« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010.06.30

健闘を讃えよう

※ 英テレビ「日本にもっと野心あれば別の結果に」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100629134.html

 生で見る。以下素人の感想。

*前半はパラグアイが押していた。松井が出るもパスを受け取る相手がいなかったりして歯がゆい。
*後半の中程、本田が疲れているように見えた。なんてことはないドリブルを奪われたりする。双方共に、守りがメイン。
*終盤、日本が押しまくる。何度もチャンスがあったけれど、今回は徹底してツキに見放された。
*延長戦も決して悪くは無かった。
*ただ試合として見ると、素人目にも、双方守るばかりで覇気のない退屈な戦いだったかも知れない。

 PKは運だから仕方無い。ここまで来られたことを良しとしましょう。みんなよく頑張りましたよ。岡ちゃんも称賛して良い。また4年後を目指して頑張りましょう。予選リーグで敗退すると、Jリーグ人気そのものが危うかっただけに、ここで踏みとどまって良かったですよ。次に繋がる健闘だったことを讃えたい。

※ NY株、急落=268ドル安-欧州懸念強まる
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010063000084

*NY円、一時88円20銭台 リスク回避で円買い
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100630/fnc1006300755004-n1.htm

 日経平均はどうなっているんだorz。どう考えても下げが酷すぎる。日本経済の fundamentals は結構回復してるじゃん。今日も円が上がるんですかね。輸出頼みしかないということで、猫も杓子も円安円安と言うけれど、こういう時、円高差益で儲けている人々のことは誰も言わないんですよね。
 週刊AERAで、隔週で掲載される元帥のコラムの上にグッチーさんのコラムがあるのですが、正直、つまんないんです(^_^;)。ただ、円高を扱っている今週のは面白くて、通貨の価値というのは、なんだかんだ言われながらも、その国の価値を示しているわけでしょう。
 日本の国力であり、安全な社会であり、宗教的寛容性が評価されて、今の地位を占めたんだとグッチーさんは書いているんですが。
 私は以前から政策としての円安誘導には批判的なのですが、たまにはそのメリット部分も評価すべきだろうと思います。

※ 中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006291343019-n1.htm

 最初、このニュースを目にした時、てっきり子ども手当のことかと思った。
 何処かで名寄せするシステムを作らなきゃ駄目ですよね。ただそんなに簡単に在留資格が得られる状況も信じがたいけれど。
 移民政策が大っぴらに進む時代が来るとしたら、きっとこういう貧困ビジネスの担い手が張り切るんでしょうね。

※ 年金一元化・最低保障額など…新制度7原則決定
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100629-OYT1T00641.htm

*所得把握へ「共通番号制度」、検討会が3案提示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100629-OYT1T00443.htm

>厚生、国民、共済の各年金を一元化して全国民が同じ制度に加入する年金一元化

 たいへん結構な政策じゃないでしょうか。背番号制度も含めて、自民党が30年掛けて出来なかったことが民主党に出来るなら、政権を取らせた意味がある。

※ 枝野氏「小沢氏は大衆迎合」公約修正批判に反論
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100629-OYT1T01111.htm?from=main7

 マスゴミも枝野さんの肩を持っているけれど、あんたが幹事長の時にそう修正することを決めたんだろう? は良いけれど、かと言って、つい去年の選挙公約をほいほい反故にして良いのか。

※ 共産党が「デタラメ」 枝野氏「公務員労組と民主党は無関係」発言に
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100629/stt1006292047006-n1.htm

 それは国民の認識とだいぶ違うんじゃないかなぁ……。

※ <いじめ>中1女子生徒を裸にして撮影 岐阜県の公立中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100629-00000009-mai-soci

 最近の14歳はそこまでやるのか? な事件ですが、たとえばこういう虐めで自殺者とか出たら、それでも逮捕は無いんですよね。

※ 日本発×日本初、普通免許で乗れるリバース・トライク「ウロボロス」が登場
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100629_377415.html

 これ面白いですね。最近散歩してて感じるのですが、プリウスはプリウスで増えているんだけど、ユニークな車が結構増えているんですよね。最近、よく見かける感じがあるのが、カオスだもんねの水口画伯がしばらく乗っていたミニカー。ローバーのミニでしたよね。
 ああいう車を見かけると、みんなもう見栄張ったり、実用性や燃費とかどうでも良くなって、本当に乗りたい車を乗る趣味人が増えて来たんだな、と思いますね。

※ 前日の空虚重量 68.3キロ

* F-06Bのその後。モニターのフィルムを買いにベスト電器に行ったら、なぜかF-06Bのだけ無い。ま、発売直後だからそんなものか。4Gのメモリとカラビナ付きベルトポーチを買う。
 で、それを買いに行くとき、バミューダのポケットに突っ込んでいたら、全然万歩計が動いていないんですよ。この携帯の万歩計は、「いきいき歩数」というのを計れるんです。運動強度(METs)とか活動量(Ex)から導くみたいなことがヘルプに書いてあるのですが。
 たとえば私は昨夕から夜に掛けて、13.5キロ、15.848歩歩いたのですが、これがいきいき歩数だと、11.810歩になるんです。乱暴に言えば、それが実のある運動に繋がった歩数ですよね。コンビニ往復程度ではカウントされない。
 所で問題は、この携帯の万歩計としての装着方法でして、やっぱり腰に密着させるしかないんですよね。ベルトの穴付きのズボンを買えば済むことですが。
* マニュアルを読んでいたら、ワンセグ用のアンテナを引っ張り出せることを発見。このポッチはアンテナだったのか!? の驚き。引っ張り出してみると、受信感度が相当良くなる。
 246の歩道橋の上で、ワンセグをセッティングし直す。
* カメラだなんだと使っていると、やっぱりバッテリーの減りが早いですね。前日フル充電させたものが、今朝にはもう1/3まで減っている。
* さっそくUSBメモリ型ウォークマンから音楽データを移そうとしたら、NECのパソコンがうまく認識しない。充電は出来るし、繋ぐとフォルダ構造もちゃんと読み込むんだけど、いざコピーを始めると途中で必ず止まってしまい、いつの間にかファイルも存在しないことになっている。ひょっとしてWindows7が原因だろうか。こんなのも、読める読めないの相性があるんだろうか。

20100629_01


(←おまけのネタ)

 やっぱり接写に弱いですね。接写モードにしないとどうも極端にぼやける傾向がある。

下、津田山駅と久地駅のほぼ真ん中にある人しか渡れない、ちょっと風情がある踏切。5Mモードでの撮影です。

20100629_02

※ 有料版おまけ 介護問題を自治体のゴミ処理問題にたとえたら炎上するだろうか?

| | コメント (103) | トラックバック (0)

2010.06.29

争点隠し?

※ 小沢氏、首相・執行部を猛烈批判「対決宣言」 参院選後の主導権ねらう?
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100628/stt1006282255010-n1.htm

 消費税問題は、普天間等、民主党政権の都合の悪い部分の争点隠しだという説があるらしくて、その説に従うなら、こういう小沢さんの言動も、対立しているように見えて、実は焦点をそちらに持って行くための作戦の一つかも知れないですよね。
 成功したか否かは選挙が終わってみなければ解らないけれど、国民新党も、いつの間にか郵政より、消費税問題に向かうようになった。社民党ですらが、普天間より消費税問題に掛かりっきりに見える。

 日曜の朝日は、ハッ場ダム問題が霞んでいると記事にしていた。思えば、ハッ場ダムだけでなく、諫早の河口堰問題というのもあった。こちらは何しろ、当時イラ菅が現場を訪れてパフォーマンスしたくらいだから、総理としても幾ばくかの思い入れはあるでしょう。
 消費税議論で吹き飛んだのは、何も普天間や政治と金の問題だけじゃない。自民党には攻め所が山ほどあるはずなのに、いったいどうしたんでしょうね。
 マスゴミは当分民主党の与党勢力として、そういう争点隠しに協力してくれるんだろうけれど、にしても自民党には戦略も戦術も無いですよね。いくら公選法が禁じているとは言え、ネット上で裏部隊が暗躍する余地はあるのに。
 選挙の参謀長は幹事長の大島石破さんのはずですが、彼の現状認識として、民主党が上手い具合に争点隠ししているという考えは無いんだろうか?

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 1日1480円で海外でもパケット使い放題 ソフトバンクが定額制
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/28/news080.html
※ 脳卒中:「高脂血症」の人の死亡率は約半分…東海大教授ら
http://mainichi.jp/select/today/news/20100629k0000m040036000c.html
※ 特養入居待機者5000人超す
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20100628-OYT8T01165.htm
※ 「緊急の会社」って?菅首相が言い間違い連発
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100629-OYT1T00017.htm

※ 前日の空虚重量69.3キロ

※ F-06B(富士通)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f06b/

 月曜、お昼を挟み3時間半寝て起き、M1000やACアダプターを纏めてショップへと向かう。40分もあれば片付くだろうと思っていたのに、解約手続きもあったせいか、携帯一個買うために2時間を費やす羽目になる。
 色は青を買いました。本当は白が欲しかったのだけれど、入荷してすぐ売り切れたとかで。これまでずっと黒系の携帯ばかり使っていたのですが、バッグの底で探すのに疲れた。
 この機種は、docomoが提供している諸々のサービスで、音声入力メール以外の全ての機能を備えています。と言ってもどうせその機能の半分も使いはしないでしょうが。
 スライド携帯です。なぜスライド携帯にしたかというと、背中のザックに携帯を入れて歩いてると、ザックを降ろして携帯を取り、さらに蓋を開くという作業でもたもたしている間に、掛けてきた相手が諦めるということがこれまで何度か遭ったからです。
 で、ソフトウェアでQWERTYキー入力が出来るのも気に入りました。これが出来るのなら、カナ漢キーボードだってソフトウェア的に実現できるはずなのですが。

以下気付いたこと。
*重いです。これまで持っていたムーバ携帯とM1000の中間くらいの重さです。ひょっとしたらM1000の重量に近いかも知れない。
*デジカメの性能は今発売中のコンデジと比較して全く遜色無いはずなのですが、やはり使いづらい。とりあえず初期設定のまま撮影してみたけれど、やたらピントが甘くて驚いた(解像度が初期設定のままだからこんなものかも)。ズームもシャッターもとろい。その辺りはコンデジに勝る部分は無いですね。
*ただ、GPSだけではなく、万歩計機能も持っているので、それらが一つで済むと考えれば便利です。昨夜は、わざわざ腰にベルトして歩いてみました。円筒分水から津田山を超えて津田山駅、線路に沿って久地駅往復です。90分、11000歩、8.7キロ、277Kcal、脂肪燃焼量19グラムと出ています。19グラムはちょっと悲しい(^_^;)。(所で、この万歩計の仕組みはどうなっているんだろう。ある種の加速度計? 半導体一つで済むんだろうか)

*ワンセグ。こらあかんわ。ショップの中で設定したら、CXとテロ朝しか映らない。それも音声すらまともに出ない。20秒おきくらいに画面が変わる程度で。
 ワンセグのビジネスは、「始まる前に終わっていた」、なんて言われるけれど、こうなることを誰も予想しなかったんだろうか? せめて出力を倍にすれば良いのに。見事に使い道が無い。
*インターフェイスがいまいち。ある画面が出ていてそこから抜けたい時に、ボタン一発でなかなか抜けられないんですよ。たとえばうっかりカメラが起動したとか、ワンセグが起動した時に、クリアボタン一発で戻れないことが多々ある。
*マニュアルが薄い! 厚さ2ミリもありません。肝心な情報が無くて、結局携帯本体を弄り倒して機能を見つけるしかないんですよね。これはこれで合理的な考え方かも知れないけれど。ただ、Kcal計算やGPSナビ等、マニュアルに記載がないせいで、今ひとつどう使うのか解らない機能が多い。せめて機種ごとに、サイト上に分厚いマニュアルでも公開して欲しいものですが。
*お値段。高いです。docomoの今夏のラインナップで、最高価格帯ですね。同じく富士通のF-8Bなんて、分割にすると6Bの1/4の値段です。私はムーバからの乗り換え特典があるので、24回払いで月2千円なのですが、これが8Bだと500円で済む。GPSが付いていない防水じゃない、という程度で軽いんですよね、8Bは。
 それでもM1000を捨てたことで、月々2千円ほど安くなる計算です。
*どうしてスマートフォンにしなかったのか? 一つには、スマートフォンで出来ることを、携帯がほとんどカバーするようになったからです。逆に、携帯では出来るけれど、スマートフォンで出来ないことが、相変わらず多すぎる。

 たぶん、最低でも5年間は使うことになると思います。そう考えながらふと思ったのですが、5年後の携帯って、いったいどうなっているんでしょうね。どんな機能が新しく付いているんだろう。せいぜい、スマートフォンと携帯の垣根が消えているだろうくらいのことしか思いつかない。あるいは、任天堂のDSが携帯機能を内蔵して、携帯ゲーム機との垣根もますます無くなるとか。
*この機種、Bluetoothも装備しているんですが、外付けキーボードとか行けるだろうか(^_^;)。即席ポメラ化。シャープの携帯は使えるみたいなんですよね。

※ 有料版おまけ ヤクザと原理

| | コメント (85) | トラックバック (0)

2010.06.28

ほにゃらら候補を落選させよう!

 昨日いつものコースを散歩していて、用水路沿いに建てられた参議院選の掲示板を眺めながら、「千葉景子を落選させよう!」とかブログで書いたら公選法違反に問われるのだろうか? とふと思ったんです。ググッてみたらどうもグレーらしい。
 なので、私としては、別に落選させようなどとは呼びかけません。しかし、この民主党政権で、これほど期待を裏切った大臣というのも珍しいのではなかろうか。まずヘビースモーカーというだけで個人的に×。法務大臣でありながら死刑執行書へのサインを拒み、まそれだけなら弁護士だから我慢もするが、民主党の事実上の公約であった取り調べの可視化には常に後ろ向きな姿勢。事実上握りつぶした。法務大臣として百害あって一利も無しの大臣。
 神奈川県民は、こんな無能で害悪な人間を再び国会に送り返すのだろうか? 私はご免です。

※ 小野理論の何が駄目か? というと単純な話でして、すでに述べたことですが、仮にそれで5兆円10兆税収が増えたからと言って、それが経済学者が望むような用途に使われるという保証はどこにも無いからです。
 財務官僚にとっては、財布にいったん入ったお金の素性なんてのはどうでも良い話で、彼らは借金の返済に使うに決まっている。そうでなくとも、各省庁で奪い合いになるでしょう(これも以前書いたこと)。
 自民党にした所で、増税の足がかりを民主党が付けてくれるのなら、別に反対する理由は無い。表面上ぶつぶつ言うだけ。彼らは政権が戻って来た時に、それを好きな用途に使うだけの話です。小野教授の理論が実践可能であるためには、用途が限定されるという某かの約束がなければならない。そんなものは無理ですよ。財政法で相当トリッキーな縛りでも掛けなければ。それだって、財務官僚が骨抜きにするに決まっているし、政権が代われば、それが与党内だろうと自民へ戻ろうが、必ず、そこに手を突っ込む方法を閣内から言い出す人間が出てくるでしょう。
 それに、この先生は介護は成長分野とか言っているけれど、公的セクターの支出がメインになる分野のいったいどこが成長分野なのですか? 介護を成長分野だなんて言えるなら、公共事業だって立派な成長分野だと言える。金を掛けただけ国民の資産が増える分、まだ田舎の道路や橋に投資した方がましですよ。
 介護で話をミスリードするところが、山師の本領発揮ですよね。昨日の話だと彼は子供手当に大反対らしいけれど、それこそ経済音痴な話で、子育ては消費を促進するし、出生率が回復すれば、やがて人口増として確実に戻って来るんですよ。その程度の計算も出来ずに介護に税金をぶち込めなんて気が触れているとしか思えない。この先生はもう一度大学に入り直して、経済学の基礎を一から勉強した方が良い。その前に、阪大教授の地位を速やかに降りるべき。苦労して人も羨む阪大に入って、なんでこんなトンデモ学者の講義を受けなきゃならないんだろう。国家による学生への嫌がらせだとしか思えない。
 日本経済が駄目な理由て、未だにこの手の、国内のキャンパス内でしか通用しない奇天烈な理論を振り回す教師が経済学で跋扈しているからじゃないの?

※ 民主党が一転して「消費税」争点隠しへ みんなの党に秋波?
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100628/stt1006280112000-n1.htm

 イラ菅がバカにしか見えないのは、消費税はいずれ上げなければならないということは国民はみんな解っている。でも、イラ菅自身が、別に今上げるわけじゃない、と言っている。それはどう考えても、3年後4年後の話で、次の衆議院選挙のテーマになるんでしょう。
 増税なんぞで票が取れるはずもない。そんなことは解りきっているのに、どうしてわざわざそれを今、国民に問おうとしているのかさっぱり理解出来ない。衆院選までのらりくらり逃げ回っておけば、何も二度もの選挙で増税反対の洗礼を受ける必要はないのに。
 単に、財務官僚に唆されて「自分は増税論議から逃げなかった」という自己満足のためにその話をほいほいしているとしか思えない。この人は、トンデモ理論を吹き込む御用学者と一緒に滅びの道をまっしぐらに進んでいる。

※ ドイツ突き放す、イングランドに4―1 決勝T1回戦
http://www.asahi.com/worldcup/world/TKY201006270383.html

*【W杯】まさかの大誤審 ランパード幻ゴール、イングランド不運負け
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100628/scr1006280622008-n1.htm

 徹夜にて、アルゼンチン戦までほぼライブでながら見。
 イギリス人プギャーw。日本チームを罵った罰ですね。大言壮語ぬかしやがって(ま、書いたのは大衆紙だが)。
 でもドイツもイングランドも、守りが雑なんですよね。攻めるばっかで、良くこんな守りでここまで来られたな、という感じでした。
 イギリスは、ドイツ贔屓な審判に泣かされたけれど(まじで酷かったw)、ドイツはあの若い集団で良くやった。4年後が恐ろしい。
 そのあとのアルゼンチン-メキシコ戦。もう後半も半分を過ぎると、アルゼンチンのボールキープが嫌らしいんですよ。まるで素人を相手にしているようにボールを回して時間を浪費させる。

※ 民主・枝野幹事長、みんなの党との連携に意欲
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100627-OYT1T00551.htm

 おお! いきなりの心理戦w。みんなの党潰しだな。

>公務員制度改革や国会議員の定数削減の各党協議をやるならいいが

 昨日のCXの朝の番組でも、民主党て、未だに国家公務員のことしか言わないんですよね。国家公務員はたかだか56万人。地方公務員は230万人。どちらをより大きく削れるかは明白。私はもう今以上、公務員を減らせるとは思えないけれど、給与は下げなきゃ駄目ですよ。

※ 日米首脳立ち話「日本の経験から学ぶこと多い」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100627-OYT1T00528.htm

>「私は雇用と需要の拡大を政策の鍵と位置付けている」

 よし! 御用学者の二人を日本からのプレゼントとしてアメリカに送ってやれ。これも日米同盟のため。断腸の思いながら、片道切符で行って貰おうw。

※ 米中首脳会談、「人民元」ですれ違い目立つ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100627-OYT1T00569.htm

 アメリカの落胆は大きいですよね。あれっぽっちは無いだろうと思うけど。あの程度で、アメリカを黙らせられると考えた北京の臆面のなさが凄い。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 有田芳生候補、やまと新聞記者に暴言
http://www.yamatopress.com/
※ 子ども手当 半額支給維持も容易ではない(6月28日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100627-OYT1T00806.htm
※ 「夢中で飛び込んだ」川でおぼれた3児、通りがかりの男性が救助 大阪・高槻
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100627/dst1006272314005-n1.htm
※ インスリン維持の機構解明 日米チーム、化学物質が作用
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062701000458.html

※ 前日の空虚重量68.3キロ

 いやぁ、筋肉が付いてくると、食べてもそこそこ消化するんですよ。実はもう腹筋が割れていたりするんです。ちょっと気を抜くと妊婦に戻りますが(^_^;)。
 所で昨夜、地上波をザッピングしていたら、ちらちらNHKの大河ドラマを見る羽目になったんです。何ですか? あれ。わが島津が、たかが飛脚ごときにぺこぺこして卑屈な態度を取ったという歴史的事実はありませんっ! あんな出鱈目なドラマによく県人会とか県庁とか抗議しないもんだと思う。非常にけしからん! 誰も抗議しないのか?

※ 有料版おまけ 私は若年性ボケかも知れない。

| | コメント (69) | トラックバック (0)

2010.06.27

もし癌が治るなら

 昨日夕方、日共の志位委員長がノクチに来て駅前のデッキで演説したということを、終わった後に知ったんですよ。
 この手の演説は、聞いて貰ってなんぼなのに、どうしてどの党も積極的に広報しないんでしょうね。公選法て、条文としては書いて無いけれど、細部に至ってやって良いことといけないことを選管が細かく決めているじゃないですか。
 私は長らく、それに抵触するからというシンプルな理由だろうと思っていたのだけど、ひょっとしてこの人たちは、自民党にしても共産党にしても、実は動員を掛けた仲間以外に来て欲しくないというのが本音で、だから広報をしないのでは? と思いつつあるのですが。

※ 阪大の小野先生

 さっきテロ朝のワイドショーに、増税で雇用の小野氏が出ていて喋っていたけれど、この人の主張は、とうてい経済学なんていうレベルじゃないじゃん(^_^;)。商業高校の一年生以下のトンデモ・レベル。信じられない。なんでこんな床屋談義レベルの(すんません床屋さん)人間が阪大なんかで教鞭取って給料を貰えるの? 阪大には教授を選別するシステムは無いのか?
 ペテンもペテン、それも実に安っぽいペテンで、こういう人が出てくると、まともな経済学者は唖然とするばかりで批判する気も失せるんでしょうね。ただひたすら信じられない、としか言いようが無い。
 こんな低次元なペテンに引っかかる政治家もどうよと思うし。この先生の立て板に水な話を聞いていると、もうにっちもさっちも行かなくなった癌患者が、突然目の前に現れた代替医療を説く詐欺師にころっと丸め込まれるシーンが思い浮かぶ。

※ 立花隆さんインタビュー全文(1)死に方を選べるなら、がんがいい
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=27111

 金曜日の首都圏特報@NHKで、「がん対策推進基本計画」が上手く行っていないというレポートを流していました。癌検診の受診率50%をなかなか達成できない。大腸癌なんて5%行っていない。自営の旦那(国保)には、住んでいる自治体から案内が来るけれど、外で働いている奥さん(健保)には案内が来ないとか。
 しかも健保組合が最近どこも赤字なせいで、以前は無料で受けられた検診の自己負担分がどこも増えていると。
 役場は役場で、お悔やみ欄の情報を自治体が集約して、予後調査に役立てようとしているんだけど、プライバシー保護の壁に当たっているとか。

 癌に限らず、病気は軽い内に治療に掛かった方がコスト安に済むに決まっているけれど、こんなことに膨大なリソースをつぎ込むくらいなら、癌のワクチンとか、根治治療にリソースを使った方が確実では無かろうか? と思うと同時に、癌ですら人は死なないとなったら、いったい老人福祉の予算はどこから持ってくれば良いんだろうと。いったい立花隆がまだまだ長生き出来るとしたら、そのポジションはいつ次の世代に明け渡されるのだろうか? と(もちろん、フリーのジャーナリズムの居場所なんてのはもう無いわけだが)。

※ 日本振興銀行事件 作家・高杉良が斬る竹中平蔵と木村剛の大罪
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100624-02/1.htm

 先日紹介した週刊朝日の記事が全文公開されています。

※ 次期戦闘機 予算計上へ 来年度防衛費、3機種に絞る
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010062690092015.html

>候補機種は当初の6機種から、米国のF35(ロッキード・マーチン社)、FA18E/F(ボーイング社)、欧州共同開発のユーロファイター(BAEシステムズ)の3機種に絞り込まれた。

 まだこんな話をしているんですか。イラ菅政権が続くとしたら、選択の余地は無いでしょう。オバマの歓心を買うためにF35で決まりですよ。プログラム自体が金穴で空中分解しそうな状況にあるんですから、ちっとばかり早めに売って貰うということにしてF35に貢ぐんでしょう。
 配備は遅れるだろうし、ライセンス生産も怪しいけれど、もう10年F4を使うか、もしくは飛行隊は自然減。いざやっと配備が始まったら、それは15の代替でした、という話になっていたりするんでしょう。
 その間、細々と日の丸FXの開発を続けて、経済状況に余裕があれば、そちらもゴーという可能性に賭けるとか。

※ 前日の空虚重量69.1キロ

 水が抜けただけで1キロ減。土曜、疲労のせいで二度寝。15時前やっと起きて、一週間ぶりに散歩に出る。朝の天気予報では、お昼にちょっとだけ雨が降る予報だったのに、出た直後本降りに。いったん戻って傘を差して歩く。久しぶりに森林公園と久地マックコースを往復する。途中、霊園の西端で雨宿りしていたら、70歳前後のお年寄り二人が、ここで発見された死体の話をしていた。
 「通りかかった主婦が異様な臭いがすることに気づき、森林公園の管理事務所に連絡して調べて貰ったら藪の中に死体があったと」。聞き取れたのはそこだけ。いつ頃の話だろう。

※ 有料版おまけ トンデモ先生

| | コメント (69) | トラックバック (0)

2010.06.26

老齢加算訴訟

※ 遠藤選手「よくやった」 サッカーW杯日本代表の活躍に県内も沸く
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20100626-OYT8T00124.htm

 昨日、余韻に浸りながら微かに思い出したのですが、そう言えば4年前、郷土出身選手をチェックしていて、一度も試合に出なかった選手がいたんですよね。今回、稲本@姶良がまだ活躍していないので、ぜひ彼もメインで使って欲しいのですが。

*岡田ジャパン、当たった突貫工事 戦術変更支えた組織力
http://www.asahi.com/worldcup/news/TKY201006250559.html

 飛車角抜きの駆逐戦隊で頑張りましたとか? でも次負ければ、セルジオ越後さんが正しかったとか言われるんでしょうか。

* ネットを彷徨いていたら、いつの間にかサッカー関係のスレに辿り付き、「工場長」なる大スターの存在を知る。うみゅ~。まだまだ2ちゃんは深いなw。

※ 民主、過半数微妙 50議席台前半か 朝日新聞序盤調査
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201006250549.html

>自民は1人区では民主と互角の戦いをしており、40議席台をうかがう

 民主が過半数を取れないのは自業自得だから当然と言えるけれど、自民の40議席はあかんですよ。何のためにこの日本の宿痾の根治治療を始めたのか意味が無いじゃないですか。
 自民だけは駄目! 絶対駄目! あんなに痛い目に遭って、肉体はボロボロ精神も病み、気付けば職も失い街金に手を出す羽目になったというのに、あなたたちはまだあんな薬物に溺れようというのですか? 皆さんがせっせと払ったお金がどこに消えていったか? 誰がどこで甘い汁を吸い続けているか少しは考えましょう。
 デトックスは辛いけれど、今がこらえ所です。

※ 老齢加算訴訟:北九州市が上告 違法の高裁判決に不服と
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100625k0000e040099000c.html

*老齢加算訴訟 北九州市が上告
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100625/t10015350811000.html

 いつまで↑ファイルが公開されているか解りませんが、昨日、NHKでこのニュースを見た時に、私は凄い頭に来たんです。この○×ババアの「怒りです!」というフレーズに。
 この人たちは、基礎年金の6万円超を受け取った上で、生活保護が足りない! と喚いているんでしょうか? 違いますよね。そんなものはどこにもなく、単に生活保護のみを受給しているわけですよね。
 ググッて出てくる数字だと、基礎年金を満期納めていて貰える金額は6万6千円くらいですか。それが生活保護だと、高齢単身世帯で、月額78,036円? この数字は65歳なので、70歳から貰える老齢加算は、それプラスの金額になるんでしょうか? だとすると、基礎年金を払って貰っているお年寄りより、+3万円、キリギリスなクソ***は受け取ることになりますよね。
 マスゴミさんは、この問題を報じる時に、基礎年金との差額のことはほとんど書かないから、連中がいかに道理に外れた無茶苦茶な要求をしているか、国民には全然伝わらないんですよね。

 もちろん、基礎年金だけでは暮らせないだろう、そっちが低いのが悪いというのは解るし、ここは改善が必要な所です。しかも基礎年金は、「文化的生活を送るための最低保障」を約束していないのに、生活保護の方はそっちを約束しているから、司法が法律を解釈する以上は、そこからは逃げられない、というのも解る。
 けれど、国民の大多数は、自分の老後に備えて苦しい日々の生活の中から年金を納めたにも関わらず、社会全体で支えるという義務にも参加しなかった怠惰な連中が、法律を逆手に取って、甘い汁を吸わせろ、と主張することには大いに違和感があるし、いい加減にしろよ、と言いたくなる。
 あの連中に提供すべきは、生活保護ではなく、姥捨て山で十分。今ですら、それで医療費、住居費諸々の免除を受けて、基礎年金受給者より遙かに圧倒的に良い暮らしをしているのに、国家が今以上面倒を見る必要は無い。そんな余裕が国家財政にあるのであれば、その予算を基礎年金受給額に上乗せすべきだ。こんな連中を野放図につけあがらせたら、ますます誰も年金なんて払わなくなるでしょう。
 彼らの主張に耳を貸すのは、社会保障の枠組み全体を崩壊させる行為です。

※ 中国海軍の実力はすでに海上自衛隊を超えた?
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-06/25/content_20351564.htm

 もう、アカピーさんがあんなトンデモ記事を書くからぁ。

※ サッカー日本代表今までゴメンナサイ!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0625/326139.htm?g=01&from=yoltop

 小町軍団が誰かに頭を下げるなんて!? 言ってみれば、姑小姑が、今日までいびり倒して散々泣かせてきた嫁を相手に土下座するようなもの。あってはならんことだ!。

※ 前日の空虚重量70.3キロ

 瞬く間に1キロ、リバウンドするorz。金曜お昼、書店に出ようと靴を履いたら、右足がぱんぱんで、足の裏もむくんでいることが解る。別に痛みは無いけれど、右足を引きずるように歩く。
 久しぶりに10時間寝て、やっとむくみが退く。

※ 有料版おまけ 欲しいのは大きな船と、航海で目指す星

| | コメント (116) | トラックバック (1)

2010.06.25

中沢にMVPを捧ぐ

 イタリア-スロベキアのラスト10分を見て冷や汗が出る。壮絶なラストだった。こんなにはらはらしなきゃならないのか……、と嫌になる。サッカーファンはマゾでは無かろうか。
 それで、私は素人ですから、「岡ちゃん降ろせ!」なんて言ったことは一度もありません(^_^;)。以下、素人の感想。

※ 日本、決勝Tへ進出 E組2位通過 デンマークに3―1
http://www.asahi.com/worldcup/japan/TKY201006240578.html
*遠藤 自然体も用意周到なFK「今度はオレが蹴るわ」
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100625/scr1006250859080-n1.htm

*11分の遠藤@桜島のイエローカード。もしライブで見ていたら、もう駄目だと思ったに違いない。幸い松井@鹿実がその嫌なムードをすぐかき消してくれたけど。
*17分、本田、あの高地で、あの扱いにくいボールを見事に決めた!
*日本、良く走っている。守備に入った時に穴が無い。
*主審、つまんないことで遅延行為を取るなぁ。
*29分。遠藤ウォ~!! 県民栄誉賞だ!
 後半。日本は余裕を持ってスタート。しかし段々とデンマークの攻撃が激しくなる。ディフェンスのベテラン中沢が地味ながらも神懸かりに良い仕事をしている。この試合のMVPを上げよう!
*36分、PKで失点。弾かれた球をさらに蹴り込んだトマソンの技術は見事。
*42分、追加点。自分で蹴り込まずにあそこであの角度でパスを出した本田も、それに瞬時に反応した岡崎のセンスも凄い。
 しかし、テストマッチの時とはまるで別のチームだ。
----------------------
*鍵は俊輔の運用方?
*私は、W杯が始まる前は、日本はヲランダにボロ負けしなければ得失点差で上がれるだろうと思っていました。何の根拠もないし、単なる希望的観測だから書かなかった。直前のテストマッチを何本か見て、こりぁ駄目だと思い直したけれど。岡ちゃんご免。チームの調子が尻上がりに良くなっていたのが良かったですね。
*何より、これでアジア枠を守れたのは良かった。
*韓国は、あの組み合わせだと4強行けそうだなぁ。パラグアイはW杯が始まってから調子が良くないので勝てるのでは無かろうか。でも次のH&G組は無敵艦隊がいるしG組は死のグループ。

※ 参院選いよいよ開戦! 東京&大阪で自民“全滅”も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100624/plt1006241637006-n2.htm

 昨夜20時前、前横浜市長の選挙カーが高津区内を走り回っていた。どの面下げて神奈川県内を回っているんだろう。
 所で、今回の選挙で私が唯一許せないのは、沖縄です。勝ち目が無いからと、候補者擁立を見送るような卑怯なことが政権与党に許されるものか!? 沖縄県民には、与党に対して意思表示する権利があるし、与党にはその批判を受け止める義務がある。ぶら下がりを止めるみたいな話とは訳が違う。選挙という民主主義の根幹を愚弄する卑劣な行為だということを民主党には自覚して欲しい。

 それはさておき、今度の選挙の争点て何だろう。増税論議で野党第一党との間に主張の差が無ければ、何を争点にすれば良いんだろう。自民党のお葬式を出すとか?

※ 「はやぶさ」カプセルから微量ガス採取
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100624-OYT1T00949.htm?from=main6

 本当か!? ほんまか!? 信じてええのんか!
 それはよしとして、科学者の皆さんは今こそ大同団結して、「ISSイラネ!」とメッセージを国民に発すべきだと思う。

※ 年収1000万円のビジネスマンに聞いた「入閣させたい“民間人”ベスト20」
http://news.livedoor.com/article/detail/4844901/

 あまりにパタナイズされた面子というか、どうしようもない駄目経営者の名前もあったりして、日本経済がどうして駄目か解った希ガスw。

※ いじめ、遺書で名指しの4人が認める 川崎の中3自殺
http://www.asahi.com/national/update/0624/TKY201006240269.html

>母親は今年4月、担任教諭に「息子の友人がいじめられている」と伝え、学校側に対策を求めていた
>同市教育委員会は自殺発覚後の9日の記者会見で「担任教諭はいじめを把握していなかった」と説明していた。

 市教委、もう詰んでいるじゃん。学校側に何か出来たかどうかは疑問なれど、結果責任は負うしかない。校長は肩たたき、担任は異動ということで遺族に土下座しましょう。慰謝料は川崎市民の税金から支払われるというのに。

※ 「ドブス守る会」動画問題で首都大生2人退学処分に
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100624/edc1006241733001-n1.htm

 個人的には、退学は当然だと思う。それが一度や二度ならともかく、常習であり、それを行っている間もずっとデリカシーに目覚めることなく行為を継続したというのは、鬼畜にも劣る蛮行と鈍感さだと思う。

※ 茨城空港 唯一の国内定期便8月末運休 スカイマーク発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00000046-maip-bus_all

*茨城空港、国内線ゼロに? スカイマークが神戸便運休へ
http://www.asahi.com/travel/news/TKY201006240441.html

>民間便のダイヤより自衛隊のイベントなどが優先されるため、増便もできず、
>7月末に予定される空自のイベント「航空祭」の際にダイヤの変更を求められたという。同じ機材を使う後続の路線のダイヤに影響があるため拒否しようとしたが、認められず

 便数は知れているんだから、双方で歩み寄れる問題でしょう。でもスカイマークってそういう会社ですよね。撤退する理由が欲しかったのでしょう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 山形大など開発の観測機が稼働 宇宙エネルギー解明へ
http://yamagata-np.jp/news/201006/23/kj_2010062300360.php
※ 「ネット上の価値ある情報載せる」――朝日新聞が言論サイト「WEBRONZA」、有料版も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/25/news014.html
※ 「調査捕鯨船とSS、同列ではない」日本代表、IWC総会で蘭発言に猛抗議
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100624/biz1006241610020-n1.htm
※ 防衛省、防空識別圏を拡大 最西端の与那国島
http://www.asahi.com/politics/update/0624/TKY201006240551.html
※ どうしたNHK…有働アナ、朝から「セックス」連呼
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100624/enn1006241629012-n2.htm

※ 前日の空虚重量 69.9キロ

 毎日4食態勢なので、日曜には71キロに戻るなorz。
 日曜朝起きてから一度もベッドに入らず。床やソファで横になったトータルの睡眠時間はたぶん8時間行ってないのでは無かろうか。足首のむくみがますます酷くなる。毎日散歩しているとこんなことはないんだけどなぁ。散歩せずに徹夜すると必ずくるぶしの周囲が膨らむんですよね。体液がどんどん下肢に溜まって戻らない感じで(^_^;)。
 午前3時頃、若干の鈍痛としびれが出てきたので、寝ている暇は無かったけれど大事を取ってやむなく床で横になる。いやぁ別にW杯を生で見ずに済む理由を探したわけではない。3時間後、ご近所のパブリック・ビューイングの「ニッポン!」コールで起こされる。起きたら、腫れの8割方が退いていた。

※ 有料版おまけ みんな知っていたはず

| | コメント (53) | トラックバック (0)

2010.06.24

努力というプレッシャー

 昨夜の報ステで、イラ菅の経済顧問お二人がインタビューに応じてましたが、国公立大の経済学って駄目ねw。あまりにも浮世離れしててカルトだとしか思えない。あれじゃ、ケケ中さんの方が遙かに説得力がある。
 話を聞いていて、そんなもんは平場の議論に掛けられたらノビー先生みたい人が出てきて瞬殺されるでしょう、という稚拙な珍説が、国公立大学という閉鎖的でドメスティックな井戸の底で、一切の批判に晒されることなく権威になり、命脈を保って来たような印象を受ける。

*所で、小野理論の中核を成す「非ケインズ効果」ですが、私はちょっとナンセンスだと思っています。まず、日本人はもともと貯蓄意識が高い。老後が不安だから貯蓄するのではなく、もともとそういう民族なんです。貯蓄されたマネーは、金融機関が投資すれば良いだけの話でしょう。
 第二に、日本人の貯蓄率は、ここしばらく低下傾向にある。不景気で所得が減れば当然減るでしょう。第三に、これも言い尽くされたことですが、日本人は倹約家である一方、今でも消費経済が日本経済を牽引していることに変わりはない。ただ不景気だから、供給側が努力して物の値段を下げた結果、デフレが止まらないだけのことで。
 つまり、国民が貯蓄していることを「非ケインズ効果」とやらで説明するのは大きな無理がある。
 非ケインズ効果がゼロだとは言わないけれど、そこはフォーカスすべき部分じゃないと思う。だいたい、非ケインズ効果をケインズ政策で解決するというのはどうなのよ?

※ 国際宇宙ステーション「参加継続を」 文科省部会が提言
http://www.asahi.com/science/update/0623/TKY201006230304.html

 いらん、不要。宇宙開発の総額を増やせない状況で、このあと4千億もドブに捨てる意義は無い。その金額を他の宇宙探査や開発計画に投じれば、もっと有意義な探査や有人機開発に繋げられる。一度始めたことは止められないの典型ではないか?

※ 選択のあとで (5)雇用
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000001006230003

>広島駅近くの1泊4千円の旅館に移った

 この4千円というのがあり得ないと思うけれど、地方では、極端な安宿というのもあまり無いんですよね。

>「自民党をぶっ壊す」と叫んだ小泉純一郎氏が首相だったころの、「国が元気になる」ような勢いが好きだった。規制緩和によって、派遣が働く職場は広がった。働く場が広がるのは、いいことだと今も思う。<

 この気持ちは凄くよく解る。けれど改革幻想というのは、景気さえ上向けば、どんな政権でも演出できるんですよね。

>この春卒業した大学・大学院生の就職内定率は88・4%

 ここは異常。大学生の9割が組織に就職するなんてどんだけ異常な国だか。

>「景気が悪いのは民主党だけのせいじゃないけど、やっぱり期待はずれ」。

 ここは正確には「民主党のせいじゃない」です。キリッ! 期待はずれはその通りだけど。

※ 人生がうまくいかない本当の理由?
http://news.ameba.jp/webhon/2010/06/70986.html

>潜在能力

 私はこの手の自己啓発な話が大嫌いなんですけれど、マツダの事件とか、ああいう人は、どんな環境でも変な事件を起こすんでしょう。
 ただ、不況が20年も続いてしまうと、景気が良ければ何とかなる問題が、もうどうにもならなくなる。結婚が良い例で、仕事に関しては、40歳半ばまで職を転々としながらも、将来の好景気に希望を繋ぐことは出来る。けれど結婚のチャンスは遠のくばかりで、ましてや子供を作るなんてのは、50が見えてきたら諦めるしか無い。
 時間が希望を奪っていくという現実がある。自己啓発は大事であるにせよ、全員が努力できるわけではないし、格差が生じる中で、そのハードルはどんどん高くなる。
 その努力の競争からこぼれ落ちても、家庭を持てて、そこそこの暮らしが出来る社会を実現するのが、近代国家が目指すべき理想の社会だったはずなんですけどね。

 努力できる人は、好きなだけ上を目指せば良い。でも、自分の親の時代は不要だった努力を強いられる社会、それをしてもまともに暮らせない社会は、果たして正常なのだろうか?

※ 「基地負担、国民代表しおわび」沖縄慰霊の日式典で首相
http://www.asahi.com/national/update/0623/SEB201006230001.html

 冗談はよして欲しい。そこは国民を代表して、ではなく「稚拙な民主党政権を代表して」でしょう。
 所で、以前から気になっているんですが、この「平和の礎」には、第二艦隊の乗組員の名前も記載されているんだろうか? ググッたけれどわからなかった。もしあるのなら、私の祖父の名前も記載して欲しいなぁ……、と思っていたりするんですが。一応、沖縄特攻が原因での殉職ですから。
 昔、恐らく昭和40年代にはもう廃校だったどこかの小学校跡の校庭に、殉職した祖父の慰霊碑が建っていて、親父に連れられてそれを見に行った記憶があるんです。私が小学校に上がるか否かの頃のことで、その石碑の形状を今でも鮮明に覚えているのですが、どこだったか全然解らないんですよね。

※ 「自分も飛び込んでいれば…」 浜名湖転覆、2教諭語る
http://www.asahi.com/national/update/0623/NGY201006230006.html

>教諭2人が乗ると、「定員になった」と言われた。

 信じられない。教師と生徒という関係以前に、どうしてそこで子供を置き去りにして大人が先に乗るんだ!?

※ 「将来的には伊丹を廃止し、関空に一本化を」 関西経済同友会の山中代表幹事
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100624/biz1006240009000-n1.htm

>「固執する必要のない空港」

 素晴らしい! 伊丹廃止が関空浮揚の唯一の手段で、関空浮揚が関西圏浮揚に不可欠だという認識が市民レベルで広まれば一挙に解決しますよ。そのためには、関空アクセスの改善が絶対に必要ですから、大阪府は単独ででも鉄道アクセスの改善計画を進めるべきです。

※ ゴーン社長の報酬、8億9千万円 日産株主総会
http://www.asahi.com/business/update/0623/TKY201006230194.html

 ストリンガーの4億は無能だからあり得ない。ゴーンさんのこれは結果を出しているから許せるけれど、自動車業界の下請け体質を考えると、素直に、貰って当然とは言えない部分がありますね。

※ 【経済ウラ情報】「連帯保証人」廃止? 受験塾でネット障害が起こると
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/20100623/ecc1006231611000-n2.htm

 大いに結構!

>銀行業界からは「結局は不動産の担保価値以内で貸すしかない」との声

 与信能力を持たない無能な銀行なんぞとっとと潰れれば良い。「個人保証」というのは、不動産を借りる時の保証人のことを言っているんだろうか? と思って民主党のマニフェストをググッてみたら、これも連帯保証人のことを言っているんですが、正しい方向性でしょう。

※ 1兆ウォンのイージス艦導入も10億ウォンのソナーの性能は改良できず
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=130455&servcode=200&sectcode=200

 何せ日本を仮想敵国に装備計画を立てていたらそうなります罠。ただ、肝心の弾庫が空なんてのは、どこの国でも普通にあることだし。

※ 防衛大で40人、新型インフルエンザ集団感染
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100623-OYT1T00396.htm

 国軍のエリート士官養成学校で、非常にけしからん! いったいどんな濃厚接触があったんだ? だいたい、軍隊でこんな数の集団感染なんて、平素からBC兵器への備えがなっとらんという証拠でたるんどる。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 出勤したら「犬にあいさつ」 会社にはびこる奇妙な序列
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/06/23069402.html?p=all
※ 「CMはありません」の失言で注目浴びた NHK神田愛花アナはどんな女か
http://gendai.net/articles/view/geino/124748
※ 大根占-鹿児島の高速船実証運航を休止 事業者の応募なし
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24745
※ H-IIAロケット18号機による準天頂衛星初号機「みちびき」の打上げ延期について
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100623_michibiki_j.html
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100623/scn1006231309000-n1.htm

※ 「阿久根市議、知事に泣きついた」 市長がブログで批判
http://www.asahi.com/politics/update/0623/SEB201006230018.html

※ 車いすで軽トラ荷台に!娘が運転、93歳転落死
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100623-OYT1T00462.htm?from=main2

※ 前日の空虚重量69.5キロ

 ベッドに入ると起きられなくなるから、3時間だけ床に寝る。徹夜続きで背部痛酷し。足首のむくみも酷くなる。

※ 有料版おまけ 灯台が発光ダイオードになった訳

| | コメント (64) | トラックバック (0)

2010.06.23

竹中改革の実態

※ ウオークラリー、小5男児戻らず…北海道
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100622-OYT1T01010.htm

*ウオークラリー中に不明の小5男子、無事保護
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100623-OYT1T00208.htm?from=main5

 なぜ教育者は小隊分隊班、バディ編成を取らないのか!? せめてフィールドに出る時くらい「班」の編成を徹底すれば良いのに。
 昨日の今日で、道に迷って引き返すと決めた時に人数確認すべき。

※ マツダ「期間社員」最長3年契約 1年半で2200→260人に減
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100622/biz1006221322015-n1.htm

*マツダ社長「格差設けたことない」 11人殺傷容疑者は実働8日
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100622/biz1006221348018-n1.htm

*マツダ11人死傷「秋葉原のようにする」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100623-OYT1T00109.htm?from=main6

 昨日、まず読売が速報を一行だけ報じたんですよ。たかがと言っちゃ何だけど、どこかの会社に自動車が突っ込みました、という程度のニュースなのに、わざわざそれを報じる。その臨時ニュースを見た世間はみんながみんな、アキバの事件を連想するわけでしょう。この事件をアキバの再現だ! と直感した記者のセンスは良いけれど、何か嫌なムードですよね。

 2ちゃん情報では、ずっとマツダで働いていて酷い扱いを受けたという話も出ているけれど、ちとまだ真贋は不明です。ただ、マツダに期間工として採用される直前に、どんな仕事をしていたのか? の情報がなかなか出てこないのは不思議ですよね。
 いずれにせよ、こういう立場の人間にとっては、職場ですれ違う正社員という立場はねたましかったのでしょうね。私は派遣も期間工も否定しないけれど、同一労働同一賃金を実現させないと。同じ会社内で働いているのに格差があるというのは、労働のあるべき姿じゃないと思う。
 しかも日本の場合、同一労働同一賃金の概念も嘘っぽくて、自動車業界のように、期間工でも結構な稼ぎを得られる仕事でも、正社員との待遇格差ってすさまじいんですよね。
 正社員の雇用と待遇を守るために、非正規雇用に頼るような図式は、民も官も止めるべきですよ。

※ 派遣社員の労災死、TOTOに6千万円命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100622-OYT1T00961.htm?from=top

 労災死で、たった6千万ぽっちって悲しすぎますよね。

※ 米政権こき下ろす=バイデン副大統領って誰? ―駐アフガン司令官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000135-jij-int
*米国:司令官、大統領ら批判 アフガン政策、政権内対立を裏付け
http://mainichi.jp/select/world/news/20100623ddm007030012000c.html
*General Stanley McChrystal offers resignation to President Barack Obama
(↑長いのでURL省略)

 これはクビだな。本人も投げ出したくてわざと舌禍事件を起こしたのでしょう。と思っていたら、今朝のCBSニュースは、二ヶ月ぶりに原油汚染がトップ項目から降りて、「マクリスタル辞表提出」になっていた。オバマは激怒しているが、明日将軍と話し合ってから決めると言っているらしい。
 アメリカでは、マックとワシントンの対立以来の危機だと論じられているみたいですね。マクリスタルは良くやっていたけどなぁ。

※ 日本振興銀行事件。作家・高杉良が斬る。竹中平蔵と木村剛の大罪

20100622

 今週発売の週刊朝日の記事です。記事の後ろの写真を貼りました。現在発売中なので、関心がある方は、店頭にてお買い求め下さい。
 この中で高杉氏が書いておられる竹中改革の実態というのは、どんなものでしょう。その傾向はあったと思うけれど、果たしてそれが全てだったと言い切れるのか?

 それにしても、木村剛は上手いことやってのけましたね。民主政権だから、検察が別に気を遣う必要はないので、小菅のホテルにお入りになるのでしょうけれど。

* 所で、イラ菅の「行きすぎた市場原理」というフレーズですが、所詮は大衆受けするフレーズに過ぎないと思うけれど、もし彼自身が本気でそんなことを考えているとしたら、ちょっと困りますよね。その部分はあったにしても、問題はそんなに単純では無いから。

※ 政府は「景気急回復」宣言 それでも実感乏しく先行き不透明
http://www.j-cast.com/2010/06/22069239.html?p=1

>景気が後退から拡大に転じた転換点である「景気の谷」が09年3月だったと判定した。

 そんなものでしょう。もう二番底は無し。絶対無し(^_^;)。不安要因は一杯あるけれど、十分乗り越えられますよ。
 今朝NYは大幅な下げ。昨夜のWBSに拠ると、アメリカは息切れというか、下ブレ懸念が出てるみたいですね。ヨーロッパは、れいのギリシャ問題の連鎖波及が怖いのですが、PIIGS は、イタリアを除けば、スペインもポルトガルも財政規模は知れているんですよね。独仏と、それにイギリスも加わればなんとか支えられるでしょう。英仏自体が対外債務を抱えているので、財政がそこそこまともなのはドイツだけなんですけどね。

※ 英「消費税」20%に引き上げへ 緊急予算案を発表
http://www.asahi.com/international/update/0623/TKY201006220536.html

 こういうことを即断即決できるのは羨ましいですね。ただ、ヨーロッパ全体の増税や財政引き締め策を考えると、二番底懸念が……、いやないないorz。
 かつて日本が、ちょっと景気が持ち直したからと財政引き締めへ転じた過ちを繰り返すことにならなきゃいいですが。

※ 北朝鮮惨敗、アジア勢苦戦で出場枠削減も
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/etc/news/20100622-OYT1T00527.htm?from=top

 今年の欧州勢もどうよ? とは思うけれど、正直、決勝トーナメントに滅多に出られないのに出過ぎだと思う。ただ、オーストラリアやニュージーランドは別枠でやってくれないか。あれはモンゴロイドじゃないだろう。アジア枠というよりモンゴロイド枠なんだから。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 三橋被告2審も懲役15年、「責任能力あった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100622-OYT1T00666.htm

※ 普天間問題:「ヘリ空母」に訓練移転案…鳩山前首相明かす
http://mainichi.jp/select/today/news/20100622k0000e010052000c.html

※ 関空リニアなら50分が7分に、研究会発足へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100619-OYT1T00724.htm?from=main5

※ 自民参院選出馬の後援会幹事長、コスプレで引責辞任
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100622/stt1006222047012-n1.htm

※ 天下り禁止で部局長級の「専門スタッフ職」新設
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100622-OYT1T00624.htm?from=main4

※ 最大サイズのG-SHOCK カシオが7月発売
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100622/biz1006221416019-n1.htm

※ 「見て楽しんだ」サドル78個押収 窃盗容疑で男を再逮捕 栃木
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/100622/tcg1006221845009-n1.htm

※ 前日の空虚重量69.4キロ

 徹夜二日目、三日目? ちと疲労困憊。
 docomoのサポートに電話してM1000のセットアップを完了させようとしたら衝撃的な事実を告げられる。「それは Vista 以降のOSでは動かない」。製造メーカーのモトローラ自体、 Vista 以降のOSへのドライバを提供していないorz。いよいよムーバとM1000を捨てて一本化する時が来たか。

 火曜昼前、定期検診。HbA1cの値がまた0.1下がって5.5に。1キロのダイエットでやっと0.1の低下という感じだろうか。

※ 有料版おまけ 役所のサイトのあるべき姿 & 隣人

| | コメント (66) | トラックバック (0)

2010.06.22

キヤノンのアプリの出来

※ 菅首相、朝の「ぶら下がり」やめた 呼びかけにも無言
http://www.asahi.com/politics/update/0621/TKY201006210377.html

 これは全く正しい判断です。メディアの前に出るだけ失言の可能性は増えるし、また、イラ菅の正体を暴こうとメディアは挑発するだろうしで。だいたい一国の宰相が毎日メディアと接触する必要なんてないでしょう。何のために官房長官というスポークスマンがいるのか。
 有権者もバカじゃないから、首切りする経営者云々なんて浅薄極まりないブサヨなアジテーションに走るような宰相が、どの程度の経済センスの持ち主かは立ち所に見抜くでしょう。となると、あとはもうメッキが剥げるまで時間との勝負ですよ。
 選挙を終えるまで、余計なことを喋らずに済むようブラインドを降ろさないと。

 別に、宰相に経済センスが無いのは我慢できる。経済学者のご託宣だって滅多に当たらないんだから。けれど、せめて誰の意見を聴くべきなのか? 人を見る目だけは持っていて欲しい。イラ菅にはそのセンスも無い。そこいらへんは、鳩ぽっぽと同じなんですよね。

* 新成長戦略、エコノミストの評価はBマイナス
http://jp.wsj.com/Japan/node_74647

 どう考えてもC以下としか思えない。なんでB評価とか付くんだろう。

※ 「死にたくない」叫ぶ生徒 浜名湖転覆、安否確認で混乱
http://www.asahi.com/national/update/0621/NGY201006210029.html

*【浜名湖ボート転覆事故】50分間行方不明に気付かず 静岡
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/100621/szk1006212124001-n1.htm

>生徒とともに2人の教諭もモーターボートに引き上げられ、先に計10人が岸に戻った。

 乗組員の半分をひっくり返ったボート上に残して、艦長と副長の指揮官が二人供、沈み掛けた艦から我れ先に現場を離れたということなのだろうか? 俄には考えられないことですが(事件直後の記事では、他のボートが近づいて教師が飛び込んで励ましたという報道もあった)。当日の天候とボートの大きさや重量、波の高さと透明度を考えると、本当に真っ暗闇の中で、ボートから脱出するには、自分たちの身長分くらい潜らなければ外に出られなかったことでしょう。
 教師が、現場で人数確認に努めたか否か怪しいけれど、荒れた波の中、ボートの内と外に別れた状況で、18人もの安否を確認するというのはこれはこれで至難なことで、それが出来なかったことは責められない。残念ながら学校は軍隊ではないし。
 指揮官の責任云々を言うより、たった一人の犠牲者で済んだのは本当に奇跡的なことだな、とつくづく思います。

*浜名湖ボート転覆、荒天時の曳航は初めてだった
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/100620/szk1006201422005-n1.htm

>県直営の時と人数はほぼ同じだが、全員が同社社員。

 これはどういう人たちだったのでしょうね。昨日まで編集や営業をしていた人々なのだろうか。それともそういう経験者を新たに雇用しての配置だったんだろうか? もし前者なら、そういう訓練や知識を持っていたとはとうてい思えず、そこを確認することなく丸投げした行政の責任も問われるでしょうね。

※ 東芝、ダブルタッチスクリーンのUMPC「libretto W100」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100621_375378.html

 こんな思い切ったことをするなんてまるでアップルみたい。これをリブレットと呼んで良いんだろうか。
 ネットの記事を読んでいる限りでは、企画もんだなぁ、と思っていたんだけど、昨夜のWBSのレポートを見たら、これが意外に良いんですよ。パソコンじゃなく、ビューワーとして見るとなかなか良い。本みたいに見開きにしたり。ただ、見開きに出来る本として考えると、重量がちょっと難点ですよね。電車の中で片手で持つ状況を考えても。

※ BPトップ、公聴会2日後にヨットレース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100620/erp1006202054008-n1.htm

 もう極めつけに愚かな判断です罠w。海洋汚染という問題を起こした当事者企業のトップが、休暇を海で過ごしてその写真が暴露されるなんてのは最低も最低な話で、せめて同じ休暇の過ごし方でもハイキングにしとけば良かったんですよ。

※ 3曹死亡事故は硫化水素が原因か 海賊対処護衛艦で
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062101000896.html

 こんなことが起こりうるんですね。予算不足でメンテナンスを我慢したとかいうことが原因でなければ良いですが。

※ 【W杯】欧州強豪国なぜ苦戦? サッカー融合で弱体化
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100621/scr1006212225058-n1.htm

 正直、イングランドとか、イギリスのメディアはあんな大言壮語していったいどうしたんだろうと思いますよね。フランスはガタガタだし、イタリアも調子悪そうだし。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「瞬かない目」:サッカー場大の軍用飛行船、建造中
http://wiredvision.jp/news/201006/2010062123.html
※ 「妻自殺はDV要因」報道、中村議員が提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100621-OYT1T00891.htm?from=main7
※ SMAP×SMAP スペシャル・さんタクブルーインパルス完全版 さんま×木村マジ挑戦▽スマップ史上MAX超危険…戦闘機で大空爆走!!
※ 肉食少ないと骨折危険3倍 東北大、高齢者調査で
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062101000620.html
※ さくらインターネットが石狩市に大規模データセンター、外気冷房を全面導入
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100621_375919.html
※ 全日空、三菱の小型ジェットMRJ15機を約692億円で購入へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15917820100621

※ 出水沖に陸自ヘリ不時着水 4人が重軽傷
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24706

※ 「新製品かそれ以上の効果がありそう」――“FF14ベンチ”に沸くアキバの事情
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000024-zdn_pc-sci

※ 前日の空虚重量68.9キロ

 本日徹夜明け。月曜、最後の冒険作家クラブ幹事会で音羽。現場でacerにM1000のセットアップを試みるも、USBは認識するのに、肝心のM1000本体を認識してくれない。OSが原因だと困るなぁ。

 それより、出発前、キヤノンのRAW現像ソフトのセットアップを試みたらとんでもない事態に陥る。
 なんと、インストールが出来ない!? 「画像解像度がcanon eos digital solution diskをイスントールするにうんたら」と出てセットアップ画面が終わってしまう。
 何が起こっているのか解らずにキヤノンのサポートに電話したら、FAQだったorz。このソフトは、画面の広さが1024 × 768 ピクセル以上でないとセットアップできないんだそうです(acerは確か縦は600ピクセルしかない)。
 それで、外付けモニターでセットアップしたら出来ますか? と聞いたら、解らないという。嘘転け! クレームの山なら知っているくせに。
 電話を切ってから、早速23インチモニターに繋いでみる。なんとWindows7は、外部モニターのサイズを検知して自動的に出力表示サイズを変えてくれるんですよ。それでひとまずセットアップは出来たんだけど、モニターを外したら、やっぱりエラーメッセージが出て、ソフトを起動できないんですよ。
 このソフトは、画像やカメラとの接続ソフトなどいろんなツールがパッケージになっているのですが、唯一、スライドショー表示しながらRAW現像する肝心なツールだけが立ち上がらない。ただそれって、別にモニター縦幅がソフトウェアの機能に影響するような代物じゃないんですよね。どうしてこんなタコな仕様にしたのか。
 世界を股に掛けて飛び回るギャル撮り専門Cマンの俺を舐めとんのか!? 滑走路端の駐車場で、広大な砂利場をレフ板代わりに使うのは気持ち良いぞ~(^_^;)。これじゃ撮影現場でデータの確認も出来んだろう。
 キヤノンって、EOS1Vの頃から付属ソフトは酷い作りなんですよね。

※ 有料版おまけ 日本のスポーツはギャンブル向き

| | コメント (68) | トラックバック (0)

2010.06.21

先任将校

 カッター訓練の事故で思い出したのですが、私の中では、カッターの白い船体が目に入ると、どうしても「先任将校」( (光人社NF文庫・松永市郎著)を思い出すんですよ。私の世代の軍ヲタさんはだいたい読んでいるのですが、そんなに長い内容ではないので、多忙な方にもお勧めです。肝心の、どんな話だったのか実はほとんど記憶にないのですが。

 誰かの命を預かるような立場の人々には、必読の書ですよね。これと、同じく海洋ものとして「エンデュアランス号漂流記 」(中公文庫BIBLIO) を上げましょうか。ちなみに、この中公文庫BIBLIOというのは、この手のサバイバル関係のドキュメンタリーが多くて、 「グランドジョラス北壁 小西 政継 (著) 」、こういうのもお勧めです。

 学校の先生にはつまらないだろうけれど、スイス軍の防衛マニュアルやボーイスカウトのテキストブック程度は読んでいて欲しいですね。あとディスカバリーchのベア・グリルスのサバイバル・シリーズはぜひビデオに録って勉強して欲しい。SASサバイバルうんたらまで読めば立派なヲタw。どんな悪天候でも生徒を無事に連れ帰る知識が身につく。後はフィールドで実施訓練するだけ。

 職員室で、ヤマケイや岳人を定期購読するだけでも、天候に対する身構え方が学べるでしょう。

※ 10年度の成長率見通し、2.6%に上方修正へ
http://www.asahi.com/business/update/0620/TKY201006200189.html

 こんだけ税金をぶち込めば、景気は上がって当然。後半は、人民元とのバランスでなんとか景気維持できるでしょう。あとはどういう形でデフレが止まるかで。

* 東証寄り付き、じり高で上げ幅160円超 為替落ち着きで買い優勢
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.aspx?id=ASS0ISS11%2021062010

 これはもう二番底懸念を払拭する待ちに待ったハッスルタイム! ですよ。

※ 内閣支持下落50%、消費税発言響く 朝日新聞世論調査
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201006200239.html

 有権者というのはそういうものです罠。

*菅首相「10年ぐらいはがんばる」 長期政権に意欲?
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201006200280.html

 経済顧問を入れ替えるなら5年は任せて良い。リチャード・クー氏と池田のび~先生をまず顧問に迎えて毎朝官邸で二人にバトルしてもらい、最後は菊池英博氏にジャッジして貰うとかどうだろう。

※ 陸自輸送ヘリ、八代海に不時着…乗員4人けが
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100620-OYT1T00586.htm?from=main1

*陸自輸送ヘリが不時着水=悪天候、乗員4人負傷-鹿児島
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010062000333

 あのモンスターは浮かんだのか!? バートルが訓練で湖水に着水した映像は見たことがあるけれど、骨折するほど激しい着水でよく離床できましたね。
 きっと、父の日だからと、神様がサイコロを振ってくれたんだよね。ただ、昨日のあの南九州の天気で、フライトプランを出したのはどうだろうか? と思うけれど。

 ちなみに、MBCニュースだと、こういう状況だったらしい。
>機体の下部についていた長さおよそ30センチのアンテナや、縦30センチ、横40センチのアルミ合金製の板2枚などが機体から取れていることが分かりました。<

※ 2013年までに車両販売価格を3割程度引き下げたい=トヨタ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15893120100618

 以前に、カローラがいつの間にか高くなっていたという話をしたけれど、これだけ自動車離れが進むと、トヨタも動かざるを得ないでしょうね。
 ただ、車離れは、政策全体で考えて、免許の取得費用や車検の簡素化、税金や保険等の負担軽減をセットで進めないことには、需要回復は無いでしょう。
 少なくとも都会では、それを所有することの利便性より、手放すことの快感というか開放感の方が上回っている状況ですから、そこをどう解消するか社会全体で考えないと。

※ 岡田監督にオランダ監督が侮辱発言…本国で報道、中国人も非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100620-00000008-scn-int

 この監督はそもそもヲランダ人なのでしょうか? ま、中国人が騒ぐようなことじゃないけれど、ヲランダにとって日本は、インドネシアからたたき出された時から、そら自分らのプライドを大きく傷つけたイエローモンキーというポジションだから仕方ないでしょう。
 昭和天皇のヲランダ訪問時の頃から、奴らの日本蔑視はいささかもぶれてないんだからw。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 就労支援で最大1億円効果 厚労省の研究会推計
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061801001013.html

※ 有毒ガス吸い?山菜採りの母子倒れ中2死亡 青森
http://www.asahi.com/national/update/0620/TKY201006200076.html

※ 自然体験豊富なほど高学歴・高収入? 青少年教育振興機構調査
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100620/edc1006201956002-n1.htm

※ 九州南部で豪雨、空や鉄道混乱…21日も要警戒
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100620-OYT1T00645.htm?from=navlp

※ 突然いなくなった夫
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0620/324618.htm?g=04&from=yoltop

※ 前日の空虚重量68.9キロ

※ Aspireone AO532h (AtomN450/1GB/250GB/10.1/APなし/W7Star/3セル) AO532h-R123
http://nttxstore.jp/_II_EI13125634

 そんなわけで、ハイローミックス運用のF-16を購入しました(^_^;)。今セットアップ中です。
 実は工人舎(オンキョー)PCをオーダーした翌朝、キャンセルを掛けてしまいました。ご免なさいませ。ただ、電話口でキャンセルをお願いする時に、よろしければ理由をということになり、正直に、acerに目移りしましてと伝えて、何がポイントだったかを申し上げました。
 HDD容量の差はたいして気になりませんでした。OSは出来ればXPの方が良かったし。では何が決定的にacerが優れていたのか? それは厚みです。どういうわけか知りませんが、工人舎PCは、acerのそれより1センチ前後も分厚いんですよ。外出用が前提となると、DVDドライブを内蔵しているわけでもないのに、この1センチの差は大きい。正直、特にacerが薄いというわけではないんですよね。どうして工人舎がこんなに分厚くなったのか不思議でならないのですが。

 使用感。やっぱり縦画面が小さいので、ちょっとストレスになりますよね。久しぶりにリブレットを使っているような感じがして。キーボードもフラットで、とても打てたものではないし。でも週刊誌サイズで、やっぱり軽いのは良いですね。

 所でこのacer、面白いのはACアダプターでして、差し込み口を分離するタイプなんですよ。パッと見た目はダセぇなぁ~、と思ったけれど、なんとこれが優れもので、90度角度を変えて取り付けられるんです。ですから、アダプター部分を縦にも横にも置ける。

20100620

※ 有料版おまけ あの集団のこと

| | コメント (83) | トラックバック (0)

2010.06.20

公務員社会のお約束

※ 日本、0―1でオランダに敗れる W杯2戦目
http://www.asahi.com/worldcup/japan/TKY201006190231.html

*日本、引き分け以上で決勝T進出…デンマーク戦
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/japan/news/20100620-OYT1T00182.htm?from=top

 以下、素人の感想。
*前半、ヲランダのボール支配率は恐れたほどそんなに良く無かったように思う。カメルーンの方が走っていた。
*日本、ボールをキープして相手陣営に攻め込んだ後、蹴り込むまでもたもたして、その隙に、ヲランダが守備を固めるというシーンが何回かあった。
*双方、共に攻めあぐねている印象強し。
*後半、ヲランダが一気にアグレッシブになる。前半とはまるで別のチーム。これで40分持つのか……、と思った矢先に一点取られる。
*大久保! もう少し精確なシュートはできないのかorz。良く攻めているんだけどなぁ。
*気のせいか、俊輔が出てきてから、味方エリア内での防戦が増えたような。俊輔は、ボールを奪われた後、すぐ奪い返す技術は凄いと思ったけれど、昨日の試合運びでは、彼が入ったことが良い影響を及ぼしたようには見えなかった。
*もう松木さんの解説は最高! どんな状況でも、なんとかなりそうな気にしてくれるw。

 3-1くらいの勝敗を予想していたので、1-0という結果は得失点差としては良い期待を持たせてくれるのではなかろうか。

※ 震える唇 怖かった 浜名湖ボート事故
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001006190001

*救助の施設所長「曳航は初めて」 浜名湖ボート転覆
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY201006190332.html

>船には必ず大人2人が乗っていたが、中には青年の家の職員は乗らず、教員2人で指導する船もあったという。

 ここが疑問なのですが、そもそもボートに関して、何かの経験があるとも思えない教師が乗って、いったい子ども達に何を教えられるんだろうか? 教師自身が船酔いを起こして判断力低下を招くとしか思えないんだけど。

 実は事故があった日、私も天気を気にしてまして、朝から何度も天気予報を見て、Yahoo-JAPANの天気予報で雨雲の動きをチェックしていました。
 というのも、もし雨が降ったらウォーキングは中止、ぎりぎり持つようなら出かけようかと思っていたからです。
 結局、私の判断の中では、たぶん帰宅する頃には降っているだろうし、それは本降りに近いだろうけれど、2時間歩く内、後半一時間降る程度なら大丈夫だろうと思い、我が家で一番大きな傘を持って出かけました。普段、私のザックには軽量の折りたたみ傘が入れっ放しなのですが、九州の雨のニュースを見ていたので、たぶんそれでは間に合わないだろうと思ってのことです。雨を覚悟して出かけることはありますが、わざわざ傘を別に持ち歩くというのは、年に数回しかありません。金曜はそんな天気だった。
 実際に、霊園を過ぎて久地駅に下りる頃にはぽつぽつ降って来ました。引き返す時には傘を差していましたが、それでも、円筒分水の辺りまで来てやっと本降りという感じでした。浜松と川崎の低気圧通過の時間差を考えると、子ども達が外に出た時点で向こうはもう本降りだったはずなんですよね。
 私の日常の天気への関心は所詮生活レベルの必要性です。でも世の中には、2、3時間置きに天気を確認しないと商売にならない仕事というのはたくさんあるでしょう。学校の先生にとっては、必要性は遠足や運動会くらいのものなのだろうか?

 ひとつ感じるのは、公務員社会のお約束が悪い影響を及ぼしたのだろうか? と。つまりそこでは、自分が管轄する問題の外で発言し、意見することは必ずしも歓迎されないでしょう。
 雨が降れば自分だってずぶ濡れになる可能性があるのに、教師が天気を気にしなかったとはとても思えない。恐らく、この天気は拙いんじゃないか? と感じた教師はいたと思うんですよ。でもそれを言い出せない雰囲気があったのではないか? 校長が、天気に関心を払わなかったというのは、結果としての保身ではなく、そう振る舞うことが彼の職業的モラルとして普段から身についていたからでは無かろうか? と思うわけです。風通しの善し悪しというか、公務員の処世術というか。
(*所長以下の関係者がどういうキャリアの持ち主なのか、今ひとつ情報が無いんですよね。一ツ橋グループに委託運営されていたという話ですが、出版業界から単に天下りして来たのか、それとも教育関係者をそのまま雇用し続けたのか)

 あともう一つ。ここでの研修は人気だそうだけど、日本には梅雨もあれば台風もあるわけで、そこいらへんを考えずに、学校側の都合だけで、梅雨の季節にこんな研修を入れるのはどうなんだろう。

※ 菊池英博氏インタビュー
http://www.youtube.com/view_play_list?p=97092CF3A7F26A0E

 コメントにもあるけれど、音声が悪すぎる(途中から若干良くなる)。それを我慢しても聞く価値があるけれど、とにかくまともに聞き取れないので、相当に集中しないと、何を喋っているのかよくわからないです。
 誰か岩上氏に録音のノウハウを教えてくれないだろうか。勿体無い。要は、ピンマイク2本を一本にしてビデオカメラのマイクインに突っ込めるようなものがあれば良いんですよね。ググッてみると、アツデン製のワイヤレスマイクが出てくるんだけど、これは業務用だから値が張るんだろうか。

※ 菅首相「リストラする経営者ほど立派というのは大間違い」  
http://www.asahi.com/politics/update/0619/TKY201006190240.html

>日産自動車のカルロス・ゴーン社長を名指しで批判。「首切りのうまい経営者は優れた経営者であるはずだと言ってたくさんの給料をもらっている。国は国民をリストラすることはできない。国民全体を考えたら、リストラする経営者ほど立派だという考えは大間違い」<朝日
>「なぜカルロス・ゴーンさんの給料が高いのか。クビ切りがうまかったからだ」<日経

 選挙用のトークである点を差し引いてもあまりにもセンスがなさ過ぎるorz。こんな安っぽいポピュリズムな台詞を一国の宰相が口にするなんて情けない! この人がこんな単純で短絡的な経済知識しか持ち合わせないとしたら、日本経済復活なんてとうてい無理だと思う。

※ 新安保50年:「米軍駐留、日本防衛に不可欠」…ナイ教授
http://mainichi.jp/select/today/news/20100620k0000m030014000c.html

 昨日の朝日が数面使って安保を論じていましたが、まるで産経新聞かと思わせるようなウヨな論調で驚いた。中国軍の装備に関する知識とか、ちょっとどうよ? というレベルで。元帥もせめて後進を育てりゃ良かったのに。

※ 中国、人民元の上昇容認へ 対ドル相場固定を解除の意向
http://www.asahi.com/business/update/0619/TKY201006190268.html

 良いニュースですね。今年の経済関係のニュースで、一番良いニュースではないでしょうか。つられて円高にぶれるという話もあるし、それこそ二桁で上がらないと効果は薄いだろうけれど、うまくすれば、日本のデフレにブレーキを掛けるきっかけにもなってくれるでしょう。

※ へき地の小学校に助成金
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00173097_20100619

>現和小学校の

 せめて母校の写真くらいくれ! でもあのエリアでまだ70名の子供がいるというのはがんばっている方だと思う。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ ANAが格安航空会社を新設へ…国際線は半額
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100619-OYT1T00532.htm?from=main3

※ 雑記帳:ブルーインパルス背景に結婚記念撮影会 松島基地
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100620k0000m040030000c.html

※ ベトナム新幹線計画否決、日本の輸出戦略に打撃
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100619-OYT1T00750.htm?from=main4

※ 人類初の快挙「はやぶさ」 軍事への応用は周辺諸国への脅威(1)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0619&f=it_0619_001.shtml

※ 前日の空虚重量70.0キロ

 ニューPCのスマートビジョンが突然お亡くなりなる。何もしていないのに、ワイヤレスTVが接続できないとかエラーメッセージが出る。週明けサポートだなと一度は諦めたけれど、何かのキャッシュが悪さをしているのではなかろうかと思い、試しに番組表から現在放映中の番組をクリックしてみたら復旧する。変なの……orz。

※ 有料版おまけ 口臭の元を絶つ!

| | コメント (53) | トラックバック (0)

2010.06.19

浜名湖転覆事故

※ 「悪天候時のルール知らなかった」浜名湖転覆、校長会見
http://www.asahi.com/national/update/0619/NGY201006180041.html

 バカじゃないのか!? バカじゃないのか!? この連中は。校長以下、関係者全員逮捕しろ! とりわけ現地の青年の家関係者は公開銃殺刑。天気図も読めない、読もうともしないバカどもが、他人の子供を連れて水場に出るな!

 教師もボートハウスの関係者も、誰も天気予報やニュースを見なかったのか!? 中国では大洪水、九州ではこの梅雨一番の荒れた天気になって、その低気圧が東へと移動していたのに。

 今回の事故は、もともと犠牲者が出る危険が内在していたと言えます。それが昨日までは、奇跡的に上手く回っていただけの話で。
 第1に、今の中学一年生に、この手のトレーニングは無茶です。無謀です。
 第2に、転覆した時に、救助できる人員には限界がある。今回、一艇に乗っていた子供の数はそれを軽く3倍はオーバーしている。恐らく、こういう状況でひっくり返って、大人がケアできる子供の数は2人、3人が限界でしょう。2人の教師で20人の生徒なんて、全く馬鹿げている。良くこれまで死亡事故が起きなかったなと思うし、死者が一人で済んだのは奇跡とも言える。
 この2点だけで、晴天&凪で転覆しても犠牲者が出る可能性を十二分に内包していたと言えます。

 今朝のNHKによると、船の動揺が激しくなり、船酔いする生徒が増えて、漕いでも進まなくなり、ボートを呼んで、牽引を始めた直後に転覆したということですから、恐らくひっくり返りながらも、ボートは生徒達から前方へと流されたはずです。荒波の中で、気付いた時には、捕まるものも無かったでしょう。この状況では5、6人死んでいても全く不思議じゃない。
 転覆した時の救命方法等、事前にきちんと講義したとも全く思えないし。
 転覆してひっくり返った艇内を即座に捜索しないとか、青年の家側の素人さにも呆れる。何かこの人たちは、ライフベストは万能で、あらゆる危険から子ども達を守ってくれるとでも思っていたんだろうか。青年の家は県の持ち物だそうですが、こんなど素人集団に税金で給料を払っていたのか? あまりにも杜撰な運営で、子ども達の命を預かっていたというプロ意識が微塵も感じられない。

※ 「日銀が国民を苦しめている」経済学の重鎮、白川総裁を一喝
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20100617/ecn1006171613000-n2.htm

>銀の政策失敗の具体例として浜田氏が挙げるのが、2008年9月のリーマン・ショック後の対応だ。世界各国が金融緩和を進めたのに対し、日銀は金融政策をほとんど変化させなかった。その結果、円高を招いて<

 金融緩和しなかったから円高を招いた、というロジックは正しいんだろうか?
 円高是正とかデフレ脱却とか、日銀が何かやることで解決できるような問題じゃないと思いますけどね。国全体として動かないと。

※ 『統合で利便性上がる』 猪瀬副知事、九段下駅など視察 地下鉄一元化を強調
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20100618/CK2010061802000047.html

 絶対反対! 営団の初乗りが上がるから。私が上京して比較的早い内に学習したことは、料金がバカ高い都営には乗るな、遠回りになっても歩くことになっても都営には絶対乗るな、だった。

※ イングランドまたドロー、アルジェリア残った!
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/c/news/20100619-OYT1T00156.htm?from=main6

 イギリス、プギャー!wだな。このグループは引き分けが多いから、それでもイングランドが上がるんだろうけれど。ドイツは、あの猛攻で点が入らないとは、呪われていたとしか思えない。

※ 「徳之島への移設案」本気だった  鳩山前首相が「本音」吐露
http://www.j-cast.com/2010/06/18069144.html?p=all

 その記事を読んだのですが、あまりにざっくばらんなインタビューで、驚くというか呆れるとか……。この人の周囲には、誰かが甘い話を持って来た時に、本当はどうだろう? と電話一本で相談できる側近や専門家が一人もいなかったんでしょうね。

※ 許されるのか! 犯罪者が土俵に上がってNHKが全国放送
http://www.j-cast.com/tv/2010/06/18069070.html

 あまり興味無いんだけど、勝負師にギャンブルはつきものですからね。要は暴力団抜きでおやりなさい、ということじゃないの? これが相撲を対象にして賭けていたということなら、もっと大事になるんだろうけれど。

※ スーダンPKO派遣、無駄遣い? 北沢防衛相が待った
http://www.asahi.com/politics/update/0619/TKY201006180617.html

 出さなくて良いよ。中共の尻ぬぐいに自衛隊を出すなんてもってのほか。チャイナスクール@外務省が必要だと言うのなら、欧米のヘリ輸送会社のウェッブサイトのアドレスでもメールしてやれ。

※ 韓国軍:F5戦闘機が墜落、二人が死亡
http://www.chosunonline.com/news/20100619000006

 隣国では、こんな機体がまだまだ現役ですからね。うちらも、ファントムはもう飛べないんです、とかなかなか言えないですよね。ただ、F5の相次ぐ事故も、長く使いすぎたこと等もあるんだろうけれど。

※ 張本勲さんと対立?江川紹子さん出演見合わせ
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100618-OYT1T00996.htm

 そもそも、江川さんが未だにテレビ(ワイドショー)に執着していることが理解できん。貴方のフィールドはそこじゃないでしょう。もう十分儲けただろうし、本来の仕事に戻れということではないのか。

※ ソニー会長、報酬は総額8億円 株主総会で質問に回答
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100618/biz1006181211011-n1.htm

 この無能な会長に8億は出し過ぎ。8千万でも多すぎるくらい。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 口蹄疫でつぶやき、民主議員「炎上」 18日に削除
http://www.asahi.com/politics/update/0619/NGY201006180042.html

※ 「博士論文、不当に拒否され自殺」両親が東北大を提訴
http://www.asahi.com/national/update/0618/OSK201006180032.html

※ 「全取り調べの可視化は困難」法務省中間報告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100618-OYT1T00574.htm

※ 中国製兵器が欧州国防展に初出展 「問題ない」と仏
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2010-06/18/content_20289018.htm

※ 前日の空虚重量69.1キロ

*問題です。

20100619_a

20100619_b

 

 *

*この1枚の裏表ビラは、先日我が家の郵便受けにポスティングされていたものです。表裏モノクロ・プリントで、コピーフリーのバラマキが推奨されていますw。

1、民主党が嫌いらしい。
2、社民も嫌いらしい。
3、かと言って、みんなの党も嫌いなのかぁ?

 いったい誰がばらまいたんだろう? さっぱり解らな~いw。

※ 有料版おまけ キャベツ・ダイエット

| | コメント (80) | トラックバック (0)

2010.06.18

サポートのスキルが…

 昨日の公務員増の話ですが、問題は数ではなく、高止まりしたままの待遇なんですよね。まず地方公務員の待遇を下げる、その地域の許容範囲内に。たぶんうちの田舎なんざ、給料半分という話になるでしょうね。川崎辺りで2割から3割減くらいでしょうか。それで浮いた予算で、まず契約公務員を正公務員化ですよ。長期の契約公務員の存在を是正する意志のない自治体に関しては、交付税カットでお仕置きするくらいのことをして良いと思う。
 国家公務員も、居住地の物価諸々に合わせて給料をもう少し大きくスライド(つまり下げる)させて良いと思いますね。それをきちんとやった上で、西欧各国並に公務員を増やす。
 それをやらないと、単に消費税10%じゃ、私が常々主張している年収300万円の選抜公務員制度を避けられなくなる。

 公的セクターに金をぶち込むにしても、納税者全般としては、契約公務員の惨状に知らん顔は出来ても、今の厚遇と天下り状況が放置されたままでの公務員増は支持しないでしょう。そこは申し訳無いけれど、納税者が納得できるレベルまで圧縮しないと。
 ただ自民党も民主党も、ひとまず公務員の既得権益を守ることにしか関心ないですからね、どこまで菅さんが踏み込む覚悟があるのか。

※ アルゼンチン圧勝、韓国に4―1 イグアインが3得点
http://www.asahi.com/sports/fb/world/TKY201006170545.html

 メッシは凄かった! ほぼ全ての得点に彼が絡んでいたけれど、まるで彼の回りだけ時間が止まっているかのようだった。あらゆるボールを止めて瞬時に蹴り返す。

※ 異常事態、司法ファッショ…判事が判決で批判
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100617-OYT1T00808.htm?from=main3

 これは結構骨のある裁判官ですよね。ただ司法としてどうなんだろう。判例が下級審を縛るというのは、司法の効率化の一貫でもあるし、訴訟抑制の手段でもある。
 その外で、「契約は契約でしょ?」というのも一つの判断だとは思うけれど。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 【社説】日本の「第三の道」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000011-wsj-int

※ 「出会い系の料金払ってくれず…」家裁送致の三男
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000920-yom-soci

※ 首都大学生「ドブス」写真集 ネットに投稿、大ひんしゅく
http://www.j-cast.com/2010/06/17069032.html?p=all

※ 前日の空虚重量69.1キロ

*備忘録

 昨夜、dvd decrypter でISOイメージを焼こうとしてとんでもなトラブルに遭遇する。
Eドライブ=BDドライブで、スカパーで録った海外ドラマやドキュメンタリーが4本入ったRAMディスクが入っている。
Fドライブ=外付けで、新品のRが一枚入っている。

 セットアップしたばかりの dvd decrypter で焼き作業を開始。ところがなぜか「ドライブの準備が出来ていない」、とエラーメッセージが出る。何も考えずに、指定ドライブを移動。まだEドライブとFドライブの区別が頭の中で付いていないし、どうせ間違えてもRAMは一杯だから、「容量が足りない」というエラーメッセージが出るだけだろうと思って。
 今度はすんなり作業開始。ところが、スピードが全然出ない。2倍速も出ずに、R1枚焼くのに60分くらい掛かりそうな感じがする。30分くらい経過した時に、変だぞ……。と気付く。
 外付けドライブのアクセスランプが消えたままなのに、うぃ~ん! と何かのドライブが回っている。
 なんと内蔵BDドライブが回っている(>_<)。作業をキャンセルしてRAMを覗いたら、見事にデータが上書きされている。警告やエラーメッセージは一切出なかったけどなぁ。ラファールがてんこもりのフランス空軍のドキュメンタリー番組を消す。↓(*今朝も同じことをやっちゃったんですよ。見ていると、dvd decrypter で、必ずしもドライブがアルファベット順に表示されないんですよね。ひとまずその時にデイスクが入っているドライブがデフォになるみたいで。相変わらず一切警告も出ずにramのデータが上書きされてしまう)

*密着ドキュメント:フランス軍パイロット
http://www.historychannel.co.jp/rec/index.html#03

 来週土曜日にもう一回放映があります。ちなみにその上にある空自の番組は、珍しく2時間番組だったんですよね。まだ見てないけれど。

*いやしかし、coreiというかスレッド処理とか言うんですか? 良く知らないけど(^_^;)。快適快適! 2層DVDを圧縮する時なんて、以前は作業に入ると、まともにテキストを打てたものじゃなかったけれど、今は全然意識せずに済む。それこそ、作業がコンプリートしたことに気付かないほど、さくさくと他の仕事が出来る。Windowsは、3.1時代から20年を経てやっとマルチタスク環境をホンモノにしたんですねw。てかCPUの進化のお陰か。

※ SmartVision
http://121ware.com/product/option/smartvision_hg2/index2.html

 このNECのテレビ録画再生用ソフトのことでサポートと三日間やりとりしていました。ちなみに、上のURLは、NECがかつてデスクトップ用に売っていた内蔵ボードで、とうに発売は止めています。このボードのソフトウエアは、音声付き1.5倍再生が可能なんです。
 で、私が買ったモデルは、去年の冬モデルなのですが、それが搭載しているSmartVisionには、なぜか1.5倍速音声付き再生機能はありません。ところが、春モデル以降は、その機能を搭載しているんです。単にバージョンアップしただけのことで使い勝手が良くなった。
 どういうわけか知らないけれど、私が勝ったモデルの再生ソフトだけ、やたらヘボイんですよ。メディアプレイヤーより再生機能が弱い。もともとその技術が無かったというのならまだ解るけれど、すでにボード用アプリとしては数年前から実装していたものを、なぜかわざわざグレードダウンさせて搭載し、でも次モデルからはフルスペックで搭載しました、な感じで。
 それって変でしょう? ちゃんとバージョンアップして下さい、とお願いする。

* 所で、このやりとり、本来なら数日前に終わっている話だったのだけれど、翌日電話をかけ直します、と言って掛けてきた(別の)担当者が、恐ろしくスキルが低かったんです(^_^;)。知識がどうのこうのではなく、基本的な日本語会話能力を持たない。キャッチボールが出来ないんですよ。なにかこちらが一言話すと、ヘッドセットの向こうで黙り込んで、冷や汗が吹き出している様子が手に取るようにわかる。
 こっちから電話を掛けて、たまたまそれを受けて知らない問題に関して突っ込まれたというのならまだ解るけれど、その問題をクリアした上でお客に電話を掛けているはずなのに、全く会話が成立しない。こんなんならまだ中国人サポートの方がましという状況で。
 私はよほど「貴方はこの仕事に向いてないと思うのですが?」と言いそうになったけれど、「申し訳無いけれど、明日もう一度、他の人からお電話をいただけませんか?」と言って電話を切った。で昨日は、電話をくれた人に、「前日電話をくれた人は基本的なスキルを持っていなかった。せめて一通りのトレーニングを積んでから現場に出してくれ」とお願いしました。

※ 有料版おまけ ロータス・エスプリ

| | コメント (105) | トラックバック (0)

2010.06.17

小泉改革幻想

※ 民主党は今こそ小泉政権の「構造改革」に学べ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3747
*“ミヤネ”の次はこの人? 辛坊キャスター人気のヒミツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000003-ykf-ent

>《小泉内閣の改革をやめてしまったツケが国民を、生活を、崩しはじめる》

 私が小泉政権に関して唯一評価するのは、その政権がまま盤石だったことです。少なくとも1年2年で総理が交代することもなく、大臣も官僚に睨みを利かせることが出来た。
 だから、小泉政権への幻想に習うなら、政治の現場で出来る景気対策は、簡単に総理を代えないことでしょう。

 でもその他の改革ということになると首をかしげますが。たとえば独法化にしても、それがまやかしだったことはもう解りきっている。大学の独法化が決まったのは、小泉政権の前でしたが、国公立大学はそれで何か良くなったのでしょうか? 学生の授業料が安くなるみたいなことがありましたか?
 結局、そういうコスト削減が、第一に現場全体のデフレを招き、さらにはサービス受益者である国民には、逆に私立と変わらない国公立大の負担という形でのし掛かり、二重に日本経済を痛めつけた訳でしょう。
 ありもしなかった改革、もしくはスローガンを掲げただけの小泉政権を「構造改革」だったと賞賛することに意義があるんだろうか。
 先進各国と比較して、公的セクターが弱い、公務員の数も少ないのに、そこが非効率だと指摘されることは、何か問題のすり替えのような気がするのですが。

※ 老朽インフラ更新、50年間で190兆円に 国交省試算
http://www.asahi.com/business/update/0617/TKY201006160512.html

 こういう所にどーんと税金をぶち込めば、余計なハコモノが増えるわけでもなく地方経済の維持にも貢献するでしょう。

※ 「論戦なく力ずく」 国民を愚弄し続けている民主党政権
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100616/plc1006162341018-n1.htm

 昨夜の報ステで、独法化する社保庁傘下?の病院の半年分の予算が流れたみたいなニュースもありましたが。勝てないと解れば、自民党みたいに選挙を日延べするしで、どっちもどっちです罠。

>「私に『裸踊り』をさせて下(くだ)さったみなさん

 いろんな憶測を呼んでいますが、これはどういう意味なんでしょうね。普天間問題で軽口な約束をして回った派閥の手下のことを言っているんだろうか。

※ 岩手日報が「論説」で小沢氏引退勧告 「使命果たしたのでは」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100616/stt1006161619004-n1.htm

 その勇気はたたえると言いたい所だけど、逮捕された秘書はぶっちゃけ形式犯、本人は書類送検すらされていない状況で、世論がこうだから、と引退を求めるのは無茶だと思う。

※ 米無人機戦争:批判高まる、国連人権理事会で報告書
http://mainichi.jp/select/today/news/20100617k0000m030114000c.html

 最近、COIN機が見直されているのですが、戦場を選ぶんですよね。アフガン型の戦争だと、私は本来ならCOIN機を投入すべきだと思うんですよ。UAVで上手く行く部分と行かない部分があるから。
 国際社会の無人機への批判というのは、あらかた人道上どうよ? というレベルの話なんだけど、オペレーショナルな部分を見ると、やっぱり限界はあるんですよね。問題は、UAVがミスするリスクと、COIN機の運用コストや撃墜リスクをどう天秤に掛けるかで、アメリカの場合は、無人機の方が良いということになっているわけですが。
 ただアフガンや米国以外に目を転じると、UAVを運用するにも、金は掛かるし、衛星等の技術は要る。出来ることは限られる。となると、双発ペラのCOIN機を重宝する第三世界もまだまだ多いんですよね。
 日本の場合はちょっとどうかと思いますが。周辺諸国の防空能力を考えると、空自がUAVをミサイル型の高速飛翔体で開発しているのは正しい選択でしょうが。

※ SFCG、振興銀ともたれ合い 違法な金利で債券取引
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY201006160226.html

 この人は本来なら、10年前特捜部に上げられていたはずの人なんですよね。今日まで生き延びたことには、いろいろダークな裏側があるんでしょうね。

※ 「借りられない」ATMではや混乱 改正貸金業法、18日から完全施行
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100616/fnc1006162106015-n1.htm

 本当に酷い話ですよね。民主党内でも日延べした方が良いんじゃないのか? という議論はあったのに、結局今日を迎えてしまった。この程度の問題一つ処理できないなんて信じられない。

※ 終わらない口蹄疫 鹿児島の宮崎への怒り「どげんなっちょっとよ」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

 いや、別に怒っちゃおらんよ。明日は我が身。どこの誰が宮崎のせいでとか、タレント知事なんぞ担いでちゃらちゃらしやがって、とか、国への文句ばっかだとか非難しましたか? 大分みたいに宮崎県民は来んな、とも言っていないし。南九州は一衣帯水ですがね。
 記事によると、鹿児島側はずっと以前から、各事業所に石灰を撒くとか細かな予防措置を講じているのに、宮崎側は、埋め立て地はなかなか決まらない、防疫もいい加減で、都城に飛び火した後も、幹線道路上の消毒等やらなかった。素人知事のせいで対応が後手後手に回った挙げ句に不十分で、こっちに来たらどうすんだ、と。いえ私が言っているわけじゃありません。文春がそう書いているんですからぁ。

*口蹄疫 鹿児島県、埋却地調査を市町村に要請へ 
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24617

 拡散が始まった段階で、宮崎もこれくらいしておくべきだったのでしょうが、鹿児島のこの動きだって遅いでしょう。えびの市で発生した時点で、それをやっておくべき。

※ 「NHKは必要」85% 5年前から回復 NHK調査
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY201006160364.html

 NHKは必要であるにせよ、事実上の税金で今の規模で経営される必要は全く無い。一日も早く民営化しましょう。教育テレビだけ国営でちんまり回せば良い。NHKこそ仕分けの対象にすべきなのに。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 常岡浩介さん:タリバンが監禁…3月に不明、本紙電話取材
http://mainichi.jp/select/today/news/20100617k0000m030123000c.html

※ 「人気漫画を無断公開」14歳逮捕に賛否
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100617-OYT1T00018.htm?from=top

※ 学生向け企業説明会「とりあえず予約」殺到 当日は空席
http://www.asahi.com/national/update/0612/OSK201006120059.html

※ 国連子どもの権利委、日本に歴史教科書是正勧告
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/06/16/0200000000AJP20100616000200882.HTML

※ 前日の空虚重量69.6キロ

 アマゾンコムで本を買うと、やたらでかい封筒に入って来るんですけど、あれは恐ろしく資源の無駄遣いにしか思えないんですが、どうしてなのでしょうね。
 ビジネス新書サイズの本を一冊送るのに、B3くらいのサイズの厚紙でサンドウィッチして届くんですよ。もちろん郵便受けにも、玄関の新聞受けにも入らないから、玄関のドアノブに掛けられていたりする。こんなの、B5ソフト封筒の書籍小包で十分だろうと思うのに。

1.他の宅配荷物に紛れ込まないようわざと大きくしてある。
2.とにかくアメリカンスタンダードで梱包することしか知らない。
3.大は小を兼ねる。包装用紙のサイズを統一することがコスト削減に繋がるから。

※ 有料版おまけ Aspireone AO532hをオーダーす

| | コメント (151) | トラックバック (0)

2010.06.16

菅政権は日本経済に留めを刺すかも知れない

※ 首相、国債発行44.3兆円以下「この程度の目標は実行」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aRMHyyU_l.7Y

※ 【経済が告げる】編集委員・田村秀男 カンノミクスの勘違い
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100615/plc1006150300003-n1.htm

* 消費・所得税、引き上げの必要性強調 政府税調の報告案
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY201006150522.html

増税して、その分をすべて何かの事案の給料で払い、人々に働いて貰う。そうすれば、人々のお金は減らずに失業率が減り、消費が増えて税収も増える。デフレは消えますよ」(今週発売の週刊AERA「小野理論」と消費税増税)

 まず小野理論なるものに関して。これは必ず失敗します。発想は良いでしょう。増税した分を全て投資に回す、という発想自体は。
 今朝の朝日の一面トップは、この増税問題なのですが、ところが、所得税にせよ、消費税にせよ、その増税で増える上がりはどのくらいか? というと、おそらくは当面は、5兆とか、無理して10兆とかでしょう。それを、菅さんが「成長分野」と信じる分野に投資することが出来るのか? 絶対無理です。まず、財務当局は、それを財政健全化にまるまる穴埋めしようと画策するでしょう。厚労省は、更なる福祉の増進にと使いたがるに決まっている。きっとその5兆10兆の焼け石に水な税収は、ぼろぼろにされるでしょう。

 先日、信大の長先生からメールを頂戴したんです。きっかけは何かというと、私が最近、菊地英博氏に傾倒していると書いことが、先生の目にとまり、長先生も菊地氏のファンでいらっしゃるということでご著書 老兵消え去る前に」を送って頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。読了しました。アマゾンコムでも買いました。新幹線やリニアに関する、工学者ならではの面白い考察もあるので、鉄ちゃんにもお勧めです。

 その前に、自民党政治の20年に関して述べましょう。小泉改革に関してググると、自民党のサイトで、こういうフレーズが出てくる。

>実質GDPは8期連続、名目GDPも4期連続のプラス成長。 一時は5.5%まで上昇……。

 いったいこの小泉改革をどう評価すべきなのか? もしそんなに小泉改革が評価できるのであれば、少なくともリーマンショックが起こるまで、日本経済は、ずっと復調路線で株価も右肩上がりであったはずです。でも実際には、安倍政権になってから株価はずっと下降局面へと入る。
 私は、小泉改革は是々非々であったと思うけれど、現状を見ると、その方向性に於いて失敗したと言っていいのではなかろうか? と思いつつあります。
 われわれは小泉改革の幻想から抜けきれずに、今や国全体でバランスシート不況に突進しようとしている。

 結局、自民党政権は、赤字国債を増やしつつ、財政規律の問題にも挑み、失敗したんです。まさにバランスシート不況を政府としてやってしまった。
 日本人は元来倹約家で、辛抱強い民族です。その民族に向かって、借金漬けの財政が大変だというのは、非常に受けが良い。百人のジャーナリスト、百人の経済学者みんながそれを言って来て逐次投入を繰り返し、かと言って増税にも踏み切れずにデフレが進行してしまったのが今の姿だろうと思います。
 われわれは、この戦い方でどうも失敗したらしいぞ……、という事実をそろそろ受け入れるべき時期では無かろうか? と私は思いつつあるんです。
 私は、増税も必要なら法人税の一層の下げも必要だろうと思いますが、少なくとも、増税より先に積極財政ではなかろうかと、この一ヶ月「転向」しています。
 もうほとんど「転向」と言って良いほど、従来の考えを180度改めつつあります。
 国の財政規模を大きくして、民間に代わって、国がお金を使う。たとえば、100兆であるとか、200兆を念頭に置いて、政府が宣言するんです。向こう最低5年間、毎年、真水部分で、30兆、40兆の財政出動を行います、と。国が率先して事業を興すので、民間もついて来なさいと。同時に、所得税も少し戻すし、将来的には消費税も上げることを明言して財政規律にも若干の配慮を示す。

 自民党政権時代の景気対策が問題だったのは、それが単年度主義の、せいぜい四半期の景気落ち込みをカバーするための一時的なカンフル剤に過ぎなかったからです。一方で、政府セクターの縮小も加速した。アクセルとブレーキを一緒に踏んでしまった。(そういう意味では、経営者として、経営者感覚で財政問題にアプローチしようとした麻生政権も若干問題があったかも知れない)
 それが最低数年間続くとなれば、年度末に公共投資が落ち込むから補正予算を組むという姑息なことをする必要も無い。

 もちろんそれが可能かどうかのハードルは高い。どこからそのお金を持ってくるのか? どんと赤字国債を刷り上げるのか? それとも政府発行紙幣や、日銀と示し合わせての何かの荒技で挑むのか?
 効果が得られるのか? の疑問もあります。今現在、税収が30兆円で、90兆円もの予算を組んでいて、事実上60兆円もの財政出動をしようとしているのに、さらに積み上げて効果が見込めるのか? もちろんここでは、日本の財政規模は、本当はどのくらいが適正か? という議論もあるでしょうが。

 下の科学技術関連もそうですが、恐らく、日本は、行政というセクターを絞り過ぎているんだろうと思います。医者の数は少ない、司法解剖はままならないし、世界中にPKO任務で自衛隊が派遣される時代に、それに見合う員数は十分ではないし。一方で、高止まりする待遇の地方公務員の隣で契約公務員が酷使される状況がある。

 この20年間、どこで間違ったのか? を考える時に、ひょっとしたら私たちの勤勉さ、倹約志向貯蓄志向そのものが、景気回復の足を引っ張り、国に積極財政に転換するチャンスを与えなかったことが、その原因だったのかも知れない。

 そういう意味合いで考えると、財政規律回復に邁進しようとする菅政権&財務官僚は、日本経済に留めを刺すかも知れないと思っています。

 私は昔から、積極財政論者のリチャード・クー氏のファンで、一方で彼のことを地底人と罵る池田先生のファンでもあります。確かに今ここに積み上がった赤字は巨大過ぎる。規制緩和が景気回復の一番安上がりな方法であることも間違いない。けれど、残念ながら、小泉政権以降、それにチャレンジして結果が付いてこなかったという事実はいかんともしがたい。規制緩和が不十分である点を考慮しても。
 私はカンジアン経済学が結果を出せるとはとうてい思えません。良くてせいぜいこのまま低空飛行を続けるのが関の山でしょう。
 今やるべきことは、公務員の待遇を抑制しつつも、医者を毎年、2万人増やします、日本全国の県警本部に司法解剖所を作り、人員を配置することでしょう。
 限界集落を畳んでコンパクト・シティに住民を移動するために、毎年10兆使えば、都市部はそんな予算は要らないから、地方だけで使える。仮に20県で5千億を毎年使えたら、地方の拠点都市にケア付きアパートをぼこぼこ建てられるでしょう。
 海外派遣用の専門旅団を過疎地に立ち上げ、74式戦車を2年で全車両10式に交換ですよ。海保の人員も5割ほど増やせば良い。ただし、公務員待遇の総額抑制は止める。それをやると、どこも契約公務員を増やすだけだから。明確に給与を下げないと。

 問題は、メディアにとってキワモノでしかない積極財政論をどうやって広め、永田町に賛同者を増やすかですよね。

※ 科学技術白書:基礎研究力に警鐘 「多様性損失」
http://mainichi.jp/select/science/news/20100615dde007010033000c.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100616/k10015137841000.html

>アメリカが基礎研究の強化に向け、予算を10年余りで倍に増やしていることなどを取り上げ、

 この辺りのことも含めて、長年の縮み指向がいろんなセクターにダメージを与えているんですよね。それはさらに次の世代に影響することになる。

※ 日銀、18の成長分野に3兆円の融資枠決める
http://news.biglobe.ne.jp/economy/783/jc_100615_7831637091.html

 なんで日銀がこんなことをするのか理解できない。金が余って使い道が無い銀行が普通にやれば良いだけの話でしょう。これじゃまるで大銀行に対して、君らには与信能力が無い、と日銀が駄目出ししているようなものじゃないですか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「10式」戦車を公開=来年度から部隊配備へ-陸自
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061400736
http://news.biglobe.ne.jp/social/666/jjp_100614_6664148240.html

※ Petraeus briefly collapses
http://jp.reuters.com/news/video?videoId=102950663&videoChannel=200&refresh=true

※ 怒り収まらぬデンマーク「オランダは汚いチーム」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100615078.html

※ ブラジル2―1で勝利 北朝鮮、終了間際に一矢 W杯
http://www.asahi.com/worldcup/world/TKY201006160001.html

※ 菅首相「基地問題どうにもならない」「もう沖縄は独立した方がいい」と発言 喜納参院議員が暴露
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100615/plc1006152358024-n1.htm

※ ANA×ガンダムジェット、7月16日就航…ガンプラ生誕30周年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100615-00000032-rps-bus_all.view-000

※ 前日の空虚重量69.5キロ

※ SmartVision
http://121ware.com/product/option/smartvision_hg2/index2.html

 昨日書いた、ニューPCのシャットダウン機能が、ちょっとタコなことが判明する。
 お昼のニュースを2本予約録画したんですよ。その前に、このスマートビジョンというアプリは、午前10時に番組表を取りに行くんですが、なんと番組表を取り終わると、シャットダウンモードに入る。
 昨日お昼、11時半の日テレのニュースを予約録画した後に、12時のNHKのニュースを予約録画しようとしたんです。NHKまで15分あるから、シャットダウンするか、そのままスタンバイするか微妙な所です。それがどうなるのかを見るために、わざわざこんな時間差で予約を設定して見たのですが、PCは、シャットダウンモードに移行しようとしたんですよ。ところが、ファイルセーブしていない与太郎が立ち上がっていたものだから、与太郎の「このまま閉じますか?」な警告メッセージが出てシャットダウンに失敗したんです。それだけならまだしも、そこで転けたことが原因で、12時からのNHKニュースは予約録画がスタートせずに、スマートビジョンもハングアップして、リセットを掛けないと立ち上がらなくなった。
 ウイルス対策ソフトが自動的にバージョンアップに入ったりしたらどうするんでしょうね? ユーザーの使用環境というのを全く考慮していない。ブラッシュアップもクソも無い完成度。良くこんな技術で「はやぶさ」は戻って来たなと思う(^_^;)。NECさんは昔からこういうところが多々ありますが。

※ 有料版おまけ サブマシーン決定したけど覆す!(^_^;)

| | コメント (85) | トラックバック (0)

2010.06.15

まずはおめでとう!

※ 日本、本田のゴールを守り切る! 2大会ぶりにW杯で勝利
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/game/text?gid=2010061402#

 寝てた(^_^;)。ご近所のパブリック・ビューイングwで起こされる。その騒音で、勝ったらしいことも解ったorz。オサーン! 窓くらい閉めてテレビ見てくれないか。あんたはいったいその歓声を誰にアピールしているんだ、夜中の12時に。日本戦が終わるまでこれが続くのかと思うと憂鬱。起きてからビデオで見る。以下素人の感想。

* 勝利要因。GK川島のファインセーブに尽きると思う。一件一件を見ると、ファインセーブと言うほどでもない、プロなら止めて当たり前、というGKなんだけど(ロスタイムのはファインだった!)、終わってみれば、それを一件もミスせずにゴールを守り切った川島の功績だと思う。(でも川島はロングボールに飛びついて腰から落ちた時に痛がっていたけれど大丈夫だろうか)
* シュートを決めた本田より、あのどんぴしゃりに見事落とした、松井のアシストを讃えたい。(松井@鹿実の動きは素晴らしかった! 彼はサイドから良いボールを出し続けたのに、それに応じる選手がいなかったのは全くけしからん!)
* にしても、カメルーンの攻めは怖かった。パスを途中で奪うと、あっという間にサイドから駆け込んでくる。ああいうのをもっと手前でカット出来るような技術が欲しい。
* とは言え、ゴール近くではカメルーンの拙攻に何度も救われた。
* 後半中盤の松井が交代する辺りから、日本は疲れが出てきたのか、カメルーンに好き勝手にパスを回されて良いところが無かったように見えた。あのまま守備に軸足を移したのはどうなんだろう。下がったディフェンス・ラインでボールをクリアした後に、繋げられないんですよね。ただ相手に返すだけで。松井が交代した辺りで、もう一人交代させておけば2点目を狙えたような気がするんだけど。稲本@姶良はもう15分早く出さなきゃ駄目だろう。後々のことを考えると、もう一点取るべきだった。
* 遠藤@桜島が、いまいち目立たなかったのは残念。
* ロスタイムの猛攻に耐え抜いたのは奇跡としか思えない。
* 後は、デンマークとカメルーンがつぶし合ってくれればウマー?

※ 自民・小泉氏「最大幸福社会目指す」 民主・福田氏「政権交代まだ道半ば」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20100613-OYT8T00651.htm

>「菅首相は『最小不幸社会』を目指すと言ったが、不幸が前提なのはおかしい。

 ここは正論。誰が思いついたのか知らないけれど、ネーミングセンスを疑う。

>輿石東参院議員会長(74)

 正直、その年齢でまた立候補はどうかと思う。任期を終える頃には80歳じゃん。やっていることが自民党と一緒ですよね。

※ 大企業の景況感、3四半期ぶりプラス 4~6月期
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY201006140119.html

 その後の株価低迷を考えるとあまり喜べないですよね。

※ 歯医者でのどに脱脂綿つまらせ2歳児死亡 埼玉・新座
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006141534019-n1.htm

*暴れた拍子に落下? 新座の歯科医院で女児死亡で代理人が会見
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100614/stm1006142147011-n1.htm

 昨日、一番驚いたニュース!? 歯学部では、こういう事例に関して、どういう教育とトレーニングを行っているんだろうか。当然想定される事故だと思うけれど。この年齢だと、さすがにメスで切り裂いて、という訳にもなかなか行かないですよね。

※ 「出張先でアダルトサイト」過労死訴訟の証拠に遺族抗議
http://www.asahi.com/national/update/0614/OSK201006140044.html

 そもそもどうして国側が、そんなプライベートな情報を入手するに至ったかを知りたいけれど、これアメリカだったら、裁判長が一言、「証拠不採用」と即決すれば済むんですよね。
 そんなものは、男にとって、入浴やひげ剃りと同様、生活の一部に過ぎませんがな。性生活が過労死の原因になったなんて、ナンセンスでしょう。

※ 科学予算削減の民主、はやぶさ絶賛は「現金過ぎ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100614-OYT1T00947.htm

 政治家なんてそんなものじゃん(それに、個別案件を仕分けたのはそもそも財務省ね。良い仕分けはミンスの英断! 悪い仕分けは、メニューを出したのは財務官僚(`・ ω・´)キリッ!)。だいたい、皆様のNHKすら中継を見送ったのに、そんなものに積極的に金使えなんてのは、ヲタと、こういう時は手のひら返してニュースにすり寄るマスゴミさんくらいのものでしょう。

 所で、今朝のCBSニュースですが、相変わらず原油流出がトップ項目ですが、なんと第2項目が「はやぶさ」帰還のニュースでした。

※ 蓮舫行政刷新担当相の公設秘書 痴漢で任意聴取
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100615/crm1006150211003-n1.htm

 普通、本人が認めたらその場で逮捕なのに珍しいですね。もちろん電車での痴漢冤罪にしても、現行犯逮捕が過ちのスタートだということを考えると、こうしていったん戻すのが正しいやり方ですが。

※ 生活保護費を不正支出か 虚偽入力、大阪府高槻市
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100611000183&genre=C4&area=C10

 個人的には、そういう裁量があって良いと思いますけどね。ただ結局、それを容認してしまうと、いつかは個人の正義感や義務感を逸脱して、どこかで公平性が崩壊したり、ネコババが発生するから、公務員はルールに縛られるわけで、ここは難しい所ですよね。
 ただ、担当者が懐に入れたという事実が無いのなら刑事告発は行きすぎだと思う。

※ 生活保護の老齢加算廃止は不当 高裁、原告請求を初認定
http://www.asahi.com/national/update/0614/SEB201006140006.html

>「最低生活水準が維持されるよう検討の必要がある」

 私はちょっと納得しかねる判決なのですが、勤労者が最低生活水準を維持できないのに、生活保護者にはそれを与えよ、というのは国民の理解を得られるのだろうか? だとしたら、まずその最低生活水準すら維持出来ない勤労者に、ベーシックインカムを与えることが最優先では無かろうか。

※ YouTube違法投稿で初摘発 14歳、「ワンピース」など漫画4作コマ送り撮影
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006141342014-n1.htm
※ 満員電車でアイフォーン操作の男性殴り逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100614-OYT1T00562.htm
※ 「ユダヤ人の起源」と題しシンポ・京大でイスラエルの教授が講演
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100613000113&genre=G1&area=K00
*「失言」89歳記者は偉大だったのか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100614-00000304-newsweek-int
※ サルのエボラ治療成功、ヒトへの応用は
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100610003&expand

※ 前日の空虚重量69.3キロ

 しばらく前に、葬儀場近くの階段を上っていて転けて怪我したと書いたでしょう。怪我自体は全然たいしたこと無かったんです。ほんの僅かひっかいた程度で、出血もしなかった。でも、錆び付いた手摺りでやっちゃったのが拙かったのか、その後、結構化膿したんですよね。ステロイドを塗ってやっと治って来ましたが。

※ アゲハチョウ

 弘法山に登った時に、見事なアゲハチョウとすれ違ったんですよ。強烈に青っぽかった印象を受けたんです。下側がうっすらと透けていた。もう少しで手のひらに止まるまで近づいてくれた。帰宅してからググッているんですけれど、カラスアゲハミヤマカラスアゲハではなかっただろうかと思っているのですが。

*ニューPC

 テレビ関係のマニュアルを読んでいたら、予約録画が、スリープ状態からではなく、完全なシャットダウン・モードから起動して予約録画→終了後シャットダウンが出来る、と書いてある。本当だろうか? と思ってトライしてみたら本当に出来た(^_^;)。さすがNEC。いったいどういう仕掛けになっているんだろう。
 これで再生ソフトが1.5倍速音声付き再生が出来たら、地デジ・デッキとして申し分無い働きをするんだけど。そこはNECは駄目なんですよね。

※ 有料版おまけ クストーがいた時代

| | コメント (253) | トラックバック (0)

2010.06.14

ヲカエリナサイ

 私がこのタイトルを使うことはもう二度と無いような気がする。
 がんばって生還した君に、ETERNAL WIND @ 森口博子を捧げよう!
http://www.youtube.com/watch?v=X3QX-CAkJCE

※ 探査機「はやぶさ」が地球に帰還、回収カプセルを発見
http://www.asahi.com/science/update/0613/TKY201006130193.html

*「はやぶさ」最後の力で撮った故郷
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100614-OYT1T00140.htm?from=top

 NHKは生中継すると思ったけどなぁ。でもさすがNHKの映像は綺麗でしたね。本体が身を焦がしながら、勢いよく飛び出したカプセルを守っている感じが良く出ていた。最期に撮った地球の写真なんてヲタ心を刺激するコラージュ風で、今年を飾る一枚の写真になりそうですね。

 所で、はやぶさが打ち上げられたのは、2003 年5月9日です。この年には何があったかというと、

1月10日 - 北朝鮮が核拡散防止条約(NPT)脱退を宣言。
2月1日 - スペースシャトル・コロンビア号、空中分解、墜落。宇宙飛行士7名全員死亡。
3月19日 - アメリカ・イギリスによるイラク侵攻作戦開始(イラク戦争開戦)。
3月頃から - 中国で新型肺炎SARSが大流行、死者700人超。
4月28日 - アメリカ合衆国でiTunes Music Storeが開始される。
4月28日 - 日経平均株価が7,607円88銭の大底を記録(1982年来の安値水準)。以後、急反発し10月には一時11,000円台まで回復。
7月18日 - 元衆議院議員の辻元清美が、秘書給与詐欺容疑で逮捕。
9月16日 - 自民党総裁再選を受け、小泉再改造内閣が成立。
9月26日 - 自由党が野党第1党の民主党へ合流し、新たに「民主党」となる。
11月19日 - 第43回衆院選で連立与党が絶対安定多数の議席を確保し、第2次小泉内閣が発足。
12月1日 - 地上デジタルテレビ放送が東京、大阪、名古屋で放送開始。

 ちなみに、Wikipedia の2003年の項目には、なぜか「はやぶさ」打ち上げの記述はありません。

*財産は後継機「はやぶさ2(仮称)」へ 太陽系の大航海時代幕開け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000509-san-soci

 20年経ったら、「眠い目をこすってネットではやぶさの帰還を見守りました」、というエンジニアが日本の科学技術をリードするんでしょうね。ただし日本を脱出した北京や上海や厦門の研究所で。

*「はやぶさ」帰還、小惑星探査に日本技術結集 
http://www.nikkei.com/(以下長いので省略)

>はやぶさの開発費は約130億円。日米欧など15カ国が参加する国際宇宙ステーション(ISS)計画で日本が毎年負担する約400億円に比べ大幅に安い。

 ISSを売り払いましょう。何なら、「おらお前らが欲しがった謝罪と賠償金代わりだ、ただでくれてやるよ」、とか言って韓国に押しつけても良い。

※ 【コラム】あまりにひどい「羅老号のうそ」(上)
http://www.chosunonline.com/news/20100612000039

 彼らには、失敗がつきものの宇宙開発は向いてないんじゃなかろうか? もう貧乏じゃないんだから、堂々と完成品を買って、そこでやりたいことをやれば良い。

※ 菅首相、就任6日でスピードお国入り 生まれ故郷の山口・宇部
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100613/plc1006131753006-n1.htm

 こんなことやっている暇があったら、JAXAに行って、「次の探査衛星に予算を付けますから!」とパフォーマンスすれば良いのに。

※ 民主、副幹事長も「脱小沢」 青木愛氏ら側近5人退任
http://www.asahi.com/politics/update/0613/TKY201006130275.html

 徹底した脱小沢ですね。この人たちが自分の意志で幹事長室に残る可能性は低かったんだろうけれど、これで9月に菅さんの支持率が落ちているとやっかいなことになりますね。一人二人は遺して置けば良かったのに。

※ 中間所得層が2割減、30~40歳代の収入減目立つ 経産省分析 
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E0968DE2EBE2E4E0E2E3E29797E3E2E2E2;at=ALL

>1997年からの10年間で、年収600万~1500万円の人たちが2割近く減った

 無茶苦茶ですよね。それでも自民党は選挙に勝ち続け、参議院選で駄目出しされた後も政権を手放さなかったんだから。
 以前から感じているんですが、自民党はこの20年間を総括する研究でも行ったらどうでしょうね。20年間、自分たちの政策のどこに失敗があって、国の衰退を招く羽目になったのか。私はもう自民党は役割を終えたと思っているけれども、どういう政党が主導するにせよ、これからの政策運営に、そういう研究は大きく貢献できると思うのですが。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ ロシアとグルジア、パリ舞台に火花 軍艦売却で駆け引き
http://www.asahi.com/international/update/0614/TKY201006130339.html

※ 中国軍ヘリ異常接近「プロの軍らしくない」米軍司令官
http://www.asahi.com/international/update/0612/TKY201006120006.html

※ 中国、先端無人航空機52機公開
http://japanese.joins.com/article/article.html?aid=130025&servcode=A00

※ 前日の空虚重量69.1キロ

※ 弘法山公園ハイキング
http://www.kankou-hadano.org/hadano_hiking/hiking_ka-big.html

 先週日曜日、すでにお昼を回ってから長男が気が狂ったようにたまには家族サービスしろよ、ゴルウァ! と喚いたので、日曜、新調した靴を慣らす目的もあってザックを担いでハイキングに外出。目指すは秦野市ハイキングコース。

 10時20分登戸乗り換え小田急急行にて秦野まで。途中、愛甲石田駅の近くで凱旋門みたいな巨大な建物を発見。ググッたらフォーラム246とかいう建物だった。http://oij.co.jp/

 秦野は結構遠い。週アスを3冊余裕で読める(乗車時間54分)。
 秦野駅、モダンで新しい感じ。でもハイキングコースなのに、駅の電光掲示板以外、道案内が全く無いんですよね。広告入りの地図でも置いたら利用価値があるのに。とりあえず、プリントして来た地図を頼りに歩く。
 登山口から急な登りだという表示はあったけれど、本当に急。昔、結婚祝いに山の友達から、女房用にとプレンゼントされたザックはその後一度も山登りすることなく、けれど海外取材では大活躍してくれたんだが、10年以上経て初めて登山用としての役割を果たす。
 やっぱり良いものは良い。フィット感がすばらしい。けどしんどい登りで、女房が付いてこられない。私はなんてことはないんだけど、この夏、テントを担いでどこか行こうかと考えていたけれど、ちと思い直す。テント泊となると、この三倍の重量にはなる。たかが100メートル超のアップダウンでこれだけ息切れするとなるとなると、まだ5キロは体重を落とさないと、とても山なんて登れそうにない(Google アースで確認したら、登山口から浅間山の標高差は90メートルしかない)。

 急な登りが浅間山頂上まで続くが、良く整備されている。天気は薄日が差す感じ。確実に一日持つという確信があれば塔の岳@丹沢でも目指したんだが、止めといて良かった。とても女房は付いてこられない。
 権現山へ渡って展望台下で昼食。そこから弘法山へ至るルートも、しっかり金を掛けて整備されている。羨ましい。どこかの老害市長にも見習って欲しい。東海大学前への降り口が何カ所かあるけれど、このキャンパスは何を教えている所だろうか(医学部?)。体育会系の学生さんらしき若者と何度かすれ違う。
 それから知的障碍者の手を引いたヴォランティアな皆様。疲れて嫌がる若者を励ますのに苦労してらした。
 吾妻山、ここで持参した水筒とペットボトルが空になる。ちとこれは想定外だった。もう少し保つと思ったのに(随所に水道トイレあり)。

>歩行距離:約7.4km、歩行時間:約2時間10分

 というアマちゃん向けコースなので、私の普段の散歩と比較しても全然たいしたことは無いんだけど、下りになる鶴巻温泉側の山道がほとんど未整備で、家族のケアをしながら下るのは大変で、何しろ初見のコースなのでちょっと疲れる。
 しかもれいによって、鶴巻温泉川の出口はすぐ農家の裏庭だったりするんだけど、そこから住宅街を抜けて駅に至るルート上には標識も一切無い。時々思うんだけど、この手のハイキングコースの整備に熱心な自治体が、なぜかそこに至るルートの案内に全く無頓着なのはどういう理由なのだろうか。単純に、その自治体の役所内の縄張りの問題なのだろうか。
 温泉に寄って帰りたい所だけど、高いのでスルーorz。あの千円の入浴料をせめて500円にしたら倍以上の利用者が殺到してインカムが増えると思うんだけどなぁ。

20100613_01

聞いてないよ!? という警告のお出迎え。

20100613_02_2

20100613_03_2

この角度の険しさを写真でお伝えできないのが残念です。

20100613_04

権現山の展望台から、東海大駅方向。

20100613_05

同じく展望台から秦野市方向。秦野駅は、写真の右端になります。

20100613_06

ルートの中間辺りは良く整備されています。

20100613_07

20100613_08

下り口で出迎えてくれた初の世俗的物体。

※ 有料版おまけ 希少難病

| | コメント (95) | トラックバック (0)

2010.06.13

口蹄疫はどこから現れた?

 スカパー朝日の極左番組デモクラシーナウで、オーガニックな研究者が出てきて、アメリカの畜産業界を非難する話をしたんです。
 アメリカの養豚業者の過密飼育が酷くて、豚がストレスを持って、抗生物質を三日置きに与えていると。それを厳しく取り締まると、今度は業者はメキシコに脱出して、そこでの過密飼育はアメリカよりもっと酷くなって、その過密飼育が新型インフルエンザの温床になるだろうと。

 それで口蹄疫に関しても思ったのですが、たぶんこの病気は、昔からあった。これだけ感染力が強ければ、一つの大陸の偶蹄類を全滅させても不思議じゃない。なのに、恐らく近代まで、この感染症と家畜は、長らく共存して来たのでしょう。
 昨今、これだけ感染力が強いタイプが出現したのはなぜか? それはやはり人や物の移動が激増したからというだけではなく、そこには、一つの牧場で、数十頭も数百頭も飼育するようになった、現代の家畜の生産システムが深く関与しているような気がするんですよね。

 私がまだ田舎にいた頃、出水平野に鶴が集まり始めて、それを観光資源にしようという動きが起こりました。数万羽という鶴が越冬のために渡って来て、同じエリアで過ごす。その頃から、一部の鳥獣学者は、何かの疫病が流行ったら全滅しかねない、と警告していました。
 一度、効率を目指したら、そう簡単に後戻りできるものではないけれど、どこかで時々踏みとどまって検証することは必要なのでしょうね。

※ 地球帰還へエンジン最終噴射=13日夜、カプセルが豪州落下へ-探査機はやぶさ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201006/2010060900786

*「史上最も愛された探査機」 はやぶさグッズ、完売御礼
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY201006120145.html

 肝心の分離シーケンスが上手く行くかどうかを誰も言わないのは、やっぱり一番心配だからだろうか。上手く運んで欲しいけれど。

※ 「病気の父に頼まれ」殺害 17歳少年逮捕
http://news24.jp/articles/2010/06/12/07160940.html

*「父は袋かぶっても死ねず…」嘱託殺人容疑の息子供述
http://www.asahi.com/national/update/0613/OSK201006120188.html

 母親とは死別だそうで、気の毒なんだけど、行政の福祉サービスとどういうやりとりがあったのかを知りたいですよね。もちろんそのサービスをフルに受けていたからと言って、親子の暮らしが楽になったわけでは無いだろうけれど。
 こういう状況になると、金銭的な保護や介護のケアがあっても、子供を救うには限界が大きすぎるんですよね。少年を救うには恐らく別な仕組みが必要だったのでしょうね。せめて遺された少年には、両親が望んだであろう、幸せな人生を全うして欲しい。

※ 【社会部オンデマンド】祭りで死んだらどうなる 21年間で61人…伊万里トンテントンは合戦廃止
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100612/dst1006121800008-n1.htm

 祭りも時代と共に変わらなきゃならないんだけど、神事というのは、安全や生命を超越した所でこそ価値を持つわけで。
 ただ、どこの祭りとは言わないけれど、死人が出て当たり前な行為を観光客を呼ぶための宣伝行為として遺している部分も無きにしもあらずで、そこは改善が必要ですよね。

※ イングランド引き分ける 米国に1―1 サッカーW杯
http://www.asahi.com/worldcup/world/TKY201006130002.html

 プゲラw! イギリス人め。でかい口を叩いて、けつに火が付いているじゃないかw。フランスの引き分けには驚いたけど。しかし、全チームがこうやって守りのサッカーに徹すると、見ている方としてはどうなんだろう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 大阪大学医学部 研究室で給与をキックバック 元教授関与を否定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100613/crm1006130201002-n1.htm

※ 小4男児死亡:強風でバックネット倒れ 山口
http://mainichi.jp/select/today/news/20100613k0000m040063000c.html

※ 陸自ヘリ、今秋スーダンへ 任務短期で調整 月内に準備命令
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100613/plc1006130131001-n1.htm

※ 地方公務員共済のホテル、赤字穴埋めに巨額公金
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100613-OYT1T00011.htm?from=main2

※ “米軍投下”の機雷を爆破処理 神戸港
http://news24.jp/articles/2010/06/12/07160946.html

※ 北朝鮮軍「全面的な軍事的行動に出る」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100612/20100612-00000030-nnn-int.html
※ 小沢前幹事長:「よみがえりの道」熊野古道を散策
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100613k0000m010054000c.html

※ 徳島の秘境駅「坪尻駅」スタンプ“逃避行”のナゾ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100612/crm1006121800026-n1.htm

※ 娘は悪くないのに!!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0608/321615.htm?from=yoltop

 これはもうフルボッコな太公望ですよね。17歳でそれは拙いと思う。
 そう言えば先日、高津駅前に、テイクアウト専門の鶏肉のお店が一軒できたという情報を聞いて偵察してみたら、凄い作りだった。松屋の左隣なんですけれど、店の幅がドア一枚分しか無いんですよ。ああいう所にも商機があって、商売しようというポジティブな人々がいるんですね。
 ググッてみると、もともと用賀周辺で、移動屋台として商売していた方が出したお店らしいのですが。こういうスモール・ビジネスは応援したいですね。

*チキンがくるくる、ロティサリーチキンのお店"クルクチキン"
http://kurukuchicken.com/

※ 前日の空虚重量69.1キロ

※ 「日本は自信を失っている」74% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0610/TKY201006100468.html

 昨日のネタ、どうして日本は20年間でこんなに衰退したのか? われわれの就労形態を巡る変化が影響していることは否めないですよね。
 私は、二つの相反する現象が同時に進行して、それが悪い方向に相互作用したことが一つの原因では無いかと考えています。

 私が社会に出た頃、実は正社員を目指すことが全てではありませんでした。正社員というコースを取らなくても、若者はやりたい仕事をフリーランスで請け負い、そこそこの稼ぎを得て食べられた。せいぜい、家を借りるのが大変、住宅ローンを組めない、という障害が横たわっている程度で、若者にとっては、そこは人生の優先順位では無かったから、我慢できたわけです。言うまでも無く、この二点は、今でも放置され、それが今では、若い世代を全般的に痛めつけている。そのことに政治は未だに無頓着です。正社員の組合員のことしか心配しない民主党政権にそれを期待するのは絶望的であったりする。
 あの時代、われわれには職業選択の自由があったんです。今や、正社員として就職できるのは、新卒の2/3に過ぎない。残った1/3は、非正規の中でも、ほとんどキャリアが身につかない短期のバイトで食いつなぐしかない。彼らは選挙にも行かないし、選挙運動の手伝いもカンパも出来る状況にないから、彼らの権利を代弁する者もいない。
 まさに、いったんレールを外れたら、一生這い上がれない人生が待っている。その状況に対して政治はあまりに無力です。民主党は無頓着です。彼らが組合というくびきから解き放たれるか、それがこの国にダメージをもたらしているという現実を直視できない限りは、この状況の改善は不可能でしょう。
 かろうじて希望があるとすれば、菅さんはプロ市民として、不安定な立場に身を置いたこともあるから、その辺りのことを少しは理解していると期待したい。

 一方で、福祉制度は充実しました。四半世紀前、働き盛りが職を失ったからと言って生活保護を受けるのは極めてハードルが高かったけれど、今はそうではない。ニートなんてそう誰でもできるものでは無かったけれど、今はひとまず団塊世代の親にぶら下がれば暮らしても行ける。しかも、大学は増え続け、ランクはともあれ、希望すれば誰でも大学に入れる。しゃかりきに上を目指す必要はなくなった。勤勉さが報われない社会になったというのはその通りだけれど、それ以上に、勤勉である必要も無い社会になってしまった。
 今や大学は、モラトリアム機関から、失業対策の受け皿機関に変容しつつある。そこで4年間過ごすことで、ひとまず不況が終わるまでの時間稼ぎが出来るはずだった。
 そうやって、本来なら社会に出て、自力で稼いでいるべき若者が、いろんな所に滞留している。恐らく少子化と相まって、この国の消費の足を引っ張っていることでしょう。

 他方で政府も経済界も、正社員=長期雇用というナンセンスな旗を降ろそうとしない。
 そういう労働環境を巡る矛盾を解決することなく、ただお金だけつぎ込んで雇用を守ろうとしたことが、この状況をだらだら20年続ける羽目になってしまった。
 挙げ句に司法まで、企業年金の減額は認めない、なんていうアホな判例を重ねてしまう。国ですら、年金の支給開始年齢を引き上げる等せざるを得なかったのに、国家より遙かに不安定で永続性もない私企業に、それを守れなんて馬鹿げているとしか思えない。
 労働者保護の金銭的負担を企業に押しつけたせいで、600万人も企業内失業者が溢れて、社会が内向きになってしまった。これも社会福祉の一つの形態ですよね。
 これをいったん全部引きはがしてリセット、そのコストをゼロにしなきゃ、この国は再生しませんよ。1億2千万ものマーケットがあるのに、いつまで経っても輸出頼みでの経済回復を頼るしかない。

※ 有料版おまけ それでもアルマゲドンが好き!

| | コメント (64) | トラックバック (0)

2010.06.12

聖子ちゃんがいた時代

※ 事務所費で「キャミソール」の不思議  荒井大臣の説明二転三転
http://www.j-cast.com/2010/06/11068648.html

 てっきり、アリバイ工作用のパチンコ環境音音源集だと思っていたら、必殺仕事人のテーマソングとかが入っているパチンコ屋で掛かっている音楽CDだったんですか? でキャミソールとは名ばかりのババシャツを選挙運動で着替える暇がなかった女性秘書が買ったと……。なぁんだ。最初からそう言えば良いんですよ(^_^;)/。漫画本も実際は秘書が私費購入したレシートが紛れ込んだだけそうで。何も問題ないじゃないですか。(`・ ω・´)キリッ!

 私みたいな、はなから政治家は信用ならん! と偏見を持っている人間は、ついつい余計なことを詮索してしまったじゃないですかぁ。いやぁ、失敬失敬(^_^)/。ほんに、ここに謹んでお詫びを申し上げます。きっと週明けにはこのネタはもう完全鎮火だな。

*でも、ここ一両日の大臣の記者会見を見ていると、とても国家戦略うんたらを任せられるような人物では無いと思う。大臣には、国家戦略を考える前に、まず説明責任の果たし方に関して、一週間くらい軽井沢にでも籠もって代理店の特訓を受けて欲しい。ぶっちゃけ、さっさと辞めて欲しいという思いに全く迷いはないが。

*荒井戦略相、漫画「秘書が購入」支出実態に矛盾
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100612-OYT1T00271.htm?from=top

 前のニュースの時よりキャミソール関係の予算が上がっているぞw。

※ もっと指導力あれば…鳩山前首相、普天間問題で反省の弁
http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY201006110502.html

>「今から考えれば、半年で結論を出すのは短かった」

 今すぐバッジを外して閉門蟄居しとけ!

※ 東証、大幅高 亀井氏辞任で銀行株上昇
http://www.asahi.com/business/update/0611/TKY201006110198.html

 これはもう法律自体、放置プレイで良いかも知れないなぁ。

※ 菅首相:さっそく「イラ菅」発揮
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100612k0000m010087000c.html

 変じゃん。お遍路さんの真似ごとをして角が取れて丸くなったんじゃなかったのか?

※ 【河合雅司の「ちょっと待った!」】少子化問題への本気度疑う担当相人事のドタバタ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100612/plc1006120701004-n1.htm

 正直、私もがっかりしています。自民党でだってろくなポストでは無かったけれど、菅政権のこの無頓着さ、無神経さ、無関心さには呆れるばかりです。

※ イカロス「順光満帆」、宇宙で帆広げる 加速を検証へ
http://www.asahi.com/science/update/0611/TKY201006110120.html
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100611_ikaros_j.html

 このギミック感溢れる仕掛けがたまらんですよね。私は五分五分以下の成功率だろうと思っていましたが。

※ 宇宙ステーション:16年以降も参加継続へ 文科省部会
http://mainichi.jp/select/today/news/20100612k0000m040117000c.html

 要らないと思う。韓国なり民間に売り払うべきだと思う。

※ iPad向け、本の「格安」電子化業者が出現
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100612-OYT1T00069.htm?from=main4

 これは致命的なことになりますよね。誰か一人が100円出して電子ファイル化し、あとはnyで流せば良いだけの話でしょう。たぶん、いろんなことが出来るビューワのフリーソフトが百花繚乱し、その生のテキスト・ファイルを綺麗に小説風に整形する職人とか出てくるんですよ。
 でもこういうのは、法律を改正して縛るしか無いんじゃないの? あるいは、コスト高になるけれど、コピー不可な用紙を使うしかない時代が来るかも知れない。

※ 前日の空虚重量69.1キロ

*ブログ掲載写真その1

201006612_01

 散歩ルートの電柱に這わせてあるNTTのパイプの塩ビの被覆が(たぶん自動車が何度かぶつかって)破れてめくり上がり、そこに引っかかって怪我したり服が破れたりと絶えなかったので、NTTに電話。1回目はただめくれた部分をカットしただけでバリ取りが全くされていなかったので再度電話したら、カバーで覆われた。
 ちなみに、この塩ビカバーをしているパイプを他にも探したけれど無いんですよね。たぶん剥がれやすくて凶器になることが解って、あまり使われなかったんでしょうね。

*ブログ掲載写真その2

201006612_02

 先週、雨の日に歩いていたら、靴が水漏れしていることに気付き、ソールを見たらあ~ら、びっくり。大きな穴。で、いろいろあってまた同じ靴(asicsの HADASHIWALKER516)の色違いを購入。
 その使用前使用後の写真。この2年間、この靴でどのくらい歩いただろうか? といろいろ計算してみたら、最低でも4.000キロ。恐らく稚内-沖縄を往復するくらいの6千キロは歩いたのでは? と弾けたんだけど大げさだろうか?
 写真。普通の人のウォーキングより、きつい坂の上り下りが多いので、減り具合は激しいと思います。今朝も2時間歩いたら、早速、真ん中部分だけ勢いよく削れている。
 歩いてみると全然違いますね(^_^;)。つい昨日までは、足になじんだ地下足袋を履いている感じだったけれど、今朝は、普段より2センチはソールの厚みがありそうな靴を履いている気分だった。私くらいの頻度だと、本当は半年置きくらいには靴を買い換えなきゃならないんだろうけれど。

※ シルキィブラック 「瞳はダイアモンド」(1983年)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/silky_orchestra/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=Xzzufa6h8p0

 金曜、前夜のWBSを見ていたら、聖子ちゃんが歌うシルキィブラックのCMが流れてくる。バラード調でなかなか良い。
 良いなぁ、と思ってYoutube で「瞳はダイアモンド」(1983年)を聴いてみる。私は河合奈保子派だったので、聖子ちゃんは全く好きではなかったのだけれど、改めてその偉大さを認識する。私は一応チューリップのコピーもやっていたので、財津さんが提供したチェリーブラッサムとかは好きだったりするけど。
 それから一挙に検索し始めて、バブル感が横溢するコカコーラのCM集に涙し、井上陽水のとまどうペリカン(1982年)、ユーミンのDESTINY (1979年)、翳りゆく部屋(1976年)、ANNIVERSARY(1989年)を聴き、最後に、渡辺美里に辿り付く。「嵐ヶ丘」。ああ、あの頃の小室哲哉は神懸かりだった。それから Long Night もちろん西武球場バージョン!。岡村靖幸の才能は歴史の中に立派に記憶されている。そして、Resistance つまり、Lovin' you (1986年)だ(^_^;)。

 20年前の音楽を聴きつつ、あまりにも大きな喪失感に圧倒されて息苦しくなる。この国は20年間、いったい何をやっていたんだろう。20年間、いったい何の理由があって、こんな無様な衰退スパライルに陥ってしまったのだろうかと。

※ 有料版おまけ 固い商売

| | コメント (54) | トラックバック (0)

2010.06.11

キャミソール大臣

※ 荒井戦略相:コミック、CD、衣料品にも…党が領収書公開
http://mainichi.jp/select/today/news/20100611k0000m040113000c.html

>キャミソール

 キャミソールですって!? 奥さん(>_<)。裏山鹿! これはもう、それが La Perla なのか、Aubade なのか、STUDIO FIVE なのかまずブランドを明らかにした上で美人秘書なり愛人のモデル着用写真を全国の麻呂達に公開して貰おうではありませんか? (`・ ω・´)キリッ!
(衣料品18点で計2万2670円ということを考えると、たいした代物でないことは解る。STUDIO FIVE でもキャミソール一点は結構な値段がするから)

>荒井氏は「本当(にあったの)? (担当者に)少し怒っておきます」と話し「適切かどうかとなると少し反省しないといけないと思う。ただ、そういったものに使うのを(法律が)禁じているわけではない」<

 有権者を全く小馬鹿にした話で、組合の上納金でそれ買いましたならともかく、今では政党助成金も入っているわけで、合理性の無い買い物に有権者の浄財を使って、「法は禁じていない」なんて開き直るような輩に内閣にいる資格は無いでしょう。さっさとパージしないと、この人だけで10%は支持率を下げますよ。

※ 亀井大臣、辞任へ…郵政法案先送りで
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100611-OYT1T00096.htm?from=top

 民主党にとっては、国民にも評判がいまいちの再国営化だから日延べしても構わないし、国民新党にとっては、選挙に勝てさえすれば、今急ぐ問題でも無いから、両者納得の上での日延べでしょう。辞める辞めないは単なるパフォーマンス。

※ 止まらぬ感染拡大、10年前の成功で油断
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100611-OYT1T00126.htm?from=main2

 こうなると、感染源は人の移動じゃなく鳥や昆虫なのでしょうね。せめて発生が冬なら、どこかで防げたかも知れないけれど、これからの季節になると、拡大を防ぐのはますます難しくなるでしょう。

※ 日本振興銀行の刑事告発検討 金融庁、検査忌避容疑で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100611/crm1006110132000-n1.htm

 あの威勢が良かった木村@オールバック氏が小菅に引っ張られるのをワクテカしながら待っている人々が大勢いるんだろうな。

※ 銀行、カネ余り深刻 使い道困り国債へ 損失の可能性も
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201006080548.html

 今こそ小口金融の出番だと思いません? 消費者ローンをもういっぺん立て直して、個人に金を使わせれば良いと思うんですけどね。あとは信金信組に回して小口のビジネス融資という形で使って貰うとか。

※ 韓国の衛星ロケットまた失敗 発射2分後に「爆発」
http://www.asahi.com/international/update/0610/TKY201006100507.html

 たぶん、自衛隊はミサイル防衛の訓練でワッチしていただろうから、それが消失したポイントのデータを豊富に持っているんじゃなかろうか。ただ、韓国の当面の目的は、実は東京まで届くIRBMの開発にあったりして。

※ 小惑星の石はあるか?13日地球帰還の「はやぶさ」、プロジェクトリーダーに聞く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000011-kana-l14

 昨夜のクローズアップ現代で、エンジンを繋ぐという話になって「こんなこともあろうかと……」というフレーズが出てきた時にはワロタ。
 しかし、人間にたとえるなら、南極探検のシャクルトンみたいなキャラクターですね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ NTTの企業年金減額、最高裁認めず 企業に厳しい条件
http://www.asahi.com/business/update/0610/TKY201006100514.html
※ 市道の段差でフェラーリに傷 伊丹市が56万円示談
http://www.asahi.com/national/update/0610/OSK201006100067.html
※ 航空自衛官 帰宅途中の女性に痴漢
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100610/crm1006101305010-n1.htm

※ 今朝の空虚重量 69.2キロ

 ショック(>_<)、マイクロソフトの Age of Empires II The Conquerors Expansion をインストールしたら、全く動かないorz。起動すらしない。MS製品だから大丈夫だろうと思っていたのに。ちなみにこのゲームが出たのは2000年(^_^;)。これを動かす方法ってあります? Virtual PC というのは、 Vista のどの製品でもインストール可能なのでしょうか?

※ 有料版おまけ 陸軍捜索隊 & 靴を探す

| | コメント (66) | トラックバック (0)

2010.06.10

カンジアン・エコノミックス

※ 宮崎・都城市で口蹄疫の疑い例 牛3頭、飛び地感染か
http://www.asahi.com/national/update/0609/SEB201006090013.html

 もう駄目ボ _| ̄|○ 。なんでいきなりこっちに飛び火するんだ? 何か隣県に恨みでもあるのか。抑え込んだと思ったのに。もうここまで来ると、幹線道路を封鎖しても手遅れでは無かろうか。

※ 財政黒字化、2020年度までに…政府方針
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100610-OYT1T00094.htm?from=main2

*法人税、来年度5%下げに意欲 エコポイント延長は慎重、直嶋経産相
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/100609/env1006091301001-n1.htm

 海外では、ケインジアンをもじったのかカンジアン経済学と揶揄されているそうですが、菅さん自身はともかく、内閣全体の認識として、法人税減税へと向かっているのは良い傾向でしょう。自民党と政策協定を結んで、法人税下げを先行させて、10年間くらい、毎年消費税を1%ずつ上げるという方向へ行けば良いと思いますね。
 ただ40兆円の需給ギャップがある中で、法人だけ元気にしても、消費はどうするんだ? という問題は残るでしょうが。

* 所で、先日、私が傾倒しつつあるとご紹介した菊池英博氏ですが、この方はどんな主張をなさっているのかということを、ひょっとしたらちょっと乱暴にご紹介します。

【 日本は預貯金が多いので、民間だけでは使い切れなかった。それを政府が使うことで、民間との相乗効果が起こり、(オイルショック以降)経済を成長させていた。それがプライマリーバランスの実現を目標とする小泉改革で一気に断ち切られたことが、デフレから脱却できなくなったことの主因である。
 公共投資を減らし、2002年以降は地方交付税も削る一方であった。公共投資の純減分と地方交付税の純減分を合わせると、2000年度に比べて60兆円、地方から召し上げた。だから地方は疲弊した。】

 菊池氏は、小泉改革に関しては全否定で、クリントン政権から学べと主張してもいらっしゃるのですが、菊池氏によると、クリント政権は以下の経済政策を取ったのだそうです。

【 クリントン政権は、1993年から、積極的な公共投資を行い、5年間で赤字財政を黒字に持って行った。
 しかも実は、クリントン政権は、所得税率(最高税率31%から36%へ。付加価値税も上がったので、実質40%)と法人税率(34から35)も引き上げている。
 政府は公共投資をどんどんやるけれども、税金も取りますよと。終わってみると、景気回復による分が7割、税率変更などの構造調整による分が3割で、クリントンは、財政赤字を黒字へと持って行った。
 この時代、冷戦が終わり、国防費が落ちたことも幸いしたが、出口戦略を急がなかったことで、クリントン政権は8年間ずっと財政支出を増やし続けた。8年間続けると、支出額は、8年前の倍になったりする。富裕層には、宝石ではなく、別荘を買って下さいと訴えて住宅建設を促進した。
 その間、物価上昇率の半分しか公務員経費は増えなかった。つまり公務員の予算カットを大胆にやった。】

 短く纏めると、菊池氏の主張は、公共投資を絞ったことがこのデフレの原因であり、しかもバラマキは、数年間じっと我慢して続けなければならない、ということだと思います。とりあえず、私はその賛否は言いませんが。
 どうなんでしょう。真水部分で、20兆円くらいの財政支出を、ひとまず4年間続けます、ということを表明して、所得税をちょっと戻せば良いんでしょうか? 需給ギャップを考えると、法人税下げは後回しにしても良いのかも知れませんが。

※ 週刊朝日のちょっと無茶苦茶な医療批判記事

20100521_a ↑この写真、 Firefox だと上3/4しか表示されません。「page down」キーを押して下さい。最新版のieでは、縮小画面にすると、最下段の文字が出てきます。

20100521_b_2

 

 ちょうどパソコン・トラブルに見舞われた頃の、週刊朝日のちょっと無茶な記事です。検察批判の頁で1頁にわたって取り上げられたケースです。子宮外妊娠で担ぎ込まれた女性が死んでしまい、民事では勝ったけれど、検察は起訴してくれなかった、という顛末なのですが。
 この記事の怪しい所は、まず、この女性がそもそも妊娠を自覚していたのか否かのポイントに関する記述が一切無いんですよね。子宮外妊娠だからそれは無かったかも知れないけれど。もちろん医師の側は、女と見たら妊娠を疑うのが道理なんだろうけれど。瑕疵があったかどうかは、正直、この記事からはほとんど判断できないんですよね。病院に担ぎ込まれてから医者が診るまで1時間かかったという以外。
 個人的には、患者が不作為で死んだからと、いちいち医者を逮捕していたんじゃ、ほんの5年で産科医はいなくなるだろうという気がしてならないのですが。
 ただ遺族としては納得できない部分はあるだろうから、刑事という形ではない、第三者の裁定機関を立ち上げて、本人や遺族感情を慰め、現場にフィードバックする仕組みを作るべきだろうとは思いますが。

※ 番組きっかけの乳がん検診 TBSに医師らが中止要望
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY201006090607.html

 乳がん検診に限らず、効果が疑わしいとされている検査が結構あるのに、なぜか止めるに止められないんですよね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 本会議出席わずか1日 くら替えの河上議員 「労働なき富」批判も
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100610/stt1006100127002-n1.htm

※ 荒井氏の事務所費問題、民主内から説明求める声
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100610-OYT1T00097.htm?from=main1

※ コンビニの弁当が売れない 敵は「手づくり」か牛丼か
http://www.j-cast.com/2010/06/09068434.html?p=all

※ 「国債を持てる男子は女性にモテる」-財務省が婚活男子向け広告
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=anZUwEybRPT4

※ 前日の空虚重量69.7キロ

※ 死屍累々

 私がメモ用紙代わりに使っているWZメモが挙動不審なことが判明する。コピペが出来ない。ショートカットキーでのコピペにもチャンレジしてみたけれど全く出来ないことが判明する。たぶんペーストは出来るんだろうけれど、コピーが全くなされていないみたいなんですよね。範囲指定は出来るのですが。

 しかし、メモ用紙ツールも死屍累々ですね(^_^;)。最初飛びついたのは、ロータス製品にバンドルされていたオーガナイザーでした。Windows95時代かな。これは画面自体がシステム手帳みたいで、使っていると自分がエリートビジネスマンになったような気がしてw。別に用事もないのに書き込んでみたりしたものです。
 ところが、それをバージョンアップすることに疲れてしまい、あげくにアラーム機能とか付いていると常駐させなきゃならないでしょう。それが嫌で98時代に乗り換えたのがWZメモだったんです。
 他にもフリーウェアなメモ帳エディタをいろいろ入れてみたけれど、他のPCと同期を取るのが大変だったりして、結局、一番便利に使っているのが与太郎なんですよねorz。
 半月毎に新しいファイルを立ち上げて、何か検索したい時には、過去ログに横断検索を掛けるだけ。10年後も生き残っていて、たぶんまだ自分が使っているだろうツールを想定すると、結局与太郎が一番確実なんですよね。

※ 有料版おまけ Blackwater 61便

| | コメント (112) | トラックバック (0)

2010.06.09

マジコソ・ママ大臣の誕生を祝す

※ 「日本初の台湾系閣僚誕生」蓮舫さん入閣に父の故郷沸く
http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY201006080365.html

>「DS『イナズマイレブン2』の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?私にはさっぱり…」

 今更目くじらたてるつもりは全く無いのですが、このマジコソ・ママ大臣の誕生に関して、私はぜひ、ことの顛末を明らかにして欲しいんですよ。
 いろんな疑問があって、マジコソってゲーム一本くらいの値段で買えるんですか?(8Gものメモリが付いててどうして5千円しないの?)。それって、ゲーム自体は最初から入っているんでしょうか? それともそこはネットでダウソ? 小学生が一人でそれを買って来て使えるんだろうか? 使えないからママを頼ったわけですよね。
 もちろん国会議員である蓮舫さんは多忙だから、子供がどんなゲームで遊んでいるのか把握なんかしないかも知れない。うちではそんなことありませんが。たぶんお手伝いさんくらい雇っているんでしょう。旦那さんが今どんなお仕事をなさっているかは知りませんが。
 別に国会議員としての自覚を云々言う気は全く無いんです。ただ私は、自分の子供がどんなゲームで遊んでいるかは注意を払うし、よほどロートルな人間でなければ、「改造コード」と「無敵コマンド」の違いはわかるw。
 別に母親失格だとか、コンテンツ産業を育成する政府の一員としてのモラルを問うつもりも全く無いんですw。些末なことですよ。たかが子供が違法ツールで遊んでました、それを親はなんやら便利な機械があるんだなぁ、という程度の認識しかありませんでした、という次元の話じゃないですか。一言「すみませんでした。子供を叱っておきます」で済む話です。世間一般の親なら。

 ただ私は、これだけ違法ツールがコンテンツ産業を苦しめている中で、世間一般の、極めて平均的な関心しか持たなかった蓮舫さんに、ことの経緯を詳らかにして欲しいんですよ。私は別に、彼女に女性としての視点とか、母親としての政治を期待するつもりも全くありません。しかし彼女が、「女性」や「母性」という部分を政治のセールストークに利用するなら、一人の家庭人として、どういう経緯で自分の子供がそれを入手し、自分はそれをどんな代物だと思っていたのかの部分で説明責任を果たして欲しいと思います。
 そうすることで、いかにこの問題が家庭内で無頓着に扱われているかを暴露することが出来るし、著作権問題の啓発にも繋がるでしょう。

*菅首相、奇兵隊になぞらえ「庶民派宰相」とアピール
http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY201006080467.html

 解ります。素人の寄せ(ry……。

*菅首相「円安、一般的にはプラス」 就任会見で
http://www.asahi.com/politics/update/0609/TKY201006080525.html

 輸出で食っている国がみんな自国通貨の値下がりを期待してもキリがないでしょう。円安誘導が必要だと主張している人々は、どうして日本だけがそんなことが可能だと思っているんだろうか。

*菅首相が官邸で初会見 「オープン化」に消極姿勢
http://www.j-cast.com/2010/06/08068333.html?p=all

>報道に携わる皆さん方が、議論するなり、ルール作りをすること

 官房長官があの人じゃ期待する方がどうかしているし、報道が一番嫌がるのは、「そっちで決めてくれ」ですから。

*首相、報道陣への警戒心露わ 産経は質問できず
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100609/plc1006090008003-n1.htm

 産経なんて人畜無害だと思うけどなぁ。

*菅首相に「米国の犬め!」の声―中国、万博訪問取り消しで
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0608&f=politics_0608_003.shtml

>「米国政府は、日米間に一層の緊張をもたらしかねない普天間基地の問題が解決していないのに(上海万博に出席するのは)、逃避行為だと、強い不快感を示した」

 そんな馬鹿な。キャンベルはそんなことまで口出すほど暇じゃないでしょう。それに今のホワイトハウスは、中国派の勢力の方が圧倒している。連中が北京の面子を潰すようなことを許すはずがない。

※ 子ども手当支給、来年度の満額困難…長妻厚労相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100609-OYT1T00094.htm?from=main3

 ここは仕方無いことだけど、その金額分をどういう形で子育て世帯に還元するのか? をはっきり示さなきゃ駄目ですよ。私は給食費の無料化を率先すべきだと思いますが。保育サービスは、人や入れ物等が揃わないと、金をばらまいたからと言って、来年からすぐサービスを受けられるものでもないでしょうから。

※ 国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100609-OYT1T00052.htm?from=top

>後援会事務所

 事実なら辞任案件でしょうね。これは、実際は東京に後援会事務所を持っていないのに、経費を使ったことにしていたということでしょうか。
 てっきり今朝のやじうま@テロ朝で大々的にやるんだろうと思っていたら、7時台は華麗なスルーですよ。民主党は良いサポーターに恵まれましたねw。

※ 日本は次なる危機を待ち望んでいる=竹中平蔵・慶大教授
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_68819

>羽田空港を24時間運用とすること。

 羽田の24時間化はそんなに障害があるとは思えないですけどね。あとは、伊丹を3年以内に閉鎖して関空に集約ですよ。それで関西経済が浮揚するきっかけになる。

*【正論】慶応大学教授・竹中平蔵 郵政「改悪」で国民負担年2兆円
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100609/stt1006090304003-n1.htm

>数の圧力で民主主義を否定するという2点において、“小沢的手法”そのものである。

 私は今回の再国営化はどうかと思うけれど、この論法は無茶でしょう。民主党は一貫して郵政民営化に反対して、国民はそれを理解した上で二度の選挙を経て民主党に政権を持たせたわけで、民主主義は数の圧力、そのものですがな。小泉郵政民営化も民主主義なら、再国営化も民主主義ですよ。要は、世論が右や左へぶれたというだけで、圧力も小沢的手法もありゃせんでしょう。
 何でこの人はこんなアホみたいな泣き言を言うんだろう。怒るのであれば、それでちゃぶ台をひっくり返した有権者に対して怒るべき。

※ ニセモノだらけの回転寿司、添加物は当たり前。大特集 食べてはいけない 2010
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/667

 トロの偽物は許す。それが食べたければ、ホンモノの寿司屋に行くから。ただ、アワビの偽物は未だに許せない。エンガワの偽物は普通気付くでしょう。
 法律の出だしはともかく、そろそろ罰則を設けるべきだと思いますけどね。Kcal計算はそんなものでしょう。あれを厳密に計ること自体、容易なんだろうか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 韓国艦沈没、北朝鮮犯行と断定できず…露専門家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00001027-yom-int

※ 仏製揚陸艦は北方領土向け
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100608/erp1006082330007-n1.htm

※ AIM:脂肪塊溶かすたんぱく質 やせ薬候補に新薬開発へ
http://mainichi.jp/select/today/news/20100609k0000m040146000c.html

※ デフレの真の要因は人口の減少、移民政策へ本格議論を
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100608-00000000-toyo-bus_all

※ 旅客機の翼の一部を「テープで止めてた」で騒ぎに=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0608&f=national_0608_039.shtml

※ 医療関係者がテロ容疑者を使って実験か、米人権団体
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2734379/5854736

※ シー・シェパード、ベスーン被告を除名処分に
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100608-OYT1T01163.htm?from=top

※ スマートフォン市場、乗り遅れる日本勢 巻き返し懸命
http://www.asahi.com/business/update/0609/TKY201006080545.html

※ 15歳少女にみだらな行為、73歳会社役員逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100608-OYT1T00688.htm

>霧島市内の山中で、姶良市の店員の少女

 すんもはん。その山ん中でつうのだけは止めっくいやんせ。つか、金持ちなら書類送検で、田舎の平民なら逮捕という基準は何? 14歳なら逮捕だけど16歳なら書類送検? じゃないですよね。

※ 前日の空虚重量69.8キロ

 今日も徹夜明け。火曜夜9時。雨が降ったり止んだりの中を津田山の火葬場まで歩いて見る。火葬場に絶好の地形! こんな場所を見つけたお役人さんは天才だと思う。山の中腹なんだけど、そこだけ盆地状になっていて四方から目隠しされているんですよ。何か隠れ里な雰囲気。近づかないとどこからも見えないんですよね。
 靴がぐたぐた。最近ソールの減りが激しいなぁ。見事に履き潰したもんなぁ~、と思っていたら、昨夜、小雨の中をほんの10分も歩いていたら、たいした雨でもないのに両足から水が入ってくる。30分でびしょびしょ。

* 「世界の艦船」最新号から
 中国海軍のれいの第二列島線への示威行動。統幕提供の写真が載っていますが、こちらとしては十分気を遣って離れた位置からの撮影なのでしょうが、そら最大速力18ノットの補給艦や支援艦、浮上航行はそれ以下の潜水艦を引き連れてのおっかなびっくりの航海なのに、ああも付きまとわれては可哀想w。岡田外相も含めて、国内のヒステリックな対応に私はちと驚いているのですが。産経だけならともかく。

* 米海軍の新型LCS「インディペンデンス」。とうとうやっちまったか(^_^;)、なトリマランです。満排水量が2700トンあるのに、装備は控えめなんですよね。乗組員は40名ですか。ブリッジの操舵はジョイスティックで、格納庫にはヘリ一機とUAV3機が載るという、久々に革新的な船です。
 ところが、同じ雑誌の海外艦艇ニュースによると、普段は海軍寄りの記事を書いているネイビータイムスが、この計画を批判していると言うんですよ。
 沿海域戦闘艦 Littoral combat ship は、2タイプが試験的に作られたわけですね。1隻目は2008年暮れに就役したフリーダム。こちらはオーソドックスなモノハル、単胴型です。艦尾からRIBが出入りするのが格好いいですよね。
 海軍は、これを50隻配備するんだけど、フリーダムにするのかトリマランで行くのか、もうこの夏には決めるとか言っているらしいんですよ。しかもどちらかに決めたら、片方はもう造らない。フリーダムだってまだ一年しか運用実績は無い。いろいろ動いていないし、とても評価を下せるような状況じゃないのに、無茶じゃないのか? と書いているんです。しかも、私が大好きなNLOSの艦載バージョンを装備する予定だったのに、これが全くものにならなくて断念orz。もう一方の当事者の陸軍は計画から降りたがっているというんですよ。
 NLOSはたいして技術的なハードルは無いと思うけどなぁ。高価な挙げ句に実験成績が良くなかったとかで。

※ 有料版おまけ 無線FAX & クレーム2件

| | コメント (115) | トラックバック (0)

2010.06.08

口蹄疫問題に見る駄目社会

 昨夜のクローズアップ現代、それから先週の金曜日だったかな、朝日が全面使って口蹄疫問題を検証していました。
 農水省がそれを把握した時点で、地元や自分たちの対応も含めて「遅いんじゃないの?」と呟くシーンがある。
 韓国や台湾で、これだけ大きな問題になっていて、ひとたび拡散すれば、何百万頭の家畜を処分しなければならないのに、それを検査できる施設が日本で一箇所しか無い。
 自衛隊に出動を要請したは良いが、自衛官に家畜を処分する権限がそもそも無かった(勝手にやったらどういう罪に問われるのだろう?)。
 昨夜の番組では、そもそも派遣されたお役人が家畜を扱い慣れてなく、処分に手間取ったという話もあった。もちろん今後は、普通科隊員が、農場の中で、バヨネットでなく注射器を持って豚を追い回す訓練も必要になるでしょう。

 朝日の検証記事を読んで思ったのですが、これって日清日露の成功体験で、15年戦争の泥沼に陥ったのと同じことですよね。もちろん責任云々ということになれば、農水省と、現政府の責任は免れられないでしょう。だって隣国で発生して痛い目に遭っているのに、政権が発足して半年も経つ間、何の警戒措置も執らなかった。
 自民党だって、この10年、各国で繰り返し発生し、各国の対応策が充実して行ったのに、何の勉強もしなかった。そのツケが今回一挙に噴出した。

 ただ、私は今回、この問題は、まさに今の日本社会が抱える縮図になったなと思っているんです。日々、海外からそれを警告するニュースは届いていたのに、誰も注意を払わなかった。問題を先送りし、自分以外の誰かが対応するだろうと安心していた。
 こんな事態になったからと言って、たぶん日本全国に、検査施設が出来るなんてことはないでしょう。金は掛かるし地元住民の反対はあるしという理由で、きっとまた先送りするんです。

 昨日、「丸」だったかな、UAVの特集記事を読んでいて思ったんです。日本では現状、無人機は硫黄島でしか運用していません。それは航空法や電波法をクリアするためです。世界には無人機市場というのが誕生しつつあって、各メーカーが凌ぎを削っています。日本でも、F-2の開発にめどが付いた頃、これからはもう無人機しか無いという思いがメーカーさんには強かったんです。でも実際にはそちらには行かなかった。なぜか? 日本に市場が無いからです。実験する環境すら無いからです。
 たとえばラジコン飛行機で使える周波数は決まっていますよね。ラジコンで無人機を開発しようとすると、まずその周波数に縛られる。周波数が決まっていれば、いざという時にジャミングを掛けるのは簡単です。
 日本で、無人機を開発したり運用するには、航空法とセットでまず電波法を弄らなければならない。でもご承知のように、日本の電波は利権の巣窟です。そこに市場があるのに身動きが取れない。誰もそれを改正しようとはしないわけです。もう頭から、電波法がこうだから、航空法がこうだから、それは出来ません。で話が終わってしまう。無人機は今後、軍や警察だけでなく、大きくマーケットが成長する分野です。
 日本社会は、そういう利権の前に突っ伏して、新しいビジネスに対応出来ない、前進できない国になってしまった。総務大臣は相変わらず原口@光の戦士が続けることになるでしょう。規制緩和こそが、唯一この国が立ち直る最大の特効薬だという認識が無い政権は駄目ですよ。自民だろうが民主だろうが。

※ 民主54×自民39、参院民主単独過半数か/週刊朝日
 衆院選的中コンビが緊急議席予測 森田 実(政治評論家)×野上忠
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11630

 来ましたねぇ。大本営発表(^_^;)。自民はともかく、民主党は45くらいが良いところじゃないでしょうか。

*支持率の急回復に沸く民主党 「売られたケンカは買う」党内抗争の兆し 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100608/stt1006080202011-n1.htm

 私は枝野さんの幹事長起用は失敗だと思います。反小沢のメッセージを国民に送ること以外、何の貢献もしないでしょう。選挙の幹事長って汚れ役でしょう。後ろ暗い金をばらまいて組織票を纏めなきゃならないわけで、小沢さんの場合は、彼の威光をバックに、その汚れ役を務める子分が大勢いたけれど、枝野さん自身がそんなことが出来るとは思えないし、枝野さんの子分にもそれが出来るとは思えない。国政選挙となると、一人二人の汚れ役がいれば片付くという問題でもないし。

※ 「イスラエルは出て行け」 米名物記者の発言に集中非難
http://www.cnn.co.jp/usa/AIC201006070011.html

 とうとう言っちまったな、ばあさん。これ、アメリカでは、原油流出に次ぐトップニュース扱いで報じられて、とうとう本人は、引退を表明するまで追い込まれた。記者組合が抗議声明を出したとかで、本当なのか? という大げさな反応がまだ続いているんですよね。
 アメリカでは、イスラエル批判はキワモノ扱いされますから、タブーなんですけど、でもハーグの国際司法裁判所でも、イスラエルのパレスチナ占領に関しては、壁の建設は占領下に於ける違法行為だと断罪されていて、ヨーロッパは冷めているわけでしょう。
 実の所イスラエルが、アメリカを手なずけて核武装した単なるならず者国家でしか無い扱いを受ける日が直に来るような気がするんですけどね。
 アメリカも、落日が近いということでしょう。その内、中国が、「うちにはイスラエル批判の自由がある」とか言い出したりして。

※ 東証、今年最大の下げ幅 欧州危機、ハンガリーに飛び火
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000041-fsi-bus_all

 これ、ハンガリーの通貨はユーロでもないのに、ユーロ圏でのドミノ現象の引き金を引きつつあるんですよね。現代の金融取引って、下がっても儲けが出るような仕掛けが複雑に張り巡らされていて、それが、通貨不安につけ込む構造をどこかで断ち切らないと、ちょっと不安定要因があると、延々とそこにつけ込まれてなかなか世界経済が立ち直れない、という状況が今後とも続くでしょう。
 アメちゃんは、ウォール街がそれで儲けを上げるのと、世界経済の安定とどちらが大事かそろそろ考えて欲しい。

※ 釜山の射撃場火災、経営者ら2人に禁固3年
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100607-OYT1T00422.htm

 この事故原因に関しては、メルマガのおまけ部分で以前詳しく書いたのですが、今後とも韓国では、屋内射撃場には行かないで下さい。たぶんまた起こりますから。アメリカでは、恐らく各州ごとのガイドラインがあって、屋内射撃場では、毎日の営業が終わると、防塵マスクを装着した上で、落ち葉を吹き飛ばすような強力な送風マシーンを使って、室内に溜まったガンパウダーを吹き飛ばして掃除するんですが、今後とも韓国の射撃場でそれが励行されるとはとうてい思えないですから。詳しくは書きませんが、もともと韓国の射撃場は、営業内容的に、ガンパウダーが大量に発生する要素を十重二十重に抱えています。恐らく、ほんの一日二日の満員御礼で、部屋を吹き飛ばすに十分な量の火薬が部屋に溜まるはずです。
 屋内射撃場は、キティな人がぶっ放し始めた時に逃げ場が無いので私は最初からお勧めしないのですが。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 日航:操縦士のタクシー送迎中止 厚遇批判で
http://mainichi.jp/select/today/news/20100608k0000m020122000c.html

※ 次期中国大使に伊藤忠・丹羽氏で調整 異例の民間人起用
http://www.asahi.com/politics/update/0607/TKY201006070078.html

※ アレルギー発症抑制分子を発見 筑波大グループ
http://eco.goo.ne.jp/news/goonews/detail.html?snk20100608059

※ フジ・高木アナ再婚!21歳上の実業家と
http://www.sanspo.com/geino/news/100608/gnb1006080505001-n1.htm

※ 「新聞読む」91.3%、週平均5.2日 新聞協会調査
http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY201006070380.html

※ 屈辱 岡田監督 英紙に酷評された ベスト4目標は「間抜け」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100607003.html

※ 前日の空虚重量70.2キロ

 月曜14時頃、奇妙な現象に気付く。私が買ったおニューのノーパソは、アイドリンク・レベルでも微かにファンが回っていて、これが微妙に気になっていたわけです。五月蠅いというほどでは無い。微妙に気になるという程度。たぶんかんに障る周波数なのでしょう。ところが、昨日、徹夜で仕事している間はほとんど気にならなかったんですね。
 で昼過ぎにあれ? 音がしないぞ。と気付いて顔面を近づけ耳をそばだててやっと聞こえる程度。疲労が蓄積すると聴覚にも来るんですかね。今朝はもう普通に聞こえるのですが。
* 夕方、子供たちの用事につきあうために軍ヲタ雑誌を抱えて外出。
「GUN」のAR57
http://www.57center.com/

 なんだこれは(^_^;)。口径があれだから、まさにPDWなんだろうけれど、戦場でテンパッてしまうと、残弾が解らなくなるから、上から透けて見えるというのは良いかも。それにしても50発は凄いな(今月の軍ヲタ雑誌を読む、は明日以降もたぶん続きます)。

 夕方、入浴していたら久しぶりに両足首のむくみに気付く。翌朝には治っている。もう重力がもろに来るような歳になったんでしょうね。

※ 有料版おまけ パソコン人柱隊が往く

| | コメント (66) | トラックバック (0)

2010.06.07

FTTHという遺産

 最近、猛烈に菊池英博氏の論説に傾倒しているのですが、これって拙い傾向だろうか? 誰か菊池ファンな方、私の背中を思い切り押して下さい! (^_^;)。昔は菊池先生は良くサンプロ等にお出になっていたように記憶しているけれど、最近、地上波では滅多に見なくなりましたね。やはり民主党政権 の政策から乖離しているからでしょうか。

※ 昨日のテロ朝サンフロでの陸自レポートは良かったんじゃないでしょうか。東大の藤原先生が「自衛隊のプロモーション・ビデオ」だと揶揄してましたが(でも彼の昨日の発言は総じてそんなに間違ってはいなかったと思う。しかし、ぶっちゃけ海外任務に旭川から出ようが練馬から出ようが同じなわけで、だったら部隊はどこにいても同じこと。そこで島嶼防衛を言わずに単に北方偏在を批判するのであれば自家撞着していると思う。あ、やっぱり藤原先生だ(^_^;))。

 ただ、あの手の広報はどうかと思う。富士学校とかで、最新鋭の車両を見せれば、いかにも全国津々浦々の部隊にそれが配備されているみたいな誤解を国民が受けるじゃないですか。ところが現状は、配備開始から20年も経つのに、そんなの都市伝説! 俺は見たことも触ったこともない、というレアカードみたいな装備が一杯あるわけで。
 銃は兵士の魂だから、多少(てか相当に)割高でも国産で良いかもしれないけれど、それは一挙に旧式と交換できるという約束が出来ての話ですよね。更新もままならないとなれば、海外のメーカーさんに要求を出してコンペを考える時期かも知れない。

 予算不足の現状も、昨日の番組では、デスクはあるのに人はいません、な綺麗なシーンしか見せないんですよね。トイレット・ペーパーありません、な所まではっきりと見せれば良いんですよ。そこまでやらないのは、やっぱり防衛省として、財務省のご機嫌を損ねたくないからでしょうか。
 あと、兵器を外国製に頼った時に、いざ戦争になったら補給部品が入手できないかも知れない、とか番組内で言っていたでしょう。あれはちょっと控えめな表現で、平時でも止まるものは止まるんですよね。機密部分にしても、なんてことはない部品にしても、それは結局予算という手当がないと発注できないでしょう。だから平時でだって、動かない正面装備はどうしても出てくる。
 それは所詮、予算が付く付かないの問題だから、国産兵器にしてもそうなんだけど、国産の場合、つきあいの中で、無理が利く部分は若干あるわけですね。だからと言って私は、何でも国産にすべきだとは思いませんが。海外製品を安く買えれば、その差額部分をメンテナンス予算に回せるわけですから。

※ 94式水際地雷敷設装置

 所で、昨日の水陸両用車は、上の車両だったそうで、プロ市民な方々のレポート等を読むだけでも、運用には山ほどの苦労がありそうですね。これ、地雷じゃなくてどちらかと言えば機雷ですよね。
 今時、着上陸作戦に対して無駄かというと、別にそんなことは無いんですよね。日本は海岸線が長いと言っても、どこにでも上陸できるというものではなく、必要な条件を煮詰めていくと場所は限られる。そういう所で機雷敷設ボートが蠢いているというだけでプレッシャーになりますから。ただこれも、(本土への)着上陸侵攻の危険が去りつつある今、必要か否かは別ですが。

※ 緊急世論調査、菅新首相の支持率62.4%
http://www.news24.jp/articles/2010/06/06/04160541.html

 本当にこんな数字が出るのかなぁ……。今日発売の週刊AERAが衝撃的な参院選予想議席数を掲載しているらしいけれど。

※ FTTHという遺産

 FTTHが今度とも使い道があるのか否かに関しては、私はもう結論は出ていると思っているんですよ。

 長男が生まれた頃から、NTTが安価でお年寄りにも使えるテレビ電話を出してあっという間に普及させると思っていました。未だにそれは影も形もありません。たぶん今後とも出ないでしょう。NTTには回線以上のことはやる気が無い。いろんな会社がFTTHを利用したテレビ電話のビジネスにチャレンジしましたが、いっこうに成功しないのはなぜでしょうね。ほとんど法人でしか使われていない。
 地上波の全チャンネルがネットに乗って、地方でも東京出しの深夜アニメを見られる時代が来ると思っていたけれど、そんな状況はたぶん今後とも来ないでしょう。BSや地デジのチャンネルひとつ国と業界は開放しようとしないし。
 川崎や横浜は、CATVがFTTHで流れているけれど、設定は面倒くさいし、裏番組見るのも大変だし、別途契約金も必要で、そんなに使い勝手が良いとは思えない。
 映像にこそFTTHの使い道があったはずなのに、ほとんどのPCユーザーはニコ動やYoutube で間に合っている。
 今後出現する階層は、携帯やiPadで間に合うとなると、まず都会で、今以上FTTHを必要とする人々が増えるとも思えない。
 地方は地方で、今ネット環境を必要としていない世代の99%は、今後ともその必要性は感じないでしょう。

 そんな状況下で、使い道も無い光の道を今後とも一軒残らず引くことに意義があるとはとても思えないんですけどね。そこに国費を投じ続けることも。
 言ってみれば、FTTHへの資本投下って、地デジへの資本投下と同じですよね。衛星一基で済むものを、その仕組みをフルに利用することは規制するくせに、何かの桃源郷がそこにあるかのような幻想をばらまいてお金を浪費している。
 仮にWi-Fiが中途半端で転けることになっても、また次に出てくるシステムを頼れば良いじゃないですか。今後ともFTTHの整備が必要な理由って何なのでしょう。

※ はるばる三重から鹿児島へ…転居したのに裁判員呼び出し
http://www.asahi.com/national/update/0601/SEB201006010044.html

 書面を受け取った人間が隅々まで読むわけでもないし、「よっぽどのことがないと辞退できないと言われた」ということは、鹿児島地裁側に、そうやって経費を使って来年度の予算分を確保したいというもくろみがあったのでは無かろうか?。

※ 白リン弾を使用か 北海道・矢臼別 「山火事原因」指摘も
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-05/2010060501_03_1.html

 赤旗さんは知らないんだろうけれど、今でもアフガンで海兵隊が撃ちまくっているのは白燐弾なんですよね。何のために撃っているのかよくわからないんですが、味方部隊へのマーカー的な意味合いが大きいんだろうか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 満身創痍「はやぶさ」の帰還確定…小惑星の砂期待
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100605-OYT1T00734.htm

※ 三橋貴明氏 コスプレ姿で「自民党は変わった」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/06/08.html

※ セガ社員「息子の周辺のマジコン普及率90%以上。その犯人は父親」と嘆く
http://www.excite.co.jp/News/column/20100606/Rocketnews24_35793.html
※ 【韓フルタイム】アナウンサーが短パンで司会進行、セクシーな足に視聴者釘付け!
http://news.livedoor.com/article/detail/4811437/

※ 前日の空虚重量69.6キロ

 徹夜。PCの移行が一段落して(便りがないのが無事に走っている証(^_^;))止まっていた仕事を復旧するため多忙モードに突入しつつあり、ちょ~久しぶりに終日家で過ごす。玄関からすら出なかった。
* ATOKを打っていて嫌になる。せめて学習機能も受け継げるようにして欲しいですよね。少佐と打てば「小差」、一個中隊と打てば「一顧中退」だもんorz。
* 先日、何かのテレビで、ただ座っているだけでダイエットになるアンバランスな椅子というのを紹介していたけれど、使えるかしらん。

※ 有料版おまけ 菅が仕掛ける小泉型信任選挙 & 予防医療

| | コメント (154) | トラックバック (0)

2010.06.06

高崎経済大問題再考

 久しぶりにニコ動にアクセスしたら、あのタコな検索画面の仕様は何? それにDMMへのリンクは何なんだ?

※ 樽床氏を国対委員長に起用 「仙谷長官」「枝野幹事長」菅新首相が発表
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100605/plc1006052342022-n1.htm
*菅新内閣主要人事固まる 樽床氏は国対委員長 11閣僚再任へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100606/plc1006060131004-n1.htm

 幹事長だけは急いで決めるべきだとメディアからの批判が大きかったので、それに応じたということでしょう。

>輿石東参院議員会長ら参院執行部も続投する。

 ここは小沢派への配慮なんですよね。

*普天間の合意確認 菅新首相がオバマ米大統領と電話協議
http://www.asahi.com/politics/update/0606/TKY201006050372.html

 一本取られちゃいましたね。機先を制して言質を取ったという所でしょうか。昨日のパックインに菅派(マスゴミさんは民主党の派閥を「グループ」とか言ってごまかしているけれど、フェアじゃないと思う)の首藤さんが出ていたので、何か踏み込んだ発言があるのかと期待したけれど、何も無かったですね。

※ 高崎経済大、合格者を門前払い 入学料 4日延納認めず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010060402000218.html

 昨日のこのニュースをもう一回取り上げます。この大学は公立らしいですが、私は別に行政に瑕疵があったとは思いません。ただ、事務局長も「担当者の応対に問題がなかったとはいえない」、と言っている。
 恐らく、事務方にとって、こういう問題は初めてではないでしょう。このトラブルがどういう経緯で新聞記者の耳に入ったかも興味ある所ですが、もちろんご本人も、すでに28歳で、社会人の経験があれば、こういう時のやりとりをある程度マスターしている必要もあるでしょう。ブチ切れたからと言って問題の解決に繋がるものでもない。
 しかし一方で事務方も、当然授業料の未納は経験しているだろうし、それは入学金に関しても同様でしょう。ルール上の瑕疵は無かったけれど、田中康夫的に言えば、この対応には、行政としての温性が無かったと感じるわけです。
 公立だからこそ、ルールは厳格に適用されるべきだ、という方もいらっしゃるでしょうが、私は、それだったら、公立の大学が存在する意義は無いと思います。
 昨今の国公立大学には私立並みの金が掛かると言われている。もう一度、公立大学の意義を再考すべきでは無かろうかと思います。

※ 【オランダ】世界初の人工豚肉の生産に成功
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/091204/45605.html

 上のニュース自体は、去年のニュースなのですが、金曜日にビートたけしの番組で、その現物が紹介されていました。
 もともとの開発者のオランダ人は、自身の饑餓体験からそれを思いついたそうで、きっとナチの占領時代に苦労したんだろうなぁ、と思ったら、インドネシアで日本軍の捕虜になって、という動機だったorz

 もの自体は、まだ血管も無いので、無色透明なゼラチン状なのですが。人工肉は、戦前チャーチルも予言していたらしいですね。細胞-筋肉-豚肉へと培養するらしいんだけど、味噌は、電気を流して筋肉に運動させることだそうです。

 牛肉1キロを生産するために、11キロの穀物が必要で、その穀物を栽培するために必要な水は20トン(先日のタモリ倶楽部によると、消化のために大量の水も必要らしい)。
 50年前と比較すると、肉の消費量は日本で6倍、中国で14倍。2050年までに、世界の食肉生産量を2倍にしなければ肉にありつけなくなる。しかし世界の農地のすでに7割もが、家畜を育てるために使われている……。

 一瞬その技術って、ふたを開けたらソイレントグリーンじゃなかろうかと思ったけれど、でもこの技術がものになるとしたら、血管形成とか脂肪分とかも人工的にやってのけることになって、行き着く先は、単に肉の人工培養に留まらず、人工子宮になるんですよね。

 ただ、そういうニュースをフォローしていないせいか、世界的にそんなに熱心にこの分野の研究が行われているようには思えないんですけれど、それはやはりアグリ・ビジネス等の利権を脅かすからだろうか。

※ 「ベーシック・インカム」は東京集中を解消する/田中康夫
http://news.livedoor.com/article/detail/4805654/

 私も、ベーシック・インカムは、一極集中の解消に役立つと思います。恐らくインフレも起きますよね。世帯主で無く、子供にも与えれば、人口回復にも貢献する。

>所得税率を一律30%としたなら78兆円

 ただここは嘘というか無理でしょう。日本の所得税収は今たったの14兆円で、10年前の3/4に落ち込んでいる。一律30%も取ってそれをベーシック・インカムである種の戻し減税するとしたら、中間層の大部分がかなりの増税になる。
 それだけで地方経済が成り立つ、地方でお金が回り、公共事業に依存しなくとも、人が地方で暮らせるというのはパラダイスだけれど、一方で、人口が回復軌道に乗るまで、首都圏の高齢化とどう向き合うのか? という問題も起こってくるでしょう。それは、別途、一極集中が貢献して来た日本の経済をどう回すか? という問題に直結する。
 その総額を捻出できない、ということを考えると、子供手当という形にした方が、総額を抑制できるでしょう。私が主張して来たように、子供手当一人頭10万円なら、田中が主張している家族4人で20万円というのと同じことですから。もちろんそれとて財源という高いハードルがあるわけですが。

※ スーパーホーネットはもう古い? ボーイング、15年後に実戦配備の次世代戦闘機を披露!
http://www.gizmodo.jp/2010/06/boeing-shows-off-futuristic-fighter-jet-designs.html

 だせぇ(^_^;)。後ろの作りは合理的だと思うけれど、コクピット回りが異様にでかいのは、F-32の名残だろうか。

※ 陸自の水陸両用車、災害時には大活躍
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100605-OYT1T00299.htm

 なんと島嶼防衛の切り札がこんな形で公開されるとは!?(型式は何て言うの?)。ここはもうこれを魔改造するしかないですね。まず転輪を付けて無限軌道にし、船外機はウォータージェットに。天井を付けて30ミリ砲塔。これで重量20トンの国産EFVの完成ですよ! 

↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 鳩山首相の辞任は「オバマ大統領の冷たい対応」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100605-OYT1T00610.htm?from=main1

※ 芦屋の主婦、バイオリン練習中の9歳娘を暴行
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100605-OYT1T00405.htm?from=main5

※ 意外においしい!?昆虫食、ひそかなブーム
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100605-OYT1T00493.htm?from=main7

※ AV女優の鈴木杏里、日本の中国侵略に「いつも体で謝罪してる」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0605&f=national_0605_030.shtml

※ セクシーすぎてシティバンク銀行で解雇!?
http://www.sgame.jp/?m=pc&a=page_o_news&catecd=9&datacd=4729

※ オードリー春日「エロビデオ出演」 「下積み時代って大変なんだな」
http://news.livedoor.com/article/detail/4809398/

※ 前日の空虚重量70.0キロ

 昼過ぎ久地駅マック。次男、またもDSでジュースが当たる。今回は画面を進まずにそのままカウンターに持って行く。そこで「あとで貰う」に関して、「これはクーポンとかの引換券を貰えるということですか?」と尋ねた上で、それを選択する。ところが、トップ画面に戻ったまま画面がループするだけ。どうやら、「あとで貰う」は、ひとまずメニューを別な所に抜けても、この画面に戻って来るだけということが判明するorz。
 バイト君と一緒になって店舗の通信マニュアルをめくるが、その辺りの記述は一切無い。にしても、注文は間違えるし、必要なものは出てこないし、酷いレベルの皆さん。ああ、これが王将のようなブラック企業ならw、とため息が漏れる。やむなくその場でジュースを貰う。
 マックで新聞を読んでいたら、ちょっと調べ物をしたくなって、ああこういう時、フルブラウザ携帯があっても別にググろうなんて気にはならないけれど、iPadみたいなツールがあって、Wi-Fiで繋がれば便利だろうな、と思う。
 FTTHがレガシーコストと化しつつあるけれど、やがて携帯もそうなる時代が来るんでしょうね。携帯がWi-Fiで繋がり、常時接続が当たり前になる日が。

 夜、久地駅往復。最近、定番コースに飽きて側道とかあると夜でも入って行くんだが、途中、こども夢パークの線路のこちら側(地図上ではかわさき北部斎苑入り口)に角度がきつそうな階段を発見したので登って見る。地図で見ると、いかにも火葬場のすぐ隣にありそうに見えるけれど、実は小高い山になっている。
 階段の脇をふと見ると、「この階段は段差がバラバラです」みたいなことが書いてある。へぇ~、と思った途端に転ける(>_<)。手すりが錆付いていて、肘が手すりに当たってズル剥け。上に着くまで二度転び掛けた。
 しかし凄いなぁ。こんな急な山なのに、上まで住宅がびっしり。水道とかどうやって上げるんだろう。山の頂には、「三菱自動車工業株式会社(自動車製造)津田山オートスクエア教育センター」なる大きな建物があって、土曜の夜というのに人の出入りがあって警備員も常駐しているみたい。以前から気になっていたんだけど、ここは何なのでしょう? ググッても地図しか出てこない。全国に三菱オートスクエアなる施設があるみたいだけど。

※ 有料版おまけ ニコ動の疑問

| | コメント (82) | トラックバック (0)

2010.06.05

アフリカは強かった

 本日、都合により午前3時セットのタイマー更新。
 さ、6月に入って最初の週末です。無料版のメルマガ読者の皆様、そろそろ有料版に切り替えてはいかがですか?(^_^)/ 先月は、微妙に持ち出し&コメント禁な話題が続きましたが、別に後悔はしていません! 私はジャーナリストとしての本分に従い、身銭を切り、社会の不正を告発したまでです。(`・ ω・´)キリッ! いたいけな青少年の欲情につけ込み、こんなにも悪辣な商売に手を染める業界があることを消費者庁に告発したいくらいです。それは詐欺だと!(>_<)。あるいは錯視商法、詐欺まがい商法であると。
 確かに、DVD一枚とナニとナニがついて千円しないとなれば超お得かも知れない。しかしそこにひとたび「高級うんたら」と付いたら、これはもう詐欺です。許してはなりません。そんな話もたまにはある有料版をどうぞ。

※ 日本、敗れる 国際Aマッチ4連敗でW杯へ
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/game/text?gid=2010060401

*【日本-コートジボワール】ミスミスミス…日本に攻め手なし
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100604/scr1006042141027-n1.htm

 夕食後散歩に出たので、ビデオ録画視聴。以下トウシロウの素朴な感想。

*初っ端から押されっぱなし。ほとんど自軍内で防戦に追われている。自軍がどうのこうのより、敵軍の足が異様に速い! もうチーター相手に戦う野豚の軍団。ボールを追ってダッシュする度に、敵兵はアフターバーナー焚いてます! な感じだった。
 1点目のオウンゴールはどうなんだろう、阻止できたような気もするけれど。センターエリアでのパスがなかなか繋がらずに見ていて苛々してくる。良いシーンはあったけれど、向こうほどの運がなかった。でも、こちらも結構、ゴールを巡っては幸運なシーンが多々あったと思う。
 前半終了間際の本田のシュートは惜しかった。岡崎選手はセンスが良さげに見えたけれど、ほとんど活躍の機会が無かった。

*後半、押す場面が増えて来る。敵軍に攻め入って、パスをほんの2回回す間にあっという間に敵陣が戻って来て配置に就いている。攻め込まれてからのクリアも見事。選手交代なしに後半戦を戦い抜く体力も凄い。
 俊輔。何だかんだ言われながらも、上手いと思う。相手陣営でのプレイが増えて来る。でも32分のあれは入れなきゃ駄目だろう! 俊輔。なんであれを蹴り込めないんだ!? あれを俊輔が外したことで、一気にテンションが切れた感じがしてぐたぐたになり、セツトプレイからの2点目を取られる。あそこはディフェンスが誰も相手陣営の動きを追ってないんですよね。ボールの行方しか見ていない。だから背後に蹴り込まれて持って行かれた。あんな状況で大丈夫だろうか。
 全体的に、前回のイングランド戦は、負けたなりにも調子は上向いているな、という手応えが素人視聴者にも伝わって来たけれど、今回はそれが無かったように思う。
 しかし、相手側エース骨折とか、戦争になるぞ~。

※ 「新体制恐るるに足らず」 参院選にらみ野党は対決姿勢
http://www.asahi.com/politics/update/0604/TKY201006040217.html

*民主幹事長に枝野氏内定 組閣は8日、国会会期延長案も
http://www.asahi.com/politics/update/0604/TKY201006040488.html

>「鳩山内閣が倒れた一番の責任者は副総理だ。じっと黙っていて、『棚からなんとか』みたいに見える。普天間(飛行場の移設問題)も政治とカネも、考えを聞いたことがない」<

 確かにそこは事実なんだけど、今後は逃げられないわけで期待しましょう。彼はリアリストであるけれども、市川房枝の遺伝子を継ぐ者でもありますから、特に普天間でちゃぶ台返ししてくれることを期待しています。
 組閣ですが、仙谷@官房長官は、政権内で一番口五月蠅い人物になるだろう人の口封じですよね。スポークスマンのキャラじゃないから私は支持しないけれど。幹事長には、私は原口@光の戦士が良いと思ったんですけどね。それでオザーさんに気を遣いつつも、ご本人は無能だから、幹事長として政権の足を引っ張るようなことはしないだろうし。枝野@幹事長案は、小沢派に刺激的過ぎるのでは無かろうか。
 個人的には、外務官僚に取り込まれた岡田さんを外して欲しいですが。

*所で、サミュエルソンの経済学も読んだことが無い財務大臣とか、乗数効果も知らない、とか批判されていますが、それってそんなに大事なことでしょうか? サミュエルソンの経済学は、遠い昔に都留重人版を読んだ記憶があるけれど、もちろん何が書いてあったかなんて全然覚えていないし、「乗数効果」に至っては、これがニュースになってから、いろんな解説記事を読んだけれど、人に説明しろ、と言われても私には無理です。官僚が知っていれば間に合うことだと思いません?(もっとも、それが子供手当に絡むとなると、お勉強はすべきだったかも知れない(^_^;))
 そんなことより私は、消費税増は不可欠であるとしても、「増税で景気対策が出来る」とか入れ知恵されてしまう性格の方が心配です。

※ 小沢氏 次の代表選に別候補を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100604/t10014916831000.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100605-OYT1T00015.htm

>9月に行われる見通しの次の代表選挙に、菅総理大臣とは別の候補者の擁立を目指す考えを

 へまをしでかして支持率が低空飛行しなければ、これはただのブラフで終わるでしょう。小沢さん周辺は、しばらく休養で良いですよ。ただ、選挙はともかく、8月の日米合意の問題もある。下手をすると、自民党どころか小沢さん周辺がそれで仕掛ける可能性もある。
 選挙に負けると当然支持率は下がるだろうし、そこで何かのへまが重なってさらに支持率を下げると、仕掛けられる隙が大きくなるわけで、ここは夏が終わるまでに、是が非でも支持率を維持して上げなきゃならない。その妙案があるかどうか。

※ ミャンマー、核兵器開発に着手か=反軍政メディアが証拠放映
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010060400804

 当然奴らならやるでしょう。だから北の体制はさっさと潰さなきゃならないんですよ。結局、いつかどこかで、誰かが核テロという形でそのツケを払わされることになるんですから。万単位の人間の命がそれで失われる日が必ずやって来る。

※ 入学料納入あと4日間待って… 高経大は認めず 10年越しの夢断念
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20100604/CK2010060402000104.html

 男性の背景はともかくとして、大学側も、生徒を切り捨てられるような状況には無いと思うんですけどね。どうしてこんな杓子定規な応対になったんだろう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 日本のイルカ漁描く『ザ・コーヴ』が東京での上映中止に!抗議殺到で全国での上映も協議中
http://www.cinematoday.jp/page/N0024800

※ ソフトバンクの通信量の半分をユーザーの2%が占拠、通信量増大は「携帯事業会社の経営者の悩み」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100604_sbm_traffic/

※ 「天安門」学生指導者?中国大使館に侵入
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100604-OYT1T00954.htm?from=main7

※ スマートフォン向けアプリ、犯罪の温床に
http://jp.wsj.com/IT/node_67792
※ 「エコウィーク」を「エロウィーク」 テレビ生放送で女子アナ赤っ恥
http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jcast-68102/1.htm

※ 前日の空虚重量70.6キロ

 夕方、「王将」へと行ってみる。溝の口のマルエツ前が凄いことになっていた。この時間帯にこのノクチの銀座通りを歩く機会は滅多に無いけれど、メニューを抱えた居酒屋の呼び込みが10人以上たむろして絶叫している。正直、あれは通行の邪魔だと思う。
 「王将」はたぶん一番混雑している時間帯。でも回転が良いせいか、ほんの5分待っただけで入れた。店内は結構広い。
 研修がブラックwと揶揄されるだけあって、店員のスキルがすさまじく高いことを実感する。結構感動した。そこらのファミレスとは大違い。各テーブルへの目配りの良さや、新人とベテランの配置など、全く隙が無い。味は可もなく不可もなく。値段はこんなものだろうか。でも他の居酒屋と違い、ビールやジュース類は安い感じがする。でももう体が油類を受け付けない。二度と行くことは無いと思う。

※ 有料版おまけ ギャラクティカ・myfavorite & 存在しないも同然のBDソフト

| | コメント (74) | トラックバック (0)

2010.06.04

普天間問題 Reloaded

 今日は久しぶりにニュースが多いですね。
 衆議院の解散を言わないのはアンフェアだみたいなご意見がありますが、安倍以降の解散に関しては幾ばくかの合理性があったんです。それは参院選で惨敗した後のねじれ現象を正常化できる可能性があった。自民党が負けることで。
 今回、衆議院を解散して民主党が負けて、政権から降りた場合、結局またねじれ現象が起こるだけなんですよね。同時に参院選で民主が惨敗しても。
 なぜなら、自民党が参議院で過半数を占める可能性はほとんどない。同時に民主党も過半数から転がり落ちた場合、鍵を握るのは雨後の竹の子のように生まれた保守系政党ということになるでしょう。でも彼らは自民党を飛び出して来たわけですから、自民党と組むことはほとんどあり得ない。となると、やっぱり民主と組むんですよね。それは同時に衆議院でも起こるだろうから、同時選挙となっても、自民党の支持者の皆さんが望むような形にはなかなかならないと思うのですが。もちろん首相がまたころころ替わるような事態になれば、ねじれ現象を覚悟してでも、解散して国民に信を問うべきでしょうが。

※ 普天間というアキレス腱

 イラ菅が普天間問題をどうしたいのかはわからないけれど、選択肢自体が、ものすごく限られているんですよね。
 まず、鳩山政権時より三つのハードルが新たに出現した。日米合意というハードル。この具体案の期限というハードル。逆に地元の了解は全く得られない、というハードル。あげくに彼は、副総理としてその日米合意を承認してサインもした。

 それで、この問題を解決するために、綿密な作戦を展開しましょう。本来なら、鳩山政権がそうすべきだったことですが。

1.まずヘッドクォーターを立ち上げる。
 政治家のトップは、沖縄三事案を手がけたムネオ議員を任命します。オザーさんともさしで交渉できるし、タフだし、利権にも鼻がきくし。なんなら佐藤優氏にも秘書として入って貰いましょう。外務省を敵に回して大丈夫なのか? そもそも奴らは、この問題の障害になって足を引っ張りこそすれ、一切貢献はしませんから、外交の軒先を借りて母屋を乗っ取るくらいのパワーがある人物が不可欠です。何なら、ムネオ氏を外務大臣に迎えても良い。外交官のご機嫌取りしか出来ない岡田さん(官房長官?)より、遙かにましでしょう。岡田さんを傷物に出来ないということであれば、他の大臣ポストの兼任でも良いし、本人が承諾するなら、外務副大臣でも良い。
 事務方のトップは、もちろん柳沢協二・防衛研究所特別研究員。この人に実質、計画の立案と交渉のトップを務めて貰い、ムネオ議員は時々背後から交渉相手に怒鳴って蹴りを入れ、にらみを利かす役回りです。防衛省や外務省、国交省からも、担当の役人を10人20人入れましょう。
 報告は総理大臣のみ。他大臣の発言や議員の勝手な言動は厳に禁ずる。

2.作戦の短期目標、中期目標、長期目標を明確に立てる。

 鳩山政権には、これもありませんでした。呆れるほどの行き当たりばったりで、個人技に頼り、しかもそれを平野&佐藤の官邸コンビが片っ端から潰して行った。

*沖縄の負担軽減へ長い努力…菅氏文書<2>
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100603-OYT1T00926.htm

>米合意を踏まえつつ、これからも沖縄の負担軽減という目標に向かって大きな息の長い努力が必要です。

 この「踏まえつつ」という表現が微妙ですよね。私はせいぜい、take note しといてやるよ、という程度に解釈していますが。
 まずやらなければならないのは、「日米合意」の処理です。当面は、これを「遵守推進」という立場を取るしか無いでしょう。ただ選挙へ向けて、世論からも党内からも突き上げを食らうでしょうから、どこかで軌道修正をせざるを得ない。それが選挙時になるのか? あるいは8月前後になるのか? 私はそれを選挙の争点にしても良いと思います。あの時は、自分は総理を支えるという立場だったから従ったけれど、個人的には反対だから、ちゃぶ台をひっくり返したいと思いますが、国民の皆様はどうですか? と。
 その軌道修正を図りつつ、政権を安定させるための社民党の取り込み工作です。これは、将来的に、普天間の危険性を除去し、辺野古移転も回避できる努力を社民党に信じて貰うしかない。イラ菅の腕の見せ所です。
 中期的には、沖縄県民の説得が必要になる。自民党政権時代のままの計画でも、実は沖縄の負担経験は相当に進みます。それは三事案の解決に見られるように。ここは、時間は掛かるけれども、沖縄県民の負担を引き続き低減させ、最終的に、普天間を含む海兵隊部隊の再配置をさせます、ということを再度県民が信頼できるようデザインして受け入れて貰わなければならない。
 長期的&最終的に、普天間部隊を沖縄から引きはがす計画を立案し、アメリカの協力を得なければならない。それが実現できてやっとこの問題は解決です。
 この部分のデザインを早めにくみ上げ、もちろん当初はアメリカもノーとは言うんだけど、交渉の余地はあるだろう、という程度の信頼を国民が抱けるものを公表できればオーケーでしょう。

 私の提案は、まず、普天間部隊を速やかに九州本土に移転させて、沖縄県民の怒りを幾ばくか軽くします。というのは、明日辺野古沖に杭を打っても、基地が完成するのは遠い将来です。今ある陸上の基地なり空港なりを使えばもっと早く、普天間部隊を移設できるでしょう。しかも安上がりに。予定より早く、普天間の部隊を沖縄から出せるということで、沖縄の世論を取り込める。場所は佐賀空港でも良いし、土地が余っているほにゃらら基地でも良い。大村がベターだけど、全部隊受け入れるには、埋め立ての完了を待つ必要があるから、辺野古案とさして変わらなくなる。徳之島は珊瑚礁の沖合埋め立てが必要になるから×です。アセスを考えると、辺野古より遙かに遠いに話にもなる。
 ほにゃらら基地への口説き文句は、「今こそ琉球支配の謝罪と賠償を!」(島津がやったことであって俺ら肝属は関係無いけどね(^_^;))それプラス、「今いる部隊を外に出すぞ」、と脅せば良い。
 アメリカは当然「陸兵と不可分だ」とぶつぶつ言うでしょうから、そこは交渉のしどころです。実の所、ワシントンDCの連中は、極東の情勢なんか解っちゃいないんですよ。その彼らに、中台関係は盤石なこと、もし朝鮮戦争が起こったら、ヘリ部隊と陸兵が北海道とテニアンに別れていようが同じ、海兵隊だけでは行動しようもないということを納得させる必要がある。私はそんなにハードルが高い問題だとは思いません。
 何なら、小川さんのプランに乗って、海兵隊キャンプ内の陸地に、滑走路を作っても良い。それは後日、自衛隊が引っ越すことで再利用できますから。ただこれも、住宅地に諸々掛かる部分があるので、アセスで時間を食うことになるでしょうし、当然新たな反対運動も起こるでしょうし。
 もちろん、米側の理解を得るために、アフガンに陸自を出すということを交換条件にしても良い。社民党が嫌がるだろう所は、出すのは施設だ輸送部隊だ、普天間問題解決のためだと説得するとして。社民党にとっては、普天間問題最優先ですから、それが片付くめどさえ付けば、アフガン出兵は目をつぶるでしょう。
 国際治安支援部隊(ISAF)の行動は、この秋には終わることになっているけれど、延長はありうるだろうし、あそこに出て行って、当然犠牲を払うことになるだろうけれど、自衛隊が得るものは大きいですよ。これはオバマのアフガン撤退計画を後押しも出来るし、日米同盟の再確認にも貢献するから、アフガンで苦労している海兵隊の譲歩も得られ易い。
 とりあえず、鳩山政権の負の遺産となった日米合意をいったんチャラにするためのバーターとして、陸自のアフガン派遣をアメリカに持ちかけても良いでしょう。それが嫌なら戦費負担でも良いけれど。

 そうやって、実現可能に思えるプランを実現可能なスタッフで再構築します、というデザインを速やかにくみ上げて、国民と沖縄県民に提示することが出来れば、普天間問題で足を引っ張られることなく、むしろ選挙で支持を得て前進できるでしょう。何しろ、普天間問題が焦点になっても、自民党は辺野古案しか持ち合わせないのですから。民主党案に現実味が感じられれば国民は支持してくれる。それがシングル・イシューとなっても。
 石破さんでしたかね、自民党こそ、普天間問題で国民に解決案を提示すべきだと仰ったのは。彼は、自民党にとってもそこがウイークポイントになることを理解している。

 問題は、菅さんご自身が、この問題にどれほどの関心と知識があるかで、菅グループは、そんなに安保通はいないんだけど、防衛政務官の長島さんと、首藤信彦さんがいらっしゃる。長島さんは、たぶん既定路線で動きたがるだろうから、ここはいったん外れた方が良い。首藤さんは、アメリカ側の印象が良いとは思えない所が難点だから、なるべく表には出ずに、イラ菅の背中を押す程度の役割に留まった方が良いでしょう。

※ 後任「同じ間違いしないだろう」とWポスト紙
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100603-OYT1T00962.htm

>「中国により近づくことで、日本が均衡状態を見つけようとしたが誤った思いこみだった」

 相変わらずの上から目線は許すとしても、ネトウヨさん並のレベルに泣けて来るorz。アメリカの新聞は本当に駄目になったんですね。

※ 民主支持回復29%、辞任評価69%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100603-OYT1T01208.htm?from=top
http://www.asahi.com/politics/update/0603/TKY201006030457.html

 民主党のことはさておき、終始自民党が蚊帳の外という状況がなんとも気の毒。

※ トイレ監禁の次男 「チャンス逃せば死んでしまう
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100603/crm1006032340046-n1.htm
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100604ddm041040067000c.html

学校 >「虐待には気づかなかった」という。
子育て支援課 >「虐待を疑うものではない」

 学校側はうすうすは気付いていたらしいんですよね。今朝のNHKによると、担任宛に「虐めがあったので登校しない」という手紙が届いたんだけど、どうも文章が変だ、出入りしている男に書かされたのじゃないか? と疑って、本人に会おうとしたんだけど、親に阻止されて、そこでもう諦めている。
 関係者全員、首にして下さい。自分たちが守る、積極的に発見して摘発し、保護するというプライドを抱けずに、多忙だなんだとアリバイ証明に走ることしか出来ないのであれば、潔く辞めて下さい。幸い公務員のなり手はいくらでもいる。

※ 新生児黄疸で失聴

 私は全然読んでいない週刊モーニングに、いわゆるほのぼの系ということになるんでしょうか。日常生活を綴ったありがちな漫画があるんだそうです。でその描き手の男性女性がめでたく結婚まで辿り付いて、子だからに恵まれて……、という話が先週まで続いていたらしいのに、突然今週号で、その子供が新生児黄疸(うちも長男がそれで保育器に入った)で、なんと両耳が全く聴こえていない状態らしいと解ったという衝撃の展開になったらしいんですよ。女房がびっくりして教えてくれたんですが。
 で、ググッてみたら、新生児の聴力検査って、未だに有料らしいんですよね。何やってんだ? 長妻&厚労省は。だいたい子供手当って、妊娠が解った時点から支給すべきだと思うんですけどね。

 それで、いろいろググッていたら、「育児板・泣いた話」というスレに辿り付いて、もう全俺が号泣する良い話が(>_<)……。ちなみに我が家ではこんな良い話は何も無かった。

※ 関空への補給金凍結を解除=伊丹との統合など条件に-財務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010060300380

 大変結構! それで伊丹に執着しても何も得るものは無いことを関西の皆様に自覚して貰うしか無い。関空集約が出来れば、仁川の地位を十二分に奪えますよ。関東人すらが、関空経由で世界に出た方が便利だと思える時代が必ず来る。
 ドメスな論理で伊丹のことしか考えられない関西人はもう駄目ですよ。

※ 免許で臓器提供の意思表示 本籍は記載取りやめ 警察庁、道交法規則改正へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100603/trl1006031110000-n1.htm

 秋にもこのタイプの免許証の発行が始まるそうで、免許証が一巡する5年後には、日本の臓器提供は桁が二つくらい延びますよ。それまで、臓器移植を待つ側の皆さんもがんばりましょう。ただ、これは免許を持っている人の敷居を下げるという問題で、子供は相変わらずなんですよね。ここをどうやって敷居を下げるかを議論しないと。学生証の裏にサイン欄を作るとかいうのはどうだろうか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 生産者団体が猛抗議 謝罪求められた東国原知事 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/03gendainet000114869/
*口蹄疫で一部の制限区域解除 えびの市など11市町村
http://www.asahi.com/national/update/0603/SEB201006030053.html

※ 密閉520日間、火星飛行想定し模擬実験
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100603-OYT1T00933.htm

※ 小1女児、校舎3階から転落死 兵庫・篠山市
http://www.asahi.com/national/update/0602/OSK201006020089.html

※ あわや!小2女児、カップやきそばコンロに
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100604-OYT1T00066.htm?from=main6
※ 愛媛県警が「自殺」、妻訴えに高裁も「他殺」

 ↑リンクミスあり。本当はこっちでした↓
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100603-OYT1T00885.htm

※ 祖父降ろし忘れ車内に数時間、9か月男児死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100603-OYT1T01043.htm?from=main4

※ 「空飛ぶ天文台」SOFIAがファーストライト
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/06/03sofia/index-j.shtml

※ 韓国統一地方選:与党敗北、代表が辞意 ソウル市長選は辛勝
http://mainichi.jp/select/world/news/20100603dde007030002000c.html

※ 米国防長官、中国政府の要請で訪中とりやめ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100603-OYT1T00863.htm?from=main3

※ ダイエーの故中内氏次男を逮捕 2億数千万円脱税の疑い
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2010060302460.html

※ 富士山バックに立ち上がれガンダム 改良型、7月に公開
http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY201006030387.html

※ 核爆発で原油流出阻止? 米政府は否定
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100603/amr1006031246006-n1.htm

※ 「同病院・同誕生日」の2人が結婚、ともに人生を歩むのは“運命”だった?
http://www.narinari.com/Nd/20100613657.html

※ 前日の空虚重量70.5キロ

 津田山で、やや東側のルートを一本開拓する。津田山駅から東へ向かい、川沿いに北上し、トンネル部分は延々と続く階段。なかなか気分が良い。やっぱりここは高津の田園調布だ。でも夜歩くとさすがに人はいないんですよね。

※ 有料版おまけ 宿題請負サイト & LED電球の発熱

| | コメント (152) | トラックバック (0)

2010.06.03

国難、また国難

 日経さん、爆上げw。

 昨日、お昼過ぎにたまたま幼稚園帰りの集団とすれ違ってふと思ったんですよ。単に「純真」、あいるは「純粋」というだけで何でも許され、大人が寛容になってくれるのは幼児期まで。
 でも世の中には、金持ち、金のなる木という階層が僅かながらも存在して、彼らは、その資金が枯渇しない限り、そこに寄って来る人間にとっては、その「純粋」という幼児性こそが付け入る隙になる。
 アメリカの金持ちはブルームバーグにしても、決してバカじゃない。むしろ政治家としてもやり手。金持ちな政治家は、金銭面で苦労しない分政治に全力投球できると思っていたけれど、親から引き継いだ財産を浪費するしか脳が無い男に、金で解決できない仕事をやらせちゃあかんという見本になってしまいましたね。

※ 「想定外」の首相退陣、参院選へ自民「読みが甘かった」
http://www.asahi.com/politics/update/0602/TKY201006020560.html

*鳩山首相退陣:説明責任遠く 「国民が聞く耳持たなくなった」囲み取材、10分で幕
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100603ddm041010028000c.html
*民主両院総会での鳩山首相発言全文
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060200644

 やっと国難が終わりましたね(^_^;)。たいした腹案だったorz。これ以上、バカ女房の面を拝まなくても済むし。
 昨日の両院総会での発言ですが、全体としては可もなく不可もなくでしょう。比較的よどみなく喋っていたので、プロンプターでもあったのかと思ったけれど、そうではなかったみたいですね。せいぜい引っかかったのは、ヒヨドリと椋鳥を間違えた程度で、彼の頭の中に、練られた原稿ではあったのでしょう。私の感想としては、可もなく不可もなく。あの場で、小沢さんにも引導を渡したのは意外でしたが。

>「国民が聞く耳持たなくなった」

 彼は昨日の演説で何度か同じフレーズを使い、夕方も同じことを言っているんですよね。個人的に思い入れがあるんだろうけれど、政治家と国民の関係に関して使うべき言葉だとは思えない。
 ここしばらく彼は「国難」という言葉も多用していたけれど、その普天間問題という国難は、彼が独り相撲で自ら招いた自業自得な事態ですから、「国難」呼ばわりされるのは、国民として迷惑な話ですよね。国難だったのは、貴方の存在そのもの。

 小沢さんの問題で言えば、普天間問題が命取りになって、選挙命な小沢さんの足を引っ張るかも知れない、ということに気付くのが遅すぎたと思います。それにもう少し早く気がついていれば、麻痺していた官邸の軌道修正も可能だったでしょう。そこに小沢さんの勘が働かなかったのは意外だったし、残念でしたね。

※ 「日米同盟への影響心配」首相辞任に米も衝撃
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100602-OYT1T00381.htm?from=main1

*米「次期首相と緊密に協力」 普天間合意の尊重を期待
http://www.asahi.com/politics/update/0603/TKY201006030088.html

 驚くなよ、全くw。アメリカって国は、特に外交がそうですが、学習能力が全く無い国で、これまでも、基地問題でいろんな二国間関係を危うくしてきた歴史があるにも関わらず驚くほど無頓着なんですよね。

*【首相辞任】駐米大使、短命政権に苦言「各国と長い付き合いを」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100603/plc1006031004010-n1.htm

 政権の初仕事は、まずこの君側の奸の首を斬ることからスタートして欲しい。

※ 鳩山首相退陣 反転攻勢か批判加速か
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20100602-OYT8T01137.htm

 それで、解散しろ! という要求は当然あるでしょうが、少なくとも自民党にそれを言う資格は無い。安倍政権下での参議院選敗北以降、さんざん引っ張ったわけですから。審判云々を言うなら、参院選でその審判は下せる。ただ、イラ菅が1年くらいやって駄目だとなると、その後、解散もせずにさらに総理の首をすげ替えるということはさすがに拙いでしょう。自民党と同じことになる。解散せずに総理を交代させられるのは、その後一回許されるか否かという程度の危機感を持たないと。

 今回は、普天間問題に距離を取っていたイラ菅が一番無難でしょう。
 岡田外相は普天間問題で外務官僚べったりで沖縄県民の信頼ゼロだし、前原さんは、軍ヲタの論理でしか話が出来ないからどうかと思うし。昨夜、小沢さんが田中真紀子を担ぐみたいな話も流れましたが、これは何の当て馬なのか……。
 それでイラ菅登板となった場合、外交手腕は未知数だけど、厚労相時代の経験から、彼は被害者感情をコントロールする術を身につけている。そのセンスで普天間問題の処理に当たれるところが利点でしょうか。

 ただ、普天間問題は決して解決したわけではない。むしろ日米合意という新たな足かせも出来て、沖縄県民の協力が一切得られない状況下で、夏までに日米合意を形あるモノにしなければならない。
 これをチャラにして、アメリカに再協議を迫るのか? それとも、そのラインを引き継いで沖縄県民の説得を続けるのか? 私は、アメリカに対して、「お前らが無理解なせいで政権がひっくり返ったんだから我慢しろ」とちゃぶ台返しをやって全然かまわないと思いますけれど、イラ菅は、もそもそ代表戦に挑む段階で、ある程度の方向性を打ち出す必要を迫られるでしょう。
 社民党をもう一度、政権与党の枠内に戻させるためにも、ここはアメリカとの再協議というラインで、アメリカから言質を取ってくるのがひとまずは良い戦略なのだけど、果たしてアメリカがそれに応じるのか? 菅さんにそんなパイプがあるのか。もちろん、選挙のことだけなら、「再協議を求めていきます」だけで済むけれど、鳩山さんの空手形の後、それで国民の理解が得られるかどうかは疑問符が付くところです。

 参議院選挙の間も、ずっとこの問題がついて回る。当然アメリカ側は、日米合意の履行を迫って、そのスケジュールに従うなら、選挙をやっているさなかに、辺野古を埋め立てるか否かを決めなきゃならない。普天間問題のハードルは鳩山政権より遙かにあがっているし、それが鳩山政権の支持率を落としたいう事実を見るなら、選挙の足だって十分引っ張るでしょう。
 この後も、茨の道がしばらくは続くことになる。政権を担うというということは、そういうことですよね。果たして短気なイラ菅がそれに耐えられるかどうか。

*小沢さん外しな政権をメディアは期待しているけれど、ナンセンスでしょう。田中派が一番巨大な時代の自民党で、田中派を外せたか? と言ったらそれは出来ないばかりか、党を割る結果しか招かないですからね。
 政権は小幅改造で、農水大臣を首、官邸の癌コンビと言われた官房長官と佐野秘書官が消えるだけでも大きな改革ですが、官房長官はスポークスマンと割切り、蓮舫辺りにやらせて、その代わり広報以外、一切タッチさせないということで良いでしょう。

*鳩山首相退陣:選挙プランナーの三浦博史さん、政治評論家の小林吉弥さんの話
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100603ddm041010107000c.html

 新政権が、最高に上手くスタートを切れて、普天間問題も絶妙にクリアできたとしても、新政権のイメージが国民に浸透するには時間が掛かる。投票日までその時間は無いから、こんなバラ色な状況はまずあり得ないでしょう。

※ 鳩山首相が辞任してもテレビ東京はショッピング番組を流す
http://www.new-akiba.com/archives/2010/06/post_21937.html

 何かこう、始まった!?……、始まってしまったorz@カムラン・ブルーム検察官。と思って青ざめながら横並びなチャンネルをひねって最後に平素と変わりないテレ東に辿り付くと、「ああ、まだこの世は滅びていなかった、ボクにはまだ帰れるところがあるんだ、こんなに嬉しい(ry」と再確認できる喜びは大きいと思った。

※ 「冷たいビールが欲しい」 ソユーズの野口さん、家族のもとへ出発 
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100602/scn1006022311008-n1.htm

*ソユーズ軟着陸の瞬間、とらえたぞ!噴射の閃光
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100602-OYT1T01142.htm?from=main5

 いったいどの瞬間に着火しているのかさっぱり解らなくて、ニュースを5、6回見てやっと解ったんですよ。あんな所で着火できるんだとびっくり。
 所で、年内一杯はもう日本人がISSへ行く機会は無いのでしょうか? 本来なら二人くらい常時滞在してもおかしくないのに。勿体無いですね。そんなにやること無いんだろうか?

※ 「ルナ・レガーロ」滝クリら豪華サポーター
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100602/tnr1006022102006-n1.htm

 今日発売の週刊新潮だったかな、モノクロのグラビア頁で、日曜の番組の打ち上げがお通夜状況だと皮肉っていましたが、あの手の番組のキャラじゃないでしょう。美人は床の間で愛でるものであって、居間でくっちゃべる相手じゃない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 連続ピース缶爆弾:製造名乗り出た牧田吉明氏死亡 病死か
http://mainichi.jp/select/today/news/20100603k0000m040124000c.html

※ 「研究無視」と信州大を教授が提訴 ナノチューブ安全性めぐり
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100602/trl1006022301009-n1.htm

※ 海賊対処派遣隊員が鹿屋から出発
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00171930_20100602
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24327

※ 国内初の3Dアダルト登場、対応テレビ普及の起爆剤なるか
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aXBNLsjHu9uI

※ アートコーポレーション会長、わいせつ容疑で書類送検
http://www.asahi.com/national/update/0602/TKY201006020506.html

※ 前日の空虚重量70.7キロ

 水曜お昼。また松屋が値下がりしたというので、免許証を受け取るついでに食べて来る。免許証にはてっきり臓器提供の書き込み欄とか出来たと思っていたのに、これって相変わらず、いちいち申請してカードを貰うしか無いんでしょうか。
 朝日の「患者を生きる」のコーナーが先月下旬からずっとドナー側からの臓器提供問題を扱っているのですが、良い連載ですね。小学生の子供を残して亡くなった父親がドナーになると聴いて、息子が「父ちゃんはまだ生きている!」と訴えるシーンは涙するものがある。それぞれの臓器がまた動き始めたことを報される遺族に、また別な希望が芽生えていく。
 で松屋。凄いなぁ。こんなのが250円で食べられるなんて。ついつい禁断の生卵50円も付けてしまう(^_^;)。

 先日紹介した糖尿病ウォーキングの本に、運動は食後が断然良いと書いてあったので、最近私は、食後に細切れに歩くことにしているんです。以前は、風呂は食前だったけれど、今は夕食後に一時間、用水路-津田山のマックスバリューを往復してから入ります。
 昨日は、お昼にちょっと書店で休憩してから、霊園へと向かったのですが(つまり昼と夜で同じコースを歩いた)、霊園に上ったら、健脚なお年寄り集団がいるんですよ。200人くらいが、前後1キロくらいに広がって霊園を歩いている。みんな高そうなウォーキング・シューズに、判で押したようなメッシュのベスト。そして中には旧日本軍の帽垂れ付き陸軍略帽みたいなのを被った人もいて。
 私もそこのメンバーかと勘違いされて声を掛けられたんだけど、ググったら「川崎ウオーキング協会」という所の主催だったらしい。
 ところが一方では、環境局のトラックが出て、たぶん緊急雇用対策事業で集められた壮年世代な人々が、一生懸命道路脇の清掃作業に当たっているんですよ。落ち葉をかき集め、歩道と車道の段差にたまった泥を掬って。
 ああ、この世代は見事に逃げ延びて大往生できるけれど、逃げ遅れた世代はただ逃げ切った世代のために使役させられるなんだな、としみじみ思う。

※ SO-NET

 のWEBメールの有料サービスを調べて見る。こら使えないわorz。とても金を出す価値は無い。Google メールを設定して、ひとまずそこへ転送設定して保管所にするのが無難かな。

※ 今朝、日記を書いているさなかに(10時45分頃)、女房が、「11時に眼科の予約が入っているけど?」と予約票を引っ張り出して来てパニックになる _| ̄|○ 。全然記憶に無い。そろそろ半年おきの眼底検査の予約を入れなければ、と思っていた所だったが。2時間掛かりになるのは避けられないし、帰宅してもしばらくはキーボードがぼやける。
 やむなく書きかけのテキストをお断りとともにブログにアップロードし、速攻着替えて出かける。ところが、受付の機械に診察券を入れても予約が表示されない。手書きの予約票だったので、直接眼科に持って行く途中に、日付を見てアレ? と思う。「6月3日水曜日」と入っているorz。
 女房に電話して昨年のカレンダーを調べさせる。手書きといえども、半年後の予約を受け付けるのであれば、西暦くらい入れるべきだと思う。

※ 有料版おまけ こけし×子消し。&「ニューヨーク1973/LIFE ON MARS」トンデモ最終回

| | コメント (57) | トラックバック (0)

2010.06.02

鳩山辞意表明

 NHKが一番早かったのでしょうか、9時半頃、テロップを流したみたいですね。民放各局が並んだのは9時45分から50分前後でしたね。新聞社サイトでは(10時前時点で)、れいによって朝日以外は全紙速報を流しています。10時から両院議員総会で、ここで正式に辞意表明でしょうか?

※ 【鳩山ぶら下がり詳報】「身を粉にしているが理解されない」(1日昼
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100601/plc1006011353026-n1.htm

>今日まで身を粉にして働かせていただいた

 あれだほら。ブルジョワがお茶しながら蘭の手入れをして、「今日は働いた!」と言うようなものでしょ。

※ 【首相進退】「続投ですか」に親指立て笑顔の鳩山首相…「“最後の挨拶”にならなきゃいいけど」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100601/stt1006012251015-n1.htm

 いろんな番組で流していましたが、これって本当に指を立てたんだろうか? たまたま上げようとした左手の親指が開いていた、とかいうレベルの話じゃないの?

 閣僚が、いろいろ発言している中で、イラ菅が、会見で「任期一杯の4年間、総理を務めて頂きたいと申し上げて来たし、その気持ちは今でも変わっておりません」と言うんですが、正面を見据えて喋っていた彼が、「今でも……」以降で、極端に俯くんですよね。これはもうライトマン博士的には大嘘な表情で、イラ菅の本音は、とっとと俺と代われ! でしょう。
 で、原口大臣他が言っている、自民党みたいに1年ごとに代えることが国民から支持されるのか? という部分は確かにそうなんだけど、この立場が難しいのは、じゃあ選挙に大敗した後でも、そうやって、責任論を回避できるのか? 1年では辞めさせられない、というのはそういうことですよね。そこはちょっと無理がある。

(*今日はこの後に、普天間問題をちらと書いて、11時頃にメルマガを配信するつもりでいたのですが、状況が動いたのでひとまずここで送信します)

※ 日本のGDPは2030年に中国の4分の1に 内閣府報告
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2010-06/01/content_20163493.htm

>日本の成長率は2000年代は1.4%だが、2020年代は0.4%に下がり、

 ここまでになると、さすがに若者はみんな国を捨てるんじゃなかろうか。それで上海辺りに租界……、いやリトル・トウキョウでも作ってちんまりと暮らすんですよ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 支援船強襲、イスラエル国内でも批判噴出
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100601-OYT1T01148.htm?from=main4
※ 連帯保証人:説明義務規定を検討 法制審
http://mainichi.jp/select/today/news/20100602k0000m040139000c.html
※ 米有識者56%「中国が重要」=「日本」は36%、四半世紀ぶりに逆転-外務省調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060100552
※ 本田“手グセ”に岡田監督「いい加減にしろ」 (2/2ページ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100602/scc1006020505002-n2.htm
※ KSAT交信成功 鹿児島大地上局から
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24315
※ 「私はラインハルト」と日本人被告が無罪主張 混乱する裁判員裁判…弁護士同士で解任騒動も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100601/trl1006011913015-n1.htm

※ 前日の空虚重量70.1キロ

※ 昨日、マックの某店に次男と行った時、次男がDSで通信をしていたら、マックの商品が当たったんですよ。原則、その店でその時貰うしか無い(後日貰えるみたいな画面もあったけれど、それは試したことが無いので詳細は不明)。

 で、何かのジュースと、ホットアップルパイが選べたんですが、当然ジュース類はデフォで飲んでいるから、次男はホットアップルパイが良いと言ったんです。で、私がDSを持ってカウンターに向かい、「なんか当たったみたいですけれど?」と申し出て画面を見せたら、「ホットアップルパイは当店では扱っておりません」。orz。
 「ジュースになさいますか?」と言われたけれど、今更、それ飲めないから「結構です」と引き下がったんです。相手は、女子校生風(しかもアニメ声)なバイト嬢だったから、いじめても可哀想だと思って。したら彼女はあっさりと満面の笑顔で「ありがとうございました!」orz。
 いや、たかがゲームの景品にぶつぶつ言いたかぁ無いけれど、売り切れとかならともかく、その店舗で扱っていない商品が景品として存在しているのは、景品表示法違反では無かろうか? と思うんですけどね。

※ メールのサルベージを諦める。

 読者の皆様の十重二十重のアドバイスに深謝申し上げます。
 東芝の Shuriken Pro を立ち上げてみたら、微妙にログが欠けているんですよ。だからもうこれをサルベージする意味は無いな、と諦めました。もう過去メールなんてただのレガシーコスト!(^_^;)。バックアップがそこそこ片付いたら、必要なメールだけ一本一本転送しようかと思っています。
 その後は、ちまちまファイル移動を行っています。3G入っているRAWデータのバックアップを取るのに、5時間とかそんなものですね。10本纏めてコピー、一本引っかかっては、そのファイルは諦め、次のファイルから再開するという感じで。

 私のパソコンの知識を云々仰る方がいらして困るのですが、私はパソコンで仕事していますが、パソコンが仕事ではないし、パソコンが趣味でもありません。強いて言えば、パソコンという箱で何かをするのが趣味です。一太郎を長年使っていますが、今も昔も、その機能の一部しか使っていません。たぶん今の一太郎に関して言えば、その全機能の5%しか使っていないし理解もしていないと思います。一太郎検定とかに出たら、相当に酷い成績でしょう。

 自作には自作の魅力があると思うけれど、私はしない主義だし、人にも絶対薦めません。だってそれでトラブルが出た時に責任を負えないでしょう。週アスの自作頁は欠かさず読んでいます。でも私の場合は、へぇ~こんな値段でこんなハードが組めるのか……、で終わりです。
 今回、自作どころか、デスクトップでもない、かと言ってポータビリティもない10キー付きのノーパソをしかも外付けモニター前提で買うなんていう斜め上な行動(^_^;)に走りましたが、それは私なりの合理性があってのことです(でも白人さんはこんなでかいPCを平気で国際線のエコノミーに抱えて乗るんですよね)。

 デスクトップを止めた理由は、静粛性が大きな理由です。去年買った女房用のDELLのデスクトップで、最近のデスクトップが非常に静粛性に優れるという認識はあったけれど、やはりもう戻りたくないな、というのがあったし、じゃあデスクトップの自作より割高になるノーパソでそこそこのスペックのものを買うとしたら? という要求仕様で決めただけのことです。

 私は非常に幸運なパソコン遍歴の持ち主でして、一日中動いているから、相当にヘビーな使い方をしている方なのでしょうが、それでも、ハードディスクを完全にクラッシュさせたことは一度もありません。昨日までは、いつも寸前に逃げ切っていました(^_^;)。
 今回、HDDが悪化する過程が非常に早かったと感じていますが、それでも幸いまだ動いていますし。人生もそんなものですね。昨日までは問題なくクリアできたものが、ある日とうとう幸運の女神から見放される日が来る。

 ここ半年は、パソコンに無理をさせ過ぎました。入浴中に再起動を掛けることはあっても、三日三晩走りっ放しな状況が半年続きましたから、この酷使に良く耐えてくれた。大往生ですよ。
 ただ、そろそろメールもクラウド化というか、オンラインを軸に考えようかなと思っています。実は @nifty のメールアドレスに関しては、過去数年分のログがまだ @nifty 上に残っているんです。問題は仕事で使っているSO-NETの方で、大容量サービスの利用は原則有料になって、現時点では、私が1週間で過去ログが消える設定にしていたと。Google は生理的に嫌いなので、どこかよそに自動転送の仕組みだけ作っておこうかと思いますが。

※ 有料版おまけ 縮む日本-自衛隊-第12飛行教育団

| | コメント (165) | トラックバック (0)

2010.06.01

そろそろ新聞辞令

 今日から新しい月なので、メルマガ有料版への切り替えをよろしくお願いします(^_^)/
 いろいろ書かなきゃならないネタがあるのですが、やっと新マシーンのセットアップが一段落したと思ったら、旧マシーンのトラブルがのっぴきならない状況だと解って、なかなか思うように時間を作れません。

 昨日、POSシステムに関してコメントして下さった業界の皆様、ありがとうございます。私はまたてっきり、システムが自動的に何もかんも決めているのだろうと思っていたのですが、まだまだ人間が介在する部分は大きいんですね。
 考えて見ると、この20年、コンビニのPOSを一生懸命勉強してなんとか業界回復につなげようと出版業界があがいて、なかなか結果に結びついていないんですよね。
 皆さんのコメントを読んでちょっと感じたのは、バブルが弾ける前後から、出版業界は、POSに学ぼうと人を出していたのですが、逆の方が良かったのかも知れないですね。むしろそちらの業界から、POSを熟知した人にやって来て貰って、出版業界にフィットしたシステムをアドバイスして貰うべきだったのかも知れない。

*なお私は、たかが半日程度経過した総菜だとか揚げ物だとかハンバーガーだとか一切気にしません(^_^;)。正直な所、なぜそんなことを気にする必要があるのか理解できない。店頭で買う商品に、そこまでの鮮度を要求するのは、贅沢ではなかろうか。それで競争になって、儲けが出せるのであれば、都会は大いにやれば良いでしょうが、廃棄食品が増えて飽食を加速させるだけのような気もします。

※ 民主参院に首相退陣要求強まる、小沢氏と再会談へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100601-OYT1T00091.htm?from=main1
* 首相退陣論強まる 小沢・輿石両氏に対応一任 民主
http://www.asahi.com/politics/update/0531/TKY201005310459.html

 もうこういう方向で決まるんだろうけれど、小沢さんは事実上、「退陣」を迫っているんですよね。ここは俺を巻き込まずに辞めろと。
 あとは、今日明日にも、どこが「鳩山総理、退陣へ」の新聞辞令を出すかでしょう。ただ問題は、明日明後日とかの会期中に辞めるのか? それとも、今はひとまず辞めると発表して、事態を沈静化させて国会が終わるまで待つのか?
 いずれにしても、辞めることを宣言して状況の沈静化を図らないと、もういざという時に社民の票は頼れないから、参議院の民主党でほんの一人二人造反議員が出たら、法案が通らない可能性が出てくるんですよね。

※ ガザ支援船:イスラエル軍が攻撃 活動家ら10人死亡
http://mainichi.jp/select/today/news/20100601k0000m030080000c.html

 公海上でそれやるか!? みたいな気もするけれど、もちろんアメリカは何にもしやしないんですよ。
 ここの所、アメリカのニュースはずっと原油流出だったのですが、今日久しぶりにこれがトップに来ました。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 鳩山首相が尖閣「あいまい発言」、批判した岡田外相に中国で大非難
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0531&f=politics_0531_005.shtml
※ 国内唯一の飛行船運航会社、自己破産へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100531-OYT1T00903.htm?from=main5
※ 赤松農水相の動画に非難殺到 にやけた表情で「早く殺せって言ってる」
http://www.j-cast.com/2010/05/31067700.html
※ 元スクエニ社員「iPad発売で任天堂の時代は終わった」
http://news.livedoor.com/article/detail/4798812/

※ 前日の空虚重量 70.3キロ

 旧パソコンが極めてクリティカルな状況に陥る(>_<)。もうにっちもさっちもいかなくなる。
 サルベージに成功したつもりの Shuriken Pro のログが、なんと2008年以降、中身が無いことが判明する _| ̄|○ 。メールを一本送信するために、アドレスを調べようと過去ログに検索を掛けたら、なんとヘッダー情報しか無かった。肝心の本文が無い!? 都合3年近く分のメールの本文情報が欠落していることがわかった。これはいよいよ、本体同士を繋ぐしかない。

 お昼、散歩を兼ねて梶が谷のコジマへ。量販店では売らないとかニュースになったように記憶しているけれどiPadが置いてあるのでちょっと触って見る。思っていたより軽いし薄い。というか薄すぎると思う。あれでうっかり手が滑ったりしたらどうするんだろう。

 USB-PS2の変換コネクタを探すが、今使っている中国製のものしかない。おとなしくキーボードを買って変換コネクタをゲットするしかないか。しかし、東プレさんとか、そこそこの値段がするキーボードは最近店頭では全く見なくなりましたね。二束三文なキーボードだけで。
 時々、試しに叩いてみて、ああこの程度でも良いけどなぁ……、と思って帰宅して東プレのキーボードを叩くと、全然違うんですよね。
 東芝PCとNECをUSBケーブルで繋ぐためのケーブルを探す。ドライバなしで繋げられるというケーブルがあるんだけど、なぜか3千円もする。ドライバが要らないのなら、BコネクタをAコネクタに変換するアダプターを買えば良いんだろう、と思ってそれを900円で買う。
 帰宅して接続。どっちも全く認識しないorz。ググッたら、専用のUSBケーブルでなきゃダメみたいに出てくる。LAN周りは絶対弄りたくないし。ひとまずペンディング。
 そう言えば、まだスキャンディスクのたぐいは掛けていなかったな、と思い、チェックを掛けたら一気にドツボにはまる _| ̄|○ 。

 早速エラーメッセージが出る。

correcting error in index $sdh for file 9.
correcting error in index $sdh for file 9.

(↑なぜか同じテキストが2行続き、そしてこれ↓)

chkdsk is verifying file data  (stage 4 of 5)
windows replaced bad clusters in file 278
      ・         . file 4xx
      ・         . file 6xx
      ・         . file 8xx
windows replaced bad clusters in file 1044

1 percent completed

 この最後の行で止まる。HDDのアクセスランプは点いたまま、1時間2時間経過(ググッてみると、クラスタスキャンで止まっているということらしい)。
やむなく2度再起動したけれど、かならずここで止まるので諦めて立ち上げるものの、今度はXPがまともに立ち上がらない。ますます酷くなる。どうにかセーフモードで立ち上がったので、今度はエクスプローラーで、データフォルダに直接アクセスして300メガ単位のファイル・コピーにチャレンジ。3時間掛かってやっと300メガのファイルを一本コピーに成功、もう一つ、400メガあるフォルダごとコピーしようとしたら、必ず同じファイルで転けるようになる。ここは一本一本コピーするしかないか。
 いざとなったら、PCを分解、HDDを取り出してUSBケースに入れて繋ぐしかないなぁ。出来れば回避したいけれど。
 ググッていたら「HDD Regenerator」なるツールに辿り付く。こういうのも試してみようかな。データ復旧サービスもあるけれど高いんですよね。

*ちなみにここでの教訓は、バックアップはこまめに、ではなく、バックアップはHDDドライブの外に、しかも上書きはするな、です(>_<)。上書きさえしなければGW時点でのファイルがあったのですが。

※ 有料版おまけ 暖冬が変えるアフガンの戦況 & The Mentalist & CIA ザ・カンパニー

| | コメント (73) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »