« 独法のお掃除 | トップページ | ISSを仕分けに »

2010.04.21

「迷惑施設」の根源

※ 勝負の電話…首相「存ぜぬ」 政権崩壊過程物語る意思疎通の欠如
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004210030000-n1.htm

 「存ぜぬ」発言は、これはこれで良いんですよ。もしそれを自分が命じました、となったら、今度は「無礼だ! なぜ総理本人が電話して来ない!?」ということにもなりますから、下っ端が勝手にやったことと、とぼけるのは当たり前です。

 所で、徳之島を岩国みたいに締め上げればよろしい、というご意見がありますが、無理です。県民の平均所得は200万円に遠く及ばず、公共事業も減っている所に、締め上げると言っても、出来ることは知れているし、その手の嫌がらせが効果を発揮する性格じゃないですよ。島気質というのは。隣近所で支え合って暮らしているんですから、よそ者の脅しが一番効果を持たない対象です。

※ 【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 沖縄と米兵との知られざる「絆」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004210324001-n1.htm

>興南高校チームが同県内の石垣島に練習試合に行く際、天候が悪く飛行機が欠航して困っていたところ、米軍がヘリを提供してくれたそうである。<

 本来なら、自衛隊だって大型ヘリを沖縄に駐機させているんだから、自衛隊で運ぶべき所だろうけれど、それやったらやるで、沖縄のメディアが「子ども達を軍用機で!」と叩くに決まっているし。
 所で、こういう事実をアメリカ人やアメリカ社会も知るべきだというのは、重要なポイントですよね。
 今週発売の週刊朝日に、【鳩山首相の密使が明かす普天間の「秘策」】という記事があります。その密使というのは、これまでも度々名前が挙がっていた元外務省国際情報局長で防大教授も務めた孫崎享氏だそうで、この方の腹案も大村+陸上玉突き案なのだそうですが、アメリカももう少し日米同盟の枠組みの中で日本の貢献を評価すべきではないのか? と仰っています。

「日本の経費負担は世界の50%以上を占め、ドイツの約3倍、イギリスの20倍、NATO加盟国の負担総額と比較しても1.5倍にも及んでいる」

 日本国民は、海兵隊が日本を守るためでなく、アメリカが世界戦略を遂行するために沖縄に居座っているという事実をもう知っている。そんな中で、日本の政権が、ただ一つ基地移転を巡って支持率を下げ、腸捻転しているという状況で大統領に会いに言ったら、まあ私個人は、たかが基地問題が首脳マターだとは思わないけれど、 Can you follow through? とか突き放した対応を取る。これじゃ、日本の何処へ行っても、それは単なる迷惑施設扱いしかされませんよ。当の防衛大臣が「迷惑施設だ」と国会の場で口を滑らすのも当たり前。
 そういう配慮の無さ、デリカシーの無さというのが、まさに向こうは向こうでガキの寄せ集めのオバマ政権の実態で、それがオバマ外交を世界中で空転させている大きな原因にもなっている。
 アメリカ側が本当に海兵隊部隊が必要だと思うなら、その恩恵を自覚し、日本国民への感謝を表明した上で、日本政府に協力すれば、日本人の「迷惑施設」感情も少しは和らぐでしょう。
 今、オバマが、日本国民向けに、テレビカメラの前で、ほんの60秒、これまでの経費負担に感謝するステートメントでも読み上げて、普天間以外の移転に関して、日本政府に全面的に協力します、と表明すれば、たぶん日本国民の感情をがらりと替えますよ。
 それが「迷惑施設」であるという現鳩山政権の認識は、まんま国民感情の表明に過ぎないわけで、まずそこを払拭することに米側が協力すべきでしょう。キャンベルは、アーミテージと違って、別にホワイトハウスに影響力があるわけでもないし、力で押さえつけることしか知らない、底抜けのアホだし、駐日大使も外交や戦略が解るわけでもない素人な論功行賞人事ですから、それが更に状況を悪くしている。
 その辺りは、民主党系で無能なジャパンハンドラーしか育てられなかった、日本の外務省の責任でもありますが。

*ちなみにその記事には、5月末で、官房長官が引責辞任するだろうという観測記事もあります。鳩山政権としては、「官房長官の首を差し出すから、徳之島案を飲んで下さい、地元の皆さん」、という所でしょうが、傷口を広げないためにも、連休前の辞任で良いと思いますけどね。

※ 日本の政治史上まれにみる知識人宰相
http://www.toonippo.co.jp/tenchijin/ten2010/ten20100420.html

 おお! さすが戦後最大の間諜。言うことが違いますなぁ。でもそれをやるにはウルトラCがあるはずだけど、少なくともそれ、徳之島じゃないですよね。

※ 海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で-関係筋
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042000046

 これは沖縄のP-3Cに対してということでしょうか。でもあいつら、そんな国際儀礼は知らないんだから仕方無いじゃん。うっかり引き金を引かなかっただけでも幸運w。

※ 最新鋭潜水艦が入港 呉
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201004200061.html

 最近思うんですけれど、日本の潜水艦てどんどん大型化しているでしょう。大陸棚で中国海軍とやり合うためには、1400トン程度の小回りの利く潜水艦の方が有利なんじゃないでしょうか。潜水艦のハイローミックスというのは駄目なんだろうか。

※ 明石歩道橋事故、元副署長を強制起訴 全国初
http://www.asahi.com/national/update/0420/OSK201004200045.html

 戦後、何度か薬害事件が起こった後、私は、いかに官僚個人に責任を取らせるか? ということを考えなければいけないな、とずっと思っていたんです。予防接種禍事件が起こり、やがて薬害エイズ事件が起こり、何が起こったか? かと言えば、皆さんご存じの通り、日本は先進国中最も予防接種に後ろ向きな国になり、ドラッグラグの問題まで招いてしまった。
 誰も責任を取りたくない、取れないから、「じゃあ責任が発生するようなことはそもそも止めましょう」という風潮が当たり前になった。

 この明石の事故の後も花火大会は長らく中止でしたよね。昨夜のニュースで小さなお子さんを二人も亡くした父親がテレビに出てました。
 起こったことは悲劇で気の毒で、誰かが責任を取るべきだろうとは思う。けれど、この事件では、すでに警察関係者も裁かれている。まだその訴訟が継続しているから時効は成立しないなんていう理屈を持ち出してまで裁くべきことなのか、疑問を禁じ得ない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 山崎さん地球に帰還 「ディスカバリー」ケネディ宇宙センター着陸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000619-san-int
※ 口蹄疫:宮崎で牛3頭感染の疑い 牛・豚の移動自粛要請
http://mainichi.jp/select/today/news/20100420k0000e040058000c.html?link_id=RAH05
※ 与党、「故郷税」新設を推進
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2010042079688
※ 「国防予算に匹敵する日本のアダルト産業、各国から反感」―中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0419&f=national_0419_020.shtml
※ 「基準にそって審査、掲載した」 ヌード広告掲載の朝日新聞
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/100420/bks1004201717002-n1.htm

※ 前日の空虚重量73.3キロ

※ 有料版おまけ ヘリオス航空墜落事故

|

« 独法のお掃除 | トップページ | ISSを仕分けに »

コメント

>所で、徳之島を岩国みたいに締め上げればよろしい、というご意見がありますが、無理です。

地方交付金を大幅減額すればいいんじゃない?夕張と同じく即財政破綻でしょう。破綻した自治体をどうしようが中央の勝手。それとも鹿児島県が助けますか?

投稿: qqq | 2010.04.21 10:35

>所で、徳之島を岩国みたいに締め上げればよろしい、というご意見がありますが、無理です。
>公共事業も減っている所に、
島なら、地方交付金、特に港湾整備費を減額すれば干殺しですよ。
政争の島であった原因も公共事業受注が原因。
機動隊まで出動しようという選挙も2006年の徳田の自民党入党で収まったが、民主党政権下でどうなることやらです。
かつて投票率99%という数字をたたき出した島ですよ。

投稿: 狸穴 | 2010.04.21 11:25

すみません、自分は締め上げろといっているわけではありません。
あの島で「やろうとすればできるでしょう」というだけです。
そんなことはやらないに超したことはありません。

投稿: 狸穴 | 2010.04.21 11:29

※ 【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 沖縄と米兵との知られざる「絆」

岡崎はほんと何処までも対米追従のアメリカの狗ですな。さすが、アングロサクソンに従うのが日本の国益だと思っている人は違いますわ。恥を知らないのだろう。挙句、その媚米思想満開で、つくる会教科書改訂版の監修と執筆(ポツダム宣言により日本は破滅から救われた等)を行い、つくる会を分裂に追い込んだりね。そうそう、外交官は贅沢三昧をして国威を示すのが仕事とかほざいたこともあったよなあ。地下プールや地下のワインセラーの何処が国威なんだか。

投稿: | 2010.04.21 11:49

命を守りたいと連呼した総理が小さな島を締め上げる…できますかね?。得意技の知らなかったでいきますか!?

投稿: | 2010.04.21 11:52

>でもあいつら、そんな国際儀礼は知らないんだから仕方無いじゃん。うっかり引き金を引かなかっただけでも幸運w。

つまり、中国海軍には教育や訓練が行き届いてないという見方ですか?
それともただのジョーク?

投稿: 黒煎りゴマ | 2010.04.21 12:02

>宇宙開発
日本にも「宇宙庁」ができるみたいですね。国土交通省の諮問機関が答申しているようです。
ところで、ISSのコストも膨大なようですが、日本の宇宙飛行士と称される方をシャトルに乗せてもらうには、総額、いくらくらいの費用がかかるのでしょうね。
それこそ「仕分け対象」のような気もしますが…

ところでアメリカは、今後10年以上、人間を宇宙に送る手段を持たない訳ですが、先生は、この状況をどのようにお考えになりますか?
先日のクローズアップ現代では、ロシアが影響力を拡大するだろうという見解でしたが…

投稿: アイゼンシュタイン | 2010.04.21 12:04

>国防予算に匹敵する日本のアダルト産業
日本のアダルト産業はモザイクで発展したような気がします。
直接描写を出来ない制限が、笛吹いたり顔射といった多様な表現を産む土壌になったというか。

洋物をみても「なんだこりゃ?」と思うものばかりで、女優の好みの違いを考慮しても日本のほうがずっといいものを作ってますね。そりゃ海外進出するわけだわ。

投稿: 銀次 | 2010.04.21 12:13

>存ぜぬ」発言は、これはこれで良いんですよ。

それはそれで、閣僚の統率も取れない無能のそしりをうける王手飛車取り的詰み状況ですな

投稿: KAZ | 2010.04.21 12:56

>潜水艦のハイローミックス
ドイツなんかはそれに近いですな。

そういえば一時かなり注目されてた、
フリゲートつうかLCS級護衛艦ってどうなってしまったんでしょう?

やっぱ、伝統墨守で二線級育成は苦手?w
とはいえ、海防艦の経過みると、やればできそうな気はしますが。

投稿: 七師三等兵 | 2010.04.21 12:57

>「存ぜぬ」発言は、これはこれで良いんですよ。

これで完全に(もともと限りなくゼロだったが)
徳之島を怒らせました。もう何をやっても駄目。

国民も「国政の長がしらなかったで済むか!」
と呆れ果て、さらに支持率は下がるのは確実。

とにかく県外の話だけでもまとめて
あとは「アメリカガー」にしようとした目論見も
これで崩壊です。

良いか悪いかなんてレベルですらなく
最悪か最低かの差ですよ。

投稿: | 2010.04.21 13:47

>もしそれを自分が命じました、となったら、今度は「無礼だ! なぜ総理本人が電話して来ない!?」ということにもなりますから、下っ端が勝手にやったことと、とぼけるのは当たり前です。

やせ猫さんは鳩ぽっぽが別案を持っていて・・・ということをおっしゃってましたが、
それはそれで総理と、副官房、官房長官がまったく別個に移設案を持って動いているということで、いくら総理がとぼけていても閣内不一致の誹りはのがれられないでしょう。
(まあ、秘書がやったことで逃げ切った前科はありますけどね。)
しかも、もしすんなり面会が実現したとしたら平野官房長官は誰の代理で基地移設問題以外の何の話をするのでしょうか?

>でもあいつら、そんな国際儀礼は知らないんだから仕方無いじゃん。うっかり引き金を引かなかっただけでも幸運w。
ジョークなのでしようけど、支那鍋背負った中国兵は・・・の関東軍とか、ジャップのサルに飛行機は飛ばせないだろうのアメリカみたいなのですが・・・

投稿: 狸穴 | 2010.04.21 13:49

>所で、徳之島を岩国みたいに締め上げればよろしい、というご意見がありますが、無理です。

どの戦国武将の手法か忘れましたが、徳之島は3町合併を拒否した土地柄なんですから、逆に1町だけ大優遇して、他の町民と間に不公平感を発生させ、島民間に不協和音を演出することから始めては如何でしょう?

例えば、徳之島空港と平土野港がある天城町民にだけ、
「航空運賃 2,000円、フェリー料金 1,000円、他の2町民と徳之島町亀徳港発着便は現行運賃のまま」とかどうでしょうか?
もちろん本人確認のチェックを厳しくして天城町民ではない人、居住実績のないペーパー町民を排除して、それをあからさまに見せ付ければ、他の2町民間とをあっという間に分断できて、後は各個撃破ですよ。

>最新鋭潜水艦が入港 呉
最初「中国の最新鋭潜水艦"呉"が入港」と読んだ…orz

>潜水艦のハイローミックス
ハイは現行のまま国内向け仕様で、ローを台湾やアジア向けに輸出できれば良いですね。
ただ東シナ海で活動するならば、呉から時間を掛けて進出するよりは、沖縄本島にUボートブンカーみたいな強固な補給修理施設を作った方が良いかもしれません。

投稿: リラ | 2010.04.21 14:39

>時効
検察で不起訴になった時点で時効は停止中とみなさなくては、検察審査会の存在価値がない。今までは起訴不当を受けたとしてもやるのはまた検察だから時効について文句が出なかっただけ。

投稿: 痴本主義者 | 2010.04.21 14:41

>党首討論

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004211559009-n1.htm
鳩山由紀夫首相は21日午後の党首討論で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設交渉について、「腹案を持っているのは事実だ。(移転先となる)地元よりも、まず本当に腹案が米国に理解されるかどうかを水面下でしっかりやりとりしなければならない。米国が理解を示さないうちに地元に『こうなるから』と言っても迷惑をかける」と述べ、移設先への説明は、米国の同意を得た後になるとの考えを示した。

>米国が理解を示さないうちに地元に『こうなるから』と言っても迷惑をかける

アメリカの理解>>>>地元の理解、のようで、やっぱり手順がおかしい。
というか、アメリカは「地元の了解がないと駄目」と言ってなかったか?

投稿: | 2010.04.21 16:47

BS11 INsideOUT
http://www.bs11.jp/news/59/

4月21日(水)
22時00分~22時55分
深夜3時00分~3時55分[再]
「迷走する普天間問題 首相の腹案とは?」
ゲスト:田岡 俊次(軍事ジャーナリスト)

投稿: 黒煎りゴマ | 2010.04.21 17:29

>「宇宙庁」

特許許可局より発音しづらそう
まさか宇宙と書いてソラと読まないよね、まあそっちでも言い難いが

投稿: KAZ | 2010.04.21 17:35

>まさか宇宙と書いてソラと読まないよね、まあそっちでも言い難いが

宇宙と書いて「おおぞら」?

昭和48年?
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/1973.html

投稿: 演歌なとりうむ | 2010.04.21 17:47

>特許許可局より発音しづらそう
実際に発音しましたが、特許許可局にくらべれば全然ましです。(ヒマだね)
とりあえず内閣官房に宇宙開発戦略本部があるんですが、看板を掛け替えるだけなんでしょうね。

投稿: | 2010.04.21 17:54

>「宇宙庁」
本家に倣えば「航空宇宙庁」では?

投稿: | 2010.04.21 17:58

>日本の政治史上まれにみる知識人宰相
ほめ殺しにしか読めない。

>明石歩道橋事故
思えば「自己責任論」の萌芽はこの事故からだったか。この事故に関するニュースが出る度にそれの不毛な繰り返し。

>山崎さん
亭主の今後が気になる。彼女はまだまだNASA関連に勤務するのでしょうが、もう彼女で「商売」はできないだろうから。

>草刈民代
昔は結構なストライクだったんだけど、結婚以降どんどん外れてしまった。好みの肉体でもなかったし、残念。つうか44歳だったとは。

投稿: 剣 | 2010.04.21 18:13

補助金で兵糧攻めにする、という手段自体は存在しうるのでしょうけど、友愛だの命だのを大切にする総理がそれをやってもますます支持率を下げるだけじゃないですかね? まぁ最初に理念だけぶち上げて手足を縛ってしまったのは総理自身ですから自業自得ですけどね。ていうかこの人はそんなのばっかりだな。

投稿: | 2010.04.21 18:39

鞭じゃなくて飴でいけばいい。所詮民意を本当の意味で統一できない金に汚い島だってのは2006年までで散々証明されている。

投稿: | 2010.04.21 18:49

>島なら、地方交付金、特に港湾整備費を減額すれば干殺しですよ。

 十分に干上がった状況ですから、これはたいして効果は無いと思いますね。

>逆に1町だけ大優遇して、他の町民と間に不公平感を発生させ、
>鞭じゃなくて飴でいけばいい。

 この二つは結構いけるかも知れないですね。政権の命運が懸かっているとなればそこそこ飴はあるんでしょうが。

>中国海軍には教育や訓練が行き届いてないという見方ですか?

 海軍には平時から外洋に出た時のプロトコルってのが求められるでしょう。日本は開国以来、欧米からそれを学んだけれど、中国にソヴィエトがそんなことを教えたとは思えないし、ソヴィエトの練度自体が知れていたし。

>先日のクローズアップ現代では、

 ISSに日に1.1億円掛かるとあったのは新聞じゃなくこの番組でしたね。
 あの番組を見て、私は「やっぱり極秘の軍用シャトルを美国は持っているんだ!」と呟いたんです(^_^;)。

>フリゲートつうかLCS級護衛艦って

 でもこれを持つとなると、地方隊存続の議論をまたやらなきゃならないんですよね。本来なら海保にもう少し予算を与えて、装備強化を計れば良いのでしょうが。

投稿: 大石 | 2010.04.21 19:33

>潜水艦のハイローミックス

防衛大綱で潜水艦の定数が定まっており、その中で「哨戒」「訓練」「整備」をしないといけない状況を理解した上で発言しているんでしょうか?
そもそも、海上自衛隊の潜水艦には日本周辺の沿岸海域だけで無く、より広範な海域で行動できる航続力や居住性が求められています。
また、日本列島は南北に細長く、潜水艦が哨戒すべき海域が、潜水艦の基地のある横須賀や呉から遠く離れて居る場合もあり、基地からの進出や帰還に相当の日数を要する事もあります。
小型の潜水艦では、その間の長期に渡る作戦航海の間の、乗組員達の居住性に非常に辛い物があります。居住性を良くする為には艦内スペースの増大が不可欠であり、そのスペースを作れば当然、艦形は大型化します。

つまり、大石先生が主張されるような艦を整備したいのでしたら、まずは防衛大綱で決められた定数を増加させないと意味がない代物です。少なくとも現在の定数状態で、大石先生が主張されるような潜水艦を就役させたら、哨戒の為のタイムスケジュールが、今以上に厳しいものになります。

で・・・定数を増加させた潜水艦の人員獲得コストや、ドックなどの整備施設獲得コスト(新規あるいは既存設備の拡大)といったものを勘案して、現状よりも費用対効果に優れているのでしょうか? ハイローミックス謳いながらも、現状よりもコストが悪化しそうですが。

投稿: | 2010.04.21 19:37

 ゴトランド級の乗員数は24名でしたっけ? キロ級は55名でしたか。中国は宋に60名乗せているみたいですが。
 小型艦での航海が大変なら、佐世保なり沖縄なりで運用すれば良いでしょう。

 ところで、仮に居住性を確保するために海自の潜水艦が大型化しているとしたら、ちょっと本末転倒ですよね。

>その中で「哨戒」「訓練」「整備」

 平時編制と戦時編成は別ですから、そこはやりくりするしかないでしょう。予算は有限ですから。

投稿: 大石 | 2010.04.21 20:32

>宇宙庁

 次は、「東京宇宙学校」の設立だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%AB

投稿: 土門見人 | 2010.04.21 20:41

>潜水艦のハイローミックス

空に無人偵察機があるのだから、海中に無人潜水艦とか無人哨戒艦なる
ものがあってもいいんじゃないの。
人間が乗るから大型化する必要があるのならば、人間が乗らなきゃ小型
化が可能ですよね。

いつまでも古いシステムにこだわる必要も無し。
時代に合わせ、予算に合わせ効果的なものを選択すればいいんじゃない。

投稿: | 2010.04.21 21:17

>岡崎久彦

岡崎氏の対米従属主義は不愉快ですが、よく言えば一貫性があって徹底しています。
対米協調路線に文句はありませんが、岡崎氏らによる自民党への外交レクがもたらすマイナスは大きかったと思います。在日米軍の意義と日本が果たすべき役割について、日本側からの主体的思考を奪ってしまいました。盲目的に従属することにより、難しい政治的判断を避けられるし、おいしい防衛利権にも浴することができるため、意識的に思考停止に陥ったまま数十年間が過ぎました。
普天間移設についても同様のメンタリティが窺われます。石破元防衛大臣を始めとした自民党関係者は、「アメリカが受け入れない」「アメリカとの合意である」「アメリカ関係者がこう言っている」などと、アメリカありきの思考停止です。

>海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で

トンキン湾沖だったかで、ベトナム漁船を銃撃して9人殺していますね。中国は相手次第で撃ちますから。

>先日のクローズアップ現代では、ロシアが影響力を拡大するだろうという見解でしたが…

H-ⅡBはスペースシャトルと同じ1.2m×1.2mの大型ハッチを備えていて、スペースシャトルの代わりを務めるんじゃなかったっけ。ロシアのプログレスやESA(ユーロ)は小型ハッチとかで、日本の役割が大きくなるそうですね。日本のHTVが有人になるのを心待ちにしています。

投稿: ペンチ | 2010.04.21 21:45

>佐世保なり沖縄なりで運用すれば良いでしょう。

あの・・・佐世保や沖縄に潜水艦運用能力なんてないんですけど?
大陸灘で中国の潜水艦とやりあうのに「有利かもしれない」1400t型を運用する為に、それだけの施設を1から作るのに必要なコストを費やせと言われるのですか?

>仮に居住性を確保するために海自の潜水艦が大型化しているとしたら、ちょっと本末転倒ですよね。

長期哨戒などによる作戦日数の長期化(隻数制限があることなどから)→居住性確保が必要。

どこもおかしい事ありませんけど? 隻数制限無視して今の倍近く保有が可能という事でしたならば、維持費用の観点から、大きさを幾分抑えて多数装備というプランも考慮されるかもしれませんけど。

そもそも、海自潜水艦の大型化って、居住性云々のことだけじゃないですよ。
今はなつかし「はるしお」級は、前級の「ゆうしお」級の設計当初要求の無かったUSMの運用、TASSの装備、それに伴う搭載ソナーの変更等により艦内容積が不足したため改設計大型化したと言う事例あるんですけど。

更に言えば、「おやしお」級の乗員定数が70名で、「そうりゅう」級が65名ですか。「乗員が多い」なんていわれても、大石先生があげている「宋」級と比べて目くじら立てるほどの数ですかね?
ゴトランド? スウェーデン海軍が哨戒しないといけない海域と、海自が哨戒しないといけない海域ってどれだけの差があるんでしょうかね?

>平時編制と戦時編成は別ですから、そこはやりくりするしかないでしょう。

現有定数で考えた場合、明らかに現状よりも苦しくなる状況をわざわざ選択しないといけないメリットが、一体この案のどこにあるんでしょうか?
1400t級潜水艦が、中国の潜水艦と大陸灘でやりあうのに有利というのは、あくまで仮定であって、確定ではないですよね。
まあ仮に、1400t級潜水艦が、大陸灘での中国潜水艦との格闘戦で圧倒的に有利だったとしても、じゃあ想定海域でバトルが起きなかったりした場合どうなるのでしょうか?

長期作戦能力を保有していた潜水艦が、初期の段階から従来よりも少ないという状況って、戦略・戦術的に、大きく枷を嵌められる事になるわけですけど?

投稿: | 2010.04.21 21:59

追記

>隻数制限無視して今の倍近く保有が可能という事でしたならば、維持費用の観点から、大きさを幾分抑えて多数装備というプランも考慮されるかもしれませんけど。

これは、潜水艦の多数保有が認められても、維持費用増加によって稼働率に支障をきたしかねないので、数量と大きさがペイするラインについての議論が起きるであろうと言う事です。

投稿: | 2010.04.21 22:10

なるほど、これが”他山の大石”さんのブログ記事ですか……

投稿: あーにゃ | 2010.04.21 22:11

>ところで、仮に居住性を確保するために海自の潜水艦が大型化しているとしたら、ちょっと本末転倒ですよね。

ただでさえ気が狂いそうな閉鎖空間なんだから、十分に意味がありますよ。
数年潜っていられるはずの原潜だって、積める飯の量と乗員の気力で航行限界が決まるというじゃありませんか

投稿: KAZ | 2010.04.21 22:56

>でもあいつら、そんな国際儀礼は知らないんだから仕方無いじゃん。

【上海万博】リハ初日パニック寸前、来場者の安全確保が最大の課題に
http://jp.jnocnews.jp/news/show.aspx?id=28336

上海万博に行かれる方は遺書を書いていった方がいいかも(w

投稿: ほる | 2010.04.21 23:51

> ところで、ISSのコストも膨大なようですが、日本の宇宙飛行士と称される方をシャトルに乗せてもらうには、総額、いくらくらいの費用がかかるのでしょうね。
> それこそ「仕分け対象」のような気もしますが…

有人飛行や運用にかかる費用はHTVの打ち上げが対価になっています。
昨年の事業仕分けで対象になってました。ほとんど削りようがなかったようですけど。

投稿: i | 2010.04.22 01:37

>*ちなみにその記事には、5月末で、官房長官が引責辞任するだろうという観測記事もあります。
>鳩山政権としては、「官房長官の首を差し出すから、徳之島案を飲んで下さい、地元の皆さん」、という所でしょうが、傷口を広げないためにも、連休前の辞任で良いと思いますけどね。

既に、テニアン島の上院が移転先として本格的に名乗り上げてきたようですね。
日本ではあんまし報道されてないようですが。
日付に注目。昨日の「星条旗」紙電子版の報道です。
---
http://www.stripes.com/article.asp?section=104&article=69453

Tinian Island makes a push to host Futenma operations
By David Allen, Stars and Stripes
Pacific edition, Wednesday, April 21, 2010

GINOWAN, Okinawa — While no communities on Okinawa and mainland Japan are willing to accept the relocation of Marine Corps Air Station Futenma, lawmakers representing tiny Tinian Island are campaigning for it to be the new home of the controversial base.

The Senate of the Commonwealth of the Northern Mariana Islands voted unanimously Friday to encourage U.S. and Japanese officials to consider Tinian the best location for the transfer of U.S. Marine air units from Okinawa, according to the Saipan Tribune.

Two-thirds of Tinian, one of the smallest of the 15 islands in the CNMI, is already leased by the Department of Defense. The Manhattan-sized island was a major launching point for B-29s bombing Japan during World War II.

(中略)

For residents of the Northern Marianas, however, the Marines could be an economic boon.

“This involves infusion of dollars and Japanese yen to Tinian,” said CNMI Sen. Jude Hofschneider, who presented the bill to the senate, according to the Tribune. “We should be seeing money trickling in as early as 2014 if the relocation happens.”

The senator could not be reached for further comment Monday.

The idea is being pushed by Japan’s Social Democratic Party, a minority member of the three-party coalition that took power there last September. Tinian is just 80 miles north of Guam. The 28-square mile island has about 3,500 residents.

(以下略)

投稿: 業界インサイダー | 2010.04.22 02:35

>本来なら、自衛隊だって大型ヘリを沖縄に駐機させているんだから、自衛隊で運ぶべき所だろうけれど、それやったらやるで、沖縄のメディアが「子ども達を軍用機で!」と叩くに決まっているし。

いや、米軍だともっと叩かれますけど。
この岡崎久彦の「正論」は確かな情報だろうか?
練習試合のために、選抜優勝の興南高校が米軍ヘリに搭乗したと
書いてある。
石垣島への航空便が天候不良で欠航するのは台風以外あまりない。
しかも、石垣空港は米軍機の使用に対してものすごい反対運動がおこる。
米軍機の石垣空港使用は、日米地位協定に基づき県知事に通知することに
なっているが、昨年は利用したことはないはずだ。
過去に、フィリピン??での軍事演習の往復に石垣空港に給油目的で着陸
したことが一度あるが・・。
昨年4月には、米軍艦船が石垣港に入港して大混乱になった!
たかが高校野球の練習試合のために米軍機を利用したとなれば大問題になる
と思うが。知事が認めたというのか!

本当だとしたら、春季九州大会に参加している興南は大丈夫か?

ねつ造じゃね??

投稿: | 2010.04.22 05:50

>岡崎久彦
捏造じゃないかとしても返還前じゃないかというのは同意する。
りゅう弾の処理にしても、率先して政治的な課題として、米軍がホイホイやるべきであった。しかし、それをぬるぬる逃れた訳で、さらに不信感を増す訳だ。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-11_5640/
ヘリより本務的な分野でプロの仕事をして欲しいわ。

投稿: pongchang | 2010.04.22 06:04

>七師三等兵さん
>潜水艦のハイローミックス

ドイツは全然ハイローミックスではありませんよ。
ドイツ海軍の現有の潜水艦は、212級が4隻、206A級が6隻ですが、
206A級が老朽化してきたので、212級に更新している途中であっ
て、意図的にハイローミックスにしている訳ではありません。
ベストセラーになった209級をベースに212級の要素を取り入れ
た輸出用の214級がありますが、これはドイツ海軍は使っていません。

投稿: ysaki | 2010.04.22 09:09

>ysakiさん
>意図的にハイローミックスにしている訳ではありません。


ごもっともです。
ですから「それに近い」なんてエクスキューズをさせていただいたわけで(汗。

ただ、あのUボート大国が、いくら傑作で改装済みとはいえ、
60年代の設計(ああ、なつかしの「うずしお」)を延々と運用し続けてきて、
X舵・燃料電池型AIPなんてハイテク艦を導入したにもかかわらず、
なおかつ退役スケジュールが未定ってのは、
ハイローミックス的な思想があるのでは、という当て推量でした。


>大石センセ
>地方隊存続

そこで「国土安全保障総省(仮称」発足で、
地方隊の移管名目に海保予算倍増です(自爆。

投稿: 七師三等兵 | 2010.04.22 10:09

> 十分に干上がった状況ですから、これはたいして効果は無いと思いますね。
そうかもしれませんね。
ただ前回の衆議院選挙でも、鹿児島2区は徳田毅が1位当選、民主党は比例復活して、先生をして鹿児島の土民といわさしめた土地柄です。
その平均所得200万円以下であっても、指宿等を加えてすら民主党が負けたという事実はあるでしょう。

投稿: | 2010.04.22 10:48

 居住性確保は大事ではあっても、残念ながら最優先事項ではありません。

>佐世保や沖縄に潜水艦運用能力なんてないんですけど?

 不可欠なものは作れば良いし、予算状況と照らして作れないものは呉まで行けば良い。

>ゴトランド? スウェーデン海軍が哨戒しないといけない海域と、海自が哨戒しないといけない海域

 その1400トン級が普段展開するのは、あくまでも大陸棚の海域に限っての話ですから、北は対馬周辺、南は尖閣まで。つまり海自がカバーを強いられる海域のざっと考えて1/5とか1/6でしょう。

>1400t級潜水艦が、中国の潜水艦と大陸灘でやりあう

 本来は空母部隊攻撃用ですよね。大陸棚で潜水艦同士で刺し合うのは困難かと。被発見率を下げるための小型化でもありますし。

投稿: 大石 | 2010.04.22 10:55

>本来は空母部隊攻撃用ですよね。大陸棚で潜水艦同士で刺し合うのは困難かと。被発見率を下げるための小型化でもありますし。

空母機動部隊の速力に在来型潜水艦は追いつけませんから待ち伏せになります。
探知されないよう潜ってエッチラオッチラとAIPで大陸棚に出かけて
やっとついたと思ったら、なにせ小型の船体ですから燃料も食料も空気も尽きかけていて
しょうがないので遠足終わり、で、またエッチラオッチラと帰ってくるわけですね。
役に立ちませんな

投稿: KAZ | 2010.04.22 11:34

>最近思うんですけれど、日本の潜水艦てどんどん大型化しているでしょう。大陸棚で中国海軍とやり合うためには、1400トン程度の小回りの利く潜水艦の方が有利なんじゃないでしょうか。潜水艦のハイローミックスというのは駄目なんだろうか。


>居住性確保は大事ではあっても、残念ながら最優先事項ではありません。

>佐世保や沖縄に潜水艦運用能力なんてないんですけど?

 不可欠なものは作れば良いし、予算状況と照らして作れないものは呉まで行けば良い。

>ゴトランド? スウェーデン海軍が哨戒しないといけない海域と、海自が哨戒しないといけない海域

 その1400トン級が普段展開するのは、あくまでも大陸棚の海域に限っての話ですから、北は対馬周辺、南は尖閣まで。つまり海自がカバーを強いられる海域のざっと考えて1/5とか1/6でしょう。

>1400t級潜水艦が、中国の潜水艦と大陸灘でやりあう

 本来は空母部隊攻撃用ですよね。大陸棚で潜水艦同士で刺し合うのは困難かと。被発見率を下げるための小型化でもありますし。

なるほど。政治上の都合で数が作れない以上、この件に関する上記の様な”他山の大石”さんの意見は全くの論外である、と。

投稿: あーにゃ | 2010.04.22 12:04

>他山の大石

 を含めて、引用9割で、何を仰りたいのでしょうか?

>在来型潜水艦

 だったら、大型も小型も原潜以外は持つだけ無意味というオチになりますよね。

投稿: 大石 | 2010.04.22 12:11

>”他山の大石”さん

 これって、2ちゃんか何処かで最近、私がそう呼ばれているということなのでしょうか。
 名前に引っかけて揶揄皮肉というのは昔からあることで、私は割とその手のことに鈍感な方なのですが、自分で選択しようのない部分で、大っぴらにそれを口にして本人にぶつけることの無礼さを自覚できないお人に、人前で意見を開陳する資格があるとは思えない。

 無意味な引用と合わせて、当ブログからのご退席をお願いします。

投稿: 大石 | 2010.04.22 13:16

>だったら、大型も小型も原潜以外は持つだけ無意味というオチになりますよね。

最善の方法を選べないのなら、次善の方法を選択するのは当然です。
何故にいきなり全否定になるのか理解できません。

投稿: KAZ | 2010.04.22 16:10

>居住性確保は大事ではあっても、残念ながら最優先事項ではありません。

だから、「ゆうしお」と「はるしお」の事例を挙げて、必要な装備が時代と共に増えていったことも大型化に繋がった理由の一つですよと記載しているんですけど?
まあ居住性部分削れば、今よりも排水量は減るでしょうけど、それならそれで自衛隊にケチ付けたがる人たちはこう書くんじゃないでしょうかね?
「自衛隊は旧海軍の居住性軽視を未だに続けている。学習能力がない」と言う風に。

>不可欠なものは作れば良いし、予算状況と照らして作れないものは呉まで行けば良い。

大陸棚で中国潜水艦とやりあう際に「有利になるかもしれない」という理由で、整備施設を一から作れと。そんだけの金があれば、哨戒機部隊と空自の拡充に予算付けた方がマシでしょうに。それに、呉まで行けばよいといっていますけど、長期作戦能力が低い潜水艦を呉に一極集中させる場合、呉基地の拡充図らんといけないし、後述の問題も出るのですけど?

>その1400トン級が普段展開するのは、あくまでも大陸棚の海域に限っての話ですから

先生の主張では、1400t級はハイローミックスのローですので、数的主力ですよね。
で・・・その数的主力を、北は対馬周辺、南は尖閣までで固定すると。
5/6~4/5の海域をどうするおつもりで? 哨戒機の定数は減少傾向ですし、何よりロシア海軍はまだまだ舐めてはいけない存在なんですけど?

>本来は空母部隊攻撃用ですよね。大陸棚で潜水艦同士で刺し合うのは困難かと。被発見率を下げるための小型化でもありますし。

空母部隊攻撃に潜水艦ですか。
そりゃ出来ない事はないですけど、KAZ氏が指摘されるような状況になるのがオチですね。


投稿: | 2010.04.22 19:23

訂正

誤)中国潜水艦とやりあう際に「有利になるかもしれない」という理由で、整備施設を一から作れと。

正)中国艦隊とやりあう際に「有利になるかもしれない」という理由で、整備施設を一から作れと。

投稿: | 2010.04.22 19:25

武装なんてそんなもんじゃない。できるかもしれないであって100%できるじゃない。
あと、呉には新設せんでも受け入れスペースもどっくもあるけどね。呉~阿賀~竹原までのあの封鎖ドックが無駄にならんでいいわ。

投稿: | 2010.04.22 19:30

根本的問題として、通常動力型潜水艦なんていう旧式兵器にどの程度の価値があるのかね。
いくら大型化しようが装備が近代化しようが基本的な動力がディーゼルエレクトリックなんていう、第二次大戦時から一向に進化してないような代物で、基本戦術が待ち伏せしかないような非効率な旧式兵器に夢見過ぎじゃないのかな。
そんな任務、定置魚雷にでも任しておけばいい。
防衛予算は限られているのだから、もっと他に金掛けるべき分野があるんじゃないの。

投稿: | 2010.04.22 21:01

定置魚雷に夢見過ぎなんじゃないかな?

投稿: | 2010.04.22 21:28

>「自衛隊は旧海軍の居住性軽視を未だに続けている。学習能力がない」と言う風に。

 こと潜水艦に関してこんなことを言う人はそういないと思いますよ。軍隊というのは大なり小なりきつい職場ですから。

投稿: 大石 | 2010.04.22 21:35

>旧海軍の居住性軽視

帝国海軍の潜水艦なら、当時の技術に限界があったとはいえ、他国の潜水艦に比べても居住性は悪くなかったと思うけど。

超長距離の対艦ミサイルと空中魚雷があれば、それらの誘導用に偵察能力のみに特化した小型の無人潜水艦を作ってもいいかも。

投稿: ほる | 2010.04.22 23:29

帝国海軍の潜水艦なら伊四〇〇型潜水艦と他とでもエライ違いだし。

投稿: | 2010.04.23 09:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「迷惑施設」の根源:

« 独法のお掃除 | トップページ | ISSを仕分けに »