇改善を主張しても来ましたが、それでも私は彼らの味方ではありません。私はたぶん公務員の味方ですらありません。
 国家財政がこういう状況なのに、公務員の今の待遇を維持することが可能だとは思えないから。
 余談ですが、「うちでは子どもを4人生み育てています」、という公務員さんは特別扱いして良いと思うけれど、何しろ最近の公務員さんは結婚すらしない(^_^;)。もちろん子育てで散財しない分、国債を買って下さるのは大変結構なことですが。夫婦で公務員は、遺憾ながら片方は職を辞して貰いましょう。奉職5年以内に結婚しなければ首とか、結婚3年以内に子どもが出来ない、もしくは養子を取ろうとしない公務員は首、あるいは、二人子育てを終えた公務員家庭は、新たに児童養護施設から養子を最低二人迎えること、という法律を作ってはどうかと思っています。

* 世間も、「冷遇されている」と同意するだろうそれぞれの公的セクターの職場で、夢の公務員生活を希望している皆さんが、その待遇を得られることを私は望んでいないし、それが出来るとも思っていません。
 私は政治家ではありませんから、出来もしない約束はしません。出来もしない理想論を振りまく新聞やテレビのキャスターでもありませんから、万人受けする耳障りの良いことを言うつもりは毛頭ありません。
 こういう問題と遭遇した時、世間の反応はだいたい決まっています。「可哀想だから待遇が改善させると良いですね」。これで終わりです。政治家ですらそうです。むしろ政治家とマスゴミは綺麗事しか言いませんから。所管大臣の空約束に何度騙されました? 財務省だって、ただその予算は付けない、というだけで、待遇改善は無理だなんてことは滅多に言いません。かつてその待遇は公務員に準じる、と誰かが約束したとしてもです。

 私のように、かくかくしかじかの理由でそれは無理です、などと書くと、当事者からは恨みを買うわけですね。何しろ、世間でそんなことを大っぴらに言う人間は居ないし、物言えば唇寒しで当事者から袋叩きに遭うだけですから。誰かが、ハローワークの非正規公務員に向かって、「正採用されると良いですね」、と言えるのは、実は全く無関心であるか、逆にそれが実現しないことを知っているからでしょう。

 この国の財政は破綻状況なのに、新たに何十万もの人々に、世間の景況感とは無縁な生活を送らせるのは不可能です。
 先日書いた、公務員の待遇を介護職員並みに下げろという意味は、そうやって全体の待遇減によって原資を生み出し、劣悪な待遇にある公的セクターの待遇を全体的に底上げすべきだという意味です。ある意味公務員世界のワークシェアリングにも近い。ただし、ずっと主張してきましたが、年収700万円の公務員生活がそれで出来るし、そうすべきだという意味でもありません。

 何度も書くように、国家財政の破綻によって、公務員の待遇を今の半分にするしか無い時代がやがて来ます(それに備えるための選抜公務員制度)。しかし現実には、たぶん、財政が破綻するその瞬間まで、公務員の給料は高止まりしたままそのつけを子孫が払い続けるという形で推移するでしょう。ひょっとしたら、日本政府は、IMFの管理下に入った後も、公務員の待遇だけは死守するかも知れないw。
 国民がどれほど、すでに破綻状態にある地方の役所の職員の待遇を下げろと主張しても、それはなかなか下がらないでしょう。一度上がった待遇を下げるというのは、それが個人相手や零細企業ならともかく、マスが大きい集団相手にはなかなか難しいものです。挙げ句に、資金がショートすればそこでお終いの民間と違い、公的セクターは、財務省がノーと言うまでいくらでも予算は組めますから。

 もし介護職員の貴方が、役場の職員並みの待遇を望んでいたとして、仮に財政的にこうすれば可能だというアイディアをお持ちならぜひ教えて下さい。
 もし、お前は介護の現場を知らない、と非難なさるのであれば、その通りです。しかし、介護やハローワークの現場を知った所で、私には、どうすることも出来ません。もし私が、「確かにこれは大変な仕事で、稼ぎの現状も酷いから何とかしなければならない」とここで書いたとしたら、当事者である貴方は満足なさるでしょうか? なるほど大石英司はこの仕事の現状を良く理解している、と褒めて下さるでしょうか? しかし私が単に同情したからと言って、それで問題解決に繋がるわけでもありません。

 大石英司は介護職員の公務員並み待遇改善に賛成しないからけしからんというのであれば、私は国家財政を心配する一人の納税者です。私は消費税18%論者で、もしそれが導入されたら、恐らくその税収のかなりは老人福祉へ回されるでしょうが、それでも、皆さんに、今の公務員並みの夢のような待遇を与えられるとはとても思えません。
 2025年に全国で必要になる介護職員は255万人になると、上のサイトにありました。今はまだその半分です。現在の日本の体力で、この人々を公務員として厚遇することは残念ながら不可能です。その十分の一に満たない自衛隊の員数を増やすことすら出来ないのに。

 本来、失業対策の性格も持つ公務員社会が、いつの間にか全国民が垂涎する安定した職業として人気を博している現状は極めて歪つで異常なものです。公的セクターで働く契約公務員の存在や、事実上公共サービスである介護職の待遇問題は、私は差別だと常日頃書いて来ました。しかし一方で、財政状況上、彼らが夢見る待遇を与えることも不可能です。
 繰り返しますが、私は、全体の待遇を下げて原資をシェアすることで、悲惨な公的セクターの改善を図るべきだと思うし、それが現状に於いて、恐らく唯一可能なこの問題の解決策だろうと思いますが、それでも、皆さんが夢に描いている待遇や生活を求めるのであれば、今の職場に早めに見切りを付けて、公務員採用試験を何処かで受けてそのパイにありつくか、別な仕事を民間で探されることをお勧めします。

 私がここに書いたことは、当事者の皆さんを絶望させる残酷な話かも知れませんが、非難されることを承知でそれを書くのが私の務めだし、綺麗事ばかりではない本音の話が出来るネットが果たすべき役割だと思います。

※ 12時間正座させ、殴るける 法政高の体罰で教諭2人
http://www.asahi.com/national/update/0127/TKY201001270127.html

 麻雀パイがどうのこうのと、相手も相当な連中だったんだろうけれど、私学というと、問題児はすぐ放り出すイメージがありますが、法政はその辺り、粘り強く生徒と向き合う良い学校だったのでしょうか。それとも私がこの手の付属校に持っている印象が良すぎるのだろうか。
 それで、この先生たちは、以前にも同様の問題を起こしたらしいけれど、つまり学校にとって便利な存在だったということですよね。もし書類送検ということになったら、ぜひ管理職も一緒に書類送検して欲しい。

※ 講義中に女子学生中傷、無断で映像「化粧濃い」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100127-OYS1T00840.htm

>「ヒップホップの感染力」

 そもそもこんなテーマまで大学の講義になっていることに驚くんだけども、一方で、大学生にもなって、「先生、それ人権上問題があると思いますが?」と挙手した学生はいなかったのか?

※ コンテナ船、護衛艦針路に進入か 関門海峡衝突事故
http://www.asahi.com/national/update/0128/TKY201001270477.html

 これは航跡図を見ると、異様に貨物船の速度が遅いんですよね。そのコンテナ船の後ろからもすでに別の船に煽られていて、もう少し早めに誘導なりすべきだったのでは? という疑問がしてなりませんが。

※ 普天間移設:候補地、政府内で徳之島が浮上
http://mainichi.jp/select/today/news/20100128k0000m010145000c.html

 誰が最初にこんなことを思いついたんだろうか。徳之島という所は、長崎県に匹敵する公共事業大好きな島ですから、反対運動を抑え込めると思いついた人がいたんでしょうが、沖縄からの近さを言うなら、沖永良部という選択肢だって出て来ますよね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 金正日総書記は人工透析中か
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100128/kor1001280129000-n1.htm
※ 日本製の輸液用針、血管に樹脂詰まる恐れ 米当局指摘
http://www.asahi.com/national/update/0127/TKY201001270164.html
※ 「馬比尾」…読めますか タクシーで名字クイズ 鹿児島
http://www.asahi.com/national/update/0127/SEB201001270031.html
※ 米アップル、多機能端末「iPad」発表 価格は499ドル
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20100128AS2N2703D28012010.html

※ 前日の空虚重量71.0キロ

 本日も誰も感染した形跡無し。

※ 有料版おまけ バストーニュの戦いに於けるスピアーズ中尉・E中隊が格好良すぎる件に関して。

| | コメント (48) | トラックバック (0)

2010.01.27

CX初飛行を祝す

※ トヨタ、リコール対象車の米国販売見合わせ
http://www.asahi.com/business/update/0127/TKY201001270124.html

 CNNが速報を流すほど大きなニュースらしい。

※ 空自の次期輸送機が初飛行 川重の開発、強度不足で2年半遅れ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100126/plc1001261145008-n1.htm

 昨日、すごく期待してお昼のニュースを全チャネル・モニターしていたのですが、何処も放映しなかった。夕方の日テレ無し、19時のNHK無し、報ステ無し、どこか東京出しのニュースで映像を流した所があったんだろうか。
 不景気に社会が沈んでいる最中でもあるし、理系離れが危惧される中での初物なんだから、全国ニュースできちんと流すべきだと思いますけど。昨日はたいしたニュースがあったわけでもないのに、テレビの世界って、徹底して文系人間が牛耳っているんだな、と落胆しました。

 ニュースを読みながら、果たして四半世紀後、日本にはC-3輸送機を開発するだけの国力が残っているだろうかと思いました。
 その頃はきっと、上海辺りに本社機能を持つ、「中日韓共同航空機開発公司」なんていう会社が立ち上がっていて、中国が4割、日韓で3割ずつ出資してワイドボディ機とか作っているんでしょう。何処が何処を分担するかで揉めつつ、しかもエアバスやボーイングから参入障壁だ! と叩かれつつ。
 将来、あのC-2輸送機が、日本が独力で開発した最後の飛行機になったとか言われたりして(MRJは黒歴史扱い)。

 所で、こいつでガンシップを4機くらい作って貰えないだろうか。エアボーン・レーザーも欲しいぞ。J-STARSとかどうよ。ええい、こんなに待たされたんだ。胴体のストレッチとか、あれやこれやの魔改造開始だ(^_^;)。

※ 西武有楽町店を閉鎖へ=年内にも-セブン&アイ
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010012600897
*春闘、労使の隔たり際立つ 定昇や非正社員処遇で対立
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201001260455.html

 二番底は無いというのが私の判断なのですが、こんな所まで閉店して大丈夫だろうか。ブルジョワな皆さんは三越と和光さえあればオッケーなんだろうか。
 昨夜の報ステの後半で、自動車の派遣工をしていた人でしたか、40歳で派遣切りに遭って、野宿する羽目になり、でも大阪の希望館という所に救われて、資格も取り、再就職にチャレンジするんだけども、なかなか上手くいかずに、仲間に騙されてなけなしの貯金を失い、挙げ句に取材中に大動脈乖離でお亡くなりなる。希望館の人が、せめて仕事を失った時に、シームレスに救いの手を差し伸べることが出来ていれば、と嘆いていた。
 それで国会は国会で、雲上人な連中の稼ぎの話で終日時間を潰している。国会審議というのは、個々の国会議員に取っては、ニュースになって露出してナンボですから、マスコミが取り上げてくれそうなテーマに偏るのは仕方無い部分はあるし、小沢さんの問題を国会でやるなという気は無いけれど、それって閣僚全員が出席する場でやらなきゃならんことなのだろうか。

 それで、この定期昇給のニュースですが、ベアは、景気が回復すれば業種毎にやれば良い話だと思うのですが、定期昇給って矛盾していると思いません? 丁稚奉公をシステム化したような仕掛けですよね。
 可能な会社や業種はやれば良いかもしれないけれど、社会の仕組みをそれを前提にして欲しく無いんですよ。住宅ローンなんかその筆頭格ですけれど、これだけ不景気が続いて、ベアも定昇もない労働者が増えているのに、終身雇用やボーナス有り定昇を大前提とした商売が未だに幅を利かせている。
 そこにフォーカスしたビジネスモデルはあっても良いと思うけれど、もうそこを主軸にする時代じゃないでしょう。そこから漏れた労働者がメインストリームだと割切って、ビジネスモデルも公共サービスもそちらへシフトさせないと。

※ 気持ちは伝わるか、ハイチ被災者に千羽鶴
http://news.leaf-hide.jp/news_NRyz8Dt6n.html

 私はまたてっきり、その千羽鶴をどこかの企業とかNPOとかに送って、そこが善意のお金にでも換金して支援するとかいう仕組みだろうと思っていたのですが、ただ紙くずをハイチに送ろうとかいう話なの? それを、普段なら真っ先に叩きそうな産経が煽ったと?(^_^;)。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

*ジョン・トラヴォルタ、自らの操縦でハイチに救援物資を輸送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000027-flix-movi
※ 子ども手当、閣僚答弁が混乱 経済効果めぐり
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012601000614.html
*「菅」財務相、「勘」違いで「官」頼り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000605-san-bus_all
※ 法政高教諭が「常軌逸した」暴行 殴るける、正座で頭から水
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100126/crm1001262324034-n1.htm
※ <対日外交>「高圧的で失礼な」ゲーツ訪日と「小沢訪中」、米国が初黒星―米紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39185
※ 元NHKキャスターが「軍港めぐり案内人」に-航海中にニュース伝える!? /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000056-minkei-l14
※ NASAの1人乗り電気飛行マシン『Puffin』(動画)
http://wiredvision.jp/news/201001/2010012523.html

※ 前日の空虚重量70.9キロ

 次男は若干咳が残るものの、他の家族はまだ遷った気配無し。
 ハイチのニュースを見て最近思うんですけれど、私みたいな南洋で島暮らしの経験を持つ人間は、ついつい、そんな都市部で救援を待たなくとも、田舎に引っ込んで、水はスコールを頼りに、食料は海でいくらでも採取できるじゃん、とか思ってしまうんですよ。
 文明化とか近代化は、一度その道に踏み込んでしまうと、途上国といえども後戻り出来ないんだな、とつくづく感じますね。

※ 有料版おまけ 宇宙人は理性的な善人揃い

| | コメント (36) | トラックバック (0)

2010.01.26

米国は忍耐なんかしていない

※ ココログメンテのお知らせ
http://info.cocolog-nifty.com/info/2010/01/post-26ff.html

 ということなので、普段より早めに配信しました。午前9時から(無事に終わるとして)12時までコメントの受付は出来ないとのことです。例によってメンテに失敗すると、諸々の不具合が発生した挙げ句に、書き込みも出来ない状況が長引く可能性がありますので、予めお断りしておきます。

※ 「米の忍耐には限界」 普天間問題でイノウエ議員
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100124ATGM2301W23012010.html

>フィリピンの米軍基地交渉では米側は合理的で寛大な提案を出したが、フィリピンは『もっと米国がカネを出すべきだ』と促し、我々はフィリピンから去った<

 最初にこのニュースをテレビで見た時、程度の低いブラフだなぁ、と思って無視したのですが、さかんにこのニュースで絡む人がいるので困る。
 別に普天間が原因で米軍が日本から出て行くのであれば、そうさせれば良いジャン。嘉手納も静かになるし、あの横田がとうとう還ってくるんですよw。三沢も。どうせあいつら北朝鮮を空爆しないじゃん。横須賀も海自が気兼ね無く広々と使えるようになるし。
 第7艦隊は横須賀の兵站と補修能力なしには、インド洋で作戦行動なんか出来ません。そして厚木の日飛さん。全ての部隊を撤退させても、米軍は横須賀だけは手放せない。せいぜい釜山辺りが、横須賀の代替能力を持つかも知れないけれど、横須賀並みの兵站&艦船補修能力を持つには四半世紀は掛かるでしょう。
 たかが普天間如きで日米関係が拗れて、米軍が日本から引き揚げて日米安保が雲散霧消するかのようなことを言うのは実に安っぽいブラフです。

 だいたい、クリントン政権当時のあちらの議会を思い出して下さい。あろうにか国権の最高機関たる議会議員が議会前や地元で、ハンマーで日本製品をたたき壊すようなパフォーマンスを平気でやっていた連中ですよ。この程度のブラフが何だというんですか。

※ 「名護市民無視の暴言」共産・市田氏が官房長官発言を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100125/plc1001251634011-n1.htm

>「(移設先を)検討する上で斟酌(しんしゃく)する理由はない」

 これは酷い。それを事実上公約に掲げて政権を取った連中の言うことか。しかも与党三党が推薦して当選した首長でしょう。何を言っているんだ、この人は。それに本来ならことは、これ幸いと「民意が示された」と言うべき所でしょう。

※ 陸自施設部隊をPKO派遣へ 道路復旧など支援 ハイチ大地震
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100125-00000551-san-soci

 今、現地で一番必要なことは、空港規模の拡大なんですよね。ロシアから大型輸送機を借りまくって、施設部隊と倒産しそうな土建会社の重機&オペレーターを大量に入れて、空港周辺を更地にして救援機をハンドリングできるスペースを拡大すれば良い。何なら何処かの空き地に臨時滑走路を何本か作っても良いし。
 こういうノウハウは、あとあと海外の災害支援で役に立つでしょう。

※ 鳩山首相団体偽装献金:政治資金報告書「十数年見ていない」--首相
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100126ddm002010119000c.html

 小沢さんのケースでもそうですが、秘書が防波堤になって政治家本人がわざと見ないことで、いざという時に政治家が罪を逃れる仕組みになっていること自体、全く立法の主旨が活かされていないわけで、ここはもう法改正して、政治家本人の確認を義務づけ、「自分は見ていない」という言い逃れ自体が、不法行為になるよう法改正しなきゃ駄目ですよね。

※ 前原国交相、自民・町村氏に逆ギレ「さっきから聞いてりゃあ…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100125/plc1001252028014-n1.htm

 そういう時は、諸肌脱いで桜吹雪を見せながら、と一応お江戸の作法があるんですから、大臣。

※ 「自民は反中国に?」=党高官らが疑問
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012600008

 結構滑稽な話ですよねw。一党独裁が続く限り、中国人にはその辺りの事情は永遠に理解できないと思う。

※ 介護職員賃上げ月9千円どまり
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2010012501000608/1.htm

 結構なことですし、まだまだ十分だとは思えないけれど、一方で疑問なのは、介護職員の待遇がこうやってどんどん改善されていくと、じゃあ公務員と何処が違うの? 実質的に公務員を大量に増やすことになるんですか? という話に成りかねない。
 この問題の唯一の解決策は、結局は公務員の待遇を介護職員並みに引き下げることでしか解決は出来ないんですよね。その辺りの青写真を厚労省なり財務省なりが持っているのか。

※ 生活保護3~5年で打ち切り検討 大阪市長、国に提案へ
http://www.asahi.com/politics/update/0125/OSK201001250152.html

 これは仕方無いでしょうね。ただ生活再建が可能な世代と、無理な世代があるでしょう。無理な世代の受給者には、他のパッケージを提供するしかない。そのシステムが国にも自治体にもないんですよね。そこを早く構築しないと。

※ 売れ筋「1Q84」のみ、出版不況は深刻化
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20100125-OYT1T00418.htm
http://www.asahi.com/culture/update/0125/TKY201001250102.html
http://sabra.jp/

 グラビア誌のsabraもとうとう廃刊だそうで残念ですね。ギャル撮り専門Cマンの小生も、ポーズとか多々参考にさせて頂きました。ああいうちょっと高級感のあるグラビア誌が消えるのは困りますよね。カメラマンが腕を磨き、読者に披露する場所が無くなる。てか、グラビア・アイドル死滅するぞ。

 ただ出版業界全体で言うと、良く踏みとどまっている方ですよ。不況に強い業界と言っても、今はネットの中にだって籠もれるのに、嗜好品業界がこの程度の落ち込みで済んでいるのは奇跡的なことです。
 せめてこれで、再販制を見直そうという気運が出て来てくれれば良いですが。

※ 逮捕歴男性と指紋一致 時効成立の大阪・殺人未遂事件
http://www.asahi.com/national/update/0125/OSK201001250088.html

 これが何で今頃解ったかというと、昨夜の報ステによると、指紋は綺麗な状態で採取できるわけではないから、汚れを通して照合するのはコンピュータでも難しい。その解析技術が上がった結果、やっと解ったということらしいんです。ちなみに照合する指紋は920万件だそうです。
 鳥取の連続不審死でも感じるのですが、これが埼玉や千葉ならまだ解る。それが、不審死なんて滅多に無い、人口も少ない地方で連続した。しかもそこに警官とか新聞記者みたいな身持ちもそこそこ堅くて同僚がプライバシーも知っている連中まで犠牲者として出て来る。どこかで誰かがこれはおかしいと気付いたはずなのに、捜査が動かない。原因は何かというと、突き詰めれば予算不足なんですよね。
 解剖する金が無い。法医学者もいない。捜査する人もいない。私は警察の人権無視に批判的な人間だけど、警察の予算不足のしわ寄せが、未解決所か、未認知事件の増加という形で一番市民生活を脅かしている。

※ 小1虐待死:小学校、行政側に注意喚起せず 東京・江戸川
http://mainichi.jp/select/today/news/20100126k0000m040097000c.html

 絵に描いたようなハイリスク家庭で、会わせて貰えないとなったら、もう学校の手を離れることは解りきっているじゃないですか。この記事を読むと、いかにも学校が悪いような構成になっているけれど、家庭支援センターがその後のフォローを行った形跡が全く無い。むしろ密な連絡を取る責任があったのは、学校側じゃなく支援センター側でしょう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「韓国の軍艦はロシアのものより優秀」
http://www.chosunonline.com/news/20100125000013
※ 新作ギャルゲー「登場する美少女の顔がみんな同じ!」とネットで議論
http://getnews.jp/archives/45300
※ 机の前での睡眠体勢も考慮された、いつでもどこでも快適な眠りにつける「スリープスーツ」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100120_sleep_suit/
※ NHK、視聴者への不適切対応で担当者契約解除
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100125-OYT1T01045.htm?from=main2
※ 滝クリ、再始動 海外ドキュメンタリー案内・映画賞特番
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201001250217.html

※ 前日の空虚重量71.2キロ

 最近、誤字脱字が多いんですよorz。ここ数日だけでもニューヨーク市立大(最初はこれも「私立」と書いたままメルマガを送ってしまった)霍見教授。「ツルミ」でこの漢字はATOKでは出て来ません。で、「ニューヨーク市立大 鶴見」でググると、これがサイトが一杯出てきちゃうんですよ。
 昨日の小泉進次郞。実は、これは間違えちゃならない、と気をつけていたんです。なのに間違えた(^_^;)。「しんじろう」という名前は、FEP泣かせでして、変換候補が山のように出て来る。それこそ、「しん」「じ」「ろう」の三つのパズルを組み合わせるわけですから、それぞれたった3文字でも27通りもの候補が出て来てしまう。しかも人名漢字的に、「進次郞」の組み合わせは少ないのか、デフォだと一番最後に出て来ます。
 われわれ物書きは、「ろう」の漢字で神経を使うんですけどね。「郎」と「朗」は老眼でなくともつい見落としがちになるから、どうしてもそこに注意が行ってしまう。
 とにかく、ATOKは昔から固有名詞の変換は駄目でして、今はネットで時々データが更新されるんですけれど、郵便番号簿とか、いったいその優先順位はどうなっているんだ? というような不必要なデータばかりが更新されて、マスコミに登場するような固有名詞はちっとも更新されない。選挙直後に、国会議員名簿として固有名詞を更新するくらいの気配りは欲しいですよね。
 別に人手を割かなくても、ユーザーが鍛えた辞書をネットを使ってジャストシステム側で吸い上げるようなシステムを組めば良い辞書が出来ると思うんですけどね。たぶんGoogleが提供するFEPが、一太郎とジャストシステムを破滅させるんでしょう。

※ 有料版おまけ 戦車開発の道筋

| | コメント (126) | トラックバック (1)

2010.01.25

小泉進次郞は良いカモ

※ 脱税罪の最高刑、2倍の懲役10年に 29年ぶり強化
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201001230143.html

 結構なことですね。経済事犯全般の法定刑を引き揚げないと。
 政治資金規正法が形式犯か否かですが、この法律の刑罰は、懲役ではなく禁固刑なんですね。ただ泥棒に荒縄をみたいな話しですから、本来なら、懲役刑にすべきかもしれません。ザル法と言われたこの法律も、改正される度に厳しくなってきました。
 決して形式犯じゃない、という法曹関係者もいるし、形式犯だから許されるという話でもない。形式犯だから護らなくて良いという政治家がいたとすれば、それはその法律を守っている政治家がバカを見るわけで、もちろん全員が守るべきなのは言うまでもありません。

 ただ、世間にとって、形式犯か否かは、結局は逮捕状が執行されるか否かでだいたい決まるんですよね。政治資金規正法違反でも、逮捕された事例はありますが、果たして小沢さんをこれでやるとは思えないんですが。
 もしそれでやったら、参議院選挙が終わるまで民主党もマスゴミも、こんな形式犯で逮捕なんて検察の暴走だ! と連呼するでしょうから。ただ、鹿島ルートで良いネタが出たにしても、何しろ職務権限が無いから、これは贈収賄や斡旋収賄も相当に難しい。となると、検察としては、脱税と政治資金規正法のセットで行くしか無い。
 その時に、政治資金規正法だけなら、民主党も声高に「形式犯だ!」と言い張れるけれど、脱税まで絡むとなるとどうでしょう。脱税で逮捕も珍しい話ですから(そもそも脱税でテレビを干されたタレントはいないのが日本)、検察はもう少し良い筋を探すのでしょうが。
 万一在宅起訴で終わったら、脱税にせよ、政治資金規正法にせよ検察的には、大敗北でしょう。小沢さんは幹事長を辞するだけで実質、選挙の仕切り屋としての地位は安泰ですから。あげくに、民主党からもマスゴミからも、検察は無理筋を突いて嫌がらせをしたと非難されることになる。

※ 「崖っぷち自民」党大会 進次郎と美人市議でPR
http://www.j-cast.com/2010/01/24058577.html

 進次郞ですけれど、結構良いじゃないですか(^_^;)。最近、彼が喋っている姿をテレビで見ると、惚れ惚れとしますねw。いやマジで。マイクを突きつけられても物怖じしないし、父親と同じワンフレーズ・ポリティックスで、ほんの数秒というテレビの放映時間に間に合うようなフレーズを選んで喋っている。
 横粂さんは、エリート臭も無く、庶民の誠実さが全身から溢れているけれども、どうしてもひ弱な印象が付きまとうんですよね。いざ法廷で横粂と小泉ジュニアが対決したら、態度だけで小泉ジュニアが寄り切ってしまいそうな感じがある。
 もちろん政治は、カメラの裏側でやるものですから、テレビ映りやパフォーマンスなんてどうでも良い話ですが、有権者にアピールするというのも必要な資質の一つです。まず選挙に勝たなきゃ話になりませんから。ひょっとしたら小泉ジュニアは、ありとあらゆる社会性に無縁な人間として成長してしまったけれど、唯一、政治家として必要なセンスだけは親父から引き継いだのかも知れない。
 社会性は十分過ぎるほど備えているけれども、次の選挙は危うい横粂と、社会性は皆無だけどパフォーマンスの才能は抜群で選挙は安泰のジュニア。有権者としては、ちょっと後ろ向きな選択になりそうですが。

※ 辺野古へ移設反対の新顔・稲嶺氏が当選確実 名護市長選
http://www.asahi.com/politics/update/0124/SEB201001240006.html
*鹿屋市長選・嶋田氏が初当選
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00163611_20100124

 これで辺野古沖は無くなったと考えて良いでしょう。あ、別に鹿屋の市長選挙も終わったことは何の関係もありませんから(^_^;)。

※ 普天間未解決なら首脳会談せず=「5月決着」へ強硬姿勢-米
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012400066

 これは、どうしてこういう話になるかというと、米外交自体が空回り中なんです。それはもうありとあらゆる方面で上手く行っていない。対中外交のブレが良い例ですが。
 日米双方が未熟な状況でお付き合いしているものだから、ボタンの掛け違いみたいな話が増えてくる。恐らくオバマ政権の外交がまともに動き始めるのは、中間選挙が終わってからでしょう。
 いずれにしても、全くもって大人げない話で、こんな安っぽい脅しにおろおろすることはありません。ああそうですか、と生返事しておけば良い。

※ 都議補選は自民・三宅氏が当選確実
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100124/elc1001242218001-n1.htm

 これは、民主党政権の支持率を占う選挙という位置づけでしたから、これを落としたのは痛いですよね。ただ負けただけじゃなく完敗ですから。もう民主の勢いはブレーキが掛かったと見て良いでしょう。
 参議院選で民主党には、2人区は二人立てるという方針があったけれど、この状況だと難しいんじゃないでしょうか。民主への風は逆風へと変わりつつある。

※ 山崎拓氏 引退の意向 参院選、自民公認厳しく
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/148283

 いけません! ヤマタフ先生。ぜひ、青木片山先生らと、自民の顔として選挙の先頭に立って下さい。

※ メイド・イン・ジャパンの命運 Nスペ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/100124.html

 JVC「m-linkラジオ」もちらと出ましたが、東芝の宣伝みたいな番組でした。セルの話は面白かったですね。熟練エンジニアの暗黙知が通用しなくなってソフトウエアが全てという世界ですが。
 アメリカで売れている中国製のモニターも、EMS工場ではパナソニックの基盤組み立てロボットが動いているものだから、実質品質はメイドインジャパンなんですよ。
 ただ東芝の100万円する超高機能REGZAって、パソコンなら20万円以下で作れますよね。チューナー8枚刺して、テラHDDを付ければ済む。別にセルなんて要らない。
 フラッグシップ・モデルはあっても良いと思うけれど、あれは戦略として正しいんだろうかとちと疑問に感じました。

※ 欧米でハイチ被災児の縁組拡大…人身売買恐れも
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100123-OYT1T00941.htm

 フランスとか、もうCDGで機内から降りて来て里親なのか、誰かに引き取られるシーンとかニュースで流れているんですが、びっくりしますよね。もし神戸震災の直後に、アメリカ人や中国人がやって来て、可哀想な孤児を引き取りますから、なんてことを始めたら、おいちょっと待て、何処かに親戚とかいるだろうからそれ探すから、その手を放せ、ということになるでしょう。
 人身売買も何も、どこから見ても今欧米がやっていることはどさくさに紛れての単なる誘拐だと思うけどなぁ。

 所で、民主党の首藤議員は何やっているんだろうと思ってブログを覗きに行ったら、現地に入って昨日帰国なさったらしい。ただ、どうして日本の援助が too little too late なのか、いったい彼が政権に対してどう働きかけたのか肝心なことは一つも無いんですよね。

* 消えゆく戦後…ゼロ戦整備も行った旧海軍整備工場が70年の歴史に幕
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100124/acd1001241801007-n1.htm

 こういう所を残して置いて、いざという時の支援機材を置いておけば良いと思うんですけどね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「食べるの遅い」小1に暴行容疑、両親逮捕 男児は死亡
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201001240126.html
※ 「フルセグ携帯」発売に備えコピー対策 民放連とNHK
http://www.asahi.com/business/update/0124/TKY201001240139.html
※ 北限のサル、町を見物?上野動物園の公開初日6時間脱走
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201001240143.html
※ 菓子袋の角で3歳児が目にけが 県立健康生活科学研究所、注意呼びかけ /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100124ddlk28040233000c.html
※ 中身はただのダウジング…偽爆弾検知機を英社が輸出 イラクやアフガンに数百億円分
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/100124/mds1001241228001-n1.htm

※ 前日の空虚重量71.3キロ

 今頃は家族全員倒れて寝込んでいることを覚悟したけれど、次男は順調に回復。月曜朝の時点で長男を含めて誰も遷った気配なし。

※ アルコールの話

 昔、甲斐バンドの甲斐よしひろが、NHKの深夜番組を持っていた頃(本来はAM波番組だったけれど、九州ではそれがモノラルFM波で流れていた)、やっぱり「酒を飲まない男は信用できない」みたいなニュアンスのことを喋ったことがあったんです。
 私はデビュー当時からの甲斐バンドのファンだったので、もちろんラジオ番組が始まった時は嬉しかったし、ヒーローが売れた時にも、ああやっとここまで来たなぁと感無量でしたが、そのアルコール発言に関してだけは、ちょっとショックでした。酒は一生飲むまいと誓った後のことでしたから。大人の世界は嫌だなぁ、と思った記憶があります。

 宴席等で、当然お酒を飲まない人がいるじゃないですか。病気とかならともかく、単に飲まない飲めない、という人も当然いる。私自身、酒が無ければなくて済む人間なので、違和感は無いはずなんですけれど、やっぱり付き合いってものがあるじゃないですか(^_^;)。
 だから、別に好きでもないのにビール一杯は付き合うわけです。余談ですが、冒険作家クラブの幹事会が終わった後、近所の居酒屋へ向かうわけですが、みんなやたらと飲むわけ。私はいつもビール一杯。でも勘定は割り勘ですから、昔は凄く腹が立っていたんです(^_^;)。その内、割切って、「俺は飲まない分喰わせて貰うから」と自分が好きなものを注文するようになりました。

 ただ、そんな私ですら、宴席で、誰か一人が飲まないとなると、やっぱり違和感があるんですよね。ポリグラフとかその場にあったら、「この人は付き合いが良く無い人だなぁ」という風に反応が出てしまうと思います。もちろん自分の中でも、飲まなきゃ飲まないで済ませたいなと思っていながら。とりわけ今は、毎食カロリーを気にしていますから、アルコール分のカロリーで美味しいものを食べたい。ただ、そこで無理してビールを飲む理由は、結局、あいつは付き合いが良くない、と思われたくないからなんですよね。世間の半分はそうやって無理してお酒を飲んでいる、あるいは飲むようになったのでは、と思います。
 お酒は難しいです。会社で営業しているとか組織に属している人は逃れようがないし。飲まなくても楽しめる風潮が当たり前になると良いですが、このムラ社会が続く限りは難しいんでしょうね。

※ 有料版おまけ 官民境界の決め方

| | コメント (62) | トラックバック (0)

2010.01.24

アル中への階段

※ 「裏金など一切もらっていない」小沢幹事長が説明文書
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY201001230241.html
*政権に打撃、小沢幹事長の進退焦点に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100123-OYT1T01152.htm?from=top

 検察の着地点が良く分からないんですよね。昨日のパックインの二木さんの解説では、鹿島から押収した資料のブツ読みに二ヶ月はかかるとかで、検察は、当然これまでリークしたような筋悪なネタでは行きたくないんですよ。鹿島みたいな大手からのでかい案件でバーン! と行きたい。
 この後も、検察とメディアと国会、そして世論のせめぎ合いの中で、小沢さんが幹事長を辞任ということもあるかも知れないですが、自民党的には、幹事長辞職は全然嬉しくないんですよね。それは小沢さんがいよいよ選挙に集中できるということですから。
 一方の検察は、身柄も取れずに、せいぜいが脱税程度の書類送検で終わるなら、今後もずっと小沢さんが闇将軍として君臨し続けるだろうから、これは事実上、検察の敗北を意味する。だから当然身柄を取りに来るでしょう。政治資金規正法でやった所で、こんな形式犯でという批判も食らうことになるから。
 ただ、許諾請求やるだけの意志があるかどうか? 民主党にとって最悪のパターンは、通常国会終了後、さあ参議院選挙だ、となった所での「幹事長」の肩書きを持ったままでの逮捕ですよね。これは相当に痛いことになる。
 小沢さんの口癖は選挙ですから、もし検察がやる気満々で、自分の存在が選挙に悪影響を及ぼすと判断したら、何処かで幹事長職は退くという形になるのでしょうが。

※ アルコール規制強化、各国に要求 WHOが指針案採択
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY201001230147.html

>「アルコール世界戦略」の対策例

・小売りする日や時間の規制
・イベントなどでの販売規制
・10代の若者の飲酒を防ぐ「障壁」の確立
・酒の広告内容や広告量、メディアの規制
・スポーツ・文化イベントのスポンサー規制
・公共の場での飲酒をめぐる施策
・若者を対象にした販売促進の禁止や制限
・飲み放題、値引き販売の禁止や制限
・アルコール課税、最低価格の導入

 テレビCMやいろんなスポーツのスポンサーはそろそろ降ろすようにしたいですよね。各業界の反発は凄まじいだろうけれど。
 ただ、目指す所は何なのか? ですよね。アル中患者を減らすことが目的なのか? それとも、人類社会から飲酒という悪癖を無くすことが目的なのか? 私は「アルコール依存症」という表現が嫌いなので「アル中」と敢えて書きますが。だって依存症患者は、別にサントリーの被害者じゃないでしょう。アル中を綺麗な言葉で言い換えたからと言ってどうなるものでもない。

 アル中患者が、もしアルコールさえ入っていれば、何でも飛びつくのであれば、特定のアルコール飲料の値段を上げても効果ないですよね。料理酒でも有り難がって飲むだろうから。そもそもが、私みたいに、禁酒法が施行されても一向に構わない人間ですら、夏場にビール一杯飲むと美味しいと思うから、この不況時に、じゃあまた発泡酒や第三のビールを値上げしたら、国民の反感を相当に買うでしょう。
 ただ、安い高いを論じると微妙ですよね。ワンカップって200円ですか? タバコひと箱や、ドトールのコーヒーと同じ値段で酒が手に入るのはどうよ、と思いますが。ビールは今くらいが良いと思うけれど、焼酎や日本酒の類は、今の1.5倍程度に上げてもよろしいんじゃないでしょうか。

 世間には、酒を飲まない男は信用できない、みたいな偏見があるでしょう。私はそこに若干の真理はあると思うけれど、それでも、酒もたばこもやらない男は面白みが無い、みたいな偏見は、そろそろ捨て去るべきだとは思いますが。
 私は、焼酎を飲んでは荒れる親父を見ていて、自分はああは成るまいと小さい頃から誓いました。アル中とは言わないまでも、親父が反面教師になりました。この刷り込みはかなり強力でした。

 ただ、たばこは今や医療費を筆頭に社会コストという側面で論じられますから、そろそろアルコールに関してもそういう時代になったのでしょう。パチンコと同様に、スポンサーという面でマスゴミにがっちり食い込んでいる業界ですから、道程は遠い気がしますが。
 でもアクセシビリティを狭めていくというのは効果的かも知れないですね。たとえばコンビニでも、昼間は売らないとか、一本しか売らないとかを励行して、もちろん自販機は全て撤去。それでもアル中患者は溜め込むんだろうけれど、少なくともそれで、無制約だったら、習慣性を身につけたかも知れない人々を減らすことは出来る。
 居酒屋とかも、アルコールで稼ぎを出すビジネスモデルを改めるべきだと思う。

※ ハイチ舞台に対中神経戦 大地震で米が台湾に“便宜
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100124/amr1001240012000-n1.htm

 昨日のスカパー朝日パックインに、ニューヨーク立大の霍見先生がお出になって、この辺りのことをお話になっていたのですが、週末にオバマは金融政策を発表して、市場から総スカンを食らったでしょう。それからGoogleと北京の対立がある。
 米中関係は、やっぱりアメリカの保守層を苛つかせていて、丁度、クリントン政権時代のジャパンバッシングに近いものが今進行している。北京寄りの軌道修正を図るためのGoogle問題であり、金融政策であると。この二つで、オバマの支持率は回復する、と太鼓判を押してましたが。さてどうなるでしょうか。
 アメリカ人のグラスルーツが知りもしない中国問題や、マーケットを冷え込ませることで国民の溜飲を下げて支持率が回復するなんて、それは無理じゃないかなぁ、と私は感じたのですが。医療保険問題もあるし。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ パチンコATM 設置しません。農林中金 全国に通知
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-22/2010012201_02_1.html
※ 九州管区機動隊で暴行やパワハラ 部下の自殺未遂も
http://www.asahi.com/national/update/0122/SEB201001220042.html
※ 自称キャスターの滝クリ様 サービス精神ゼロの無言会見
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-column/news/20100123/enc1001231332005-n2.htm
※ 中○×穂さんが大好きです
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0122/289668.htm?g=07&from=yoltop

※ 前日の空虚重量71.5キロ

 次男、土曜朝には全くの平熱に戻って日中ぴんしゃんして過ごす。タミフルって凄い! 幸い長男へはまだ遷った気配無し。夕方になって、加湿器を作動させる。昨日のうちに気付いとけば良かった。

※ 有料版おまけ 我が子に勉強させる最良の方便

| | コメント (48) | トラックバック (0)

2010.01.23

新型インフル遂に来る

 木曜日のWBSで、「アンダー1000万住宅」の特集をしていたんです。アキュラホームの「すまい55」550万円、坪単価30万円で二階建ての家が建つというのを紹介していました。役所が推奨する、長期優良住宅の基準は満たしていないけれど、そこそこの耐震性はあるらしい。
 地方でも、岡山県のイシンホームという所が、1000万円切る住宅にチャレンジして、上棟式の夕方には、屋根はもとより玄関や察しの取り付けまで終わっている風景を紹介していました。
 ただ、疑問なのは、年末に、やっぱりWBSだったと思いますが、似たようなニュースがあって、でも画面をよく見たら、上物は確かに安いんだけど、水周りというか、土台というか基礎工事部分で、1000万、みたいな数字が小さく出ていたんですよ。それ見て話が違うだろう、みたいに感じたのですが。上物より基礎工事部分の方が2倍3倍するのってどうよ、と思ったのですが。あれは土地の値段も含んでの話だったのか。
 ただこうなって来ると、今度は、マンションの値段下がりませんか? という気もしてきますが。

※ 弁護側「極めて不誠実だ!」 検察側も「異議あり」を連発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000573-san-soci

>森川大司元検事

 民放各局は、この人の実名はもとより、カメラとマイクを突きつけるまでやっているのに、NHKだけは匿名なんですよね。いったい検察とどんな取引をしたんだろう。

※ 国家公安委員長「リーク記事しか書かない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100122-OYT1T01158.htm

>「今の自白中心の捜査と捜査当局から一方的にリークされる記事しか書かないマスコミという中では、冤罪被害はこれからも出ると思う」

 あなた様は、本当に政治家の鑑です!(>_<)。私は別にリーク情報の全てが悪いとは思わないけれど、西松事件は始まった時から一貫してそうですが、逮捕された秘書が完落ちしたなんていう偽情報が平気で流れるじゃないですか。そこいらへんは、せめて弁護士に照会するくらいのことはしてからにすべきだと思いますよ。
 それに普通の刑事事件で言えば、逮捕された人間が否定しているにも拘わらず、新聞は平気で実名を報じたりするわけでしょう。そちらの方がまず問題だと思いますね。

※ 産経新聞「小沢容疑者」と誤表記 謝罪、おわび記事
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012201000727.html

 逸る気持ちは解るぞw。きっとこの次は「小沢容疑者、まもなく小菅へ」とかの予定稿が間違ってアップされるんだと思う。

※ 朝三暮四は「すぐ変わること」? =鳩山首相、朝令暮改と勘違い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000067-jij-pol

 全然知らんかった。でもこれって、四文字熟語のカテゴリーに入れて良いんだろうか。

※ 激写! 議員が国会中にアノ女優と“密会”約束メール
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100122/plt1001221204000-n2.htm

 通信の秘密がどうのこうのという話もあるけれど、そういう問題じゃないでしょう。別にメールを打つなとは言わないけれど、せめて仕事内容に限定して貰えないだろうか。実名はいつ出て来るんだろう。

※ 「日本のハイチ支援少ない」赤阪国連事務次長
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100122-OYT1T01129.htm

 第一段としてはこんなものでしょう。欧米と比較するのはどうかと思うし、ましてや植民地にしていたフランスなんぞと比べられても。それに国連の予算の大元を辿れば日本から出ているわけだし。

※ 就職人気ナンバーワンは「公務員」、メガバンクでもなければ、資生堂でもない!
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/8f65b7729679f5c5fe99689c3737511b/

 やっぱりこの国はスローなデスに向かっているんですよ。若者が荒野を目指すことなく安定志向の人生に向かうというのは、病んでいると思いますね。満身創痍な肉体で再生した細胞が、ひとまず無事な臓器は何処よ? とうろちょろするようなものだと思う。
 現実問題として、年収200万円で毎年契約を更新しなきゃならない契約公務員がいる隣に、年収700万800万の正規職員がいたら、どんなに仕事がきつくても、今はここを目指すしか無い、となるんでしょうが。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 効率高く、迂回路も…粘菌に“鉄道網”構築能力 手老・北大研究員ら確認
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/research/20100122-OYO8T01117.htm
※ 猪口氏らを追加公認
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100122/elc1001221939001-n1.htm
※ 高見盛と熱愛の松坂南、香港映画で脱いでいたことバレた
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100122/enn1001221622013-n2.htm
※ おれたち1000馬力=ドイツ
http://www.jiji.com/jc/p?id=20100122132222-8862022&n=1

※ 前日の空虚重量71.2キロ

 予防接種は間に合いませんでした。
 木曜お昼、幼稚園から電話があって、次男が発熱しているので迎えに来てくれということなので、タクシー使うような距離でもないので、自転車で迎えに行きました。その時点では、何の予感もありませんでした。
 熱は7度台後半。ただ、本人は至って元気で、帰ったら昼寝させたのですが、普段ならそうやって昼寝すると、晩飯の時間まで寝ているのに、ほんの90分くらいしたら起きて来て Wii を始めました。それもあって、たいしたことないんだろうなと思った。咳もほんの僅かで、ああ風邪だなぁ、という程度。仮にインフルエンザであるにしても、今日は反応は出ないから、明日病院に行こう、という程度でした。食欲はあまり無かったけれど、それは熱のせいだろうと思った。この時点でも、インフルエンザはさして疑いませんでした。インフルエンザなら一気に38度を超えるだろうと思ったし、咳ももっと酷いはずだしで。
 しかし夜も熱は下がらずに、午前5時前に、寝ている所を額に手を当てたら結構熱いので、体温を測ったら、8度台前半に上がっていた。慌ててアイスノンを下に敷いてやった。
 昨日お昼前にホームドクターの所に行った時には9度台まで行って、そこでキットを使ってA型の確定。結構本人も辛かったらしい。いつもなら、Wii やらせろと煩いのに、帰宅したらタミフル飲んでそのまま寝ましたから。
 昨日は終日熱はなかなか下がらずに、午後はずっと8度台半ばで推移。正直恐かったです。子どもは時々親に解らないことを叫んだりするけれど、すわうわごとか!? と驚くし、昨夜なんか、雑誌を逆さまに開いて読んでいたんですよ。とうとう来たか! と思って、「それ逆さまだろう」と注意したら、「だってクイズの答えが反対に書いてあるんだもん」orz。
 ところが、夜、二度目のタミフルを飲んだら、深夜になって、嘘みたいに熱が引いて7度台に。

* タミフルって、去年、インフルエンザの爆発期に入ってから、ずっと小児用のシロップが何処にも無いんですよ。でも無いはずはないですよね? 大人用で間に合うといえばそれまででしょうが、何で無いの? 誰が買い占めているの? だってもう1月も後半なのに、生産規模の拡大とか全くやらなかったのでしょうか。
* 長男に遷ることは解りきっているので、来週いっぱい登校できない前提で、教室に残した勉強道具を全部持ち帰らせる。
* いつものことなのですが、女房が、恐ろしく看護スキルが低くて、子どもが寝込むと私は全く気を抜けないんですorz。子どもが寝込むと私はサバイバル・モードに移行するのですが。
 アイスノンとか冷えピタとか、女房は全然気が付かないし、口を酸っぱくして「水分補給させろ!」と命じても、言ったそばから忘れている。栄養補給もへったくれもない。熱があるのに、放っておけばずっとテレビゲームをやらせているし。まじな話、何かボケ老人を相手にしているような感じで。私がいなければ、うちの子どもたちは何度も死にかけていると思う。
*私自身、昨日はうんざりするほど顔面に咳を浴びましたが、果たして遷るかどうか。

※ 有料版おまけ 地方を放棄するとしたら

| | コメント (37) | トラックバック (0)

2010.01.22

スタートラインを担保する

 告知。「死に至る街」が文庫で出ます。たぶん来週辺りに店頭に並ぶはずです。

※ 鳩山首相「発言うそなら議員バッジつけている資格ない」
http://www.asahi.com/politics/update/0121/TKY201001210274.html
*政治とカネ、谷垣氏攻め切れず=党首対決も自民内に不満
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012100956

 小沢さんのお陰で救われた感のある総理の金銭スキャンダルですが、私は昨日お昼に、ちらちらこの中継を見ていたのですが、谷垣さんにしては立派に攻めてましたよ。
 この子ども手当が、日割りにすると一日50万とかの話になっているじゃないですか(^_^;)。もう笑うしかない。

 私が不思議だなと感じているのは、小沢さんの場合は、「入り」が問題になっているわけですよね。「出」は解っている。鳩山さんの場合は逆に「入り」は解った。どうして自民党は「出」の部分を追求しないのでしょうか? それってまるまる通帳等に綺麗に残っているんでしょうか?
 鳩山グループって、60名近くいるんですよね。決して小さくは無い。当然選挙の餅代等は配ったでしょう。あるいは盆暮れにも。ただ、過去4年間で、選挙はそれぞれ衆参1回ずつしかやってないんですよ。マスゴミが報道を手控えるのは当然としても、自民党さんはその出の部分は全部調べ上げたのでしょうか。

 それで、毎日50万円も貰っていて気付かなかったのか? それを親方に報せずに処理して見せるのが優れた秘書の仕事だとは思うけれど、さすがにこの金額は大きすぎると思う。奥さんはいかにも浪費家っぽいし。一部には相続税対策だったという話もあるし。しかも、弟もほぼ同額貰っていて、こっちはどうなったのでしょうか?
 それがやましいことに使われたとは思わないけれど、何しろ金持ちだから。でも、知らなかったというのは信じられない。金の出と入りに関して、与党を追求していた人が、自分の台所事情はどうなっているのか? と全く調べなかったとは思えない。

 私はハイチの件でこの人は完全に諦めました。彼が説く「友愛」がどんだけ口先だけか良く分かったから。

※ 小沢氏、23日に聴取=「被疑者」も検討-4億円の説明求める・東京地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000178-jij-soci

 週刊新潮が所得税法でやるみたいなことを書いてますが、原資の物証が出ずに(新幹線の領収書がどうのこうのは無理でしょう)、仮に箪笥預金でした、ということを認めるしかなくなったら、所得税法違反等に問えないでしょう。
 あとこれ、逮捕となると、国会会期中は、許諾請求しなきゃならない。政府としては、それを出されるのは非常に困るし、すでにそれは拒否するみたいな話も漏れてくるし、特捜部がこんな大きな事件で許諾請求したこと自体、長らくないんですよね。
 一方で国会が終わるのは6月で、ただこれも延長とかなると、夏まで引っ張ることになる。当然検察としては、書類送検なんかじゃなく、身柄を取りたいだろうと思うけど、でもこのリーク戦術で、国民やメディアの関心を夏まで引っ張れるかも疑問だし。どうするんだろう。

※ 名古屋鉄道の踏切で夫婦死亡 転倒した相手助けようと
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012101000394.html

 このニュースと全く関係ない話をしますが、昨夕の日テレで、在宅訪問医療を行っているドクターのレポートがあったんです。一人で二百数十名を担当して、患者さんのケア計画まで首を突っ込んで回っている。
 日本は、10年後には、全世帯の1/4、1245万世帯が高齢者のみになるそうです。認知症の高齢者は、今年208万人、2020年には289万人、2030年には353万人になると予想されている。
 行政コストで言うと、どこかにその高齢者を放り込むよりは、まだ自宅に留めて生活保護やケアを与えた方が安く上がると言われるけれど、現実には24時間の介護が必要なのに、それが成されていない現状をどうするのか? ということを早急に考えないと。

 それで、夜は夜で、報ステで、熊本で起こった中国人研修生の農業経営者夫婦惨殺事件のレポートがありました。70歳近いご夫婦が、息子は東京に出てしまい、月給6万で中国人に農作業させていたわけですね。金額自体は、それがアベレージなんだろうけれど、たまたま犯人がちょっと金にがめつい性格だったのが禍したらしい。
 国が禁じている単純労働を、農業の現場では「研修生」という名目で行っている。

 受け入れ窓口になっている公益法人な常務理事が遺族を相手に、「この制度、秩序が無くなったら大変なことになる。これ以上は入らないようにしているから、多くの人は真っ当にやって帰っていく」と言うんだけど。私は不思議でならないのですが、いつも疑問に感じるのは、朝から晩までこき使って、最低賃金法とかどうでも良いの? 農家の皆さんが頑なにあちらの言葉を喋らずに研修生相手に日本語で押し通すのは、日本語でしか会話してはならないというルールでもあるんでしょうか?
 合格させる気もさらさら無い看護師研修とか、よくアムネスティとかが日本政府に抗議して来ないよな、と思いますね。

※ ハイチ地震、遅い日本の対応にネット上では批判の声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0119&f=politics_0119_005.shtml

 サーチナさん! 中共の良き理解者たる私のことも無視しないで下さい! あ、でもハッカー攻撃は間に合っています。てか、ソースはココログじゃん。仮にもココセレブ~な俺を無視すんなよ。別に私、 @nifty 様のご機嫌を損ねるようなことはしてないだろう。せいぜい、無能なオーナー社長に退陣を勧めた程度じゃん。良い加減、水に流しなさいって。

 所で昨夜のCXで面白い話をしていて、中国がいち早く入ったのは、台湾との外交合戦であるというんですよ。というのも、中南米諸国にとって、中国と言えば台湾なんだそうです。ハイチも、PKOとしての中国軍をなぜか受け入れていながら、国交を持っているのは台湾の方らしいんですよ。

※ 韓国型攻撃ヘリコプター、国内開発計画
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=109589

>500MDとAH-1Sコブラなど老朽化された陸軍の攻撃ヘリコプター

 戦闘機は、T-50を弄れば形にはなるでしょう。攻撃ヘリは無茶w。やっと汎用ヘリを形にしただけなのに、いきなり攻撃ヘリは無理よ。ただ韓国軍にとっても、ロングボウは数揃えるのは無理だってことですよね。そら日本ですら諦めるしか無かったのに、韓国がロングボウを必要な数揃えられるはずもない。

※ 「やったのか君。うん?うん?」菅家さん取り調べテープ
http://www.asahi.com/national/update/0121/TKY201001210243.html

 普通にこのやりとりを一般人が読むだけでも、少なくともここに有罪と認定するに足るだけの自白は無い、と判断できるのに、裁判官に取っては、物証さえ出れば、調書なんてのはさして重みもないんですよね。
 自白偏重の日本の刑事司法制度にあって、自白+証拠がドッキングした時、自白の矛盾、あるいは証拠の矛盾も、さしたる意味を持たなくなる怖さですよね。互いの存在が、証拠価値の低さを見事に補ってしまう。
 今日なのかな次の法廷では当時の検事が出廷するらしいですが、ぜひ固有名詞を報道して欲しいですよね。

※ 結婚願望が強いのに結婚に至らない理由ランキング
http://news.livedoor.com/article/detail/4558474/

1理想ばかり追いかけている
2我が強すぎる
3プライドが高すぎる
4相手の“条件”ばかりを気にして恋愛をしている
5自分に甘く他人に厳しい

 これらは当然あると思いますが、不景気とか、下で書いた階層問題等もあるだろうし、意外に見落とされがちなのが、私は、日本人の、社会性の喪失が一因だと思っています。ヨーロッパに行くたびに私はそれを痛感するんです。
 たまたま電車に乗り会わせた人間や、たまたま公園のベンチで隣り合っただけなのに、誰彼構わず話掛けるあの雰囲気の中で三日も過ごすと、ああ日本人って社会性を見事に喪失したんだな、とつくづく実感します。
 男女の出会いとか付き合いを論じる以前の問題として、他者との関わり合いを回避するようになってしまった。ネット上で見知らぬ存在と会話するのはオーケーだけど、対面で付き合うのは気疲れする。人間関係も深入りしたくない。それが高じた結果としての晩婚化があるんだと思います。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ レジ袋をごみ袋としての使用禁止 反響大きく浜松市が広報紙に特集
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100121/CK2010012102000159.html
※ 電子書籍価格の70%を著者らに 米アマゾンが導入へ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010012190101312.html
※ 独り勝ちアイフォーンの切り崩しなるか ドコモのグーグル携帯
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100121/biz1001212033040-n1.htm
※ 火星表面を撮影した写真に樹木のような立体物、その正体は砂の固まり
http://news.livedoor.com/article/detail/4556852/

※ 前日の空虚重量71.3キロ

 そろそろ修正フェーズなので、本日は午前4時セットのタイマー更新です。

※ スタートラインを担保する

 相続税の問題で、私が100%と言っているのは、あくまでもそれが単純で過激で解りやすいからです。実際にやるとなったら、もっと緩やかな所に着地点があるでしょう。
 相続税を巡る問題というのは、突き詰めると、人生のスタートラインに於いて、社会が、公平性をどれだけ担保できるか? に尽きると思います。税による再配分等は、二次的な問題です。

 私は、良い時代に生まれました。戦争で祖父が死んだせいで大石家は、小さな土地を売り払い、辛うじて戦後を乗り切りました。その後は高度成長に助けられ、私たち同世代の子供たちは、ほぼ横並びで成長できました。あんな貧しい地方で、生活保護を受けている子どもは、クラスに一人いるかいないかだったと思います。給食費がなかなか払えない子どももいたけれど、当時はまだ、幸い親の方に、歯を食いしばってもそこは払う、というプライドがあった。
 田舎で教職に就いた後、こちらで更に採用試験を受けて、いきなり足立区の小学校に勤務した私の姉は、給食費を払わない親のあまりの多さに呆れていました。80年代初めのことです。

 今、都会から地方に至るまで、貧しさは当たり前に私たちの周辺にあります。もちろん、人は生まれながらに不平等です。北朝鮮に生まれるか日本人として生まれるかは大きな違いです。しかし私たちの国、時代には、努力すれば人並みな生活と成功を得られるという事実があった。そしてその努力のスタートラインは、ほとんど横並びでした。
 努力すれば報われたのか? という問いは、どんな世代にもあると思います。けれど、それを考える余裕も無く、人と同じスタートラインに立てない子どもたちがすでに大量にいる。そんな状況でしか子育てできないとしたら、少子化になるのは当たり前です。子どもを作らないのも当たり前なら、結婚しない世代が出て来るのも当たり前です。この状況を放置したら、それはますます加速するでしょう。
 税制だけで解決できる問題ではないし、そもそも教育の機会均等が保障されている社会なら、何も階層の平準化に固執する必要はない。
 でも、鳩山由紀夫という、あまりにも使えないぼんぼんを見る度に、金持ちを代替わりさせても社会に良い影響をもたらすことは何も無いと感じるんですよ。サンプルが極端過ぎるかも知れませんが。横粂議員のような存在は、これからはもう出て来ないと思わないと。

※ 有料版おまけ >日垣にバカにされた大石英司が早速飛びついてるね。2ちゃんで彼が逃走した経緯知ってると笑えます。Posted by: 774 | 2010.01.20 at 21:39<

| | コメント (62) | トラックバック (0)

2010.01.21

日米安保の勘違い

※ 安保改定50年、同盟刷新に着手=「日本防衛揺るがず」-米大統領
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100120-00000003-jij-int

 オバマさんは民主党の牙城だったマサチューセッツの補欠予備選を落としたりしてもう涙目でそれ所じゃないみたいですが、日本の民主党も他山の石にしなきゃいかんですよね。
 ただ、あの自己責任原則のアメリカにしてからが、いつの間にか政府に依存し、政府が全てを解決してくれるような幻想を抱いている現状はちょっと情けないですよね。

 所で、日米安保を語る時には、必ずと言って良いほど、保守層から、その防衛協定としての片務性が欠点として指摘されますが、軍事同盟というのは、自国にとって都合の良いように結ぶのが当たり前ですから、片務性なんてのは、日本から金をむしった挙げ句に勝ち目の無い戦争に付き合わせたいジャパン・ハンドラーがでっち上げたコンプレックスに過ぎません。軍事同盟は、何かそこに公明正大な原理原則やルールがあって、日米安保条約はそこから逸脱しているみたいなコンプレックスを日本の保守層は長らく植え付けられて来ましたが、そんなものはありゃしません。日本からより多くを引き出すためのアメリカの心理工作に乗せられただけです。
 アメリカはアメリカの都合で日本に居座っているだけだし、日本は日本の都合で、米軍を人質に取って軽武装戦略を進めただけです。
 50年も続けば、さすがに周辺状況も双方の都合も変わりますから、柔軟に運用して、さらなる進化を目指せば良い。

※ 勝間和代のクロストーク:みんなの経済会議/28 相続税上げ階級固定化防ごう
http://mainichi.jp/life/housing/news/20100117ddm013100029000c.html

>03年度の税制改革より前の70%にすることが望ましいと考えます

 もう最高です!(^_^;)。その竜巻のような凄まじい上昇志向にパンピーな女共を巻き添え、あいや巻き込むだけの人材活用セミナーの薄っぺらな教祖とばかり思っていましたが、今日からわたくし、卑しい下僕としてカツマー様に仕えようと思います!
 真面目な話、税率上げは結構だと思うけれど、年寄りが抱え込んだ資産を国庫に入れて国が再配分するのと、それとも個人の自由意志で親から子へ受け継がせるのと、果たして景気刺激策としてはどうか? ですよね。その点はもう結論は出ているし、仮に昔のような税率に戻った所で、この四半世紀のバブルで、土地も二束三文になった。果たしてそれで回収できるパーセンテージや金額を考えると知れてますよね。逆に言えば、実は税率を戻すことのマイナスの影響も知れている。
 もちろん私は、相続税100%論者ですから支持しますが。妥当なラインまで税率を戻すべきだと思います。

 ただ少子化とか、限界集落化等を考えると、問題の核心は、相続税がただ同然なせいで、人も住まない土地やマンション、あるいは田畑が地方でも都会でも放置されて、管理が行き届かない。それがまた地域の過疎化に拍車を掛けている、という現状を考えると、税制を使うことで、その流動化を促進できるのかどうかを検討すべきですよね。
 都会の場合は景気さえ戻れば、土地価格の自然上昇で流動化するわけですが。

※ 実在する「SF的な兵器」10選
http://wiredvision.jp/gallery/201001/20100119105858.html

 そんなにSF的かなぁ。せいぜいレーザー兵器くらいですよね。ただこれも、天候などの気象条件に左右されるし、システムの可搬性やメンテナンスを考えると、実戦向きとはとうてい言えない。

>4キロ先にレーザーで警告 GLARE LA-9/P

 ↑これなんて、自分の姿を晒すだけで使い物にならない兵器の代表格のような気がしますが。

>XM-25

 これって、最近私が愛用しているXM307のプロトタイプだと書いている所もあるけれど別物ですよね? こいつはオーバーテクノロジーだと思う(^_^;)。だってこんなんが出て来たら、戦争なんて一瞬で終わってしまうでしょう。
 ただアフガンで威力を発揮するかというと、相手は楽々とワンマイル射撃を仕掛けて来る山岳兵ですから、まずは射程距離が無いと駄目でしょうね。

※ 取り調べ可視化法案:政府・民主、対応苦慮…検察捜査受け
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100121k0000m010097000c.html

 これ、無茶苦茶変なロジックですよね。つまり一連の事件で弁護側に利益を謀ったと誤解されたくないから、今国会では見送りましょう、ということなら、現行の取調システムは、著しく弁護側に不利で、逆に取り調べる側に有利に出来ている、ということを大っぴらに認めるようなものじゃないですか。
 一政治家周辺の捜査に影響を及ぼすし、変な誤解を受けるからと、国民全体の利益に関わるような問題を放置することが許されて良いんだろうか。

*なりふり構わぬ民主 検察威嚇も見え隠れ、可視化法案 政府・与党には異論も
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100121/stt1001210006000-n1.htm

>法案提出まで2年かかるとの見通しを示しており、政府・与党の今国会提出予定法案リストにも入っていなかった。<

 2年も掛かるような複雑な話じゃないでしょう。政治はスピードが命なんだからさっさとやらなきゃ。

※ 美人すぎる市議・藤川優里氏が自民から出馬へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100120-OHT1T00153.htm

 けしからん! 実にけしからん(>_<)。自民党には片山先生、青木先生やヤマタフ先生のような大ベテラン議員が大勢いらっしゃるにも関わらず、こんなケツの青い小娘をどうして御輿に乗せなきゃならんのか!? だいたいなんでミンスは先に唾を付けなかったんだ!

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 回らぬ風車、控訴審判決は「つくば市の過失が大」早大の賠償を減額
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100120/trl1001201519006-n1.htm
※ ヒマラヤの氷河消失、報告書は誤りと陳謝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000347-yom-soci
※ 著作権「フェアユース規定」、導入の結論出ず 賛否の隔たり大きく
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/100120/bks1001202244000-n1.htm
※ 手話通訳準備せず裁判員不選任 高知地裁、要望見落とす
http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY201001200259.html
※ 説得5時間、「ごめんなさい」と男性投身自殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100120-00000435-yom-soci
※ 19世紀ドイツの地図も「竹島は日本領」明記、複数現存
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100120/acd1001201416004-n1.htm
※ 天文館シネコンの延期検討 国補助金減額の可能性
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=21670
※ 貴乃花親方支持の6親方、事実上の破門 二所ノ関一門
http://www.asahi.com/sports/update/0119/TKY201001190414.html

※ 前日の空虚重量71.2キロ

※ アルコール依存症

 昨夕のTBSのニュースで、「TBS記者の家族がアル中になった」という短いレポートを、記者ご本人が出て来て流していたんですよ。
 私が一番理解できないのはアル中という依存症でして、大麻や薬物はまだ解る。たばこの延長だったり、危険な快楽を求めるのは人間の業ですから。
 不謹慎で申し訳無いけれど、私はアルコール依存症が羨ましいんですよ。というのは、アル中に陥るということは、そのお酒を買うだけの金銭的余裕があって、かつお酒が原因で仕事が疎かになっても一定の収入源があって、しかもそれで仕事を失っても、なおお酒を買えるだけの蓄えなり誰かの稼ぎなりを当てに出来るということでしょう。
 現実には、アルコール中毒は階級を選ばないんだろうけれど、私の中では、一貫して、「アル中は金持ちの道楽病」、というイメージなんですよ。
 番組に登場した記者のお父さんは、家中のありとあらゆる場所にお酒を隠して、外出する時も、ザックが膨れるほどお酒を入れて外出し、二度の入院治療を試みたけれど失敗し、最後には吐血して死亡する。もちろんその間に、仕事も辞めざるを得なかった。アルコールにのめり込むきっかけは特になかったらしいんですが。単に晩酌が進んで、気がついたらアル中になっていた。

 アルコール依存症に完治はないんですね。治った収まったつもりでも、10年ぶりに飲んだ一口がまた依存症の引き金を引く。全国で患者が八〇万人、潜在患者が500万人以上いるそうです。その平均寿命は52歳。晩酌が欠かせない、という方は、自分のアルコール依存度はどの程度か、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

*依存症チェックサイト
http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/check/main.html

※ 有料版おまけ 家電製品人柱隊が往く

| | コメント (82) | トラックバック (0)

2010.01.20

日垣隆は大丈夫なのか?

 切込隊長のブログに、最近ご無沙汰な日垣隆大先生のネタが上がっていて、何でもいつのまにか Twitter を始めていたと。で、そのアドレスと言って良いんでしょうか、それを週刊ダイヤモンドで勝手に晒されたことを日垣氏が激怒している、ということらしいんですよ(判例云々ということでも吠えてらっしゃるのですが、それは無理筋だと思う)。
 私はたまたま、それを読む直前に書店に出掛けて、 Twitter を特集する週刊ダイヤモンドの表紙を見て、正直、眉をひそめたんですよ。どう考えても、ダイヤモンドにとっては畑違いなネタだと思ったから。

 問題は日垣氏です。その Twitter で日垣氏が書いたとされる文章が、どうにも腑に落ちない。2ちゃんのニュー速にもスレッドが立ってそのコピーらしきものがあるんだけど、もともと下品な文章を得意技とする人だったけれど、文章読本みたいなことを書く人の文章だろうか? とまず首を傾げたし、しょうもねぇなぁwと思った後、しばらく考え込んでしまいました。この人は大丈夫だろうか? と心配になった。支離滅裂と言わないでも、単なる罵詈雑言を通り越して、精神的にクリティカルなものを思わせる。
 そもそもが、日垣氏はネットから撤退ぎみで、れいの盗作事件以降、その傾向に拍車が掛かった。もともと、ネット上で匿名の集団から批判されることに対して、全く耐性や免疫の無いお人です。メディアで飯を食う人間は最低限の耐性を持つべきだとは思うけれど、それも人それぞれだし、私だって頭に来ることはある。ただ、不愉快なら、距離を置けば良いんです。無理してそこに留まる必要は無い。ミスはあったにせよ幸い彼は売れっ子だし。まだまだペーパーだけで食べていける。
  Twitter なんていうメディアは、日垣氏のような性格の人間には一番相応しくないメディアです。それは勝谷誠彦に Twitter を与えたらどうなるか考えれば解るでしょう(^_^;)。彼はあの性格だから、罵詈雑言のキャッチボールを楽しむかも知れないけれど、皮肉でなく日垣隆みたいなインテリがあの世界に耐えられるはずがない。

 彼は外部との付き合いを求めて Twitter を始めたんだろうけれど、それは無名匿名に拘わらず、読者が増えれば増えるほどそこは窮屈な空間になるわけで、申し訳無いけれど、いつかは私の目にも触れるしw、残念ながらネットという空間を自分の思うようにコントロールすることは不可能です。

 隊長のブログを読んだ時には、これは早速私も Twitter を始めて日垣隆のつぶやきの一言半句を漏らさず記録しなければ! と思ったけれど、今は、これはちょっとやばいんじゃないのか? と心配でなりません。何度も繰り返しますが、ルポライターとしては優れたお人ですから、 Twitter なんぞで時間を潰さずに仕事に集中して欲しいですね。
  Twitter 向きのテーマや業界というのはあると思うし、ジャーナリズムが持っている速報性も、 Twitter 上で活かすことが出来るでしょう。ただ、その文字数で伝えられないことはあるし、向かない業界もあれば、向かない性格の人もいると思うんですよね。

 日垣さんは、平場というかペーパーメディア上では喧嘩上等なお人だけど、ネット上ではそうじゃないんですよね。彼が私を相手にしないのも、私の背後に圧倒的な数の匿名集団が控えていて、それはとても裁ききれないことを、長野県政を巡るやりとりで悟ったからで、だから、今回もアドレスを公衆に晒されたことでキレているわけでしょう。でも、ネット上のアドレスと電話番号や住所は性格が違います。たとえ日垣隆がSNSに逃げ込んだとしても、そこに貴方が求めるパラダイスはありません。

 何でみんな無理して Twitter やるんだろう。ブログが流行り始めた頃、携帯メールすら打てなかったマスコミ人が見よう見まねでブログを始めて、見知らぬ読者のレスポンスにおお! と感動の声を上げた後、炎上を繰り返して、ネットは匿名に隠れて吠える集団の肥だめだと砂掛けて去って行ったような、全くあれと同じことを再現しているようにしか思えないのですが。

※ もう一件ネットから。

*自費出版の時代-池田信夫ブログ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51347634.html

 電子ブックに関する池田先生のスタンスって、Googleの著作権絡みでの日本の閉鎖性が必ず枕に来る所が若干疑問なのですが。たとえば再販制に関しては、私は苛々している側ですが、Googleを巡る著作権交渉に関して言うと、それに対してノーと言ったのは日本だけじゃないでしょう。そもそもが、日本に於いてすら、それは著作権者個々人の判断が優先されました。団体としていろんな所が抗議声明を上げはしましたが。
 Googleのあれは何が拙かったというと、法律は国ごとに違うのに、それをアメリカ国内で決めたことを海外に押しつけて、文句があるならアメリカで裁判を起こせ、といきなりの黒船行為があったからです。人間は、脅されれば身構えるものです。そこは諸外国のライターが閉鎖的だったのではなく、単にGoogleに戦術が無かっただけだと私は思っています。
 そこに、店舗があって、それがセールスに貢献するのであれば、誰だって乗りますよ。

>1500円の本が10%の印税で1万部売れても150万円にしかならないので、著述業で生活するのは困難だが、電子出版で同じ本を150円で売れば、10万部ぐらい売れるかもしれない。

 ここがまた不思議なのですが、池田先生は経済がご専門だから、値段を1/10にしても、商品が10倍売れることは絶対にあり得ない、ということは百もご承知だと思うのですが。
 将来、電子ブックが携帯並みに普及して、そのフォーマットと課金システムが統一されるようなら、紙と同じくらい商品が売れて、そこからリターンを得ることも可能でしょうが、かなり遠い道程になるでしょう。

※ 日航が更生法 負債2.3兆円、事業会社最大 再生機構は支援決定
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100119ATFS1902R19012010.html

 田中康夫が「全日空は病んでいる」をダイヤモンド社から上梓したのは、1997年のことです。この年もいろいろありましたね。香港返還、JRスタート10年、酒鬼薔薇事件もこの年です。
 うちの本棚には、まだこの本が刺さっています。正直、じゃあ親方日の丸体質が抜けない日航さんには問題は無いのか? と当時は思った(カネボウから乗り込んだ伊藤淳二が追われたのは、その10年も前)。その後、田中康夫は長野県知事として松本空港便を巡って日航と渡り合い、結果的に日航の経営悪化に加担する。彼の口から、その責任が語られることは今後とも無いでしょう。

 2、3年でV字回復なんて無茶な青写真が存在するみたいですが、赤字を切るだけで、それが達成できるのであれば、一時的には成功するでしょう。それこそ、死にかけた心臓にカンフル剤を打つみたいに。
 ただ、もちろん稲森さんでどうすんだよ? という話の前に私がこの計画が失敗すると思っているのは、日航は海外では、熾烈な競争を勝ち抜いてきた外国のエアラインと競わなければならない。国内には、全日空というライバルがいる。しかも、ローカル路線という、なかなか切るに切れないレガシーコストもある。挙げ句に、この四半世紀、お家の一大事に我関せず所か、経営の足を引っ張ることを無上の生き甲斐とする分裂した労組がある。
 いったいこのスキームの何処に、成功する可能性があるのかさっぱり理解出来ない。

※ 兵士ら3500人増派提案=ハイチPKOで国連総長
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2010011900032

 今回、国連も国連軍も犠牲を払ったけれど、実は一番動きが鈍かったのが国連なんですよね。事実上の破綻国家で、各国の政府支援は治安維持部隊の同行なしには入れないのに、国連軍の増派をどうするか? という話を昨日まで決められなかったんですから。
 ほんに無能な事務総長を選んでしまったものです。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「日本国籍未取得に違和感」=埼玉県知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011900581
※ 初めてのデートが出会い系の男性・・アドバイスお願いします
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0119/288839.htm?g=03&from=yoltop
※ 「人間に番号つけるのは牛と同じ」 名古屋市長が「住基ネット」離脱表明
http://www.j-cast.com/2010/01/19058265.html
*エコナビ2010:納税者番号制度、導入検討 「給付」中心、税制の要に
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100119ddm008010013000c.html
※ 外国船舶の護衛急増=海賊対策10カ月-ソマリア沖
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010011700119
*ソマリア沖、海賊船警戒の海自訓練飛行が公開
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100120-OYT1T00029.htm
※ 【外信コラム】北京春秋 南造雲子ってだれ?
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100120/chn1001200255001-n1.htm
※ 日本の「沖ノ鳥島」整備に中国反発、ネットでは「日本が平和を侵害」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0119&f=politics_0119_006.shtml
※ 布ではなく空気の壁で雨を防ぐ超ハイテク傘「AIR UMBRELLA」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100119_air_umbrella/
※ 「ジュラシック・パーク」新3部作が製作へ?
http://eiga.com/buzz/20100119/11/

※ 前日の空虚重量71.7キロ

※ 有料版おまけ DVDクリーナーって使える?

| | コメント (44) | トラックバック (1)

2010.01.19

日の丸が小さすぎる

※ 【ハイチ大地震】「国際社会の一員として頑張る」 日本の医療チームが到着
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100118/amr1001181150008-n1.htm
*ハイチ地震、空自機が米人被災者34人搬送
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100118-OYT1T00398.htm

 キャンベルみたいなアホが絡まなきゃ、国務省もまだまだ同盟国に気を使ってくれますよね。ただ、映像を見ていて感じたのは、あれは優先順位で言うと、ナンバー1のアメリカ国民じゃないですよね。下位のグリーンカード保有者とか、その辺りじゃないでしょうか。

 今朝もCBSニュースはハイチ一色です。見ていて感じるのは、この災害派遣は、アメリカにとって非常に心地よい、カタルシスをもたらすデザァスターになりつつあるんですよね。ニュースの冒頭に、C-17から大量の救援物資が落下傘で投下されるシーンが挟まれるんだけど、視聴者にとっては、彼らが展開する大地はイラクでもアフガンでもない。アメリカがピュアな正義を達成できる場としてのハイチがそこに描かれている。

 イスラエルの救援隊まで入って、立派に人助けしているのは皮肉ですよね。私が現場に居合わせたら、連中の肩を叩いて、「ちょっと君ら、道を間違っているから。君たちがいるべき場所はこんな所じゃない。ガザに行って瓦礫の片付けでもしときなさいw。あと、日本政府の援助で建った空港施設や役所の弁償もちゃんとしろよ」と言っちゃうかも知れない。

 もう一つ感じたのは、やっと駆けつけたハーキュリーズの日の丸が小さい! あれ中東向けのロービジ迷彩のままでしょう。機体に近づくと意外に大きいんだけど、遠目には、それランプカバーかよw、というくらいつましいんだもの。作戦機のペイントを変更するのって大臣決裁事項らしいんだけど、省令を代えて、災害派遣で海外に赴く時は、日の丸を5倍に描いてよい、そして垂直尾翼には国旗を大きく描くという程度にしなきゃ。

 今朝の田舎のニュースだと、国分連隊が訓練でアメリカに出発するそうで、アメリカのホームデポ辺りで隊員分の装備を買って、民航機をチャーター。警備は民間軍事会社と契約してそのまま現地に入れば良いですよ。援助合戦なのですから、そのくらいの機転を利かせないと。

*ハイチ大地震:日本大使館ビル、損傷激しく使用禁止 全員無事
http://mainichi.jp/select/world/news/20100115dde041030054000c.html

>通信状態が悪く、日本やドミニカ共和国ともなかなか連絡が取れない。

 具体的に、どういうシステムを使っているのかまで、肝心のことを記者クラブは書かないんですよね。こういう時は衛星電話とかだと殺到して混雑で繋がりにくくなりますから、そこは当然、日本なりのスタンドアローンな通信システムは用意すべきだし、何なら短波無線の類でも構わない。緊急時に暗号通信なんてする必要は無いんだから。太陽電池パネルとセットで保管しておけば良い。地球の裏側だから、月面反射を利用したレーザー通信なんてどうよ。通信時間が毎日限られそうだけど(^_^;)。
 それを各国に提供すれば喜ばれるでしょう。日本の外務省って、外交官の私腹を肥やすことには熱心だけど、この手の装備には全く金を使わない役所なんですよね。

※ 「検察リーク」で調査チーム=捜査や報道けん制の狙いも-民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011800733
*石川議員の同期、「逮捕を考える会」結成
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100118-OYT1T01013.htm

「真偽不明のリーク情報で操作される世論。政権時代をも破壊しようとの流れに抗しなければ。しかしブログやツイッター世界では多くが検察に批判的。世論の二重構造が生まれている。」有田芳生氏 Twitter にて

 昨日、有田さんがこんなことを Twitter で呟いたと2ちゃんで祭りになってましたが、そんな事実は無いでしょう。
 反検察的な動きに、事実上政府側に入っている政治家が名を連ねてみたり、どうかと思う。貴方たちにとっての優先事項は国政であり、所管する役所の監視であって、検察の監視じゃないでしょう。それは弁護士の仕事。

※ 9月末までに市町村へ申請 子ども手当で厚労省
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011801000875.html

 よう解らんシステムだ、というのが率直な感想。で、良く分からないシステムというのは、全く国民に受けないんですよね。
 結局、国は作業を自治体に押しつけるだけで、その分の予算は手当てしてくれないんでしょう? だからこんな複雑なことになる。初年度の混乱は仕方無いけれど、まず「纏めて後払いします」なんて国の事業として最低のシステムでしょう。
 きちんと自治体に金を出して、タイムラグ無しに、毎月受け取れるようにしなきゃ駄目ですよ。コストの問題はあるだろうけれど、出来れば手渡しが良いと思います。銀行支店や郵便局でも指定させて、毎月そこの窓口で受け取れるみたいな。

※ 【地域の教育は】郷土の偉人、学べない? 吉田松陰、米内光政…一部教員クレーム
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100118/edc1001180802001-n1.htm

 人外な集団を相手に道理を説いてもなぁ、と思うけれど。そう言えばうちの田舎でも、牛島満なんて絶対教えないし、それ所か、東郷元帥だって教えられた記憶は無いですからね。その道に入ってから、この人もあの人も郷土の軍人さんだった、という例は結構あります。
 ここはひとつ日教組を納得させるために、槙枝委員長の偉人伝もセットで教えますからぁ、みたいなことでどうだろうか。

※ サケられぬ事態?スタート直前、男子選手の水着裂ける
http://www.asahi.com/sports/update/0118/OSK201001180007.html

 ふう~、男子で良かったジャンw。これが女子なら、2ちゃんで麿が大暴れしてましたがな。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 帰国子女の英語の発音がウザい
http://news.livedoor.com/article/detail/4555632/
※ ポストの投函を無線で知らせる「ポストの見張り番」--サンコーが発売
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20406819,00.htm
※ 富士通、500gを切るミニモバイルPC「LOOX U」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343012.html
※ ディズニーリゾート、水曜日は“大人の日” 4月から割安パスポート
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100118/biz1001181415004-n1.htm
※ 「キン肉マン」のロビンマスク役など、声優の郷里大輔さんが死去。
http://www.narinari.com/Nd/20100112925.html

※ 前日の空虚重量72.0キロ

 月曜午後、つい、惹かれるように鯛焼き屋へと向かってしまう。「武藏家」という鯛焼き屋さんなのですが、なぜかググッてもサイトとか出て来ない。20回通うと鯛焼きが5尾貰えるサービスチケットを貰う。

※ 有料版おまけ やっぱりハイビジョンは綺麗

| | コメント (45) | トラックバック (0)

2010.01.18

鈍感力

 昨日のサンプロで、デフレの原因と対策に関して、武者リサーチ代表の武者陵司氏がこんなことを仰っていました。

「デフレを断ち切る条件が出て来た。デフレの原因は法外な円高である。80年代、日本の輸出競争力を押さえ込むために、懲罰的な円高になった。余所の国に比して物価が2倍になった。それが十数年経ってやっと国際価格に収斂してきた。余所の国との物価格差が無くなり、これ以上デフレが進行する要素が無くなって来た」

 デフレ退治は可能だという論理らしいのですが、どんなものでしょう。その具体論は無かったですが。ちなみに、一年後の景気予想では、武者氏が一番良い数字で、株価14000円、円相場115円と書いてましたね。それ以外は榊原&水野&ケケ中3人共、9000~9500円、円相場85円前後でした。
 ケケ中さんは、上海万博が終わった後の落ち込み云々を言ってらして、他の二人は、アメリカの景気減速を上げてました。
 向こう半年は、中国と米経済が引っ張るだろうから、どこかで13000円越えもあるかも知れないですよね。確かにそれ以降となると不安ではありますが。それでも私はこういう時は楽観主義者なので、悪くても11000円、円相場95円程度と書かせて貰います。本音は12000円台ですが。

※ 女性、無党派層「鳩山離れ」一気に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100118-OYT1T00041.htm?from=top
*「小沢幹事長辞職を」67%、内閣支持42% 世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0117/TKY201001170273.html

 来月以降は恐らく何処で世論調査しても不支持率が支持率を上回るようになるのでしょうが、自民党政権と違って、マスゴミさんが止めろ止めろ! と大合唱することはないし、ご本人も恐ろしく鈍感な人のようだから、このままレームダック化が進むのでしょう。小沢さんの発言力が弱まるとなれば、緊張感も喪失するだろうし。
 誰かクーデターでも起こして引きずり下ろすとかして欲しいですが。選挙はイラ菅で闘えば良い。

※ 日赤医療チームなどが現地へ=ハイチ地震-成田空港
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010011700189
*生埋めの中国PKO隊員、全員の遺体が発見
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2010-01/17/content_19253592.htm
*ハイチ大地震、支援外交が活発化 ドミニカで準備会合
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100117ATGM1700L17012010.html
*ハイチ地震援助へ自衛隊に行動命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100118-OYT1T00085.htm

 この命令は、木曜日に出てなきゃ駄目でしょう。

 昨日のサンプロで、田原総一朗が、今や総合商社や外務省ですら海外勤務が嫌がられると嘆いていましたが、いったい外務省は何やっているんでしょう?
 海外ニュースは、どのチャンネルを捻ってもハイチ一色です。私がこの数日間いちばん苛々していたのは、実は小沢さん関係のニュースではなくて、こっちの方でした。小沢さんの方のニュースは、どうしようもないじゃないですか。政治が動いて何か出来るというレベルの問題じゃない。
 でもこのハイチの問題は、政府がひとたび号令を掛ければ、いろんな組織がすぐ動き出すでしょう。最悪でも、土曜日に現地に救援部隊が入っていなければ拙い問題です。いくら地球の裏側とは言え、アメリカを伝って行けるわけですから、そんなに遠いわけじゃない。
 いったい何が、何処がボトルネックになったのか? どうして外務省はこんなにも鈍感なのか? どうして政府はこんなに無頓着なのか? 外務省の役人も外相もCNNくらい見ないのか? 今世界の注目が何処に集まっているのか、そこでわれわれは何を成すべきなのかすら解らない外相や組織というのは致命的に駄目でしょう。

 こういう災害の後に、制服な皆さんと会うと、斯く斯く然々で出動する準備をしていたんだけどなぜか命令が出なくて……、みたいな話に必ずなるんです。
 で、たとえば自衛隊って、365日いつでも海外に出られるか? というと、そうでもないんですね。こういう場所へ行くには、各種予防接種が欠かせませんから、それを定期的に受けなきゃならない。破傷風や狂犬病とか。先日、ちらとそこいらへんの話を聞く機会があって、実は予算が十分確保できないものだから、以前は基地で定期的に受けられたのに、それが、特定の時期に特定の基地でしか受けられなかっりして、じゃあそこまでわざわざ予防接種を受けに旅費を出して日本列島を縦断するのか? そっちの方が高く付きますよね、みたいな話を聞いたんですよ。
 自衛隊に限らず、消防にしても海外派遣専門の部隊がいるわけでもないし、指揮系統まで出掛けるとなると、日本全国から人を集めなきゃならない。となると、常に一定の要員をプールして、予防接種等切れ目無く受けさせて備えておかなきゃいざという時に出られないんですよね。

 これが自民党政権だったら、たぶんこの政権より半日早く出られたという程度でしょう。けれどマスゴミは、日本政府の動きの鈍さを袋叩きにしたはずです。政権もマスゴミさんもそれ所じゃなかったのは解るけれど、中共の後塵を拝したという事実を恥だと思わなきゃ。本当にしょうもない政権です。海外でのNGO活動とか熱心な議員さんもいるのに、いったい彼らは何処で寝ているんだろう。首藤信彦さんとか、辻元、お前さんはピースボートまで商売してたのに、あの惨状を見て何とも思わないのか? それとも、「ただし自衛隊は除く」、が主義か。

※ ガス田合意違反なら「しかるべき措置」 日中外相会談で岡田外相が警告
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100117/plc1001171524003-n1.htm

 この人は、カードとか持っていてこんなブラフを掛けているんだろうか。まるで北朝鮮並みの大言壮語に聞こえるけど。

※ 平沼赳夫氏:蓮舫議員の仕分け批判「元々日本人じゃない」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100118k0000m010058000c.html

 自民党はこうでなきゃ! しびれるぅ~(>_<)。て自民党じゃない? まそれは置いといて、いずれこういうことを政治家が発言するのが当たり前になって、外国人排斥を党是として堂々と掲げる政党が出て来ますよ。
 だって、あのホロコーストを経験したヨーロッパでだってそうだったんですから。

※ 日航、19日に更生法申請
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100117/fnc1001172046001-n1.htm

 この週末も、いろんなテレビ番組で日航問題を特集していましたが、組合問題をどうするのか? 誰も何も言わないんですよね。あのばらけた組合を維持したまま、再建にチャレンジするんだろうか?
 別に更正法を適用するからという理由で組合をどうこうということは出来ないんだろうし、一部に囁かれているような、旧国鉄方式の組合排除なんてのも、何しろ最大労組が経営側とべったりだったりして、切り離しも取り込みもないみたいな話なわけですよね。
 稲森さんが再建を受諾みたいな話になっていますが、私は首を傾げるだけです。どうしてこの年齢の固有名詞が出て来るのか。

※ 日ハム・小林繁コーチ急死 57歳、元巨人・阪神投手
http://www.asahi.com/national/update/0117/TKY201001170144.html

 あの細い身体もあって、悲運の、とか悲劇のとかの枕言葉が似合う投手でしたよね。江川の背中にはふてぶてしさしか無かったけれど、小林繁の背中には、いつも悲壮感が漂っていたような記憶があります。合掌。
 今朝のテロ朝のワイドショーで「江川氏の目には涙が溢れていました」とかナレーションがあったけどあんたら、あの時、散々江川を叩いといて……。ただあの頃、私は真面目な巨人ファンでしたからw、どちらかと言えば江川の味方だったんですよ。ドラフト制度は理不尽だし、江川で勝てるんならしょうがないな、と思ってました。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ BBC国際世論調査「世界で最も深刻な問題」、1位は貧困
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2683508/5181669
※ 鹿屋市長選告示 新人三つどもえの戦い
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=21630
※ 初めて年を感じてしまいました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0115/288091.htm?from=yoltop
※ 千葉の刑事1課長が美少女フィギュア万引き
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100117-OYT1T00633.htm?from=main1

※ 前日の空虚重量72.0キロ

 神戸震災に絡んで、NHKで2週にわたって地震の特集を放映していましたよね。地震の巣がここまで解ったと。だったら、もうボーリングして核爆弾埋めて、地震を迎える準備万端整えた上で人工地震を起こせばヨクネ? 以前はこういう話をすると、地震のエネルギーとたかだか核爆弾のエネルギーの差は桁違いで~、みたいな話になったけれど、核心部分が解ってきたのなら、あとはどう惹起させるかの問題でしょう。一度何処かで実験してみれば良いのに。

※ 有料版おまけ ハドソン川の奇跡-155人の生還

| | コメント (48) | トラックバック (0)

2010.01.17

無理筋な水谷建設

※ 「裏献金」翌営業日に入金=同額を小沢氏団体口座へ-石川容疑者、土地購入に使用
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010011600338

 昨日のパックインをあれから二度見返したんですよ(^_^;)。郷原@ヤメ検氏のフリップを用いての資金の出入り部分は何度見ても理解出来ない。検察が相当無理筋なストーリーを書いているらしいことだけは解るけれど。

 彼の発言で面白かったのは、検察は、水谷建設を1年半もしつこく追うんですね。何か出て来るだろうと。所が、それだけやって最後にやっと摘発できた事件が福島県知事・佐藤栄佐久一人だった。ちなみにこの逮捕を報じた当時のアカピー新聞によれば、1年半どころか、3年越しの捜査が実ったことになっている。

>3年越し捜査実る、前福島県知事逮捕 2006年10月23日23時03分
http://www.asahi.com/special/060905/TKY200610230372.html

* 佐藤さんという人は、反原発で、道州制の提唱者で、電力会社からは、あの知事を何とかしてくれ、と国に泣きが入っていた。
 検察は取調過程で、「知事は日本にとってよろしくない。いずれ抹殺する」という陳腐な脅し文句まで吐く。所がこの事件、ほとんど汚職の実態は無く、判決が下る度に、申し訳程度の執行猶予の有罪判決が出て来た。かつての特捜検事・宗像紀夫氏を主任弁護人に付けた最高裁では、無罪判決が出るのでは? とすら言われている。

* この水谷建設ルートというのは、本当に筋の悪い事件で、今回の5千万の話にしても、服役中の社長が刑務所の中で供述したことである。普通は刑務作業していなければならない。そんな所に検事さんが来て一日話を聞いてくれるというのは非常にハッピーなことであると。そんな証言にいったいどれほどの信憑性があるのか。

* 大久保事件の時に問題になったのは表の金の処理だった。あれだけのお金が表の献金として入っていた。なのに5千万を、その表の献金にしないで、敢えて裏にする理由は何か? 普通は、裏で使いたいからだろう。
 所が、その5千万を表に出してどうして土地代金に充てなければならないのか? 土地取引の繋ぎ資金としても一回は口座に入るのだから、裏金を充てる意味が無い。

* 福島県知事事件でも、西松事件でも、検察は冒頭陳述で盛んに「天の声」を連呼したが、いずれの判決も「天の声」を認定しなかった。検察が描く構図はことごとく失敗している。

*知事抹殺 つくられた福島県汚職事件
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?uid=NULLGWDOCOMO&a=4582824544
*どうした!東京地検特捜部
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1919

【政権交代が起こることで政党が切磋琢磨して政治が良くなることを考えていたのではなく、単に自民党が憎くて潰したいだけだったのですね。

外国人である大韓民国居留民団に応援されてできあがった政権など日本国民のための政権とはとても思えませんね。】

 昨日↑こういうコメントを頂戴しましたが、私が望んでいることと、その期待値の合理性にはいつも大きな解離があります。何しろ私は国家社会主義者で消費税17%論者で相続税100%論者ですからw。
 私にとって、自民党は唾棄すべき政党です。社会党なんてもう可愛いもんです。だってこの後復活する余地はありませんから。しかし自民党は、民主党が失政すれば、いつでも復活できるだけの体力を十分に持っています。潰せる時に潰しておく、という点では、私は小沢さんと一緒です。私は自民党に政権が戻って欲しいと思ったことは一度もないし、そう取れることを書いたこともありません。単に現実論として、これから何度か政界再編と政権交代を繰り返して、やっと日本の政治はまともになるんだろうと書いて来ただけです。ただ、自民党にいた議員たちは、仮に自民党が無くなっても、また新たな政党に流れるだろうし、仮に自民党は無くなっても自民党的なものは何処かに残り続けるでしょう。それは致し方ない。それは現実。

 ↓昨日、こういうニュースがありました。

*「地方参政権問題」の背後に民主党と「民団」の蜜月関係
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20100116-01/2.htm

>小沢氏側近議員「実現させないと、民団に夏の参院選で応援してもらえなくなるという危機感ある」

 その民団という人々は、何百万人何千万人いるんですか? 私は、創価学会や公明党という存在に関して、一貫してその存在を拒否しない、批判しないという姿勢を表明してきました。誰だろうと、自分たちの政治的目的を民主主義のルールに則って実現させる権利を有する。それが民主主義の大原則です。
 そういう人々が政治的発言力を有するのが恐いという方は、そこと闘うことを表明する政党の旗の下に団結して闘えば良いだけの話です。

 ちなみに、この永住外国人参政権問題をリードして来たのは、散々言われて来ましたが、民主党ではありません。昨日のパックインの話では、一番熱心だったのは竹下=経世会らしいんですよね。それが瓦解した後は、公明党が一番熱心で毎年法案を出していたらしいですが。
 だから今囁かれているのは、国民新党が反対すると言っているじゃないですか。民主党もちょっと割れ気味にある。いざ法案採決となったら公明が後々の協力関係含みで賛成に回り、自民党からも票を取り込んで可決まで行けるんじゃないか? という話になっているらしいです。

 今の政権があるのが民団のお陰なら、そもそも日本人にこの国の政治を司るエネルギー、生命力が無くなったというだけの話でしょう。私は移民ウェルカムな人間ですから、別に構いません。もっと状況が進めば、純血主義を唱える政党が出て来てネトウヨさんの焦燥の受け皿にもなるでしょう。

※ 首相の「検察と闘って」に不見識と批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00001007-yom-pol

 だったら、あんたが指揮権を発動すりゃ済む話じゃん。

※ 出会い系「サクラ」詐欺:12万種類、実在しない女性 有料サイトに巧妙誘導 /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20100116ddlk04040051000c.html

>会員数は男女約140万人で

 不思議でならないんだけど、誰もこの140万人という数字に疑問を持たないんだろうか? 人口の1%強ですよ。お年寄り、子ども、既婚者とか引き算して行ったら、適齢期独身男性の2割3割が引っかかっていました、みたいな話になるでしょう。
 ボットみたいな仕掛けで、メールアドレスが自動登録されていたとかいう話じゃないの?

※ 【中国ブログ】中国人の自問自答「なぜ中国人は日本人を憎むのか」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0116&f=national_0116_004.shtml

>中国で公共バスに乗車した子連れの日本人女性が座席を譲ってもらった際

 そもそもこの話ってのはどの程度根拠のある話なんだろうか。けど、日本人は誰も中国人に礼節なんか求めちゃいないと思う。もし万一、中国人が礼節なんてものを身につけたら、日本の立つ瀬が無くなるでしょう。
 中国は、その傲岸不遜な態度を世界に対してとり続けるからこそ、文明国はまだ我慢できるんですよ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 二輪車の国内出荷、09年は38万台 ピーク時の9分の1に
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100115ATDD150A715012010.html
※ ガソリン167円超で課税停止…政府調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000725-yom-bus_all
※ 膨れ上がるゲーム制作費:平均は20億円程度
http://wiredvision.jp/news/201001/2010011520.html
※ 女の子だってエッチがしたい!ジェニファー・ラヴ・ヒューイット、女だけのセックスパーティを主催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000001-flix-movi

※ 前日の空虚重量71.3キロ

※ 有料版おまけ 瘰癧病

| | コメント (108) | トラックバック (0)

2010.01.16

インターオペラビリティ

 更新が遅くなりました。パックイン@スカパー朝日に、郷原@ヤメ検さんが出ていたので、何を仰るんだろうと見ていたのですが、正直、彼が何を言っているのかさっぱり理解出来なかった。

※ 石川議員逮捕、一刻の猶予も許されぬと東京地検
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100116-OYT1T00112.htm?from=main4

 人工冬眠装置でもあったら、入りたい気分ですよ。で参院選の寸前に目覚めて、「さあ皆さん! 自民党を解党に追い込むまで後一歩です!」とか叫んでいたいorz。
 この石川議員の逮捕ですが、本来必要ないんですよね。ことは政治資金規正法だから在宅起訴案件。証拠隠滅の恐れがあったとか自殺するかも知れないから、とか検察は大っぴらに言っているけれど、証拠隠滅している、と散々リークしていたのは当の検察。自殺の危険なんて検察が心配することじゃないし、そもそも散々リーク情報で、容疑者、核心人物として追い込んでいたのは当の検察じゃないですか。
 挙げ句にこれから、人質司法が始まるわけです。たぶん最短でも4月5月、ひょっとしたら夏頃まで議員の身柄を抑えて吐かせる目論見でしょう。その間、何度も石川は全部喋った、とか新聞に書かせて。

 私がここで何をどう書いてもダブスタだなんだと名無し共に書かれるだけだから、本当に嫌になるけれど、私は検察のやり口は汚いと思うけれど、それだっていつものことですからね。いつもの、マスゴミとタッグを組んでの検察捜査。それを民主党に対してやったら許せない、という論理は成り立たない。
 検察ファッショだなんて私は思ってもいないし、原資まで辿り付く自信があるんだったら、やれば良いですよ。所がその部分はもう時効に引っかかっているという話もあるんですけどね。
 ひょっとして小沢さんは、対検察ではなく、党内の空気を読み誤ったのかなぁ、と私は思っています。民主党内が小沢さんを軸に一致団結しているというのならともかく、結果的に権勢の誇示と映るような行為が相次ぎ、党内への締め付け、人事を巡るしこり等で、検察は、民主党内に小沢さんへの恐れはあっても守り切る気配は無い、と悟ったことが、今回、結果的に検察の背中を押したのでは、という感じがします。

※ 海自のインド洋給油終了、部隊は帰国の途に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100116-OYT1T00011.htm
*ハイチに医療チーム20人派遣 米から空自機で空輸
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100115/plc1001151738013-n1.htm

 ハイチのこの件は、凄く苛々させるんですよね。インド洋の給油は、勝ち目の無い戦さで、どこまで付き合うか? 何処で引き際を決めるのかという問題でしたが、ハイチの問題とセットで考えると、つくづく内向きな論理で回っているんですよね。
 給油の問題は、とっくにその使命も役割も終えているのに、ただ自国にとって安上がりな対米貢献だから、という理由だけで続けられた。そんなのは、国内向けのアリバイ証明にはなっても、アフガンはもとより、対米関係の向上にも何ら貢献しないことは解りきっている。
 一方のハイチ。地球の裏側のことですから、本来ならアメリカとヨーロッパが義務を果たせば良いことです。まさか外務省も、中国が真っ先に乗り込むなんてことは想定もしなかったでしょう。
 今朝のCBSニュースもハイチ一色で、途中、部分日食とハドソン川の奇跡のニュースがちらと差し込まれただけで、最後までハイチからのレポートでした。
 この手の緊急援助も、結局は競争です。何人助けたかとか、何処のロジが一番まともだったかなんてことはどうでも良いんです。いかに素早く乗り込むかですから。

 日本の場合、医者や看護師をどう都合を付けるのか等の問題はあるのでしょうが、「ひとまず出発できる」という体制を作らなきゃ駄目ですよ。友愛がモットーなのに、鳩山さんほとんど興味無いんですよね。世界中がハイチ支援で盛り上がっているのに。

 それで幸い日本はハーキュリーズがアメリカに一機いたということで、それを派遣できるわけですが、CXの話です。年明けに初飛行するらしいという話を去年聞いていたのですが、地元紙にも出たみたいで、無事に飛ぶことを祈ります。
 年末に、A400Mに絡んで書いた時に、どこから現れたのか、れいによって日本語が若干不自由らしい&誤解した読者が大勢現れたのですが、私は、別にCXが駄目な輸送機だと言っているわけではないんです。飛んだら良い飛行機ですよ。
 ただ、それが良い飛行機だというのと、配備するに相応しいかというのは、別問題です。

 今回のハイチでは、ハーキュリーズが大活躍することになることでしょう。何しろ世界中が配備しているから、ハンドリングに優れている。いざとなれば現地でもフロリダでも整備士やメンテの都合が効く。部品がなければ、米軍がたちまち何処かから持って来てくれるでしょう。それは米国以外での配備もあるC-17にしても同様だし、欧州各国が導入する予定のA400Mにしても同様です。ロジスティックスのインターオペラビリティというのが、こういう時に威力を発揮する。
 今、仮に、CXがアメリカで何かの訓練をやってましたと。それをハイチに出せるか? 脚が長いしスピードも出るからそこそこ活躍はするかも知れない。ただし大前提として、そもそもCXを日本以外に出せるか? 将来、空自に限らないいろんな訓練で、CXを米本土に持って行けるのか? これまでは、ハーキュリーズにしてもP-3Cにしても、何かあれば米軍やメーカーを頼れたけれども、CXを国外に持ち出して何かあったら、日本本土から部品なりメーカーさんを呼ぶなりするしかないでしょう。
 万に一つ、CXが海外に売れて、なるほどこれはA400Mでも出来ない、C-17では大きすぎるニッチな要請に応える良い機体だ、と大量に売れれば別ですけどね。
 建前上、CXはC1の代替で、C1は外には出なかったわけですから、そのラインで行くなら、130Jも買って、海外任務でのインターオペラビリティをしっかり確保するという道筋も進めなきゃならないでしょう。

 今回は、物資はアメリカで買えるんだから、医療団は後から民航機で出せば良い。まずはKC-767を付けて、日本がお得意とする小型重機を乗せたハーキュリーズを飛ばすべきでしょう。たぶん輸送機は間に合っていると思いますけれど、まずはショーザフラッグ。
 いずれにしても、一番の問題点は、友愛総理と原理主義外相の鈍感さです。果たして国際ニュース所じゃないということなのか、単純に地球の裏側の出来事に無関心なだけなのか。

※ 救急病院で受診の軽症患者、特別料金を検討
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100115-OYT1T01074.htm?from=top

>虫さされや指のトゲの治療を求めたケースを軽症者の例

 全体としては良いと思うけれど、たとえば虫さされの場合、放置して良いかどうかの判断は難しいでしょう。しかも痛みはどうしようもないし。あげくに、開業医の皮膚科が開いている時間は、24時間のうちせいぜい8時間9時間。下手すると、一日の内1/3しか、そこにアクセスできないわけじゃないですか。それで救急病院を使うな、というのは酷ですよね。

 私は、ここで問題の切り分けが出来ていないような気がするんですよ。医療費を抑制することが目的なのか? それとも、救急病院の負担を減らすことが目的なのか? 医療費を抑制することが目的なら、そらもう受益者から余計に取り立てるしかない。
 けれど、救急病院の負担軽減ということであれば、開業医の協力であるとか、以前から私が主張しているように、看護師の資格拡大とか出来ることは山ほどある。医療費を抑制して現場の負担軽減もなんて一石二鳥なことを考えているとしたら失敗すると思いますね。

※ 【職探しの裏技】この不況下に応募がほとんどない企業が、本当にあった!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100112-00000000-spa-ent

>年間休日120日・通勤手当5万円内・賞与2回・各種福利厚生

 出版業界で、この条件が出せる所はほとんど無いですね。バブルの頃だって、誰だって名前を知っているという出版社で無ければ、通勤手当なんて無縁でしたから。憧れ産業と言っても、実態はこんなものですよ。昔は学生バイトを使って、その彼らは名のある出版社にめでたく就職して、10年経ったら奢れよな、という世界でしたから。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000005-jct-soci
※ 戦闘ヘリ:受注減、350億円払え…富士重が防衛省を提訴
http://mainichi.jp/select/today/news/20100116k0000m040146000c.html
※ 定額給付金、消費支出増の効果は6300億円 内閣府調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100115ATFS1502O15012010.html
※ 「裏社会はヤクザと同和、在日」 阿久根市長ブログ
http://www.asahi.com/politics/update/0115/SEB201001150004.html
※ “高学歴ワーキングプア”が急増中!「官製資格ビジネス」に乗せられた博士たちの悲痛
http://diamond.jp/series/yuuai/10008/
※ 中国製「雷ガード」で火災 152万個を無償交換
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100115/crm1001151821029-n1.htm

 そもそもあんな薄っぺらなもので効果があるなんてどうして思えるんだろう。

※ 前日の空虚重量71.3キロ

 溝の口から高津駅へと抜ける通りに、長らくミシン屋さんがあったんですよ。あれはブラザーの看板だったかな。実際に扱っていたのは、バスタブみたいなものだったと思っていますが、なぜミシン屋さんが水回りを扱っていたのかは知らない。
 客がいるとも思えないのに、潰れなかったのは、そこが単に営業マンの拠点とかだったからでしょうね。
 とうとう潰れて、天丼屋になったんです。そこそこ流行っています。そこに間借りするような形で、鯛焼き屋が出来たんですよ。最近この不況に沈む町には珍しく流行っていて、いつも5人10人が行列している。
 たまたま私、昨日、女房からお友達の家に持っていかなきゃならないからと並ばされたのですが、私が5人の後に立ったら、たちまち親父軍団が6人くらい並んで、店員さんはひっきりなしに、「こっち側に並んで下さい!」と絶叫している。
 この町で行列を見るなんて久しぶりですよ。

※ 有料版おまけ untitled

| | コメント (55) | トラックバック (0)

2010.01.15

陰謀論

※ 「石川議員に頼まれ証拠隠した」 元秘書が自民勉強会で告白
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100114/stt1001141117001-n1.htm

 この元秘書というのが、わざわざICレコーダーまで用意して、寝返る気満々なんだもんorz。ひだか議員の名前まで出て来て、やってらんない。
 ただこれ、小沢さんまで辿り付くのは無理じゃないの? というのは、お金を右から左へ動かしていたというのは、所詮、政治資金規正法とか所得税法の問題であって、ここはせいぜい書類送検止まりということになる。

 ゼネコンが、小沢さんの要求を忖度して動いたからと言って、小沢さんとゼネコンや工事発注者側とのやりとりが出て来なければ、小沢さんを小菅に引っ張るのは無理でしょう。小沢さんは、ロッキード裁判をずっと眺めていて、金丸さんの末路も知っている。そんなに不用意なことをしたとは思えないんですけどね。あっせん利得とか結構ハードルは高いですよ。そこまで小沢さんが迂闊だとは思えない。

 ただ、なんで検察がこんなに執念を燃やすのか理解しかねる部分はあるんですが。もちろん不正がそこにあるのであれば摘発するのが検察の仕事とは言え、田中角栄が、日中関係やって、その先にはロシアとの関係改善も見込んでいた。だからロッキードでアメリカに刺されたんだ、みたいな陰謀論がありますよね。ちなみに田中角栄がアメリカに刺された理由というのは、20から30はあると思いますがw。
 小沢さんが反米とは全然思わないけれど、中国との関係とか、参政権問題で、やばい地雷を踏んでしまったんだろうか、みたいなことは感じますよね。もちろん、このご時世にそんなことがあろうはずもないけれど。
 でももし小沢さんまで特捜部が辿り付くようなら、あんだけ地雷を踏めばそら国家意志によって潰されるよ、みたいな話は出て来るでしょうね。

※ 陸山会「損出る不動産購入」5件、預金担保に融資
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100115-OYT1T00039.htm?from=main3

 この不動産取引がマネーロンダリングだったという指摘がありますが、もっと上手い方法があると思いません? だって預金通帳は本人しか覗けないけれど、不動産なんて登記簿は誰でも確認できるじゃないですか。そんな開けっぴろげな方法を使い、しかも決して得にならない形でのロンダリングなんかするんだろうか?

※ 政府・民主 小沢氏続投が大勢
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014989941000.html

 これは続投でないと、民主党的に不安な人々が一杯出て来るんですよね。今は幹事長という役付だから、言動もセーブされているけれど、ここでもし役が外れたら、最悪の場合、党を割って出る、みたいな話だって進みかねないですから。

※ 小沢疑惑を「国民は理解」? 選挙結果が意味するもの
http://www.j-cast.com/tv/2010/01/14057845.html

>鳥越俊太郎が「久しぶりに政権の中枢に手を突っ込んだ。造船疑獄以来か」といった。「いま新聞に検察がリークした情報がじゃんじゃん出ているでしょう。普通じゃありえない話です。<

 普通じゃあり得ないってあんた、検察リークで喰っているマスゴミの中の人間がそれを言ってどうするよ。だいたいこれ普通の事件じゃないし。

※ 小中学校「土曜の授業」OK…東京都が指針
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100114-OYT1T01183.htm

 大賛成。授業時間が足りないからとか学力がどうのこうの、ということ以前に、土曜日的な存在って、学校生活に欠かせないと思いません? 午前で終わるという何となくぬるい感じが、子供たちに学校という空間の別の存在意義を教えてくれる。
 小学生はそのまま道草しつつ帰るんだろうけれど、中学生は、友達とダラダラ飯喰いながら午後の部活に備えて、平日とは違う教育空間がそこにある。
 言ってみれば、平日とは違う学校の色がそこにあるんですよね。

※ 【ハイチ大地震】中国救援チームが現地入り 
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100114/amr1001140907005-n1.htm

 アメリカは昨日からこのニュース一色なんですが。
 もともと現地には中国のPKO部隊がいて、それで速やかに出発できたらしいんだけど(それにしても本当に入れたのか? 時間を逆算すると諸々怪しい気がしてくるんだけど)、G2時代を先取りするようなニュースですよね。発生から24時間で現地入りしている。欧州より早い。
 本来なら、民主党はサンダーバード構想を持っているくらいだから真っ先に動かなきゃならないんだけど、それ所じゃない感じですからね。またぞろ、まず先遣隊をなんて悠長なことを言っている。場所はアメリカの裏庭なんだから、政府専用機を二機とも出してひとまずフロリダまで本隊を入れときゃ済む話でしょう。
 動きが鈍すぎるというか、やる気が皆無ですね、友愛総理にしては。アメリカにも世界にも日本を売り込むチャンスなのに。

※ 中国オンライン検索市場でGoogleのシェアが拡大、「百度」との差を縮小
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20100114/343216/

 Googleとしては、要するに、まずうちへの露骨な攻撃とスパイ行為を止めろよ、中共政府! という北京政府を名指さししての非難があるんですよね。それに対して、中国としては、経済が不安定な時期に、閉鎖的な中国という印象を与えたく無いし、「百度」も十分なシェアを持っているから、別にぃ? という態度で応じていると。
 これが突破口となって~、みたいな上手い話には行かないでしょう。

※ 「移民法」をつくるか、70歳まで定年を引き上げるか
http://president.jp.reuters.com/article/2010/01/14/D0C57AD8-EEA6-11DE-B809-68DA3E99CD51.php

 質の良い、われわれが欲しい移民だけを入れるというのは、耳障りの良い話だけど、そんなに上手く行くものじゃないですよね。10年くらいで区切るグリーンカードのようなものは良いかもしれないけれど、それでも入って来る人間は選べないでしょう。
 いずれにしても、日本に移民して、ここで家庭を持って子どもたちを生み育てて老いて死ぬだけの価値があることが大前提ですから、キャリアを持った外国人たちが出稼ぎに来たくなるような経済状況を回復しなきゃ話しは進まないですよ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ プレイステーション3で地デジの視聴・録画ができるようになる!!
http://www.famitsu.com/game/news/1231207_1124.html
※ 東芝、Blu-rayレコーダ「VARDIA」を2月発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342178.html
※ 長野翼アナ「彼のサポートに全力」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100113-585466.html
※ 女子大生が所持金ゼロ円で全都道府県をまわる企画!
http://getnews.jp/archives/44317
※ 小惑星探査機:「はやぶさ」地球引力圏の軌道に
http://mainichi.jp/select/today/news/20100115k0000m040136000c.html
※ 「2ちゃんねる見て腹立ったので」組長、公判で動機説明
http://www.asahi.com/national/update/0115/SEB201001140055.html

※ 前日の空虚重量71.2キロ

 木曜。終日どよ~んと通夜気分。ニュースが更新される度に大量の検察リーク。そういうもんだと解っていても気が滅入る。でも、政治とは無関係に、相場は上げムードなんですよね。
 小沢さんの説明責任云々に関して、私はその必要は無いと思っています。というのは、捜査当局が出て来ている段階になると、それは政治家でなくとも、身を守る権利は何人たりとてある。政治家だからこそ(という理由で)、自分に不利になることを承知の上で説明責任を果たす義務は無いと思っています。検察の事情聴取にした所で、話を聞きたければ逮捕状を持って来いですよ。
 あと、疑問というか、嫌~な感じなのは、小沢さんはそうやって自分で金を集めたから叩かれている。原資が公共事業に発するものだとしたら、それは税金から出ているということだから、仮に天の声が無かったとしても、褒められたことではない。何のための政党助成金だったの? という話にもなるから。
 ただ一方で、総理は、毎月とんでもない金額を親から貰っていて、それを「知りませんでした」で済ませて、せいぜい修正申告程度で済ませている。この金額は、小沢さんの問題で出ている金額より遙かに大きいんですよね。自分で金集めしたらアウト、親の財産なら「知らなかった」でセーフ。どうにも納得できないのですが。

* 年末から全く運動していないせいか、珍しく肩が凝る。首から肩に掛けて固まっている感じで辛い。

※ 有料版おまけ 驚異の体内ガス & ノウイング

| | コメント (43) | トラックバック (0)

2010.01.14

不可解

※ 不可解、10億円の不動産購入 「小沢氏名義」で億ション買いあさる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100114/crm1001140030002-n1.htm

 女房が寝込んでいたせいで、昨日は私が買い物に出たんですよ。帰宅したら、テレ東が臨時ニュースを流している!? とうとうアルマゲドンがやってくる! と祭りになっているorz。

 日曜日のサンプロで、ヤメ検な郷原さんと田原総一朗@太鼓持ちの間で、「実は記載があるんです」「え!? そんなのあったの?」という視聴者どっちらけなやりとりがあったじゃないですか。それに続いて、小沢さんの記者会見で、不動産の所有を巡る「確認書」なる面妖なペーパーが誇らしげに出て来る。そんなもの不動産の権利関係なんて国が定めたフォーマット以外の私文書が一片たりとて某かの効力を持つなんてことがあろうはずもない。全ては登記に拠るのであって、司法試験を目指した小沢さんが知らないはずはない。
 あの場にいた記者の相当数は、あのシーンで凍り付いたのではなかろうかと思った。
 昨夕の日テレが、この産経が書いた不動産取得をレポートしていましたが、小沢さんは、秘書を住まわせるとかいろんな理由で、永田町周辺のマンションを買いあさっているんですよ。買っては手放している。それが日テレの計算だと、5億円を超えるとなっていた。全部で8部屋でしたかね。産経の記事はその倍の金額ですが。

 このお買い物がよく理解出来ないんですよ。土地が右肩上がりをしているというのであれば、そりゃ不動産に投資するのは解る。あるいは商業地の土地とかでも。ところが、いくら永田町周辺と言っても、所詮はコンビニが入る雑居ビルの上の階とか、中には億ションもあるけれど、ありきたりなマンションがメインですよ。買ったその瞬間から値下がりが始まるわけでしょう。いったい何のためにこんなものを買いあさる必要があったのか理解できない。たとえば、お金持ちにありがちな、現金や預貯金で持っていることが不安で、ひとまず他の財物に代えていたとか、そういうことなのか? さっぱり理解出来ない。
 検察や国税が簡単に足跡を追える預貯金を避けたということなのか。

 ただ今回の検察のやり方。小沢さんが事情聴取に応じていれば、なんて話もあるけれど、それは無いでしょう。検察ははなからやる気満々。一方で、小沢さんはずっと野党だったわけで、職務権限があるわけじゃない。これはいったい検察は、公判維持できるような罪状を用意できるんだろうか? せいぜい国税が出て来て所得税法違反というのが限界のような気もしますけどね。
 あと鹿島の帳簿とか抑えられたわけですが、ここにもし小沢さんの情報があるとしたら、それ以上に、与党、自民党政治家の固有名詞が並んでいることは解りきっているわけで、でも特捜部はそこに手を付ける意志は無いんでしょうね。彼らにとっては小沢さんを刺すのが目的であって、不正を等価に裁くことは目的ではないから。

 来週から国会が始まるので、荒れる要素になるのでしょうが、結果がどうあれ、この件は早めに処理して貰った方が良いと思っています。長引けば長引くほど夏の選挙に影響しますから。

※ 車の前照灯、切り替え小まめに 基本は「ハイビーム」です
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20100113/CK2010011302000021.html

 時々うちのブログではこのネタが出ますが、要するに、地方へ行っても幹線道路では街灯が普及したことが原因ですよね。夜間走行でも走っている時間の9割は、ハイビームを必要としなくなったことが原因では無かろうか。

※ WHO、製薬会社と癒着?新型インフルで欧州会議が調査
http://www.asahi.com/international/update/0113/TKY201001130139.html

 そういうことじゃなくて、WHOも予算獲得しなきゃならないから、マッチポンプな傾向はどうしてもあるんだろうと思う。

※ 日本の失われた20年から学べること
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2556

>日本を訪れた英国人は、日本の鉄道や食事の質の高さを見て、自分が大変な後進国からやって来たことに気づかされる。

 一つだけはっきりしているのは、朝から晩まで生涯、豚の餌並みの食事しかしない英国人には、食の質などというものを論じるセンスは無いということだ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 猟銃夫は凄腕スナイパー!300m先狙えた…居酒屋発砲4人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100114-00000007-sph-soci
※ 病気の長男、医者にみせず 殺人容疑で両親逮捕 福岡
http://www.asahi.com/national/update/0114/SEB201001130072.html
※ 正体不明の物体、地球に接近中 月より近くを通過へ
http://www.asahi.com/science/update/0113/TKY201001130311.html
※ 毎日4時間以上のテレビ視聴は死亡の危険性高い、豪研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2681857/5157038
※ 新生児救命へ新幹線・防災ヘリ活用 大雪の中、鹿児島―出水
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=21563

※ 前日の空虚重量70.8キロ

 女房が寝込んでいるので、午後、次男を連れて外出。文教堂へ。
 月刊SAPIO「鳩山-小沢『米海兵隊を宮崎へ移転』極秘計画スッパ抜く!/本誌政界特捜班」
 なんと!? 新田原基地の滑走路は新しくなって、しかも米軍用宿舎が着々と建設中なんですって! 皆さん。散々ここで「新田原は狭い! そんな余裕なんか何処にあると思ってんだ!? このド素人がッ」と罵られましたが、やっぱりそういうことになっていたんだ!(>_<)。「新田原は狭い」は、ただ自分たちの所にだけは来て欲しく無い、という地域エゴな連中の情報工作だったんですよ! 奥さん。
 とまれわたくし、九州人としてここは痛みを分かち合う覚悟ですので、新田原と大村、いずれでも結構ですから、早期に交渉が纏まれば良いな、と思っています。三度の飯より公共事業が大好きな長崎県民と、アホなタレント知事を担いで満足している宮崎県民に、衷心より感謝申し上げる次第です。本当に有り難うございマスタ!

 3階のヲタ御用達フロアでパンツァー1月号。「自衛隊装備品調達の問題点」という記事があったので購入。ついでにJレスキューがロープワークを特集していたので購入。こういう特集記事があると、それ系の珍しいメーカーが広告を出すのも面白いんですよね。
 丸井フードコートで次男にアイスを喰わせる。こうして午後次男と出かける機会も、もう二ヶ月かそこいらしかないんだと思うとしみじみ。
 パンツァーを読んでいたら、スティングレー軽戦車の特集がある。まだ生きてたのか、これは(^_^;)(生きているとは言い難い状況ではあるらしい)。CCV-Lがぽしゃったことを思うと、むしろこいつは海外に売れただけましですよね。
 冷戦末期に、M-1を筆頭に、各国のMBTが超重量化しちゃったものだから、軽量戦車のコンセプトが競って出されたけれど、結局ものになったものは無かったんですよね。
 中共建国60周年の軍事パレードのカラーグラビアが掲載されていて興味深い。もう少し専門誌なりの詳しい解説が欲しいところですが。3×3輪の05式120ミリ自走迫撃砲というのがあるんだが、即応性はあるだろうし、見た目戦車だから、中国にとって必要な他民族の虐殺やアフリカ地域での威嚇には効果があるんだろうけれど、視認性という部分を考えるとどうなんだろう。そもそも迫撃砲としての運用方法が違うんだ、と言われればそれまでだけど。

※ 有料版おまけ 消費者ホットラインに電話する

| | コメント (62) | トラックバック (0)

2010.01.13

こんな所にも人質司法

 今日は、鹿児島でも平野部での積雪予報が出ています。この時期に鹿児島で積もるような雪が降るのはあまり記憶にないですが。
 世界的な寒波でして、滅多に積もることのないイギリスの南部も積もっているみたいなニュースがありました。ロシア、中国、北米と、北半球が漏れなく寒波に見舞われるのは珍しいですね。
 昨日は、川崎もパラパラ雪が舞ったらしく、女房が風邪引いて私は幼稚園の送り迎えでワヤです。今は晴れているのですが、寒いですね。
 スキー場も、本来ならこの降雪で嬉しい悲鳴と行きたい所でしょうが、この不況でめでたさも中くらいという所でしょうか。

 昨日、溜まった新聞を抱えて耳鼻科に行ったのですが、自民党の青木元幹事長の出馬を巡る地元の思惑を伝えるレポートが朝日にあったんです。
 青木さんの地元には、材木商なのでしょうか、その一帯を収めるウルトラスーパー資産家があって、そこは、CX系列の民放テレビ局を興して、その跡取りは、CXに就職して、海外特派員も経験して、地元局の社長含みで最近戻って来たんだそうです。
 で青木さんは、自分の息子に議席を譲りたいんだけど、「竹下のたかが秘書如きが票田を息子に譲るなんて身の程知らずな」、という反感が地元にはあるらしい。いやそれはそれでどうかと思うけれど(^_^;)、
 もうなんか私はその記事を読んでいて、目眩がしてきて、これはいったい21世紀の日本の姿なのか? まるで、犬神家の一族みたいな世界ですよ。
 地方には、大なり小なり「なんとか天皇」と呼ばれる代々その地域を収めてきた有力者がいるものだけれど、それにしても度が過ぎていやしないかと思うし。やっぱりこういう人々の利権の温床になっているから、民放の地方局は潰さなきゃいかん、と思いますね。

 それはともかく、青木先生の無事な出馬を祈っております!

※ 傷害:「メッセンジャー」黒田さん 示談成立、釈放
http://mainichi.jp/kansai/news/20100112k0000e040085000c.html

 逮捕が25日ですから、18日ぶりの釈放ですよ。しかも起訴猶予処分。馬鹿げているとしか思えない。欧米ならこんなの、弁護士が警察の留置場に駆けつけて、その場で釈放ですよ。
 もし彼が、警察側のストーリー通りに罪を認めていたら、大晦日前に保釈したでしょう。きっと警察も、彼に対して、「正月は娑婆で迎えたいだろう? だったらたいした罪じゃないし、相手のストーリーを飲んだ方が良いぞ」と脅したはずです。本人としてはよほど納得しがたいストーリーを警察が迫ったのでしょうね。

 いずれにしても、これも人質司法の最たるもので、マスゴミがこの肝心な部分を華麗にスルーして、単なる芸能人のスキャンダル程度に報じていることに怒りを覚えます。
 この国で人質司法が一向に改善されないのは、マスゴミが検事役として振る舞うことを止めないからです。

※ 長崎・大村市長「反対」明言…社民・照屋氏視察で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100112-OYT1T01565.htm

 話が違うじゃないですかぁ!? 受け入れウエルカムと言ったんじゃなかと? で元帥はAERAで、「嘉手納も辺野古も可能性は無い」と書いていらっしゃるんですけれど、その理由が、たとえば辺野古では、オスプレイでのアセスをやっていないから、とか、嘉手納に関しても、地元住民はこれ以上の騒音被害は受け入れないだろう、みたいな仰りようなんです。
 私はそこは疑問ですけどね。嘉手納は、騒音被害を言うのなら、米空軍に部隊減させりゃ済む話だし、もし大村に行くとなったら、それはそれで騒音問題のアセスはやるしかないわけで、そこいらへんは辺野古も一緒。
 沖縄ではまた別の所に埋め立てする、みたいな話が昨日出て来ましたが、沖縄に留めるか否かで政権が揺れているのは、要は中央のゼネコンと、そこにぶら下がる沖縄の土建業界が埋め立て事業を欲しているという、そこに尽きるんですよね。
 そこいらへんが、去年の選挙で沖縄でも勝ってしまった民主党が、迷いがふっきれない部分なわけです。国民新党の下地さんですら、もうそんな公共事業は要らないと言っているにも拘わらず、次の選挙を睨むと、民主党議員的には、県内移転は「無駄な公共事業で環境破壊ももたらす」ときっぱり言えない部分がある。

※ 日航OB年金減額同意
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010011302000089.html

>日航が提示した削減幅は、退職者分が約30%、現役社員分は約53%。

 昨日からずっとこのニュースを見ていて、何処のテレビ局も、その減額で、日航OBが受け取る年金が、総額にしてどのくらい減るかを具体的に報じた所は一社も無いんですよね。
 それで明日から無一文になるというのならともかく、ぶっちゃけた話、これは二階建て部分では無く三階建て部分の話ですよね? それで月50万円貰っていたOBの三階建て部分が3割削られて、41、2万円に減ります、という話ですよね?
 私は、納税者としてお断りします。どうしてこんな甘えが許されるのか全く理解出来ない。しかもこれ、権利として保障されているから、OBが日航を訴えたら、日航側が負ける可能性もあるわけでしょう。
 このまま倒産しますというのなら私は同情しますけれど、未だにこんな無茶苦茶を言っているような会社を助ける義理があるとは思えない。

※ 上振れ期待
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201001060434.html

>ドルを売り払って円を国内に持ち帰り、国内の消費を増やすしかない。

 これも病院で片づけた新聞から。この経済気象台で「岳」のペンネームを使っている方はalternative なことを書く人で好きなのですが、これはどうでしょう。
 そんなに単純な話なのかなぁ、という気がするのですが。問題は、その「円」ですら使い道が無く、消費が今以上伸びない、ということでしょう。消費が伸びる要素は、イノベーションと規制緩和しかないですよ。イノベーションがほとんど見込めない以上は、規制緩和しか無い。

※ 武器輸出3原則見直し、防衛相が前向き発言
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100112-OYT1T00795.htm
*武器輸出三原則、防衛相が見直しに言及 首相は否定
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100113ATFS1202712012010.html

 発言した場所が場所ですからリップサービスに過ぎないんですけれど、政権スタートして以来、鳩山さんがここまで厳しい言葉で閣僚を非難したのは初めてですよね。
 今後、米国以外から正面装備を買うことになると、何処かに風穴を開けて置いた方が良いんですけどね。共同開発をスムーズに行うために。
 現実的に武器輸出自体は無理だろうけれど、もしそれが可能になったら、「日本は武器輸出が出来ないから兵器が高くなるんです」という弁解も使えなくなるからよろしいんじゃないでしょうか。
 私個人は、結果的にそれが売れなくても、そろそろ三原則は外すべきでは? と思っています。というのは、海外市場を意識するだけで、開発現場は性能面や価格面でのアドバーンテージを積極的に考えるようになりますから。それに今後、ますます国外での多国籍任務が増えるのに、使っているシステムが全部外国製で、自国からメンテを含めて提供できるシステムがTOUGHBOOKだけというのも困るでしょう(^_^;)。

 今朝の朝刊瓦版@テロ朝で大谷@ボケ老人がギャンギャン吠えていたけれど、武器は人殺しするだけではないし、逆に民生品といえどもTOUGHBOOKみたいに戦場を席巻するアイテムもある。ことはそんなに単純じゃない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 東大、液体レンズ使い全焦点動画の撮影に成功
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320100112aaaf.html
http://www.k2.t.u-tokyo.ac.jp/mvf/FocusStacking/index-j.html
※ 「ズボンはかず地下鉄に」3000人が参加
http://www.sanspo.com/shakai/news/100112/sha1001120503002-n1.htm
※ パナソニック:持ち替え不要 前も後ろもとがったアイロン
http://mainichi.jp/select/today/news/20100113k0000m020126000c.html
※ カモの驚くべきペ○ス:螺旋型が「爆発」
http://wiredvision.jp/news/201001/2010011222.html

※ 前日の空虚重量70.8キロ

 すんません。↑メルマガに書くのを忘れました。

※ 有料版おまけ 米中軍事同盟を男女関係にたとえると

| | コメント (38) | トラックバック (0)

2010.01.12

本日ネタ無し

 今日はニュースも無いし、午前中に耳鼻科にも行かなきゃならないので、宣伝も兼ねて、有料版のおまけ部分を放出します。

※ 日航年金減額、同意足りず OBは半数程度、期限延長も
http://www.asahi.com/business/update/0111/TKY201001110252.html

 国際線を残すとなったら、最大で1兆円もの税金を投入することになるわけでしょう。それは返ってくる来ないの前に、それで日航が再生するという確約すらない。そんな議論をしている最中に、年金をどうのこうのと言っていること自体が信じられないのですが。

※ 橋下知事、職員への結婚祝辞「もう限界」 依頼が殺到
http://www.asahi.com/national/update/1114/OSK200911130226.html

 民間でこういうニュースを読んで感じるのは、いくら巨大組織とは言え、結婚が相次ぐなんて、公務員は別世界なんだな、ということだけですよね。

※ <湯浅派遣村元村長>ワンストップ・サービスに思わぬ壁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100109-00000005-maiall-pol

 生活保護の仕組みが良く無いですよね。やたらハードルだけ上がって、使い勝手が全然良く無い。いざそこから抜け出そうとしても、なかなかそうはいかない。
 生活保護のシステム自体を抜本的に改善しなきゃ駄目ですよね。本来なら、10年前にやっておくべきことだったのに。

※ 北アイルランド自治政府首相、妻の不倫問題で一時離任へ
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100112/erp1001120132000-n1.htm

 第一報を聞いた時には、ちょっと信じられなかったのですが、若造の方は結構なイケメンだし、その首相夫人の方は、写真を見ると、ひょっとしてセーフかも(^_^;)、と思えるくらいには若いし。欲と金が絡むと信じられないことが起こるんですね。

※ 世界初「セックスロボット」が登場、米ラスベガス
http://www.afpbb.com/article/economy/2681159/5147309

 先日スカパーをザッピングしていたら、モンドchで、この手のショーをレポートしている番組を流していたんです。やっぱりこれ系の人形が一杯出ていましたが、どれを取っても、GIジョーやリカちゃんをそのまま等身大にしましたというような感じで、工芸品としてのクオリティが全然感じられない。せめて東洋の神秘、オリエント工業のドールを研究してから作れ、と思いましたが。

※ 前日の空虚重量71.4キロ

※ 有料版おまけ マーク1は鳩を飼っていた&マーマイト

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010.01.11

米中軍事同盟に備える

 今日は成人の日だそうですが、このブログやメルマガの読者で今年成人だなんて人は、恐らく通りすがりさんで一人二人いる程度でしょうから、特にお祝いの言葉はありません(^_^;)。
 就職もままならないこの状況が一日も早く終わり、皆さんが人生のターニング・ポイントに差し掛かった頃、「最悪な時代に社会に放り出されたけれど、その後、ゆっくりながらも右肩上がりの世相で、普通に所帯も持てた」と実感できるよう、大人として最善を尽くします。
 この失われた20年の間に、就職どころか、結婚の機会さえ逸して、人生そのものを不景気に奪われた30歳代40歳代の男女が大勢います。彼ら彼女らは、このまま家庭のぬくもりを知ることなく、我が子所か、孫の顔も見ることなく、誰一人身内に看取られることなく孤独に老いて死ぬ日がやがて来ます。何十万、ひょっとしたら何百万という人々が、そうやって望まない人生をこの後数十年過ごし、孤独に死んでいくことでしょう。
 私たちの社会が、その現実をどのくらい認識しているのか。
 別に自民党政治のせいにする気はありません。政治家みんなの責任です。そして官僚の責任です。新聞の責任です。われわれ有権者全員の責任です。今、社会で喘いでいる若者たち、これから社会に出る若者たちが、その悲劇を繰り返さずに済むよう、全力を尽くしましょう。

※ 普天間移設 米政府の姿勢戒め ナイ氏が米紙寄稿
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-155359-storytopic-3.html

 私のキャンベル嫌いは、あいつの仇役的な面構えにある、という突っ込みがありましたが、確かにあの傲岸不遜を絵に描いたような面構えに比べると、ナイさんは知的ですよね。日本で言えば公家顔。
 ただ、ここで彼がこんなことを言うのは、所詮キャンベルとの主導権争いだと思う。

 昨夕、今年初めての日高レポートが12chでありました。年初はいつもキッシンジャーへのインタビューです。恒例の年頭10の予言はいまいちインパクトに欠けましたが、番組の内容自体は、久々に面白かった。キャンベルみたいに安っぽいカウボーイの所業を見せつけられると、やっぱり前世紀最高の外交官だっただけのことはありますね。彼が選ぶ言葉には品格がある。エネルギーが有り余って拳を上げることしかしらない思春期の若造と、老獪老練な神様くらいの違いがある。

 20分過ぎに、日高氏がこう持ちかけるんです。

「オバマ政権は日本やドイツに対してだけでなく、イギリスにすら友好的ではない。オバマはチャーチルの胸像をイギリスに返却した。彼は友人達にはそれほど友好的でないのに、イランや中国、ロシアなど敵対する国々に友好的だ。アメリカは友人を捨てて敵対する国々と親しくなろうとしている」日高弁

 ここで親中なキッシンジャーがちょっと気色ばんで「中国が敵対国だとは考えていない!」と反論するのですが、続けて、
「中国は同盟国ではないが、敵対国でもない。政権発足時には、選挙戦の経験しか持たない、行動の結果の重要性を理解しない人々が大勢入って来る。率直に言ってなぜチャーチルの胸像を返したのか理解出来ない。思慮の足りない行動で、失礼だし無礼だ。間違いだが、政権の発足当初には起こることだ。日米関係の問題は、アメリカが日本に友好的でなくなったということではない。アメリカに馴染みのない考えを持つ新しい日本の政権が誕生したことだ。-中略-。大事なのは、日本の新しい指導者が、アメリカの反応に慣れることだ」キッシンジャー弁

 日本の鳩山政権だって似たようなもので、非同盟国にリップサービスして、同盟国は冷たくあしらうような部分は多々あって、そこは明らかに間違った部分ですが、そのアメリカですらが、実はまだ試行錯誤の過程にいるんだ、という指摘は重要ですよね。日高氏のような保守系の人ですら、今の対日政策はどうよ、という疑問を持っていることも。

 更にキッシンジャーは、後半の普天間問題でこう続けています。

「米国の日本防衛力を削りたがっているような印象を与えるのは日本の得にならない。望まれていないのに居座るような印象を与えるのは米国の得にならない。この問題を公式の場から外し、当事者が落ち着いて率直に話し合うことを望む」「これが我々には必要だ。なぜなら、あるいは軍事力を維持するためにはこれが必要だ、と基地を他の地域に移すのは危険だと思う。どこへ? という問題を生じさせるからだ」「日本の人々の尊厳を傷つけない形で基地の設営を行うべきだ」

 要は、キッシンジャーお得意の、バックチャンネルの極秘交渉で片づけろ、ということです。全く同感です。あたかも、テレビに映るチャンスはここしかない! とばかりに官房長官までが乗り出して来てあれこれ発言するような問題じゃない。

※ 「米中軍事同盟が始まる」

 番組最後で、日高氏の新著として、上のタイトルが出て来ました。番組中でも、それが一つのテーマだったらしいんですけれど、たぶんキッシンジャーが嫌がったんでしょうね。ほとんど触れられることは無かった。
 私は常日頃、われわれが本当に備えなければならないのは、米中の軍事接近だということを述べているのですが、いまいちピンと来ない人々が多いらしいのは残念なことです。
 向こう四半世紀を俯瞰した時に、もちろんロシアの復活はあるでしょう。ただ、ロシアが冷戦時代ほどに、軍事力を復活させて、またそれを頼って覇権を唱える日が来るか? というと、私はそれは無いと思います。
 それはなぜかといえば、ロシア人は、半世紀にも及ぶ冷戦を戦い抜いて、しかも経済も政治も破綻するという結末で、敗戦気分厭戦気分に染まっている。戦後の日本みたいなものです。もちろん、愛国主義的な台頭はあるし、極東に関しても、戦力の復活は続くでしょうが、少なくともロシアが、再び空母機動艦隊の夢を追うような時代が来るとはとても思えない。

*海自補給活動 中国が“後釜”を検討  政府に広がる警戒感
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100111/plc1001110123000-n1.htm

 対して中国です。米中関係は、今後ますます離れられない関係に発展するでしょう。中国の政治が民主化するしないに関わらず、今後とも中国軍の近代化と膨張は続きます。これも民主化するしないに関わらず。恐らく10年後には、彼らは第一世代の空母のまだまだ未熟な経験をもとに、早々と次世代型空母の建造に掛かっていることでしょう。それにアメリカが手を貸しているかも知れない。何度も繰り返しますが、最終的に中国製空母に搭載されるのは、F-35です。
 問題は、米中関係という二国間と同時に、米軍の投射能力の減少、その補完という側面からも進行することでしょう。
 アメリカの国力はますます衰え、維持出来る空母機動艦隊の数も減る。中東問題は全く解決しない。世界各地に軍隊を派遣しようにも、何処も兵力を出したがらない。そこで、人命はただ同然の中国が、世界各地で発生する諸問題をアメリカと供に解決するパートナーとして浮上して来るはずです。アメリカはすでにチベットとウイグルなど民族問題に眼を瞑っています。台湾問題は、台湾人自身の親大陸化によって雲散霧消するでしょう。
 その時、日本は相変わらずジリ貧で、憲法改正くらいはしているかも知れないけれど、出してくれるのは、せいぜい補給艦とヘリ空母擬き数隻。対して中国は、気前よく陸兵も空母機動艦隊も出してくれる。パートナーとして戦列を組むのであれば、そこに軍事同盟が発生するのは当たり前のことです。

 恐らく最初は、軍事装備品の禁輸解除に始まり、それが米中の装備品調達協定へと発展することでしょう。
 これは、日米関係がどれほど親密だろうが、不可避に起こる現象です。日本で保守政権がどれほどアメリカのケツを舐め続けようが、必ず、軍事分野でのニクソン・ショックがやって来るでしょう。われわれはそれを不可避な現象として備えなければならない。

 他方、アメリカには、日本が中国と組んで西海岸を襲って来る、と真顔で心配する人々もいます。こういう懸念がある中で、米中軍事同盟が進行すると何が起こるか? 供に二カ国(日中)と仲良くして両者に利益をもたらすのがアメリカの国益に適うのか? という懸念がアメリカで出て来るでしょう。日中どちらか一方を切るべきではないか? という議論が必ず起こる。そこで日米安保が解消という事態もありうる。さすがにそれは拙いだろうし、日本はもはや脅威でも何でもないから、せめて中国にそれなりの待遇を与えるために、米中安保条約を結ぼうという動きも出て来るでしょう。

 日本はどうやって米中軍事同盟時代に備えるべきか? 一つは軍事力で解決する道筋です。空母機動艦隊を保有し、中国より先にF-35を手にし、アメリカが紛争地帯に赴く時には、イギリス並みのフル・パートナーとして出て行く。もちろん陸兵を含めて血も流す。日本もまだまだ使える、頼りになる隣人として振る舞うことです。
 ただし、ヘリ空母保有までは世論が許しても、世界中の紛争地帯に自衛隊を送り込むまで世論が受け入れるとはちと思えない。もう一つは核武装ですよね。核武装した上で、米中の狭間で、外交力での生き残りを模索する。

 日本人が中国を見る時には、どうしても偏見が入ります。偏見と希望的観測が。しかし、中国の経済力を伴った軍事的膨張を止められないのであれば、衰退するアメリカに選択肢はありません。その軍事力を取り込んで利用するしかないのですから。
 恐らく、もう10年くらい経てば、中国では、「正面装備の高価な兵器を、イージス・システムから戦闘機に至までアメリカに依存するのはいかがなものか?」という議論が起こっていることでしょう。

※ <?追跡>梅田にない「のっぽビル」――伊丹の航路で高さ制限
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news006977.html

 それで超高層ビルを関西人が欲しがるとも思えないけれど、そうやって、伊丹を廃止する理由を一つ二つと積み上げて行けば良いでしょう。どの道リニアが出来たら、たとえそれが名古屋乗換にしても、ドル箱の羽田-大阪が競争力を失ったら、伊丹に執着する必要もないでしょう。

※ 過激派シー・シェパード、豪でも反感高まる
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100110-OYT1T00757.htm

 これは、そういう意見もある、という程度に留めた方が良いでしょう。何しろ彼らは、外交的には全くの井の中の蛙ですから、自分たちが正義だと思ったら、国際協定もへもないですよ。とりわけ世論というレベルになると。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 米国流コント、日本上陸へ 有名長寿番組が吉本と提携
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201001090187.html
※ 福男へ6000人ダッシュ…西宮神社
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100110-OYT1T00808.htm?from=navlp
※ 成人式:戦車と隊員綱引き 大分・陸自駐屯地が計画
http://mainichi.jp/select/today/news/20100111k0000m040109000c.html
※ 「きぼう」スペース余るかも 米、予算不足で装置運べず
http://www.asahi.com/science/update/0109/TKY201001090191.html
※ フリーゲージトレイン開発間に合う? 「日程ぎりぎり」
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1522655.article.html

※ 有料版おまけ マウスが治る&Xファイル

| | コメント (23) | トラックバック (0)

2010.01.10

長崎県民有り難う!

※ 【揺らぐ沖縄】児童の安全より反対運動優先か 基地隣接の小学校移転
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n1.htm
普天間移設、官房長官「ゼロベースで検討」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100109-OYT1T00813.htm

 子どもを人質に取るのは昔からプロ市民の典型的な戦法ですがな。

「佐世保付近」が急浮上米軍も受け入れる普天間の移設先は?

 週明け発売の週刊AERAに元帥が書いた上記のレポートが載るそうです。急浮上も何も、それ焚き付けたのはどう考えても元帥ご自身としか思えないのですが(^_^;)、昨日のパックインによると、すでに民主党関係者へのレクチャーも終わったそうです。

 その前に、れいのアホな駐米大使がヒラリーに呼びつけられた件ですが、やはりあれはキャンベルが仕組んだことだそうです。このキャンベルという人物は本当に厄介者でして、日本が偵察衛星を持つ意思表示をした時にも、日本にすっ飛んで来て恫喝を掛けて当時防衛庁の役人を震え上がらせたらしい。
 とにかく、「日本は脅せば言うことを聞く国」という、極めて単細胞な頭の持ち主でして、だからジャパン・ハンドラー程度の仕事しか出来ないんでしょう。普天間問題なんてワシントンDCを歩いても誰も知らないらしいけれど、そんなものですよ。アメリカの戦略的優先度から言っても、日米関係の優先度に照らしても、どうでも良い問題ですから。
 そんなアホな男に取り入って日米関係の危機を叫ぶ石破茂という男は、やっぱり無能ですよ。彼はテレビ・カメラの前だと深刻な顔して理屈をこねるから皆騙されるけれど、やっぱりアホな男ですよ。日米関係の全体像を俯瞰するセンスに欠ける。彼がもし自民党の将来を背負って立つとしたら、いよいよ自民党の死に水を取る羽目になると思いますね。

 所で普天間の代替問題ですが、アメリカは過去に、佐賀空港という案もやっぱり出して来たらしいんですよ。ただその時も、表向き、「本土で反対運動が起こるから」、という理由で日本側が断ったらしい。本音はその頃にはもう辺野古にがっちりと利権が食い込んでいたからですが。

 それで元帥の話によると、大村基地沖って、すでに防衛省の埋め立て予定があってアセスも終わっているんだそうですね。これは何が目的なんでしょうか? てか隠していたね!? 大村の皆さん(^_^;)。
 それがあるので、別にそのまま海兵隊のヘリを置くための土地は新たに必要だとしても埋め立てで確保出来る。問題は陸兵で、800人くらい残るんですか? これを今ワイヤーが展開している、相浦駐屯地に受け入れてはどうか? と元帥は仰っています。宿舎云々に関しては、大村には、出入国管理用の大きな収容施設があって、事実上ここは今遊んでいるから、そこを貰い受けてひとまず寝泊まりさせれば良い。
 で相浦のワイヤーは、島嶼防衛部隊だから、沖縄へ海兵隊とトレードオフすれば良いだろうと仰ってました。

 ただそれだと、対馬はどうすんですか? という疑問も私は抱くし、住民税他で、果たして地元は、ワイヤーが出て行くことを許すだろうか? という疑問も抱きます。海兵隊を受け入れて、なおワイヤーは何処か行きますからなんて、地元に取っては踏んだり蹴ったりですよね。
 いやしかし! もちろん大村周辺であれもこれも受け入れて頂けるというのは、日本人として大変嬉しくもあり(^_^;)、誇らしいお話しですから、私は国を憂える一有権者として、この大村周辺でのセットで受け入れ案が、スムーズに運ぶことを心より祈っております! 三度の飯より公共事業が大好きな長崎県民が、かような愛国心と国際親善の気持ちに芽生えてくれたことは大変に嬉しいことです(もう、これ一択で行こう)。本当にありがとうございます!(^_^)/

※ 昨日も、元帥が、関係者の時代錯誤な事大主義を嘆いていらしたけれど、まもなくインド洋の給油が終わります。これ自体は、もの凄く安い対米貢献でした。
 ただ、それが安上がりな対米貢献で済んでいたと思っているのは、実は日本人とキャンベル・レベルの程度の低いジャパン・ハンドラーだけなんですよね。その外部にいる連中は、そもそもインド洋の補給て何だよ? のレベル。何しろアフガンの大統領すら知らないくらいだから。
 インド洋の給油というのは、関係者のアリバイ証明的な価値しか持たなかった。ただ対米貢献というのは難しい話で、韓国みたいに、イラクにもアフガンにもそれなりの兵力を出していて全然感謝されない国ってもあるわけです。
 一方で、自民党と共和党政権というのは、たかがあの程度のことで、日本が対米貢献しているという虚像を巧みに作り上げていた。

 現政権は発足直後だから仕方無い部分はあるけど、自民党は今、外務省(含む記者クラブ)やジャパンハンドラーと組んで手練手管で日米関係を脅しに使って民主党に揺さぶりを掛けていて、素人な内閣が、それでパニックを起こしている状況ですよね。
 何が国益を損ねているか? と言えば、結局、その程度の連中に手玉に取られて右往左往するしか能がない素人な連中が内閣を占めていることが原因ではありますが。

※ 外国人参政権法案で政府提案の検討を指示 官房長官が総務相に
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092343013-n1.htm

 2ちゃんで、ネトウヨさんがまた一杯スレを立てているんですが、正直、私もこれを急ぐ理由は良く分かりません。他に優先すべきことがあると思うから。ただ私は以前から書いているように、地方自治レベルではかまへん、という立場です。

 ただこの問題、もし通って、地方自治レベルにいわゆる在日な皆さんの声が反映されるようになったら、これを推進した人々が、丸っきり想定しなかったような事態が進行するような気がするんですよ。
 というのは、これまでも在日社会というのは、日本のあちこちに存在したわけでしょう。日本社会は、メディアにしても地域社会にしても、腫れ物に触るような感じで彼らと接してきた。
 もしその彼らが地方自治の現場で、在日同報としての権利を求め始めるならば、恐らくは、地域社会のナショナリズムを少しずつ刺激し始めるでしょう。
 今、日本のメディア上で、外国人排斥を訴えるような論調は皆無です。産経ですら、なかなかそこまでは言えないでしょう。在日問題にしてもそうです。
 恐らく、大っぴらにそれを言い始める集団や政治家が出て来て、地方議会で議席を獲得し、いずれは外国人排斥や在日の排斥を訴える集団が国政レベルでも出て来るでしょう。かつてヨーロッパで起こったことです。フランスでもイギリスでもドイツでも。
 この外国人参政権問題は、将来振り返った時に、我が国に於いて、外国人排斥運動が大っぴらに始まるその切っ掛けになるような気がします。

※ 米著名投資家、中国経済の崩壊予測
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100109/chn1001091829001-n1.htm

 中国の不動産バブルは今に始まった話じゃないでしょう。それが弾けるとなると、具体的に、イメージできないのですが。
 今ですら、世界は中国製品にどっぷり浸かり、政府は経済指標を好きなだけ弄って、好きなだけ元を刷れるし、ドルもたんまり持っている。それが崩壊していく道順というのがどうも理解出来ないんですよね。もちろん状況としてはあり得るんだろうけれど。

※ 「鯨を救うことは戦争」と報道する オーストラリアメディアの異様ぶり
http://www.j-cast.com/2010/01/08057629.html

 豪海軍の戦力とスキルを考えると、たぶん、潜水艦を数隻も出せば壊滅できると思う。でも南洋まで潜水艦で進出するのって大変だなぁ。何処かで貨物船でもチャーターして、しれっと補給しないと。

※ 琵琶湖で釣り上げ、ブラックバス世界最大認定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100109-OYT1T01064.htm

>そんな魚がいる琵琶湖で釣りができるのは素晴らしい」

 そういう問題じゃないだろう。

※ 上田埼玉県知事 従軍慰安婦表記で発言撤回せず
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=51480

 まあ、これ言って良いのは自治体の首長レベルですよね。もちろん撤回の必要はないけれど、その問題で発言することって、自治体首長の仕事だろうか。

※ 『アバター』でカットされた濡れ場、DVDでは特別版に収録か?
http://www.cinematoday.jp/page/N0021734

 解りました。つまりキャメロンは、日本の触手ものに啓蒙されたわけでつね。

※ 前日の空虚重量71.8キロ

※ 有料版おまけ ヨドバシへ

| | コメント (65) | トラックバック (0)

2010.01.09

福祉の限界

※ 徴収金の滞納、生徒にバイト勧めて回収 鳥取の県立高校
http://www.asahi.com/national/update/0108/OSK201001080166.html

>主に父親が夜間警備の仕事で得る毎月約11万円で生活しているという。

 学校がそこまでするものなのか? という気はするし、一方で、手段はどうあれ高校くらいは出させるための措置と言えなくもないし。いったい誰を非難すれば良いんだ? というニュースですが。

 疑問点が2点。

>「学校徴収金」

 学校徴収金というのは、いかなる行政サービスの補助の対象や奨学金の対象にもならない部分と解釈してよろしいんでしょうか?
 もう一点、月11万円の収入と言うことは、生活保護を受けた方が遙かに見入りは良いですよね。家族4人で月20万円くらいは貰えそうな気がするのですが、おまけに医療費はタダだし、こんな金額でも定収入がある以上、生活保護の申請は出来ない、と解釈して良いんでしょうか? もちろん本人の意志云々はあるだろうけれど。
 高校無償化はあれど、高校生は子ども手当から除外されるから、やはりここは早急にベーシックインカムを導入するしか無いでしょうね。

 給食費のことでも思うのですが、日本の義務教育は、行政が子供たちを学校に通わせる義務教育ではなく、親が子どもを学校に通わせる義務という意味での義務教育です。
 給食費も払えないような親が子を持つな、というのは一面で正しいかも知れないけれど、不況がこんなに長引くことは誰も想定していなかったわけですから、私は子ども手当をプッシュするけれど、まずはその前に給食費の全国無料化や、いわゆる学校徴収金の完全ゼロ化が先だと思うんですけどね。

 行政サービスで、生徒としての彼女を救う手立てはあったんだろうか?

※ 秋田「コメ騒動」 減反の次は戸別所得補償、政争の具に
http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY201001080266.html

 正月に義父と話していて、この戸別所得補償の話になったのですが、これって、事実上、農協経由の補助金になるらしいんですよ。つまり農協と取引実績が無いと貰えないらしいんですが。だとすると、小沢さんの野望の一つは、自民党の支持母体である農協を完膚無きまでに叩きつぶすことですから、どうなるんでしょうね。

 義父の話では、田舎(会津)の方では、3割くらいの米を農協に売っているんだそうです。そうしないといろいろ拙いとかで。残り3割をいわゆる産直米とか、業者に直接売ったりして、残り三割も別ルートにしたりで。
 ハウス栽培の話になったら、東北ですから、冬は田圃に出られないでしょう。作物はどういう基準で決まるかというと、米の繁忙期に煩わされずに済む作物をハウスで育てるんだそうです。だからハウスものの換金作物と言っても、そうなんでも選べるものじゃないらしい。

 とにかく、何処も跡取りが居ないんで、最近流行っている大規模営農の組合とかに貸すのはどうなんですか? と聞いたら、先祖代々の土地を人に貸すなんて考えられないし、やっぱり他人が土地に手を入れて作ったものは、所有者が作ったものの味を超えることはない、とか言ってました。
 ただ一方で、営農意欲がある連中が、そうやって耕作者がいない土地を借りてやっているんだけど、とにかく効率が悪くて全然儲けが出ないとかで。自縛状態ですよね。

 先祖代々の土地と言っても、せいぜい敗戦での農地解放以降の話ですよね。結局、自民党が票欲しさに、そこいらへんの権利関係を野放図に認めちゃったことが日本の農政の不幸だったような気がしますね。

※ 山崎拓氏の公認認めず 自民、参院選比例区で方針固める
http://www.asahi.com/politics/update/0109/TKY201001080445.html

 なんて非情な!? 戦後保守政治に大きな貢献をしたヤマタフ大先生に対して、血も涙もないこの措置。日本の政治はジジババの票が動かしているというのに、この自民党の蛮行を許して良いものでしょうか! 来るべき参院選で自民党が大勝するためにも、ぜひヤマタフ先生の公認を勝ち取りましょう!

※ ジャンプに漫画を持ち込みするも3秒で「うん帰っていいよ」
http://getnews.jp/archives/43742

 仮に事実だとしての話ですけれど、無茶苦茶甘いですよ。飛び込みで原稿を持参して、銀行員みたいな対応を望んでいるとしたら、そもそもこの業界に向いてないと思う。
 罵られても足蹴にされても、チャンスを掴み、ビッグになって見返してやるのが、こういう世界の醍醐味ですよ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 米国株、ダウ反落で始まる 米雇用の予想以上の減少を受け
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20100108c8AS3LANY01080110.html
※ 中国が「世界一」を誇る12の分野、省エネ電球や玩具がランクイン―仏誌
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=38706
※ 小惑星に衝突体、クレーター=はやぶさ2、14年にも-計画案概要固まる・宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2010010700924
※ 「オバマ大統領も着た上着」 NY、無断の巨大看板登場
http://www.asahi.com/international/update/0108/TKY201001080113.html
※ 「かわいいにもほどがある」美少女ベッキー デビューシングルをリリース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100108/tnr1001082207011-n1.htm
※ 「英語できなくて何が悪い─言語を武器にした世界侵略に警戒
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/nagata.cfm?i=20100104cy000cy&p=1

※ 前日の空虚重量71.1キロ

※ 有料版おまけ ランボー最後の戦場

| | コメント (97) | トラックバック (1)

2010.01.08

本日は小ネタ揃い

 今日の日記は、7時頃には書き終わっていたんだけど、メインテーマになりそうなニュースがないなぁ&疲れてベッドにバタン、そして10時過ぎに起きたけれど、結局たいしたニュースは無かった。ニュース自体は多い過去24時間でしたが。

※ 菅直人新財務相 「経済オンチ」なのか
http://www.j-cast.com/2010/01/07057511.html
*「円安進めばいい」菅財務相、異例の言及
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100107-OYT1T01082.htm

 国民向けには、特会予算に突っ込むぞ。経済界向けには、円安誘導のリップサービスで、スタートは及第点を上げて良いでしょう。円安のラインを具体的に金額を明示したのはどうかと思うけれど、そこまで言及したのは、原稿を書いた人がいたんでしょうね。

※ 東京都の派遣村200人、無断外泊 交通費2万円受給後
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201001070240.html

>「社会復帰のためにはルールを守る必要がある。残念な状況だ」

 でも、刑務所じゃないんだから、国民にルールを押しつけるほど、行政はご立派なサービスを彼らに行って来たんだろうかと思う。

※ 公設派遣村入所者「相談してよかった」生活保護 親身に支援
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-07/2010010715_01_1.html

>保護費は月額合計約14万円(アパート代含む)。そのほか、敷金・礼金、ふとん・家具代などの実費が合計約30万円(上限)支給されます。

 税金の使い方として、こういうのが良いんだろうか。公営住宅で、備え付けの家具を使い回せるようにした方が、同じ金額でより多くのサービスが出来るような気がするのですが。
 それで、政党がこういうサービスをするのって、違和感があるのですが。本来、生活保護でも入れる賃貸情報なんて、行政が管理すべき情報でしょう。それを個別に政党が行うのは、利権みたいで嫌な感じがするのですが。

※ 【捕鯨監視船衝突】豪とNZ、海事当局が調査へ 調査捕鯨停止へ提訴も辞さず
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100107/asi1001071313002-n1.htm
*シー・シェパード船衝突、反日世論高まる豪
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100107-OYT1T01164.htm

 私は捕鯨を支持しないけれど、日本の調査捕鯨は、仮に実態が科学調査でなく単なる営利であったにせよ、IWCという国際的な枠組みの中で決めて、守りつつ行われているわけでしょう。その枠組みから脱退して勝手に獲っているというのならともかく、文句があれば、そのIWCの枠内で主張すべきことであって、捕鯨反対を唱えるために海賊行為の正当化は出来ないと思うんだが。

※ 自民・青木幹雄氏、参院選に立候補へ 世代交代論に影響
http://www.asahi.com/politics/update/0108/TKY201001070480.html

>山崎拓元幹事長(73)や片山虎之助元総務相(74)

 素晴らしい! 国政に多大な貢献をした偉大な先達を称えようとする自民党のその敬老精神に、ひたすら感服します(>_<)。もう感動の余り震えが止まりませんっ! 新党へなどと失礼なことは言わず、ぜひ皆さん自民党から出馬させて下さい。それが礼儀というものです。熱烈に支持します! ミンスだって70際過ぎた興石さんが立候補するらしいから、全然恥ずかしくないですよ。

※ 障害者自立支援法:違憲訴訟で国と原告団が「基本合意」
http://mainichi.jp/select/today/news/20100108k0000m040083000c.html
*障害者自立支援訴訟、終結へ 厚労相「3年内に新制度」
http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201001070413.html

 廃止は良いんだけど、その先の道筋が見えてないんですよね。廃止したあとに、元のシステムに戻すのか? 戻すとしたら時期はいつ頃になるのか? のスケジュールを、シームレスに決めてちゃんと示さないと拙いでしょう。3年内になんて悠長なことを言っててどうするんだろう。それがスタートするには更に時間を食うわけで、その間、障碍者はどうすれば良いの?

※ 組織対策費:民主党2議員に22億円支出 小沢代表就任後
http://mainichi.jp/select/today/news/20100108k0000m010125000c.html

 ましかし、凄まじい金額ですよね。マスゴミとか与党筋へも流れたんでしょうが。

※ 悲観的な米国民よ、諦めてはいけない
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100106/203759/

>1. 米国は先進国の中で唯一、人口が増加する可能性のある国だ。

 日本に移民政策を導入するには、移民受け入れのコストを甘受してもお釣りが来るという具体的なデータが欲しいですよね。アメリカは、だからそれで社会の新陳代謝が進むんだとか、移民でエネルギーが補給されるんだ、とかでは、移民反対派を納得させるのは無理だから。ちゃんと、それがGDP拡大に貢献しているという数字が欲しい。
 アメリカには、その辺りを定量的に分析したデータはあるんだろうか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 日本に厳しい見方=米ゴールドマンのオニール氏
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_19322
※ 沖ノ鳥島の港湾整備 中国「国際法に反する」
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100107/chn1001072059007-n1.htm
※ 「まさに空母建造の時」中国空軍大佐が意向
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100107-OYT1T01025.htm
※ 中国の15-20歳若者「一番好きな国は日本」…12月調査
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0107&f=national_0107_001.shtml
※ 3Dテレビで日韓激突、世界最大の家電見本市が開幕へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100107-00000620-san-bus_all
※ GoogleのNexus Oneに、「ブレードランナー」原作者の遺族が怒り
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/07/news031.html
※ iPhoneで操縦する小型ヘリが登場、米家電見本市CES
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2680063/5131336

※ 前日の空虚重量71.1キロ

※ 有料版おまけ エンバーミング

| | コメント (40) | トラックバック (1)

2010.01.07

この先10年の世界リスク

※ 藤井財務相の辞任了承、後任に菅副総理 鳩山首相発表
http://www.asahi.com/politics/update/0106/TKY201001060361.html

 ↓菅さんはこんな人だそうです(>_<)

>菅経済語録

「民主党が政権をとれば株価3倍」
「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」
「経済政策は考え中第三の道を模索する(昨年11月)」
「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」
「事業仕分けやったからこれから景気がどんどん回復する」
「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」
「エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する」
「株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ」
「高速道路を無料化して、自動車税を1台につき5万円上げる」
「いざとなったら米国債を売ればいい」

------------------------------

 きっと、この外で、何か良いことも言っているんだと思う _| ̄|○ 。

※ 10大リスク:日本5位 トップは米中関係
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100106k0000m030046000c.html

 リスクも何も、あまりに当たり前な話で一度はパスしたニュースなのですが、どこかのテレビのコメンテータさんも言ってたけれど、日本の存在がまだ忘れられていなかった、ということをこそ評価すべきでは無かろうか。

 個人的には、米中関係なんかより、チャイナ・リスクそのものの方が高いと思います。私は、すったもんだしながらも中国経済は順調に成長すると思うけれど、何しろ情報鎖国な国ですから、様々な経済指数にしても、どこまでが信じて良い数字なのか疑問がある。可能性は低いけれども、何かの弾みで、バブルがポンと弾ける危険がゼロというわけではない。
 ただ総じて言えば、ここ数年の米経済に起因する景気リスクに匹敵するようなリスクは当分は無いでしょう。向こう10年20年で考えると。せいぜい、ここにもあるようにイラクやイランで何かが起こって、またぞろ投機筋が動いて原油が高騰する程度じゃないでしょうか。
 もっとも、経済指標が信用できないチャイナリスクと、数字は見えているのに危機の現実感が希薄な日本の国債リスクとどっちが高いか? と言えば微妙ですよね。チャイナリスクは、見えないことのリスクだけれど、ジャパン・リスクは、見えているのにどうしよもないことのリスクですから。
 それを払拭するには、一にも二にも景気を回復基調に乗せてデフレ退治、財政再建の道筋提示しかない。

 菅大臣の話にも繋がるけれど、政府にも一杯出来ることはあるけれど、今やるべきことは、「民間には政府より大きな仕事が出来る。政府はそれを決して邪魔せずに全力で後押しします」、というメッセージを絶えず大きな声で発することですよ。
 鳩山政権の情報発信を見ていると、政府というセクターの万能感の演出に汲々としている感じがする。

※ 中国人の平均年収、40年までに日本越え―米ノーベル賞学者
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100106032/1.htm

 仮に将来の何処かで、日本の財政問題がクラッシュしても、中国の奥地の経済レベルを考えると、絶対にあり得ないことでしょう。それに、そこまで成長した時に、同時にインドとか南米も発展しているわけで、中国のGDPだけがそこまで占めることはない。やっぱりノーベル賞って、ろくなもんじゃないですね。

※ 就活費で酒、たばこ…「公設派遣村」悪質入所者に返金要求へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100107/crm1001070048001-n1.htm

 とは言っても、缶ビール一本くらいでの歓迎はあっても良かったと思う。周囲に迷惑を掛けるタバコはどうかと思うけど。

※ シー・シェパード船、監視船進路に割り込む
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100106-OYT1T01142.htm?from=navlp

 こうなるとやっぱり操舵性に難あり、と思いたくもなるけれど、彼らとしては、寄贈された船を失っても痛くはないし、ニュースになってナンボですから、ここは、いかに人が死なないよう安全に沈没して見せるかですよね。まんまと目標を達成した。

*豪、日本政府を非難 “偵察機チャーター”で 
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100106/asi1001062246007-n1.htm

 この人たちは情報戦も出来たんだ。その内、シーシェパードは、スティンガーを調達したりして。

*シーシェパード衝突し沈没、中国で日本捕鯨を非難する声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0106&f=national_0106_019.shtml

 中国人にとっては、ウイグルやチベットの人権よりも、鯨の命の方が大事なんだろうなぁ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ “拳銃”片手にデパート駆ける 警視庁、新宿のティファニー強盗の映像公開
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100106/crm1001061203013-n1.htm
※ 京王電鉄・ローソンHPも被害 新型ウイルスガンブラー
http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201001060419.html
※ 惑星旅行まであと100年!? JAXA、「未来型ロケット研究会」立ちあげ
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100107/scn1001070102000-n1.htm
※ 山崎拓氏「私を早く公認して」 谷垣総裁に切々直訴
http://www.asahi.com/politics/update/0106/TKY201001060375.html
※ 「iPhone」普及台数、日本が伸び率世界一
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100106AT1D2507L06012010.html
*グーグル携帯「ネクサス・ワン」が発表された。
https://aspara.asahi.com/blog/netnowplus/entry/h0dceHknEp
*生徒、授業中の携帯着信音に「モスキート」 先生には聞こえず
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100106AT1G1501Q06012010.html
※ クレーマー扱いされてしまいました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0104/285526.htm?g=01&from=yoltop
※ 航空機産業の活路
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20091225/211859/
※ 押尾、友人の助言聞かず “狼狽の1時間”で女性死なす
http://news.livedoor.com/article/detail/4533651/

※ 前日の空虚重量70.9キロ

※ 地デジ・ビデオの早送り。

 私は東芝のデッキしか使っていないので、他社製品がどうなのか全く知らないのですが、録画したビデオを早送り再生すると、パラパラとシーンが飛んでいきますよね。他社製はどうか知りませんが、東芝デッキで、いわゆるTSモードで録画したものを最速で早送りすると、コマ数がやたら減るんです。アナログなら、それこそ場面が変わる度事に忙しく早送りされていたものが、地デジのTSモードだと、数分置きのカットみたいに画面が飛ぶ。
 だからニュースみたいに、自分が興味ある話題の所で止めようという時に、そのシーンがすっ飛ばされることがあるんですよね。この症状は東芝以外でも同じでしょうか。たぶんTSモードは情報量が多くて、早送りの時にそれを展開できないことが原因なのだろう、と思うのですが。

※ 有料版おまけ Torchwood 始まる

続きを読む "この先10年の世界リスク"

| | コメント (53) | トラックバック (0)

2010.01.06

遠すぎた未来

 昨夜の報ステでのローン破綻による競売のレポートです。

【13年前(当時30歳代後半、旦那は建設関連)、頭金1割で、4300万円のマンションを35年ローンで購入。夫婦の年収は、当時奥さんのパートも含めて700万円。月15万円の返済。
 給料が下がったりしてローンが破綻。物件は3000万円で落札(最寄り駅徒歩2分が効いた?)。夫婦は500万円超の借金を抱えての退去。】

 これってどう思います? 落札金額を考えると、それでも恵まれたケースだなと思うのですが、頭金1割はちょっと引っかかるけれど、収入が年功序列で確実に上がり、そこそこインフレ傾向が進んでいれば、そんなに無茶でも無いと思うのですが。たぶん公務員や、名のある上場企業なら、この状況でも全然問題ない。逆に言うと、銀行とか大企業さん以外で、この物件に飛びつくのなら、せめて頭金をもう少し用意すべきだったような気がしますが。
 あんたなら飛びついたか? 仮に13年前、銀行だの不動産会社だのが、「あんたでもローンを組める」と言ってきたら、応じましたね。ただ、35年ローン(リーマンな皆さんはボーナス払いで短縮?)はどう考えても無理だから、せめて20年ローンくらいにするために、もうちょっと安い物件で、どれだけ頭金を積み上げるかになったでしょうが。いずれにしても、私には縁のない話ですが。

※ 「2010年にはもっと技術が進んでいると思っていた」――米国民の3分の1
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/05/news030.html

 偉大なる田舎もんのアメリカ人でもそう感じるだろうなぁ。私は、もう少し原子力が身近なものになっていると思いましたけど。近海フェリーや新幹線が原子力で動いていて、乗用車も乾電池サイズの原子力電池を搭載し、もちろんオートパイロットで走っている。ハンドルなんか無しですよ。いざという時、車を止めるための緊急ブレーキが付いているだけ。
 もちろん、公共交通は無料。教育、医療もすべてタダ。癌はどうにか退治できる目処が付いて、外科手術なんて、薬を買えない途上国でしか行われていなくて、医学界では、外科手術をどうやって伝承するかが議論されている。
 テレビ・モニターはとっくに駆逐され、空中への映像投影が当たり前になっていて、地下に敷設した配管網の利用で、都市部の住宅からはエアコンが駆逐されている。
 考えて見ると、鉄腕アトムの頃から実現したものは、テレビ電話くらいのものでしょうか。
 人口爆発で人は地上に住む場所が無くなり、海中都市を建設して住んでいるという話は、いったいどうなったんだろう(^_^;)。そもそもとっくに、われわれは労働から解放されていたはずなのに。

※ 藤井財務相が辞意 首相は慰留
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100105NT001000805012010.html
*藤井氏辞任で政権に痛手 背景に小沢氏との確執、「政治とカネ」も?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100106/plc1001060003000-n1.htm

 ミスキャストが多いこの内閣の中で、年齢だけでも適正を欠いた藤井さんを、内閣を傷つけることなく、いかに穏便に止めさせるかの筋書きが年末から進行していたということでしょう。
 財務省的にはウエルカムな人事だったけれど、最後には、主計局が小沢さんを頼ったものだから、彼もやる気が失せたんでしょうね。ただ、本当に健康問題が原因だとしたら、年齢を考えれば、そもそもこんな激務が耐えられるはずもないんですから、鳩山さんの任命責任は当然問われる。
 後任には、菅さんなんか止めて、ケケ中さんとかどうでしょうか。それだけで株が上がりますよ。責任を巡って喧嘩している場合でもない。ケケ中さんが、こうすれば景気は回復する! と言っているのであれば、やらせて見れば良い。

※ 公設派遣村・それぞれの物語 働き自立したい! 僕ら、どう見える?
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100105dde012040004000c.html

 こういう記事を書かせると毎日はピカイチですね。北の大地で、乳飲み子を抱えた若い母親が旦那の帰りを待っている姿を思うと胸が痛む。こういう若い親子も行政に支援して欲しいですが。

>1泊2900円の上野の温浴施設から29日に来た女性(65)

 ↑この人の場合は、子供たちももう良い年齢だろうから、まずは子どもを頼ることを考えるべきじゃないでしょうか。頼れない理由が記事の外にあったんだろうけれど。

 昨日書いた服装の件、「つい昨日まで、そんな服が普通に買えていた人までがそういうサービスを頼らずを得ないほど追い詰められているということだ」というご意見がありました。そういう事実はあるんでしょう。一方で、そこに入ることへの条件みたいなものがあったらしく、そのハードル部分はどうだろうな、と感じます。

>元日に鳩山由紀夫首相、菅直人副総理ら政権幹部が次々と派遣村を訪れた。

 このニュースをテレビで見ていて、私はまたまた違和感を覚えたのですが、顔には当然モザイクが掛かっていたけれど、缶コーヒーみたいなのを傍らに置いて股開いて、それって一国の総理大臣と話をする態度としてどうよ? という疑問を感じたのですが。もちろん、感謝なんか出来る相手じゃないだろうけれど、別に就職面接みたいな態度を取るべきだとは言わないけれど、もう少しそれなりの姿勢があるべきではと思ったのですが。

※ 「日本人が中国に出稼ぎに行く時代がくる?」と報じる-中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100104-00000072-scn-cn

 そういう時代が直に来るだろうけれど、別に卑下する必要はないでしょう。物価が安くて、稼げる所ならどこでも行けば良い。

※ 「ツイッター、総理はやっちゃだめ」自民・加藤氏が苦言
http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY201001050335.html

 私も、何を馬鹿なことをやっているんだろう、と思います。それって総理大臣の仕事じゃないでしょう。そもそも総理大臣の仕事は、そんなに短い文章で国民に伝えられるものなのか? まるで小泉ワンフレーズ・ポリティックスと同じじゃないですか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 【韓国ブログ】NHK大河、日本の龍馬ブームは「危険な兆候」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0105&f=national_0105_012.shtml
※ ウィーン氏恒例の予測:米成長率は予想の倍、日経平均は13%上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aGV.y4sBZo8E
※ 車雑誌「NAVI」休刊へ
http://book.asahi.com/news/TKY201001050438.html
※ 自閉症者の脳、たんぱく質減少…治療法に光
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100105-OYT1T01351.htm?from=top
※ 死刑理由にEUに拒否権 刑事共助協定で
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010501000409.html
※ 死亡事故で逮捕の「会社員」、実は「高崎市職員」だった
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100105/dst1001051335003-n1.htm
※ 東京スカイツリー“負け” 世界一の高層ビルは?
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100105007.html
※ 鳩山首相の南京訪問要請か=中国主席の広島入りも-仏紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100105-00000200-jij-int
※ フリーやネットの記者が張り切る 総務大臣会見の開放スタート
http://www.j-cast.com/2010/01/05057338.html
※ 英空港に全身透視スキャナー導入へ、「児童ポルノ規制法に違反」と市民団体
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2679712/5123871

※ 前日の空虚重量71.5キロ

 昨日の朝、まぐまぐにログインできない状況が続いて焦りました。こんなことは初めてでした。サポートにメールしたら、「正月明けの混雑が原因」と返事が来た。以前はこんなことは無かったのに、無料版とサーバーが一緒になってからトラブル出まくりです。

※ 有料版おまけ カローラのお値段

| | コメント (37) | トラックバック (0)

2010.01.05

最強の戦争指揮官

※ 「日本に焦り」中国紙が優越感 今年、GDP世界2位確実

http://sankei.jp.msn.com/world/china/100104/chn1001041858007-n1.htm

 昨夜のWBSで、カンボジアの経済発展に関する長いレポートを流していました。冒頭20分くらいを割いていましたね。カンボジアが経済成長を遂げて、外資が一杯入っているんだけども、日本の影が薄いと。高層ビルを建てているのは韓国資本で、渡し船しかない川に、日本の援助で橋を架けようという計画があったけれども、日本がもたもたしている間に、中国があっという間に架けてしまった。
 あちこちに、租税特区を作ったら、日本が環境配慮型の汚水処理施設完備な工業団地を造ろうしている間に、中国は上下水道もない何十倍もの規模の団地を民間資金だけで造って工場の稼働までこぎ着けたと。
 誰が美味しい所を持っていくかはともかくとして、そうやってアジア経済を底上げして豊かにするのが日本の戦後でしたから、カンボジアの復興自体は喜ぶべきことでしょう。

 中国の隆盛に関して言えば、もちろん日本を抜くんでしょう。日本人と違って、中国には、個人のダイナミズムというのもある。ただ、盤石かと言えば、少子高齢化は日本の比ではないし、ウイグルやチベットなどの少数民族問題もある。
 日本と決定的に違うのは、高度成長期の日本は、官僚に矜持と諦観はあったけれど、中国の官僚組織は腐敗しきっている。相変わらずの賄賂社会。個人のダイナミズムがあって起業精神も旺盛ということは、裏返せば会社への忠誠心は無い、ということです。
 共産主義だって、いつかは破綻する。今後20年は大丈夫だろうと思うけれど、いつかは彼らも日本病に陥るんでしょう。もちろん、今後隆盛する過程で、日本と違って覇権も求める中国に、世界は警戒感も抱くだろうし。
 とはいえ、難しいのは、日本経済もますます中国依存を強めていく。中国経済の失速は、イコール日本経済の失速も意味する。日本としては、上手いことコントロールして、環境問題にしても、政治体制にしても、彼らの遵法意識にしても、クラッシュさせないように軟着陸させなきゃならないんですよね。

※ “ごね得”許した「派遣村の品格」 費用は6千万円大幅超の見込み
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100104/biz1001042246045-n1.htm

 ニュースを見ていて私がちょっと引っかかったのは、みんな結構小綺麗な格好をしているんですよね。私なんかより遙かに良い服装をしている。正直、本当にあんなサービスが必要な人々だったのだろうか? という気がしました。正直な所、そういう人たちにももちろん援助は必要だろうけれど、だったら浮浪者にも援助して欲しいですよね。行政的には、まるで彼らは存在しないような感じがして。

※ 普天間受け入れ 長崎・大村市長、要請あれば検討も
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-155057-storytopic-53.html

 これはもう元帥の予言通りになって来そうですね。いや! ご立派な市長さんで、頭が下がります(^_^;)。

※ 「肩を超す積雪で進めず」 北ア遭難のガイド語る
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/342113/

 冬の北アでガイドが付くようになったなんてびっくり(^_^;)。この人たちは、助かるべくして助かった7人だけど、それにしても、年末年始の等高線線の立て込み様を見たら、冬山なんか登って良い天気じゃなかったですよね。

>7サミット・世界七大陸の最高峰へ若き登山家の全記録 標高8000メートルの孤独と絆▽自ら命がけで撮影した究極の絶景と天空世界▽“生きてこそ”極限のエベレスト感動の頂へ<

 ところで昨夜、こういう番組がNHKであって、録画して見るつもりだったのに、あまりに面白くてつい生で最後まで見てしまいました。
 山登りを始めて僅か2年でマッキンリーとか言っていたけれど、一瞬映った装備内容にちょっとぞっとしましたが。僅か3年半で5箇所目の南極まで辿り付いている。スポンサー集めとかどうやったんでしょうね。何の実績も無い若造にこの不況時にお金を出してくれる企業がそんなにあったとは思えないけれど。ヘルメットにさりげなくHISのロゴがあったり、「天然水素水」とテントに貼ってあったりするんですけれど。
 エベレスト登頂を目指しながら、撤退を決断する時の、無線でやりとりするベースキャンプのスタッフの苦悩する表情が、見ていて泣けて来るんですよね。
 冒険家は無事に生還してこそ讃えられるべきですから、今後とも生還を第1に頑張って欲しいですね。

※ タレントが音楽800曲入りiPodを明石家さんまに贈呈! 著作権法違反か
http://rocketnews24.com/?p=21981

 番組内でやるのはちょっと拙かっただろうけれど、個人同士のやりとりとなった場合、滓ラック的にはぶつぶつ言うんだろうけれど、違法性はどこまで問われるんでしょうね。たとえば、誰かが、CDを買ったけれどもう要らなくなったからと、百枚くらい友人に譲ったとしたら違法性を問う術は無いですよね。

※ 「検察のリークは違法の塊」民主・山岡氏
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100105-OYT1T00054.htm?from=main4
*<陸山会不透明会計>石川議員「私の一存」 来週在宅起訴か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100105-00000011-mai-soci

 昨夜の報ステに拠ると、検察は大まじめでやる気満々らしいんだけど、全体像が全然見えないんですよね。その4億というお金は、もともと小沢さんが出したもので、なぜか現金が用意されたのに、あとになって小沢さんはわざわざ定期を担保にその4億を借りている。何かのロンダリングだったんだろうけれど、別に西松絡みの資金というわけでもなさそうなんですよね。果たしてどこから出たお金なのか。
 原資を解明できないことには、全くの形式犯で終わってしまいますよね。

※ 首都圏の「水がめ」は大嘘 「八ッ場ダムを公共事業中止の聖地に」
http://www.j-cast.com/2010/01/04057168.html

 保坂前議員、何処かの補選とか参議院選に出てくれないかなぁ。
 田中康夫が、ラジオで言っていたけれど、ダムも何も、日本の水利権というのは、明治時代に決められたまま、たいした見直しもされずに、4割とか言っていたかな、使われていないそうなんですよね。宙に浮いた状態で。それを見直すだけでも、仮にダム推進派が主張するような水重要があったとしても十分賄える。
 それが見直されないのは、水利権があまりにガチガチで、誰も見直し等に応じないからだ、というロジックになっていますが、私は、それはもうダムを造り続けるために役所が利用してきたただの方便だと思いますね。利権は崩せば良いだけの話です。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ ネトゲ「大航海時代」で日本海を「朝鮮海」と表記 ユーザーの批判殺到
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100104/edc1001042223002-n1.htm
※ ロシアが足でこぐ2人乗り潜水艦を開発
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0104&f=national_0104_017.shtml
※ ロマンポルノ「団地妻」「後ろから前から」で22年ぶりに復活
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100104-00000001-eiga-movi
※ 「南京大虐殺はでっちあげ」発言の永野茂門元法相死去 87歳
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100105/plc1001050035000-n1.htm

※ 前日の空虚重量71.1キロ

 月曜午後、定期検診。先月主治医が、意外と混んでないもんですよ、と仰るものだからいきなり四日に予約したけれど、やっぱり混んでいるorz。HbA1c6.1。血糖値が130となぜか高い。寝て起きて、麦茶一杯飲んで出掛けただけで、採血前の12時間全く何も食べて無かったのに。どうしてだろう。
 ドクターが「そろそろ薬を変えましょうか?」と仰るものの、「せめて体重が70キロを切るまでダイエットして、それでも数値が改善しなかったら」ということにして貰う。

*「日本史上最強の戦争指導者は誰だ?」という特集の、先月発売のSAPIOを持参する(昨日、新しい号が出たらしい)。
 東郷元帥が1位なんですよね。私は東郷と言えば、精神注入棒のイメージが強くて、あまり好きじゃないんですが。6位の児玉源太郎の選評を塩爺が書いて、栗林忠通の選評をタモさんが書いていたりするんですよ。今村均の選評は潮さん。
 義和団事件で活躍した柴五郎とか。この人は会津藩ですが、気の毒な生い立ちの人なんですよね。戊辰戦争とか言う戦いで、母と姉妹は自決。下北半島の火山灰地に移封させられて飢餓線上を彷徨いながら育った。なんて血も涙もないことをする人々がいたんでしょう!? 同じ人間の所業とは思えませんっ!(>_<)

 個人的には、私は海軍ではやはり山口多聞を上げたいですね。陸軍はちょっとぴんと来ないのですが。何しろ凡将愚将があまりに多すぎて。ちなみに、日本の全歴史を通じて、最高の指揮官を上げよと言われたら、私は源義経を上げたいですが。
 勝ち戦は、美しいんですよね。大陸での作戦行動も、部隊規律がちゃんと維持されて、各国軍から称賛されたとか。それが大東亜戦争になると、結局、負けるべくして負けたろくでもない軍隊の無様な歴史しか残らない。
 この号は面白い記事が満載です。武田さんの「青い衝撃」というブルーインパルスに関する連載ルポは、丁度浜松の事故を扱っているのですが、涙なしには読めないですね。事故原因の行は生々しいし、ご遺族と部隊の対立とかも、本当にそんなことがあったのか、と思わせるほど衝撃的な記事です。

 あと、よしりんの天皇論ですか。正直な所、彼が何を言いたいのか良く分からない。私みたいな天皇制廃止論者が読むと、鼻白んで痛々しい印象を持つだけで。ぶっちゃけて言えば、あんたにはいま他に優先して取り組むべきテーマがあるんじゃないですか? という気持ちで一杯ですが。
 SAPIOを久しぶりに買ったけれど、心が洗われるような雑誌ですよね。日本人の誇りを取り戻してくれる(^_^;)。

※ 有料版おまけ 大根ミステリー・パート3

| | コメント (59) | トラックバック (0)

2010.01.04

介護現場は公務員の将来像

※ 求人あるのに就職難 期待の介護分野、ミスマッチで雇用進まず
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091229/biz0912291959019-n2.htm

 私が年末に書いた、求職と介護を紹介した記事に関して、何か誤解している方がいらっしゃるようなのですが、私は単純に、仕事は何でも普通にきつい、楽な仕事などそう無いということを述べただけです。

>介護事業者は「われわれが求めているのは、仕事がないから介護ではなく、介護の仕事を希望する人材。人手は欲しいが、妥協はできない」<

 これは理想論ですよね。記者さんが聞くからそう答えたまでのことで。

 いろんな仕事の話をする度に、たとえば農業など典型ですが、「何それはあんたたちが言うほど楽な仕事じゃない」というご意見が出て来ますよね。とりわけ当事者から出て来ると、なかなか反論もし辛いでしょう。
 でも、文明というのは、本来、厳しい徒弟制度の中でしか伝承できない技術を後生に伝えるための道具や方法を一杯残して来たし、機会均等を確保するための訓練や教育システムさえあれば、私はいかなる職業でもマスターできると思います。医者だって、全国共通の訓練制度と試験の中で鍛えられるわけじゃないですか。

 失業者がいつでも飛びつける楽な仕事だとメディアが広言しているかのような誤解を持って、当事者たちは抵抗を感じるのかもしれないけれど、ここいらへんは、行政がサポートして介入する以上、訓練コストと熟練度による仕事の出来不出来の影響度で決まってしまうんですよね。
 理想を言えば、熟練度の高い労働者はそれなりの稼ぎが得られるべきであるけれど、残念ながら、なかなかそれを言える時代でもない。
 それで、介護は、仕事がきついから人が来ないんじゃなく、その報酬の原資が事実上100%行政(1割負担とか、公費+保険料という話はひとまず置いて)が決めて降りてくることで、そこにインセンティブが存在しないからですよね。昇給もへったくれもない。
 ありとあらゆる業界で、年収300万円昇給無しの契約社員がこれから大量に出て来る。そういう人々にどうやってインセンティブを与えるか考える必要があるでしょう。

 それで、実は介護現場というのは、公務員の新しい形態なんですよね。ユニバーサル・サービスを地方の隅々まで普及させるためには、行政が主導するしかない。一方で公務員は絶対に増やさない、という財務省の意向がある。お金だけ出して、民間サービスを装うことで、その業界全体を、契約公務員みたいな集団にして、国としての責任を回避している。
 四半世紀後の日本の公務員社会の未来像を介護の現場が先取りしているんだろうと思います。その頃には、なり手はいないんですよ。どんなに不況だろうが、役場の職員も警察官も教員も、人集めにもの凄く苦労して、選抜公務員制度で、強制的に人集めして人材を各セクターに配分するしかなくなる時代がやがて来ると思います。

 でも介護制度と医療制度を比較してみると、医療制度の場合は、保険制度がバラバラだし、3割自己負担というのもあって、更に保険外診療というのもありますね。このセクターも実質赤字だけれど、介護制度と似ているのに、介護現場ほどの悲壮感は無いんですよね。慢性的な医師不足看護師不足という現実はあっても。それはなぜかというと、自由診療部分はあるし、本人の自己負担もあって、望めばより上のサービスも受けられる。
 そこを考えると、介護制度も、自己負担アップとか自由診療的な発想を入れたら、もう少し上手く回るようにならないものでしょうか。

※ 就学援助:所得基準に1.5倍もの格差 主要73市区で
http://mainichi.jp/select/today/news/20100104k0000m040093000c.html

>一方、最も厳しい「1.0倍以下」は、大阪、横浜、名古屋、堺、川崎、千葉、和歌山、佐賀

 わかんないですよね。なんで横浜や川崎なんていう金持ち自治体でこんなことになるのか? 地方と違って支給世帯が多すぎるとか、そういう理由なんだろうか? その分の税収はあると思うんですが。ねえ、子育てには何の関心も無い阿部市長さん。
 でも横浜市って、子育てには一番手厚いサービスわしていると聞いていたのですが、中出し市長時代の行政改革で削りに削られたのでしょうか。

※ 日米賢人会議も「延期」 普天間で米難色、同盟協議全面停止の様相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100104/plc1001040130000-n1.htm

 放っておけ。未だに政権が代わったことを受け入れられないバカ共が足掻いているだけですよ。

※ 【グローバルアイ】日本の「驕りと偏見」を越えるには
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=124624&servcode=100&sectcode=140

>こうした形で日本は何でも日本を中心に韓国を見ようとする。

 別に日本でなくても、所詮外国なんてのは、自国文化というフィルターを通してしか見られないでしょう。この人みたいに。
 どうやって付き合えば良いんでしょうね。この手の驕りと偏見に凝り固まった連中とは。
 あと、そもそも、外国の習慣とかに関して学生とやりとりしたら、こういうちぐはぐなやりとりになるに決まっているじゃないですか。テレビやネットを通じての情報しか持ち合わせないんですから。

※ 内閣府政務官、日本経済「10年後半から力強い回復」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100103AT3S3100402012010.html

>子ども手当の支給が10年度の実質国内総生産(GDP)成長率を0.2ポイント押し上げるなど、

 だって子ども手当は、こうやって総額も影響も知れているんだから、あんまり関係無いでしょう。個人的には認めたくないけれど、要は外需頼みでしょう。そのために円安を維持出来れば、みたいな身も蓋も無い話になる。

※ M5後継機、本格開発へ 内之浦での打ち上げ有力
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=21391

 GXは風前の灯火なのに、こちらは粛々と開発が進むなんて不思議だなぁ。中国辺りが何か言ってきそうな気がするけれど。

※ 札幌―福岡間を毎日快走20年 国内最長のJR貨物列車
http://www.asahi.com/national/update/1224/TKY200912240196.html

 タイトルだけパッと読んだ瞬間、「所要時間24時間」と浮かんだのですが、意外に時間が掛かるんですね。稚内から鹿児島中央まで、新幹線も飛行機も利用せずにどのくらいだろうかと思ってジョルダンで検索したら、そういう条件では検索できなかった。24時間じゃちょっと無理でしょうか。

※ 前日の満腹重量 72.1キロ

 長男が新しく始まったとあるドラマを見たいというので、過った歴史認識を持っては拙いので、最初に予備知識を与えておく。
「彼は、現代で言う所のパシリだ(お前はやらされとらんだろうな?)。言い換えれば携帯も電話も無く、飛脚の信頼性がいまいちで賊軍のスパイがうようよいた時代の、郵便局員みたいなものだ(一応、俺ら革命軍だったけどそこはややこしいから割愛する)。
 そりゃ郵便配達の仕事も大変で、彼はそれなりに命を張ったかも知れないが、それを越えるものではない。大言壮語が過ぎるあたりは誇大妄想気味でもあったしぃ。
 真に維新の立役者と言えるのは、西郷どんや大久保利通であり、とりわけ、蛇のようなねちっこい性格と抜け目の無い根回し裏工作で、政敵の抹殺も容赦しなかった大久保公こそが人生のお手本とすべき偉人である。何しろ大久保公は、原爆が落とされようが、戦争に負けようが景気がズンドコに落ち込もうが、国民が路頭に迷おうが政権が代わろうが、国家国民の困窮などお構いなしに永遠に繁栄する、この世に存在する唯一の永久機関、世界最強の官僚機構を作り上げたのだから」

※ 有料版おまけ 戦闘糧食II型・簡易加熱剤

| | コメント (41) | トラックバック (0)

2010.01.03

正社員幻想

 今年もよろしくお願いします。今年は箱根駅伝をテレビで見る機会が全く無かったのですが、駅伝も見事なガラパゴスですよね。箱根からマラソンに転向して、オリンピックで結果を出した選手ってほとんどいないような気がしますが。これって、駅伝が特殊なのか、それともマラソンが特殊なのか、どっちでしょう。

2010_02

*ブログに今年の年賀状写真をアップ。
 ちょっとフォーマル過ぎるかな、と思って、実際にプリントしたものは微妙にデザインが違います。9割方、今日以降の配達になります(^_^;)。

※ デフレが加速し、国民生活はひどく苦しくなる
http://news.livedoor.com/article/detail/4528608/

>「こうした傾向は来年以降、もっと深刻化します。デフレ下では絶対に会社を辞めてはいけない。家を買うのはもってのほかだし、投資もやらない方がいい。プロでも勝てない相場なのです。飲むのは居酒屋。それもポイントカードを作り、会合では支払い役をやり、ポイントをコツコツ貯める。それくらいやっても生き残るのは大変です」(経済評論家・荻原博子氏)<

 やっぱりこの人は変(^_^;)。ポイントカードで支払い役をなんていうような連中は、もう居酒屋すら行かないんじゃないの。家でちんまり晩酌して。それに、家を買うには絶好のチャンスでしょう。貴方みたいなのがいるからデフレが加速するんですよ、という感じがしますが。こういうロジックって、家計簿評論家であって経済評論家じゃないと思うんですけどね。

※ 「プラス成長に転換」9割…主要30社トップ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100102-OYT1T00634.htm?from=main1

 NHKの番組でしたか、菅大臣と塩爺が出ている討論会があって、塩爺だけが唯一まともなことを言っていたような気がするんですが。たとえば「来年以降もこんな予算編成を続けられるのか?」等。ただ、成長戦略はどこでも酷評されてますが、菅大臣らの現状認識が丸っきり誤っているわけでは無さそうだな、と思いました。
 あの番組中、私はちょっとムッとしたシーンがあったのですが、菅大臣と塩爺の間で、若者の起業とか、留学が減っているという話になったら、大学で教えているという先生でしたかね、女性の人が、そもそも若者が希望を抱けなくなったこと自体が問題なのだみたいなことを仰ってましたけれど、それは事実だろうし、大人の責任だと思うけれど、だったらとっとと革命を起こせよ、国を捨てろよ、何で若者が今のシステムにしがみつく必要があるんだろう? 国が駄目だから若者に元気が無いというロジックは私は納得できないのですが。
 寄らば大樹の就社傾向と良い、日本の若者は全く駄目だと思いますね。独立心は希薄だし、OECD加盟国の中で、一番ダメダメな若者を抱えるのが日本じゃないでしょうか。

 それで、年末のテーマを引きずりますが、賛成するしないは別にして、「雇用の流動性確保こそが景気回復の唯一の道筋である」と私が普段述べているのは、池田信夫さんのブログを読んでいらっしゃる方は、具体的な所は理解していただけると思います。
 私が雇用形態に関して疑問を呈するようになったのは、随分以前のことで、私はここ数年、サラリーマンは年俸制にして、健康保険も年金もフラットに、完全一元化すべきだと主張して来ました。
 私の場合、発端は経済や景気ではなく、健康保険や年金制度のアンバランス、あるいは不公平が動機ですが。年功序列も、残せる所は残せば良いと思いますが、まず公務員社会から、年功序列が消えて行くような気がします。

 もちろん雇用を流動化させることで、一時的とは言え、大量の失業者が出るでしょう。でも、今600万人いると言われる企業内失業者を抱えたままで、景気回復を待てば、状況は変わるんでしょうか? そもそも、言葉は不適切かも知れないけれど、スキルの無い社員や余剰人員をケアすることは、会社の務めなのだろうか? と思うんですよ。
 今ですら、35兆円もの需給ギャップがあって供給過剰を調整出来ないのに、新規ビジネスなんか起こしてどうするんだ? というご意見もありましたが、供給過剰を調整出来ない理由の一つは、結局、雇用調整が進まないからですよね。社会は変わるし、イノベーションは、昨日まで隆盛を誇っていたビジネスを恐竜みたいに滅ぼし、さらにはグローバル化の波で、タダみたいな人件費の国々とも競争しなければならない。
 そんな状況なのに、一人の人間が同じ職場に30年40年留まり、年功序列でハッピー・リタイアメントが出来るとしたら、そんな社会が約束されるのは、ユートピアか、商売することを国家から許された会社社会という名の共産主義社会でしかあり得ないことでしょう。

 最近私は、「正社員」や「正規雇用」であることを既定している法律をいったん全てチャラにしたらどうかと思っているのですが。贅沢が出来る会社は、今後とも良い給料を払って、年功序列を維持すれば良いんですよ。それで、大学からも毎年一番良い人材を採れば良い。
 ただ、現実問題として、ユニクロに象徴されるように、正社員はほんの数%しかいない会社が、儲けを上げたりするわけで、この契約社員化の波はもう止まらないでしょう。だったら、ユニクロに、契約社員の正社員化を求めたり、余剰人員を抱える企業に助成金を与えて、「景気回復までの我慢だ」と励ますより、ユニクロで10年20年バイトをやって、基礎年金しかないし、賃金上昇もないバイト労働者に、どうやってマイカーやマイホームのローンを組ませて家庭を持たせるか、その枠組みを社会全体で考えるべき時期でしょう。
 正社員幻想を捨てないと、ますますみんな婚期を逸して、社会全体の損失が膨らむばかりでしょう。

 それは小泉改革と同じじゃないか? と言われそうですが、私は別に自己責任原則を徹底しろと言っているわけじゃありません。ただ、企業活動は社会福祉に重きを置いているわけではないし、それも不可能な状況になりつつある。一方で、現実は世間が思うより遙かに進行しているのに、社会や行政の制度設計は後回しになり、世間は世間で、非正規雇用に対する偏見が払拭できずに、男も女も婚期を逸して、社会的な損失を招いている。それがこの10年の現実です。
 その現実を無視して、学生の就職率を論じたり、少子化や年金の議論を進めたり、ましてや政府が、正規雇用の促進を民間に訴えるのは全くナンセンスだと思います。政府自体が、自らの雇用能力で景気回復に貢献する意志が皆無なくせして。

※ 「優柔不断…」東国原知事が首相を猛批判
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100101-581588.html

 使い道の無い農業ダムに役人答弁丸出しで執着する、旧来型首長のあんたに批判される筋合いは無い罠。

※ ツシマヤマネコ、対馬・下島で初めて保護
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20091229-OYT1T00481.htm

 ツシマヤマネコは、本当に数少ないから小説の中に出しようが無いんですよね。別の小動物がふいに現れて戦場を引っ掻き回す、というシーンを書いたばかりですが。

※ 45才派遣で婚活したいのですが。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1230/284873.htm?g=04&from=yoltop

 凄く申し訳無いけれど、30歳半ばまでに結婚しておくべきだったと思う。
 正社員や契約社員の問題は、今はもっぱら景気や経済という大枠でしか語られないけれど、独身者や、あるいは、その結婚を承認する立場にあるその親たちが、正社員という青い鳥を追いかけたばかりに、この国は、家庭の喪失という形で滅びるような気がしますね。雇用問題が、まさに人口問題に直結している。

※ 大晦日からの空虚重量、ほぼ70.9キロ前後で推移する。

 31日。メルマガを発送してから超特急で年賀状に取りかかる。
 プリントしながら前夜地上波で放映していたアニメ「 クシル」を見る(このどことなく韓国風味なタイトルは誰が決めたんだろう)。キャラがみんな能面なのと、芸能人が当てた声がどうにも使い物にならない点を我慢すれば、面白い話だった。でもなぁ(^_^;)、日本が世界の科学技術の全てを支配掌握した大言壮語な未来ってどうよ、と思うし、鎖国しているのになぜか貿易はやっている(世界のロボット市場を日本のたった一つのメーカーが牛耳っている)。貿易やっていれば、誰かデジカメに写真の一枚も撮って国外に持ち出すでしょう。
 われわれ物書きは、国が鎖国してゆく状況を描くのが大好きだけど、なかなか上手くいかないもんですよ。

 夕方5時半、タイムアップ。刷り上がった分の年賀状を持ってフラッカーズで梶が谷の本局まで走る。
 紅白、冒頭だけ仕方無く見る。カツマー教祖が審査員として座っている。びっくり。いったい世間はこの人の上昇志向にいつまで付き合うんだろう。年末に私生活を捨ててあんな場所にいる人間のご託宣に引っかかる女性が気の毒だ。オンオフが出来ない人間の言うことを真に受けちゃ駄目よ。
 仕事場で教育テレビの第9。長男がせめて第四楽章だけでも見たいというのに紅白にしがみつく女房が見せないものだから居間へ移動して第四楽章を聴く。その間にスーザン・ボイルが歌っていたことが解ってちとがっかり。ビデオでチェック。ちなみに裏番組のCXでは丁度Paul Pottsがメモリーを歌っていた。スタジオだった分、Paul Pottsの方が良かった。
 第9が終わってから、溜まったニュースその他を片づけつつ、海外の友人に新年メールを発送する。メガ幸子だけ生で拝む。いやこれは衣装とは呼べないだろうw。
 12chはジルベスターを最後しか流してくれない。まったくけしからん。チャンネルを捻ったら、岡田@原理主義者を招いての再現ドラマを放映している。これがそこそこ面白かった。
 東急ジルベスター。今年は大友さんが指揮。大友さんもすっかり貫禄が付いちゃって。今年はジュピターでカウントダウン。その前になぜか野口さん@NASAの風景が入ったんだが、バックでスタトレ映画版のテーマ曲が流れている。私がスタトレの映画で一番好きなメロディで、ジュピターよりあれをこそフルオケで演奏して欲しかった。肝心のジュピター、もう最後の5分はボロボロ(^_^;)。けどピタリと合ったことをここに記録して置こう。
 その後、「希望」から中継。あれは生だったんだろうか。

* 明けて元旦。夕方、女房実家。鹿島田-新川崎往復。きっとここを歩くのは、これが最後になるだろうと思う。食料を貰って8時には帰る。
 正月の番組はウィーンフィルだけチェック。スカパーではスタローン特集があったので、ロッキーファイナルやランボーファイナルをひとまず録画。昨夜はアニマックスでMSイグルー2もやっていた(無念。元旦から放映していたなんてorz)。これってフルCGなの? アバターもそうだけど、CGの技術がどんなに進化しても、人間の表情だけは再現できないんでしょうね。
 その後、アニマックスではファーストの劇場版を放映していたのですが、サンライズは、以前のというか、声を当て直す前の作品を放映させる意志は無いんだろうか。全然しっくりこない。音楽も違和感ありまくりで。あれを創った連中は良いことをしたつもりでいるんだろうか。

※ さあ、AVアワード2009も近々予定していることだし、有料版メルマガに切り替えましょう!(^_^)/。

※ 有料版おまけ 大根ミステリー2

| | コメント (30) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »