マジコソ・ママ大臣の誕生を祝す
※ 「日本初の台湾系閣僚誕生」蓮舫さん入閣に父の故郷沸く
http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY201006080365.html
>「DS『イナズマイレブン2』の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?私にはさっぱり…」
今更目くじらたてるつもりは全く無いのですが、このマジコソ・ママ大臣の誕生に関して、私はぜひ、ことの顛末を明らかにして欲しいんですよ。
いろんな疑問があって、マジコソってゲーム一本くらいの値段で買えるんですか?(8Gものメモリが付いててどうして5千円しないの?)。それって、ゲーム自体は最初から入っているんでしょうか? それともそこはネットでダウソ? 小学生が一人でそれを買って来て使えるんだろうか? 使えないからママを頼ったわけですよね。
もちろん国会議員である蓮舫さんは多忙だから、子供がどんなゲームで遊んでいるのか把握なんかしないかも知れない。うちではそんなことありませんが。たぶんお手伝いさんくらい雇っているんでしょう。旦那さんが今どんなお仕事をなさっているかは知りませんが。
別に国会議員としての自覚を云々言う気は全く無いんです。ただ私は、自分の子供がどんなゲームで遊んでいるかは注意を払うし、よほどロートルな人間でなければ、「改造コード」と「無敵コマンド」の違いはわかるw。
別に母親失格だとか、コンテンツ産業を育成する政府の一員としてのモラルを問うつもりも全く無いんですw。些末なことですよ。たかが子供が違法ツールで遊んでました、それを親はなんやら便利な機械があるんだなぁ、という程度の認識しかありませんでした、という次元の話じゃないですか。一言「すみませんでした。子供を叱っておきます」で済む話です。世間一般の親なら。
ただ私は、これだけ違法ツールがコンテンツ産業を苦しめている中で、世間一般の、極めて平均的な関心しか持たなかった蓮舫さんに、ことの経緯を詳らかにして欲しいんですよ。私は別に、彼女に女性としての視点とか、母親としての政治を期待するつもりも全くありません。しかし彼女が、「女性」や「母性」という部分を政治のセールストークに利用するなら、一人の家庭人として、どういう経緯で自分の子供がそれを入手し、自分はそれをどんな代物だと思っていたのかの部分で説明責任を果たして欲しいと思います。
そうすることで、いかにこの問題が家庭内で無頓着に扱われているかを暴露することが出来るし、著作権問題の啓発にも繋がるでしょう。
*菅首相、奇兵隊になぞらえ「庶民派宰相」とアピール
http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY201006080467.html
解ります。素人の寄せ(ry……。
*菅首相「円安、一般的にはプラス」 就任会見で
http://www.asahi.com/politics/update/0609/TKY201006080525.html
輸出で食っている国がみんな自国通貨の値下がりを期待してもキリがないでしょう。円安誘導が必要だと主張している人々は、どうして日本だけがそんなことが可能だと思っているんだろうか。
*菅首相が官邸で初会見 「オープン化」に消極姿勢
http://www.j-cast.com/2010/06/08068333.html?p=all
>報道に携わる皆さん方が、議論するなり、ルール作りをすること
官房長官があの人じゃ期待する方がどうかしているし、報道が一番嫌がるのは、「そっちで決めてくれ」ですから。
*首相、報道陣への警戒心露わ 産経は質問できず
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100609/plc1006090008003-n1.htm
産経なんて人畜無害だと思うけどなぁ。
*菅首相に「米国の犬め!」の声―中国、万博訪問取り消しで
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0608&f=politics_0608_003.shtml
>「米国政府は、日米間に一層の緊張をもたらしかねない普天間基地の問題が解決していないのに(上海万博に出席するのは)、逃避行為だと、強い不快感を示した」
そんな馬鹿な。キャンベルはそんなことまで口出すほど暇じゃないでしょう。それに今のホワイトハウスは、中国派の勢力の方が圧倒している。連中が北京の面子を潰すようなことを許すはずがない。
※ 子ども手当支給、来年度の満額困難…長妻厚労相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100609-OYT1T00094.htm?from=main3
ここは仕方無いことだけど、その金額分をどういう形で子育て世帯に還元するのか? をはっきり示さなきゃ駄目ですよ。私は給食費の無料化を率先すべきだと思いますが。保育サービスは、人や入れ物等が揃わないと、金をばらまいたからと言って、来年からすぐサービスを受けられるものでもないでしょうから。
※ 国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100609-OYT1T00052.htm?from=top
>後援会事務所
事実なら辞任案件でしょうね。これは、実際は東京に後援会事務所を持っていないのに、経費を使ったことにしていたということでしょうか。
てっきり今朝のやじうま@テロ朝で大々的にやるんだろうと思っていたら、7時台は華麗なスルーですよ。民主党は良いサポーターに恵まれましたねw。
※ 日本は次なる危機を待ち望んでいる=竹中平蔵・慶大教授
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_68819
>羽田空港を24時間運用とすること。
羽田の24時間化はそんなに障害があるとは思えないですけどね。あとは、伊丹を3年以内に閉鎖して関空に集約ですよ。それで関西経済が浮揚するきっかけになる。
*【正論】慶応大学教授・竹中平蔵 郵政「改悪」で国民負担年2兆円
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100609/stt1006090304003-n1.htm
>数の圧力で民主主義を否定するという2点において、“小沢的手法”そのものである。
私は今回の再国営化はどうかと思うけれど、この論法は無茶でしょう。民主党は一貫して郵政民営化に反対して、国民はそれを理解した上で二度の選挙を経て民主党に政権を持たせたわけで、民主主義は数の圧力、そのものですがな。小泉郵政民営化も民主主義なら、再国営化も民主主義ですよ。要は、世論が右や左へぶれたというだけで、圧力も小沢的手法もありゃせんでしょう。
何でこの人はこんなアホみたいな泣き言を言うんだろう。怒るのであれば、それでちゃぶ台をひっくり返した有権者に対して怒るべき。
※ ニセモノだらけの回転寿司、添加物は当たり前。大特集 食べてはいけない 2010
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/667
トロの偽物は許す。それが食べたければ、ホンモノの寿司屋に行くから。ただ、アワビの偽物は未だに許せない。エンガワの偽物は普通気付くでしょう。
法律の出だしはともかく、そろそろ罰則を設けるべきだと思いますけどね。Kcal計算はそんなものでしょう。あれを厳密に計ること自体、容易なんだろうか。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 韓国艦沈没、北朝鮮犯行と断定できず…露専門家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00001027-yom-int
※ 仏製揚陸艦は北方領土向け
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100608/erp1006082330007-n1.htm
※ AIM:脂肪塊溶かすたんぱく質 やせ薬候補に新薬開発へ
http://mainichi.jp/select/today/news/20100609k0000m040146000c.html
※ デフレの真の要因は人口の減少、移民政策へ本格議論を
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100608-00000000-toyo-bus_all
※ 旅客機の翼の一部を「テープで止めてた」で騒ぎに=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0608&f=national_0608_039.shtml
※ 医療関係者がテロ容疑者を使って実験か、米人権団体
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2734379/5854736
※ シー・シェパード、ベスーン被告を除名処分に
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100608-OYT1T01163.htm?from=top
※ スマートフォン市場、乗り遅れる日本勢 巻き返し懸命
http://www.asahi.com/business/update/0609/TKY201006080545.html
※ 15歳少女にみだらな行為、73歳会社役員逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100608-OYT1T00688.htm
>霧島市内の山中で、姶良市の店員の少女
すんもはん。その山ん中でつうのだけは止めっくいやんせ。つか、金持ちなら書類送検で、田舎の平民なら逮捕という基準は何? 14歳なら逮捕だけど16歳なら書類送検? じゃないですよね。
※ 前日の空虚重量69.8キロ
今日も徹夜明け。火曜夜9時。雨が降ったり止んだりの中を津田山の火葬場まで歩いて見る。火葬場に絶好の地形! こんな場所を見つけたお役人さんは天才だと思う。山の中腹なんだけど、そこだけ盆地状になっていて四方から目隠しされているんですよ。何か隠れ里な雰囲気。近づかないとどこからも見えないんですよね。
靴がぐたぐた。最近ソールの減りが激しいなぁ。見事に履き潰したもんなぁ~、と思っていたら、昨夜、小雨の中をほんの10分も歩いていたら、たいした雨でもないのに両足から水が入ってくる。30分でびしょびしょ。
* 「世界の艦船」最新号から
中国海軍のれいの第二列島線への示威行動。統幕提供の写真が載っていますが、こちらとしては十分気を遣って離れた位置からの撮影なのでしょうが、そら最大速力18ノットの補給艦や支援艦、浮上航行はそれ以下の潜水艦を引き連れてのおっかなびっくりの航海なのに、ああも付きまとわれては可哀想w。岡田外相も含めて、国内のヒステリックな対応に私はちと驚いているのですが。産経だけならともかく。
* 米海軍の新型LCS「インディペンデンス」。とうとうやっちまったか(^_^;)、なトリマランです。満排水量が2700トンあるのに、装備は控えめなんですよね。乗組員は40名ですか。ブリッジの操舵はジョイスティックで、格納庫にはヘリ一機とUAV3機が載るという、久々に革新的な船です。
ところが、同じ雑誌の海外艦艇ニュースによると、普段は海軍寄りの記事を書いているネイビータイムスが、この計画を批判していると言うんですよ。
沿海域戦闘艦 Littoral combat ship は、2タイプが試験的に作られたわけですね。1隻目は2008年暮れに就役したフリーダム。こちらはオーソドックスなモノハル、単胴型です。艦尾からRIBが出入りするのが格好いいですよね。
海軍は、これを50隻配備するんだけど、フリーダムにするのかトリマランで行くのか、もうこの夏には決めるとか言っているらしいんですよ。しかもどちらかに決めたら、片方はもう造らない。フリーダムだってまだ一年しか運用実績は無い。いろいろ動いていないし、とても評価を下せるような状況じゃないのに、無茶じゃないのか? と書いているんです。しかも、私が大好きなNLOSの艦載バージョンを装備する予定だったのに、これが全くものにならなくて断念orz。もう一方の当事者の陸軍は計画から降りたがっているというんですよ。
NLOSはたいして技術的なハードルは無いと思うけどなぁ。高価な挙げ句に実験成績が良くなかったとかで。
※ 有料版おまけ 無線FAX & クレーム2件
| 固定リンク
コメント
>ことの顛末
他人の「ことの顛末」より、ご自分がルーピーな鳩山が首相になることを支持したり、「75点つけてもよい」と言っていたことを総括した方が良いんじゃないの?
投稿: | 2010.06.09 10:14
>>民主党は一貫して郵政民営化に反対して
一貫してませんよ。
小泉さんが総理に就任した初期は、自民党が郵政民営化に反対したら民主党(の一部)賛成派を味方にする勢いがあったわけですし。
投稿: てんてけ | 2010.06.09 10:16
>首相、報道陣への警戒心露わ
菅首相、自分が演説しているときには格調高く、なめらかにお話になるけど、質問されて答える時には、元気なく、つっかえつっかえ話すので、攻めには強く、守るには弱く感じます。
まあ、これは失言しないように、一言一言考えながら、お答えになっているのだと好意的に解釈しましょう(^_^)
>車載用無線FAX
消防車(指揮車)には車載用無線FAXは以前より付いていました。 付近の地図とか建物の見取り図や建物の消防計画書などを送信していました。
投稿: プレーリードック | 2010.06.09 10:20
>ご自分がルーピーな鳩山が首相になることを支持したり、
私は民主党を支持するけれど、わざわざ鳩山を支持したわけじゃない。私はずっとオザーさんが総理になるべきだと言ってきたし。
>「75点つけてもよい」と言っていたことを総括した方
ここは何の問題もない。使えない男ではあったけれど、彼が致命的な墓穴を掘ったのは普天間問題だけ。
投稿: 大石 | 2010.06.09 10:26
オザワッチに首相は無理でしょう心臓に爆弾抱えているから。
表には出てこない、出てこれないから裏で神輿を操る。
それが彼の利点でもあり限界でもある。
結構、この先数ヶ月が、彼の政治家人生の正念場だと思います。
「選挙の小沢」だけど、裏を返せば選挙終わったら無価値ってことだし。
投稿: ハスミ | 2010.06.09 10:36
>(8Gものメモリが付いててどうして5千円しないの?)。
USBメモリで、15GBで5,000円切ってますから、そんなんもんでは…
>※ 旅客機の翼の一部を「テープで止めてた」で騒ぎに=中国
ベトナム戦のときの米空軍は、応急修理にキッチンテープ(今でいう紙の荷造りテープみたいなやつ)を
多用してたそうだし。
接着材の乾くまでの仮止めなら実質、なんの問題もないでしょうけどね。
日本でやったら、万一外れたときにダレかにぶつかる可能性があるからちょっと怖いけど、まぁあの国なら…
投稿: 元システム屋 | 2010.06.09 10:36
>新政権
最初のハードルは、6月23日の沖縄戦没者慰霊祭へ菅総理が出席するかどうかでしょう。沖縄戦没者慰霊祭へ参列すれば、地元マスコミは「普天間移設の解決」を迫る大キャンペーンを張ることが予想されます。すでに、 琉球新報、沖縄タイムスの両紙は、8日の社説で「普天間移設」だけを焦点に菅内閣を追求する姿勢を示しています。
また、民主党沖縄県連も「県外移設」では稲嶺名護市長と共闘を組むと宣言しており、参院選では反対勢力に回る可能性もあるようです。
投稿: アイゼンシュタイン | 2010.06.09 10:40
円安こそ日本の正義
円安こそデフレ脱却の特効薬
投稿: | 2010.06.09 10:45
>14歳なら逮捕だけど16歳なら書類送検?
児童買春禁止法の文面だけみると18歳未満のようですが、
運用的には16歳未満がボーダーとのことです。
投稿: 七師三等兵 | 2010.06.09 10:46
>投稿: ハスミ | 2010.06.09 10:36 様
>結構「選挙の小沢」だけど、裏を返せば選挙終わったら無価値ってことだし。
いやー判りませんよ。ここまで党内を二分されたら、参院選直後に子分だけ(ギャルばかり…)引き連れて
党を割る、って可能性がある。気に入らんことがあるたびにソレやってきたご老人だから。
ただ心臓の爆弾は、やっぱりヤバいかなー。口下手で表に出たがらないし、ギャルひきつれてても(以下自粛
投稿: 元システム屋 | 2010.06.09 10:48
>>* 「世界の艦船」最新号から
>中国海軍のれいの第二列島線への示威行動。統幕提供の写真が載っていますが、こちらとしては十分気を遣って離れた位置からの撮影なのでしょうが、
津軽海峡を通って太平洋に出ていった往年のソ連空母艦隊の方がふてぶてしかった気がするんですが気のせいでしょうか?
この事件が、普天間問題で沖縄に固執してる防衛利権やアメポチの都合で実態以上に膨らまされて岡田や鳩山をビビらせた気がしてならないのですが。
>海軍は、これを50隻配備するんだけど、フリーダムにするのかトリマランで行くのか、もうこの夏には決めるとか言っているらしいんですよ。しかもどちらかに決めたら、片方はもう造らない。フリーダムだってまだ一年しか運用実績は無い。
2000年代前半の米軍改革で、確かロックウェル・コリンズ社だったかが議会とDoDの要望通り後継GPS衛星を爆安で開発しますと言って、国防総省も低コスト正義路線だったのでメーカーのお任せにしてGPS衛星の補充を怠っていたら、コストが上昇して衛星自体も形にするどころではなかったようなレベルの低いものしか上がってない惨状に陥ってしまい、
国防総省のお偉いさんの首が飛ばされた事態と同じようなアブなさを感じるのですが(^_^;あの人たちと言うかあの国の議会は歴史から学べないのだろうか(^_^;
それだけ経済的に逼迫してるのでしょうが。
投稿: 業界インサイダー | 2010.06.09 11:04
> 輸出で食っている国がみんな自国通貨の値下がりを期待してもキリがないでしょう。
> 円安誘導が必要だと主張している人々は、どうして日本だけがそんなことが可能だと思っているんだろうか。
日本だけがデフレだからです。マイルドインフレでコントロールしている多くの国でこれをやると、設定されているインフレ目標の上限を超えちゃいますからね。
投稿: fugahoge | 2010.06.09 11:08
>>円安誘導が必要だと主張している人々は、どうして日本だけがそんなことが可能だと思っているんだろうか。
というか、国際競争力は落ちる、国内市場は縮む、株価は下がる、法人税は高い(と言われてる)、規制は多い、政治は年一回総理大臣が変わる、とボロクソに言われてるのに、何で何かあると円が高くなるのか、そのメカニズムがよく判らんのですが。
別に往年のドルのように「危機に強い」と見られてるわけではないと思うんですけども。
投稿: 義忠 | 2010.06.09 11:16
>73歳会社役員逮捕
孔子様のなくなられた73歳にして、心の欲する処に従って矩を踰えちゃった人ですね
それとも73歳にして立つ!の人だったんでしょうか
投稿: KAZ | 2010.06.09 11:20
>民主党は一貫して郵政民営化に反対して
そんな事実はありません。なんでこんな適当な事かくかなぁ。
国新との政策合意を最大限尊重すると枝野さんは申しておりまして、郵政民営化に反対なんて主張は聞いた事ないです。野党時代は自民党のやり方を手ぬるいと批判してましたです。
投稿: nao_c/w | 2010.06.09 11:26
書き忘れ
国新との政策合意+郵便局長との約束でしたねw
投稿: nao_c/w | 2010.06.09 11:27
それは岡田や前原の時代の話。
今の当選議員は国民新党と波長を合わせて以降の小沢郵政も見直しで国民の生活が一番路線以降の当選議員。
今度の参議院選挙で残りもそうなる。
投稿: | 2010.06.09 11:35
ここんところは難しいっす。
>トロの偽物は許す。それが食べたければ、ホンモノの寿司屋に行くから。
先生がおっしゃるトロが刺身のトロのことを指すなら、各種いるマグロの脂のある部位がトロですから、偽物自体が存在しないです。
ネギトロのことを指すのなら、これは・・・添加物があるのが普通です。
赤身に植物脂肪まぜて作ってますから。
本来なら、中落ちの剥き身を叩いて作ってたんですから、これは看板に偽りありといわれてもしかたがない。
ところでホンモノの寿司屋ってなんですか?w
ネギトロを出さないのがホンモノ?
あまりいい寿司屋で剥き身にしろネギトロなんておいているところをみませんが。
>ただ、アワビの偽物は未だに許せない。
えー、これこそ見た目で気がつきますよ。ロコ貝とアワビの見分けがつかないほうがおかしい。
>エンガワの偽物は普通気付くでしょう。
鮃、鰈、オヒョウの鰭の付け根部分の肉が縁側の板に似ていたからエンガワなので、トロがメバチ、クロマグロ、本マグロその他様々なマグロのトロがトロと言われているのと同様とすれば、エンガワといわれてもしかたがない話です。
投稿: 狸穴 | 2010.06.09 11:39
> 医療倫理
ナチスドイツに全面的に協力した歴史を持つヨーロッパの医学者・医師達であれば、実名があがればもはや立ち直れないスキャンダルになるだろうと思います。
国家の名において完全に合法的な「非倫理的」研究を組織的に行ったというスティグマから立ち上がるために、臨床研究の倫理研究が始まったという歴史があるからです。
一方、敗北者の側に立って裁かれたことのないアメリカや中国、敗戦後のドサクサで罪を逃れた日本の医学者・医師であれば、いまでもこういうことが起きるのは別に不思議ではありません。
プロフェッショナルの自律とは、特に医師の場合、目の前の患者のために国家に対峙することができるかどうかできわめて明白に出てしまいます。
投稿: rijin | 2010.06.09 12:04
> 国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上
自民党内閣ならば産経含む全マスコミからフルボッコでしょう。
でも、小沢排除の民主政権に朝日系列が突っつくかなー?
でも、そろそろこんな上辺だけクリーン政治家求める風潮打ち止めにしないかなー!!
投稿: MI-6 | 2010.06.09 12:11
>レンホウ
たしかマジコンじゃなくてプロアクションリプレイだったと思いますよ?
投稿: epice | 2010.06.09 12:18
>民主党は一貫して郵政民営化に反対して、
ええええええええ!?
投稿: | 2010.06.09 12:30
>14歳なら逮捕だけど16歳なら書類送検
示談が成立しているのを横から脅迫が入った訳ですからね。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100603
http://fs1.law.keio.ac.jp/~hkatoh/gyakutai/2_3_A.htm
キスならヲK?
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kaisyunkinsihou.htm
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律第2条二項
>政治家はどうやって車内から連絡
だから、中井@銀座の掃除婦さんも、専用車。多重無線車が不可欠です。
見栄で、知事官舎や公用車を廃止しないで下さい。
#糖尿病
セイブルに相当する、ベイスンやグルコバイが薬局で処方箋無しで買えるようになるかもしれません。
http://yakuji.exblog.jp/11280483/
投稿: | 2010.06.09 12:30
>マジコソ・ママ大臣の誕生を祝す
先生の引用された
>「DS『イナズマイレブン2』の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?私にはさっぱり…」
で検索するとマジコソを使っているwとでてきますが、続報として蓮舫の子供が使っていたのは、
プロアクションリプレイと蓮舫が言っていたのをご存じでしょうか?
プロアクションリプレイは「ホンモノのソフト」のデータを書き換えて、ゲーム上のお金をMAXにするとか、でてきにくいキャラクターを味方にするとかいう使い方をする、ものです。
PCのゲームソフトならセーブデータを探してバイナリエディタで書き換えて同様のことをするための装置です。このためホンモノのソフトがあることが前提ですので、使用についてはグレーといわれているものです。
(制作者が意図しない動作として同一性の保持的に問題があり、有罪といわれていたり、無罪となっている判例があります。)
マジコソでも同様のことができるので、マジコソ?といわれて使ってはいけないものと蓮舫が勘違いしたやりとりがありますが、プロアクションリプレイとマジコソの違いを、その時点では理解していなかったものと考えられます。
ということからみると今日のエントリータイトルと主題については、蓮舫の名誉を考えると一部いいがかりに近い部分があると考えます。
投稿: 九頭竜 | 2010.06.09 12:33
「試される大地 北海道」w
民主党 北海道選挙区 選出議員
1区 横路孝弘(民主)
2区 三井辨雄(民主)
3区 荒井聰(民主) 政治資金収支報告虚偽記載疑惑←New!
4区 鉢呂吉雄(民主)
5区 小林千代美(民主) 公職選挙法違反
6区 佐々木隆博(民主)
7区 中野博子(民主/比例)
8区 逢坂誠二(民主)
9区 鳩山由紀夫(民主) 政治資金規正法違反(秘書)
10区 小平忠正(民主)
11区 石川知裕(民主) 政治資金規正法違反
12区 松木謙公(民主)
なんだかな・・・
投稿: | 2010.06.09 12:34
ああ、それから注射の話ね。
潰せる脂肪は選べない。
巨乳が撲滅するかもしれない。胸と尻だけ垂れて、クビレだけ脂肪が除去されずに、郵便ポストみたいなスリーサイズになるかもしれない。シリコンが全盛になるかもしれない。
投稿: pongchang | 2010.06.09 12:36
>奇兵隊内閣
素人(政治家)が決断して、玄人(官僚・軍人)が実行する。もともと政治ってそういうモノでしょ。
>医療関係者が拷問支援
もとより、容疑者をいつまでも裁判にかけず、ずーと尋問し続けること自体、国際人道法違反ではないですか。戦時捕虜なら、尋問そのものだって違反だろうし。
投稿: | 2010.06.09 12:40
マジコソ(まじこそ)って何?
投稿: | 2010.06.09 12:51
たぶん、マジコんって検索に引っかけたくないためのブログ主の配慮と思いますが。
投稿: 九頭竜 | 2010.06.09 12:57
こちらの記事が詳しい
蓮舫議員のご子息が使用していたプロアクションリプレイは著作権侵害か
http://getnews.jp/archives/42912
投稿: | 2010.06.09 13:05
> 私はずっとオザーさんが総理になるべきだと言ってきたし。
今でもですか? 国民の8割が小沢氏の辞任を肯定的に評価しているというのに? 小沢氏の何が良くてそれほど支持してるんでしょうか?小沢氏が、選挙以外で何かを成し遂げたという印象がありませんし、主張している政策も選挙目当ての財源無視のバラマキにしか見えません。
投稿: | 2010.06.09 13:16
>※ デフレの真の要因は人口の減少、移民政策へ本格議論を
移民を増やすと需給だけでなく、供給力も増えてしまいます。
結果、デフレはさらに酷くなります。
記事では労働力不足が予測されるとありますが、その予測にしたがって移民を増やした欧州は移民によるテロが増えています。
労働人口をふやすと、生産効率の向上に従って供給力が需給を上回ってしまうのは確実です。
結果、移民させた労働人口は不要となり、彼らはその不満と不遇からテロに走り、社会を破壊しようとするというのが欧米の現況です。
日本も若者が多かった時代にはテロが流行りました。
世界大戦の原因も、社会に不満を抱く若者が世界中に多く存在したからという説もあります。
狭い日本で人口を増加させるのは愚策でしょう。
投稿: ho | 2010.06.09 13:24
>ニセモノだらけの回転寿司
元記事がなんかダメダメなんですけど。
「1Kcalは1㎏の水を、143.5度から153.5度にまで上げるのに必要なエネルギー」ってあるんですが、
その温度じゃ水じゃなくて水蒸気じゃん。「14.5」と「15.5」の間違い。
それに科学ジャーナリスト・渡辺雄二氏のコメントで「合成添加物は化学物質ですから、人間の身体で処理できないんです。
分子量が小さいため分解されにくく、体内に吸収され、蓄積されるものがあります。」とありますが、
これも?な話しで、分子の小さいアルコールは処理できないてことになるの?
そもそも、処理ってどういう反応なの?分解すること?排出すること?
それ以前に脂肪やタンパク質は吸収、蓄積されてるけど、これってダメなの?
突き出したら、キリがない。それ以前に、天然至上主義で科学的視点が無い(トンデモ科学的視点はあるけど)。
同じ物質でも、生物が生成した物は良くて、化学的に合成した物はダメって、ダブスタ臭が漂ってます。
まあ、引用時に要約されて別物に化けた可能性は十分にありますが。
で本論の方ですが、そろそろ、対比表をお品書きの裏に表示するくらいのことはしてもいいのではと思います。
最近ではマスコミでも取り上げられているのである程度は知っているでしょうし、
価格からして多少は代替品でもしょうがないと受入れられるのでは思います。
投稿: SOL | 2010.06.09 13:27
まぁチートコード自体は個人が楽しむ分には好きにしたらいいと思いますね。買ったゲームなり音楽CDなりをどう使おうがその人の自由でしょう。そのソフト自体を所有しているのであれば何の問題も感じません。それで誰が損するわけでもなし。
>だからかたくなにiモードの搭載を拒否しているんですから。
スマートフォンというオープンなシステムににクローズドなi-modeを乗せること自体に無理があると思うのですが。そもそもスマートフォンのような自由さを求めるユーザーにとってi-modeがそれほど必要とも思えません。せいぜい今までと同じメールアドレスが使えればいい程度の話でしょう。
iPhoneみたいに別のクローズドなシステムを構築するというのもありっちゃありでしょうけど、相当に時間はかかりますね。
投稿: | 2010.06.09 15:24
>マジコソ・ママ大臣の誕生を祝す
まぁ、ご本人の呟きを信用するなら、少々言いがかり的な気もしますね。
ただ、あの呟き自体が信用に足るのかという問題は依然残るわけで、穿った見方をすれば周りからの入れ知恵で「パーならグレーであってもマジほど問題はない。」とわざわざ名前を出しているとも考えられるますよね。
>ニセモノだらけの回転寿司。
いや、元々1枚100円や200円の寿司に厳密に本物なんて求めないでしょう。
大抵は「そんなものだ。」と思って、でも「この程度しか金は出ないから。」という諦めとともに食しているのがほとんどじゃないですか?
これが「すべて〇〇漁港今朝水揚げ直送ネタ。」なんて売り文句でそんなもの出されたら切れますが。
そもそも仮にも店舗を構えてそれなりのものを出しているはずの銀座寿司店の主人が、イミテーションが多いことが分かり切っている回転寿司に何を「勉強」しに「よく」行くんでしょうか?
記事自体がなんか胡散臭い。
>エンガワ
上にも書いている方がいますが、基本「ヒラメ様の魚の背びれ根元の肉」を総じて「エンガワ」と言いますから、あれに関しては偽ではありませんね。
店舗にこそありませんし、正式名称もありませんがこちら↓なんか
http://www.kappa-create.co.jp/index.html#top
結構細かにネタの来歴なんか書いてあります。(原産地一覧)
大葉やエビはちょっと原産地が怖いかも。
>脂肪塊溶かすたんぱく質
記事を見た感じ先はまだ長そうですね。
残念ながら、実際に使えるようになるのは私ら以降でしょう。
投稿: ヒグマ | 2010.06.09 15:27
>マジコソ・ママ
プロアクションリプレイだった、として。著作物の同一性保持権を侵害するという話はパロディやアイコラなど山のようにあることで、個人による改変にまで法が及ぶことはこれからもないでしょう。(日本文化の真髄は本歌とりにあり、とかシェークスピア作品の伝統性とかは置いておいて)
投稿: 痴本主義者 | 2010.06.09 18:48
>円安誘導が必要だと主張している人々は、どうして日本だけがそんなことが可能だと思っているんだろうか
ポンドが250円から130円まで通貨安になって、3.7パーセントのインフレになっているんですが。売るものがないと言われているイギリスでさえ果敢な金融緩和で通貨安にしてデフレを防いでいるんですから、売るものがある日本はもっと経済にとって好影響があると思いますが。竹中リーグに加入したかと思ったら結局、三つ子の魂百までなんですね。野口悠紀雄氏も3人のマクロ経済学者からマクロ経済学落第と言われたのに、まったく懲りずにそのときの主張をいまだに言っていますが。
>デフレの真の要因は人口の減少
ロシアは人口減少していますがデフレになっていませんね。ドイツイタリア韓国も日本並みに出生率が低く人口横ばいですが全くデフレの気配はありませんね。というか人口減少がデフレの原因なら人口減少が続く限りインフレにならないんですよね?だったら日銀に国債を900兆円引き受けさせれば政府債務問題は解決ですね。人口減少が原因なら反論は不可能なはずでしょう。
投稿: | 2010.06.09 19:06
>>デフレの真の要因
税制の歪さにあるんじゃないですか?
法人税が高い高いと言うけれど、大半の大企業や主要な中小企業は補助金や税的優遇のお陰で殆ど税金を納めていないのと同じになっている上に、赤字計上すれば法人税の大半は免除される。
反面、個人や大半の中小企業は真面目に税金を納め、補助金も付けられていない。控除にしても非常に限定されているし、赤字計上しても税金が減らない場合が大半だ。
そして、株の取引や為替取引にかかる所得税は僅か10%かそこらで年間所得に対する累進性がない。
その上、消費税には累進性がない。多くの消費税を導入している国では戻し税や負の所得税が制度化されてるけど、それもない。
しかも、ガソリン税に代表される生活必需品への課税も行われ、これは公共サービスへの価格転嫁や従業員の賃金アップ押さえの形で対応されている。
これでは真面目に働いて小銭稼いでる人たちの可処分所得が下がってデフレに歯止めがかからなくなるのは当然です。
一部のお金持ちや株成金がいくら消費を増やしても、全体のパイから見ればごくわずかだし、生活必需品に割かれる金額の割合は、低所得者や労働者よりも格段に小さい。
デフレを解消するには所得税の累進性向上と比較的税率の低い分野に対する税率アップ、それと同時に生活必需品への課税撤廃をやらないと無理ですよ。
残念なのは今の管内閣の面子は消費税上げと累進性低下以外理解できない新自由主義者がそろっていることで、当面デフレ脱却は無理だろうし、脱却するときはハイパーインフレになるであろうという事ですが。
投稿: 業界インサイダー | 2010.06.09 19:36
>所得税の累進性向上
これは金持ちが消費を増やすのと同じで、全体のパイから見ればごくわずかですし、金持ちが納税額を減らそうとして経済活動を縮小させると全体の経済を悪化させます。
>比較的税率の低い分野に対する税率アップ
全ての経済活動から広く浅く取れる消費税アップがそれですね。
法人税も無くせばいいんですよ。その分は消費税で補うようにすれば、経済活動の活発化により税収は確実に増えます。
累進課税で政府が国民の収入を等しくするという無駄な仕事を辞めればいいんです。
株の取引や為替取引にかかる所得税も廃止すれば、金持ちは競って日本に投資するでしょう。
投稿: ho | 2010.06.09 19:59
>プロアクションリプレイ
私的には、これはセーフです。蓮舫議員に謹んでお詫びを申し上げます。本当にそっちであったのなら。
ただ、「ルールは変えられる」というのは、教育上どうかと思うけど。
>小沢氏の何が良くてそれほど支持
最大派閥を回しているのに、総理にもならない、派閥から総理も出さないというのは歪つだと思うからです。多党連立政権で、最大党から首班が出ないとなったら、それは民主主義を歪めてますよね。民主主義は数が拠り所の正義なわけで。
投稿: 大石 | 2010.06.09 20:11
>投稿: ho | 2010.06.09 19:59
未だにトリクルダウン理論を信仰している人がいるのね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%90%86%E8%AB%96
トリクルダウン理論に対しては、次のような批判がしばしばなされている。すなわち、トリクルダウン理論の考え方によれば、
投資の活性化により、経済全体のパイが拡大すれば、低所得層に対する配分も改善するというはずである。しかし、現実には
パイの拡大が見られても、それは配分の改善を伴わず、国民全体の利益としては実現されない。つまりは「富が低所得層に向
かって徐々に流れ落ち、国民全体の利益となる」はずであったものが、一部の富裕層の所得の改善を持って「経済は回復した」
ということにすりかえられているに過ぎない、というものである
投稿: | 2010.06.09 20:12
>マジコン
こんなタームにすぐ反応できる親なんて何割いる? よーく考えよう。違法機器取り締まりはコピーされる側の問題でもある。自分もちょうどいまリバース・エンジニアリングやってるけど、どこの著作権保持者もきっちりやってる世界だからこそ「めっちゃ儲かる年収ン千万円のおいしい仕事」になってるわけで。コンテンツ業界クン、鍵は何重にもかけようね(はーと)
>竹中
民営化とは名ばかりの三井住友オリックス化。しかも転売中抜きで大儲け。バッシング上等ですよ。
投稿: ふがふが | 2010.06.09 20:22
国民には圧倒的に不人気な小沢さんが、政権与党の1/3もの票を握ってしまっていることの方が歪んでるんじゃないんですか。もっと小沢グループから人が抜けて、小沢さんの発言力を減らす方向で歪みを修正すべきだと思います。
投稿: | 2010.06.09 20:33
> ただ、「ルールは変えられる」というのは、教育上どうかと思うけど。
コバヤシマルテスト(笑
投稿: hiro4 | 2010.06.09 21:09
>パイの拡大が見られても、それは配分の改善を伴わず、
欧米でも日本でも、配分の改善よりもパイの拡大の結果で国民が豊かになっていますよ。
この100年間で世界中の貧困率は減少する一方だという事実がそれを裏付けています。
誰かが最適配分出来るんだ!という社会主義的配分信仰を何とかした方がいいですよ。
投稿: ho | 2010.06.09 21:09
最適配分なんて事は確かに考えるだけ無駄ですね。
日本の税制は複雑すぎる。
消費税と所得税と相続税の3つ以外廃止。
所得税は負の所得税まで含めて完全に線形のカーブを描くように単純に。
相続税は100%。
負の所得税を導入するので、年金、生活保護、保険料の類はすべて廃止して、税に一本化
これだけやれば、役人を今の半分にできますよ。
投稿: | 2010.06.09 21:49
日本はともかく、グリーンスパンもアメリカの格差拡大には批判的だった。最適配分の話と累進課税は直接関係ない。まあ、最終的には価値観の問題でしょう。スティグリッツやクルーグマンが好みというだけ。
http://global.tokyofoundation.org/jp/report/article/r0711/view
>注意を払いたいのはグリーンスパン前FRB議長が激しい格差に対し、批判的な目を向けコメントしていることだ。資本主義は大きく発展しているのに、格差拡大のため人々は不安を感じ「資本主義をまだ十全な制度と感じることができない」という。グリーンスパンと言えば、若き日には作家・思想家アイン・ランドに心酔したというほどのリバタリアン(自由至上主義者)だ。年をとってからは思想傾向を少しは変えたかもしれないが、FRB議長時代にも貿易を阻害しかねない米政府の反ダンピング措置を真っ向から批判するなど、自由市場経済への信奉は強かった。その彼でさえ懸念する格差社会というのだから、深刻な問題だ。
投稿: | 2010.06.09 21:52
>これだけやれば、役人を今の半分にできますよ。
去年の衆院選前の民主党の言い方だなw
そんなに簡単にできるとは思えないけどね
政治家になったらどうだい?
投稿: | 2010.06.09 22:14
>消費税と所得税と相続税の3つ以外廃止。
消費税だけで充分。
所得税は所得の捕捉が必要だし、相続税も相続財産を調査する手間がかかる。
また、これらの3つは2重課税にもなっている。
収入に所得税がかかり、収入を使うと消費税がかかり、収入を相続させると相続税がかかるというのは不合理。
消費税へのみにするのが合理的。
消費した額が多ければ多いほど納税額も増えていくという累進性もあるから、累進課税が付きな人も満足です。
投稿: ho | 2010.06.09 22:19
>消費した額が多ければ多いほど納税額も増えていくという累進性もあるから、累進課税が付きな人も満足です。
累進課税の意味が分かっていないようで・・・
↓ここを読んで下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AF%E9%80%B2%E8%AA%B2%E7%A8%8E
投稿: fcs | 2010.06.09 22:39
>累進課税の意味が分かっていないようで・・・
理解していないのはあなたです。
消費額によって、どれだけ納税額が異なるか比較してみましょう。
投稿: ho | 2010.06.09 22:50
> 私は民主党を支持するけれど、わざわざ鳩山を支持したわけじゃない。
これは通らないだろう。鳩山が党首のときに民主党への政権交代を支持してるんだから。勝てば自動的に総理大臣になる。
>ここは何の問題もない。
じゃあ鳩山内閣への最終的な評価は?
投稿: | 2010.06.09 22:53
>hoさん
「消費税」が「累進課税」だと言っているからツッコミが入っているんじゃないの?
投稿: | 2010.06.09 22:54
経済学者・福井秀夫氏の消費税批判。最終的にはやはり価値観の問題。
http://www.recpas.or.jp/jigyo/report_web/kenkyu_giji/6th/dai6-003.htm
>弱者には後から分配すればいいんだという議論をする方が、かなりの比率でいます。この中にもおそらく、とりあえず消費の時にいったん5%でみんなに納めさせて構わないじゃないか、その段階で今までごかましていた自営業者達が払わされるんだからいい気味じゃないか、と思われる方がいらっしゃるかもしれません。その上で、そこから今度は、本当に豊かか弱者かという何らかの基準を決めて、弱者にはもう一回分けてあげて、高額所得者からは別の形でもうちょっと負担をしてもらうというやり方だってあるだろうとお思いの方があるかもしれません。しかし、それは成り立たないのです。なぜならば、所得捕捉が困難だからこそ消費税シフトという議論が出て来たわけです。したがって、クロヨン、トーゴーサンを是正するために、徴税員を増やして所得捕捉の検査を充実させることなどによって、事業者を問わず個人を問わず、個々の稼いでいる所得をきっちりと把握しようという課税当局の努力は、これ以上はやらないということが、消費税シフトの前提だったわけです。消費税シフトとは、即ち、誰が弱者であるかを見極めることを、やめてしまうということです。しかし、弱者が誰かわからなくなるような制度設計をした後で弱者に再分配をするというのは、言語の論理矛盾です。究極のところ、弱者には強者から何らかの形で余分に再分配が必要だという価値規範を認めるのであれば、所得ないしは消費の総量といった、豊かさの指標を個人ごとに把握し、それを課税ベースにするという営みは、政府部門にとって必須となります。累進が所得税でしかできない以上、結局のところ、誰が弱者かということを見極めて、弱者を特定した上で彼らを救済するほうがいいという価値観をいささかでも信じる立場からは、消費税シフトというのは、それ自体が論理矛盾になるということを指摘しておきたいと思います。
投稿: | 2010.06.09 22:55
続き
逆にいえば、再分配は一切いらない。貧乏な人、金持ちな人、みんなそれに応じた一定のフラットの税率を払うだけで、一切それを補正する必要はない。貧乏な人に、貧乏であることを理由にして、生活保護や公営住宅などを一切やるべきでないという価値規範や公平観もありますね。一部の学派ではこういう考え方や、さらに、人頭税だけでいいという議論も有力なぐらいです。要するにフラットの税率で、弱者に対しての措置は一切いらないという価値観に立つのであれば、消費税で完全に所得税を代替させるということは、極めて美しい税制になるわけです。フラットの税率ですから、人々の消費行動を歪めることがなくて、極めて中立的。そういう意味で資源配分の歪みをなくした大変美しい税制ということでありますので、これはこれで一つの立場だということになります。これが価値規範としてどれぐらい支持されるかというのは、私個人はやや疑問だと思っていますが、それなら、少なくとも人格は悪いかもしれないけれども頭は悪くない。私が申し上げたいのは、再分配は必要だけれども消費税が要るという、人格はいいかもしれないけれども頭の悪い人が日本には非常に多いものですから、それは論理矛盾だということをここで前提として確認しておきます。
投稿: | 2010.06.09 22:57
「累進」とは所得税のように課税対象額が増えたら「税率」が上がる税を「累進課税」と言います。
消費税はいくら消費しても税率が変わりませんから「累進課税」ではありません。
納める税額が増えるからと言って、決して「累進」とは言いません。
言葉の定義は正しく使わないと議論がかみ合わなくなります。
投稿: fcs | 2010.06.09 23:01
さらに別の経済学者・八田達夫氏の「財政再建のための税制改革」より
消費税は益税を避けられないし、消費税にも様々な脱税手段が存在する。
消費税に関わる益税や脱税を防ぐためには大変な徴税コストがかかる。
投稿: | 2010.06.09 23:02
>「消費税」が「累進課税」だと言っているからツッコミが入っているんじゃないの?
日本語が理解できない、教科書通りの解釈しかできない人、諧謔を理解できない人を相手にすると大変です。
「消費した額が多ければ多いほど納税額も増えていくという累進性もあるから」というのは累進課税の定義をあれこれ言っているのではなく、消費税でも金持ちが多く税金を納めるていることを示すことで、所得税の累進課税の非道さを強調しているんだけどね。
>消費税は益税を避けられないし、消費税にも様々な脱税手段が存在する。
消費税に関わる益税や脱税を防ぐためには大変な徴税コストがかかる。
所得税や相続税に比べれば、遙かにマシ。
特に電算化やネット化が進んだ現在では、消費税を支払って経済活動を行う方が遙かに利益があります。
コンビニATMで手数料を支払う人が多いことからも明らか。
投稿: ho | 2010.06.09 23:18
所得税廃止したら消費税は何%になるんだ?
消費税で何がいけないかと言えば圧倒的に益税だ。
消費税には、免税点と言うのがあって売上が1000万円以下の店には課税されない。
ところがだ、消費税が導入されてから久しいが、漏れの今まで経験では、消費税を取らなかった店は、
たった2軒しか無い。
一日中閑古鳥が泣いていて、客がいた例がない店でも、ちゃんと消費税を盗る。
売上が1000万円の店では、仮に消費税率が15%になると、150万円の消費税が、
非課税でそのまま店主のポケットに入る。
小売店は笑いが止まらんよ。
そうしてもう一つ重大なことは、クロヨンと言われる脱税慣習だ。
これは、小売店の場合は6割しか申告納税していない習慣のこと。
てことはだ。売上が一億円ある小売店の場合、6000万円しか無かったと申告している訳で、
4000万円に掛かった消費税600万円は非課税でそっくり店主の懐に入る。
この二つを放置したまま消費税を続けることは、社会正義上非常に好ましくない。
恒常的に詐欺泥棒をさせている訳だからね。
投稿: | 2010.06.10 00:04
>教科書通りの解釈しかできない人
普通は、「独自解釈した自分だけの用語」を使う人を相手にする方が大変なんじゃないですかね?
投稿: | 2010.06.10 00:06
いや、将来のノーベル経済学賞受賞者かも知れないぞw
投稿: | 2010.06.10 00:11
>民主主義
まぁ例によって手続論がほったらかしというのも、らしぃっちゃーらしいのですが、それはさておきまして。
>民主主義は数の圧力、そのものですがな
>民主党を支持するけれど、わざわざ鳩山を支持したわけじゃない
私の理解力が足らんのかと思いますが、これが両立できるわけがないですよ。上段は「要するにその場の民意がどうであれ、多数決に従えっチューに」(これは原則そうだと思う)で、下段は「鳩山を担いだ多数決に従ったんじゃねーよ」ということですよね。どれだけアシュラ男爵かいな?とは思いますよ。まぁ電波利権をあれだけ叩いて本日は著作権利権(とは思っていないが)を出汁に控えおろーじゃ、何で自分(たち)だけ特別優遇当然と思っているのかと、小首を傾げるばかりで。
というわけで、要するにおまけの事件が早々に片つける段取りができていたんだと頭の隅に置きながら、経過を楽しみにしておりますです。
投稿: さいとー | 2010.06.10 00:16
「所得再分配(富の再配分)」も新たな視点で語って欲しいな。
所得税、贈与税無き、消費税のみの世界でどのように行うんだろ?
高額所得者にとっては消費税のみの世界はバラ色ですね。
投稿: | 2010.06.10 00:16
あ、「贈与税」もそうだが、「相続税」だったorz
投稿: | 2010.06.10 00:23
※ 15歳少女にみだらな行為、73歳会社役員逮捕
>つか、金持ちなら書類送検で、田舎の平民なら逮捕という基準は何? 14歳なら逮捕だけど16歳なら書類送検? じゃないですよね。
今回の相手が「常習」だったのでは?
投稿: Hz | 2010.06.10 00:24
>消費税で何がいけないかと言えば圧倒的に益税だ。
>小売店の場合は6割しか申告納税していない習慣のこと。
免税点は廃止。
小規模小売店には、政府がネット接続のレジを無料レンタルさせればOK。
>「所得再分配(富の再配分)」も新たな視点で語って欲しいな。
国民の財布の中身に政府が手をつっこむのは人権侵害。
市場を寡占状態にしている企業を適度に分割して、市場競争を確保するだけで充分。
>高額所得者にとっては消費税のみの世界はバラ色ですね。
低額所得者にとってもバラ色。
税金が増えてうれしい階層は存在しないでしょ。
>普通は、「独自解釈した自分だけの用語」を使う人を相手にする方が大変
「魚が叫んだ!うお~っ!」
という書き込みに対して、魚は叫んだりしません。と言われてもねえ。
投稿: ho | 2010.06.10 00:37
「人頭税」
封建制の時代には、多くの国で導入されていたが、所得に対して逆進性の強い税制であるため、現在ではほとんどの国で導入されていない。近年では、イギリスでサッチャー政権時代の1990年に導入された例があるが、国民世論の反発が強く1990年11月22日に辞任する一因となり、1993年に廃止された。
日本では、琉球王国により宮古島・八重山諸島で15歳から50歳までの男女を対象に1637年から1903年まで制度化され、貧民・病人に重い負担となった。
消費税と同様に所得の無い人にも課税する税であるが、消費税の場合、消費額に比例して課税額が増えるのに対して、人頭税の税額は一律で所得の少ない人の負担が大きい税制である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%A0%AD%E7%A8%8E
竹中平蔵が導入を提唱した人頭税。
日本のネオリベは頭デカッチで
歴史から何も学ばないのが良くわかる。
投稿: | 2010.06.10 01:08
以下苦情です・・・
名前を書かないでコメントをするものがこんなに多数になれば議論にならないのではないですか?
ただでさえ分かりにくい発言が多いのに、余計ななストレスを感じるのは自分だけですか?
投稿: ウルトラライト | 2010.06.10 01:41
ウルトラライト さん
>ただでさえ分かりにくい発言が多いのに、余計ななストレスを感じるのは自分だけですか?
経済の常識を覆す発言が多いから混乱するのは自然のことですよ。
言葉の定義自体を変えられたら理解したくても出来ませんね。
投稿: H20 | 2010.06.10 05:56
>消費した額が多ければ多いほど納税額も増えていくという累進性もある
累進性の無いフラットな税率の所得税でも所得が多いほど納税額も多くなるので
残念ながら比喩にも諧謔にもなっていません。
逆累進性が高い事が消費税の問題なのに逆の事言えば錯誤だと言われても仕方ありません。
投稿: | 2010.06.10 06:28
>小規模小売店には、政府がネット接続のレジを無料レンタルさせればOK。
新手の公共事業ですかw
「ネット接続」の経費は国が負担するのかな?。莫大な経費負担ですねw
>>「所得再分配(富の再配分)」も新たな視点で語って欲しいな。
>国民の財布の中身に政府が手をつっこむのは人権侵害。
つ【日本国憲法第30条】
>>高額所得者にとっては消費税のみの世界はバラ色ですね。
>低額所得者にとってもバラ色。
消費税の本質を全く理解していない・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E
の「日本の消費税の逆進性及び改良課題」を読めば公平な税でないことは分かります。
だから「高額所得者にとっては消費税のみの世界はバラ色」と書いたのに。
『しかし、所得の視点も考慮すれば、実際は、高所得者層と低所得者層が所得のうち、同じ割合を消費に回して同じ消費税の負担割合を受けるわけではない。
総務省の「家計調査」の家計収入別の消費の割合(平均消費性向)2000年~2009年集計データでは、年収約400万円の世帯は消費の割合は80%台、年収約1000万円の世帯は60%台であり、高所得者ほど家計に占めるの消費の割合(消費性向)が低くなる関係にあることが実証されている。
消費税率5%の場合、年収約400万円の世帯の収入に対する消費税の負担率は約4%、年収約1000万円の世帯の収入に対する消費税の負担率は約3%である。この調査範囲の年収よりも年収が少ない、あるいは多い世帯の間とは益々負担率の差が拡大していることが十分推定される。』
投稿: | 2010.06.10 06:34
昔、昭和の時代ですが、料理飲食等消費税の課税を担当しておりました。
都道府県の税務部門は、このひとつの税のために、人員の3割以上を割いていたと思います。(課税、徴収とも大変で)消費税が導入されたおかげで、この税が無くなり、都道府県の税務職員は、かなり減ったと思います。
そこでの経験で思うことは、間接税は、その捕捉や徴収がすごく大変で、ものすごく徴税コストがかかるということです。若手職員の勉強会などでは、ほるさんの言うように「小規模小売店には、政府がネット接続のレジを無料レンタルさせればOK」という話には必ずなりますが、「レジ使わなかったらどうするの?」、「それを監視するカメラまで必要じゃね?」、「どんだけ初期投資必要なのよ」みたいな話になってました。
ただ、私自身も税は、税目を少なくして簡素で効率的な制度が必要だとは思います。
投稿: 訳あって今回は名無し | 2010.06.10 07:25
>累進性の無いフラットな税率の所得税でも所得が多いほど納税額も多くなるので
それは所得税だからではなく、割合で税金を取っているからだよ。
>逆累進性が高い事が消費税の問題なのに
それ、所得税を累進課税でとるための理屈ですよ。
同じ行政サービスを受けているのに、なぜ貧乏人を優遇する必要が?
>「ネット接続」の経費は国が負担するのかな?。莫大な経費負担ですねw
税務署が不要になりますから、経費は少なくなりますよ。
売り上げが多いところからはレンタル料を取ればいいんだし。
>つ【日本国憲法第30条】
あほか。
お前は日本国憲法前文を1億回読め。
>だから「高額所得者にとっては消費税のみの世界はバラ色」と書いたのに。
それ、日本国民の消費は平等でなければならない。という前提からなされている、消費税批判のためのだけの理屈ですよ。
消費税の本質を全く理解していませんね。
投稿: ho | 2010.06.10 07:32
>経済の常識を覆す発言が多いから混乱するのは自然のことですよ。
>言葉の定義自体を変えられたら理解したくても出来ませんね。
それ、あなたの頭が老化しているだけですよ。
一度覚えた定義を絶対視し、それを変革できないのは脳が衰えている証拠です。
ネットやコンピュータが発達しても、それを新制度の構築に使えない人間の無能さは社会の害悪ですよ。
投稿: ho | 2010.06.10 07:38
hoは「ほる」か、それなら納得w
投稿: | 2010.06.10 07:46
自民党のツラギ上陸反攻が始まったかな…
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100610/stt1006100713004-n1.htm
蓮舫議員がどう反撃するのやら。マジコン疑惑もあるし。
ただ、攻めてる自民党がジリ貧びんぼぼだから、ガダル消耗戦(=参院選)は壮絶なものになるか
鎧袖一触になるか… サボ沖海戦で補給路を一気に叩かれたり(=鳩山がソッポ向いたり)したら
大混戦になりそうですねー。
投稿: 元システム屋 | 2010.06.10 07:53
どっちでもいいけど、消費税は”累進課税”とは元ネタ氏も言ってないと思うけどなw累進性があると。
あと誰も突っ込まないので
>怒るのであれば、それでちゃぶ台をひっくり返した有権者に対して怒るべき。
なんでこう言うムチャぶりな発言が出来るのか不思議。
ケケ中嫌い。”対人論証”大好きって本音で語ればいいのにw
投稿: nao_c/w | 2010.06.10 08:59
nao_c/wさん
>どっちでもいいけど、消費税は”累進課税”とは元ネタ氏も言ってないと思うけどなw累進性があると。
>投稿: ho | 2010.06.09 22:19
>消費税へのみにするのが合理的。
>消費した額が多ければ多いほど納税額も増えていくという累進性もあるから、累進課税が付きな人も満足です。
誰かさんの口癖ではないですが「1億回読め」w
「累進性もあるから」
「累進性もあるから」
「累進性もあるから」
大事なことだから3回書きました。
投稿: 社会の害悪 | 2010.06.10 09:31
>同じ行政サービスを受けているのに、なぜ貧乏人を優遇する必要が?
と「金持ちにだけ負担を押し付けるな。」と言いつつ
>売り上げが多いところからはレンタル料を取ればいいんだし。
と「儲かるとこから取ってやる。」って矛盾しません?
投稿: | 2010.06.10 09:44
> パイの拡大が見られても、それは配分の改善を伴わず、
と言うか、パイの拡大と所得配分は別の話。とーちゃんの給料が上がったら、同時にとーちゃんの小遣いも上がるかっつーと、そうじゃないっしょ。かーちゃんや家族と話し合わないと。ただ、給料が下がっている時よりも、上がりやすいとは言える筈。
「パイの縮小が見られたら、配分が改善した」ってデータでもあるんなら別だけど。
投稿: fugahoge | 2010.06.10 09:45
>投稿: 社会の害悪 | 2010.06.10 09:31
意味分からん。そのとおりに私も書いてるよw
腹筋百回なw
>>累進性があると
投稿: nao_c/w | 2010.06.10 09:48
nao_c/wさん
消費税は「消費した額が多ければ多いほど納税額も増えていくという累進性」
→累進性のある税金は「累進課税」と言います。
→消費税は累進課税というのはhoさんの定義です。
nao_c/wさんの「累進」と「累進課税」定義を教えて下さい。
何か頭が混乱してきた
投稿: | 2010.06.10 10:06
月8万円の年金生活者も、年収1000万の人も100円の大根を買えば消費税は同じ5円。
確かに1000万円の人は、豪遊して消費してくださるかもしれないが、収入全体に対する消費税の占める割合は、必ずしも比例しないし、累進性はない、という簡単なこと。
累進課税が好きな人は満足しないだろう。
投稿: 狸穴 | 2010.06.10 10:24
いやだから、「どっちでもいいけど」って断り入れてんじゃんw
元ネタ氏の抜け道を探しただけだよw
・総所得300万の人が200万消費すれば消費税10万で総所得に対して3.3%
・総所得500万の人が400万消費すれば消費税20万で総所得に対して4.0%
>「累進」と「累進課税」定義
こういうベタな質問にこの場合何の意味もない。(私の主張じゃないからw)
投稿: nao_c/w | 2010.06.10 10:30
>確かに1000万円の人は、豪遊して消費してくださるかもしれないが、収入全体に対する消費税の占める割合は、必ずしも比例しないし、累進性はない、という簡単なこと。
なんて書くと、じゅあ、それを示す資料を出せよとかいう人がでてくる可能性があるが自分は絶対ださない。
投稿: 狸穴 | 2010.06.10 10:39
空気読まずに割って入りますが(^_^;)。
>なんでこう言うムチャぶりな発言が出来るのか不思議。
>ケケ中嫌い。”対人論証”大好きって本音で語ればいいのにw
どこが無茶なんでしょうか? 民主党を選んだのは国民なのですから国民に対して怒るのは当たり前の話でしょう。それと、私はケケ中さんを嫌いだけれど、その政策に関しては是々非々だといつも書いています。竹中さんを嫌いか否かなんて、この件ではどうでも良いことです。
>これは通らないだろう。鳩山が党首のときに民主党への政権交代を支持してるんだから。
自民党しか投票しないという人々の百%が、その時々の総裁を支持していたとはとても思えないんですけどね。民主党は別に好きでもないが、今回は自民党にお灸を据えるために衆議院で勝たせたという有権者は多かったじゃないですか。彼らにとっては誰が民主党の党首かなんてどうでも良かった話だし、民主党支持者でも、自分が入れ込んでいる派閥のボスは押せても、他派閥のボスである鳩山さんは支持できないというのは別に不思議でもないでしょう。
投稿: 大石 | 2010.06.10 10:45
ずいぶん遅い突っ込みとなってしまいますが・・・。
>2010.06.10 00:04 さん
>売上が1000万円の店では、仮に消費税率が15%になると、150万円の消費税が、
>非課税でそのまま店主のポケットに入る。
その代わり、自分が支払った消費税もそこから引けませんよね。消費税の納付額は、自分が受け取った消費税額-自分が支払った消費税額(仕入れ税額控除) ですから、別に150万円の消費税がそのままポケットに入るわけではないですよ。
>そうしてもう一つ重大なことは、クロヨンと言われる脱税慣習だ。
>これは、小売店の場合は6割しか申告納税していない習慣のこと。
これは、別に消費税が悪いわけではないでしょう・・・。
そもそも4,000万円も所得をごまかしていたら、消費税以前に約1,000万円もの所得税(法人税)が納付されていないんだから。
ちょっと、消費税(のみ)を叩くには論拠が不十分ですね。
投稿: さまよえる人 | 2010.06.10 11:13
>どこが無茶なんでしょうか?
何度でも言いますが
>民主党は一貫して郵政民営化に反対
なんて事実はありません。
>私は民主党を支持するけれど、わざわざ鳩山を支持したわけじゃない。
>民主党は別に好きでもないが、今回は自民党にお灸を据えるために衆議院で勝たせた
こういう有権者を詐欺マニフェストで釣り上げた民主党を批判するのは妥当だと思うけど?
「有権者に対して怒るべき」
なんて、メタファーで竹中を貶してるだけじゃんw
投稿: nao_c/w | 2010.06.10 11:33
>輸出で食っている国がみんな自国通貨の値下がりを期待しても
>キリがないでしょう。円安誘導が必要だと主張している人々は、
>どうして日本だけがそんなことが可能だと思っているんだろうか。
それでも、貿易立国で資源もない日本は、輸出で食っていかないと生きる術がないのは冷然たる事実。その事実を前に、国のトップが円安を望むのは、日本国内で失業者があふれている現状を考えれば、当然のこと。本来、人の国がどうなろうと、自国だけは繁栄したい、そのためにどうすべきかを考える、というのが国益を考える、ということではないでしょうか?
もちろん、そこまで自分勝手なことだけをいないほど日本経済の位置づけが高いことは分かっていますが、しかし、人口も減少の一途、自国も自分で守れない、日米関係もぐらぐらしている、経済も成長していない、国の借金は世界中一二を争うほどで、国債の格付けはジンバブエ並み(あれ、違った?)と言われている国の通貨が、これを越える円高は過去に一度しか無いほどのレベルでつよくなっているというのは、当然おかしい、実情を繁栄していない、という疑問を呈することは自然すぎるほど自然なことだと思います。
もっとはっきり言えば、マネーゲームで不当な水準まで円高になっているので、実際の経済の実力に近いところ(ま、それがどこかということには色々と意見はあるわけですが)に調整したい、すべきというのは、当然出てくるべき話だと思います。それが、結果、輸入品のコストアップから、デフレスパイラルの脱却への一つの処方箋である以上、いままでこんな談話が出てきていないこと自体、如何に民主党政権に経済音痴が多いかということの一つの証左でしょう。
投稿: モチキセキセキ | 2010.06.10 11:57
>名前を書かないでコメントをするものがこんなに多数になれば議論にならないのではないですか?
>ただでさえ分かりにくい発言が多いのに、余計ななストレスを感じるのは自分だけですか?
すみません。肝心なレスを忘れていました。
私もストレスを感じます(^_^;)。いつも、ハンドルを強制にしたら楽だろうなと感じます。
でも、ハンドルを強制したら識別が完璧に付くかというと、みんなが「名無し」を名乗ったりすると、意味がなくなったりするんですよね。2ちゃんねるの習慣で、ハンドルをそれで統一するのが礼儀だと勘違いする人間も出てくるでしょうし。
ちょっと難しい所です。ここ数日なぜかコメント数が激増していたりもするのですが……。
投稿: 大石 | 2010.06.10 12:32
私も昔は名前付きで書いてたクチですが、名前付きで無責任な陰謀論を書きまくり、証拠を求められても無視するような人が特に批判もされず大手を振って書き込んでるような場所で名前を付けても意味なかろうって事で名前をあえて付けてません。
まあ、名前を強制したとしても勝手に名前を書き換えて自演できちゃうと思いますが。
まあ、IPアドレスの強制表示にするとか(123.456.789.*みたいにマスクする必要はありますが) 、書き込みにログインが必要になるとかしないと根本的な解決にはならないのでは。
しかし、2chでもまともなところで議論のマナーが浸透してる所なら全員名無しでも荒れたりしないもんなんですけどね。
投稿: | 2010.06.10 13:24
>→消費税は累進課税というのはhoさんの定義です。
こんなこと、何処にも書いていません。
「消費税にも累進性がある」と書いただけ。
>収入全体に対する消費税の占める割合は、必ずしも比例しないし、累進性はない、
割合に累進性が無いのは、割合だから当然。
しかし納税額を見ると、1000万円を消費した人は10万円消費した人の100倍の額を納税している。
累進性は100倍もあります。税収を確保するための累進性としては充分でしょう。
投稿: ho | 2010.06.10 13:43
いつもの通りの業界インサイダーの根拠レス書き込みだな。
これまた何時も通りで何のソースの提示もなし、本当に嘘つく君だ事。
実際には、GPS衛星ネットワークの更新は、今年から10年がかりで
行われる予定だそうです。
ソースは以下の記事
GPS is getting an $8-billion upgrade
http://www.latimes.com/business/la-fi-gps-20100523,0,3054578.story
投稿: ysaki | 2010.06.10 15:03
↑
たのむから日本語で書いてくれ。
てにをは滅茶苦茶。
投稿: | 2010.06.10 15:29
>ho さん
>割合に累進性が無いのは、割合だから当然。
一般的な辞書によりますと(下記は大辞泉)、
「1 地位などが次々に進み、上位にのぼること。」
「2 数量・価格などが増加するにつれて、それに対する比率が次第に増すこと。」
とありますので、割合が上昇しなければ普通「累進」とは言えないのだと思いますよ。単に金額が増加するのは累進ではない、ということです。
別に皆さんも、高額所得者が消費税を多く納めること自体については特に異論は唱えておらず、「この場合での累進という使い方は違うんじゃない?」と言ってくれているのですから、いくらご自分で調べられないとはいえどもそれぐらいは受け入れましょうよ。
投稿: さまよえる人 | 2010.06.10 16:08
収入1000万円の人間は収入400万円の人間と同様に400万円の消費のみで生活することが可能。
あとは貯金でもなんでも可能。
貰ったら貰っただけ消費するなんて、よっぽどな貧乏人の考え方。
小沢センセーをみろ。自宅に札束が積んであったそうじゃないか。
そういう余剰なお金は鳩ぽっぽのようにこども手当になった悪事がばれたり、
相続税で分捕るまで待たなきゃならん。
普通、累進課税は課税標準(租税を賦課する課税対象)が増えるほど、より高い税率を課する課税方式のことをいうのであって、所得税率は一律5%であるから累進性はないな。
まあ、特殊な脳内規定についてはしらないがね。
以上/
投稿: 狸穴 | 2010.06.10 16:29
>「この場合での累進という使い方は違うんじゃない?」と言ってくれているのですから、いくらご自分で調べられないとはいえどもそれぐらいは受け入れましょうよ。
受け入れるわけ無いだろ!
累進課税の不条理性を強調するためのネタだと理解できない受験脳に知的レベルを下げることはできません。
64bitCPUを4bitに下げるようなものです。
受けられる行政サービスに差は無いのだから、累進課税で金持ちの負担を重くするべきではないし、貧乏人の課税負担を下げるべきではないということを言いたいの。
>あとは貯金でもなんでも可能。
私有財産の自由について勉強しましょう。
>所得税率は一律5%であるから累進性はないな。
↑
私も狸穴さんの脳内規定は理解不能です。
>特殊な脳内規定についてはしらないがね。
誰も定義やら規定について論争していないのに…。
勝手に独り合点していてください。
投稿: ho | 2010.06.10 19:26
>しかし納税額を見ると、1000万円を消費した人は10万円消費した人の100倍の額を納税している。
>累進性は100倍もあります。税収を確保するための累進性としては充分でしょう。
課税標準の100倍が100倍になったことが累進制だって。
小学生並の理解力。
投稿: | 2010.06.10 22:06
>課税標準の100倍が100倍になったことが累進制だって。
あなたが何を言いたいのか意味不明です。
日本語を勉強してください。
投稿: ho | 2010.06.10 22:17
日本語と算数を勉強するべきなのはhoだろう。
投稿: | 2010.06.10 22:24
>>課税標準の100倍が100倍になったことが累進制だって。
投稿: | 2010.06.10 22:24は、上の文が何を意味しているのかわかりやすく説明してくれませんか?
累進制って、野球のルールですか?
投稿: ho | 2010.06.10 22:42
累進性と言う言葉を使ってみたかったのでしょう
中学2年生くらいによくあることです。
投稿: | 2010.06.10 22:46
>ho さん
あなたが辞書すら読めない人というのを大っぴらにしてどうしようというのですか?
「数量・価格などが増加するにつれて、それに対する比率が次第に増すこと」というのは、数量に金額を対応させるのであれば、数量が100倍になったらそれに対応する金額が100倍になることではなく、数量が100倍になったらそれに対応する金額はたとえば105倍に、数量が200倍になったら金額は215倍に、というように数量の増加率<金額の増加率になる状況のことです。数量が100倍になることに対して金額も同じ100倍(すなわち数量と金額の比率が一定)になることは、現在の日本語の定義として累進性があるとは定義できない、ということです。だから、脳内定義、と言われるのですよ。
単に、この状況における「累進性」という言葉だけ撤回して他の言葉に置き換えればいいだけなのに、なぜそれが出来ないんですか?
投稿: さまよえる人 | 2010.06.11 13:26
さまよえる人さん
たぶん今回も
>受け入れるわけ無いだろ!
で終了。
できない理由は、hoさんの脳内定義には誤謬はないから。
理解できない我々がキチガイなだけです。
私も、普通の定義を書いた上で累進性はないといってもわからない。
消費税は、累進課税ではなく逆進税であるとまでいわれているが、調べる気もないムテキくんには何いったってムダですよ。
投稿: 狸穴 | 2010.06.11 14:25
>所得税率は一律5%であるから累進性はないな。
所得税って間違って書いちゃってます。無敵くんとやりとりする際には許されないミスだと思います。
投稿: | 2010.06.11 14:36
あちゃ~、そうであったか。
投稿: | 2010.06.11 14:36殿
ご指摘感謝。
痛恨のミスだなw
投稿: 狸穴 | 2010.06.11 14:40
>単に、この状況における「累進性」という言葉だけ撤回して他の言葉に置き換えればいいだけなのに、なぜそれが出来ないんですか?
あのね、そこは笑うところだからですよ。
重要なことですから2回言います。そこは笑うところですよ。
累進課税なんて大仰な仕掛けを行わなくても、一定税率をかけているだけで、お金持ちは多額の税金を負担しているという事実を指摘して、累進課税で金持ちから搾り取れと主張する人々を笑っているのです。
ちなみにこのネタはアーサー・ラッファーの著作からいただきました。
>消費税は、累進課税ではなく逆進税であるとまでいわれているが
測定する視点が違うだけですよ。
まあ、ほとんどの日本人は納税の意義や意味も理解できずに、それは累進課税!それは消費税と教科書と官僚が考えた定義を振り回しているだけですから、異なった視点から税の意味を考えさせようというのは、ちょっと早かったようですね。
もう少し不景気は長引きそうです。
投稿: ho | 2010.06.11 16:26
笑うとこです、っていえば笑ってもらえると思っている、その甘ったれぶりは笑える。
投稿: | 2010.06.11 18:12
いや、大いに笑わせていただきました。別の意味ですが。
>受け入れるわけ無いだろ!
とか体を張ったギャグだったのですね。
やはりhoさんの脳内定義を知らしめようというのは、電波の受信機のほうが少なかったようです。
とても残念なことです。
高邁かつ孤高なすばらしいお考えをお持ちなのですから、もう少し愚民にもわかりやすい日本語でお願いします。
投稿: 狸穴 | 2010.06.11 18:14
>ちなみにこのネタはアーサー・ラッファーの著作からいただきました。
今回の議論はラッファー曲線のことをベースに言っているのなら、所得税等の廃止&消費税のみの税体系
にするのではなくではなく、「所得税の税率を1つにしろ」と言うのが正解では?
あの理論は「適切な税率にすると最大の税収を得る」ということであり、アメリカでの
所得税の減税政策(ケンプ=ロス減税)の根拠として使ったはず。
もっともアメリカの場合は所得税の税率を1つでなく2段階に簡略化しましたが。
投稿: | 2010.06.11 18:45
まあ・・・、「消費税に累進性はある」というご自身の言葉は取り消された結果となったようですのでよろしいかと。
>一定税率をかけているだけで、お金持ちは多額の税金を負担しているという事実
そう、これでいいんですよ。(hoさんが消費税を累進課税とは言っていないことについて、私は最初から認めていますよ。)
当然、お金持ちがその持っている分だけ消費しているかどうかについては別の話となります(ケチケチしている=あまり消費しないからお金持ちになった、という方もいらっしゃると思います)ので、今いかに使わせるか(需要の拡大)というテーマに関しては、どなたかが触れられていましたが、エコカー減税やエコポイントのような方式は(実質的にエコではないとは思うものの)結果的には成功した部類に入るのでしょう。
投稿: さまよえる人 | 2010.06.11 18:52
>「所得税の税率を1つにしろ」と言うのが正解では?
その通りです。
所得税廃止は所得税率を0%にしようということです。
一個人でさえ収入元が数種類あることも珍しくなくなってきていますから、徴税コストがかかる所得税を残す意味は現代では薄くなってきていると思います。
累進課税にしても、現金をもっているのが特定階層だけに偏っていた時代には有効だったでしょうが、あらゆる人々がそれなりに現金を保有している現代日本では徴税コストがかかるだけ損です。
消費税を中心にすれば税務署は不要になり、確定申告と言った手間からも解放されます。
>お金持ちがその持っている分だけ消費しているかどうかについては別の話となります
それは、お金持ちが消費したがるだけの魅力的な商品やサービスを市場が提供できれば問題ないでしょう。
市場が様々な商品を提供できるように、寡占化している企業は分割し、規制を緩和していけば自然とそうなります。
日本国内で生み出された魅力的な商品やサービスは世界市場でも強力な競争力を持つでしょうから、日本の国際競争力も上がります。
投稿: ho | 2010.06.11 19:22
さらに話を拡散させますw
>一個人でさえ収入元が数種類あることも珍しくなくなってきていますから、徴税コストがかかる所得税を残す意味は現代では薄くなってきていると思います。
>消費税を中心にすれば税務署は不要になり、確定申告と言った手間からも解放されます。
サラリーマンの源泉徴収のコストは会社が負担してますよ?
それにサラリーマンで確定申告してるのはそんなにいないはずですから、
税務署にとって手間も無く確実に見込める税収を捨てるのはもったいないですよ。
個人で確定申告してる人にとっては大変な手間なのはわかりますけど。
投稿: 酒直売所 | 2010.06.11 21:39
>自民党しか投票しないという人々の百%が、その時々の総裁を支持していたとはとても思えないんですけどね。
民主党の支持者ってどこまで行っても「ジミンガー」なんだ。自分の中の基準とか規範はないの?
>民主党の党首かなんてどうでも良かった話
衆議院選で勝った党の党首が総理大臣になるのは理の当然なので、そんなことを主張したら「無責任」といわれるだけ。
>彼が致命的な墓穴を掘ったのは普天間問題だけ。
一事が万事。
投稿: | 2010.06.12 02:28
>税務署にとって手間も無く確実に見込める税収を捨てるのはもったいないですよ。
消費税のほうが、所得税よりも手間も少なく、確実な税収を見込めます。
>サラリーマンの源泉徴収のコストは会社が負担してますよ?
そのコストの分は、サラリーマンの賃金から引かれているのではないでしょうか。
投稿: ho | 2010.06.12 22:12