« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010.05.31

昨日の試合は悪く無かった

 昨日夜、CXだったかな、コンビニに特化したクイズ番組を放映していて、家族が面白そうに見ていたのですが、私は時々書いているのですが、コンビニのPOSシステムって、どの程度完璧なのでしょう。

 というのは、コンビニに限らず、スーパーでも、自分だけのお気に入り商品、定番商品というのがあるでしょう。自分は行くたびにその棚をチェックするから、何となく在庫状況や売れ行きが解る商品。
 そういう商品の動きを見ていると、時々、これってPOSシステムがちゃんと機能しているんだろうか? と疑問に思わざるを得ないんですよ。
 以前ちらと書いた津田山のマックスバリューでの VAAM 。別に休みが掛かっているわけでもないのに、私が棚の奥の一本を取ってから、数日間、幅2本分の棚が、他の商品がそこを埋めるでなく放置された。最近は改善されたらしく、VAAM がそこで欠品になることはありません。
 それからコンビニでも私が好きな和菓子が、一週間近く欠品することがある。これも私が積極的に買い続けたせいか、改善され、今は必ず一定量キープされるようになったけれど、最近コンビニでちょっと不満なのは、レジ横の、あれは保温器みたいな棚に入っている揚げ物コーナーです。チキンやポテト、フランクフルト・ソーセージが入っている。深夜から早朝に掛けて空になるのは仕方無いとしても、お昼から夕方に掛けての一番客が多い時間帯に、棚の2/3が空になっていることが頻繁にある。自分が欲しいものが買えない。
 たしかあの商品類は、店内で揚げているんですよね。だから他の日持ちする商品みたいに在庫管理するのは難しいかも知れないけれど、もっときちんと管理すれば、さらに売れるのになぁ、といつも疑問に思っているんです。果たしてPOSシステムは、そんなに完璧なシステムなのか。

※ 日本、イングランドに惜しくも逆転負け
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/game/text?gid=2010053001
*英BBC、日本戦は「説得力に欠ける試合」
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100531/scr1005310634004-n1.htm

 前半はアナログテレビで音を消して、後半はPCの地デジで見る。以下、素人の感想。
*メディアで(これまで)叩かれているほどには酷く無かったと思う。
*キーパーはよかった! 凄く良かったと思う。
*でも全般的に攻撃は単調。
*本田のハンドはあれは何?(^_^;)。あの場面で必要だったんだろうか。
*後半、ボールを支配しても、ほんのちょっとサイドに外れるとフォローがいなくなるんですよね? スタミナの問題?
*それと関連あるのか、日本選手はどうしてキーパーの正面からしかゴールを狙わないの? 何か礼儀作法なのだろうか? それとも、サイドに走るのは体力の無駄遣いだから? 見ていると、視聴者としてボールをテレビ画面で追っている間に、イングランドの選手はあっというまにサイドに広がってボールをパスし、サイドから蹴り込んで来るんだもん。
 イングランドの2点目も日本のオウンゴールになっているんだけど、あそこで通すかよ!? みたいなシュートで感動した。あの瞬間の日本側のゴール手前の布陣はそんなに悪くなかったですよね。それでも抜かれた(同様に日本の1点も凄かった)。

* 所で先日朝日を読んでいたら、協会の代表さんでしたか、「世界で見ると、子供は11人編成なんかでプレイしていない。どこも少人数編成でプレイしている。11人でやると、ボールに触れる機会が必然的に減るので、上達するものも上達しない。だから今少人数編成でのトレーニングや試合を奨励している」という趣旨のことを仰ってましたね。そういう部分での芽が出れば、まだまだ人気も実力も盛り返す余地はあるんじゃないでしょうか。

※ 社民・辻元氏「副大臣職を返上」 連立離脱を決定
http://www.asahi.com/politics/update/0530/TKY201005300137.html

 それでこそ、社会党の正当なる後継者! もう社民党始まったな! でみんなの党ブームも霞みますよ。これで、みんなの党他へ流れるはずだった浮動票を社民党が取り込めたら、またも小沢マジックですよね。いや取り込めるって、(`・ ω・´)キリッ!

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 首相「日本を攻撃なら冷静な態度難しい」 哨戒艦沈没
http://www.asahi.com/politics/update/0530/TKY201005300348.html
※ 「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005290356.html
※ 【寄稿】柳澤協二前内閣官房副長官補 「海兵隊の抑止力を考える」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100530/plc1005301052005-n3.htm
※ 2TB=1万円時代に突入! 販売店増加でお祭りムードに
http://ascii.jp/elem/000/000/525/525114/

※ 前日の空虚重量70.1キロ

 地デジ関係セットアップ再チャレンジ。10時半頃、NECの地デジ周り専門サポート・スタッフから電話。作業に取りかかる。
 それが、いったん無線LANを開通させてしまうともう作業はアウトなんだそうです。いや普通、テレビより無線LANが先だろう。「そんなことマニュアルに書いてあります?」「ええ。後半のQ&Aみたいな所にあります」、普通、セットアップ・マニュアルは最初から開くものでしょう。
 まず無線LAN関係を全削除し、地デジを開通させる。ところが、良いところまで来た所で、PCが外部モニターを探知してセットアップ終了。要は、アナログで繋いだ外部ディスプレイでは、コピー周りの問題で地デジは映せませんと。
 それ、セットアップ初日にそちらに聞いたら「接続はどちらでもかまいません、せいぜい気分の問題ですと言われたんですけれど?」と、言ったら、向こうはだいぶ怒っていた。当然サポートの窓口なら知っておくべき技術情報なのに、と。
 ここでひとまず映像出力を本体に戻してセットアップ続行。う~ん、室内アンテナが弱い。放送大学まで入るのに、CXが入らないorz。
 とりあえず、それは後回しにして、1時間掛かったセットアップ作業を最終的に有線で繋いでコンプリートさせる。有線と言っても、自分でIPアドレスを打ち込むだけの話でした。NECはたぶんこの地デジ周りのサポートで、儲けの全てを失っていると思う。

 午後、地デジデッキからHDMIケーブルを外して付け替える。おお! これは綺麗。BDデッキとPCとロケフリTV(ロケフリとしては動いていないけれど)を12万円で買ったと思うと安い。
 それからアンテナ調整で二時間。文字通り命懸けでプリンタ・テーブルの隅っこやカラーボックスの端に踏ん張り、アンテナ位置を微調整するが、状況は悪化するばかり。最初はCX以外映っていたものが、仕舞いにはNHKしか映らなくなる。
 二時間格闘して解ったことは、必ずしも窓際は有利では無い、ということ。今は窓から1メートルほど引っ込ませたガラクタの上に置き、さらに適当に折り曲げた針金ハンガーをアンテナの上に被せています(^_^;)。
 普通の地デジデッキと違って、アンテナ入力が2割増しくらいでないとなぜか映らないんですよ。映っても紙芝居になる。これにブースターを噛ませたら、確実になるんだろうか。
 夕方、TBSの「世界遺産」を試しに予約録画して出かけたら失敗。パソコンの電源が落ちてセーフモードで立ち上がる羽目になっていた。

 続いて、リモコンに電池を入れ、USBレシーバーを突っ込む。全く反応しない _| ̄|○ 。リモコンから電波は出ているのに全く反応しない。またサポセンに電話。FAQだったらしく、まず msconfig のチェックを命じられる。ええっ!?orz。未だに msconfig が生き残っていたのか。てっきりXPが最後だろうと思っていたのに。これの中身はただのDOSだったりして。 msconfig はあれば便利な機能だけど。
 続いてBIOSをリセット。立ち上げたらなぜか通じている。リモコン付きのパソコンなんてVAIOを買って10年ぶりだ。ニュースをほんの五分録画して再生してみる。綺麗だけど、この再生ソフト、今時1.5倍速音声付き再生機能すらついていない、使えないなぁ。

 BDはどうなんだろう……。おお! こんな所になぜかブルーインパルスのブルーレイディスクがある!?(深謝深謝)。ああ、綺麗だなぁ。上空から水平線へと画面が落ちていくグラデーションがものすごく綺麗だし、DVDならブロックノイズが出ているだろう所でもしっかり踏みとどまっている。
 T-4ブルーって、胴体の真ん中がホワイトで塗られているでしょう。あれはカメラマン泣かせな被写体なのですが、その白い胴体の質感も良く出ているし、スモークにも深みがある。全然情報量が違う。ノイズが全く無いわけではないけれど、むしろノイズ部分よりも、カメラが望遠側に寄る時のレンズ性能の限界で生じる眠たい感じの方が気になる。
 私が言うのも何だけど、これは姉ちゃんの裸を拝むための映像技術じゃないな(^_^;)。

※ マウス不調の原因

 全部は解決していないのですが、一部の原因は解りました。電池でした(^_^;)。それが、私が使っている。ロジクールのMX1100というマウスは電池食いなんです。単三2本で、確かマニュアルには一ヶ月二ヶ月しか持たないと書いてありましたね。その後に購入して一太郎をふっ飛ばす原因になったサンワのマウスは、単四で半年近く持つとありましたが。もっとも私程度の一日18時間動いていても、実際にはこのロジクールも4ヶ月くらいは持つのですが。もちろん、バッテリーが切れる前に警告は出るんですけれど、正確に計測できなかったのか、それも出ずにトラブルになりました。
 これがトラブルの内容を吟味して、なるほど電池が原因だとこうなるな、と解った。
 つまり、普通のクリック作業では、言って見ればピーク時出力みたいなもので、ちょっとでも電池が残っていれば、たぶん電池残量を意識することなく正常に動作する。
 ところが、私がトラブルに気づいた作業というのは、この日記を書いた後に、範囲指定してコピーする作業なんです。つまり右クリックを押したままの状態で、画面を上下しなきゃならない。瞬間出力しか維持出来ないと、画面をスクロールする間、出力を維持できなかったのでしょう。ただ今朝も、まだその症状が若干残っているので、ひょっとしたらどこかで赤外線周りのトラブルが残っているのかも知れません。

※ 有料版おまけ 校長は辛いよ

| | コメント (60) | トラックバック (0)

2010.05.30

鳩山政権は言霊信仰だった

※ 岩上安身 柳沢協二氏 対談『曖昧な抑止力』
http://www.ustream.tv/recorded/7215010?lang=ja_JP

>柳沢協二 防衛研究所特別研究員

 コメント欄で教えてもらいました。90分のロングインタビューです。冒頭の10分20分はちょっと総花的で退屈かな、という印象を持ったのですが、後半の一時間は、異様に面白い。この人はただもんじゃない!? ただもんじゃないです、この人は。防衛省にもまだこんな人材がいたんだ……。
 ベースの知識がある程度求められる分野なので、テレビ受けはしないかも知れないけれど、もっとメジャーなメディアで活躍して欲しいですね。皆さん、ぜひ見てください。90分の時間を割く価値があります。

*今朝も、CXで石破さんが抑止論に関して喋っていたけれど、あの陳腐さは何だ?orz。この人は20年も30年も軍ヲタをやって来て、オモチャのスペックしか頭に入らなかったのか?

*金曜日に早稲田で「日米研究インスティテュート(USJI) 日米安保50周年記念シンポジウム」こういうイベントがあって、そうそうたる面子が来ていたらしく、マイク・アマコスト@ミスター外圧が、CXの深夜のニュースでインタビューに応じていましたが、「オバマ政権はもっと時間を与えるべきだった」みたいなことを言ってましたね。ちょっと、あんたがそれ言うかw、みたいな疑問は持ったけれど。

※ 民主“鳩山降ろし”解禁 小沢、福島に「あなたは正しい」
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-zak20100529005/1.htm

>小沢氏は福島氏に「政府の対応はなっていない。あなた方の言っていることが正しい」と言い

 小沢さんは、選挙で組む相手となると優しいんですよね。対公明とか。タラレバになるけれど、小沢さんが党首のまま政権を取っていれば、出来もしない約束はせずに、粛々と対米交渉を進めただろうに、残念ですね。
 ガソリン税とか、高速の問題等、景気動向で断念せざるを得なかった問題はあるけれど、参議院選で大勝した時点で、政権が転がり込むことはわかりきっていた。政権が発足して8ヶ月とは言うけれど、準備期間は1年以上あったんですよね。ひょっとしたら2年とか。いったいその間に何をやっていたのか? 毎晩パーティに明け暮れていたのか。人脈を築き、いろんな方面に探りを入れ、出来ることと出来ないことを精査して、それにどのくらいの期間が掛かるか算定することは可能だった。
 それを一切やらずに、宣言するだけでそれが達成できるかのように考えていたとしたら、われわれが支持した政権は、9条信者とメンタリティが一緒だったということですよね。単なる言霊カルト信者。

※ スカイツリーから氷の塊落下
http://www3.nhk.or.jp/knews/20100529/k10014771111000.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100529-OYT1T01062.htm

 視聴者が撮影したビデオがあって、氷がひらひら舞いながら落ちてくるんですよ。これは盲点でしたね。たぶん東京タワーでも起こってはいたはずだけど、あそこは周囲がああだから、問題にはならなかったんでしょうね。
 これはもう、完成したら東京タワーを速やかに解体して倍の高さで再建築、完成したらスカイツリーは解体ですよ(^_^;)/。いや別に、神奈川に近いタワーでなきゃ困る、とかの他意は無かとよ。

※ 小沢の車のハンドル操るウワサの美人秘書の素顔とは
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100529/plt1005291549004-n2.htm

 今頃気づいたかw。私なんぞ、ずっと前から注目していたのに。どこも書かないんならそろそろ探りを入れようかと思っていたほどで。次の衆議院選まで温存だね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ ハプニングバー経営者ら逮捕、公然わいせつ容疑 北新地
http://www.asahi.com/national/update/0529/OSK201005290059.html
※ 家庭教師感覚で指導
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20100527-OYT8T00561.htm
※ がん治療薬技術を開発 鹿児島大・小戝教授ら
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24239
※ 人類初の「超音速スカイダイブ」に挑戦へ
http://www.cnn.co.jp/fringe/AIC201005290018.html
※ 【ファッション・ナビ】どのメーカーの下着もおまかせ 高島屋大阪店「ランジェリーサロン」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100529/biz1005291800009-n1.htm
※ YS11:最後の観閲式 今年度中に海保を引退
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100529mog00m040013000c.html

※ 前日の空虚重量69.8キロ

 お昼過ぎ、雨が降りそうな中をトイザラスで買ったばかりのビート板を抱え、フラッカーズに次男を乗せて市民プラザ・プールへ。週末にしては、利用者は少ない感じ。次男、前回は怖がってなかなかプールに入らなかったのにいつの間にか上達している。
 ああ、スク水な皆さんに、ようじょも一杯(^_^;)。あげくに濡れたTシャツまで。ワンピースの上からなぜかTシャツを着こんだおばはんが異様にエロい。
 と思ったら、一見して相当重いと思える知的障害児を抱きかかえるようにして泳いでいるお父さんがいる。それも一人ではなく二人か三人。たぶん、お仲間なんだろうけれど。ヴォランティア活動には見えないし。やっぱり親子なんだろうな。自分にはこんなことは出来ない、と思う。楽しそうな感じは全然なくて、どちらかと言えば結構必至な形相で子供を後ろから抱きかかえて泳いでいるんですよね。どうせ客の数は知れているんだから、コースを1本くらい、専用にしてあげればいいのに。

※ セットアップ継続

 マウスの挙動が変。特にテキストのコピー&ペーストで頻繁にカーソルが飛ぶし、長文のコピーやペーストにやたらと失敗する。これってロジクールがダメなんだろうか。ドライバの更新はしたんだけどなぁ。
 しかもieでブログを更新しようとしたら、ココログのリッチテキスト・エディタが頻繁に落ちる。全作業を終えて保存ボタンを押した途端に吹っ飛ぶ。やむなく、ieでいったん下書き保存した後、 Firefox でログインし直してフォント指定をやり直す。
 ATOKがムチャ変。たとえば「かながわけん」と入力して変換すると、第1候補は「神奈川県」ではなく「カナガワケン」になる。なぜか片っ端からカタカナが変換の先頭に来る。全変換作業の3割くらいで、カタカナが先に出てくる。こんなことは初めて。どうしてだろう。

* キーボードのPS2-USBを認識しない件、ご近所のベスト電器で、シンプルな変換コネクタが無かったので、マウスとキーボードの二股になっているエレコムの変換ケーブルを買う。接続した直後は認識したけれど、再起動を掛けたら全く認識しなくなり、やむなく以前の中国製の怪しい変換ケーブルに戻す。

* プールから帰宅後、地デジ関係のセットアップにチャレンジ。まず、机から1.5メートル離れた、しかし月の裏側並にアクセス困難な窓際にアンテナを設置。そして無線LANユニットを設置。マニュアルに従いセットアップをスタート。ところが、無線LANを全く認識しない。やむなくサポセンに連絡したら、明日専門家がかけ直すからということになる。
 電話を切った後、パソコンに再起動をかけてみたら、今度は一発で認識する。ところが次のステップのテレビ設定でまた転ける。以降再起動を繰り返してチャレンジしたけれど、無線LAN自体を認識したのも二度だけ。うんともすんとも言わなくなった。

 サポセンの話だと、そもそも有線LANでテレビを見るのは非常にハードルが高い、むしろ、今使っている無線LANルーターに、テレビ・ユニットの無線LANを繋いだ方が確実だとのこと。でもホーム・ルーターは居間なんだもん。

 さらにトラブルが発生。なんと!? いつの間に本来の無線LANが全く繋がらなくなっているorz。19時前、再度サポセンに電話。一瞬だけ繋がったTVユニットが、勝手に無線LANのアドレスを書き換えたことが原因と判明。なんだよ? それ。あんたたち、こんなに使えないシステムをどうして商品化したんだ。
 NECのサポセンに電話すると、このTV関係のトラブルが頻出しているらしく、サポート・サイトを覗けとアナウンスが流れる。
 いずれにしても、現状では、無線LANと地デジ・ユニットの排他使用すら難しい感じがする。

*所で、マニュアルを読んでいたら面白い記述を発見する。
本機は24時間以上の連続稼働を前提としておりません。24時間を超える動作で生じた故障は、標準保証の対象外になります
 今時、普通に24時間以上点けっぱなしだと思うけどなぁ。何がまずいんだろう。発熱とか?

※ 有料版おまけ クリフハンガーの再考

| | コメント (53) | トラックバック (0)

2010.05.29

第二の敗戦

※ 鳩山首相、福島消費者相を罷免
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100528-OYT1T00955.htm?from=top

 昨日、18時前に帰宅してテレビを点けたら、総理が記者会見とか、福島さんがどうのこうのと報じている。
 21時からの総理の記者会見は生で見ました。第二の敗戦だなぁ、と思いましたね。それも戦わずして破れ、屈した。
 電信柱の陰で高邁な理想を説いていた男が、ジャイアンが現れて、一言「ゴルウァ!」と怒鳴った途端に青ざめ、パニックに陥り土下座して全てを投げ出した。
 この投げ出し方は、どこかであったな、近衛文麿だろうか? と思う。それはいくら何でも近衛に失礼。それに、彼がどれだけ無能でも、彼を担いだ連中は、それなりに責任を果たそうとしただろうし。
 別に優秀でなくても良いから、責任を果たせるスタッフの一人でもいてくれればよかったんですけどね(昨夜、報ステに戦犯第1号の寺島実郎が出演していたのには驚いた。この人はいったいどの面下げてテレビなんか出られるんだろう)。

 社民党の福島さんは、これで女をあげましたね。早速、政権与党を離脱し、街頭へ出て政府攻撃ですよ。
 民主党は、夏の参議院選挙の犠牲を最小限に留めるためにも、国会が終わったら、鳩山降ろしを急がないと。

 しばらく前のTVタッコーで、原口総務大臣が、鳩山政権を作ったのは民主党ではなく国民であると。それをダメだからと軽々にお払い箱にすることが許されるのか? というニュアンスの発言をしていました。確かにそこは考えなければならない。ただ、今衆議院を解散しても、鳩山政権が信任されるとはとうてい思えない。としたら、責任をとって貰うしか無いでしょう。

*それで、二つ問題を指摘します。一つは、鳩山政権の公約破りはこれだけじゃないんですよね。ガソリン税がそうだし、高速無料化問題もそうだった。なぜこれだけがこんなに大きな問題になったのかを考えなければならない。
 国民の大多数は、海兵隊は抑止力だと思っているし、沖縄のことなんざ知ったことでもない。だったら、図式としては、金も無いのにガソリン税止めます、とか高速無料化も先送りします、という問題と構図はたいして変わらないんですよね。日本人がガソリンや高速問題以上に、防衛問題に関心を抱いているとはとうてい思えないし。

 そこはたぶん、メディアが必要以上に期待した部分があって、しかも私を含めてメディアの内外にいる人々は、解決は可能だと思っていた。海兵隊撤退は無理でも移転は可能だと思っていた。にもかかわらず、命懸けだなんだと言いながら、まともな交渉を行った形跡は一切無い。アメリカ相手にも、引っ越し先として名前が挙がった自治体にも。そういう不作為があまりに酷かったことを怒っているんですよね。
 努力したけれどダメでした、なら、国民もメディアもある程度は理解する。ガソリン税などはその典型。この財政状況下では努力しようもないから。
 ただ、努力も何も無いのに、「命懸けです!」とか胸を張られては、国民もメディアも頭に来ますよ。

*もう一点、こんな無様な状況に至った責任は、外務省がこの問題に一切協力しなかったからです。ただしそれは、橋本政権時代も同様だった。ところが、当時の自民党は、人脈があったわけですね。国の内外に。長期政権だから、戦略自体のビジョンを描くことも出来た。
 鳩山さんには、まず必要な人脈も無かったし、これが時間が掛かる問題だという認識も無かった。海兵隊は今戦争中。その展開はロードマップに従っている。たった数ヶ月の交渉で、はいそうですか、と出て行けるものでもない。なのにそれを迫ろうとした。司令塔としても一切官邸は機能していなかった。当事者能力の欠如が、あまりにも破滅的だった。この政権は良いこともしているのに、この問題への対処一つが全てをチャラにした。

※ 鳩山降ろし 民主党内でついに始まる
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100529/plc1005290131006-n1.htm

 急がないと。状況は、硫黄島はとっくに陥落し、とうとう第三十二軍も玉砕しました。次は本土決戦(参議院選)で、敗北は必至な状況なのに、まだあんた、国民を巻き添えにしてやるんですか? という所でしょうか。

※ 鳩山首相、続投に決意=「今後も命懸けで取り組む」-普天間問題
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052801014

 どうひいき目に言っても、彼が普天間問題で命懸けだったことは一度も無い。
(昨日、この記事のリンクをコピーした時点では、上のタイトルだったのに、今朝は【政府方針「小さな半歩」=続投を明言-鳩山首相】というタイトルに変わっているんですよね。)

※ 社民党、連立政権を離脱へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100528/stt1005282145011-n1.htm

 これが正しい選択ですよ。党勢を維持するためにも、政権に留まることに利益も正義も無い。

※ 阿久根市長独断、職員・市議・市長のボーナス半減
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100529-OYT1T00028.htm?from=main3

 当然、裁判になるんだろうけれど、勝ち目はあるんだろうか。そんなの彼には関係ない?(^_^;)。

※ 反捕鯨の世論を意識 豪ラッド政権、選挙対策の側面も
http://www.asahi.com/international/update/0528/TKY201005280352.html

 とりあえず、大使を引き上げということで。

※ 「赤ちゃん抱かせて」、両足の骨折った疑い 女を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201005280403.html

 これは変なニュース。普通の母親は、どこかのスーパーで見知らぬ人間に子供を抱かせたりしないし、ましてや、いくらレジだからと目を離すなんてことは絶対にあり得ない。そもそも骨が折れた時点で火が点いたように泣くでしょう。

※ 前日の空虚重量70.2キロ

 夕方、また週末は雨らしいので、息子たちを連れてチャリで外出。特に目的は無かったけれど、ザリガニ釣りをリベンジしようということになり、某所へ。半分折れた木を修復して釣り竿代わりにし、前回時当たりがあった場所に、裁縫用糸に結んださきイカを垂らす。今回ちょっと工夫して、重りも付けた。
 したら、土日から日数が経っているせいか入れ食い状態。まず私が一匹を釣り上げ、証拠写真を撮る。続いて次男がゲッツ。
 写真を撮ろうとしたら、バッテリーがアウトorz。デジカメのバッテリーって一度抜けたら、もうどうにもならないのね。抜き差しとか暖めるとか(^_^;)。
 続いて長男がゲッツ。ひとまず陸に揚げさせて、ザリガニのつかみ方を教える。さらに次男が特大サイズを釣り上げ、帰ろうとしたんだけど、長男が悔しがって、二匹目を釣り上げた所で上がり。長男、一皮むけたぞ、と満足げな顔。

 要は、ザリガニが餌を抱きつくような姿勢に持って行けば良いんですね。それで網ですくわなくても、水面の上まで引き上げられる。あんた田舎もんなのにそんなことも知らなかったのか?(^_^;)。だってうちの田舎にはザリガニなんていなかったんだもん、マジで。島で釣るのは、テナガエビであってザリガニとは全く違うし。

 しかしこのザリガニ、アメリカザリガニなんだろうけれど、でかいですね。背中を持つと、両腕を反り返らせて攻撃を意思表示する。釣ったそばからリリースして、息子たちはそこに糸を垂らすんだけど、餌を引き上げるたびごとにちょっとずつ餌が食われているんですよね。あんなものどうやって引き千切るのか。で、満腹になるのか、だんだんと食いつきも悪くなる。
 今年初めてのヘビを目撃。ザリガニがいる池を泳いでいた。

(ちなみにこの某所、地元民が写真を見ればどこだかすぐわかります。ここは一応、釣りはしちゃいけないことになっているんです(^_^;)。さすがに鯉のたぐいを釣っている人間は見たことないけれど、結構完全装備でザリガニ釣りしている大人もいるんですよね。管理側は特に注意はしないみたいですが。週末は、ザリガニ釣りの子ども達で溢れかえります。ザリガニ程度はオッケー、鯉はかんべんしてくれみたいなガイドラインでもあるのでしょうか)

Cimg0190_sp0001_2

※ セットアップ続行中。

  Firefox のタブ設定。一応、できるようになったのだけど、いまいちまだしっくり来ない。
 それと、前回、東芝ノートに Firefox をセットアップした時に、ココログのリッチテキスト・エディタにテキストを流し込んでも、URLがハイパーリンクとして自動的に反映されない、というトラブルを報告しましたが、やはり今回も同じです。ですから、ココログを更新する時だけIEを立ち上げています。

 秀丸。これもやっかいな症状が出ています。私は、日記を書く時に、与太郎で「※」マークを文頭に付けて、全角ひと文字空けて記事タイトルをペーストし、与太郎での作業が終わってから、秀丸にペーストし、桁揃えのマクロを使ってさらにコピーして、メルマガやココログへと貼り付けるわけですが、与太郎から、秀丸にコピー&ペーストした時点で、なぜか「※」マークがタブ・コマンドとして認識されて(実は与太郎もそう)、全角で3文字ほど空白が出来てしまうんです。昨日今日は、手作業でそれを削除しているのですが、どうすればそれをキャンセルできるのか全くわからない。
 一太郎の方も、何度箇条書き設定で「※」マークを削っても消えない。*今朝、同じ文章をWZに流して込んだらやはり同じ症状が起こる。与太郎側の問題と判明。以前、この問題で、ジャストシステムのサポセンに電話して解決して、その時に無料サポート権を使い切ったような……。

*地デジ関係。

 マニュアルを開いて目眩がしてくる。こんなの、マニュアルなしに再セットアップする羽目になったらどうするんだろう。簡単に片付きそうにないので日延べ。
 PCカード・スロットは Express Card というらしい。別件でサポセンに電話した時、それで御社は、どんな製品を出していらっしゃるんでしょう? 使い道はあるんですか? とちと意地悪な質問をしたら絶句された。この規格でなければ、という使い道はあるんだろうか。ググッてみたら、64GのSSDとか出てくるけれど。USB3.0も普及してくるとなると、この規格自体が死にそうですね。

*FEPが、結局学習機能部分までユーザー辞書を引っ越せないので、変換がぐたぐたです。しばらくは誤字脱字が増えるものとご容赦ください。なぜか変換の頭にカタカナが来たりするんですよ。どうなっているのか。

※ 有料版おまけ プリズナー6 & Flashforward

| | コメント (86) | トラックバック (0)

2010.05.28

ただいま公試運転中

 ブックマークも何もない状態で、自分のブログにアクセスするために、久しぶりにペンネームでググったら「警務隊・大石英司」なんてのが上位に出てくるんですよ。おそらく、あの報道特集に関して、他にネットで検索できる場所が無く、皆さん私のブログに辿り付いたのでしょう。
 通常、ブログのコメント欄は一過性で、数日経過してから複数のコメントが付くというのは珍しいのですが、だいたいそういう場合は、日数を経てやっと関係者の目に触れたということです。
 私はその時に、コメントしようか否か考えて結局止めたのですが、止めた理由は、少々呆れたから(^_^;)。番組が真実の全てを伝えているとは思わないし、もちろん警務隊にしても部隊にしても、言い分はあるでしょう。でもそれは組織の性格上言えないわけです。物言えば唇寒しかも知れないし、ひょっとしたら、亡くなった隊員個人の名誉を慮ってのことかもしれない。
 外部が真相を知る必要があるか? は議論がある所でしょう。ただ私が申し上げたいのは、現実に、前途ある若者が一人亡くなった。原因がどうあれ、部隊の中で発生したことは部隊の責任です。その辺りの自省が無いばかりか、匿名をいいことに、乱雑なテキストを連ねる。士官でなくとも、昇任試験は受けるだろうから、文章の書き方を知らないわけではない。一人一人が広報官、という志願制軍隊のモットーを考えたなら、現役OBかかわらず、匿名といえども、人前に出るのであればその辺りのことは考えましょう、と申し上げます。貴方個人は匿名のつもりでも、人前に出る以上は、部隊の名誉を背負っているということを忘れて欲しくない。

※ 普天間移設は「辺野古」周辺…日米共同文書発表
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100528-OYT1T00270.htm?from=top
*尖閣は「未解決問題」? 首相また落第答弁
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100528/plc1005280044001-n1.htm
*与那国分断の防空識別圏 台湾側洋上に新境界線
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010052602000086.html
*全国知事会で石原知事激怒「こんな総理かなわん!
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100527/tky1005272144009-n1.htm

>「(米国に)確かめる必要がある」

 まあその程度のことは、お勉強して置いて欲しいですけどね。

>帰属問題は日中当事者同士で議論して結論を出す、

 ただしここは最低最悪! _| ̄|○ 。なんで外務省は事前にちゃんとレクしないんだろう。

>「安保条約は適用される」との米公式見解

 でもここは嘘ですよ。方便。米軍がたかが尖閣ごときで動くはずはないでしょう。もし台湾なり中国が尖閣を奇襲して半日で占領したら、オバマは官邸に電話して来て、「放っておけ! アジアの安定的経済発展のためには、些末な問題だ」と迫るんですよ。
 結局は、アメリカ頼みの防衛はダメなんですよ。その意識を捨てるしかない。だいたい変な話じゃないですか? 自分の領土が占領されたら? という話をしている時に、未だにアメリカ様が……、と言っているなんて。自主防衛というと敷居が高そうに思われるけれど、今ある体力でどう自主防衛を固めるかを考えましょう。

*連立残留めぐり社民 一転、内紛状態に
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100528/stt1005280122000-n1.htm

>社民党内の連立残留派

 これは阿部さんのことなんだけど、ここはもう社民党のレゾンデートル、絶対反対! の筋を通して欲しいですね。社民党はそれで参院選を戦えますよ。「そもそもが総理が言ったことじゃないか!?」と砂をかけて出て行けば良い。

*知事会議での主な発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052701044

 関空への部隊移設の線はほとんどないけれど、橋下さんはご立派ですよね。鹿児島県知事にこそ欲しい。

※ 米軍岩国基地:駐日米大使、新滑走路供用開始で岩国市や工事関係者に感謝状
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20100527ddlk35040481000c.html

 TBSが報じていましたが、ガラス張りの立派な市庁舎も完成し、今後10年間で、周辺分も含めてさらに130億円超の迷惑料が支払われるそうですね。ウハウハじゃないですか。
 あんだけ沖合の滑走路なのに、なんで地元が反対するのか正直理解できんです。おらが田舎なんて、俺っちの軒先を掠めて降りてくるのに。

※ ユーロ危機に発展したギリシャ問題・日本経済に迫る“二番底”の恐怖
http://diamond.jp/articles/-/8259

 つい一週間前、二番底なんてもう絶対に無いと私は思っていましたが、いったいマーケットはどうなっているの? 円高がほんの5%進むと、マーケットは10%下落しているような気がするんだけど。
 それで、EUはもうギリシャがどうのこうのという状況じゃないんですよね。スペインが着火状態で煙が上がっている。あとは、今は知らん顔している政府と国民が、いつ「火事だ!」と叫び始めるかで。

※ 「軍事より外交的解決を優先」 米、新安保戦略を発表
http://www.asahi.com/international/update/0528/TKY201005270598.html

 こんなん当たり前じゃん。もうアメリカは戦争になんか興味はないんですよ。経済第1。そんな中で、海兵隊の戦力を維持して日本に金を出させたいのであれば、少しはこっちの言うことも聞けと。

※ 地検検事取り調べ、一部を違法認定…大阪高裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100527-OYT1T01315.htm

>検事に「お前はくずや」「あんな先生(弁護士)がついて、運が悪い」などと言われた。

 民間はライバル企業や海外との競争があるから、刻一刻と変化しなきゃならないけれど、お役所というのは、時代に取り残されて、未だにこんな手法が通用すると思っている。私は常々、外務省は一回解体するしかない、と主張しているけれど、検察も一回解体した方が良いんじゃなかろうか。

※ 阿部氏が出馬正式表明
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20100527-OYT8T01115.htm

 いやぁ、人生ゲームですねぇ(^_^;)。この人もいろいろありましたが、上がりが長野県知事なら大成功でしょう。ぜひ務台さんにもキャリアに見合った仕事をさせていただきたいですが。長野県民の皆様。

※ 電子書籍配信で新会社=ソニー、朝日新聞など-iPadに対抗
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010052700968

 結構なことですよ。プラットホームが増えるのは大歓迎です。何度も書きますが、可搬性、フォーマット、決済システム。その問題さえクリアになれば、業界は歓迎しますよ。ペーパーだろうがネットワークだろうが、飯のタネには違いない。
 先日、どこかのニュースサイトで、これだけkindleだなんだと騒いでいるアメリカで、それでもネットワーク上で流通しているペーパーベースなテキスト商品は1%に過ぎない、とありました。紙は紙で、しばらくは生き延びますよ。
 そこは、ITビジネスにありがちな、トップがシェアを全部持っていくという話でも無い。オンラインブックの中では、それが起こるかもしれないけれど、その外では、ペーパーとの棲み分けは残りますよ。それは未だに新聞ラジオテレビが生き残っているのと同様。ただし、新しいメディアの登場でプラットホームのシェアが変わるから、それに対応出来ないと、雑誌が壊滅しました、みたいなことも起こる。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 人気SF小説『銀河英雄伝説』が初舞台化 主演で松坂桃李が舞台デビュー
http://career.oricon.co.jp/news/76574/full/
※ 未確認生物『ビッグフット』は実在する?数々の目撃情報が報告される
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0527&f=national_0527_058.shtml
※ NEC、Blu-ray 3Dなどの立体視対応一体型P
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100527_369625.html
※ 売春婦を連続殺害か 英・切り裂きジャック研究の学生
http://www.asahi.com/international/update/0527/TKY201005270554.html

※ 前日の空虚重量70.1キロ

 木曜日、メールのバックアップ作業に再チャレンジ。今度は、アイスノンでPCをサンドイッチにして始める。どうせ2時間は掛かるからと散歩に出ようと準備していたら、30分掛からずに、エラーメッセージで終了。今度はセーフモードで立ち上げてみたら、コンパクトフラッシュも認識するし、バックアップツールもちゃんと起動する。
 作業を開始して散歩に出かける。帰宅してもまだ走っているが、2時間半経過した所で、またBIOS画面にorz。
 ファイルを覗くと、いつも300メガを過ぎたあたりで転けている。ここで完全バックアップは諦める。
 実は、GW中に、コンパクトフラッシュにバックアップしたファイルがあって、それを、水曜の夜にうっかり上書きして転けたわけです。ただファイルサイズはまだ800メガ超残っている。それでまず作業してみる。「ファイルが不完全です」というエラーは出たものの、バックアップは出来た。
 メインフォルダに関しては、前夜のものまでバックアップ出来ている。それ以外は、GWで止まっている。
 そこで考えた。WEBメールに残っている既読済みのメールを纏めて転送すれば、良いんじゃないか? と。ところが、メールを何十本も纏めての転送が出来ない。 @nifty のサポセンに電話したら、転送は一本ずつしか出来ないという言う。たぶんスパム対策でしょう。
 じゃあ、東芝側に残っているパソコンから転送すれば良いだけの話だと思ってチャレンジしたら、これが一本のメールの添付ファイルという形での数十本のメールになるんですね。送信した後、なかなか届かないので、WEBメールでアクセスしたら、スパムフォルダに直行しているorz。
 必要なメールはたいした本数ではないので、トータル30本ほどを手動で自分宛に転送して、ほぼ完全なメール環境を復旧。それが終わったのが夕方。

 それからFEPのユーザー辞書を移し、ちまちま残ったファイルの移動を試み(不要になったフォルダの削除で転けるし、800メガのムフフな動画ファイルは必ず転けるorz)、 Firefox をインストールし、ちょ~久しぶりにニコ動を見てみる。したら、フラッシュプレイヤーを入れろとのメッセージが。最近、FLASH って何か不当な迫害を受けてないかw。

 それが一段落ついて夜、やっとPC本体を仕事場に移す。まず、ファンが五月蠅い。これは想定外。キーボードの隣に置いてあるのですが、こうしてテキストを打っているだけで、だんだんファンが回り始めます。その音が、これまで使っていた東芝の全力ファンモードほどに五月蠅い。たぶんもう30センチ離れれば気にならないのだろうけれど、それは不可能。
 ドライブにDVD-RAMを入れて見たら、さらにファンの騒音はすさまじいレベルに。パソコンの中でヘアドライヤーが唸っている感じ。とてもこれで映画を視聴できるような感じはしない。
 それまでソフトのトラブルはなし。秀丸もWZの4.0なんていう古いツールも無事に動いているし、外付けモニターにも問題無く出力。モニターを繋いだ瞬間、両方に絵が出た時はちょっと感動した。
 しかもソフトの起動が速い! 与太郎なんか一瞬でキリッと立ち上がる。まるでおぱんつのことで頭が一杯な14歳の少年。
 しかしエクスプローラーとか使いづらいですね。OSが新しくなるたびにMSのファイラーはタコな仕様になっていくんだがどうしてだろう。

※ 現状の問題点。

* 東プレのPS/2キーボード(USB変換ケーブル接続)を認識しない。これには参った。最初、パソコン側のUSB3.0仕様が原因かと思い、いろんな所に付け替え、やっと認識してくれる場所を発見。
 ところが、しょっちゅう反応しなくなる。特に、ハードを立ち上げ後は全く認識しないことを発見。ハードを立ち上げるたびに、ケーブルをいったん抜いて認識させる必要に。

* 外付けの23インチモニターが広すぎる。
 これまでは、地デジで4:3比番組を見るみたいに、両サイドに4センチほどの隙間が出来ていたわけですが、今回やっと、ワイド画面仕様になり、隅から隅まで表示できています。ところが、与太郎を打っていて、左隅が霞んでいるような感じがし始めたんです。
 よく見ると、それは霞んでいるのではなく、視野角の問題から、そこが暗くて見辛いというだけのことでした。モニターをもう少し遠ざければ問題ないのだろうけれど。
 今は、与太郎を2/3ほどの大きさにして作業しています。

* 仕様では、PCカード・スロットがあるみたいなことが書いてあって、確かにハード左側面にそれらしきスロットがあり、れいのブランクな板が一枚挟まっている。それを抜いて、アダプターに入れたコンパクト・フラッシュを突っ込もうとしたけれど、なぜか入らない。いったいこのスロットは何だ?(^_^;)

*質問。れいによって、 Firefox でリンクをクリックする時に、今あるタブが切り替わるのではなく、必ず新規タブを開いて切り替えるためのアドオンがどこかにあったはずだが、と思ってググッてみたら、最新バージョンでは動かない、というのがほとんどなんですよね。たぶん64ビット版では動かない、みたいな話だと思うのですが。

*これって、外付けモニターとの接続は、何がベストなのでしょう? DVI? それともHDMI? 地デジも見るならHDMI?

 今日は、与太郎のカスタマイズと、旧PCからの更なるデータ移動、そして時間があったら地デジ周りのセットアップまで辿り付きたいですね。

※ 有料版おまけ 安ければ良いという風潮

| | コメント (82) | トラックバック (0)

2010.05.27

NEC LaVie L LL870/WG

※ 「国民は国を守る発想持つべき」 鳩山首相
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601001144.html

>「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」

 おまいが言うな! おまいがw。

 今朝発売の週刊文春に拠ると、総理には辺野古案の秘策があって、基地は造るけれども、部隊の訓練はほとんど海自と一緒に行うんですって!? 奥さん(>_<)。とうとう来ましたねぇ。もうガクブルです。辺野古が完成して普天間の部隊が引っ越すと、那覇に降りる民航機の窓から、武装ヘリやオスプレイが見えるようになるわけですね。解ります!

(最近、思うんだが、民主党でこの問題の解決に当たっている人々には、地図上の距離の概念はあっても、航続距離や飛行時間の概念は全く無いのではなかろうか? ま、自民党時代だって、厚木の訓練を硫黄島でと言い出して飲ませた実績はあれど。今にして思えば、あんなの米軍が良く受け容れたと思う。現場のパイロットは結構気に入っていたらしいけれど)

*外交問題評議会のシーラ・スミス上級研究員のインビュー記事が朝日の昨日の朝刊に掲載されています。必読です。こういう冷静なハンドラーと協力できれば良かったんですけどね。

※ アップルが時価総額でマイクロソフト抜く
http://jp.wsj.com/IT/node_64877

 これって結構凄いニュースで、とうとう市場が、「パソコン」という入れ物の時代は終わった。それはもはやIT時代の主力戦車では無い、ということを宣言しちゃったということなんですよね。
 今後は、OSとしてのマイクロソフトのシェアもどんどん低下し、パソコンという箱からもほとんど儲けは出なくなって、iPADのような、アンチPCな入れ物が流行るんでしょうね。

※ 普天間移設:「あまりに許せない」 沖縄から激しい怒り
http://mainichi.jp/select/seiji/futenma/news/20100527k0000m040070000c.html
*日米合意に「辺野古」なら福島氏、閣議で署名せず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100527-OYT1T00179.htm?from=top

 社民党よ、社会党の遺産を受け継ぐものとして、何でも反対! とりあえず反対! の意地を見せろ! もとはと言えば、君らが55年体制下で沖縄県民を焚き付けたことも原因であるが、労働貴族としての筋を通せ!

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 障害者郵便割引不正:村木元局長、無罪の公算 部下供述不採用--大阪地裁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100527ddm001040034000c.html
※ まるでゴルゴ13のよう? ロシア・プーチン首相
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100526/erp1005261646005-n1.htm
※ 鹿児島産衛星KSATなど3基の衛星が不明
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00171503_20100526
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601000740.html

※ 前日の空虚重量69.9キロ

※ ニューPC来る!

 水曜、日記をアップしてから意を決し、雨が降り出す前にと、246沿いに歩いて(しかし空気が悪い)コジマ電気「NEW梶ヶ谷店」へと向かう。途中マックでコーヒーを飲んで休憩。
 したら、若い頃はモデルやっていました、みたいな清楚な妊婦さんとその母親が、コーヒーとポテトを食べている。奥さん、婆さん、妊婦のくせしてコーヒーだのファーストフードのポテトなんてバカは止めなさい、とか思う。

 店舗三階。昨日、LED液晶だと思っていたものは違って、相変わらずの蛍光管だったorz。前日と同じ、ギャルな売り子さんがいるが、なぜか今日は不機嫌(に見えた)。おじさん、昨日ちょっと邪険な態度だったせいだろうか。地デジ付きの LaVie L だけが見あたらないので尋ねたら、「NECの地デジ付きモデルは売れないんですよ」とあっさり。モニターがスーパーうんたらEX2とあるんだが、どうもこれはコジマのオリジナル商品らしい。HDDの容量が、というのなら解るけれど、ノーパソの搭載モニターだけがショップブランドってどうなっているんだろう。
 いろいろ見た後、片隅に1月発売の地デジ・チューナーが無線LAN・ユニットとして独立しているモデルがある。以下基本スペック。

OS   Windows 7 Home Premium
CPU名  Core i5 2.26GHz
メモリ基本容量  4GB
像度  フルHD (1920x1080)
光学ドライブ  BD-RE
HDD容量  500GB
PCカードスロット  あり
本体重量  3.10kg
駆動時間  0.80時間

 それが展示処分品で124.000円(価格コムで調べると15万円台後半が最安)
すでに半年くらい稼働しているわけだが、どうせモニターは外付けを使うんだし、とこれに決める。所が、あのギャル娘ちゃんがいない。たぶんお昼休みだろう。残念。おじさんはせめて昨日邪険にしたお詫びにぜひ貴方から買おうと思っていたのに。やむなく男性店員から買う。
 色はもちろん選べないので、単なる黒。展示品だから、ドット欠けが無い分だけでも安心。でも今時ニッカド・バッテリーは無いと思うぞ(^_^;)。ま、このハードではバッテリーはただの飾りだけど。

 どうして普通のデスクトップにしなかったのか? デスクトップを避けたのは、ものが届くまで、週明けまで今のノーパソが持つとは思えなかったからです。それに、未だに実は98SEなVAIOが居座っていまして、それをモニターを含めてどかすのが面倒だった。実はまだ時々リップ作業で動いています。

 それから、同じフロアで地デジ用アンテナを購入。分配機で済ませようかと思ったけど、あれ? 地デジって、アナログみたいに、分配させた後、繋いだ機器で別々のチャンネルを視聴できるんだっけ? と疑問に思い、さらに、室内アンテナからの分配だと、最悪1万円近いブースターも必要になりそうなので、5千円で済み、すでに部屋で一台稼働中の室内アンテナをもう一基購入する。チューナーと合わせて、電源がまた二つ必要になる。

 お店を出ようとしたら、傘を差している人が見えたので、再度店内に戻り、「何か、包装用で良いんですけれど、ビニールを被せて貰えませんか?」とレジでお願いしたら、何処かから、風呂敷みたいなサイズの分厚いビニールを持って来て下さり、厳重に包装して下さる。
 有り難う! コジマ電気梶ヶ谷店の皆さん! この感謝の気持ちが店舗に届くことは無いと思うけれど。それに、ギャル娘さん、前日訪れた時、私は汗臭かったし(^_^;)、子どもを連れていて集中できないしで、あまりしつこく付きまとって欲しくなかったというのは本音だけど、正直、おじさんは貴方の商品知識に驚いた。SSDのことを聞いたら、貴方はそれが何を意味するか理解していた。ショップ店員ならその程度のことは知っていて当たり前だと思われがちだけれど、パソコンの知識を貴方の若さで身につけるのは大変だと思う。今後とも頑張ってね!
 商品のラインナップも悪くないし、ネットと比較して別に高いとも思わないし、良いですよあそこは、皆さん。

 両手に提げて246の坂を下る。雨は降った気配すらない。あの傘の人は何だったんだろう。しかし重い(^_^;)。半端じゃなく重い。

 帰宅してセットアップ前に、ウイルス対策ソフト会社のサポートに電話しようとしてめげる。ライセンスの切替で質問があったのだが、サイトの情報は全く役に立たない。FAQとしてわざわざ頁を作っているのに、あれは全くユーザー側の視点に立っていない作りだ。所が、サポート用の電話番号が、れいによってユーザーとしてアクセスしないと解らない。その頁に入るためのIDとパスワードが通らない。失敗する度に20桁の数字を一から入力 _| ̄|○ 。トホホ。やっと電話が繋がったのは40分後、サポートのスキルも低く、要を為さず、聞きたいことを聞けなかったので、ひとまずセットアップに取りかかる。

 マニュアルを見て作業を進めるも、すでに起動しているので、いきなりソフトのインストールとか出来る状態に。所が、ここでふと疑問が湧く。このパソコンって、32ビットで動いてるの? それとも64ビット?
 その情報を出そうとコンパネやいろいろと覗いて見るが、一切出て来ない。やむなくNECのサポートに電話する。したら何と!? 「お客様の登録情報が無いので、サポートは出来ません」と録音テープがorz。おい! NEC。まだネットに繋いでもいないセットアップ途中のパソコンでどないして登録しろちゅうねん!?

 こういう時は、お買い物相談室だな、と思い、そこから、電話登録できる番号を教えてもらう。そこで電話登録を済ませ、やっとサポート用ダイヤルに。その作業でまた40分をロスト。
 結局、32版が動いていることが分かり、64ビット版にインストールし直す。これが結構面倒。都合5、6回の再起動を繰り返す。それが終わった後、更にBIOSのアップデート。したら、PCを終了時、再現率100%でエラーメッセージが出るようになる。所が、その画面が閉じるのが早くて読めないw。この他にも、終了時にいろんなメッセージが出ることがあるんだけど、とにかく一瞬で閉じるものだから全く読めない。どうなってんの? これ。ビデオにでも撮らなきゃ絶対読めないぞ。

 次にネットを開通。この部分だけトラブル無しで進行。90日間無料のウイルス対策ソフトをひとまずバージョンアップ。次に、校正作業で欠かせない「一太郎11」をインストールせねばならないので、XPモードは何処だ? とマニュアルを探すが何処にも無い。やむなくサポートに電話。すでに18時を回っているので、フリーダイヤルで20分以上待たされる。電話が繋がる間、ググッて見てひっくり返る!? なんと、XPモードを使える7と使えない7があるじゃん!? で、私のWindows 7 Home Premiumて使えないジャンorz。誰か最初に教えてくれよん。サポートに聞いても、結局そういうことです、という結論になる。

 しかし、ググッてみると、動作確認報告なBBSで、32ビット版でも古い一太郎は動かないという報告もある。一方で、動いた、みたいな報告も余所にはあるので、ここはもう自分で試すしかない、と思い、ひとまずインストールして見る。そして過去の校正用ファイルを呼び込み、添削作業を行ってみました。ほんの数分の作業でしたが、問題無く動くことを確認しました。

「一太郎バージョン11は、私の64ビット環境下では、動いて実作業できたことをここに報告します」

 それから与太郎2009をインストール。ところが、メーラーの Shuriken Pro 2009年版の引越で現在も躓いています。現ノーパソからデータをバックアップ(トータル800メガ超)できない _| ̄|○ 。
 昨夜、まずコンパクトフラッシュにバックアップしようとして失敗。90分ほどHDDランプが点り続けた後、BIOS画面にぶっ飛び。リセットして、今度は、HDD上にバックアップを作ろうとし作業をスタート。今朝起きてみたら、HDDランプは点っているけれども、やはりBIOS画面にふっ飛んでいる。そのBIOS画面は、最近よく見かけるんだけど、以前は夏場のヒートアップした時にたまにお目に掛かる画面だったので、恐らく、バックアップ・ファイルを作ろうとして、HDDが発熱して、その熱がCPU回りに伝わって、ふっ飛んでいるのではと推測しています。状況としては、ちょっとHDD丸ごとコピーしてのリストア等は全く無理な感じです。

 今朝も、このテキストは現行機で書いているのですが、頻繁に与太郎が落ちるので(なぜか自動バックアップも動かない)、タイマーをセットして5分置きにファイル保存している所です。
 というわけで、今、この引越作業はちょっとドツボにはまっています。アイスノンでサンドイッチにした状態で、もう一度チャレンジしようかと思っているのですが。

 で、おニューに関して気付いたこと。HDDランプ等が、格子状の目の金網の下にあって、ランプが点っているのか真上から覗き込まないと見えない。これは最低な仕様です。設計者の良心を疑う。モニターを閉じる時、最後の20度ほどになると、勢いが付いてパタン! と閉じる。なぜあんな構造にしたのかも理解出来ない。こんな精密部品にわざわざ余計な衝撃を与えるような構造にするなんて。

 Windows7。そんに速いという実感は無いですね。起動にしても、え? すっぴんのXPならもっと速いんじゃないの? という気がするし。IEがやっとタブ化してくれたのは嬉しい。BDはまだ使ってません。ソフトが無いから、TSUTAYAに直行して何か借りてこないと。「2012」や「アバター」が無難だろうか? ぽすれんでBDふにゃららなコーナーを覗いて見たけれど、それ別にBDで出す必要はないじゃん? な代物ばかり。あ、イメ美を探せば良いのか。てアイドルのイメ美でレンタルて、ぽすれんにはものが無いジャン。

※ 有料版おまけ 散歩中に、US-2を初めて目撃す

| | コメント (58) | トラックバック (0)

2010.05.26

国民病と戦うために

※ 辺野古移設反対、知事に明言 社民・福島氏が沖縄訪問
http://www.asahi.com/politics/update/0525/TKY201005250488.html

>「辺野古という文字が入った合意なら閣議決定でも閣議了解でも署名はしない」

 これは、実にシンプルな意味で、「辺野古」という地名さえ入らなければ、ほいほい署名しますからぁ、という暗黙の意思表示ですよね。

 昨夜の報ステでは、外務省・北米派の岡本行夫氏がインタビューに応じて、鄙びた抑止論を展開していました。普天間移設案は、実質彼が纏めたようなものですから、ぼろくそな表現になるのは致し方無いけれど、冷戦時代のパタナイズされた脅威対処論で、外務省って所は、ベーシックな戦略のお勉強とかさせてくれないんだろうか、と疑問になる。

 その前夜は、外交問題評議会のシーラ・スミス上級研究員がインタビューに応じて、彼女は非常に冷静な話をしていましたね。沖縄の視点も踏まえつつ、こういう展開が果たして日米友好に寄与するのか? という意見でした。
 そこはやはりどんな軍事合理性も、友好関係を損ねてまで執着する価値は無いわけで、たとえば中台関係一つ取っても、もちろん今後中台関係が後退する可能性はある。でも、戦争状態になるような可能性があるか? あるかも知れないけれど、もうそうなったら、台湾防衛所じゃないでしょう。世界経済が崩壊の崖っぷちに立たされるということですから、日米は、ありとあらゆる外交手段経済手段を講じて、中台関係の悪化の阻止に動くでしょう。それが地政学であって、国家安全保障の根幹です。
 朝鮮半島では、時々トンデモな事件が起こる。中共の軍拡は続いている。彼らは恒常的に南西諸島を経て、沖ノ鳥島周辺での示威行動を繰り広げるでしょう。でもそれは封じ込められるものではないし、われわれは慣れるしかない。その上で、中共が邪な発想を抱かないように島嶼防衛にも予算を割かねばならない。それは自前でやるべきことです。神浦さんが、在沖海兵隊に関して「急襲部隊でしかない海兵隊は抑止力たり得ない。せいぜい救急隊」と表現しましたが、機動隊は、われわれが自ら持つべきことです。それは、財政状況と相談しつつ、地道に整備するしかない。
 戦略的要件は刻々と変わっていく。その中でももちろん変わらないものはある。どんな変化にも対応出来る体制というのは、あくまでも、不安定化を阻止するための経済の安定であり、最悪の事態を防止するための不断の外交努力、それを裏打ちする防衛力という抑止力です。軍事要件としての抑止力は、あくまでも最後に頼るべき要件であって、前面に出るべき<唯一の>要件では無い。不可欠ではあるかも知れないけれど、少なくとも最優先では無い。
 それを勘案し、更に沖縄が払ってきた犠牲ということを考えると、そろそろ戦略の転換を図るべき時期でしょう。

※ 国民病の闘い方

 先日、書店に行った時に、去年の本なのですが、「専門医が教える 糖尿病ウォーキング」(扶桑社新書)というのが目に付いたので買って見ました。日曜に電車の往復で読んだのですが、40分もあれば読み終わります。
 いろいろとためになる話があります。

 たとえば、糖尿病は、基礎代謝量の低下(つまり加齢)と密接に関係しているのですが、体重を落とそうとして、でも運動する暇は無いからと、食事を抜いたり、カロリーを極端に落とすことでダイエットしようとする人々がいます。私は昔からこれは絶対に危険だから止めましょう、と説いて来ましたが。
 結局それをやると、加齢で基礎代謝量が落ちたことが原因で糖尿病になったのに、またしても基礎代謝量を落とすことになって、更に悪化する原因になるみたいに書かれている。逆に運動をすることによって、低下した基礎代謝量を上げることになるので、その分、余裕が出て来るわけですね。ただ運動はなかなか出来ないものですが。
 文中に、このくらいの症状だと、治療費はこのくらい、と紹介されていて、その金額が見事に自分に当てはまる。インスリン療法が始まると、患者の自己負担は、諸々で月に3万円近く行くみたいですね。人工透析になると、年間500万円ほど掛かるけれど、それは全額公的補助で賄われる。ただし、一日3時間、週三日、透析が必要になります。

 ちなみに、糖尿病が原因で人工透析を受けるようになった患者の5年生存率は50%だそうです。血管自体がボロボロなのでそういう数字になるらしいですが。

 本文中に気になる行があります。
【平成19年度の厚労白書の「国民健康・栄養調査」では、「糖尿病が強く疑われる人」約890万人のうち、「現在治療を受けている人」が55.7%しかいない。半数近い496万人が治療を中断しているか、まったく治療をしていない状況にある】

 46歳で糖尿病と診断された場合の70歳までの生涯治療費の試算というのがあって、私程度の運動療法でコントロールして、眼の合併症も出ずに、腎障害も軽いまま健康管理が出来て874万円。途中で何度も治療をさぼり、網膜症でレーザー治療を受け、インスリン注射も必要になると、1.463万円。一切の治療を受けずに人工透析に至った70歳で5.044万円。言うまでも無く、これは社会と国家の負担になります。
 健康な貴方も負担することになります。私の息子たち二人が負担することになります。
500万人×5000万円ていくらでしょうか? 25兆円? 250兆円? いずれにしてもとんでもない金額です。

 糖尿病は、言うまでも無く国民病です。誰でもリスクを負っています。いずれ特効薬が出来るかも知れないけれど、残念ながら今はまだそれは存在しません。今どこかにあったとしても、臨床試験を考えると、使えるのは10年後でしょう。

 私は昨日、14時半に家を出て、15時前に病院に入り、まず採血を受けました。ここまでは普段はサクサクと辿り付くのですが、昨日はなぜかちょっと混んでいて、採血が15時過ぎになりました(もっと痛くなく(>_<)、少量で済まないの? 家庭での血糖値検査キットみたいに)。
 診察の予約時間は16時です。昨日は、意外に早くて、16時20分頃には、もう診察室に入っていたように記憶します。だいたい私の認識としては、16時の予約だったら、実際の診察は1時間遅れの17時です。私の場合は、本読みの時間と割切ることにしていますから、そんなに苦では無いです。ただ、いずれにせよ、支払いや、薬局も考えると、帰りは17時半とかが当たり前になります。
 月一回、血液のデータを知るために、3時間を使うわけです。普通のリーマンに、それを継続しなさいというのは、かなり酷でしょう。
 企業も大会社になると、社内での健康管理制度が徹底しているけれど、この不況では、なかなか会社側の理解も得られないでしょう。

 この500万人に、きちんと検査と治療を受けさせるよう知恵を出しましょう。たとえば、血液検査なんて、何も自分が掛かっている所で受ける必要は無いでしょう。駅前に一箇所、そういう採血ステーションを作って、会社の行き帰りに採血して、そのデータは、本人と主治医にメールで届くということでも良いし、たとえば私みたいに自己管理がそこそこできる患者は、そもそも病院に行く必要も無い。血液検査の結果を確認したら、医者から励ましの定型文のメールなり電話が一本携帯に届くという形で全然構わないでしょう。それは結果的に医療費の抑制にも貢献する。処方箋も、指定した薬局にメールで送られ、受け取りは会社帰りにコンビニですよ。それで構わない。毎回貰っている同じ薬なら。

 そうやって、患者が通院する敷居を下げ、医療費の抑制にも貢献するアイディアを出さないと、たとえば10年とか20年内に、糖尿病という病気の存在を忘れさせるほどの特効薬が出て来ないと、日本の医療制度は、糖尿病だけで崩壊するでしょう。

 あと、運動を促すために、各地域や職場の近くに散歩コースを設けるとか、インセンティブを与えるために、スポーツクラブの利用料金の一部を健康保険で賄えるようにすべきだと思います。

※ 言い訳も迷走…岡田監督「あれはジョーク」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/26/01.html

 それは無いと思う岡ちゃん。所で、私は別に岡田監督を支持しているわけではありません。ご存じの通り、私は世間並みの関心しかサッカーには抱いていないので(所でヴェルディはどうしてあんなことになったんだ?)、岡田さんの采配がどうのこうのと言える知識は全く持ち合わせていません。
 ただ、ノルマンディー上陸に向かって日々訓練していて、もう時間が無いという時に、誰か確実にこの指揮官なら結果を出せるという人がいるなら話は別だけど、それもたぶん無いでしょう? だったら最後までやって貰うしか無いじゃないですか。
 日本サッカーの問題の本質は、監督がどうのこうのというレベルの問題ではなく、たぶん小学生辺りのクラブサッカーと言うんですか? その辺りの選手育成システムにまで及ぶ問題だと思うんですよ。あるいは、仲の良いパス回しで喜び、肝心のゴールが出来ないのは、出る杭を叩く日本社会のメンタリティそのものにある。

※ 事業仕分け第2弾後半戦最終日 全日本トラック協会に「仕組みが複雑」として見直し判定
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177958.html

 反小沢な仕分けだとかいう批判もありますが、むしろそこに斬り込んだことは凄いですよね。民主党はトラックドライバーの味方ではあっても、天下り団体の味方ではありません。(`・ ω・´)キリッ! こんな所まで自民党は斬り込めましたか?(←ここ、リフレイン)

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 暴力団延べ55人が大相撲観戦 2親方が弘道会員に券渡す 昨年の名古屋場所
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100525/crm1005252050038-n1.htm
*刑務所で相撲TV観戦の組員にアピール?
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20100526-OYT1T00118.htm?from=main3
※ 対外純資産、過去最大266兆円 日本19年連続世界一
http://www.asahi.com/business/update/0525/TKY201005250094.html
※ 安くて高性能!日本製の腕時計は「テロリスト御用達」―米紙
http://www.excite.co.jp/News/china/20100525/Recordchina_20100525012.html
※ ススキノの巡査長2人、小6諭す
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001005250005

※ 前日の空虚重量69.8キロ

 久しぶりに70キロを切る。そう言えば昨日、報告をすっかり忘れましたが、成人T細胞白血病の検査結果はマイナスでした。この一ヶ月は、何か遺伝病の検査結果を待つような気分でしたね。

※ PC、もうにっちもさっちも行かない状態。まずFEPの反応が異様に遅い。与太郎が、単語を一つ変換して確定するのに、30秒掛かった挙げ句にrun-time errorで落ちる。挙げ句に、そもそも変換自体がおかしくなっている。時々、学習機能がリセットされて、予測変換も効いていない感じがする。あれ? MS-IMEに切り替わったかな? と思うけれど、そうじゃないんですよね。

 お昼、まず東芝PC工房に電話して、HDDの載せ替えにいくら掛かるかを聞いてみる。なんと5万5千円とか言われる _| ̄|○ 。「それって、台湾メーカーの Eee PC を買ってお釣りが来ますよねぇ」「お客様のモデルですと、修理受付が出来るのはあと一年ですので、よろしくご検討下さい」。HDDの入れ替えだけなら自力で出来るけれど、OSとドライバはないし、たぶん、データを一時的にどこかに引っ越しての入れ替えになっても、今度はそれが原因で駄目な部分も一緒に引っ越す羽目になるだろうしで。

 学校から帰宅した次男を連れて市民プラザの公園に行く。プールに行きたいとか言うので、ググッてみたら、れいによって、平日午後はやっていないorz。たぶんプール教室か何かだろうな、と思ったら、その通りだった。所が、女房に言わせると、この市民プラザ・プールのプール教室。公共施設を使っているにも拘わらず、周囲にある完全民営のプール教室と月謝は全く同じなんだそうです。さすが阿部市長! 高津区民へのサービスはゼロでも取るものはしっかり取る。

 246(梶が谷マック)へ抜ける途中、そう言えば、途中に沿線最大とも言えるコジマ電気があったことを思いだし、寄ってみる。パソコン売り場を覗いてびっくり!? 何この値段は? みたいな価格帯でせいぜい四半期遅れのPCを売っている。富士通や東芝、NECとかの10キー付きで、3キロ前後のワイド型ブック型と言っていいのかな。それが全部横並び128.000円前後で売っているんですよ。

 とりわけ、NECの LaVie G はモニターの発色が素晴らしい! もう赤色REDの発色がダンチ!? こ、これでエロBDでも見たらもう眼が潰れるんだろうな(>_<)プルプル……。あいや与太郎で仕事をしたらきっと捗るに違いない!
 これが石がインテル Core i5(2コアの4スレだけど)で、SSDは付いてないんだけど、500GHDDで、BDドライブ。たぶんUSB3.0で、シーズン遅れとは言えなかなか良いんですよ。ギャルな売り子さんが抱きついて来そうな感じだったもので全然落ち着いてチェックできなかったけれどorz。おじさん、2時間も散歩した挙げ句にチャリ漕いで汗だくなんだから、近寄っちゃ嫌よ(^_^;)。

 というわけで、皆さんがこれを読んでいる間、私は、「仕事なら鉛筆と原稿用紙でも出来るだろうが!? ゴルウァ!」と激怒し泣きすがる女房を蹴倒して、コジマに向かっているかも知れません(^_^;)。

※ 有料版おまけ 予算が出ないのは何処も一緒

| | コメント (98) | トラックバック (0)

2010.05.25

FXはタイフーンで

※ 普天間:首相の辺野古移設表明「オバマ政権の勝利」…米紙
http://mainichi.jp/select/world/news/20100525k0000m030032000c.html
*「代表発言と公約同じ」小沢幹事長、首相に苦言
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100524-OYT1T00989.htm

 これはまんまとしてやられましたね。経済最優先でオバマ政権の外交が空回りしているという状況につけ込んで、「まあ政権も変わったことだし、お互い経済でそれ所じゃないから、一年くらい掛けてじっくり協議しましょうや?」という形の交渉に持ち込めば、まだ道筋もあっただろうに。

 それで、一度しか言いません。安上がりで、更に代替案のある方法です。つまりこれが途中で転けるとか、周辺状況が変わっても、まだ次の策を探れるという形の案を提案します。
 陸兵と普天間部隊は一体であると言われますが、実際には、航空部隊との沖縄での訓練は、年に2、3回しか行われていないらしいんですよ。だったら航空部隊だけ引越させれば良いじゃないですか。相浦への玉突き案はひとまず置き、陸兵は今後とも沖縄にという形にします。
 普天間の全部隊を大村に受け容れるには、かなりの沖合埋め立てが必要となり、時間とお金を喰います。
 普天間の海兵隊には、どの道、オスプレイが入って来ます。40機の内、どのくらいが置き換わるか知りませんが、足の短いヘリだけ、大村で引き受けましょう。あるいは、佐賀空港に一部を持って行っても良いですが。
 オスプレイは、南九州の某基地で全機受け容れます。あそこは、戦後最も機数が増えた時期には、80数機もの作戦用航空機がいました。これは、敗戦で基地の面積が削られた、一番基地が狭くなった時期の話です。そして現在、基地は、土地の買い取り交渉が着々と進み、戦中の最大の面積を誇っていた頃とほぼ同様の面積を回復したと言われています。
 そこに在籍する自衛隊機は、たったの40機です。哨戒機というドンガラは大きくなりまたが。今いるそこに部隊の数を減らすことなく、海兵隊のオスプレイを全機受け容れ可能です。個人的には、普天間の全部隊を収容できると思うけれど、それが無理だということであれば、海自回転翼部隊の一部を何処かに出しても良い。

 このアイディアが優れている所は、時間とコストです。アセスの必要がほとんど無いし、すでに土地はあるから、そこに格納庫と、本部管理施設とアパートを建てるだけで済む。普天間並の滑走路長を遣せということであれば、盛り土すれば済む。その土地の買収もほとんど終わっています。
 全部引っくるめてほんの3年で済みます。掛かる予算は知れています。あとあと、海兵隊礼賛な政権が日本に誕生して、やっぱりここでは拙かったということになっても、引越の税支出は安上がりで済むし、島嶼防衛の要請から、空いた施設はどの道、自衛隊が有効活用できる。反対運動ですか? 大丈夫(^_^;)、日に二便羽田へ民航機を飛ばすと約束すれば。

 つまり、米軍への口説き方としては、「基地は3年で作れます。ひとまずそこに引っ越して頂き、そこで時間稼ぎしながら、最終的な解決策を目指しましょう」と働きかけて更に交渉を継続する。
 その時間稼ぎ案が、沖縄本島内の海兵隊基地内への仮設滑走路建設で済むのであれば、それでも良いけれど、この場合は、沖縄県民は、基地施設の恒久化を警戒するだろうから、沖縄から基地を減らすという目的が霞む恐れがある。
 政府でこのセカンドベストな案がどうして検討されないのか、私は不思議でならないのですが。一発解決案でなければ駄目だとか、安上がりに片づいては困る人々が何処かにいるんでしょうか。

※ FXはタイフーンで。

 FXと書くとスパムが凄まじいことになるので普段は避けているのですが、今日だけということで。航空雑誌は未だに、FX特集を組んでいますが。Jwing最新号の記事で、意外にライノ案の読者評価が高いことを知って驚きました(^_^;)。ちなみに1位は、F-15FXでした。あれ? F-15SEとかいうのもいたはずだけど、何処に行ったんだろうなぁw。ボーイングさん、私は事情を知らないけれど、ああいうやり方はあまり感心できない、とだけ言っておきます。
 私は未だにライノ派です。50機入れるというのであれば、ライノで十分でしょう。ということを踏まえた上で、今日は、タイフーン案に関して、提案してみます。

 ちなみに私自身は実は、FXは流れるだろうと思っています。空幕&内局に当事者能力は無く、民主党は選挙でそれどころでなく、政府も普天間でそれ所ではない。ましてやそれ以上に財政状況が厳しい。今そんな話をしても、財務省から「何を考えておるんだ?」と一蹴されると思うからです。予算編成の諸々を考えると、7月中には、機体を決めなきゃならないのですが、果たして選挙でそれ所じゃない時期にそれをやるかどうか?
 具体的に機体名を入れずに、「戦闘機100億×2機」みたいな通し方もあるそうだし、年内の予算編成ぎりぎりな時期でも間に合うと言えば間に合うんですけどね。

 それでタイフーンです。対財務省工作として、将来図を描いて交渉しましょう。FXとしてタイフーンを導入するために、FXX(イーグルの次)も含むという形で、BAEや財務省と交渉します。導入予定機数は、ファントム退役分として、ひとまず50機とします。これだと、財務省から、たった50機のものをライセンス生産するのか? という疑問が当然提示されるでしょう(あるいは25機で譲っても良い)。
 そこで、どうせイーグルの次もトラブルことになる。だって手に入る現物が全く無いんだから。F-35は運用思想から外れるし。ライノを更に改造というわけにはいかないし、そもそもライノは、制空一辺倒の空自のお眼鏡には適わないし。
 タイフーンで、欧州航空機界とのパイプを築き、BAEその他と、次世代戦闘機の開発協力態勢を結んで、実際に共同開発を始めましょう。もちろん時間は掛かるだろうから、その間にイーグルの退役も始まる。ここに、制空も攻撃もこなせるタイフーンがいるとなれば、イーグルの退役分も50機100機と追加発注できる。空白を作らずに済む。
 要は、そこまでの戦略を描ける人材が空幕や内局にいてくれるか? ですよね。冷戦時代は、守屋さんみたいな○×天皇、と呼ばれるような大物が課長補佐時代から、そういう絵柄を持って防衛計画を立てていたのでしょうが。

 ですから私としては、今買う50機でオーケーとなったら、ライノです。後々のことを考えたら、タイフーン。タイフーンを導入するとなると、キャプターEのAESA(いわゆるフェーズドアレイね)をということになって、それはまだ開発中?だから、開発費を出せということになる可能性があるらしいんだけど(Jwingの対談記事)、それは後々のことを考えれば出しても良いし、日本はすでにその経験もあるから技術協力もできなくもないし。
 要は、米国機から卒業する覚悟が空自にあるか? 今後四半世紀の装備体系を睨んで、財務省と交渉できるような内局組がいるか? ですよ。私は、この二つの要件が無いから、ファントム部隊は自然減だと思っています。

※ ハイチを救え▽83歳女性医師*クローズアップ現代
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2893

 ああまたハイチか。日本は原則東南アジアだけやっていれば良いんだから、地球の裏側のことはどうでもいいや、プチッとテレビを消そうとしたら、この83歳の、失礼ながら今にもポックリ逝きそうなドクターのエネルギーに圧倒されて最後まで見てしまう。
 崩壊した医療施設の敷地内に結核患者の仮設テントが立っているんだけど、いろいろ事情があって、治療を継続できない。薬を途中まで飲んで止める、そうすると薬剤耐性を備えたウイルスが拡散されることになる。それでハイチの結核が拡散しているということらしいですが。

 地震が原因でもう飲める状態に無いと判断された井戸があるんだけど、赤十字の給水車の巡回が終わるということでドクターがカメラクルーを連れて走り回る羽目になる。水回りなんて、速効自衛隊の出番じゃないですか。マイアミまでハーキュリーズを飛ばして、給水車なり浄水装置(含む燃料サービス)なりを買ってプレゼントすれば日本政府の良い宣伝になるのに、政府の影は一切見えないんですよね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 日本代表、韓国に0―2で完敗 W杯前の国内最終戦
http://www.asahi.com/sports/update/0524/TKY201005240301.html
※ 君が代不起立教諭の処分、二審も適法 広島「裁量おのずと制限」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100524/trl1005241506008-n1.htm
※ セーラ元妃、王子との面会報酬6500万円要求
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/05/25/14.html
※ 「ホンダジェット」空へ…米で11月に初のフライトテスト
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100525/biz1005250130000-n1.htm
※ ペンタゴンをも震え上がらせた、どんな船でも戦艦に変えられる巡航ミサイルキット!
http://www.gizmodo.jp/2010/05/post_7116.html
※ 「アニキ」「こんばんは」ラッシャー木村さん死去
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2010/05/25/01.html

※ 前日の空虚重量70.5キロ

 朝から病院。まず皮膚科。診察券(もう数年前のこと)を紛失したことでまたぶつぶつ言われる。仮の診察券というぺらぺらの紙を私は二回出して貰ったらしいんだけど、最新のものが無くて、その前に発行されたものを持参してしまったらしく、「全部持って来て下さい」「無くした可能性が高いのですが?」「困ります、持って来て下さい!」という不毛なやりとりになる。お宅の病院がコンピュータ化してくれれば問題無いと思うんですけどね。未だに処方箋は手書きだし。

* 午後、定期検診。素晴らしい数値が出る(^_^)/
 久しぶりに全部書きます。
AST 19
ALT 25
TG  57
HDL-ch 55
LDL-ch 105
血糖  81(食後4時間の採血)
HbA1c 5.6(^_^)/

 全ての数値が、楽々安全圏。この数値を、何処で初診のドクターに見せたら、「素晴らしい健康体です。HbA1cがちょっとお高いので注意して下さい」で終わるような数字ですよね。
 こんなこと、糖尿病宣言を受けて、半年かそこいらの時以来ですね。特に脂肪肝の数値なんて、前回、レッドゾーンに外れていたのに、たった4週間で、いきなりそこから10以上減らして25ですから。血糖値の下がり具合も劇的なんですよ。運動していないさぼっている頃だと、せいぜい110を切るのが精一杯で、これは筋肉が戻って来たことが原因なのでしょうね。
 不思議なのはHbA1c。この数値は、2ヶ月前の状態の数値が出るわけですが、2ヶ月前と言えば、私はまだ仕事でひっくり返っていた頃で、体重も73キロを行ったり来たりしていたんですよ。だから昨日辺りは、むしろ数字は悪化して6.0くらい行くんだろうな、と思っていたのですが、そこまで改善されていた。

「凄いね! これは」とドクター。
「はい、この一ヶ月は、週6日毎日3時間は歩いていましたから!」
「う~ん。逆に言うと、そこまでやらないと改善しないってことですよねぇ」

 実際、この運動量は一般人には無理だと思います。せいぜい、この三時間歩く部分をプールでのウォーキングに切り替えて、90分くらいで代替できるかな、という程度で。この辺りのことはまた明日以降ちょっと書きますが。

※ PC導入計画

 今朝、起動に30分掛かった上に、日記を書いていたら与太郎が突然ぷっつり Runtime Error で異常終了する。こんなことは初めて。

>2010年夏モデル LaVie G タイプL フルHD液晶モデル

 これを組んでみたら、162,225円となる。ちょっとこれだとUPCまで買えないなぁ。それにキーボードは私は東プレのしか使わないので、10キー付きとなると、ハードを置く場所に困る。と思って、同じNECでデスクトップを組んでみる。なかなかいいんじゃなかろうか。クーポンを使えば、64gSSD+なマシーンもそこそこ安くなるし。
 気分的には、NECかエプソンでデスクトップを組んで、工人舎のUPCを3万円で別途購入かな。レッツノートもT4辺りの中古を2万円前後で売ってはいるらしんだけど、ちょっといまいち信頼性に難ありなんですよね。
 あとは、エプソンダイレクトをもう一回見て決めようとう思います。東芝ダイレクトのBDドライブや地デジ・チューナーなんかより、ここはNECのSSDで良いですよね。
 残る問題はOSですが、64ビット版って何か不都合てあり?

※ 有料版おまけ 美人は得だけど不便だと思う件に関して

| | コメント (65) | トラックバック (0)

2010.05.24

ホームという姥捨て山

※ 県内反発 不信も増幅 鳩山首相きょう再来県
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-23_6699/

>与党議員は「宇宙人にもほどがある。本当に石を投げないと分からないのか」と吐き捨てるように話した。

 良いじゃないですか(^_^;)。死屍累々の戦場に仁王立ちして、「わが軍はこれで10年は戦える!」と言うようなものですよ。実際には戦いもせずに逃げ出したんですけどね、この人たちは。

※ 石破氏「日本に海兵隊ないのはおかしい」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100523-633164.html

 私も昨日、生で見ていて、「ああ、それ言っちゃうんだ……」と少し驚いたのですが、実は目新しい話ではなくて、ググれば一杯出て来ます。これは去年自民党がまだ政権にあった頃、国防部会等で、次の大綱をどうしようか? という話で出ていた話で、もとを辿ると、日本の防衛の粗筋を作っている日本財団辺りから始まった話でしょう。石破さんももちろん提唱者の一人。

 それで、次の大綱は民主党政権下で作らなければならないのですが、昨日石破さんが言っていた「島嶼防衛」であるとか、ましてや「海兵隊化」という言葉を盛り込めるかどうか微妙な所でしょうね。民主党の部会は受け容れるだろうけれど、閣議決定となったら、社民党辺りは当然抵抗するだろうし。
 ただ、これは民主党主導で回る話ではないので、自民党時代の根幹からそんなに外れることはないんですよね。

*普天間移設:キャンプ・シュワブの代替施設、自衛隊も共用
http://mainichi.jp/select/today/news/20100524k0000m010108000c.html

 それで、実はこの話も、上の話と微妙にリンクしているんですよ。どの道、海兵隊はいなくなる。その時、島嶼防衛の任務を自前で果たすために、沖縄本島内に、もう一つくらい自衛隊が使える滑走路があった方が良い。ホワイトビーチ沖合案とかも出ましたが、それらの根底にあるのは、米軍が出て行っても、自衛隊が有効活用できる滑走路を確保しよう、したいということです。その目論見が全く無いと言えば嘘になる。

※ ドキュメント 「異常官邸」鳩山逃げる。オキナワはポイ捨て
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/595

 一瞬、ゲンダイが裏切ったかとorz。

※ 月刊VOICE

 先日、月刊ボイスの農業記事が面白いというので、久しぶりに買ってみました。農業の記事はまたの機会に書きますが、作家で医師の久坂部羊(くさかべよう)氏が、「高齢者施設は老人牧場」という短いコラムを書いてらして、これがなかなか刺激的なんですよ。

「親を施設に預ければ、自分の生活も優先できるし、親の介護も十分して貰える、などと思っている人がいたら大間違いである」

 実際、誰かが世話しなければ単独では生活を営めない老人達を施設に入れるのに、夜間の担当が一人二人で足りるか? 本来なら、昼間と同じ人員が必要なのに。現状ではそんなことは無理で、火災が起きてお年寄りが死ぬ度に、けしからん! な話になる。一方で久坂部氏は、介護制度は不十分だけど、介護保険制度のお陰で、介護は非常に充実したんだ、と仰る。
「親は大事と言いながら、自分は犠牲を払いたくないなどという人は、自己欺瞞も甚だしい」と結ぶ。

 これを読みながら、私は、ああやっぱり現状は介護施設という姥捨て山制度だったんだな、と思ったわけです。それは現場は制度の欠陥を補い犠牲を払って努力しているとか、姥捨て山とは、そもそも定義からして全然違うとか言われそうだけど、でも私たちは、現状の介護保険制度では、限界が何処にあるのかを知っている。今以上、なかなか予算が割けないことも現実です。
 要は、実態は姥捨て山に近いにも拘わらず、その現状を行政も当事者も、国民もなかなか認めず、何かの事故や火災で犠牲者が出るたびに、「けしからん! 責任者に刑事責任を」な話になってしまう。

 特養やグループホームを増やそうにもその予算は出ない。だとしたら社会で出来ることは、そこに参加する人数を抑制するしかない。つまりは、子が親をぎりぎりまで看取れ、ということですよね。もちろん、それはナンセンスです。それがナンセンスだから、介護保険制度が出来た。
 あとはせいぜい、われわれ子の側が、親を施設に入れるということは、姥捨て山に送るんだ、という意識を持つしかない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 雨でも関係なし! 橋下新党勝利にうなだれる既存政党
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100523/elc1005232353004-n1.htm
※ 犬・猫の細菌で感染症、死亡例も 厚労省が注意喚起へ
http://www.asahi.com/science/update/0522/TKY201005220267.html
※ 近現代史教科書に“自虐”記述 神奈川の独自科目、検定の盲点
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100524/edc1005240017000-n1.htm
※ 「シー・シェパード代表は間違っている」「家族恋しい」拘留の被告が激白
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100523/trl1005231952001-n1.htm
※ 巨乳派vs,貧乳派 ネットで大論争ぼっ発!
http://news.goo.ne.jp/article/r25/life/r25-20100511-00002262.html

※ 前日の空虚重量71.1

 PCの起動がやばくなる。電源スイッチを入れる度に、ありもしないAドライブにアクセスして、起動が止まり、C+A+DELキーを押せ、とメッセージが出るようになった。最初はそのメッセージがたまに出るだけだったけれど、先週から必ず出るようになって、今は、そのメッセージとスキップ作業を二度クリアしないと起動しなくなった。

 それで、予算は、できれば16、7万円で収めたい。
 ハイローモックスは考えた(^_^;)。ロー部分(モバイル)はたいしたスペックは求めないので、中古のF-16で良いです。楽天を覗いたら、傷有りのレッツノートが3万円とかである。ハイ部分は、らぷタソは要りませんが、タイフーンとは言わないまでも、ライノくらいにはしたい。出だしはグリペン子ちゃんでも良いです。

 でも基本ハイローミックスの余裕は無いから、一台で済ませるために、もうライノでヨクネ? と言うところで検討中なのが、dynabook SS RX2Lと、VAIOのZ。ダイナブックは、今絶不調に陥っているマシンなので、使い勝手は分かっているけれど、インターフェイス部分がだいぶスペックダウンしているのが気がかり。iコネクトとか残して欲しかった。
 VAIOのZ。BDやSSDを諦めると結構安く組めるんだけど、HDDの保護機能が無いのがちと不安。今使っているDynaBookには、ヘッドの震動退避機能が付いているんですよね。

 やりようとしては、ひとまず10万円前後のそこそこのすっぴんなデスクトップPCをエプソンなりDELL、もしくはHP、NECで購入して早急に仕事環境を整備し、あとで中古の工人舎モデル等を探して外用にも備える、というのもありなんですよね。
 皆さんがご批判下さるように、そもそもあんたはあれもこれも詰め込んで一台で作業するからおかしくなるんだ? という状況の改善にはならないけれど、私くらいの使用頻度だと、3年も持てば十分ですから。

>5万円切りの小型リビングPC「EeeBox PC EB1501」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/09/news018.html

 ↑これは良いけれど、静粛性とかどうなんだろう。

>LaVie G タイプL

 3キロは持ち出せないorz。持ち出せないとなると、BTOのデスクトップがもっと安く作れるんですよね。

>DELLのBDドライブ搭載モデル。OSはWindows7 Professionalに変更
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=3084GSTB&s=dhs

 重量があれだけど、自宅用と割切れば、外用には中古で4、5万のモデルを買えますね。

* 所で、Windows7でXPモードを使う時って、シームレスに動くんでしょうか? それともユーザーが意識して切り替える必要があるんでしょうか? その時には、他のソフトは動かせないとか、マックOSの上でWindowsソフトを走らせるような複雑な話になるのでしょうか。
* いろんな直販サイトを覗くと、「クーポン利用で割り引き」と盛んに煽っているけれど、これって何なの? 以前そのメーカー商品を買った時のポイントを使って……、というのとは別物?

※ 川崎駅前へ

 日曜午後、長男が気が狂いそうにしているので、とは言ってもこの雨ではどこにも行きようがないだろう、と言いつつも。パソコンでも見に行こうかと電車に乗る。溝の口駅では、何やら演劇とか、プロ市民な皆さんが大勢出ていろんな署名を募っている。何か行政のイベントだったらしいけれど。かと思うと、子ども手当に反対する保守な皆様のビラ配りもあったらしいんですよね。
 東口のヨドバシカメラへ赴く。レッツノートは良いなぁ。キーボードが良い。しかし、どうしてこういう所は、シーズンモデルしか置いてくれないんだろう。型落ちで全然構わないんだが。
 次男がブツブツ言うので、落ち着く暇も無く、ゲーム・フロアへ。今度は長男がデモ機の前に陣取って動かないorz。
 雨が降っているので、地下道から移動しようと地階に降りたら、3Dテレビのデモで行列が出来ているので並んでみる。ものはVIERA。
 ほほう、これは面白い! 劇場のそれとほとんど変わらないですね。ビーチバレーの様子をデモしていましたが、観客席までちゃんと浮いている。劇場と比較して、画面が小さいと、ただそれだけ。でも行列していた人々は異口同音に、「これは酔うよね」と漏らしていた。

 岡田屋でゲームでもさせようかと入るも、大人ターゲットな筐体ばかりで失敗。ラゾーナへ移動。うわ~。難民キャンプ状態orz。他に行く所は無いのか! と叫びたくなる。
 地下のジェラー屋に行こうと移動したら、100人は行列している。とっくにブームは終わったと思ったのに。その隣りでも、全然並んでいない、小さなアイス屋があるんだけど、長男も次男もそこじゃ嫌だとブツブツ言う。人混みの湿気が酷くて気分が悪くなる。上の階のゲーセンで遊ばせた後、改札東側の昔ながらのチープなフードコートに入る。またしても次男が「欲しいアイスが無い!?」とブー垂れる。もう二度と来ないorz。ヨドバシのアウトレットに行きたかったのに。

※ 有料版おまけ 資格要件

| | コメント (74) | トラックバック (0)

2010.05.23

台湾幻想

 昨日、書こうか書くべきか迷った末に、本人も頑張っているんだし大人げないから止めようと思ってパスしたんだけど、やっぱり書いちゃう(^_^;)。
 宮崎県知事の涙ながらの記者会見。たぶん Lie to me のライトマン博士が見たら、1秒おきに、嘘嘘嘘! 嘘泣き! と、あの嫌らしい顔で突っ込むだろうな、と思ったんです。もちろんご本人は頑張っているだろうし、知事が泣いているかどうかなんて劇場な話は本来些末な話ではあります。
 私は同じくライトマン博士な理屈で、徳之島三町の町長の「反対」の意志が何処まで本気なのかも甚だ疑問に思っているのですが。最近、政治討論番組で、何か微妙な問題で政治家が発言する度に、ちょっとした仕草を見て、「あ、嘘だな……」と呟いてしまうんですよ。

 昨日の報道特集で韓国の口蹄疫対策のリポートがありましたが、何度か痛い目に遭わないと、あそこまでの措置は無理ですよね。同時に、拡散したら終わりだということを考えると、せめて韓国並みの防疫体制は準備しておくべきだったんですよね。自民党時代の農水省は何をやっていたんでしょうか?(←ここ、リフレイン)。新型インフル等では、海外を上回る極端な対策を取れたのに。やっぱりそこは関係者の危機意識が希薄だったということですよね。

※ 北の魚雷「決定的証拠」すでに揺らぐ?断定要因に疑問の声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0521&f=politics_0521_004.shtml

 そんな話もありますけど、な程度の話でしょう。

 しかし皆さん、昨日のスカパー朝日のパックイン、恐かったですねぇ(^_^;)。私はもう寿命が縮みそうになった。元帥は固有名詞こそ上げなかったけれど、小川和久さんのことを言っていたんですよね。あれはいくらなんでも無礼だと思う。短い期間とはいえ、銃を担いで、国防の任に当たってくれた人物に対して、著名な法学者を父に持つ朝日のエリート記者が言って許される科白だとは思えない。ああいう所が、元帥が性格的に難ありと嫌われる所以ですよね。たぶん、何らかのルートで小川さんの耳には入るんだろうけれど。こんなヤクザなサイトで、わざわざコメントを頂戴して恐縮です。
 文字起こししようかと思ったけれど、あまりに恐いので止めた。私はデビュー当時から、元帥にだけは睨まれたくないと思っていたけれど、良かったぁ(^_^;)。いえもちろん小川さんも私は尊敬していますから。今回の小川さんのスタンスに関して言えば、台湾有事はどうかと思うけれど、もちろんそれが人物評価の全てではないから。

※ それでまず、哨戒艦の事故に関して、元帥はどう仰ったかと言うと、まず公開された魚雷の腐食であるとか、環境劣化が激しすぎるのではないか? 回収された場所もちょっと離れていたというし、別な案件で撃たれた過去の魚雷の破片を回収したのでは無かろうか? と。
 これは私も、一番最初に写真を見た瞬間、感じたことです。私は、魚雷ならスクリューは出て来るだろうとは思っていましたが、ぴかぴかとは言わないまでも、もう少し綺麗な状態で出て来ると思っていました。ただこれは、海中状況に左右されるし、引き揚げた後の環境劣化もあるから、あれがあり得ないとは断言は出来ないでしょう。

 もう一点、元帥が指摘してらしたことは、ハングルの事故報告書が読めないので、ソウル支局から英文のコピーを取り寄せたと。したら、それがたった7頁しかない。5W1Hとは全く無縁の代物で、報告書の体を成していない。沈没地点すらまともに書いて無いとかで、自分で海保の海図を当たったら、深度は20メートル無かったと。
 私も、改めてサイトや新聞を捲って見ると、報告書の半分は、それが水中爆発による沈没であることの証明に割かれ、真ん中をすっ飛ばして後半半分は、その魚雷が北朝鮮製であることを縷々証明しているだけなんですよね。だからこの報告書が証明していることは、それが水中爆発に起因する沈没であることと、現場から発見されたという魚雷が北製だと、それのみなんです。

 元帥ご自身は、まあ北がやったんだろうという部分は自分も同意するけれど、魚雷説にはまだまだ疑問ありというスタンスでした。
 私も大いに反省しています。魚雷説に転向したのが早すぎたように感じています。案の定魚雷だったじゃねえか、ねえねえ今どんな気持ち? プギャーw。という声なき声に気圧されてしまいました。いやぁ反省反省(^_^;)。
 やっぱり、韓国側は殺気立っていますから、これが決定的証拠だ! という話になって現物を出されると、飛びついてしまいがちだけど、現状の検証ではやはりまだ確定には若干の疑問ありとしておくのが無難ということでしょう。

※ 以下、台湾問題に関して、一部に冷戦的思考から抜け出せない人々がいると批判した上での元帥のご発言です。

【 馬英九は中台一体化を一生懸命計っている。自由貿易協定を進め(6月)、関税をほとんど廃止するんだけど(ASEANと結んじゃったから、競争上台湾は不利になる)、それでは農業が潰れるから、そこだけ勘弁してくれないか? ということで中国は了解した。
 台湾の輸出の30数%は大陸向け、投資の70%以上も大陸向け。ホワイトカラー200万人が、大陸の企業にいる。今や大陸との間に週270便飛行機が飛んでいて(調べたら、羽田-伊丹のANA便が週で200便前後)、1万3千隻が往復した。その飛行機の便数をまだ増やそうという話をしている。
 この前馬英九はCNNで「われわれが、アメリカ人が台湾のために戦うことを求めることは決してありません!」と宣言した。あれ? と思ったら国務副長官のスタインバーグが、その数日後、「中台関係の進展の方向は、誠に歓迎すべきものである」と。アメリカは最初から徹底して馬英九贔屓だった。陳水扁みたいな反中な奴は一生懸命虐めて、馬英九の当選を謀った。彼は、ハーバードの法学博士で、娘二人は在米で、彼は親米でイコール親中。なぜアメリカはあそこまで親中路線に肩入れするかと言えば、アメリカ自身が親中だから。―中略―。
 この前、武器を台湾に売ったじゃないか? と言われるけれど、全然騒ぎになっていない。どうもあれは最初から示し合わせている。あれは防衛的だから、潜水艦や戦闘機じゃないからという話で、中国は形だけ抗議して何も実効措置を取らずに了解した。しかも金額で最大のものは、UH-60という60機のヘリコプター。ところがそのシコルスキーは、景徳鎮の工場でもっと新しいS-76を共同生産している 】

 こんな感じです、皆さん。そら台湾にも、大陸反攻な夢を描いている人はいるだろうし、金美齢さんみたいな人もいるけれど、あの人たちにとって優先するのは、ドグマじゃありません。中国人に優先するのは、やっぱりマネーなんですよ。
 で、日本では、クリントンが日本に何時間しか居なかったなんてどうでも良いことが報じられているけれど、彼女は今回、200人を越える経済ミッションを率いて中国入りしているんですよね。アメリカはつい昨日、小沢訪中団を不気味だとか批判しておきながらw。

※ 「辺野古」「県外に分散検討」で日米大筋合意
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100522-OYT1T00877.htm?from=top

 元帥は、「自民党は偉かった!」と仰ってましたね。佐藤栄作はまず沖縄から陸軍を追い出すことに苦労し、橋本龍太郎は、外務省が、在沖米軍の撤退なんて、全くナンセンスだと相手にしてくれないものだから、当時の沖縄県知事と連絡を取り、何度も駐日大使を呼び付けてやっと普天間の返還にこぎ着けたのに、鳩山は、何一つ交渉しようとしない、と。関ヶ原に出てみたら、うちの大将は小早川だった!? みたいな話だろうか。
 自民党支持者の皆さんが非難すべきは、「そんなの無理」ではなく、「鳩山よ! うちを見習って腹をくくって交渉しろよ!」でしょう。

※ 首相「しっかり戦う」 韓国艦沈没で
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052201000473.html

 これはもう宣戦布告! ついに安倍政権の遺訓、戦後レジュームのうんたらが実現する日が(>_<)プルプル……。誰か引き取ってくれ、このバカを _| ̄|○ 。ママの財布も付けるから。

>「とんでもないことを私たちの隣国が犯してしまっている」

 それにこんなに簡単に結論を下しちゃ駄目ですよ。そこは北朝鮮であるという前提にしても、表現は選ぶべき。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 自民党御用機関の本性暴露
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_media__20100518_3/story/18gendainet000113065/
※ 【産経抄】5月23日
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100523/trd1005230226000-n1.htm
※ 『逸脱する“病院ビジネス”』/NHK 追跡!AtoZ
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/100522.html
※ 米軍の超音速機X51Aが25日に初飛行へ 1時間以内に敵基地撃破の新兵器
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100523/amr1005230120001-n1.htm

※ 前日の空虚重量71.1キロ

 今朝も4時過ぎウォーキングに出る。森林公園で、高度的に一番高い所にあるグラウンドでお年寄りが30名ほど集まってゲートボール大会。止まっている車も様々。ああ、この人たちの幸福のために若者は未来を無くすんだなぁ、と一瞬思うも、しかしこうして元気に外に出てるということは、このままポックリ逝ってくれる可能性も高いわけで、こういう人々には感謝すべきか。もう2時間もすれば、ここは、もっと流行なSUVとサッカーマムで溢れかえる。と思ったら雨が降って来た。

 帰宅してから、おニューなパソコンを物色。VAIOのZは良いけど、SSDモデル高杉。東芝のダイナブック。どうなんだろう。今期モデルはパナソニックの方がスペックが良かったような気がするけれど、とエンデバーのBTOを覗きに行く。SSDで組んで地デジチューナーとBDドライブを付けても15万円で買える。これは良いのでは無かろうか。(*なお、本件でコメント下さる方は、「れいによってどうせ季節の風物詩、今度も買わねぇだろう……」という了解の元にお願いします(^_^;))

 ちなみに条件としては、もうノーパソの静粛性にどっぷりと浸かってしまったので、できればSSDにしたい。ノーパソ(モバイルORネットPC)かデスクトップかには拘らない。地デジやBDも必須ではありません。付いていれば良いなぁ、という程度で。

※ 有料版おまけ 水牛とモッツァレラチーズ

| | コメント (42) | トラックバック (0)

2010.05.22

宝くじって何?

 昨日の、哨戒艦沈没のエントリーに関して、ちょっと意図が正確に伝わっていない部分があったようなので補足しておきます。

>自演説を本気で言っているのか?

 もちろん、単に可能性の一つとして論じただけで、まあ無いだろう、と解釈して頂くのが妥当な所です。

>韓国軍に責任ありとは、本気か?

 ここは本気です。別に嫌韓だとかは関係ありません。表向き停戦状態とは言え、相手はこちら側が主張し、実効支配もしているラインを認めず、しょっちゅう砲火を交えてもいる。向こうにとっては、それは単なる自国の権益の行使に過ぎない。
 そういう環境にあるという認識も持たずに、ロートルな哨戒艇を緊張感なく展開して、攻撃を喰らいましたと。私に言わせれば、相手がどういう奴かは解りきっている。チンピラが屯ろする路地裏だと解っていて、それを警戒して治安を維持する役割の警官がたこ殴りされましたと。何を馬鹿なことをやっていたんだ? と非難されるのは当然のことです。

 大きなニュースになると、こういうブログには、普段より多くの読者や一見さんが訪れます。毎日のようにこういうテキストを書いている、プロのライターである私ですら、言いたいことを漏れなく、誤読されることなく伝えるというのは、至難の業です。もちろん時としては、一定数の理解を得られない所か、マジョリティの反発を招くだろうことを覚悟して書くこともありますが。
 上記の2点は、自演説に関して言えば、可能性は無いだろう、と自分自身が思っていることをわざわざ書くのは、これは誤読する読者を増やすだけで、知らん顔して書かない方が無難ではあります。ただ一部に、自演説を疑う方もいらっしゃるようなので、私はその可能性は低いだろうという主旨で書きました。

 韓国軍責任説に関しては、北はヒール役。韓国は、嫌いにしても、被害者には違いない、という今回のフレームの中では、当然反発する人もいらっしゃるでしょう。もちろんマスなメディアは、「お前らがヘマしでかしたからだろう?」とは口が裂けても言えない。
 1996年に、江陵浸透事件が発生します。座礁した潜水艦から上陸した工作員が韓国社会をきりきり舞いさせる。韓国軍は民間人を誤射したり、大恥を掻く羽目になった。
 ああいう事件が起こると、世間一般は、北は許せない、恐い国だ、ちゃんと警戒しよう、という反応になる。私はあの事件の直後、たまたま斯界の人と会った時に、「なんであんなことになったんですか?」と聞きました。そしたら、「今の韓国軍は士気が落ちて軍隊の体を為していない。だからあんな無様な醜態をさらしたのだ」と言われた。
 いわゆる業界の反応としては、やはりそちらへ行かざるを得ないんですよ。
 日本で今回のような事例が発生する可能性は限りなく低いけれど、もし日本で同様な事件が発生して、数十名の自衛官が殉職するような事態に陥ったとしたら、北朝鮮許すまじ! の大合唱の裏で、周辺各国からは笑いものにされるんですよ。へましやがって、と。
 そこはわれわれは肝に銘じなければならない所です。他山の石として、海自にも海保にも、予算不足で厳しい状況ではあるけれど、気を引き締めて防備に当たって貰わなければならない。今回の事件は長い目で見れば、日本の防衛戦略や部隊編成&装備計画に、少なからず影響を及ぼすでしょう。

※ 「宝くじ」対象おかしい 「普天間」だしに手心求める? 鹿児島知事の発言に波紋
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/173312

 私は彼が知事に就任した時に、凄く期待していたんですよ。鹿児島市が進めてた埋め立て事業にも批判的だったし。先日のハコモノ発表で、とんだ喰わせ者だと解ったけどorz

 報ステで流れていましたが、宝くじ関係の天下り用団体の理事が2000万円もの高給を貰っていることに関して問われて、総務省出身のわが伊藤知事が気色ばんで、「議員さんらもそのくらい、それ以上の給料を貰っておられる!」と言ったそばから、秋田県の佐竹知事が苦笑いしながら、「伊藤知事と違って困るんですけど、単純な話からすると、我々知事よりは高い。知事の方がずっと低いです」と突っ込まれて、会場は失笑爆笑の渦。
 土人の国のバカ知事めが!? 逆に秋田県知事は男を上げましたね。どういう方なのか全く知らないけれど。笑ってやって下さい。都会の金にたかってハコモノを作るしか芸が無いバカ共に交付税なんぞくれてやる必要はありません。こんな自治体はのたれ死にさせてやりなさい。それこそ宝くじの釣り銭でも恵んでやれば良い(それは巨額過ぎるって?w)君らは、プライドってものがないのか?

 それで宝くじですが、私はたぶん一生宝くじを買うことなく人生を終えるのでしょう。何しろ、自分の人生が一か八かのギャンブルですから(^_^;)、そういうことに脳内の麻薬物質が一切反応しないんですよ。
 先日アキバに出て時間を持てあました時に、実はパチンコに入ろうか否か凄く迷ったんです。でも、ほんの30分しかない。もし玉が出たらどうしよう?…‥。もし大当たりして身動きとれなくなったらどどどうしよう!?(>_<)、と夢が広がりんぐで、「当たったら出られなくなるから」という理由で入りませんでしたw。

 この宝くじも、裏側を暴けば、形を変えた税金ですよね。徴収方法を工夫した税金。大衆の射幸心をくすぐって国家と銀行が国民から箪笥預金を巻き上げるみたいな。それは良いことに再分配されますからな、ことになっているけれど、実はその再分配の過程で、有象無象の官僚集団がたかってくすねている。国家財政の縮図が、宝くじを舞台に演じられている。そのアリバイ証明として、地方自治体にも配分されています。キリッ! な話になっている。

*【事業仕分け】「宝くじ販売停止」興奮の会場、わき上がるヤジと拍手
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100521/plc1005212147024-n1.htm

 それでこの仕分けの第2弾ですが、そんなに実効は上がっていないんですよね。交通安全教育にしても、本当は、それ要らないだろう? という話をしなければならないのに、未だに、民間開放とか言っている。
 先日、何かの番組で、「これはそもそも国会でやるべきことではないのか?」という話を誰かがしていたのですが、もちろん本来なら国会で主導すべきことで、これまでもやって来なかったわけではない。民主党はその時野党という立場だったけれど。ただ、残念なことに、国民はその審議に関心を持たないし、独法側も言うことを聞かないわけです。
 populism には違いないけれど、舞台装置を変えるだけで、これだけ話題になり、国民が関心を持つというのは大変結構なことですよ。これ毎月やれば良いですよね。これだけでも、民主党が政権を取った意味があった。

※ シュワブ沿岸部案、沖縄知事は「とてもだめ」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20091215-481540/news/20100521-OYT1T00945.htm

 昨夜の報ステで小川和久さんが、台湾有事に関して、北京が台北に傀儡政権を立てて、と仰っていたけれど、今時、この人は何を時代錯誤なことを仰っているんでしょうか。政権から国民まで一生懸命北京に尻尾を振っている状況なのに。

 この普天間問題というのは、アメリカ・サイドで言えば、ホワイトハウス内に優先順位が存在していないことが問題なんです。日米関係が大事なのか? 日米安保が大事なのか? それとも海兵隊のご機嫌を取るのが大事なのか?
 クリントン政権時代から、米民主党は北京のご機嫌を取ることには熱心だけど、日本は叩く相手でしか無かったりしたでしょう。それが今、経済ガタガタで外交所じゃない。挙げ句にイラク・アフガンで、海兵隊とことを構える余裕もない。だから、米政権に優先する課題は何なのか? の思考が欠落しているんですよね。
 日米関係が大事なら、海兵隊を退かせるという決断も必要だし、日米安保が大事なら、妥協点を探すことに協力すべきだろうし。
 海兵隊を沖縄に留め置くという判断自体が抑止力だってのは良いとしても、アメリカの財政だって持たないわけで、それを沖縄に留め置くために、今後とも駐留経費の肩代わりを増大させる覚悟はあるのか? という所まで考えないと、この問題はなかなか語れないでしょう。
 安上がりに付いているから今後とも海兵隊が沖縄に必要だというのなら、それが本当に安上がりに付いていて、今後とも引き続き安上がりに付くのか否かも議論しなければならない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 『夫婦の別れ 親子の別れ』 /首都圏特報
http://www.nhk.or.jp/shutoken/program/b-det0002.html
※ トヨタ、米新興テスラと提携
http://www.jiji.com/jc/p?id=20100521132437-9354847
※ 避難した種牛の1頭、口蹄疫感染…殺処分へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100522-OYT1T00088.htm?from=top
※ 口蹄疫対応批判 民主市議、ブログに「知事は腹を切れ」
http://www.asahi.com/national/update/0522/NGY201005210037.html
※ 赤松農水相外遊に「空白の一日」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100521/plc1005212221025-c.htm
※ 「7・11参院選」鳩山―小沢体制で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100521-OYT1T01200.htm?from=main3
※ 3次会まで5時間…新歓コンパで飲酒、男子学生が死亡
http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY201005210533.html
※ 中国、18年にも新型戦闘機配備か 米F22に匹敵も
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100521/chn1005211358004-n1.htm
※ 16km間隔での「量子テレポーテーション」に成功
http://wiredvision.jp/news/201005/2010052123.html
※ 講談社、iPadで京極夏彦氏の新刊発売
http://book.asahi.com/news/TKY201005200310.html

※ 前日の空虚重量71.1キロ

 金曜、ウイルス対策ソフトのたった3kの定義ファイルの更新に15分掛かる。3kですよ? 300Kでも3メガでもない3k。なんだ? それ状態orz。
 トータル4GのRAWデータを、RとRAMに退避させようとしたら、イメージ・ファイルを纏めるだけで2時間(以前なら15分前後で終わる)、実際に焼くのにまた1時間(こちらは以前ならRで10分)。こんなものとてもRAMに焼く時間は無いと思って、いったん女房のDELLに、Rに焼いたものをコピーしてRAMに焼き直す。

 それから、「西川和久の不定期コラム」の PC Matic というツールを紹介して貰ったので、ひとまずインストールして診断してみる。ああ、これはなかなか優れものではなかろうか。ただ、ウイルス関係の掃除までしてくれるとなると、既存のツールとバッティングする可能性があるから、常駐は避けた方がいいかな。
 このツールのせいか、心持ち軽くなったような気がするけれど、相変わらず、定義ファイルの更新には時間が掛かるし、テキストの変換はぐたぐただし、もっさりした感じも無くならず。明らかに寿命な感じがする。
 どうしよう。季節の風物詩みたいになったけど(^_^;)、新PC導入計画を進めるしかないだろうか。

※ 所で、昨日の「西の空にあけの明星が輝く頃、ひとつの光が宇宙へ飛んでいく……」というウルトラセブン最終話の名台詞ですが、「東の空」の間違いらしいんですね。らしいも何も天文学だから、間違いは間違いなのですが。ただ、この名台詞を脳内変換して「東」と憶えて下さい、という話になったらどうなんでしょうね。われわれの世代の頭にはそう刷り込まれているし、その文章全体がリズムを持った芸術品だから。

※ 有料版おまけ 金王朝

| | コメント (56) | トラックバック (0)

2010.05.21

あかつき

※ 探査機「あかつき」、金星軌道へ H2A打ち上げ成功
http://www.asahi.com/science/update/0521/SEB201005210002.html

 西の空にあけの明星が輝く頃、ひとつの光が宇宙へ飛んでいく……。

 昔の脚本には、特撮と言えども風情がありましたよね(↑誤記だそうだけど、今更「東の空に」と憶えるべきなのだろうか?)。
 日曜の深夜に、NHKで種子島ロケットセンターの特集があって、「夢は月面基地の材料を全部ここから打ち上げること!」とか言ってたエンジニアがいらしたけれど、夢はでっかくですね。
 科学が、人間の、未知なるものへの探求だとしたら、ISSはもう役割を終えて、こういう探査部門により多くの資金を使うべきでは無かろうかと思いますが。
 今朝、JAXAのネット中継を見ていたら、モニターに、種子島から東へ延びていく軌跡がブルーバック地に描かれているんですよ。何かまるでウルトラセブンのタイトルバックを見ているような感じで(^_^;)、あれは狙ってやったんだろうか。

※ 「韓国艦、北朝鮮製魚雷で沈没」 国際調査団が報告書
http://www.asahi.com/international/update/0520/TKY201005200106.html
*哨戒艦沈没:北の「CHT-02D」魚雷による攻撃と断定
http://www.chosunonline.com/news/20100521000008

 中国が、「これから検証する」みたいな態度を取っていますが、中共の立場からするとそれはやむを得ない。魚雷攻撃だったのでしょうが、evidence として、これが全てだ、と言われると、それだけで報復とか制裁というのは、ちょっと辛いですよね。
 現状は、旦那が帰宅したら、離婚調停中で喧嘩が絶えない女房が居間で死んでましたと。現場には、旦那が愛用しているナイフが落ちていて指紋もあった。誰が見ても旦那が犯人だと思うしかない。
 でもそれだけでは、現代では犯人扱いできないんですよね。日本の場合は、警察がアリバイをもみ消して締め上げて自供させれば有罪だけれどw、文明国では、アリバイ崩しもやらなきゃならないし、どうやって刺したかの状況も証明しなきゃならない。

 どうやって攻撃したのか? evidence が出て来たら、そこを解明して説明しなきゃならない。現場海域の深度では、誘導魚雷の使用は困難です。先週末の報道特集で、元海自の潜水艦艦長がそう証言していました。私も同意します。
 どのタイプの潜水艦、あるいは潜水艇を使ったかはひとまず置きます。潮流が早いので、恐らく半没艇や、潜水スクーターみたいなものは無理でしょう。
 実は言われているような、小型の潜水艇でも、水上のあのクラスのコルベットを追跡するというのはちょっとナンセンスです。
 それをどうやって攻撃するか? もちろんアンブッシュしかありません。恐らく、この攻撃に至るまで、来る日来る日も、哨戒艦の動きを監視し、航路を特定し、待ち伏せに相応しいポイントの策定に膨大な時間とエネルギーを割いたことでしょう。そして、恐らく、何日も何回も出撃して空振りしているはずです。実は、何カ所かに、ものを改造したキャプター機雷を蒔いて、せっせと設置と回収を繰り返していたのかも知れない。
 今後、更に国際社会を納得させるために、この辺りの情報が出て来るか否かがポイントになるでしょう。あそこが深度100メートルだったら「魚雷の破片が出ました」で私は納得するけれど、この条件では、どんな攻撃方法だったかまで解明して欲しいですね。そこは大きな Missing-link であって、そこを避けて裁判に挑んでも、陪審員に対して説得力を欠くと思うんですよ。
 報道は、そこまで突っ込んで考えないだろうけれど、そこに物証が出て、消去法で行ったらこれしか残らないけれど、言ってみれば現状は、弾と薬莢は出て来たけれど、肝心の銃は出て来ないわ、どうやって撃ったかも解らないという状況ですから。世間はそれで納得するけれど、弁護士が付く法廷では、更に求められる立証がある。

 もちろん韓国海軍も、いくらたるみきっているとは言え、紛争海域の自覚はあるだろうから、航路を特定させないための努力は払っていたはずです。入出港の時刻をずらすとか、航路を何通りも設定するとか。ただ付近は漁場でもあるから、自由には動けないし、乗組員は携帯を使って電波を発するなどして、航路を特定され易い要素はあったことでしょう。
 そういう所で、1000メートル前後の至近距離で、無誘導で撃たれたのかも知れないし、北なりに研鑽して、ソナーを当てたのかも知れない。

 なぜ「天安」は気付かなかったのか? 私は、あのクラスの韓国海軍艦艇の水測兵器がまともに動いているなんて全く考えません。表向きは動いていることになっていても、実は機能停止していたとしても全然不思議には思いません。そもそも潜水艦が活動できるような深度では無いからと油断もあったことでしょう。どこかの海軍でも、CIWSは片側しか動かない、もう一基は部品在庫、ということはあるじゃないですか。平時の軍隊は何処でもそんなものですよ。
 乗組員の携帯使用のことを考えると、ワッチがきちんと仕事をしていたかも疑わしい。北はその辺りの韓国海軍の実情を知った上で大胆な行動に出たのかも知れない。

 誰が責められるべきか? 私は韓国海軍だと思います。紛争海域で、しょっちゅう武力衝突が起こっている。しかも最近はこちらが勝ち越し状態。韓国社会はドッグイヤーで、国防より経済が優先。数ヶ月前の殴り合いのことなんて、さっさと記憶から消え去ったことでしょう。でも北は、時計が止まった国w。踏まれたことは絶対に忘れない。水上戦の殴り合いで負けが込んでいることから、水中からの攻撃はどうか? と考えても不思議ではない。むしろ、こんなにも素早く報復作戦が結実したことは驚嘆すべきことです。全く侮れないですね。
 恐らく、この問題に巻き込まれることになる米中露は、「北がはた迷惑なことをしでかした」というより「韓国がへまをしでかしてくれた」という程度の受け止め方だろうと思います。

 北の政権移行に絡んでとか、六カ国協議を北自身が潰したくて……、みたいな解釈もありますが、私はそんな複雑な話ではなく、ただ単純に、臥薪嘗胆、報復の機会を狙っていたのだろうと思います。

 韓国の自作自演は無いのか? 軍事絡みの陰謀の場合は、その陰謀に加担する兵力はどのくらい必要か? ということを考える必要があります。10名ならなんとかなる。30名なら、片づいた後、事故を装って口封じする必要がある。100名となったらお手上げ。まず口は防げない。
 意図はどうか? 前政権時代から、韓国海軍は、大洋艦隊を目指し、海自を仮想敵国にして、ひたすら大型艦の配備に邁進して来ました。沿岸防衛では全く使い道の無い潜水艦の建造計画は日本以上。そんな中で、海自を凌ぐことばかりを最優先させて、肝心の沿岸防備が後回しにされることを、不愉快に思っている勢力は、韓国海軍の中にもいたかも知れない。ロートルなコルベット一隻沈めて徴兵で掻き集めた乗組員が犠牲になるなど、大儀の前にはたいしたことじゃない。密かに入手した魚雷を用意し、証拠をでっち上げ。何名で片づくでしょうか? 最低10名、30名前後は必要ですよね。なかなか口封じは難しいし、そこまでの危機感が韓国海軍の一部にあったとも思えない。大統領府は経済最優先で、別に今、国民の愛国心を鼓舞しなければならないような状況でもないし。

 今後はどうなるのか? もちろん、六カ国協議はしばらく吹っ飛ぶでしょう。ほとぼりが冷めるまで。ただ、もちろん軍事的な報復は出来ないから、中国が仲立ちして、1年後、もしくは2年後、その頃金正日が治めているか息子に禅譲しているか解らないけれど、「関係者は処分した」という、拉致問題と同じ手法を採って政治的に解決ですよ。自国民の拉致問題解決に全く動こうとしない韓国政府が、拳を挙げるなんてことが出来るはずもない。
 問題は、北から核を手放すという国際社会の要請がますます実現不可能になるということでしょうが、ここは最初から可能性が無かった話で、このままずるずる進むのでしょう。
私としては、オバマが次の選挙で負けて共和党政権が誕生した時、クーデターでも仕掛けて、政権をひっくり返してくれることを望みますが。

* 私たちが認識すべきこと。
 北が何かをしでかす度に、驚愕し、その意志と手段に驚嘆します。不審船の追いかけっこでもそうでした。彼らは貧弱な装備ながら、称賛すべき技量と自決を厭わない高い士気を持っていた。
 海自も韓国もひたすらブルーウォーター・ネービーを目指して今日までやってきて、たまに工作事件等が起こると、慌てて高速艇やミサイル艇を配備するけれども、今一度、振り返ってみる必要があるかも知れないですね。韓国海軍に関しては、明らかに間違っていた。
 北朝鮮海軍は、貧しいが故に、ブルーウォーターに出る能力を身につけなかったけれど、彼らは彼らなりにブラウン・ウォーターネイビーの戦略的合理性を追求して、能力を研鑽して来た。
 だから脅威だというほどの戦力では無いけれど、やはり侮れない危険な隣人ですよね。

※ 【鳩山ぶら下がり】韓国哨戒艦沈没で安保理決議「日本が先頭で走る」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005202013014-n1.htm

 よう言うた! どうです? ジミンガーな皆様。麻生さんや安倍さんが、ここまで勇ましいことを言ってくれますか? (`・ ω・´)キリッ!
 官房長官と一緒にミサイルの胴体にくくりつけてやるから一緒に飛んでけ! 馬鹿めが(^_^;)。ま、こういう時は、一番後ろからお付き合い程度で付いていくのが無難です罠。

※ 日本は先進国一長く「借金に呪われる」、スイス研究
http://www.afpbb.com/article/economy/2728194/5776609

 変な話ですよね。昨夜からNYは大暴落、日本もいつの間にか1万円を割り込んでいるのに、「円は安全だ」とかで独歩高w。いったい世界経済はどういう理屈で回っているんだか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「農水相が外遊先でゴルフ」報道 根拠ないとTBS謝罪
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201005200213.html
※ 米ミサイル防衛に重大な欠陥、「技術的な神話」と米研究者
http://www.afpbb.com/article/politics/2728179/5776106
※ 女装し女湯脱衣所に… 防衛省キャリア、侵入容疑で逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0520/TKY201005200540.html
*女装自衛官、ワンピースまくり上げ露出容疑
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100520-OYT1T00949.htm
※ 篠山紀信氏を略式起訴 墓地でヌード撮影 東京地検
http://www.asahi.com/national/update/0520/TKY201005200281.html

※ 前日の空虚重量71.6キロ

  S.M.A.R.T.というHDDを診断するシステムがあるそうでして、CrystalDiskInfoというツールを教えて貰い、チェックを掛けてみました。深謝深謝(^_^)/

S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 _94 _94 _62 0000000D000F リードエラーレート
02 100 100 _40 000000000000 スループットパフォーマンス
03 147 147 _33 000D00000001 スピンアップ時間
04 _98 _98 __0 000000000D2D スタート/ストップ回数
05 100 100 __5 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _67 000000000000 シークエラーレート
08 100 100 _40 000000000000 シークタイムパフォーマンス
09 _69 _69 __0 00000000354F 使用時間
0A 100 100 _60 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C _98 _98 __0 000000000CFC 電源投入回数
BF _99 _99 __0 000000020001 衝撃によって発生したエラーレート
C0 100 100 __0 0000033D005B 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 _85 _85 __0 000000026306 ロード/アンロードサイクル回数
C2 122 122 __0 0035000D002D 温度
C4 100 100 __0 000000000059 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 00000000000C 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数

 とりあえずこんな数値でして、健康状態「注意」のメッセージが出ました。

>C5 100 100 __0 00000000000C 代替処理保留中のセクタ数

 ↑ここだけがイエローマークになっていて、あとは全部ブルーです。このイエローマーク一件が「注意」の理由みたいですね。
 アプリ一つ切り替えるだけで、作業効率が以前の1/20くらいに低下しているんですよ。デジカメからほんの十数枚の画像をHDDに吸い出すのに、延々5分。ウイルス対策ソフトのたった30kの定義ファイルの書き換えに15分、ランプが点きっぱなし。

* 久しぶりに早朝散歩。4時半出発。結構ザーザー降った直後だったせいで、霊園に入ると、風もないのにまるで木々が、人間が現れるのを待っていたかのようにザザーと揺れて、上から大量の雨粒を落とすんですよ。あれはちょっとスピリチュアルな体験でしたね。朝靄が出て、それが移動していく景色がまた綺麗。
 やがて日が昇ると今度は木漏れ日のシャワー。昨夜は、12chの「空から日本を見てみよう」で南武線沿線が紹介されたらしいですが、見逃す。無念。

20100521 午前6時過ぎ、霊園の丁度真ん中辺りでの撮影です。

※ 有料版おまけ 人助けが目的だったマシンガンの発明

| | コメント (67) | トラックバック (0)

2010.05.20

ネットに未来はないかも

※ 重要なお知らせ!

 メルマガが昨日から不達状況に陥っている読者の皆様が、たぶん一定数いらっしゃると思います。またしても、プロバイダ・レベルでのスパム判定ソフトの誤作動が発生していますorz。

 私自身が、何度も排除設定メールとして申告しているにも拘わらず、全く反映されません。
 発送作業を行うと、メルマもまぐまぐも、双方サンプルが、私のメールアドレスに届くのですが、昨日は、その両方とも届きませんでした。挙げ句に、まぐまぐは、「何時何分に発送します」という作業受付完了のメールも同時に届くのですが、そらすら届かない。ほんの数行しかないメールなんですよ。
 私も、メルマだけとかまぐまぐだけなら、スパム判定で引っかかったのだろうと気付くのですが、それらの作業案件が全部届かないものですから、ネットの径路の問題だろうか、としばらく思っていたんです。異変に気付いたのは、10時を回ってからでした。

 こんな凶悪な状態は初めてです。恐らく、各プロバイダ・サービスが契約しているスパム判定ソフト(恐らく数社の寡占)の一つで、突然しきい値が変更されて、メル○ガのメの字でも入っていたら、そのメールは、片っ端からスパム・フォルダへ直行という状況になっているのだろうと思います。
 ですから、私宛に、個別に「届いていませんが?」というご連絡も頂戴したのですが、私から直接それをメールしても、たぶん届かないんですよ。自分で自分宛に、昨日のメルマガを送信して見て、届かずにスパムフォルダに直行することを、確認しました。

 たいへん申し訳ありませんが、もし届いていないという方は、WEBメールにアクセスして、スパム・フォルダからサルベージした上で、排除設定するなり申告するなりの作業をお願いします。

※ GDP:年率4.9%増 1~3月期速報
http://mainichi.jp/select/today/news/20100520k0000e020001000c.html

 良い感じですね。息切れしなければ良いですが。

※ 「自炊」でできる電子書籍
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51422733.html

 池田先生の、出版業界が電子出版に抵抗しているという説に、私は全く与しないのですが、最新のエントリーを読みながら感じたのですが、もし出版業界が抵抗しているというのなら、それで良いんじゃないでしょうか?
 というのは、出版業界がそういう形で、ネットから取り残されても、困る人間は、当事者である出版社やライターでしょう? それでもちろん最終的に、読みたい本が読めなくなって読者も損をするんだけど、かと言って、今ネットにブルーオーシャンは無い。現時点ですでに電子出版はある程度回っているのに、たいした儲けがそこから上がっているわけでもないし。

 だとしたら、そこはもう放置すれば良いじゃないですか。われわれ出版業界が、何かのギルドを作り、スタンダードを作り、課金システムを統一して、挙げ句にまた旧態依然とした取り分をライターに押しつけるのであれば、これはネットというツールを、何だかんだ言いながら、ペーパー業界が囲い込みに入るのと同じことでしょう。
 言っては何だけど、出版業界にとって最良の仕組みは、業界のルールをそのままネットに持ち込むことです。だとしたら、少なくとも、それは出版社が最大勝利者となることが大前提ですから、キャリア各社はもとより、利用者もクリエーターもWINWINになれるという仕掛けにはならないでしょう。

 私は、ネットはネットの中でビジネスが進化するのが一番良いと思いますよ。ネット向きのコンテンツがあるでしょう。たとえば普段長編しか書かない作家が、リーズナブルな価格で短編小説を書くとか。劇画もそう。別に誰か第三者が著作権や編集権を主張するものではないから、新人にありがちなデビューというハードルも無い。きっとそこはそこで、携帯小説みたいに全く別な表現空間として進化するでしょう。

 池田先生は、しきりに業界の閉鎖性を非難なさるけれど、本当に批判すべき、あるいは解決すべき問題は、ネットの中ではたちまちコピーが作られて、元が取れなくなる現状でしょう。それでダメージを受けているのは、出版業界だけでなく、ゲームや映像、音楽業界と、ネットに代替できるありとあらゆるコンテンツ産業が深刻な打撃を受けている。
 活字の世界より遥かにネットへの親和性が高い音楽産業がいち早くネットの大海原に出て行ってどうなったか? それを目の当たりにすれば、「閉鎖的だ」と批判されても、じゃあタダで配って、音楽業界の二の舞を演じろ、ということか? ということになる。

 守旧さ、閉鎖性を批判するのは簡単だけれど、そこを開放したからと言って、未来が開けるわけじゃない。既成のコンテンツ産業で、ネットが出現したことで収益が良くなった業界があったら教えて欲しいですね。現実は死屍累々ですよ。池田先生が仰るようなことは、恐らく、その空間の参加者全員が、正規のルートで、対価を支払ってコンテンツを入手するという、今現在は望めない状況でしか実現しないでしょう。
 その現状を見るなら、むしろ引きこもれる業界(新聞が筆頭格)はネットの外に引きこもって、親も頼れず外へ出てバイトしてでも食いつなぐしかない人間こそ、ゼロから、ネットの中でチャンレンジすべきだと思います。
 逆説的な言い方になるけれど、彼らに活躍の場を与えるためにも、マスなメディアのネット展開はほどほどにした方が良いのでは無かろうと思うのです。やがてギルドの外で、ネットに特化した編プロ等が勃興して来ますよ。

 正確に書けば、今日の日記のタイトルは「ネットに(既存メディア)の未来はないかも?」です。

*今朝の朝日新聞に、ネットを巡る興亡をテーマにして慶應の岸博幸氏の長いインタビューがあります。

※ 【口蹄疫】問題の本質を見誤った鳩山政権
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005200041002-n2.htm

>「4月の連休前に全頭殺処分をしていればよかった。
>九州南部選出の自民党議員はこう指摘する。

 解ります。何があっても絶対に感染獣が出ない隣県の議員さんですね。
 普天間問題もそうですが、headquarter 不在な部分はありますよね。いったい誰が責任をもって対応しているのか国民にもメディアにも解らないせいで、国民が不必要に苛々する。

※ 平野長官「カワミナミですか」 川南町の名、何度も確認
http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201005190354.html

 何しろ麻生さんがそれで散々やられたから何だけど、こんなのは些末なことですよね。地元が多少ムッとするだけで。ただ、この町名自体は、難読だと思います。というのは、南九州では、一般的に、こういう町名があったら、発音は「カワナン」になるんですよね。「カワナミ」でもなく「カワナン」。そこいらへんの方言の知識がある人間は、ちょっと迷う所ではあります。

※ 赤松農水相、口蹄疫後の外遊でゴルフ
http://www.mbs.jp/news/jnn_4432112_zen.shtml

 ほほう! 海外でお大臣様がゴルフですか。社会党と言えども世襲議員は違いますなぁ。その労働貴族ぶりが裏山鹿! 農水大臣は鬼門ですね。でもこれって、民主党が自分で招いた事態ですよね。マスゴミさんが次々に葬った大臣も、どうでも良い絆創膏だの還元水だので刺されたんだから。

 この問題、ちょっと拙いのは、民主党の複数の幹部が……、となっているんですよね。これはもう更迭フラッグが立ったと見て良い。民主党って、一見労働貴族な政党に見えるでしょう。でも小沢さんが率いて来たグループは、旧3区な農業や土建母体な二世議員が多いから、実は農業問題には結構敏感だったりするんですよね。そういう議員さんから見れば、何をもたもたしているんだ? という怒りはあるんでしょう。

※ 鹿児島黒牛・黒豚、離島で守る 種牛種豚避難へ
http://www.asahi.com/national/update/0519/SEB201005190048.html

>口永良部島(屋久島町)や種子島

 口永良部島というのは凄いな。でも種子島は駄目だと思う。だってここは人の出入りが激しいもの。ロケット関係で県外からも人が一杯来るし。

※ 徳之島移設案拒否、3町長改めて確認
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000001005190003

 週刊朝日に【鳩山が隠し持つ最後の「腹案」】という記事があるんですが、ここだけの話ですが、皆さん。この最後の腹案というのは、新田原なんですって!? なんと消防署……、じゃない防衛省の方から来た人の話によると、新田原は、普天間の倍もの面積があるんですって! 全然知らなかった(>_<)。てっきりあそこは狭い! 米軍なんてとてもとても、と聞かされていた自分は、まんまと地元民の情報工作にはまってしまっていたとですよ。
 悲しいですよね。沖縄県民は気の毒だけど、自分の地元にだけは来て欲しく無い、というさもしい心がそうさせるのでしょうか。
 ちなみに、新田原の南にも2本の滑走路を持つ…‥。おっと、そろそろウォーキングの時間だ。これからもきっと、週刊朝日はやってくれますよ。「続・腹案」とか「腹案リターンズ」とか「真・腹案」とか「腹案・危機一髪」とか「腹案・リミックス・バージョン」とか「腹案・オリジン」とか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 官僚を海外派遣、費用は航空会社持ち 国交省の公益法人
http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201005190456.html
※ 民主党有志、宗教法人の優遇税制を検討
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100519/stt1005192159007-n1.htm
※ 高速船ロケット、海洋生物に衝突か 乗客けがなし/佐多岬沖
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24028
※ YOSAKOI“騒乱”祭り、ついに騒音規制 市民「ついていけない」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100519/dms1005191629016-n2.htm
※ 韓国外相「魚雷で真っ二つ」 20日に哨戒艦沈没報告書
http://www.asahi.com/international/update/0520/TKY201005190477.html

※ 前日の空虚重量71.4キロ

 ノーパソがいよいよやばくなる。昨夕、電源を入れてから30分経ってもHDDのアクセスランプが消えないorz。20分ほど経過したところで、エディタを立ち上げてみたけれど、FEPの変換にほんの3文字で1分とか掛かって使い物にならない。
 30分経過した所で、やむなく電源スイッチを長押しして強制終了。再度立ち上げるも、なぜか途中でハングアップ。HDDのアクセスランプは点っているのだけれど、画面が全く進まなくなる。10分ほど放置して諦める。
 3度目、やっと立ち上がる。この時は6分前後で立ち上がった。
 傾向として、起動していたものを、再起動モードではなく、いったん電源を完全に落として起動すると、たいして時間は掛からない(と言っても最低6分は必要)。けれど、数時間とか半日シャットダウンしてから電源を入れると、延々起動時間を喰うような気がするんですよね。別にウイルス対策ソフトが何かをやっているようには見えないんですけれど。

 しかも、23時台だったかな、ウイルス対策ソフトのたった200kの定義ファイルの更新に入ったら、ダウンロードで7分。そこからインストールと適用に10分以上HDDがアクセスしっ放し。定義ファイルの更新に20分間も要して、その間、全く何もできず。
 ただ、いったん起動すると、与太郎とか普通に走るんですよね。たぶんHDDに、大量の不良クラスタが発生しているということなのでしょうが。

※ 患者を生きる

 朝日新聞の生活面に、「患者を生きる」という、いろんな病気をテーマにした囲み記事の連載があります。確か3月下旬頃からずっと鼻と耳に関する病気を扱っていて興味深く読んでいるのですが、今朝の、読者からの体験談掲載で驚くような記事が載っているんです。
 2007年に副鼻腔炎の手術を受けた人が、眼を動かす筋肉が癒着を起こして、まともに見えないという状況に陥って、完治する見込みもないとか
 蓄膿の手術なんて、昔からあって、しかも今は術式も進化したから、私も治るものなら手術を受けたいな、といつも思っているのですが、副鼻腔炎の手術に未だにリスクがあるなんて初めて知りました。耳鼻科では、なかなかその手のリスクの話はして貰えないんですよね。
 でも、昨夜から今日に掛けて、割と鼻の調子がいいんですよ。ひょっとして、この冷たい春で、花粉症が長引いているということでしょうかね。

※ 有料版おまけ ゲータ中尉、君のことは決して忘れない。

| | コメント (110) | トラックバック (0)

2010.05.19

孫正義を書類送検すべし

※ 孫社長、会見で“犯罪予告”「総務省に火をつける!」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100518/dms1005181625008-n2.htm

 この事件を報じているニュースサイトは、呆れるほど僅かですw。そんなにソフトバンクの広告は美味しいのか?

>「フィルタリングによってツイッターを18歳未満の人が使えなくなるなんて言うのは、人々のコミュニケーション革命や神に対するぼうとくだ。そんなことを政府がするなら、私は総務省にガソリンを持って行って火をつけます。犯罪予告です」<

 自分で「犯罪予告」だと明言しているのだから、書類送検すべきでしょう。なぜなら、この発言を放置して「冗談でした、すみません」で済ませるようなら、ネット上の犯罪予告はすべて、「冗談でした、すみません」で片づくことになる。
 別に逃げも隠れもしないだろうから、逮捕する必要はないけれど、これを放置するようなら、法治国家の大原則が崩壊するでしょう。金持ちは「犯罪予告」をしても謝れば許されるけれど、匿名なネットワーカーは、それが冗談で終わらずに逮捕されるという不平等が生じる。
 正体が分かっている事実上実名な、いわゆる公人で、この手の発言で、書類送検された人はいますよね? 彼らは書類送検されたのに、孫正義は「ご免なさい」で済むなんてことがあってはならない。法の下には、総理も幹事長も社長も名無しさんも平等でなければならない。

 それはともかくとして、 Twitter のフィルタリング問題を考えると、なかなか単純に答えは出ないですよね。たぶん意見が分かれる所だろうと思います。

 未成年ということを考えると、コミュニケーション革命云々を言う前に、親としては財布の問題が生じるでしょう。しかも往々にして子どもたちは、そこいらへんのことを考えずにのめり込む。今ですら、学校は裏サイトの対応に追われているのに、 Twitter という敷居の低いツールが更にそこに加わることに関して、無制限に受け容れて良いのか?
 気持ち良く、「フィルタリングは必要だ」とは言えないけれど、大見得切って「革命」とか言われると、それはちょっと違うんじゃないの? と言いたくなる。

 しかし、孫さんもそろそろ退き時ですね。SIMロックや周波数の問題とか、最近は利権墨守な発言が目立つ。

※ 口蹄疫:初動対応「問題ない」 赤松農相
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100518k0000e010050000c.html

>「私自身はやってきたことに全く反省、おわびすることはないと思っている」

 これは全く不適切な発言です。現場がきりきり舞いしている最中に、指揮官が「俺に責任は無い」なんて解釈されるようなことを言っちゃ駄目ですよ。ここで政治的に唯一正しい発言は、「自分のことを含めて、反省すべき点が無かったか否かをいずれ検証したい」です。

*支持率下落で菅氏が八つ当たり「報道がしっかりしていれば国民に理解される」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100518/stt1005181305002-n1.htm

 これも駄目ですね。田中康夫も散々マスゴミのせいにしたけれど、批判するのがメディアの商売であり義務ですよ。産経新聞はメディアの鑑! 政府はメディアの批判に耐えて、ただ粛々と仕事をすれば良い。
 この人たちは、せめて大臣に任命された時、一週間ぐらい何処かに籠もってメディア・トレーニングを受けるべきでは無かっただろうか。

※ 「ネズミ・ハエなど口蹄疫拡散に関与か」農水省専門家委
http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY201005180417.html

 ネズミはともかく、ハエなんてどうやって防ぐんだろう。

※ 東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100518/bdy1005181342005-n1.htm

 寝なきゃ駄目じゃん。スカパーのFOXチャンネルで、「ライ・トゥー・ミー 嘘は真実を語る」というドラマがあるんです。言葉の嘘や、人間のちょっとした仕草で嘘を見抜くベテランの学者が、誘拐事件から国際問題まで、いろんな難事件を解決していくという筋です。主役を演じるティム・ロスがまた嫌らしいんだ(^_^;)。このドラマ風に言えば、政治家が机を叩いたり、大声を張り上げたりする時には、だいたい何か不都合な事実が裏に隠されていると思って良いでしょう。

*口蹄疫、10キロ圏全頭処分 20キロ圏は国が買い上げ
http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201005180539.html

 でも思うのは、今になってあれも出来たはずだ、これも出来たはずだと言われているでしょう。所が、殺処分の数が多いから、封じ込めに失敗したみたいに言われているけれど、えびのに飛び火しただけで、エリア的には、ほぼ封じ込めに成功しているんですよね。
 もちろんここから更に拡大する可能性は大きいんだけど、あれも出来たこれも出来たはずだというのは、イコール封じ込めに失敗したということではないと思うんですよ。

 防疫が難しいのは、どのレベルで局地戦から総力戦に切り替えるかで、新型インフルエンザの場合は、総力戦は無意味だったと今でも思っているけれど、今回も、もっと早くに総力戦を展開していれば有効だったか否かは私個人は疑問に思っています。

* 昨夜の報ステで、現地の豚舎の内部の映像が流れましたが、驚くほど綺麗なんですよね。ぴかぴかなステンレスの床で。昔の豚舎のイメージとはほど遠くて、我が家より遥かに綺麗。もともと豚は清潔好きな動物として知られていますが、畜産が盛んな何処かのど田舎じゃ、大雨の度に、コソーリと糞尿を一級河川に流す連中がいるみたいな噂もあったりするのに、爪の垢をそのまま飲ませてやりたいものです。

※ 首相「日米同盟で防衛コスト安く」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100518/plc1005182006021-n1.htm

 だったら普天間がしのごのと言わなきゃ良いだろうに。最近、この人は誰の話を聞いているんだろう。一時はガラス張りの杭打ちとか出たらしいけれど、何考えていたんだか(と、実は私もガラス張りの基地はクール! とか思っていた(^_^;))。

※ 民主議員が西日本高速に異議 取締役へ「調査は拙速」
http://www.asahi.com/national/update/0518/OSK201005180047.html

 取締役会議に国会議員が出席するなんて、この人は何をやりたかったの?

※ 立証難しい事件、女性の物証カギ 不同意堕胎容疑の医師逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100519/crm1005190123001-n1.htm

 この事件は、たぶん記者クラブの縛りがあってのことでしょうが、昨日第一報を伝えたのは、私が知る限り、スカパーのニュースバードでして、朝の5時頃にはもうニュースとして報じていました。この時点でググってみたけれど、全く引っかからなかった。それからだいぶ遅れてやっと産経が報じて、あとは横並び。民放さんは各局とも、逮捕前にインタビューを撮っているんですよね。
 警視庁としてはブツの鑑定等は終わっているんだろうけれど、入手経路となると、若いドクターさんの間では、女性関係の後始末用に裏のマーケットがあったりするんでしょうか? 一方で点滴を女性が保存していたというのもちょっと変な話だし。潔白を貫かれると裁判は揉めそうな気がしますね。

 所で、このドクターが専門にしていた「腫瘍医」ですが、最近脚光を浴びている専門分野ですよね。確か、ドラマの「ドクター・ハウス」の相棒も腫瘍医ですよね。最近、アカピーで読んだ記憶があるのですが、検査で腫瘍が発見されたにも拘わらず、専門の腫瘍医がいないものだから、良性悪性を含めた諸々の判断が遅れて、助かるものが助からなかった、という事例が発生しているそうなんですね。伸びて欲しい分野だけど、ただでさえ医師不足なのに、こうやって細分化が進むのも考え物ですよね。

※ 4万5200平方メートルに3棟 鹿児島県が総合体育館構想示す
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24019

 また土人どもがなんという時代錯誤なことを!?

※ 事業仕分け第2弾後半戦 対象事業を正式決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100518-00000609-san-pol

>▽航空医学研究センター
http://www.aeromedical.or.jp/
>▽航空輸送技術研究センター
http://www.atec.or.jp/

 航空関連で山ほど独法が存在することは知っていたけれど、こんな所があるなんて知らなかった(^_^;)。必要なんだろうか、これ。しかし今回も財務省案件はたったの一つだけなんですよね。

※ デルタ機で男2人拘束 パスポート所持せず
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100518/20100518-00000068-nnn-soci.html

 ミステリーですよね。それが中国機なら起こりそうなことだけど、あんだけテロを警戒しているアメリカのエアラインで、パスポートもチケットも無しにどうやって乗り込めたんだろう?

※ NHK教育「ハーバード白熱教室」
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20100518-OYT8T00694.htm

 この番組が凄いのは、その授業のテーマもさることながら、ハーバードの講義って、ああやって教授と学生の実にスリリングな応酬で進められるんだ、という一端を垣間見れることですよね。
 日本の大学関係者が見たら震え上がるんじゃなかろうか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 現場の火薬成分、北朝鮮魚雷とほぼ一致 韓国艦沈没
http://www.asahi.com/international/update/0518/TKY201005180492.html
*魚雷のスクリューと推定される破片を発見
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=129175&servcode=200&sectcode=200
*哨戒艦沈没:プロペラの破片は決定的証拠
http://www.chosunonline.com/news/20100518000016
※ 本格フルキー搭載、自宅PCが遠隔操作できるiモード機「N-08B」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367510.html
※ 98センチの巨大マダイ釣れる 西大寺・梶浦さん
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010051811323697/
※ 男性向け情報誌「スコラ」が7月号で休刊、28年の歴史に幕
http://www.fukeiki.com/2010/05/scola-discontinued.html
※ 雑記帳:鉄ちゃん向け「婚活トレイン」運行 JR小海線
http://mainichi.jp/select/today/news/20100519k0000m040060000c.html

※ 前日の空虚重量71.7キロ

 昨日夕方、散歩していたら、18時台でしたが、ヘリが延々上空を旋回しているんですよ。単眼鏡は持っていたんだけど、もう暗くなっているので良く見えない。最初はレッドホークが付き添うように飛んでいた。陸自の要人輸送ヘリか? と思ったら、どうも丸いレーダー部分が見える。たぶん60Kなんですよ。やっぱでかいですね。30分以上旋回していましたが、何かのフライトテストでしょうか。陸海空3部隊供に、60Jの後継はどうなるんだろう。英国軍はなぜか一部で101の調達を止めてチヌークを、なんて話にもなっているんですよね。

※ 有料版おまけ predators & 今期の海外ドラマを語る

| | コメント (88) | トラックバック (0)

2010.05.18

口蹄疫の距離感

 今朝、JAXAのライブ中継を見ていたら、打ち上げ中止が発表されたのは僅か4分前ですよ。それまで順調に原稿を読み上げていたナレーションは、そのままダンマリ。2分近くしてやっと「中止」のテロップが流れたけれど、そのまま(^_^;)。そういう事態は当然起こりうるんだから、ナレーターさんも考えて置かないと。

※ 【口蹄疫】やっと対策本部 危機感欠如の政府に批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100517/plc1005172301023-n1.htm
*口蹄疫:3月には感染 見抜けず初動遅れ 政府対応に不満
http://mainichi.jp/select/today/news/20100518k0000m040098000c.html
*「普段の下痢」…宮崎県が口蹄疫発生見逃し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100518-OYT1T00016.htm?from=main1
 診断の初動遅れは残念ですね。隣国とかでずっとそれが起こっていたんだから。
 二つ可能性があって、一つは、たぶん、最初から疑ってはいたけれど、ことが重大すぎて関係者は言い出せなかった。「見抜けなかった」わけではなく、「口蹄疫」だと言い出せない雰囲気が、県家畜保健衛生所の中にあったのかも知れない。それはもうガバンナンスの話になったら、そんな風通しの悪い組織を放置した県知事にこそ、責任があるという話になるでしょう。
 もう一つは、そもそも現場に危機意識が無かった可能性がある。前回、上手い具合に封じ込めに成功したので、慢心があった。まさかこんな状況になるとは思わなかった。県の現場にしても、農水省にしても。封じ込めは楽に出来るつもりでいたとしたら、前回の成功体験が禍したということでしょう。

 マスコミは批判するのが商売だから致し方ない部分はあれど、メディアが批判しているのは、感染拡大している時期に、農相が日本にいなかったと、ただそれだけなんですよね。その農相が日本にいたら、何か出来たかなんてことは誰も指摘しない。

 ただ、宮崎県に、政務官なり誰か政府側の特使を派遣するという行為は、本来なら、隔離エリアから飛び火した時点でやっておかなきゃならないんですよね。つまり一週間前にはそれをやらなきゃならなかった。

 私は、農水大臣にミスがあったとは思わないし、取り立てて官僚のサボタージュがあったとも思わないけれど、某かのミスが国にあったとしたら、恐らく連休そのものが影響した部分はあったと思います。それは不運だったとしか言いようが無い。それに、宮崎と、政権の距離の遠さは、否定しようが無いとも感じます。

 恐らく、民主党政権と、地元との温度差自体が、相当に開いていたんだと思います。国にせよ、県にせよ、行政にミスがあったかどうかは、もう少し時間を掛けなければ判断しようがないけれど、宮崎出身の民主党系国会議員が、事実上いないんですよね。道休さんという方がいらっしゃるんだけど、この人はどうも金融がご専門のようだし。
 お隣の土人の国なんて、あんだけ、あきれるほどの保守王国なのに、それでも敗者復活戦で上がったりして、4人も民主系国会議員がいる。うち一人は、普天間問題で、グアムやテニアン移転とか言い出して、最近官邸から総理に会うことをブロックされていたという総理側近の川内さんです。
 たぶん、誰も宮崎のことなんか関心を持たなかったんだと思いますorz。官邸に、これが自民党によって選挙前の争点にされることを警告した人もいなかったことでしょう。そもそも普天間問題で官邸は麻痺状態だったし。
 事実上、宮崎に活動の拠点を移した、誰かさんのパパがいるじゃないか? いや、あの人のことは忘れて下さい。存在しないも同然ですからorz。
 それに、民主党議員がいないことで、地元が「政府! 政府!」と連呼することも抑えられなかっただろうし。

 感染力の強さを考えると、今回は、もうNBC戦争そのものだと考えた方が良いでしょう。大宮の部隊を全出動ですよ。それこそ、県境の道路の全てに防疫体制を敷いて、空港でも利用者は全員、靴を洗って貰うとか。
 あとは、これだけ影響が拡大することを考えると、ワクチン生産に巨費を投じる価値はあるんじゃないでしょうか? ググッて見ると、ワクチンはあるという話もあれば、効果は無い、という話もあるし、本当の所はどうなんでしょうね。
 もう一点。昨夜の報ステとか、盛んに、宮崎の牛が日本の畜産市場を席巻しているみたいに連呼していたけれど、君ら、日本一の畜産県が何処か知らんのか? 豚にしても牛にしても。たかが宮崎産……。(以下自己規制)

 所で、私は、もし国に瑕疵があったとしたら、宮崎に、民主党の基盤が無かった、事実上の陳情ルートが無かったことが徒になったのかも知れないと思うわけですが、国会議員を削減しなければならないという状況を考えれば、今後、政治家の空白エリアは当然の如く発生する。その地域出身の議員がいようがいまいが、政治家は機敏に動いて、統治者としてのガバナンスを発揮する態勢を整えなければならない。
 メディアに叩かれるのは、アピール力が足りないからであり、それは致し方無い。それはそれとして対応しつつ、与党の国会議員がいないことで、情報収集が遅れ、結果的に政府の危機認識が遅れた部分は無かったのか否かの検証は真摯にすべきでしょう。

※ 不同意堕胎で医師逮捕へ 交際相手に投薬疑い 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100518/crm1005180656000-n1.htm

 これは凄まじい事件ですけれど、産経は書いていないんだけど、TBSは、今朝からずっと「慈恵医大」と連呼しています。今は金沢大学に出向中だとか。これ、アメリカなら当然「殺人罪」が適用されるケースですよね。
 こんなの7年以下の懲役で済ませて良いんだろうか? たぶん、3年から5年くらいの刑で、初犯だからと執行猶予が付いて、それが明け次第、医師免許も復活ですよね。胎児も被害者も浮かばれない。

 ただ、ちょっと疑問なのは、お相手はナースでしょう。「栄養剤だから」とほいほい応じるものなのか? だってナースなら普段からその手の注射はし慣れているでしょう。バレそうなものだけど。

※ 未婚化は日本の危機だ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000514-san-pol

>むしろ深刻なのは雇用が不安定で「結婚なんて考えられない」という若者が増えていることだ。

 その不安定な雇用は、もう復旧しようがないんですよ。景気が回復してもジョブレス・リカバリーだし。「安定した雇用」という表現自体が、日本では終身雇用を意味するわけで、そこで幻想を持っても仕方無い。
 年収300万円で結婚しなさい、でも資産形成や子育ては国が支援しますよ、と枠組みを作るしかないでしょう。

※ 養育費トラブル急増 離婚夫婦の調停件数、戦後最多に
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201005170184.html

 子どもに責任は無いわけで、ここは行政が肩替わりでもして、行政が取り立てる方向へ行かなきゃだめでしょう。

※ コピーに失敗?中国新戦闘機
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100517/erp1005172354006-n1.htm

 どんまいどんまい。世界には、開発したは良いけど使い物にならん戦闘機に大枚払って配備したお人好しな空軍も近くにいるでよ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 【8歳女児刺傷】 理不尽な凶行「なぜ」 容疑者女は現場で呆然
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100517/crm1005172151035-n1.htm
※ 【科学】最強の生物 クマムシの謎に迫る ゲノム解読し本格分析へ
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100517/scn1005170749002-n1.htm
※ 第3回 正確に素早く打てる?――「Xperia」のPOBox Touch 1.0を試す
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/14/news027.html
※ 「HEROES/ヒーローズ」、シーズン4で終了決定
http://eiga.com/buzz/20100517/2/

※ 前日の空虚重量71.9キロ

 昨夜のWBSで、メタボのミニ・レポートがありました。
 Wii Fit でも、歩くことと比較して、1/3程度かそれ以上の運動強度を持つんだそうですね。ただ、運動は楽しく無ければ続けられない。運動させる動機付けが大事になると。
 日本人は遺伝子的に太りやすいのだそうですが、40歳を過ぎて、その肥満の遺伝子のスイッチが入ると、1日200Kcal(ご飯一杯分)分の基礎代謝量が減り、一ヶ月で1キロ太ってしまう。
 対策として、満腹中枢を騙すために、食事の前にキャベツ(固いものを一定時間噛んで信号を送る)を食べて、食事量を減らしましょう、だそうです。キャベツ3食は辛いと思うぞ(^_^;)。

※ 有料版おまけ 本日のネタは墓場まで持って行って下さい

| | コメント (132) | トラックバック (0)

2010.05.17

スモールビジネス再考

 昨日の朝日新聞が、日本全国で起こっている買い物難民のレポートを掲載していました。スーパーが経営する移動販売車が回るんだけど、当然、郡部では、老齢化すると、人口自体が自動的に減って行くので、昨日は採算は取れていたビジネスが、明日以降は縮小してしまう。拡大する余地が全くないわけです。だから行政の補助を入れないと、ビジネスとしてはなかなか回らないという話でした。

 私は、限界集落は畳みなさいという主義ですが、一方で、人口減が避けられないのであれば、それに対応するスモールビジネスを展開する必要もあるでしょう。
 言ってみれば、小売りのハイローミックスですよ。動けるうちは、郊外のショッピングモールなり、スーパーまで出掛けて行って、車を手放す時期が近づいたら、移動販売車等へ移行する準備をする。

 そこはわれわれ消費者も、やがて外出できなくなる日が来ることを覚悟して、宅配業者の端末を使いこなす訓練をするとか、もちろん行政がバックアップして、ある程度の寡占ビジネスも認めるし、補助も入れるし、消費者側の訓練もする。金融機関も、スモールビジネス対応型の融資の枠組みを整備する。

 連帯保証人制度の改革もそうですが、地方経済を維持するためのスモール・ビジネスを興して回すための枠組みというのを、国と地方、業界と社会で積極的に研究して構築すべきでしょう。

※ 内閣支持さらに下落し21% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0516/TKY201005160260.html

 政権は支持しないけれど、民主党は支持するという有権者がある程度いるのに、この数字は酷いですよね。自民党の支持率も回復基調に戻ったみたいで、参議院はいよいよ危なくなってきましたね。
 ただ、無党派層が増えたのは昨日今日の話じゃなく、いかに無党派層に嫌われないかは、どの政党も当然戦略として取り組まなければならないことですから、たとえばそれで仮に政権が自民党に戻っても、自民党が高枕で眠れるということも無いんですよね。

 それで、かつて参議院のドンと呼ばれた青木さんが引退を余儀なくされました。朝日は、その立候補するしないを巡る、まるで犬神家の一族みたいな時代錯誤な地元レポートをずっと掲載していましたけれど、結局、政権交代が起こると、自民党は自民党で若返りを強いられる。それは結構なことでしょう。

 民主党が政権を取る前から、私は一貫して、政界再編を二度三度やって、この国の政治はやっと正常化するだろう、と書いて来ました。
 鳩山政権は、普天間問題を除けば、そこそこ及第点でしょう。普天間の他にも郵政やあれやこれやの失点はあるけれど、全体としてみれば良い方向に向かっている。
 ただ、首相のあまりな無能さを見ると、選挙で不必要に負ける羽目になるから早めに辞めて欲しいとは思いますが。

※ 馬毛島開発を告発
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20100515-OYT8T00116.htm

 NLP訓練には、持って来いの場所なんですけどね。わざわざ厚木から硫黄島まで飛んでやっていたことを考えれば、大村や新田原から飛んでいってそれをやる分には何の支障もない。
 ただ、国が買い上げるとか借り上げるとか一言も言ってない状況でそれをやるのはどうかと思う。

※ 日本経済の回復基調鮮明に
http://www.chosunonline.com/news/20100515000003

 お隣さんにこんなことを書かれるのは情けないですよね。本来なら日経様が「日本経済はもう大丈夫!」と太鼓判押さなきゃならないのに。

※ 消費者金融、大幅減収 独立系は生き残りへ正念場
http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY201005130583.html

 れいの過払い金問題で、この金利が認められなければ、そもそもサラ金なんていう商売は成り立たない、という意見が結構あったわけですが、上のスモール・ビジネスの話とも繋がるけれども、小口金融で、利用者も貸金業も両者供に生き残れるようなシステムって無理なんだろうか?

※ 都心ホームレスの3割、知的障害の可能性 医師ら調査
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY201005160294.html

 保護が必要なのに、自力で申請しなければその保護が与えられない、というのは文明社会じゃないですよね。東京みたいな税収潤沢な自治体で、それはちょっと責任放棄では無かろうか。

※ ザ・スクープ@テロ朝
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/

 無茶苦茶面白かった。前半部の、検察の裏金を暴こうとして刺された三井高検公安部長の事件は、国家のあらゆる組織と体制が総動員されて事件をでっち上げてもみ消しに動くという、今時あり得ないような展開を辿ったけれど、終わってみれば、三井さんの完敗なんですよね。
 高裁は、検察の告発が裏金暴露のもみ消しにあったことを認めつつも、彼を有罪にした。でもこの人がそもそも掴まった原因は何かというと、彼は盗聴等を疑っているんだけども、私はそんなややこしい話じゃなくて、単純に朝日から検察上層部に情報が漏れていたんだと思う。

 2件目の、「三陸ミステリー・岩手少女殺害事件」がまた面白い! と言っては不謹慎かも知れないけれど、ミステリー小説を読んでいるようなややこしさと面白さがある。
 何しろ、被害者遺族と指名手配中の犯人の家族が一緒に記者会見を開いて、「真犯人を捜して下さい!」と訴えているんですから。

 ここに、犯人として、百万円の報奨金付きで指名手配されているA青年がいるわけです。ちょっとキレ易くてルーズな所があったりして、田舎のヤンキーな若者という感じがする。
 彼には、付き合っている女性がいた。仮に名前を、鈴木花子さんとしましょう。スクープのサイトには実名が出ていますが。所がこの鈴木花子さんには、同姓同名の友達がいたんですね。その同姓同名の、仮に鈴木花子Bさんとしましょう。彼女が殺されて、そのA青年が犯人として指名手配されることになる。

 その鈴木花子ABさん二人は、両者ともA青年と面識はあったけれど、恋人として付き合っていたのは花子さんAだったんです。

 その事件の前段として、A青年は、地元のちょっと怪しい人物から脅迫されていたんです。「俺が世話してやった仕事をバッくれやがった、賠償しろ」ということで、日本刀を口の中に突っ込まれながら、借りてもいない、120万円とかの借用書を書かされる。その時に、A青年は、連帯保証人として、うっかり「鈴木花子」と書くわけです。
 その後、A青年は、殺害事件の一ヶ月前、脅迫の被害届を警察に出して、警察は捜査を始めるんだけど、なぜかA青年は、その被害届を引っ込めようと後に警察の担当刑事と交渉するんです。なぜ被害届の取り下げという話になったのかは解らないのですが、番組もそこは突っ込まなかった。
 所が警察は、「もう受理した、また被害者を出すといかんから、もう2、3日で捕まえる」とそれに応じようとしない。その2、3日の間に、本来恋人でも何でもなかった、鈴木花子さんBが遺体となって発見される。A青年は、そこそこのアリバイはあったらしい。

 しかし何が彼をそうさせたのか、A青年は、「鵜の巣断崖」という自殺の名所に赴き、担当刑事と携帯でやりとりした後、身の回りのものを崖の上に残して行方不明になる。警察は、さして捜索もせずに、自殺を偽装したと判断してA青年を指名手配する。しかも、その脅迫の被害届に関して、「そもそも受理したことはないし、2、3日中に捕まえるなんてことを言ったことも無い」、とバックれる。

 ちなみに地元警察は、その鵜の巣断崖にA青年がいることを知っていたにも拘わらず、逮捕のために駆け付けようともしていないし、その後、捜索を懇願するA青年の父親に対して、「警察犬の出動は数十分単位で金が掛かる。お父さんは払えますか?」と言ったらしい。へぇ~、警察犬を出す費用は当事者負担だったのか?

 番組は一切ほのめかさないんだけど、事件の筋読みとしては、A青年を恐喝脅迫した人物が何かを知っているだろう、という構図になるわけです。A青年自体は、たぶん身を投げて、遺体は海の藻屑なのでしょう。
 なぜ警察が、その人物を捜査しないのか? 恐らく地元の裏社会と警察のパイプ役なのか、あるいは、単に警察の失態を隠蔽するために、そんな脅迫事件も被害届云々も無かったことにしたいのか? いずれかでしょう。

 これまでも、德島での自衛官変死事件、長野県飯田でのアベック焼死事件など、明らかに事件性があるにも関わらず、一度警察が判断を下したら、頑としてそれを変えない、初動のミスを絶対に認めない、という事例が何件か起こっていますが、この事件が少し異質な所は、犯人として指名手配された男性と、警察の刑事の間に交流があったにも拘わらず、どうも筋を読み違えてしまった。その理由は、その担当刑事を含めて、どうも警察は、鈴木花子さんが、A青年の周囲に二人いるということを全く知らなかったことが原因らしいんですよね。
 だから、被害者の氏名が解った時、警察は真っ先に、鈴木花子さんAが殺されたものと勘違いしたらしいんですよ。
 地元住民が署名運動をしたりしているのですが、警察という所は、真犯人が何処か余所から現れるでもしない限りは、再捜査なんてことはしないですよね。で、報奨金が出されている指名手配犯というのは、実は数えるほどしかいないそうで、日本では、1200名の指名手配犯がいるのですが、報奨金が出されているのは4人だけなんだそうです。
 何でこんな事件でそれが出ることになっているのかと言えば、たぶん警察には、A青年はもうこの世にはいない、だから懸賞金の金額がいくらだろうとそれを払うことにはならないという自信があるからなのでしょうね。

※ 前日の空虚重量71.1キロ

 日曜、次男と留守番。たまプラのロケットハウスに出撃。すでに14時を回っていたので、チャリは諦めて大人しく電車に乗る。
 駅を降りたら、何やら30人くらいが行列している。クリスピードーナッツ。何なの? これ。川崎駅前店もしばらく凄まじい行列だったけれど、たかがドーナッツじゃん。そこまでして買わなきゃならない代物? 帰りも同じ数が並んでいた。

 いやしかし、他の街(^_^;)。他の星。もうハイソさが尋常じゃない。ガキの三輪車までBMWやアウディに見えて来る。今頃は日本中全国がこんなニューファミリーで溢れていたはずだったのに、いったいこの国は何処で間違えたんだろうか。

 ロケットハウスはブリ込み。親父は溜まった新聞を片づける。
 たまプラのマックに寄り、屋上の遊技場に顔を出す。もう沿線ではここだけになってしまった。たまプラ店はいつまでこのスペースを維持してくれるだろうか。

 帰りは、梶が谷で降りる。次男に、れいのダンジョン型階段を体験させてやろうと思って歩き始めたがロスト。ポケット地図って本当に使えない。でも、至る所に、ノクチへと降りる急な階段があることを発見する。

※ 頼むぞ「あかつき」 打ち上げ前の激励?天文ショー
http://www.asahi.com/science/update/0516/TKY201005160195.html

 夕食後、マグライトを持ってウォーキングに。西の空に浮かぶ月がやたら綺麗。しかもその真上に明るい星がひとつ輝いている。全天を見回しても、ほんの数個しか星は見えないのに。あれは何だろう、と気になる。
 津田山を往復した後、ノクチから区役所方向へと向かい、れいの階段を探す。すでに下半分は完成していて、ダンジョンの雰囲気はすでにない。街灯がやたら明るくて本も読めるほど。でも工事中の上部は相変わらず暗い。再度引き返して帰る。こっち方面もいろんな飲み屋や飲食店があって面白い。普段の自分の活動エリアは、ノクチの繁華街のほんの一部に過ぎないことを時々思い知る。
 帰宅してから、マピオンで再度チェック。でも現実に存在する公園が記載されていなかったりして、これも限界ありか。

※ 有料版おまけ untitled

| | コメント (100) | トラックバック (0)

2010.05.16

行間を読めば

 本日午前4時セットのタイマー更新

※ ごますり幹部に毒された孤独な鳩山首相
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100512/225471/?P=1

>だが民主党にはこういう人がいない。

 党にそれを求めるのはナンセンスですよ。そもそもこれは防衛省の長島政務官の専権事項だったのですから。それを、結論を急がせ、横から口を出す大臣や官房長官が現れて、話をややこしくしただけの話。

>実は鳩山さんには、「徳之島から、やりたいと言ってきている」と伝えられている。そう言った人は極めて利権に絡んでいる人であって

 こんなの普通に考えれば、徳之島案が使えるか否かは素人でだって解るんだから、引っかかる方がただの馬鹿です。

>私は「鳩山さんがかわいそうだ」

 この原稿で、田原総一朗が行間で読者に伝えようとしていることは、鳩山は、救い難い馬鹿だ! と、それだけだと思う。

※ 日本財政の借金、5年後にGDP比250% IMF予測
http://www.asahi.com/politics/update/0515/TKY201005150184.html

 ググッて見ると、2008年の法人税収は16兆7110億円だそうですね(去年は10兆円いくの?)。子ども手当を完全実施すると、年額5兆円。防衛費とほぼ同額です。
 法人税の実効税率を仮に今の40%から半分に下げるとします、直ちに。それでどのくらい税収が落ち込むか解りませんが、仮に初年度の落ち込み分を8兆円と想定します。
 それが2年、3年間続くものとして、それを赤字国債で補いましょう。同時に、消費税率を毎年1%ずつ上げ、出来れば10年、最低5年続けるとしたら、その間に景気が戻り、デフレも克服して、法人税収も戻る、なんてのは無理?

※ 改正貸金業法、専業主婦は借り入れ困難 「無収入」理由
http://www.asahi.com/business/update/0515/TKY201005150348.html

 最近立て続けに、「大事なお知らせです」という案内が金融機関から届くけれど、これなの? 本当に馬鹿なことをやりますよね。
 なんでこれで民主党が動かないのか不思議でならないし、亀井さんが一言、「馬鹿なことをやるな!」と一喝すればひっくり返るのに、なんで放置するんだろう。だいたい経済評論家とか経済誌も、どうして止めろ! と主張しないんだろう。
 さらなる量的緩和をやれとは言わないけれど、今やっとのことで流れている血流を止めるようなことをなぜやるのか? いくら自民党時代に決まっていたこととは言え。(←ここポイント)

※ “自作自演疑惑”三宅ついポロり「自分で転んじゃって」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100515/plt1005151526002-n2.htm

 なんという自己犠牲!(>_<)。我が身を犠牲にして、喧嘩を止めさせようという、その清らかな心にひたすら敬服するばかりです!

>『はめられた』・甘利弁

 まったく新人議員じゃあるまい、あんたみたいなベテランがそんなこと言ってもさ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 石原語録:知事会見から 沖縄基地負担/京急蒲田問題 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100515ddlk13010290000c.html
※ 宮崎牛の種牛施設でも口蹄疫の疑い エース級は避難済み
http://www.asahi.com/national/update/0516/SEB201005150054.html
※ 【韓フルタイム】サッカーW杯前の日韓戦、「日本涙目!」韓国ネチズンに余裕ただよう
http://news.livedoor.com/article/detail/4771642/
※ 米グーグル、日本でも情報を誤収集
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100515/amr1005152220010-n1.htm

※ 前日の空虚重量70.7キロ

 ちょ~久しぶりに、70キロ台まで落ちる。
 土曜午後、第三京浜の東側に広がる「高津芸術の森」「高津ふれあいの森」を目指して次男とフラッカーズで出発。距離的には、森林公園へ向かうのとさして変わらないのだけど、税務署前の通りが第三京浜へ近づくに従いどんどん細くなるので、徒歩も自転車もちょっと辛い。
 第三京浜を潜った所で、中学校の運動会と出くわす。それがこの中学校、校庭を囲む目隠しの防護フェンスが凄まじいんですよ。ほとんど隙間が無い。子ども達が僅かな隙間から覗き込んでいたので、近づいてみたけれど、フェンスとフェンスの隙間がほんの数ミリしかない。ここまでする必要があるんだろうか? いざ校庭で何かあっても、外から気付くことも出来ないじゃん。道路を挟んだ小学校は、普通に校庭が外から見えるのに。
 自分の普段の生活圏内に中学校が無いので知らないけれど、川崎市内の中学校て、どこもこんな厳重な目隠しをしているんだろうか。
 別につまんないと思うけどなぁ(^_^;)。たかが短パンの中学生を覗いても。

 小学校脇(帰宅後、この先に温泉があることを確認する)から、凄まじい斜度の道をフラッカーズを担ぎ上げる。辛うじて自動車が上がれるような感じのつづら折りの道路。所が、ポケット地図を持参したにも拘わらず、なかなか目指す所に辿り着けない。
 それにしても、こんな高い所に、細い道がくねくね走り、住宅街が延々と続いている。人間の旺盛なエネルギーと、マイホームへの執着に感動する。道路的には、中原街道や尻手黒川線が近いのだけれど、駅は坂の上り下りが加わるので、徒歩での通勤通学は辛いだろうなぁ。
 次男と語らいつつ、右往左往しながら、やっとふれあいの森に辿り付く。なんてことはなくて、開発のしようもない急斜面地を公園にして木道を整備しただけ。見事な竹林が気持ちいいんだけど、人の気配は全く無い。所が、下から上ってくる細くて狭い道路を急にバイクが往復したりして、車は入れないけれど、生活道路なんですよね。
 それからまたフラッカーズを山の上まで戻し、また下に降りて、第三京浜の西側に渡り、また山の上へと登り、春日台公園を制覇する。

 こうして移動して見ると、東の、中原の平和公園とか、その辺りから、西の生田緑地に至るまで、山のピークに沿うように大小様々な公園があるんですよね。一つ一つは小さいんだけど。もしかしてそれは、ハッ!? あの高津区民のためにはビタ一文金を使わない、保育制度の拡充にも小児医療補助にも何の興味も無い、阿部@老害市長には、実は川崎を東から西へと縦断する遠大なセントラルパーク構想があって!……、なわけゃないな(^_^;)。

 帰り、新城南口アーケードのマックに寄る。ここのマックは広くて良いわぁ。しかも24時間営業だから、飲み屋を出た後、朝まで過ごせる。いや、ここまで帰って来て、朝までマックで過ごす理由は無いけれど(^_^;)。ノクチじゃ、これが出来ないんですよね。ノクチでそれをやろうとすると、ファミレスに入るか、高津駅前のマックまで来なきゃならない。

※ ガニー軍曹のミリタリー大百科
http://www.historychannel.co.jp/rec/index.html#03

 番組予告、月曜からです。

※ 有料版おまけ トンデモ雑誌

| | コメント (68) | トラックバック (0)

2010.05.15

ガンダムカフェ

 すみません。昨夜の帰宅が遅くなって、メルマガの発行が13時台にずれ込みました。

 金曜午後2時、ノクチ駅へ。駅がちょっと賑やかだなと思ったら、養護学校の下校時間だったらしい。
 女房に電話して、武藏小杉での乗換はホーム端で良いのか確認する。先頭車両位置に向かうと、生徒さんが一人と、ベテランな女教師さんが一人、何かを喋っている。運動靴を履いているのですぐ教師だと解る。
 電車は行ったばかり。やがて下りホームで、汚言葉を連呼する生徒さんが現れる。女教師さんが「止めなさい!」と注意するも聞かず。気付いたら下り側ホームにも腕章を巻いた男性教師が立っている。
 養護学校の先生も生徒の送り迎えまでしなくちゃならないのは大変だなぁ、と思いつつ電車に乗る。生徒さんは、運転席のすぐ後ろに乗ると、そのまま胡座をかいて座り込み、ハンカチを相手に一心不乱にお喋りしている。そう言えば、電車に乗り込む前に、女教師が「ずっと立っているのよ」と繰り返し説教していた。彼は自宅駅で無事に降りられたんだろうか?……。
 行政コストの問題からすれば、養護学校はどこか一箇所に纏めるしかないんだろうけれど、電車に乗って通学させるのも酷な話ですよね。通学バスはこういう所から導入すれば良いのに。

 電車の中で、みいその社名が入ったシール(番号シールも別に貼ってある)が天板に貼られたみいそ製のPCを開いている定年間際と思しきリーマンがいらっしゃる。へぇ~、会社のPCって外に持ち出して良いんだ。

 武蔵小杉駅での初の横須賀線乗換を体験する。意外に連絡通路はしっかり造ってある。屋根だけかと思っていた。ただ長い(^_^;)。想像していたのより倍近い距離を歩く。くねくねしていてまるでダンジョン。障碍者にはちょっと辛いかなと思う。
 横須賀線のホームに上がると、どっちが下りでどっちが上りかさっぱり解らない。しかも階段をパッと上がった所に、明確な表示が無かった気がする。あれ駄目でしょうJRさん。
 この時間の上りのスカ線は意外に空いている。でも新橋で山の手線に乗り換えたらブリ込み。
 乗換案内で検索した時には1時間近く掛かると表示されたけれど、乗り継ぎを結構走ったせいか、南武線上りに乗ってから40分でアキバ着。
 時間が余って途方にくれる。こういう時に、ひとまずラジオ会館へと足が向くのは良く無い傾向だ(^_^;)。適当に歩き、パーツ屋を覗いたりして時間を潰す。しかし、街はメイドさんばっかやなぁ。目のやり場に困るけれど、結構、粒ぞろいな感じはするんですよね。中国人で溢れているかと思いきやそうでもなし。ただ、ここを行き交う野郎共の平均体重は、他の繁華街より5キロから10キロはオーバーしていると思う。

http://g-cafe.jp/
 ガノタ・カフェへ。場所が変。何かちょっと場違いな感じがする。タクシー乗り場の隣りのガード下にガノタカフェがあって行列しているんだもの。行列自体は、夕方出る時もずっと並んでいたけれど、30分くらいではける感じ。
 お店のシステムが変わっていて、一部イギリスのパブみたいなシステム。まずテーブル席に案内されてから、貴重品を持ってレジにお並び下さい。そこで支払いしてから、隣りのカウンターでジュース類は受け取り、料理は番号札でというシステム。

 カウンターの中は、訓練がいまいち。客が並んで商品を待っているのに、私語中なスタッフがいる。マックでは考えられない。
 一応表向きはバンナム直営ということになっていますが、隣りにお土産屋があって、コーヒー豆を売っているので、たぶんコーヒーショップ系の何処かが現場を請け負っているんだろうけれど、いったい何処が入っているんだろう。

 とりあえず証拠写真を撮らなきゃならないので、それと解るハロ・ラテやシャアザク・アイスを注文。メニューでは確かシャアザク・アイスはとんがりがあったけれど、現物には無し。
 デジカメのズームボタンが故障していることに気付く。まあ減価償却は終わっているし、十分働いたな。修理に出したものか、このまま固定焦点カメラとして使い続けるかどうしようか。

20100514

20100514_a

20100514_b

20100514_c

↑シャアザクランチ

 店内自体は、普通のカフェ。ただガノタ・ミュージックがかかっているというだけ。 ウェイターさんのごくごく一部一人二人が、連坊軍のコスプレをしているだけで、カウンター他は、ただのロゴ入りシャツ。これがベガスのヒルトンにあるクァークのバーなら、クリンゴン人が歩いていたりするのに、せめてシャアはおらんのか?
 客層がちょっと極端(^_^;)。若い人もいるにはいるけれど、明らかに50歳代という親父系リーマンが一杯並んでいる。
 移動して店を代えつつ、久々に、日付が変わっての帰宅となる。飲んでいる間は、それなりに週末だなぁ、と思ったけれど、0時前後に渋谷駅を通過する、(桜新町)急行待ち電車に乗ったんですよ。急行待ちは普通電車ほどには混まないんだけど、それにしても、週末のこの時間帯でこのガラガラは無いだろう、というほど空いている。やっぱり景気はまだ戻っていないんだなぁ、と再確認。

 寝る時、次男に毛布を掛けて、手を握りながら横になる。つい昨日も、一緒に手を繋ぎながら帰宅したのに、いつの間にか握った手が大きくなっている。
 家族にとって、幸せの価値は様々だろうけれど、健やかな成長をと願う。あの少年は無事に電車を降りられただろうか。

*ブログに写真数点。

※ 内閣支持続落、19%=普天間で49%「首相退陣を」-時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010051400611

 酷い数字なのに、党内に引き下ろし工作があるわけでなく、世論に辞めろコールがあるわけでなく、メディアが引導を渡すわけでもなく、この人は、支持率が10%を切っても、我関せずで居座り続けるんだろうか。
 せめて参議院選が終わったらおさらば、と信じたいけれど。

 所で、ネットは未だに別な、どうでも良いニュースで盛り上がっているけれど、あれが各社支持率発表の煙幕だと誰も思わないんだろうか。

※ 韓国哨戒艦「魚雷で沈没」 国際調査団、報告書発表へ
http://www.asahi.com/international/update/0515/TKY201005140659.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100515-OYT1T00311.htm?from=main3

>高性能爆薬「RDX」(ヘキソーゲン)などを分析した結果、機雷ではなく魚雷による攻撃と

 今朝の首都圏版のアカピーのペーパー版は、この記事が一面トップなんですが、ここは変な話なんですよね。だって成分分析すれば、それが自軍の兵器のものか、あるいは米軍の兵器なのかの、「排除」までは可能になるわけで。読売はもう少し踏み込んだ書き方をしていますが、果たして20日の報告書はそこまで踏み込むのか。

※ 低収入、ストレス病の夫が捨てられる!? 家族崩壊を招く「謎のうつ100万人時代」
http://diamond.jp/articles/-/8129

 ここに出て来る「孤立病」や「家族イデオロギー」の崩壊とか、時代のキーワードなんでしょうね。両者供に、特効薬は景気回復しか無いですよね。
 しかし、家族イデオロギーが崩壊したら、じゃあ親族イデオロギーに戻れるかというと、「親族」という概念自体がもう存在しない。
 となると、老人福祉の社会化がなされ、今子育ての社会化が進行中だけど、家族に代わるイデオロギーを社会化できるか? こればかりは無理ですよね。
 せいぜい町内会の再構築くらいしかないけれど、それが果たして親族に取って代わるものになるのか? そもそもそういうしがらみが嫌だから、家族を持って独立して行ったのに。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 羽田の新滑走路10月完成、31日から欧米便運航
http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201005140221.html
※ ごまかしと小泉進次郎議員、外相は皮肉で反論
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100514-OYT1T00888.htm
※ <成人T細胞白血病>発症予測に血液診断 悪化抑制にも道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000009-mai-soci

※ 前日の空虚重量71.3キロ

 何でだか解らないんですけれど、昨日、ガノタカフェでラテを飲み始めてから帰宅するまで、ずっと吐き気が取れなかった。

※ 有料版おまけ 「山で死んではいけない」山と渓谷社刊

| | コメント (30) | トラックバック (0)

2010.05.14

交通難所

 昨夜の報ステで、郵貯マネーの復活で財投の亡霊が蘇るという特集を流していました。舞台の一つとして、1400億円もの財投をどぶに捨てる羽目になった北海道の苫東開発が出て来た。
 私は四半世紀前、経済誌のライターをやっていた最後の頃に、取材で訪れた記憶があります。当時から、全然風景が変わっていないw。バブルの真っ直中でしたが、あの頃から、これはとんでもない無駄遣いになるぞと思いました。だからちょっと皮肉的な記事に仕上がったように記憶していますが、実際に終わったのは、僅か10年前で、地元は未だに諦めていないんだそうですね。

※ 駅10分 空き家だらけ
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000151005100003

 散歩するようになってから、細い道があると、この果てはどうなっているんだろう? 山の反対側と繋がっているんだろうか、とついついその奥を確かめる癖が付いているのですが、高津区に関しては、この手の、清掃車すら入っていけない難所は、私はまだ発見していません。どこかにあるかも知れないけれど、霊園と森林公園を繋ぐ山の頂上でも、ちゃんと車は入れるようになっている。
 たぶんそれはこの街が、宿場街と言えども、周辺の開拓が進んだのがモータリゼーションの後だったからでしょうが。
 うちの田舎もそうでして、基本は、台地の灌漑事業が進んでから出来た街なので、車が入れないという場所はそうありません。

 この横須賀の街は、いかにも横須賀ならではですよね。解決策としては、結局は行政が買い取るしかないんですよね。それで更地にして、後は自然に戻すということを考えなければならない。
 これから限界集落を畳む上でのモデルケースにもなるでしょう。街の開発は半世紀や一世紀掛かる大仕事ですが、畳むのもそのくらいの時間を要すると腰を据えて掛からないと。人口回復がもし軌道に乗れば、地方の人口も回復するだろうけれど、もうそういう所に住む必要もなくなるから。
 町に風情が無くなるけれど、これも時代の流れですよ。

※ 小沢ガールズ名誉の負傷? 三宅議員が車いすで国会に
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100513/stt1005131417005-n1.htm
*民主・三宅氏、松葉杖で本会議に登場し、また転倒
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100513/plc1005131909018-n1.htm

 転んだもん勝ちだw。あらゆる動画を見ても、間違いなく押されています。キリッ!
 小泉ジュニアもなぁ、こういう時は党派を超えて犠牲者を悼み冥福を祈る科白を言うべきだと思うぞ。

>山岡賢次国対委員長が「かわいい美人の三宅さんを突き飛ばした。明らかな暴力行為だ」

 本当にけしからんです!(>_<)。怒りで震えが止まりません。やっぱり、美人で可愛い○×さんに暴力を振るうのは絶対に許せないことです。それがどう考えても political correctness 的に、不見識な表現であったとしても(^_^;)。
 てか、異様に既視感が強いのは私だけ?w

※ 国交省のパソコン不具合2カ月、富士通を指名停止処分
http://www.asahi.com/national/update/0513/TKY201005130519.html

>毎朝起動するのに10~20分かかる例が相次いで報告されたため、同省は帰宅時はパソコンを一時休止状態にし、

 信じられない話なんですけど。これ、OSは何なのでしょうか? 官公庁の納入であることを考えると、7以前の Vista やXPの可能性もありますよね。
 7でも、使っている間に、起動時間が延々長くなるということが起こるんでしょうか?
 官公庁のPCだから、入れるソフトの数は知れているでしょう。それが2ヶ月も経たずに、起動時間を喰うようになるなんてことが起こりうるんだろうか? ファイルのフラグメンテーションとか、HDDの不良セクタ等の問題じゃないですよね。それともCPUや搭載メモリの問題? だったら買った時から症状は出ますよね。
 富士通は、その製品名とOSと、原因を消費者に開示して欲しいし、国交省もそれを公表すべきですよね。でないととても買えない。
 しかし、パソコンの起動時間で、人間が一生の間どれだけの時間を失っているか? そのことをビル・ゲイツはどう思っているのか、ぜひ聞いてみたいものですが。

 ちなみに私は、忙しくなると点けっ放しで寝ます。で入浴とか、食事する時に、再起動を掛けるんですけどね。

※ 官房長官「九州内巡回案」怒りあきれる基地の街
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100514-OYT1T00325.htm?from=top

 巡回案自体がもともとナンセンスではあれど、なんでこの人たちが怒るのか理解できん。そもそも本当に怒っているのか? 大村ではたかだか30人。某所では、市議に聞いた、というその程度のことで、反対していると言われても。
 海兵隊からやって来るヘリは40機だそうで、新田原は手狭だし、大村は沖合埋め立ての必要があるだろうけど、いざとなれば芦屋の空自が何処かに引っ越せば済むことだし、でもあそこは滑走路が短いから……。あれ? こんな時間に宅配だ。

※ 野良猫餌づけ損賠訴訟 将棋の元名人・加藤 一二三九段に餌やり禁止と204万円の賠償命令
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177221.html

 集合住宅でこれやられちゃ叶わないですよね。理屈を言う前に、その動物が駄目な人々がいるということも、少しは考えて貰わないと。

※ 日本をバブル崩壊に追い込んだ米国 中国が半歩譲れば標的に?
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2010-05/13/content_20036257.htm

 これは面白い記事ですよね。そんなに単純な話じゃないけれど。同じく、米国債を持っていても、中国は可愛がって貰えるんじゃなかろうか。

※ 海外メディア 第5世代戦闘機の開発で中印に先を越された日韓
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-05/13/content_20035606.htm

>中国の軍事愛好家たちが描いた次世代戦闘機の予想図

 をひ! それはどこから見てもゆ……、あれ? また宅配だ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 6か月長男、熱中症で死亡…母親を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100513-OYT1T01079.htm
※ 米軍士官候補、山伏修行に論語素読 山形で日本語研修へ
http://www.asahi.com/national/update/0513/TKY201005130510.html
※ 中曽根氏が自著で小沢氏を評価 小泉氏は「期待外れだった」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100513/stt1005131822008-n1.htm
※ 荒れた言葉 無意識に
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001005130002
※ 首都高渋滞!高速バス停から田園都市線に 用賀で実験へ
http://www.asahi.com/national/update/0513/TKY201005130507.html
※ 「Dカップ枕」の寝心地は? クロアチアの家具メーカーが開発
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2725790/5740212
※ 大人も“かわいい!”女性つかむ舞台裏・クローズアップ現代
※ 宇宙ホップどこへ?帰還シャトルに見つからず
http://www.asahi.com/science/update/0514/TKY201005130562.html
※ 義母のくれる子供服
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0513/314982.htm?g=06&from=yoltop

※ 前日の空虚重量71.5キロ

※ 有料版おまけ CD販売、止めたらどうよ?

| | コメント (66) | トラックバック (0)

2010.05.13

切り崩しが順調に見える

※ 平野官房長官とんぼ返り…徳之島町議と会談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100512-OYT1T01141.htm?from=top

 ぶっちゃけ、このお人は、自衛隊機を乗り回したいだけなのでは? という気がするんですが。
 ただ、ここ数日の、各首長や地元議員さんらのご発言を聞いていると、意外にあっさり旗を降ろしそうだな(^_^;)、という感じがしてならないのですが。でも、徳之島移駐自体、全く合理性の無い計画ですから、一部に受け容れ気運が高まっても、うまく行くとは思えないんですが。

※ 買い物弱者:全国600万人 路線バス廃止、相次ぐ閉店で
http://mainichi.jp/select/today/news/20100513k0000m040081000c.html

 600万人というのは決して小さくない市場なんですけどね、ネットで買い物できるわけでなし、生協みたいなマークシート方式での買い物もたぶん無理となると、買い物弱者というより、情報弱者ですよね。そこにあるサービスを利用できない人々。
 こういう人々に、ロートルなアクセス手段でサービスを提供する方法って、何かあるんだろうか。

※ 公務員法案が可決=衆院内閣委
http://www.jiji.com/jc/p?id=20100512170700-9316436

 ハーイ! 民度の高い横須賀市民の皆様(^_^)/。ああ、ひとまず昔のことは水に流そうじゃありませんか? このドッグイヤーなご時世でもありますし、昔のことは昔のこと。選挙は所詮祭り。そら私もついうっかり筆が滑って心にも無いことを書いてしまったかも知れませんが、それはもう過去のこと。今はもうひたすら、皆様の素晴らしい慧眼にただ敬服するばかりです!
 そこでものは相談ですが、進次郞議員をトレードして頂けませんでしょうか? いやもちろん、タダでくれとはもうしません。あくまでもトレードです。苦学して東大を出て若くして弁護士にもなり、泣く子も黙る党幹部にも信念を貫いてもの申す、苦労人且つスーパーキャリアな持ち主とです。決して損はないと思いますよ。どうぞ前向きにご検討頂ければと存じますが……。

*国家公務員法改正案、衆院委で可決 混乱で小沢ガールズが転倒
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100512/stt1005121935005-n1.htm

>民主党の三宅雪子氏

 グッジョブw。これは見事な「転び民妨」。公安からトレーニングでも受けたんだろうか。
 所で、渡辺喜美が自民党を離党するきっかけになったのは、そもそもが、自民党が公務員制度改革に全く後ろ向きだったからでしょう? スタンドプレーが多かったとは言え、彼をぞんざいに扱ったことは、麻生政権の大きな失点と支持率を下げる原因になったと思っているけれど、この人たちは今、どの面下げて政府案に反対しているんでしょうか? ひとまず前進させるしかないでしょう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 国体「インチキしてでも1位」山口県副知事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100512-OYT1T01009.htm?from=main3
※ 宮崎で新たに8頭が口蹄疫の疑い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100513/dst1005130004000-n1.htm
※ 日航、稲盛会長の関係団体を「優遇」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4426055.html
※ P3C後継機 鹿屋で初飛行 14日まで性能評価
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23881
※ 護衛艦の搭載艇が浅瀬に乗揚げ
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00170526_20100512
※ 海保船追跡「正当な行為」=日本の抗議に中国側反発
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010050600330

※ 前日の空虚重量71.5キロ

 霊園から森林公園へ向かう途中、ショートカットする必要が生じて、以前から目を付けていた獣道同然の細い道を降りてみる。こんな所、歩く人間がいるんだろうか? というほど鬱蒼と茂っている。絵に描いたようなジャングル・キャノピーで、数十メートルに渡って路面が濡れている。なんとか滑らずに降りたら、森林公園の数百メートル手前、文教堂の近くに出る。

※ 最近、またノーパソの状態が悪化して、今朝は、与太郎を立ち上げて Firefox を立ち上げて、HDDアクセスが落ち着いて、与太郎に入力できる状態になるまで25分掛かった。いやマジで。バイオのデスクトップの末期より数倍酷い。ちなみにバイオは、起動ボタンを押してから、最初のアプリを立ち上げるまで9分掛かっていました。
 今日は、Firefox のタブが10個近く開いていた状態で、そのキャッシュを読み込んでいることが直接の原因らしいんだけど、うんざりして来る。起動フェーズが終わっていったんHDDアクセスが落ち着くと、全く安定するんですけどね。

 今日は実は、横須賀の街の話題をメインで書くつもりだったのだけれど、それで時間が無くなってしまったので、また後日。

※ 有料版おまけ この業界はもう終わっているorz

| | コメント (81) | トラックバック (1)

2010.05.12

タレント候補を叩く前に

※ 「政治家でも金」? 谷亮子、民主党から出馬!
http://npn.co.jp/article/detail/41166771/
*【産経抄】柔ちゃん、五輪はあきらめなさい
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100512/plc1005120353000-n1.htm

 産経さん、酷でぇ書き方。
 ネトウヨ神とスポーツ選手とどっちがましか?(^_^;)。辛い選択です罠。でもこういうことを仰る皆さんは、一方で松下政経塾みたいな存在もお嫌いなんですよね。もちろん2世3世は駄目だろうし、地方議会から上がって来た手垢にまみれたたたき上げな政治家がお好みだとも思えないし、果たしてどのようなタイプの候補者ならご満足頂けるのか。
 大学の先生とか、官僚上がりとか、そういうタイプでしょうか。

 タレント候補が選挙に出るたびに、メディアは袋叩きにするじゃないですか(それでいて、飯の種とばかりに追いかけ回して、結局は当選の後押しに加担する)。でも彼らは、その後、当選したタレント候補がどんな仕事をしているかは全く報じないんですよね。メディアが担ぎ上げた候補は別だけど。舛添さんとか、タレント弁護士さんとか。
 確か前回の選挙で、立派な子育てをなさったという南九州出身の議員が誕生しました。けれど、彼がその後、どんな仕事をしているか報じたメディアがあります? いやぁ、たぶん仕事はしてないんでしょうw。週刊誌がしばらく、そのデタラメぶりを報じていたけれど、マスなメディアが、彼らの動向を伝えることはほとんど無い。

 結局は、それがタレント議員だろうと、官僚出身だろうと、仕事をさせるのは、監視する国民の視線があってこそです。メディアの監視と批判があってこそです。どうせ選挙の時にしか取り上げない連中に、果たしてタレント議員を批判する資格があるのか? マスコミさんは本当は、タレント議員以下の関心しか政治に持たないんじゃないの?

※ 米海軍「真珠湾以来の大敗北」 図上演習で衝撃の結果
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100509-00000550-san-pol

 オケアン演習の頃から、空母機動部隊は、飽和攻撃に弱いということは知られていたわけで、でも一方で、いざ戦争となったら、中国が飽和攻撃を仕掛けて来る前に空母艦載機が中国機を叩き落とすし、空母機動部隊は、第一列島線の奥深く、それが出来ない距離まで、大陸や台湾に近づくことはないでしょう。

※ たかじん、出たとこ勝負がウケた!「-そこまで言って委員会」
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20100511-OHO1T00107.htm

 この番組は東京では無理ですよね。東京では、というより全国区での放送は無理。それに、お約束みたいに切れまくるコラムニストの芸風が全国区で受けるとも思えないし。
 そもそも、噂レベルの話を、テレビ・メディアという公共の電波に乗せることが妥当だとも思えない。それはラジオやネットの役割でしょう。

※ 日本がアジア初のステルス戦闘機を自主開発か-中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0511&f=national_0511_027.shtml

 へぇ~。そうなると、IHIさんはRRと組むんだろうか。そのためには前段として、RRが乗って来そうな契約がすでにどこかにないと拙いですよね。

※ 凛の会元幹部に有罪、厚労元局長の共謀認める 大阪地裁
http://www.asahi.com/national/update/0511/OSK201005110068.html

 これは困りましたね。この状況で同じ調書を読んで、一方は有罪で一方は無罪ということはほとんどあり得ないですよね。

※ 「ギリシャは国を優先した韓国の通貨危機から学ぶべき」(1)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128937&servcode=300

>それでも通貨危機当時に韓国に目も向けなかった日本・中国に比べると、

 誰がそのIMFに金を出したと思っとんじゃい。

 先週のスカパー朝日のデモクラシーナウ!に、経済学者のジョセフ・E・スティグリッツが、「フリーフォール」という本の宣伝でインタビューに応じていました。ちなみにこの本はすでに邦訳もされて2月に出ています。
 凄く面白い話で、ベタな話を繰り返すクルーグマンなんかより遥かに頭良さそうな印象を受けたのですが、スティグリッツが言うには、全ての元凶は、アジア通貨危機にあったと。あれ以来、世界中が、外貨を貯め込むことに必死になった。それで各国の通貨はそこそこ安全というか、打たれ強くなったんだけど、そのせいで、誰もお金を使わなくなったw。本来、消費へ回るべきマネーが溜め込まれてこの状況に至ったのだと。

※ 生ビールから神様まで…知って得する[原価のカラクリ]大調査
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100511/zsp1005111250004-n1.htm

>卵なんて1コ10円程度で買えるものが50円

 昨日たまたま、書店に出たついでにお昼に松屋に入ったんですよ。したらとっくにセールは終わっていて、今日は雨だからウォーキングもできないし、真っ昼間から米喰っちゃいかんよな、卵なんて絶対に駄目だ!(>_<)、と我慢して、牛飯の「小」を食べたんです。卵なしでorz。それでも500Kcalを超えるんだもの。でも昼飯の量としては、あれで十分でしたが。
 で、いつも思っているのですが、この卵の値段は暴利だと思う。卵の仕入れ値を考えると、20円でも高いですよね。立ち食いそば屋等では、時々、卵無料サービスとかあるのに、牛丼屋でもやって欲しいですよね。

>Mサイズのポテトは63円程度です。

 そそ。マックのポテトも暴利だと思う。それ以上にジュース類は暴利。逆にハンバーガーは150円でも構わないでしょう。

※ 黒字転換のトヨタ、新興国戦略がカギ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100512-OYT8T00354.htm

 稼ぎの半分は人件費の抑制でカイゼンしたというありがちな話で、そこはどうなんだろうと思うけれど、米市場は堅調に回復していて、リコール問題もさして影響せず、国内では、相変わらずプリウスの独走状態だそうで、結構なことじゃないですか。
 プリウスが売れているとか聞くと、まだまだこの国にも、懐に余裕がある人々が一杯いるのに、いやそれって何処の月の裏側の話よ?(^_^;)、みたいな感じも一方でするじゃないですか。メディアは不況なニュースしか伝えないから。でもこの国にはまだまだ富裕層がいる(らしい)というのは結構な話です罠。

 昨夜のWBSで、日本の輸出依存度は、アメリカとほとんど変わらず、ドイツの半分でしかない、まだまだ伸びる余地はある、と言ってました(ドイツは何を売っているの? 車?)。放って置いても、輸出は中国等で伸びていくでしょうから、今後は、国内の経済をどうやって立て直すかですよね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ くらたまがNHK経営委員に就任
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100512-628556.html
※ ソニー、世界最小のレンズ交換式デジタルカメラ「NEX-5」「NEX-3」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100511_366237.html
※ 小学女児2人、横断歩道でバスにはねられる 福岡・嘉麻
http://www.asahi.com/national/update/0511/SEB201005110025.html
※ 宮崎の口蹄疫感染68カ所に えびの市で牛が陽性
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100511/bdy1005111128002-n1.htm
※ 新青森開業12月4日、最速は「はやぶさ」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100511-OYT1T00921.htm
※ 萌え~な会津米「白娘隊」 思わずひとめぼれ?
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201005100472.html

※ 前日の空虚重量71.4キロ

 昨夜、たまたまチャンネルを捻っていたら、ありがちな警察翼賛番組を流していたんです。深夜に、警察車両が、不審車を追跡するシーンで、結末を知りたくてそのまま見ちゃったんですけどね。
 この車がまた本当に悪党で、車は盗難車。ナンバーは偽造。一回逃げられるんですが、数日後、たまたますれ違った時に、警官が発見したということで、また深夜の追跡劇が始まる。たぶん実際、何かのナンバー読み取りシステムに引っかかって発見したのでしょうが。

 この追跡劇というのが、実に隔靴掻痒な追跡劇で、もちろん、警察車両を壊すわけにはいかないし、対向車を巻き込むわけにもいかないから、なかなか思うようにいかないんですよ。警察車両を何台呼んでも相手は逃げる。
 逃走車は、同じエリアをぐるぐる回りながら、妨害用に、仲間の車を呼んだりして逃げる。最後には、歩道に乗り上げたことが原因なのかな、左前輪がバーストするんだけども、その後も数十分延々逃げ回って、やっと止まる。
 車内からはお決まりのシャブに、泥棒七つ道具も出て来るんですけれど。もうちょっとどうにか出来ないものですかね。アメリカでは、ネットをタイヤに絡ませて止めるテロ用の武器が開発されていますが、ああいうのを、どうにか前方に展開させることって出来ないものか。創意工夫が得意な日本の中小企業さんなら、何かアイディアがありそうな気がしますが。

※ 有料版おまけ うちのナニが栄養失調だった件に関して

| | コメント (108) | トラックバック (0)

2010.05.11

鶏が先か卵が先か

※ 財政規律の問題を先送りする選択肢はない/谷垣禎一
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100510-00000002-voice-pol

>社会保障政策は、高齢者が数多く住んでいる「地方」にお金を回す仕組みでもあるわけです。

 ああ、自民党はやっぱり駄目だわ。絶望的に駄目だわ。地方経済をどうするのかというのは大きな問題だし、もちろん高齢者福祉だって決して十分ではない。でも、今そこにフォーカスするのは間違い。
 日曜日のアカピー本紙で、イラ菅の知恵袋と称される内閣府参与の小野善康・阪大教授のインタビューが掲載されています。その最後にこういうフレーズがある。
「国債の信用低下を招く無制限な借金は慎むべきだが、返済のためだけの増税なら景気にマイナスで、税収も下がって失敗する。むしろ雇用拡大に使って所得を増やし、そこからの税収で返していくべきだ。財政再建を自己目的化させるのでなく、経済成長の結果、国債が自然に減るように仕向けることが大切だ」

 財政問題と、高齢化社会&疲弊する地方、というのは実は表裏一体で、もちろん解決しなければならないんだけど、今そこにフォーカスにして予算を注ぎ込むことは、結局は、財政健全化を最優先にしてジリ貧に陥るのと同じことになるような気がします。
 理由はどうあれ、老齢化社会に対応するための予算が膨れ上がって、財政を逼迫させて来たことは間違いない。それはもう正しい間違っているという議論ではなく避けられなかったことでしょう。地方の問題にしても同様です。さすがに20年、この経済状況が続くとは、誰も予想できなかった。
 ここで一度そのフレームを再構築して、高齢化社会問題と地方経済の問題は、赤字国債と同じだ、という視点に立つしかない。もちろん利払いは続けなきゃならないし、償還もしなきゃならないから、この後も無視する術はないんだけど、景気を回復させて、持続的な経済成長を軌道に乗せて、その成長率で償還をカバーできるよう、まさに自立的な解決方法を模索するのが最優先でしょう。
 それを考えるなら、今、優先すべきは、老人に税金を使うことではなく、人口回復に使うことであり、公共事業で地方に金をばらまいて地方経済を下支えすることではなく、外環道に優先投資することであり、法人税減税で、世界の企業を東京に呼び込むことでしょう。
 その手段の一つとして、インタゲが有効かどうかは私は疑問ですが、結果的に期待する所は、結局はそこなんですよね。

※ 谷氏、参院選立候補を表明 「ロンドン五輪も金めざす」
http://www.asahi.com/politics/update/0510/TKY201005100362.html

 自民党は野球選手でしたっけ? 中畑さんも何処かからお出になるんですよね。これは、いわゆるタレント候補としては下策だと思います。というのも、とりわけプロ野球の場合は、そのチームのアンチも結構な数いるわけで、オリンピック選手みたいに、国民挙げて応援した記憶がある人物の方が良いでしょう。

 昨夜は、女房がしみじみと、「やっとナンシー関の想いが現実になった」と喜んでいましたが、ネットをググると、ナンシー関さんがやたら柔らちゃんを目の仇にしていたような記述が多いけれど、そうじゃないんですよね。
 彼女は、メディアが作り上げた努力する少女像を演じざるを得ない彼女の状況を皮肉っていたのであり、そこには幾ばくかの愛情がありましたよ。

※ 全建国保、1万3千人偽装加入の疑い 組合員の15%
http://www.asahi.com/health/news/TKY201005080316.html

 以前も書いたけれど、これ、退職した教師とか一杯いたわけでしょう? 公務員としてのプライドは無かったんだろうか? 恐らく、組合側としては、健康管理もそこそこ行き届いて、ちゃんと払ってくれる退職公務員はウェルカムだったんだろうけれど、たぶん他の組合でも、こういうケースは一杯あるんでしょうね。

 とにかく、年金と健保は、完全一元化しなきゃ駄目ですよ。公務員だろうが自営だろうが、持っている保険証は一緒。疾病リスクの低い30代半ばまでは低く抑えて、それ以降は、稼ぎに応じた累進制にして。
 それを全部、個人で負担する制度になれば、人材の流動化も進むし、会社も余計なコストを抱え込まずに、欲しいときに人材を雇用できるようになる。

※ 米海兵隊の役目は「在留米人救出」 じゃあ抑止力ってなに?
http://news.livedoor.com/article/detail/4760710/

>竹島は韓国に占領されているが、海兵隊は出ていかない。抑止力はないのだろう

 よう言うた! 沖縄も占領されたままだぞぅw。
 仮に、尖閣諸島が中台軍に占領されても、そもそもが在日米軍に行動する義務はないんですよね。あくまでも防衛は自衛隊の任務だから。米軍は槍としての役割だと明記されている。(*この話はしばしば、「実は責任を負っていない米軍」、という文脈で語られるけれど、本来、防衛は自国民が果たすべきことだと思う)

※ 度重なる米軍機飛来 騒音苦情が急増
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001005100001

 アカピーパワー全開バリバリな記事ですがw。市街地の上空を飛ぶのは止めて欲しいですね。それで事故が起こった時に、日米安保が失うものが大きすぎるから。
 ただ、それで煩いなんて言われちゃねぇ、じゃあ空自基地や厚木基地周辺の住民はどうなんですか。その程度の騒音は我慢しなさい。

※ 岡田監督「川口のリーダーシップが必要」 W杯日本代表
http://www.asahi.com/sports/update/0510/TKY201005100398.html

 今回ほど期待が持てないW杯もないけれど、川口の年齢に驚いた。まだそんなに若かったのか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 韓国:哨戒艦沈没、魚雷火薬の可能性 国防相
http://mainichi.jp/select/today/news/20100511k0000m030026000c.html
*沈没艦から魚雷用爆薬…韓国、北の関与示唆
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100510-OYT1T00898.htm
※ 中国海軍ヘリが海自護衛艦に接近 専門家が分析
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-05/10/content_20008679.htm
※ SIMロックでiPad“独占” ソフトバンク囲い込みに波紋
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100510/biz1005101910024-n2.htm
※ 社長の報酬3カ月ゼロ、経営不振で引責 豊和工業
http://www.asahi.com/business/update/0510/NGY201005100012.html
※ トイレ男? 「トイレットペーパーが無い!助けて」と『Twitter』で助けを求め無事生還
http://getnews.jp/archives/58670

※ 前日の空虚重量71.8キロ

※ 有料版おまけ あそこはもう駄目かも知れない。

| | コメント (60) | トラックバック (0)

2010.05.10

ざる法な道交法

 昨夕の12chの日高さんの海兵隊レポートは面白かったですね。ほとんどが USS Essex、LHD-2 艦上でのレポートでしたが。エセックスって、そんなに古くないのに、外観は結構古めかしく見えるんですよね。
 この番組、普段は、要人インタビュー9割で、実際のミリタリーレポートな部分は冒頭の数分で終わるのですが、その時間配分が全く逆というのは珍しいんですよね。
 ま、しかし海兵隊も物持ちが良いですね(^_^;)。あんなロートルな機体ばっかで。エセックスは年間200日作戦行動しているそうですが。あれを30分も見たら、「やっぱり海兵隊は日本に必要だ、キリッ!」な気分になりますよ。

 単なる戦闘部隊ではなく、海兵隊が周辺各国を回って、各国の軍隊と訓練を重ねることで、それらの部隊の練度を上げ、共通のプロトコールを築き上げ、組織としての範を示して行く。そのローテーションを行う核の出撃基地として、日本が存在し、沖縄があり、普天間があり、佐世保がある。もちろんそれを今後とも日本が担い続ける必要があるのか? その基地は沖縄でなければならないのか? という所は、大いに議論しなければならない所です。

 日本国内に限らないんだけど、米軍てパブリシティが下手ですよね。ああいう番組を、NHKを筆頭に在京各局にまんべんなく作らせて、海兵隊は、ビースト集団じゃなくプロフェッショナル集団だとアピールをすれば、日本国民も少しは頭を冷やすのに。
 数年前東京都の災害訓練に参加したことがありますが、エセックスを東京湾に入れて、デモンストレーションすれば良いんですよ。

 所で、昨夜のくりタソの番組で「米軍がスービックから出て行ってから中国が南沙を占領した」みたいなことを言っていましたが、最近ウヨ・メディアが同様なことを主張し始めてますよね。これは、そんなに単純な話じゃないでしょう。
 中国が南沙に足がかりを築き始めたのは米軍がフィリピンから出て行くずっと以前の80年代後半からの話で、その頃から中国-フィリピン-ベトナム-マレーシアは南沙の利権を巡ってやり合っていたじゃないですか。その後(米軍が出て行った後)も彼らは、何度も武力衝突をしているんだけど、米軍は一貫して、我関せずの姿勢を貫いている。その姿勢は、尖閣に関して「日米安保は適用外」という態度と一緒で、実は米軍がいようがいまいが関係無かったりするんですよね。

※ EEZ内に台湾調査船 日本の同意得ず 海保が監視続ける
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20100509-OYT8T00170.htm

 日本の保守層には、ある種の台湾幻想があるんだけども、実態はこういうことであると。大陸に台湾が取り込まれていく状況は、今後とも加速することはあっても戻ることは無いから、そういうつもりで挑まないと。直に台湾でも反日教育が始まることを覚悟した方が良いですよ。

※ 命を削る:高額医療の断面 負担軽減、届かぬ情報
http://mainichi.jp/select/today/news/20100510k0000m040112000c.html

>財政状況の厳しい国民健康保険や中小企業の従業員らが加入する協会けんぽは高額療養費制度の上乗せ支給はなく

 私と家族は受けられない、ということですねorz。普段、自分が入っている組合事務局とのやりとりなんてたぶん全くないだろう、ということを推察すると、本来なら厚労省がパンフレットでも刷って、病院の窓口に置いて、それを手渡してもらうくらいの配慮をまずすべきだったと思う。要するに、自民党政権下の厚労省は、その手の助成制度の存在を患者側に知らせたくなかったんでしょうね。(←ここ、今日のポイント!)

※ 鳩山内閣の支持離れ、歴代で最悪…「宮沢」超え 
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100509-OYT1T00880.htm?from=top

 最初の期待値の高さを考えると、当たり前のことです罠。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「あんな鳴き声初めて」 処分作業農家ら叫び悲痛
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=25894&catid=74&blogid=13
※ 米機撃墜でニクソン政権、北朝鮮空爆を検討
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100508-OYT1T01156.htm?from=y10
※ 映画「メン・イン・ブラック」第3作、2012年に3Dで公開へ
http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR201005090001.html
※ こんなお嫁さんにきてほしかった
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0507/313468.htm?g=04&from=yoltop

※ 前日の空虚重量71.3キロ

※ ざる法な道交法

 原付の免許更新の時に見せられた講習ビデオで、ちょっと気になるシーンがあったんです。それは、親子連れが信号機のない横断歩道の手前に立って、どれだけの車が止まってくれるか実験するというもので、9割の車が止まらずに走り去って、「止まらないですねぇ」と母親が嘆くシーンで終わる。
 道交法の「第6節の2 横断歩行者等の保護のための通行方法」、第38条「横断歩道等における歩行者等の優先」、という項目で、「横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない」という文章があります。ググッて見ると、これは罰則もあるらしい。

 所が現実には誰あ~れも止まらないでしょう? 私の散歩コースで、まず大山街道と用水路が交差する所があります。この橋は確か「おおいし橋」と言うんですが。絶対、車は止まりません(^_^;)。20台通過したら1台止まってくれるかどうかです。緩やかなカーブがあって、そんなにスピードが出る所でもなく、別に止まったからと言って、後ろからカマを掘られる心配もありません。でも誰も止まりません。そんな中で、律儀に確実に止まってくれる車がいます。路線バス。路線バスだけは必ず止まってくれる。
 歩行者である私は、道交法なんて普段意識しませんから、いつも、なんで路線バスだけ律儀に止まってくれるのだろうか? と不思議に思っていたんです。だから、路線バスが視界内に入って来ると、私はいつも道路際から5メートルほど下がることにしています。たかが中年@オヤヂ一人が道路を渡るのに、バスを止めちゃ申し訳無いですから。
 この場所に関して言えば、何しろ散歩コースですから、信号機が無いのが不思議なくらい人通りは多いです。チャリも学童も多い。平日の夕方、制服警官が交通整理に立つこともあります。ただ幸い、その南北にちょっと離れてはいるけれど、信号があって、車の流れが途切れる瞬間があるんですね。それを見込んで待って渡るというのがいつものパターンです。
 もう一箇所、久地駅のマックの前の横断歩道。ここも車は止まらないですね。ここはそんなに車は多くないのですが、何しろすぐ踏切なので、そこで引っかかりたくないドライバーは、頑なに止まりません(^_^;)。すぐ踏切だから、どっちにせよ減速するしかないのに止まってくれない。

 私は別に、法律を守れよ、と言うつもりは無いんです。大山街道のあの場所で、人が道路際に現れる度にいちいち車が止まっていたら、渋滞の原因になるだろうから。本来、あそこは信号なり歩道橋があるべきだと思うし。
 日本では、交通事故が発生すると、もう問答無用に100%自動車側の責任にされて逮捕される。そういう意味では、人対自動車では、結構自動車側にハンディが掛けられているけれど、こんな所を見ると、歩行者側も、肩身の狭い思いを強いられているんですよね。

 ただ、実際に道交法で「止まれ」となっていて、罰則もある法律が、日本全国で恐らく全く守られてないし、警察もそれで取締しようともしない。せいぜい講習ビデオで啓発する程度。この現状はこのまま放置して良いんだろうか?

20100509_01 大山街道沿い。多摩川方向からノクチ駅方向を撮る。

 灯籠に囲まれた所がおおいし橋で、ここを二ヶ領用水が西から東に流れています。結構シャッター通りですね(^_^;)。

20100509_02 久地駅横のマック。写真右手はすぐ駅の踏切になります。

※ 有料版おまけ 「ローマ」終わる。& デフレと無縁な世界

| | コメント (179) | トラックバック (0)

2010.05.09

警務隊

※ 福島党首「海兵隊、日本の抑止力とは違う」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100508-OYT1T00821.htm

 よし、次期首相はあんただ! 昨日のパックインでは、元帥が「海兵隊は斬り込み部隊だ、とかどんなたわけた連中だ!」(超意訳w)。と吠えてました。
「医者がこのままじゃ死にますよ、と警告したのに、(総理は)何もしなかった。もう手遅れ」

 それを受けて川村記者が、「ネット上でも、番組の反応を見聞きすると、インターネット上では『海兵隊は斬り込み部隊だ』としか書いていない。みんなインターネットでしか情報を得ていない。それがただの救出部隊だなんて誰も書いて無い」と嘆いてました。

 更に元帥が、
「たった800人しか残らない。25ミリ砲、装甲10ミリのぺらぺらの装甲戦闘車が6両しか残らない。そんなもんで戦争できるか! もともとアメリカ軍自体が救出部隊だと言っているんだから。石破さんだって、あれは救出部隊だと言っている。でも抑止力だと変なこと言っているけど。
 彼は『アメリカ人を救出できることが抑止力だ』と言っているけれど、それは反対で、たとえばソウルにアメリカ人が住んでいると。北朝鮮としてはそこを攻撃すると大変なことになるから避けるだろう。むしろそこでアメリカ人を助け出してくれれば、心置きなく攻撃できるw」

※ 【経済深層】国債買い増しでギリシャの二の舞? 日銀に“圧力団体”続々
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100508/biz1005081802004-n1.htm

>「安易な買い増しは財政規律の緩みを招くと判断され、かえって国債の信用が失われる」

 100兆とか200兆の買い取りを主張なさっている皆様は、こういう疑問にはどうお考えなのでしょうか。
 需要不足の時に、金をばらまいても効果が無い、という意見も一方であったと思いますが、そういう方々はやはりインタゲ論には否定的なのでしょうか? それとも、国が更に財政出動して公共事業という形でばらまくことは別?

※ 空自小松基地のデータ流出 盗難か、外部でCD発見
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100322/crm1003221336006-n1.htm
http://www.tbs.co.jp/houtoku/onair/20100508_1_1.html

 昨日の報道特集で、警務隊絡みの事件を2題レポートしていました。どちらも難儀な事件でして。
 小松基地のケースは、2年前のある日の早朝、県税事務所の清掃員が、トイレで、空自小松基地の名前が入った封筒を発見した。中には、CD-ROMが入っていて、それには、小松管制隊の業務データが入っていて、それは後に、施設の中から消えた3本のUSBメモリーからコピーされたデータらしいと解った。
 警務隊は、ある一尉に目を付ける。目を付けた理由は、その発見されたCD-ROMの製造番号と近いロットのものを、その一尉が所有していたから、ということだったらしい。
 その県税事務所でCD-ROMが発見された時、彼は輪島基地への転属命令を受けて引越の最中だったらしい。たぶんこの辺りも疑われる原因になったのでしょうね。
 そのCD-ROMは、うっかり置き忘れられたのか、意図的にそこに置かれたのかも解らないんだけど、たぶん警務隊としては、古巣への嫌がらせみたいな筋を読んだでしょうから。
 2年間しつこく尋問を受け、一尉さんは今でも輪島基地に勤務しているんだけど、警務隊は「まだ捜査中」ということで、一尉さんは、防衛省の苦情受け付け制度を利用してこの問題での名誉回復を求めている。防衛省的には、その一尉さんには被疑事実なし、という形ですでに決着しているらしいのですが。

 もう一件は、2006年に真駒内基地で発生した死亡事故で、沖縄出身の新人隊員が、格闘技の訓練中の事故で病院に担ぎ込まれて死亡する。家族が駆け付けた時にはまだ息があったけれど、顔は腫れ上がり、口は砕け、歯も半分は無かった。明らかに、リンチなり乱取りの末の死亡事件が疑われる。表向きは「徒手格闘訓練中に(防具もつけずに訓練し)、投げられて頭を強打して死亡」ということらしいですが。
 1年以上経って、やっと部隊から来た一枚の手紙には、事故でしたと。

 所が、この隊員は、今時珍しく親孝行な隊員だったらしく、毎日、訓練内容をこまめに父親にメールしていたんですよ。短い文面の冒頭に必ず入る、父親を気遣う一文が泣かせるのですが、今日は射撃訓練でした、とか今日は終日野外できつかったとか。
 所が部隊側の報告書では、毎日格闘訓練をしていたことになっている。当て身技や受け身であるとか。ご兄弟もかつて自衛隊にいて、訓練内容は熟知している。格闘技の訓練が7日間連続するなんてことはありえない。自衛隊側が、連日の格闘技の訓練で、衝撃が継続したせいで、不幸にしてそういう事故になりました、という状況をでっち上げたのではないか? と疑っている。
 一方で、警務隊は、検死解剖の結果をでっち上げて、あった傷を無かったことにして、事件性を抹殺した。

 前途ある若者が死んだにも関わらず、その後に成されたことが隠蔽工作のみというのは、あまりに悲しすぎる。警務隊に捜査能力というか、意志が無いのであれば、警察に任せるしかないでしょう。
 警務隊も気の毒な立場で、彼らに求められているのは、事件が発生した時の真相解明ではなく、むしろもみ消しでしょう。部隊からの独立性自体が無い。しかも、小松の事件で言えば、彼らは県税事務所内で捜査する権限をたぶん持たない。
 日本の警察すら、欧米の基準から見れば、およそ時代錯誤な捜査手法しか持たずに、朝な夕なにやっていることは自白の強要という、後進国並みの司法制度にあっては、外部の支援を得たからと言って、捜査の精度が格段に上がるというものでもないけれど、最近、警務隊を巡る苦情の申し立てが増加傾向にあるそうで、警務隊の捜査手法の改善や独立性の確保を放置するなら、いずれ、彼らには捜査能力無しとなって、地元警察の関与を義務づける自衛隊法改正を招くことになるでしょう。ここはそうなる前に、内部からの改革を期待したい所ですが。

※ “横粂バッシング”が過熱…小沢氏辞任要求に「新人議員が何を言う」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100509-OHT1T00043.htm

 良いジャン、言わせておけば。執行部の人間が外に向かってそれを言うことには反対だけど、役職も無い新人議員には、言いたいことを言わせれば良いじゃないですか。その程度の自由は有権者に見せないと。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ パンク修理中、大型トラック突っ込む 3人死亡 中央道
http://www.asahi.com/national/update/0508/TKY201005080119.html
※ 覆面パトカーにはねられ小1男児が重傷
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100508/dst1005082143009-n1.htm
※ 坂本龍一、タダになった音楽は再び「ライブ」へ回帰する
http://www.su-gomori.com/2010/05/post-492.html
※ 掘り出しニュース:みうらじゅん、町田署の「ゆるキャラ」デザイン その名も「マチるダ」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100508mog00m040020000c.html

※ 前日の空虚重量71.5キロ

※ 有料版おまけ こうなったら中性子爆弾の開発で&週刊誌が見つけたブルーオーシャンが、中年のセックス特集だった件に関してorz。

| | コメント (65) | トラックバック (0)

2010.05.08

日本経済は破綻しない

 連休前に発売された週刊AERAの巻頭特集記事です。
http://www.aera-net.jp/summary/100425_001613.html

 経済評論家20数名にいろんなインタビューを行っての記事です。
日本は今後10~15年のスパンで財政破綻すると思いますか?」
破綻する=8人
破綻しない=13人
その他=2人

 この記事では、財政不安や諸々の心理要因で「キャピタル・フライト」が起こるか否かが一つの鍵になっているのですが。言うまでも無く、過去日本でキャピタル・フライトが起こった例はありません。日米の金利差が今より大きかった頃ですら、それは起こらなかった。
 何より、日本でお金を持っているのは、老人であるから、この階層は浮気しようも無い、という御説です。

 今後とも、キャピタル・フライトが発生する可能性は無いのか? ここからは、私の意見ですが、資産が若い世代に移転されるようになれば、その可能性は皆無ではないし、ネットでの資産移動や投資が容易になれば、更にその敷居を下げるでしょう。もちろん、日本だけ取り残されて、諸外国の景気が順調に拡大して金利差が広がり続ければ、それもキャピタル・フライトを誘う要因になる。
 一方で恐らく、キャピタル・フライトのハードルが下がるにつれて、財務省は対抗措置を取るでしょう。課税強化や、金融機関に手数料の上乗せを強いて、キャピタル・フライトで儲けが出ないように金融政策を誘導するはずです。郵政の再国有化はその第一歩ですよね。
 でも結局は、それがまた徒になって、キャピタル・フライトを加速させるかも知れない。

*追加の新規国債発行余力はどのくらい残っているか? という設問には、100兆から300兆というラインが一番多いですね。3年、もしくは5年が限界でしょうか。
 ただ、この部分、答えなかった識者(主にリフレ派)のご意見が面白くて、「グロスの債務残高に経済的な意味は無い」「合理的に計算できない」「市場が許容する限り上限はない」「残高の数字のみで発行余力を考えること自体が無意味」等、面白いですね。
 行間から滲み出て来るのは、何(増税)をやるにしてもデフレ脱却が第1。けれども、そのアイディアを誰も持っていない、という所でしょうか。
 デフレ脱却には、もちろん景気回復しかありません。でもデフレから脱却できないと、景気回復は無いんですね(^_^;)。

20100508

※ 普天間「鳩山腹案」これから出してくるー総理ブレーンが明らかに
http://www.j-cast.com/tv/2010/05/07065929.html

>60機ほどを有する普天間のヘリコプター部隊を、九州地区の基地へローテーション方式で回したらどうかというもの<

 何をたわけたことを言っておるんだ? 今朝もテロ朝のワイドショーで、「抑止力としての海兵隊」とかアホなことを繰り返していたけれど、鳩山政権の最大のチョンボは、ありもしない「海兵隊の抑止力」が日本にとって必要不可欠だと堂々と政府が宣言した挙げ句に、誤った固定観念を国民に与えたことかも知れませんね。

 沖縄のメディアは、ずっと以前から、「そもそも海兵隊は日本に必要なのか?」という議論を繰り広げていて、在京メディアの記者さんらがそれを知らないはずもない。確かに沖縄のメディアはこと安保となるとファナティックな部分はあるけれど、何か、在京のマスゴミさんには、「海兵隊イラネ」とか言えないタブーでもあるんだろうか?

※ 年長フリーター防げ!今春高卒、行政が支援
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100507-OYT1T00097.htm

 基本的に間違い。政治と行政が取り組むべきことは、年長フリーターから、もはや幻想でしかない長期雇用へ脱出させることではなく、生涯フリーターでも、所帯をもって資産形成できるよう環境整備することです。
 そのためには、最低賃金の引き上げも必要だし、年金や健保の完全一元化も必要だし、ハードルは山のようにあるわけです。しかし、眼前にある高さ100メートルの壁に怯えて、目の前にある砂場の山なら超えられると、誤った戦略目標を立てるのはナンセンス。

※ 高額所得者の所得税増税 民主公約原案、相続税課税強化
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201005060413.html

 高額所得者の増税は効果ないでしょう。その人口を考えると、実効を上げるには、薄く広く取れるようにするしかなく、そしたら昔の極端な累進税率と同じ羽目になる。
 相続税強化はよろしいんじゃないですか。生前贈与の控除とセットに行えば、現役世代への富の移転を促進できる。

※ 韓国艦の沈没は魚雷で結論も、魚雷はドイツ製の可能性が浮上
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0507&f=politics_0507_009.shtml

 ここで言うドイツは西ドイツの意味なんだろうけれど、確かに西独は武器輸出に関しては節操がないけれど、なんでそんなものが北の手に渡ったんだろう。
 田中ウーさんのお話しでは、アメリカの潜水艦が近くにいて誤射があったんですか? ネイビーシールズでもUNITでも、北朝鮮沿岸に潜む味方潜水艦が……、というネタは必ず一度は扱われるんですよね。

※ 口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100508/lcl1005080050000-n1.htm

 地元にしてみれば、後手後手な部分があるのかも知れないけれど、農水省には、たぶん副大臣もいて、政務官もいて、別に大臣その人が前面に出なければ出来ない仕事って無いでしょう。
 農水省からの指示云々にした所で、今回が初めてじゃないんだから、ノウハウは地元にこそあるでしょう。八つ当たりにしか思えない。
 死体は、CH-101で吊り上げて、火山の火口に投棄ですよ。あ、でも桜島は勘弁してね。あるいは、バイオハザード密閉を完璧に行った上でEEZの外まで運び、爆破処理して自然分解に任せれば良い。
 問題は、あのサイズと重量の物資を細菌一個漏出させずに、どうやって汚染地域の外に持ち出すか? ですよね。密封した上で紫外線照射とか駄目だろうか。でもそれをやっても、結局は、土壌の問題が残るんですよね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 法改正も意識不変 違法ダウンロード激増、音楽配信も急ブレーキ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000529-san-ent
※ 廃棄すべき豚カツを再調理し販売、売れ残り「もったいない」/コープかながわ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000005-kana-l14
※ 無人貨物船に試料回収機能=15年度実現へ、開発室設置-宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201004/2010041500572
※ ボイジャー2号に不具合、原因究明中
http://www.sorae.jp/030905/3861.html
※ 「ランボー5」中止!スタローン明かす
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201005070022.html
※ 「スター・ウォーズ」オタクの手作り模型、本家が絶賛
http://www.asahi.com/culture/update/0507/OSK201005070057.html

※ 前日の空虚重量72.2キロ

 ちょっと油断するとすぐ体重がこうして戻る。

※ 有料版おまけ 日本人のお辞儀を考える

| | コメント (91) | トラックバック (0)

2010.05.07

タラレバな話

※ NY株、一時最大の下落 パニック売りで1万ドル割れ
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100507/fnc1005070637001-n1.htm

 たたがギリシャ如きで、またまた世界の終わりの崖っぷちに立たされるなんてねぇ。昨夜の報ステに拠ると、そもそもがギリシャは、スーパーがレシートを発行しない国で、誰もまともに税金を納めない。徴税システムに問題があったとか言っているんだけど、なんでそんな連中が通貨統合なんぞに加われたのか。ドラクマ使わせときゃ、通貨切り下げるだけでだいぶ救われたのに。

*日本株年末15000円へ、ハイテクや銀行強気-フォルティス山本社長
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=apXayfXTlRj8

 何というリップサービス! 15000円はちょっと遠いかな、と思うけれど、リーマン超えはもう視界内だし、年末はすったもんだしながらも13000円を挟んでもみ合っているんじゃないでしょうか。

※ 菅財務相「ギリシャになるな」 ブログで日本の財政再建強調
http://www.j-cast.com/2010/05/06065908.html

 ヨーロッパ各国の債務状況を見ると、日本と桁が二つ違うんだもん(^_^;)。こっちは四六時中、マグニチュード8な地震に見舞われて、「大丈夫だろうか……」と囁き合っている所に、あちらさんは、道路を軽トラックが走った程度の震動で震え上がっている。

※ 法人税実効税率を20%台に…読売経済提言
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100507-OYT1T00012.htm?from=main1

 今朝の読売は、8頁を割いて政策提言しているんですよね。

◆緊急提言の骨子◆
◇マニフェスト不況を断ち切れ…政策ミスで日本を破滅させるな
(郵政のことか?w)
◇コンクリートも人も大事だ…デフレ脱却に公共投資は必要だ
(これはありますね。取捨択一の選択が出来ずに全部中止みたいなことを言うのはナンセンス)
◇雇用こそ安心の原点…福祉は産業活性化に役立つ
(ここは、今すでに欧州の経験をもとに変化しつつあるでしょう。ただ最終的には、連合&政府が、「終身雇用&右肩上がりのサラリー」という幻想を捨てなきゃ最良の選択肢は採れないと思う)
◇内需と外需の二兎を追え…官民で海外需要を取り込め
(内需はともかくとして、外需は放っておいても回るでしょう)
◇技術で国際競争を勝ち抜け…先端分野に集中投資しよう
(集中投資する価値がはっきりしている先端分野は、放っておいても民間資金が集まるでしょう。政府は、そこに民間資金が流れやすいよう、投資減税とか後押しできることをすれば良いと思う)

 ただ、タラレバの話になるけれど、5兆円を子ども手当に使うのであれば、法人税減税を先行させて、1、2年、その穴埋めに、その5兆円を宛がった方が良かったかもしれないですね。景気が回復すれば、黙っていてもその5兆円はいずれ出て来るわけですから。
 そこでまた消費税の議論を進めれば良い。

※ 息子の無念を…痴漢と呼ばれ自殺、母が目撃者捜しビラ配り
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100506/dms1005061611006-n2.htm
http://www23.atwiki.jp/tikandame/pages/1.html
↑まとめサイト

 それで起こった悲劇を思うと、いわゆる胸くそが悪くなるタイプのニュースです。
 それで警察が、被害者のプライバシーを公開できないのは解る。警察レベルでは、亡くなった男性は、真犯人扱いしているわけだから。ただ、被害者と称する女性が、被害届を出さなかったということが事実なら、痴漢は親告罪ですから、警察がそれを送検したというのも解せない所なのですが(迷惑防止条例では親告罪扱いではないので、それに引っかかった?)。

 あと、暴行に関しては、たぶん診断書云々の問題が生じるのだろうけれど、警察で青年が被害を訴えていたとなれば、警察はそれを捜査する義務が生じる。青年が痴漢行為の真犯人だろうがなかろうが。これは東京都の公安委員会で警察捜査の怠慢として処理されるべきことであって、まず都議会が動くべきことですよね。
 いずれにしても、この手の暴行に加わる男子大学生や、その第1当事者の女子大生が、事件に関して周囲に黙っていたとは思えない。とりわけ男子大学生にとっては武勇伝ですから、きっと周囲に吹聴しまくっていたはずです。
 若者はもう2ちゃんにはいないけれどw、いずれ周囲の誰かがチクるでしょう。

※ 小5男児はねられ意識不明 愛知
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100506/dst1005062140012-n1.htm

 こういう無茶な顛末を見ても、日本の司法制度は、まず逮捕ありきでしょう。証拠とか状況等はどうでもよくて、身柄を抑えてゲロさせりゃ良いみたいな人質司法が堂々とまかり通っている。まずここから改めないと、こういう悲劇は防げないですよ。

※ 子ども手当、満額支給見送りを…民主党研究会
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100507-OYT1T00055.htm?from=main2

>党内では給食費や教材費に活用する案

 相変わらず、この人々は問題の本質が全く解ってないですね。給食費の無料化は急務だけれど、できれば子ども手当の外で解決すべき。教材費は新たな利権の温床になるだけだから反対。
 そんなことより、高校生大学生でも使えるようなサービスにお金を出して欲しいですね。クーポンで良いから、通学定期に使えますとか、予備校費に使えますとか。通学バイクの購入費用や燃料代でも良い。あるいはクーポンを溜めて受験料にも使えますよ、でも良い。
 この連中の思考では、子育て支援は義務教育レベルで終わってしまうんですよね。高校無償化まで来たのだから、もう一声行かないと。保育所の充実は急務だけれど、その程度のことで、何かを成し遂げたと満足して欲しく無い。自民党が四半世紀も放置して来た政策を0から構築しなきゃならないんだから。(←ここ、今日のポイント!)

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ クローズアップ2010:もんじゅ課題山積(その1) 商業化、道のり長く
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20100507ddm003040105000c.html
※ 民主・横粂氏「国家のために幹事長辞して…」
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070538003-n1.htm
※ 個性派俳優、佐藤慶さん死去 “本番演技”も話題に
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100506/enn1005061614029-n2.htm
※ 2ちゃん開設者・西村氏との対談で「だめだこれ」 勝間さんが謝罪
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100506/crm1005062232019-n1.htm

※ 前日の空虚重量71.4キロ

※ 有料版おまけ 鳩山キャプテン

| | コメント (70) | トラックバック (1)

2010.05.06

通信、夢の時代は来ない

 美味しんぼの雁屋哲氏が【沖縄を米軍の基地にしたのは誰なのか。それは、昭和天皇である。昭和天皇が「沖縄にずっとアメリカ軍に存在して貰いたい」といったのが始まりではないのか。】という発言をなさったようで2ちゃんで袋叩きにされています。敢えてブログのURLは記しませんが。
 私は、この見解に同意はしないし、捕鯨問題を巡っての彼の発言にも賛成はできなかったのですが、雁屋氏の叩かれ強さには敬意を表したいですね。ぜひこの調子で頑張って頂きたいものですが。その発言の是非は別として。

※ 【政治部デスクの斜め書き】新しい「鳩山論」の時期が来た
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100505/plc1005051901006-n1.htm

 一番ハードルが低いのは、さっさとポスト鳩山に政権委譲して、その時に「普天間は鳩山さんの自爆、わたしゃ知りません」と封印することですよね。その上で、辺野古沖では、いろいろ理由を作って順法闘争して時間稼ぎですよ。

 今更、「海兵隊撤兵」なんて無理だと仰る方もいるようですが、昨日も船橋洋一が朝日に書いていましたが、アカピーが民主党サポーターとして言いたいことは、もうこの際だから、「海兵隊全面撤退」を俎上に乗せたらどうか? ということなんですよ。それが行間からにじみ出てくる。

>沖縄の海兵隊が東アジアの安定の要であるというのは、ちょっとでも安全保障をかじっている人には自明のことだと思いますが、<

 ↑溜池通信で、こういう発言があったそうですが、そんな自明なことは知りませんでした。私が安全保障を囓ってないからかも知れないけれど。
 正直、この手の発言は妄言の類だと思います。10年とか20年前の発想だと思いますね。
 東アジア安定の要は、言うまでも無く、日本そのものです。軍事クーデターが起こる心配もない、曲がりなりにも民主国家として機能して来た日本という存在と、その莫大な経済力です。その経済力が万遍なくアジアに分配され、政権の安定化と国の近代化に貢献したからです。日本の裏経済ですら、北朝鮮の安定化に貢献して来た。
 在沖海兵隊が東アジア安定の要であるなどというのは、アメリカのケツを舐めることしか知らない人々の時代錯誤な妄言の類です。仮に、「ミリタリーパワーとして」、とエクスキューズを付けたとしても、まずは自衛隊の戦力ですよ。外には出ない、絶対に侵略戦争はしないとは言っているものの、200機ものイーグル戦闘機と、世界有数の海運国を背景とした護衛艦隊という名の海軍機動戦力。本土には600両からの戦車軍団。いったい誰がこんな連中の近くで騒動を起こしたいと思いますか?
 その外周でパトロールする第7艦隊と、一旦緩急あれば、半日で西海岸から三沢や嘉手納&アンダーセン基地に殺到する空軍戦力があるからこそ、東アジアはまま安定して来たのです。
 昨今のアメリカの投射能力の変化を考えると、海兵隊が本来有していた前方展開戦力としての機能より、アンダーセンに瞬時にステルス部隊を集めてしまう米空軍の展開能力とその戦力の方が明らかに優っていて、相手にとって脅威なんですよね。そんな所からも、米海兵隊が世紀を跨いで、性格を大きく変えたことが窺える。

*台北が中共の特殊部隊に占拠されたら爆撃なんて出来ないから、そこで在沖海兵隊の出番がある、なんてのは、軍ヲタ小説の読み過ぎですw。議論する値打ちも無い。

*余談ですが、海兵隊の真価は何か? あるいはそれが未だに評価される所は何か? と言えば、それはまさに、散々喧伝されてきた「即応戦力( Readiness Force )」だからです。では、ここでいう即応戦力とは何か? 軍隊という組織も技術的に高度化し、経費削減もあってバックヤードに投げなければならない部分も膨れ上がりました。
 米軍は、陸海空に限らず、そういった、直接戦闘に関わらない、ロジスティックスであるとか、兵器、あるいは機械の整備の多くを、メーカーや業者に丸投げして来ました。たとえば、第7艦隊のライノは、厚木での日飛さんの整備なしには飛べません。ライノに限った話じゃありませんが。
 海兵隊は、それらの多くを未だに自前でこなしています。何処かで紛争が発生した時に、一週間でその紛争地域にビーチングしなきゃならないとなった時、海兵隊ならそれが可能だが、陸軍では、後ろから付いてくる業者や軍属さんとの契約書を詰めなきゃならないから2週間から一ヶ月はかかる。移動手段の手配も他部隊としなきゃならない。
 海兵隊はすぐ動けるという所で重宝される。だからと言って、それが沖縄に居続けなければ任務を達成できない、などと私は全く考えませんが。

※ ジョブズがフラッシュをきらう本当の理由
http://ikedanobuo.livedoor.biz/

>5年後を考えてみよう。LTEやWiMAXは当たり前になり、あなたのポケットにはMiFiのような4Gルータがあって、数十Mbpsであなたのもつさまざまなデバイスを常時つないでいるだろう。<

 池田先生のブログから。今、無線通信を巡る規格が百花繚乱状態で、10年後、どの規格がシェアを取っているか解らない状況ですよね。しかも、ひょっとしたら日本でシェアを取った規格が、海外では全く採用されずに、ガラパゴス化してしまうリスクもある。

 ただ、敢えて挑発的に言えば、私は、全部の規格が失敗するだろうと思います。
 FTTHの普及初期に私が一番期待していた規格は、電力線を使って、コンセントから流すという方式でした。これなら、室内であれば部屋を選ばずにネット環境を構築できるから。ただ残念ながらそれは普及しなかった。
 私はもちろん、LTEやWiMAXにも期待していますが、普及しないと思います。なぜか? 高いから。すでに家の中にFTTHが入っているから。自宅でネットなんかしている暇も無いリーマンやOLの皆様にとっては、家庭内環境はどうでも良くて、携帯やスマートフォン、あるいは外出先でのPCデータ通信でどれだけ自由(無制限)にネットを使えるかが問題で、やっと最近、この程度なら払えるという料金設定も出て来ました。
 でも世の中というのは、独身世帯だけではなく妻帯所帯もあって、外でのネット利用が中心の外働きな人もいれば、家庭でのネット利用が中心の主婦や、私みたいなのもいるし、当然、ガンガンnyで落とすぜ! みたいな不埒なガキもいるでしょう。
 家族分の携帯代だけでも大変なのに、パパはスマートフォン用のネット契約をし、自宅では光ブロードバンドを契約している。携帯代だけでたぶん家族4人で最低1万円は行く。UQ WiMAXの月額料金は4.480円です。FTTHの契約代金と、スマートフォンの使い放題、あるいはUQ WiMAXのデータ通信代で、トータル1万円出せるか? このデフレ時代には無理でしょう。そのモバイルネットを必要としているのは、家族で一人だけではないだろうし。
 とすると、もうエリアがどうのこうのとかを議論している場合ではなく、そのツール単体での契約料金を議論している場合でもない。
 もちろんWiMAXが普及すれば、それが家庭内ブロードバンドも全部カバーする可能性はある。都会在住の独り者はこれで間に合うでしょう。ただ家庭全員分となるとそうも行かないでしょうが。

 恐らく、その辺りの料金体系でのブレイクスルーが出て来なければ、私は、いかなるモバイル通信技術も絶対に普及しないと思います。だって、そこに家庭が投資できる分のコストは、すでに今、FTTHに支払われているわけですから。
 家族全員分をひっくるめて、家も外も5千円ぽっきりなサービスが出て来ない限りは、今の勢力図は変わらないし、モバイル通信が画期的に普及することもないでしょう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 愛華みれ闘病記「てげてげ。」
http://www.sanspo.com/geino/news/100506/gnj1005060508014-n1.htm
※ ホーキング博士またもビックリ発言!「タイムトラベルは実現可能」
http://news.livedoor.com/article/detail/4753074/
※ ジョブズとアップルはエロコンテンツを許さない
http://news.ameba.jp/world/2010/05/65161.html
※ 顔面移植の男性が会見 スペイン
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100505/erp1005050858003-n1.htm
※ Super Sniper Kills Taliban 1.5 Miles Away

※ 前日の空虚重量71.0キロ

 3,4日前、霊園を歩いていたら、カラスが高度2メートルくらい、距離2メートルくらいの所に降りて来て地表スレスレを飛び抜けて行ったんです。背後からのことで、その突然の羽音の大きさにびっくりしたのですが。
 子どもたちは連休期間中に、どこかの公園に出掛けたら、ミニ動物園が催されていて、ひよこを抱かせてくれるイベントをやっていたらしいんです。したら、目の前で、子どもが膝に抱いていたひよこをカラスがかっさらって行ったらしい(^_^;)。その子がトラウマにならなきゃいいけれど。

※ 有料版おまけ レコード業界の不思議

| | コメント (85) | トラックバック (0)

2010.05.05

起死回生の普天間解決案

※ 「最低でも県外」党の考えではない…首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100504-OYT1T00512.htm?from=main2

>首相は「海兵隊そのものは抑止力として沖縄に存在する理由にならないと思っていたが、学ぶにつけ、駐留米軍全体の中で海兵隊は抑止力として維持されるという考えに至った。『(認識が)浅かった』と言われれば、あるいはその通りかもしれない」<

 海兵隊は抑止力なんかじゃないだろう。せいぜい第二列島線を往復する中共の艦隊が、振り返ったら、いつも出払ってばかりで無人同様の基地がそこにあったかもしれんなぁ……。という程度の存在に過ぎない。
 昨日、5月4日付けの朝日新聞に「船橋洋一が聞く、新世界-国々の興亡6」というシリーズが掲載されました。そこで、CSBA戦略予算評価センターのアンドリュー・クレピネビッチ所長が長いインタビューに応じています。一面の、ほとんど3/5を埋める長いインタビューです。その中で、こういう行があります。

【 沖縄に駐留する海兵隊は強行突入が特性です。南シナ海の島の領有権を巡って多くの国が争った場合に、ある島を占領するなどの任務では役に立ちます。しかし、今後10~15年の間に仮に中国との間に武力衝突が起きたと想定したシナリオでは、海兵隊が大きな役割を果たすとは考えにくい。海兵隊はこの種の大規模紛争で大きな変化を生む存在ではありません。エアシーバトルも、第一には海軍と空軍の任務です。】

 ここでのテーマは、向こう10年から15年の中国情勢、すなわち、アクセス拒否戦略( anti-access )を取り、あるいは領域拒否( area denial )能力を高め、空母接近不可地域( no-go zone )が出来る中国とどうお付き合いするかの? のお話しです。
 エアシーバトルという概念は、かつて冷戦時代、欧州正面での西側の防衛戦略であったエア・ランド・バトルの変形ですね。今度は空海の戦力でそれに対抗しようと。

 米海兵隊は、今でも全く本来の任務外の作戦を海外で展開しています。イラク戦争以降、米海兵隊が担わされた、治安維持、山岳地帯でのゲリラ掃討は、彼らが本来業務とするものではありませんでした。そういう意味では、海兵隊の任務も大きく変容し、彼らもまた変化を強いられている。このような戦略外観で、米海兵隊が沖縄に居続ける戦略的な要務性は全くありません。
 私は10年以上前から、在沖海兵隊は撤退すべきだと主張して来たけれど、それでも対中国上の存在意義がある、という人々の立場も尊重しましょう。だからその存在意義が皆無だとは言いません。門番はいないよりいた方が良いし、それは一人より二人の方が良いし、ピストルだけでなく、戦車もいてくれた方が心強いのは当たり前のことです。

 さて、鳩山さんです。昨日の総理の発言は、いかにも彼らしく、愚直なまでに率直なものでした。有権者的には、事実上の公約であり、沖縄県民&国民に約束したことを彼が果たせなかったことの怒りより、その余りのナイーヴさにある種の脱力感を憶えた方が多かった、大きかったのではなかろうかと感じます。

 なぜ彼が今頃、黴の生えた海兵隊有用論に目覚めたのか? それは言うまでも無く、彼の戦略ブレーンにろくな面子がいなかったからであり、まるで何かの呪縛に囚われたかのように、現状の戦略外観の変化を恐れる人々が、外務省、防衛省のみならず政権の内外に大勢いたからでしょう。
 戦犯を名指しするなら、鳩山総理の外交ブレーンにしてトンデモ評論家の寺島実朗は、アメリカを取り巻く戦略環境の変化、アジアを巡る戦略環境の変化、それに連れて変わる海兵隊の存在意義等、ろくな知識や分析も無く、愚昧な嫌米感情から普天間問題を煽ったけれど、彼は、それに抗して意見する人々を総理周辺から遠ざけられる程度の理論武装も無かった。
 それに対して、海兵隊有用論を説く、十倍百倍の勢力の国家官僚たちの意見に、ベーシックな戦略観を持たない鳩山さんは易々と押し切られた。

 何度も言うように、この問題はアジェンダ設定さえ間違わなければ、もっと上手い結果で回ったと思います。最終的に、在沖海兵隊を沖縄から撤退させるという形で。

 ここで、民主党起死回生の戦略を展開しましょう! ただしこの際、鳩山政権には、責任を取って人柱になって貰いますが。そもそもこの政権は、いかに容易な戦略目標すら完遂する能力を持たないことは明白です。
 普天間の移設問題に関して、自民党は、彼らの能力の中で精一杯やったのでしょう。横田空域の一部返還、沖縄空域の管制権等、小さいながら勝利はありました。
 しかし、私たちは冷戦崩壊後、「米海兵隊は今後とも日本の沖縄に居続ける必要があるのか?」という問題に関して、国民的な規模で議論したことは一度もありません。それはいつも「仕方がないもの」、まるで天災とどう向き合うか? という後ろ向きな姿勢でしか議論の対象にはなりませんでした。それも話しているのは、一部の「海兵隊ありき」が大前提な専門家のみによってです。
 上に書いたような理由で、鳩山総理の海兵隊有用論は丸きり間違っています。昨日の彼の発言で一番許し難いのは、その誤った認識をまたしても国政を預かる立場の者が国民に披露してしまったことでしょう。

 そこで提案です。普天間は、ひとまずそのままとしましょう。沖縄県民には申し訳ありませんが、結論が出るまで、移設案は棚上げとします(撤兵前提の議論なら、地元民も県民も納得する)。その間、日本政府は、在沖海兵隊の完全撤兵を前提とした議論を国民に投げかけます。アメリカ抜きで。
 日米安保の大枠は、沖縄返還以降、半世紀近くもほとんど変わりませんでした。手付かずでした。冷戦崩壊、中国の台頭という事実を受けて、ここで日米安保の再定義の第一歩として、在沖海兵隊の存否に関してアジェンダ設定します。
 官房長官はマスゴミのご機嫌取りだけは熱心で、新聞と仲が良いことだけが取り柄の人物ですから、メディアの幹部を集めて、ついては、政府としてこの問題をアジェンダ設定する。貴方たちのメディアを使って、ぜひ朝から晩まで、この問題を報じてくれとお願いしましょう。ここで鳩山政権は総辞職です。

 時間を区切ります。仮に一年間と区切って、来年の5月までに政府としての結論を出す。そのために、国民投票をやっても良いし、参院選のテーマにしても良いし、衆議院を解散しても良い。本来、国家安全保障政策を民意に委ねるのは下策だし、やってはならないことですが、政府に勝ち目があると思えばやれば良い。
 今年、アメリカは中間選挙です。オバマはボロ負けするだろうと言われている。キャンベルを筆頭に、アメリカ外交は今以上の麻痺状態に陥るでしょう。そこにつけ込む隙がある。アメリカに対して、「アメリカ-日本双方が Win-Win で解決できますよ」と日本側から上手いこと持ちかけて誘導するんです。寺島実朗抜きでw。
 主役交代。総理顧問という大使級のポストを作り、海兵隊撤退が持論の元帥に就任して貰います。元帥がトップなら、霞ヶ関や永田町周辺の情報収集は、アカピーの政治部のバックアップが得られるので後方支援もこれで万全です。

 鳩山政権に対外交渉能力が皆無なことは、今回のドタバタ劇ではっきりしました。しかし、民主党が、「在沖海兵隊撤退」という明確な戦略目標を掲げ、それに向かって突進するなら、反米なマスゴミさんは諸手を挙げて応援するし、シングルイシューに弱い民意も、鳩山のことなんざ三日で忘れて再び民主党の党勢も盛り返すことでしょう。そしてやがては、その鳩山政権も、海兵隊全面撤退の端緒を付けた政権として、歴史に名を残すことでしょう。

 要は、鳩山政権の轍を踏まないために、掲げた戦略目標を完遂するだけの覚悟のある優れた指揮官がリーダーシップを発揮することです。

※ 米、徳之島案「運用上受け入れられない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100505-00000007-yom-pol

 こういう時に「軍事合理性」という表現を使うのは私は好きではないのですが……、というのも政治的な合理性に優るものは無いと思うから。
 ただ、徳之島案に関しては、いずれ主力機がオスプレイに代替されるとなっても、若干軍事合理性を欠くと言わざるを得ないですね。

※ 「未来のクルマ」はトンデモ似非科学ばかり 電気自動車も燃料電池車も普及しない
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20100503-01/1.htm

 似非科学という言葉の定義から説明して欲しいな、と思うわけですが、それがコスト高でなければみんな電気自動車を買うわけで、当初は仕方無いでしょう。それに、ここでは、ガソリン価格の乱高下と、電気代の比較もしなきゃならんだろうと思うわけですが。
 それに、一部でスタートしたように、スタンドでバッテリー全交換、それ自体がレンタルという形式を行政が補助すれば活路はある。
 今は割高でも、世界がそちらへ突っ走っている以上、避けては通れないでしょう。

※ 徹底反証「日本は財政破綻しない論」に騙されるな
http://moneyzine.jp/article/detail/184656?p=1

>このJALの増資を主導した人たちはかなり悪質だと思います。JALの保有する航空機等の資産価値を過大に評価するなどして1000億円以上の増資をし、そのわずか1年半で破綻したのですから、これに応じた投資家から見れば詐欺同然です。いま見れば、ホリエモンより10倍は「黒い」経済事件でしょう。ライブドアは司法の手で潰されるのにこのような事件は放置というのは、この国がいかにアンフェアにできているかの証拠と個人的に思います。<

 引用が長くなりました。この記事、ログインしないと全文を読めないのですが、気になったのはここ。一人殺せば殺人者。百万人殺せば英雄。百万円借りたら銀行の虜囚、1千億借りたら銀行が人質。という世界ですよね。
 先週もホリエモンが朝生に出ていて、いかにも殉教者ぶった立ち位置で私はムッとしたのですが、たとえばこの日航の問題。田中康夫がしつこく言っていたのは、これは日航救済ではなく、そこに資金に出した、政策投資銀行であるとかの、金融機関救済が実態であると。
 そういう側面はもちろんあるんでしょう。この不況時に金融界にさらなる不安要因を招きたくなかった財務省の意向が色濃く出ている。しかし未だに、組合をどうするのか? すら道筋は示されていない。

 所で、このテキストの本旨部分ですが、日本は、それだけの財産を持っていると良く言われますよね。そら霞ヶ関の官庁街の土地は評価できるかも知れない。けれど、いざ破綻するという時に、おらが田舎を走る国道220号線の道路や橋なんて売りようもないでしょう。そこを有料道路にして、儲けを出せるとも思えない。不良資産とは言わないまでも、実質的に売りようのない財産に税金を投入してきた実態というのはどうなるのでしょうね。それを厳密に査定したら、日本政府が資産だと計上している財物のほとんどは実はガラクタに過ぎないのではなかろうかと感じるのですが。

※ 子どもの人口:29年連続減、全体の13.3% 過去最低
http://mainichi.jp/select/today/news/20100505k0000m040113000c.html

 サブプライムショックもあって、この1、2年は仕方無いですね。数字がはっきりと持ち直すには、もう3年4年は掛かるんじゃ無かろうか。
 大事なことは、何度も書いて来ましたが、子供が増える、出生率が回復するという状況を国民が実感できることですから、道程は遠いけれど、しっかり政策を打てば、5年くらいで、その展望が開けてくると思いますね。都会にしても郡部にしても。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ ピーターラビット故郷、日本人客から景観保護の寄付募る
http://www.asahi.com/international/update/0504/TKY201005040370.html
※ 【衝撃事件の核心】「無能野郎」「氏ね」「人殺し」…悪質書き込み氾濫 「2ちゃん本」印税差し押さえの“秘策”は有効か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100504/trl1005041202000-n1.htm
※ 中国船、海保の調査船に接近 日本のEEZ内
http://www.asahi.com/national/update/0504/TKY201005040253.html
※ パイロットもCAも全員男性 JALが5月5日に運航
http://www.asahi.com/national/update/0504/TKY201005040091.html
※ 種子島の初夏の味 ナガラメ漁解禁
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23753
http://item.rakuten.co.jp/ktfood/10000048/
※ もう寝ちゃったけどさわってもいいですか?(男性に質問)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0504/312611.htm?g=06&from=yoltop
※ うつ病自殺7割が精神科を受診 「抗うつ薬」安易な服用に懸念
http://www.j-cast.com/2010/05/04065729.html

※ 前日の空虚重量71.2キロ

 幸い全国的に、良い天候に恵まれた連休でしたね。景気回復に資するくらいの人出になったことを祈りたいです。
 子どもたちもやっと帰って来ました。私は、あれやろう、これやろうと、いろいろ計画を立てていたのですが、結局、何時までにメルマガを書き上げて発送作業を行わなければならないという所が足枷になって、とうとう何も出来ませんでした(^_^;)。
 せめてこの三日間、「夕方の更新でも良いですか?」ということを表明しておくべきだった、と後悔している所です。

 ということで、お休みも今日で最後なので、有料版の方のご契約もよろしくお願いします。

※ 有料版おまけ 日本に欲しい観光専用鉄道

| | コメント (130) | トラックバック (1)

2010.05.04

多摩川河川敷

※ 【参院選情勢】「与党過半数」厳しい状況 民主、初の100人超擁立も
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100503/elc1005032053001-n1.htm

 仮に、与党だけで過半数を握れなくても、衆院での民主の安定を前提にすれば、群雄割拠な新党が票を取ることがあっても、民主と組むしかないんですよね。公明の取り込みも着々と進行しているし。
 イレギュラーな要素としては、衆参同時選挙は無いとしても、小沢さんの去就を巡って党内が割れた時に、別の要素が出て来るかも知れないという程度で。

※ 「鉄」の前原氏、ベトナムの鉄道「味があっていい」
http://www.asahi.com/politics/update/0504/JJT201005030001.html

 昨夜の報ステで、ハノイ-ホーチミンを結ぶ統一鉄道をレポートしていました。石坂浩二のナレーションで結構力が入っていましたね。
 もう日本からは永遠に失われた風景でしたが。地勢が相当に険しくて、難工事になりそうですが、ぜひ、日本が新幹線を取れるといいですね。たまには、良いことをしたら素直に感謝して貰えるような<まともな>国で仕事したいですよね。

※ 宮崎の口蹄疫、新たに2例確認 殺処分は9015頭に
http://www.asahi.com/national/update/0503/SEB201005030028.html

 9千頭の損失利益を考えると凄まじいですよね。ただ、県知事が国の対応を巡って怒っているんですか? 国がどうこう出来る問題でも無いでしょう。あとはせいぜい、自衛隊を出して、焼くとか消毒する位のことしかできない。何しろ殺処分して拡散を防ぐくらいしか出来ることは無いわけで。
 国でなければ出来ないことって何かあるんでしょうか?

 私にとっては、県境を越える越えないが大問題なのですが、幸いまだ発生のニュースはありませんで、いやないんですから(^_^;)。キリッ! 変な勘ぐりしないで下さいね。あいつらは平気で糞尿を川に垂れ流して、議会に人を出して住民の口封じしているくせにとか。それはそれ、これはこれで、幸運にも防いでいるんですからぁ。

※ あ~、いいパッド
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201005020119.html
*「iPad」100万台売れる、超スピードで
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100504-OYT1T00066.htm?from=main2

>重さ680グラム。

 アップルは昔からブームの仕掛けだけは上手いので、売れるのは解るんだけど、重さ680グラムのタブレットPCが出たという時に、是が非でも欲しいと思います? 電車の中でそれを見せびらかしたいと思います?
 あるいは、毎日バッテリーを充電していたら、半年かそこいらでへたってしまうような代物に将来性があると思います?

※ わずか「24キロカロリー」のケーキ
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1272339259974.html

 コンビニとかで売ったら売れると思うんだけど、ジュース類ではカロリーオフ商品が流行っても、なぜかなかなかその外に広がらないんですよね。特に茶菓子の類とか。

※ 前日の空虚重量71.4キロ

※ 念願のステーキを食べに行く

 ダイエットのためにウォーキングを始めた頃、上野毛の辺りを散歩していて、10キロ痩せたら、ここでお祝いにステーキを食べよう! と決めていたファミレスがありました。なかなか果たせずに今日まで来てしまったのですが、胃を消して……、いや意を決して出掛けました(^_^;)。

 10時過ぎ、今期初めてのTシャツ姿、いつものウォーキング・スタイルで外出。最初は往復ともに歩く予定だったのですが、連休のかき入れ時の真っ昼間に野郎が一人でテーブル席を占領するのは迷惑だろうなぁ……、と思い、なるべく早く入ろうと、駅から電車に乗りました。電車の中でポケット地図を確認。上野毛駅で降りる。
 降りた瞬間にも地図を確認。歩いている間もずっと番地を確認。ところが何か変。
 SUVとか高そうな車がビュンビュン走っているのは良いんだけど、この道路三車線だし、「環八通り」とか書いてある。環八は反対側のはずだけどなぁ……。
 これがまたポケット地図の難点で、自分が一番知りたい番地表示は文字の影で潰れている。10分ほど歩いて、バスの操車場みたいなところまで来て、丸っきり方角違いだったことを認める羽目に。そこから住宅街の中に入り、本来の玉川警察署方向へと進む。
 いやしかし高級住宅街ですね。そんな中をイラン人なコンビが汗だくになってビラをポスティングしている。こんな仕事ももう日本人はやらなくなりましたからね。
 やっと記憶にある通りに出る。目指すはステーキハウスのフォルクス。斜め向かいには「藍屋」があります。
http://www.volks-steak.jp/

2010050302_2

 店内はファミレスにしては広いし、ガラス張りの部屋でパンも焼いている。確か1780円だったかな。ガーリックステーキのサラダバー付きをオーダー。ドリンクもパンライツスも何もなし。がっつり食べたいのは肉だけ。

2010050301

 もう少し分厚い肉を期待したんだけどorz、味もちょっとソースがいまいちだった。
 持参した朝刊を読み、ニコタマのマックでコーヒーを飲んで帰ろうと、記憶にあるルートを歩いて引き返す。風がひんやりして心地好い感じ。

 ニコタマの再開発エリアが一変していて、税務署方向からだとどうやって駅に出られるのか解らずにうろうろ。表示がほとんど無い。駅に近づくと、一部の商業施設が連休初日にオープンしたらしく人影がパラパラ。どことなくパリやアムステルダムのショッピングモール付き郊外型アパートを訪ねたような感じ。
 無機質なんだけど、ああこの街はこれから発展するんだろうな、というイメージが湧く。改札横にはイタリアンなカフェがあったりして、ちょっとヨーロピアン・ティストな街並みですね。
 ところが、駅前マックがなくなっている!? なんだあそこは!? ちょっと前、あんなに金掛けて再開発したばかりだったのに、もう取り壊したのか。結局、マックを発見できずに、そのまま大山街道(旧246)の橋を渡る。
 ここしばらく雨が多かったせいか、多摩川は結構水かさがある。そして河川敷にはバーベキューパーティの人人人! 凄まじい数。それに橋桁近くに積まれたゴミも凄い。警備員も出て、やって来る人々は8割方都内からなのに、これ、川崎市民が被るのかよ、と思うとちょっとムッとします罠。今朝もテロ朝のワイドショーで現場の阿鼻叫喚ぶりをレポートしていましたが。
 大変ですよ。警備員だけじゃない。警察消防、作業服を着た市職員が出てビラ配ったりで。
 ちなみに、ブログに掲載した写真が、川崎市が設置したゴミ集積所なのですが、その撤去費用だけで700万円税金を使っているそうです。

2010050303

2010050304_2

2010050305

2010050306

2010050307

 上から。橋から川崎側下流を撮る。上に写り込んでいる橋桁は東急田園都市線。2枚目は、大山街道越しに上流側を撮影したもの。3枚目、もうゴミの山の回りでも構わず宴会! 4枚目、仮設トイレへと向かう行列。しかし、見事に似たような車ばかり停まってますね。5枚目、これがワイドショーも注目する河川敷の全景です。対岸に見えるのが、ニコタマの再開発エリア。こんなに賑わうのは、世田谷区側にはない、駐車場+仮設トイレがセットであるからですね。

 高津駅前のマックでコーヒーを買って帰るつもりだったけれど、あまりに暑いのでソフトクリームを買って帰る。

 帰宅してから、上野毛の地図を見てみたけれど、自分が何処で出発地点を間違えたのかさっぱり理解出来なかった。駅を出た時点で東西南北を微妙に45度ほど読み間違えたことが拙かったらしいのですが。またマックの店舗検索をしてみたら、今はニコタマにマックは無いんですよね。

※ 有料版おまけ 映画「Whiteout」は、Kate Beckinsaleの冒頭のお宝シーンを拝むためだけでも見る価値があると思う。& 労働のインセンティブ

| | コメント (90) | トラックバック (0)

2010.05.03

パブリックスペースの再構築

 昨日、テロ朝お昼のワイドショーに小川和久さんがお出になって面白い話をしてらっしゃいましたね。キャンプ・シュワブやキャンプ・ハンセンに仮滑走路を作って、一時的にそこに移設させるというアイディアは、自分が総理に進言したものであると。
 嘉手納統合は、一旦緩急あれば、数百機の軍用機が米本土から押し寄せるのに、海兵隊との同居は無理だとも。
 ここは、私は疑問なのですが。嘉手納統合案が出て来た時に、そういう時のために普天間の機能も一部残しましょう、という話はすでに出ていましたから。
 それに昨今の、無人機が増えた米軍の編成等からすると、2百機3百機という数が最前線の一箇所に集まるという状況が、なかなか考え辛いんですよね。半島有事には、九州の自衛隊基地や民間空港を使う手はずが就いているし。台湾有事は当面ありえないし。そこから南は、嘉手納では手に負えないし。
 徳之島案がどうにも使い物にならないというご意見には賛成しますが。

※ 憲法9条「変えない方がよい」67% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/national/update/0502/TKY201005020275.html
*日本国憲法:「改憲に期待」50%…毎日新聞全国世論調査
http://mainichi.jp/select/today/news/20100503k0000m010068000c.html
*国民投票「慎重に」68%、憲法改正「必要」55% 鹿児島県民世論調査
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23727

 ある意味、朝日より左な毎日ですらこういう数字が出ている時に(てか毎日は気でも狂ったのかw)、朝日だけこんな極端な数字が出るということは、その調査に相当に恣意的な誘導があったと見て良いでしょう。
 この手の世論調査をやるのであれば、せめて各紙、設問方法の摺り合わせくらいやるべきだと思いますね。
 それをやった上でなお、朝日みたいな体力がある所は、自前の世論調査もやって、その数字の乖離も合わせて公表すべきだと思います。

※ 自民党が少子化を加速させた
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/

 ↑昨日コメント欄で教えて貰いましたが、この一頁目に掲載されたグラフは凄まじいですね(^_^;)。どんだけ自民党政権が老人福祉に偏っていたかが解る。もっとも、その頃、社共だって、別に子育て対策に税金つかえなんてことは言わなかったんだろうけれど。

>例えば、新築マンションの1階には保育施設設置を義務付けるのも1つのアイデアです。

 これは良いアイディアだと思いますね。別に保育施設と格式張らなくても、マンションだって世代代わりするから、建築当時は保育ルームとして、後にはお年寄りの茶飲み部屋として機能するような公共スペースの設置を義務づけるというのは良いと思いますね。

 日本の都市化が急速に進行する中で、ムラ社会も同時に都市部へ進出したのだけど、パブリックスペースをどうするのか? という議論を置き去りにして来たんですよね。それは一時期、ご近所の神社仏閣が担っていたのだけれど、その付き合いすら煩わしくなった世代に、どうやってパブリック・スペースを提供するか? という議論をして来なかった。
 一方で、自治体の財政悪化で、公園からまず公共トイレが撤去され、事故を起こされては適わないからと、遊具が撤去され、結局、ご近所さんたちが集う場も無くなってしまった。都会には公民館すら無いですからね。

 子育てという目的だけではなく、老人社会をみんなで見守るためにも、ご近所のマンション2、3棟で回すパブリックスペースを開いて、そこはお年寄りも子どもも誰でも利用できるという公共空間を構築してはどうだろうか? と思うのですが。
 必要なら、そういう所に児童福祉司や介護士を配置して、相談事を受けるなり、コミュニティの情報を管理して虐待防止に役立てても良いし、町内会を立て直す核にしても良いし。NHKが最近盛んに訴える「ご近所パワー」とか、そういう部分で育める環境を整備する必要があるでしょう。

(田舎にはあんなに立派な公民館があるのに、どうして税収潤沢なおらがノクチに公民館が無いのだろうとググッてみたら、川崎では「公民館」とは言わずに「市民館」というのだそうで、高津では、ノクティの上11F12Fにあることになっている。あんな高い所を公民館と言われても困るorz。しかも、人口を考えると、20万都市にそれ一つなんですよね。それに準じる施設はいくつかあるのでしょうが。うちの田舎はたぶん人口20万規模で計算したら、たぶん50か60個所の公民館はあると思いますけど。何なの? この差別は)

※ ニューヨーク・タイムズスクエアで爆発物搭載車、周辺を閉鎖
http://jp.wsj.com/US/node_57049

 大事にならずに良かったですね。日本のメディアではもう今朝のニュースから弾かれていましたが。繁華街でのガソリン爆弾は恐いですよね。私も昔、某所を舞台にそういうシーンを描いたことがありますが(^_^;)。

※ バフェット氏、日本への投資に意欲  「経済規模、依然大きい」 
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E2938DE2E1E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

 解りました。投げ売り準備のポジショントークでつね。

※ 韓国と日本 いつ「友達」と呼べるのか
http://www.shinmai.co.jp/news/20100502/KT100501ETI090009000022.htm

 日韓友好が進まない9割方の理由は、日韓双方のマスゴミの責任でしょう。煽ってばかりで無理難題を書き散らかす韓国のメディア。事なかれ主義で韓国メディアの実態は疎か日本人の本音すら封じてひたすら友好を演出する日本の無責任なメディアこそが、そもそも相互不信が解消されない原因です。

 アカピーの紙面に、「謝罪と賠償とか、良い加減、うぜえんだよ!」という記事が載り始めて、やっとわれわれは本音で話せるようになる。偽善的な友好を訴えている間は、友達関係なんて絶対生まれるはずもない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 日本人の精神構造の変化が モノ売れない時代つくった
http://www.j-cast.com/2010/05/02065374.html
※ 前原氏に米期待「普天間、局面打開へ役割を」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100502-OYT1T00186.htm?from=main2
※ 【何を学ぶか 新型インフル1年(上)】国の行動計画に苦情噴出
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100503/bdy1005030701000-n1.htm
※ 自衛隊機の民生転用検討、量産で調達費圧縮
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100502-OYT1T00182.htm
※ 国家公務員採用半減の方針 若者にしわ寄せに怒りの声
http://www.j-cast.com/2010/05/02065679.html?p=all

※ 前日の空虚重量71.1キロ

 異様に眠る。昨日、13時頃寝たんです。前日、5時間くらいして寝ていなかったので、でも21時には起きるつもりでいたんです。目が覚めたのが午前1時半(^_^;)。起きたら、ニューヨークのテロであちこち大騒ぎ。久しぶりに寝た感じなのですが、朝7時頃には異様に眠い。

※ 有料版おまけ 戦闘糧食I型で大失敗

| | コメント (55) | トラックバック (0)

2010.05.02

付け届けは是か非か

 さ、有料版契約ゴーゴー!(^_^)/
 今年のGWは珍しく全国的に天気がいいですね。恨めしい?(^_^;)。いえ私も、憎い! 雨が降れ! という一人ですからw。そんな貴方は決して一人ではありません。
 一時期、凄くGWが憎かった時期がありましたね。30歳代の前半くらいでしたかね。家族がいればなぁ……、といつも恨めしく思っていました。家族が出来ても、何処にも行けない状況は変わりませんが、ま、人生なんてこんなものです。
 外出できる方は、どうぞ散財し、大いにリフレッシュしてください。たとえ連れがいなくても。

※ 肝移植前の患者に寄付金要求 東京医大、計1200万円
http://www.asahi.com/health/news/TKY201005010365.html

 改めて付け届けに関して考えましょう。たとえば、うちの女房や子どもたちが、盲腸の手術をすることになったら、何か包むか? と言えば、さすがにそれは無しでしょう。看護婦さんのPCが挙動不審だとか聞いたら、そらググッた上で弄るくらいのことはしてあげます。お礼ではなく単なる善意として。
 もの凄く難しい大学病院レベルの手術が必要になったら? まさに生きるか死ぬかの肝移植とか、余所から来て貰うしかない脳外の権威とかだったらどうするか?

 百万遣せ、と言われたら、私は躊躇わずに街金に行ってでも払います。それはもう患者に取って、生きるか死ぬかの時にいて欲しいのは、使命感とモラルに満ちた普通の医師ではなく、強欲で不道徳でも、屈指の腕を持つ名医ですから。ブラックジャックみたいに、貧乏人はタダで診てあげるけれど、金持ちからはふんだくるという名医は、実際にはいないわけですね。
 いやひょっとしたらいるのかも知れない。その京大の先生は、たぶんお金が出せない患者さんの手術も請け負っただろう一方で、もし「一律30万円で」、という口約束になっている医大病院側で、患者が50万円出します、と言って来たら、たぶん受け取ったでしょう。もちろん私は、そのことによって、その名医が手を抜くとか力を入れるとかの差別をしたとはとうてい思いませんが。

 徳田虎雄が立ち上げた徳州会病院は、付け届けを一切貰わない、ということで、患者側からは歓迎され、でも医療界の暗部に敢えて触れたということで、地元医師会からは嫌われました。嫌われた理由は他にも山ほどあるのですが。
 付け届けが良いか悪いか? と言えば、そら悪いに決まっていますよ。誰かが一人そんなことを始めたら、結局は財力がある人間しか高度医療を受けられなくなるから。
 ただ現実問題として、名目は何であれ、保険外で寄付金を頂戴できますか? と問われれば、断れる患者なんているはずもない。
 東京医大と京大の先生は悪党だったのか? 生体肝移植と、術後管理のコストが、果たして保険内で賄えるのかどうか私は知りません。東京医大側は、いろいろそれだけでは済まない経費が掛かったと言っていますが、どの程度妥当性があるのか?
 一方で、その京大の先生ですが、単純に考えても、京都から新幹線で出張してきて、最低でも一泊、もしくは二泊は必要になりますよね。まさかカプセルホテルに入って頂くわけにもいかないから、その経費だけでも10万円くらいは行くでしょう。余所から来て頂くドクターの交通費や宿泊費なんて、保険から出ないでしょう? それを、今経営的にどこも苦しい病院が全部被れるとも思えない。

 必要悪だと言う気は無いし、医大側が要求した金額が果たして妥当だったか否かも、若干の疑問はありますが。個人的には、私はその名医が受け取っていた30万円というのは、経費をさっ引くと、良心的な価格に思えるんですよね。残念ながらその医大で行った手術の8割は患者が亡くなったわけですが。
 ただ、医学界の中にとっては、なんで外科医だけがそんな特別待遇を受けるの? みたいな疑問もたぶんあるのだろうと思いますが。

 東京医大のこのケースを巡っては、経費的に、そういう手段を取るしか無かったのかを中心にして検証すべきだろうな、と感じたのですが。

※ 【静かな有事】第4部 少子化を止めろ(1)子ども手当「人口」と無縁 
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/100501/wlf1005012313000-n1.htm

 産経にしてはと言っては何ですが、もの凄く読み応えのある記事ですよね。

> 内閣府の泉健太政務官も「われわれは基本的に人口政策という考え方は持たずにやっている」と言い切る。

 なんだそれ?orz

>「子供がゼロよりも1人か2人いる家庭のほうがより子供を持ちたいとの意欲が高い。

 だからインセンティブとしては、3人目を刺激するための政策を優先させるべきでしょう。

>自民党政権では年金など高齢者向け施策が優先されてきたことから、

 やっぱり癌は自民党か!?w。ただ、今現在存在しない人間は発言権を持たないし、高齢者問題が待ったなしだった事実は事実ですよね。幼保問題や、そもそも保育園の絶対数が足りない、というのは全部自民党のせいですが(←ここがポイントっ!)。

>「子ども手当は現在の月1万3千円でとめる。残りの1万3千円分の財源で保育サービス拡充に必要な予算はカバーできる」

 残り半分はクーポンか何かにしろ、というのは別に良いんですけど、視点が保育サービス等に行ってしまうことが、連合支配政権の限界ですよね。
 つまり、子どもが二人いる家庭でどうして三人目を作らないのか? というと、別に保育所や小学校レベルの話じゃないでしょう。
 中学高校大学と、子どもが成長するごとに金が掛かるようになるのに、もう年功序列は無いんですよ。終身雇用も無い。解雇もあれば、給料が下がることはあってももう上がることも無い。その先々のことを考えると、今や二人ですら重荷なのですから。その現実を見ようとしていない。

 未だに政府がその事実を認めずに、終身雇用で右肩上がりのサラリーを前提に少子化対策だ保育支援だとか時代錯誤なことを言っている。その幻想を捨てた所からでないと、まともな人口政策は絶対に出て来ませんよ。
 だから私はむしろ、子どもが中高に上がったら、子ども手当を増やします、な政策があって良いと思いますよ。
 政治の発想を「若い内は給料も安く財産も無いから支援しましょう」から「もう給料も上がらないし、終身雇用も無いから、金が掛かる時期を支援しましょう」に根本的に切り替えないと。

※ 迷走鳩山首相苦肉の策 「くい打ち桟橋」の危うさ
http://www.j-cast.com/2010/04/30065775.html?p=all

 こんなのは普通にあり得ないでしょう。何かの当て馬だとしか思えない。鳩山さんが沖縄へ行って何を話すかにも拠りますが、今になっては、政権が出来た時点で、移設問題のフレームの中に「海兵隊全面撤退」というオプションをこっそりとでも入れて置けば良かったのにと悔やまれますね。

※ 「中国神話」を流布させるマスコミと曲学阿世の徒
http://mp-j.jp/modules/d3blog/details.php?bid=93

 ↑この記事は、下の経済気象台と合わせて読んで頂きたいのですが。中国が、日本の失敗から正しく学ぶなら、そのバブルも上手くコントロールして軟着陸させることが出来るかも? しれません。

*ジャパン・ディッシング
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201004280490.html

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 子ども手当評価…支持率に反映せず
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100105-807334/monitor/moni100501_02.htm
※ ピーターラビットの故郷 邦人ツアー客対象の寄付金制度
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100501/erp1005010905001-n1.htm
※ 口蹄疫1万4300戸異常なし 鹿児島県、全戸調査を終了
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23705
※ 六本木に軽で乗り付ける これが「かっこいい」時代
http://www.j-cast.com/2010/05/01065359.html

※ 前日の空虚重量71.4キロ

 夕方、文教堂本店3階。石川さん編訳の「次世代戦闘機F-35ライトニング2 」が出ている。まだ小説中で出すには早いけどどうしようかなぁ、と捲ってゲッツを決める。
 ソフトバンククリエイティブという所で、新書サイズでの軍ヲタ解説本が一杯出ているんですよね。欲しいのが一杯ある。サイエンス・アイ新書というらしいですが、坪田さんのヘリやアパッチの本とか。ゲッツゲッツ。このくらいの値段で出して貰えると嬉しいですね。
 あと、笠倉出版社の「携帯兵器バイブル」は500円ですよ。コンバットバイブルの上田氏です。このシリーズで3、4冊書いて貰いたいですね。

*サイエンス・アイ新書
http://sciencei.sbcr.jp/

 最後に、「F-Xは俺の嫁!」なるムック本でメガテンになる(@_@)。あえて論評はしない。

※ 有料版おまけ 発電の配電の効率

| | コメント (61) | トラックバック (0)

2010.05.01

東京医大・生体肝移植事件

 さ、今日からGW本番、関東は晴れですね。街へ出て散財しましょう! その前に、無料版メルマガの皆様は、ぜひ有料版への乗換をお願いします。

※ 野中広務氏「官房機密費、毎月5千万~7千万円使った」
http://www.asahi.com/politics/update/0430/TKY201004300449.html

 官房長官閣下! こんなにも鳩山政権を憂い、日夜雲霞の如く押し寄せるネトウヨやジミンガーと戦っているこの私には電話一本の挨拶も無かとですか!?(>_<)プルプル。

 ましかし、評論家とかフリーランスな連中は出て来ても、「新聞記者」は出て来ないんですよね。野中さんもそこまでは言えないみたいで。

※ “現金化”業者 一斉税務調査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100430/t10014194171000.html

 ありきたりなビー玉に法外な値を付けてクレジット・カードで買わせて、85%の現金をキャッシュバックすることで、貸し金商売するという話なのですが、このニュースの冒頭を見始めた時には、「へえ、そんな方法で借りられるんだ。早速ググッて見るか!」。見終わったら「これはもう絶対貸す側に回るしか無いじゃん!(^_^;)」。
 NHKサイトの記事には無いけれど、番組でははっきりと、金融機関の貸し渋りが原因だと言ってました。つまりは、貸し金規制のせいで、こういう商売がまたぞろ出て来た。
 個人にどうやって資金を流すかということを良い加減考えて欲しいんですけどね、政府には。

※ 上海万博がきょう開幕=参加国・機関は史上最多-来場者7000万人見込む・中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010050100056

 恐ろしく何の関心も持てない私は異常だろうか(^_^;)。そもそも日本館で何をやるのかすら知らない。ロボットがバイオリン弾くらしいという以外。
 関心が持てない理由を自分が中共嫌いだからだろうか? と思ったけれど、そうじゃないんですよね。もうこの手のイベントで披露される最新技術なるものが、手垢が付きまくって、興味を抱けないことが原因なのだろうと思うのですが。

※ 東京医大八王子センター、生体肝移植前に寄付金
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100428-OYT1T00612.htm
iPSでC型肝炎治療法発見、副作用検査に活用
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100501-OYT1T00146.htm?from=main7

 CXの夜のニュースは、くりタソ時代から、C型肝炎訴訟に入れ込んでいて、この東京医大の事件と言って良いんでしょう。生体肝移植のデタラメに関して、今週2夜に渡ってレポートしていました。
 術後一年の生存率が、全国平均82.5%。それが東京医大では、55.7%だったことで、ニュースを賑わすことになった。

 C型肝炎のまだ若い男性がここで手術を受ける時に、すでに死者が一杯出ていたにも拘わらず、インフォームドコンセントでは、全国平均の一年生存率しか説明されない。いざ手術を受けて合併症がどんどん起こるんだけど、何をやっても駄目。結果亡くなる。
 CXが、大学の内部調査資料を入手して報道するには、本来、手術5割術後管理5割であるべき難しい治療が、手術9割で終わっている。しかも、肝臓移植では、ミラノ基準というものがあって、移植しても余命を短くするだけという難しい患者には手術しないのが原則なのに、高リスク患者をほいほい受け容れてバタバタ死んでいく。手術を受けた肝癌患者23人中、13人がミラノ基準から外れていた。
 あまりに死亡率が高いので、全国の死亡率を調べ始めたり、大量出血が続いて、やばいんじゃないかと関係者が気付き始める。その過程で、信じられないやりとりが出て来る。

「大量出血が数例続いた段階で、改善すべきものは改善する必要があるということで、第5外科への働きかけを危機管理の責任者に、複数の麻酔科医がお願いしたが、『放っておけば良い。いずれ墓穴を掘るから』と言って取り合ってくれなかった」

 死亡例のうち17例はこのニュースにも出て来る、日本に於ける生体肝移植の草分けである京大の田中先生が執刀医だったのだけど、「より小さい肝臓を移植する。それをうちは実験的にやらされていたのではないか?」と大学側は不信感を抱いてもいる。

 それで、この田中先生、最初はボランティアと言っていたけれど、このニュースが出てから、謝礼を受け取っていたことを認めたらしいのですが。
 謝礼のことはね、命のことですから、その程度は出します罠。大学内部でのやりとりは、本当に患者不在なんですが、まあ象牙の塔というのは、そんなものなのでしょう。さすがに、患者がバタバタ死んでいる状況で、「いずれ墓穴を掘るから」は無いだろうと思うけれど。

 それにしても、C型肝炎、なかなかこれという切り札的な治療法が出て来ないですね。新聞社のサイトを彷徨いていると、「C型肝炎は治ります!」な政府公報か何かのバナーが時々出て来ますが。現状としては、治るタイプがどんどん拡大して行っているけれど、最後にどうしても勝てない敵がしぶとく残っている、という所でしょうか。

※ 『HIV』理由 看護師退職 病院側は勧奨否定
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010043002000046.html

 不思議ですよね。肝炎なナースさんは一定数いそうな気がするけれど、どうしてエイズだけ駄目なんだろう。

※ コガネムシにハトポッポ…“替え歌”過激内容に民主ビクビク
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100430/plt1004301557005-n2.htm

>「衆院第2議員会館のあたりで1月ごろから流れはじめ、どんどん増えていった。

 ネットで流行るというのならともかく、議員先生は他にやることは無いのか? ま、自民党の先生は確かにやることないだろうけどw。

※ 「ありがとう歌舞伎座」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20100501-OYT8T00113.htm?from=dmst3

 歌舞伎のニュースを見る度に私はムッとするんですけどね。変だと思いません? 職業選択の自由が約束された現代で、そのステージの花形役者が、代々、血の利権で独占されている。こんなの独占禁止法で告発されるべきでしょう。
 いや私は別に小林麻央がどうのこうので、ゲスな嫉妬や妬み嫉みで邪な感情を抱いているわけではありませんけどね。(`・ ω・´)キリッ!

※ 中日の護衛艦編隊指揮官が対面交流
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2010-04/30/content_19941769.htm
※ 南西諸島への自衛隊配備、調査費の計上求める 防衛相
http://www.asahi.com/politics/update/0430/TKY201004300519.html
※ 「怖すぎる幹事長」が説得失敗
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100430/stt1004302254013-n1.htm
※ 【ボクシング】王者・長谷川を襲った一瞬の魔
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/100430/mrt1004302212012-n1.htm
※ 年齢詐称がバレた芸能人たち
http://netallica.yahoo.co.jp/news/121025
※ 報道の自由、8年連続減少 日本は32位、米団体報告書
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010043001000250.html
※ 魚油のオメガ3脂肪酸、頭を良くする効果ない=英研究
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-15090420100430
※ 『ラブプラス+』ご当地キャラシステム「ヒッキーのオマエラが外に出るチャンス」
http://getnews.jp/archives/57629

※ 前日の空虚重量71.3キロ

 18時前に家を出て3時間半いつものフルコースを歩く。森林公園に着いた時は、微かに空に明かりがあるという程度だったのですが、200㎜くらいのレンズで盛んに空へ向けてシャッターを切っている人がいる。何かの小鳥がさかんに飛んでいるんですよね。今思い返すと、あの独特な飛び方はコウモリだったかも知れない。
 昼間なら絶対自転車なんか入れないのにウッディデッキを走っている人がいたり、やたら蜘蛛の糸が顔面を襲って来るし。霊園に戻ったら、まるで蝉の鳴き声か、あるいは何かの警報音のような凄まじい音がしているのでマグライトで探して見たら、バッタか何かが啼いているんですよ。羽が微振動しているせいで、形状がはっきりとは解らないんですが、偶々通りかかった皆さんが、なんだなんだ? とみんな寄ってきた。久地駅へ降りてまた引き返したけれど、まだこの時点で19時台だったのに、珍しく誰ともすれ違わなかった。
 背負った小さなザックのサイドのネットにバームのペットボトルが差してあるんですが、水位が下がって来ると、歩く度にチャプチャプを音を立てるんですよ。それが、丁度背後から人が追い掛けてくるような足音に聞こえるんです(^_^;)。

 散歩しているせいか花粉症が酷い。1分置きに鼻を噛む状況で、飲んでいる薬が全く効かないんですよ。

※ 有料版おまけ THE 4TH KIND & 役割を終えたジャンル

| | コメント (93) | トラックバック (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »