« 意外に使えた緊急地震速報 | トップページ | 検察を裁くのは誰? »

2010.10.01

新刊に関するお詫び

 さ、今日は月代わりの週末ですから、有料版に乗り換えましょう(^_^)/

※ 新刊に関するお詫び

 大変申し訳ありませんが、遅れに遅れて、それでも週明けに出る予定だった「半島有事2」ですが、諸般の事情により、今月末の刊行予定となりました。各方面にご迷惑をおかけしたことをここに謹んでお詫び申し上げます<m(__)m>。

 何があったのか? 有料版メルマガをご購読の皆様には、すでに度々ご報告済みなのですが、ここに改めてご報告します。

 それはA long long time ago…、ではなくて、つい昨日のまだ猛暑の盛りのことでした。朝の10時過ぎ、私がたぶん日記をアップし終えて、倒れるように寝込んだ直後のことでした。12時を回った頃、私は担当編集からの電話で起こされました。「今夜からホテルに籠もって頂けませんか?」と仰る。いわゆる缶詰という奴です。前々から、缶詰というニュアンスではなく、何処かホテルに籠もって気分転換でもしましょうか。なお話はありました。

 私は電話口で話しながら、この状況下で何を仰っているんだろう、この人たちは……、と思っていました。ホテルに行くにも準備が必要で、そのために今日は半日潰れることになるんだけど、それは良いんだろうか? とも思った。しかし状況が極めてクリティカルなことには変わりなくorz、かといって、マックにパソコン抱えて出かけるのとは訳が違うので、どうにかその場は取り繕い、「明日からということにしましょう。どこか近隣で探して下さい」という形で、電話を切りました。
 しかし結局そのまま起きてしまい、今夜から行くしか無いな、と決意して、近隣のホテルを探し始めたんです。睡眠不足なせいで、全く判断力が低下していました。後になって思い返せば、二重三重の判断ミスが事態を悪化させて行った。
 これは大変なことになったぞ……、という思いが8割ほどでした。
 ネットで探し当てたのが、武蔵小杉に新しく出来たビジネスホテルでした。何しろ、急なことで、必要な荷物や資料を完璧に用意できるわけでもない。挙げ句に生活リズムはぐちゃぐちゃなので、電車が動いていない時間帯にも、家との間を往復できる距離が良いと思った。

 それから午後一杯を費やして、準備したわけです。着替えや一週間分の薬を纏めたり。頭の中で、あらん限りのアラームが鳴っていました。この状況下で、旅行の準備なんかしている場合じゃないだろうと。パソコンだって、旅行用の環境整備が必要になる。昔みたいに原稿用紙と万年筆が一本あれば済むわけじゃない。ただそれでも、その時は、ホテルを取ってまで仕事させよう、という編集部の熱意に答えなければならないという焦りと意欲の方が上回っていた。
 もちろんこの缶詰は、私の都合は一切お構いなしでした。一応私は所帯持ちとして家族の予定も抱えているわけですが、尋ねられもしなかったような(^_^;)。とはいえ別に予定を抱えているわけでもない私が、たまたまその日の夜、子ども達との花火を約束していたものですから、それが終わってからという形で編集者と連絡を取り合い、ここのホテルでどうだろうか? ということで、じゃあ夜にフロントでということになったんです。
 20時半頃、ザックを背負い、両手に荷物を抱えて家を出て電車に乗りました。普通なら、荷物もあるだろうからお迎えに上がります、タクシーでご一緒しましょうな話になるでしょう? そういう話も一切無し。私は私で電車族だし、運動が必要だから、別にそれが必要だと思わなかったけれど、いずれせよ、手で持てる荷物など知れているから当然資料の類は持ち出せない。

 ちなみにその計画が別な予定で粛々と進んでいた時には、私は、必要なものは宅配で送ればいいやと思っていたんです。
 小杉駅で降りたら、延々真っ暗闇な場所を汗だくで走り回る羽目になってやっとホテルに辿り付いたのですが、そこが陸の孤島だと気付くのはずっと後のことだった。
 私がロビーに現れたら、編集者は荷物の量に驚いていたんだけど、この人たちはまじで私がパソコン一つで現れると思っていたらしいorz。そういう意識のずれが、作戦としてうまく噛み合わなかったことの原因のひとつだったことは明らかでした。

 ホテルは、真新しくて良い部屋でした。有線LANがちょっと大変だったけれど。ただ後になって思うと、部屋のエアコンの調節機能が、一度単位で設定できることになっていたとはいえ、実際には、ぴたりな所でなかなか止められなかったりして、だいたい寒いんです。高層ホテルなのにエレベータの数が少なくて、外出するのも段々おっくうになって行きましたが。

 明らかに寝不足だったので、入ってすぐは仕事にならないわけですね。後で追い上げればいいや、とその時点では思っていた。一方、やっぱりキーボードとかしっくり来ないので、その翌日の夜、晩飯を食べに帰宅した時、結局東プレのキーボードも持参することになった。
 睡眠リズムが崩壊している上に、寒くて熟睡できない。何か一日中気圧が低い飛行機の中にいるような感じでした。終日頭がぼんやりしている。
 三日目辺りから、本来ならホテルライフにも慣れ、エンジンが掛からなきゃならないんだけど、逆に、これは拙いぞ……、と思うようになった。朝飯(その時点での生活リズムでは晩飯)を食べに朝7時前に降りていったら、テーブルが一杯なんですよ。前日、掃除をキャンセルしたので、それも入れなきゃ拙いな、と思って、部屋を綺麗にして、暑い中を歩いてマックまで避難する。それで3時間4時間潰れるんです。
 朝飯を食べて部屋に引き上げると、昼前には掃除して貰わなきゃならないから、部屋を片付けなきゃとそわそわし始める。仕事なんか手に付かないですよ。日記を書いているんだけど、それでもいつもの環境じゃないから全くスピードが出ない。結局、マックに行って、続きを書いて引き上げてまたパソコンをセットアップしてアップロードする。挙げ句にもう眠い時間帯になる。
 時間を取って仕事に集中できない。毎日がその繰り返しでした。

 三日目が終わる頃には、これはとんでもないことになった! という自覚がありました。晩飯を食おうと、レストランに向かったら、「今夜は貸し切りです」な貼り紙があったりして、ホテルの中ですら飯は食えない。ルームサービスがレストランに連動しているのか、それも取れない。ビジネスホテルというのは、そういうものだろうとは思うけれど。
 それまで近隣での食事はずっと吉野屋とかでチープに済ませていたんですが、四日目にはすでにキャッシュも切れて、挙げ句に朝飯は、朝一の6時半に入らないと行列する羽目になるしで、しかも週末はレストランは閉まったりしてて、とうとう、おやつ代わりに持って来て、そのまま持って帰るつもりだったカップヌードルや、一週間前買った子ども達が食べ残したパンを食べる羽目になった。
 本来なら、三日目辺りにこれは駄目だと解った時点で、ホテルを出るべきだったんだけど、たまたま週末に掛かったせいで、身動きが取れなくなった。週末に、こういう状況なのでどうしようか? なんて編集者を煩わせたくないですから。

 当初の予定では、月曜日にそこをチェックアウトして、また別のホテルを探しましょうな話になっていたのですが、当然それはキャンセル。私は古いパンを食べたせいで当たって酷い水下痢。朝飯なんか要らないから、さっさと帰宅して状況を立て直したかったけれど、何しろチェックアウトするのは会社だから、編集者が来るまで待つしかない。部屋を片付けながら、「とんでもないことになった(>_<)」とそればかりでした。とんでもないことになったと解っているのに、ここから脱出できない。

 編集者が現れてチェックアウトして、当然その五日間の間に増えた荷物をザックと両手に抱えて、また私は電車に乗って帰ったわけです。チェックイン日の準備も含めると、6日間が無駄になりました。全く仕事にならなかった。日記を書いただけ。

 いろいろ小さな障害が重層的に関与して状況を悪化させました。まず、生活リズムがぐちゃぐちゃな時に無理に起きて出かける羽目になったし、ホテルで飯食えるだろうと思っていたら、そうは行かなかった。これは自分が決めた計画じゃない、という部分も最初から引っかかっていた。
 昔は、ホテルの缶詰と言えば、編集者もつきっきりだったんです。だいたい作家は夜逃げ出して、飲みに行ったりするから。最低でも晩飯には編集者が付き合って原稿を持って帰って監視する。そこに泊まっていた5日間、編集者とやりとりしたのはメールで一回だけでした。会社からは遠いし、私自身がいつ起きているのか解らない状況でホテルに入ったので、そこは致し方無い部分ですが。

※ もう済んだこととはいえ、未だに後悔の念が消えません。むしろ日に日に大きくなる感じで、ぼんやりしていると、いつもそのことを考えているんです。なんでこんなことになったんだろう。なんでこんなことに乗ったんだろうと。後になって、冷静に考えてみれば、上手くいく要素など微塵も無かったのに。
 私はそもそも外では仕事しない人間なのですが(マックは基本的に気分転換)、それは、自宅の作業環境を、余所で再現出来ないからです。それを再現するには、せめてNECのパソコンと、東プレと、外付けモニターを持参する必要があるけれど、持ち出せるのは東プレのキーボードまで。それで再現できるシステム環境は、せいぜい6割程度です。パフォーマンスとなるとさらに落ちる。
 もう決して新しくは無いけれど、乗り慣れてチューンナップし癖も知っているDDの艦長に、今日からイージス艦を与えるから早速戦場へ行ってくれ、と言っても無理でしょう。
 私の中では、当然それが分かっているから、少なくともスピードを出さなければならない局面で缶詰なんて論外だ、という認識がありました。ホテルで云々という話は春先からあったんだけど、私としては、まあ一冊抜けた所で、休暇を兼ねて、みたいに思っていました。まさかこんな状況で、突然そんな話になるなんて夢想だにしなかったわけで、ここは、そういう現場というか当事者の状況というのを前もって明確に意思表示しなかった私のミスです。それを持ちかけられた時に、「何考えてんですか、そんなの駄目ですよ」と断れなかった私の意志の弱さが原因でした。

 でも全く駄目だという予感があったかといえば、そうでもない。皆さんもご経験があると思いますが、何かのプロジェクトが煮詰まっている時に、こういうアプローチもあるんじゃないか? と提案を隣りから受ける。冷静になって考えれば、今のやり方を変えて上手く行くはずもない、いやひょっとしたらそれで上手く行くかも知れないけれど、少なくとも納期が迫っているこの時期に方法を変えるにはあまりにリスキーすぎる。
 けれど、人間切羽詰まっていたりすると、それで上手くいくかも知れない、という誘惑に駆られてしまうわけですね。これはたぶん駄目だろうという懸念を持ちつつも、「よし、それでやってみましょう!」と笑顔で応じてしまう。

 本来、朝飯食べて、(一応夜もレストランは開くけどテンポラリーだしメニューに期待しちゃ駄目よ)寝に帰るだけのビジネスホテルの部屋で、私は毎日、孤軍奮闘でロジスティックスの確保と維持に追われていました。今にして思えば、自分があそこで強いられたのは、仕事ではなく、何の準備も作戦も無く放り込まれた都会のジャングルでの孤立無援なサバイバルでした。
 私らが泊まるロンドンやパリのホテルの部屋なんて、そのビジネスホテルより酷いけれど、それでも金を出せばルームサービスは取れるし、もちろんレストランは普通に夜は開いているしバーもあるし、ホテルの中に売店はあるし、ホテルの直ぐ前にドラッグストアがあって、生活に必要なものは全部そこで手に入るし、ファーストフード店も目の前に軒を連ねていて日付が変わるまで開いている。
 いざ缶詰という時に、そこに、ホテル内で日常生活を完結するシステムは無く、ロジ支援も得られなくて、途方に暮れたんです。普段自宅にいれば何でも無いことが、もの凄い障害になって足を引っ張るしで。

 ここ20年くらいで、最低最悪な経験でした。今でも悪夢のように蘇る。普通に考えれば、上手く行く要素なんて微塵も無かったのに、なんでこんな馬鹿げたことをしでかす羽目になったのか、当分立ち直れそうにないです。

※ 「尖閣」、日本人は怒りを忘れてしまったのか
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100929/246798/

 これは私も不思議。日比谷公園辺りで10万人くらいのデモがあっても全然不思議じゃないのに、なぜか世論はネットの中と新橋駅前にしか存在しない。

※ ジョンウン氏、髪型は祖父似 拍手の仕方は父親似
http://www.asahi.com/international/update/0930/TKY201009300524.html

 独裁者は何代続いてもただの肥えた豚ですな。

※ 朝日新聞へのリークに関係か 大阪地検「美女検事」怒りのわけ
http://www.j-cast.com/2010/09/30077154.html?p=1

 これ発端は、この女性検事が同僚と二人して、相手は副部長だったのかな、直訴したのが検察内部での発端だったんですよね。臭い物に蓋をして挙げ句に二人を左遷したことが検察としては裏目に出たわけです。

※ エクソン、国内GS撤退…営業権を順次売却
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100930-OYT1T01245.htm?from=top

 私の散歩コースでも、GSの閉鎖は目にするけれど、新規開店は全く見ないんですよね。そのうち、「GSが近所に無いから」という理由で一気に電気自動車の普及が始まったりして。

※ 「粘菌で鉄道網整備」受賞 イグ・ノーベルで中垣氏ら
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010100101000164.html

 おお! 4年連続で面子を保った。

※ 地球に最も似た惑星 生命存在の可能性も 米研究チーム
http://www.asahi.com/science/update/0930/TKY201009300367.html

 そのくらいの質量での重力がどのくらいになるのか興味がありますね。

※ 前日の空虚重量70.0キロ

 今週初めて4時間を超えて寝る。

※ 有料版おまけ ア○ルトグッズは進化していると言えるのか?

|

« 意外に使えた緊急地震速報 | トップページ | 検察を裁くのは誰? »

コメント

>森永@貧乏神(庶民の味方をする勝ち組大学教授)

記事を見ると
>“アキバのカリスマ”として知られる経済評論家の森永卓郎氏が語る。

この1文で信憑性ゼロですよw

投稿: | 2010.10.01 12:09

途中で送ってしまったorz

センセ、新刊は気長に待っていますので健康だけは気をつけて下さい。

投稿: 通りすがり | 2010.10.01 12:10

ホテルに缶詰。いよいよ一流作家の仲間入りですな。
でも普通は編集者のほうで用意してくれんじゃないの?
必要な資料は電話一本で全部用意してくれるとか。

森永。久し振りにまともなことを言っている。

投稿: | 2010.10.01 12:15

坂下と申します。
15年ほど月刊の技術系雑誌(今はもうありませんが)での連載と編集のお手伝いをしていたことがあり、
大石さんのようなフルタイムの作家の方のような厳しさとは比べ物にはなりませんが、
締切りを毎月、感じていました(B5版で4から8ページなのでたいしたことはないのですが)。
別に職業(IT系)があり、自分の自由時間での執筆でしたので、大石さんとは違って、
自宅以外、出張先やスキー場/新婚旅行のホテル、締め切り直前の編集部での執筆も多くありました。
そのため、どこでも記事が書けるような環境を整備していたのですが、
かなりの手間と費用がかかったのを覚えています
特に商用ISPの黎明期は公衆無線LANなどななかったので、
正月の実家にボックス型モデムを実家に持ち込んだりとか、
米国東海岸で、出たばかりのPCカード型モデムを買ったりとかしていました。
IT系の職業なのでなんとかなったと思いますが、
そうでない方が、自宅外でも快適に記事を書けるように環境を設定するのは、とても大変だろうなぁと思います。
私もそういえば、深夜3時ぐらいに、締め切り直前の編集部でノートPCで書いていて、なんともならず、
翌朝の8時までに記事を入れるから自宅で書かせてくれというようなこともありました。

また、ホテルに付いては、私は出張が多く、気を使うところです
(飛行機には年間70回ぐらい乗ります)。
最初は、おもしろそうな/もしくは新しいホテルを使っていたのですが、
サービス内容の把握に疲れてしまい、
今は、全国、どこでも、
大石さんが書かれていたような冷房や暖房の設定方法がほぼ同じで、
夕食や朝食、ランドリーなどのサービス内容が推測できるチェーンのホテルを使うようになりました
(予約前にはかならず周りのコンビニエンスストアや飲み屋の配置を確認します)。

この私の体験を書いたからと言って大石さんの役に立つかどうかはわからないのですが、
今回の記事内容には非常に共感しました。
10月末の新刊を楽しみにしています(昨日、本屋の店頭を探してしまいました...)。

投稿: ss | 2010.10.01 12:18

>重力
地球と組成が同じで、密度が一緒なら、半径の比を立方根で求めて、1.44Gないし1.6Gってとこじゃないでしょうか。

投稿: jaguar | 2010.10.01 12:28

>※ 「尖閣」、日本人は怒りを忘れてしまったのか

 10マソ人は無理としても、とりあえず明日渋谷でデモやりますね。

【東京都渋谷区ほか】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9

 こういうの貼ると「またネトウヨか・・・」とかいう人いるでせうけど、なんもしないよりはマシでせう(在特会みたいにイっちゃってるのはカンベンですが)。それに、そもそもこの手のデモは今までだって何度となく行われてきましたが、マスコミの皆さまにはお気に召さないようでことごとく無視してくださってますから、「マスコミが報じないことは存在しない」的な認識になるのも仕方ないことでせう。

>※ エクソン、国内GS撤退…営業権を順次売却

 うわ、エッソ消滅か。会社の車は長年近所のエッソで入れてるんですが、あすこはどこのブランドになるのか、それともなくなってしまうのか。菅首相を見習って注意深く見守ることにします。

投稿: KWAT | 2010.10.01 12:34

>検察

証拠の隠滅はもちろん論外ですよ。だけど、検察側には「合理的な疑いが残る余地」が無いレベルまでの立証責任があるはずでしょ。今回の裁判で言えば、問題の証明書の日付が関係者の証言と矛盾した時点で、既に合理的な疑いが残っていたと思う。だったら、この「怒りの公判担当女検事」にしても、糾弾だけじゃなくて告訴を取り下げることを進言するところまで行かないと、国民としては納得できない。流石に、そこまではやってないでしょう。これ(無理にでも公判を維持しようとする根性)が検察官一般に言えることなら、検察という組織はむしろ有害な存在なので、一旦解体して、アメリカのように弁護士から公選で選ぶようにしたらいい。

投稿: | 2010.10.01 12:37

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああぁぁぁあぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁああああああああ

・・・ご自愛くださいませ。

投稿: ハスミ | 2010.10.01 12:54

あれあれネトウヨが在特会を切捨てか。

投稿: | 2010.10.01 13:23

> 【東京都渋谷区ほか】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)

繋がらない。中国側のサイバーアタック?

投稿: | 2010.10.01 13:31

>繋がらない。中国側のサイバーアタック?

大丈夫繋がります。

投稿: ikekenji | 2010.10.01 14:05

作家がホテルや旅館に缶詰になるのは、日常の雑事から隔離された環境の中で執筆に専念し、
普段より作業効率を上げるのが目的なんですよね。
当然作家が執筆活動に専念出来るように、編集部側が一切合切準備を整えるべきだと思うのですが・・・
先生のお話だと、編集部の人は作家がホテルに篭りさえすれば、
あとは自動的に効率が上がるとでも思っていたのでしょうか?
サポート体制も何もあったもんじゃない。あまりに酷い話でなんだか信じられません。

投稿: 川副海苔 | 2010.10.01 14:46

>ホテルの腐った缶詰
やんわりと書いているけれど、相手側担当者の無能に尽きるように思います。はっきり言って、経費の無駄で上司が気づかなければ駄目でしょう。

私の会社も、スケジュールが間に合わない海外ODM開発の土壇場で開発者をラボに缶詰にする場合があります。当然宿泊はホテルですが、ラボから出た後はエスコートするのは当然です。
食事にも気を使いますし、酒は「開発が終わったら好きなだけ飲みましょう」と出しません。その後はホテルに直行で、当然 同じホテルに泊まり朝食もラボへの行き来も同行です。
なぜなら、相手の生活リズムを開発に最適なように管理するのは、かけている費用と遅れた時の損害を考えれば当然のことだからです。

人間は弱いものですから、厳しい納期を自己管理だけで乗り切るのは難しいです。 それだからこそ、缶詰というシステムがあり、それには善き管理者は必須なのだと思います。

投稿: 外資社員 | 2010.10.01 15:05

GS同士の競争は依然として厳しいので今後も淘汰が進むでしょうが、自動車を使っての「近所」からGSが無くなるという状況は、GS自体が必要ない状況にならないと生じないのでは?
現状でも個人経営のGSが無いような田舎でもJAがGS経営しているし(トラクター等の耕作機械やハウス暖房用ボイラーの燃料等々)
ここまで書いていて、トラクターも電動にしてボイラーの代わりにエアコンにすれば、GS無くでもいけるかもと思ってしまった。
(農業用ボイラーのヒートポンプエアコン化は、かつて某N省が補助金出してたし)

投稿: K | 2010.10.01 15:26

本国ではトウの昔の話で、エッソ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32238820080613
電気自動車はごもっともで、塩害さえなければ、ガソリンの高い離島はもっと進んでもいいかもしれませんね。

投稿: pongchang | 2010.10.01 15:56

>新刊

本屋行くたび新刊コーナー覗いても並ばないのでどうしたのかと思っていましたが…
自営業は体が資本ですのでご自愛ください。
しかし缶詰にしても編集者はもう少し管理というか気配りをするべきかと思いますね。
最低でも一日一回、出社前や退勤後にホテルへ顔出すとかしないと駄目だろう、と一応この業界関係者として感じます。

>GS

私が今住んでいる街は東京郊外のベッドタウンなのですが、町内も数年でGS2軒廃業で、一軒は跡地がお約束の様にマンションになってしまいました。

投稿: starfleet | 2010.10.01 16:21

投稿: KWAT | 2010.10.01 12:34 さん

>うわ、エッソ消滅か。会社の車は長年近所のエッソで入れてるんですが、あすこはどこのブランドになるのか、それともなくなってしまうのか

読売新聞報道によりますと、GSのブランドは残せ、仕入れはエッソの精製工場から引き続き買え等の都合のよろしい売却条件を提示してるようです。購入側が同意すれば、エッソ、モービル等の名前は残ることになります。

投稿: KAZ | 2010.10.01 16:26

>エッソ
エッソって、うちの周辺では一番安いGSなんですが、名前なんかはどうでも良いから、値段だけはそのまま残してくれるんでしょうか。それとも、元売りが代わるから値上げとかでしょうか。

投稿: | 2010.10.01 17:48

しかし先生みたいにコンスタントに新作を書いてる作家が缶詰になるなら、某佐藤とか某田中とか某森岡とかはどっかに監禁でもされてるのか?
それとも編集がサジをなげてるのか・・・

投稿: | 2010.10.01 18:00

>エクソン
入札に参加していると思われる企業から情報収集中です。エクソン社員からも情報収集中です。
当然、エクソン特約店及び代理店経営者からの情報収集が来週の主な仕事です。
この件でエクソン特約店及び代理店経営者から電話が携帯に掛かりまくってます。他の石油元売社員からもです!
昼には携帯バッテリーが空になったので、車内でも社内でも充電ケーブル繋ぎっ放しです。
私の仕事に直撃のネタなんです。コレ!

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2010.10.01 18:07

>>某佐藤
まぁ、某佐藤氏の場合は、カンヅメにするより、おっぱいの大きな女の子の絵の描ける漫画家さんをあてがう方が効率がいいことを角○書店が証明してしまいましたけど。
それが出来ない出版社の方が融通が効かなかったととるべきか、角○が融通効きすぎと取るか、難しいところですなぁ。

投稿: 義忠 | 2010.10.01 18:45

>日本人は怒りを忘れてしまったのか
北方領土や竹島の現状を見てアメリカが許している限り日本政府にできることはないことを身にしみている国民がいまさら何に怒るというのか。

投稿: 痴本主義者 | 2010.10.01 18:59

その通り。しかも、経済的に疲弊してそんな気も起きにくい。

投稿: | 2010.10.01 19:09

センセ、村上春樹は毎朝5時起床、夜9時過ぎには就寝だそうですよ。毎日10キロのランニング。理由は小説を書き続けるための体力作り。書き続ければボクはもっとうまく小説を書けると思うから、だとか。そこまでは無理にしてもせめて睡眠時間だけはもちょっと何とかしないと・・・

投稿: | 2010.10.01 20:06

鬱になって云々と書いていたのはこのことでしたか。読んでるこっちもどっと疲れてしまいました。大石さんの作風だと資料で確認することが多そうですからね。

椎名誠さんなんて日本全国どころか、外国にもいったりしながら新聞小説を連載して、無事終了したんですよね。あれくらいの売れっ子なら、それこそ全力でサポートしてくれるひとがいたんでしょうね。

投稿: ピンちゃん | 2010.10.01 20:33

エッソの代理店は、日本で初めてガソリンスタンドのチェーン店を展開しました。
当時は、スタンダード石油分割前だったので、スタンダード石油大阪発売所が最初の代理店です。
実はこの会社、現在も存続していて業界では『ス発(すはつ)』と呼ばれています。
ス発の創業者、松村兄弟は、兄は丸善石油を創業し弟はス発を継続します。(実質は弟が独立)
子供の頃、貨物列車にすれ違うたび、「円にZの善蔵さん」、「エクソンのエッソ」、「スタンダードのモービルオイル」と聞かされたもんです。
顧客に密着したワンストップサービスも、戦前の大阪GMのマネージャーを役員に迎えシステム化しました。
エッソに任せれば、最高のサービスが受けられるとね。
スタンドの所長は、危険物以外に二級整備士と保険取扱いの資格がないとなれなかったそうです。

店舗の標準化はバンザイと、タイヤの拡販はトーヨーと横ゴム、バッテリーはGS、車検修理は大阪トヨタや神戸いすゞと提携していたようです。神戸いすゞは、GMの西日本の代理店だったんです。
創業者の松村右平が床に倒れた時、エクソンの役員が、当時輸入規制品だったグレープフルーツを何箱も持って見舞いに駆け付けたそうです。
徳島の水呑百姓の出だけに、地元の果物を山ほど抱えてやってきたのが、とても嬉しかったようでした。

投稿: 通りすがり | 2010.10.01 20:59

昔だって、缶詰で自宅以上に効率を上げるのは難しかったらしいですよ。

でも、昔は、名士宅に客が頻繁に出入りし、その接待で中断しないよう缶詰ってことになったようです。
これが、電話が普及し、交通の便がよくなっても続いているだけです。

昔も今も、一から書き始める事は少なく、書きためたシーンを組み立てたり、人物の心象を掘り下げる作業だったようです。

投稿: 通りすがり | 2010.10.01 21:11

>しかも、経済的に疲弊してそんな気も起きにくい。

いったいどこが疲弊しているのやら。

欧米や中国、韓国の失業を見ていない人間はこれだから困る。

投稿: | 2010.10.01 22:19

缶詰めのホテルなら、『アートホテルズ大森』がお勧めです。値段そこそこで、サービスはシティホテル並み…リゾートホテルのカモリグループが経営。


JR大森駅、京浜急行大森海岸駅まで、ともに徒歩数分。
高速出口から数分。

下町にありながら、日立製作所といすゞ自動車、大森ベルポート(都内最大の複合ビルで24時間シフトの企業が多く入居)があるため、周辺には飲食店やコンビニ、カフェが多い。
西友とヨーカ堂が徒歩数分にあり、西友は24時間営業、ヨーカ堂にはフードコートがある。

ベルポートのエリアには、規模は小さいながらも総合病院のいすゞ病院があり、救急対応も可能。糖尿病、呼吸器、循環器、高血圧、眼科、整形外科、リハビリ科に常勤医がいるので、通院は自宅より楽かも。(いすゞ関連、日立関連、富士通関連からの紹介があれば尚良し)

アートホテルズの上層階は長期滞在者むけのレジデンスで、駐在員や出張者が利用しており、缶詰にはピッタリです。
ホテルの客室も、ゆったりしていて机も広いから、編集者も不満はない。

ホテル至近に、飲食店の名店が沢山あり、都内の相場よりかなり安い。

大森駅ビルには、ブックファーストがあり雑誌新刊をチェック可能。

ホテル前から、羽田行きの直通バスがある。

ネットワークトラブルについては、対応チームのオフィスが至近で迅速対応が可能。ニフティはベルポート、日立情報サービスはホテルの裏のビルにある。

投稿: 通りすがり | 2010.10.01 22:33

>「尖閣」、日本人は怒りを忘れてしまったのか

 マグマは音もなく上昇中。火砕流は何時か?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101001/plt1010011617003-n1.htm
「漁船直撃、不満爆発!菅内閣支持率16ポイントも急落
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が9月30日に行った緊急の合同世論調査によると、菅直人内閣の支持率は48・5%と前回調査(9月18、19日実施)から15・7ポイントも急落した。中国漁船衝突事件への日本政府の対応を、70・5%が「不適切」と回答。「脱小沢」の党役員人事・内閣改造で得た高支持率が一気に吹き飛んだ形だ。
 7月の参院選前の消費税発言などでみられたように、「一瞬でチャンスをピンチに変える」という菅首相のお家芸がまたもや現れた。
 調査結果によると、77・6%が中国人船長を処分保留で釈放したのは「適切と思わない」と答えた。84・5%は「釈放に政府の関与はあったと思う」と答え、「政治介入はない」との菅首相の釈明を、大半の国民が信用していない実態も浮き彫りになった。
 また、81・4%が菅政権の対応を「弱腰といわれれも仕方ない」、78・8%が「日本は圧力をかければ屈するとのイメージを持たれる懸念がある」とも回答。中国への弱腰外交で国民の支持が大きく離れたといえそうだ。
 また79・7%が「中国に対するイメージが悪くなった」と答えており、事件を受け対中感情が急速に悪化していることも明らかになった。」
 永田町下り最速男伝説再び。これで、喜色満面で日中首脳会談でもやれば決まりだな。ああ、楽しみだ。

投稿: 土門見人 | 2010.10.01 23:00

>日比谷公園あたりで10万人くらいのデモ

あったらあったでまた『国士様がゾロゾロとw』とか書くくせにw
どうしても平和ボケの国民に責任転嫁したいんですね、なんか中沢新一並みにいい加減になってきましたね

投稿: | 2010.10.02 00:21

>デモ

そもそもここ数十年の日本のデモは
「プロ市民の仕切りと日教組や労働組合の動員」がほとんどじゃないですか。

釈放騒動があってからの平日に、「まともに働いている一般人」がどうデモをしろと。

それにマスコミは中国や韓国のこととなると必死に
「冷静に対応すべき」「偏狭なナショナリズムは控えるべし」と火消しに必死だし
(なんと言っても他国はマスコミが煽りますからね。)

そもそも数千人単位の「拉致抗議集会デモ」や「NHKスペシャル捏造抗議集会デモ」
「北京五輪長野聖火リレー抗議デモ」をまったく報道しないくせに
何を偉そうに「日本人は怒りを忘れたか?」だと。

報道したかと思えば「嘆くべき若者の右傾化」
「ネットの偏った情報に煽られたネット右翼の暴走」とマイナスイメージ全開。

そのくせ数十人程度の「反米基地デモ」とかはゴールデンタイムのニュースで報道するのに。

どうせ今回の土日に各地で行われる予定の「尖閣問題抗議デモ」も
ほとんど報道せず「無かったこと」にされるんでしょ?

投稿: | 2010.10.02 00:24

日本人がデモしたとかって、昔のサヨク以外にあまり思いつかないですね。いまや団塊の世代も60代だけど、彼らがまだお尻の青いがきんちょだった60年代70年代に暴れたみたいに、今の若者が中国に対して行動したほうがいいのだろうか?

投稿: ピンちゃん | 2010.10.02 01:03

最近は出版社の編集担当がサラリーマン化して作家との関係がドライになったと何かに書いてあった。
漫画家の浦沢直樹の編集担当はストーリーにまで踏み込むらしいが、そこまでは無理でも担当者はサポーターとしての自覚は欲しいね。

http://twitter.com/AmbassadorRoos
ルース駐日米大使が今月に入ってツイッターを始めた。翻訳はスタッフがやっているそうだが、一体この時点で始めた真意はなんだろう。

イラン油田から日本撤退へ、米要求受け入れ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100930-OYT1T00136.htm

日本はもともとは長いことイランとは友好関係にあったはずだが、またもや、米国の圧力に屈した。
米国の顔色を伺って独自外交ができない日本。
日本が撤退した分中国が権益を確保。

http://twitter.com/magosaki_ukeru/statuses/25928830710
magosaki_ukeru: @kono_chiha アザデガン油田の経緯。ハタミ大統領訪日時、お土産の形で日本に提供されたもの。当時サウジからの撤退を求められ自主開発油田壊滅状況。これを前に通産省など必死になって獲得。しかしその後米国政経各方面から強い圧力。かろうじて10%程度権益保持。これも放棄要請される

前原外相会見 2010年10月1日
http://iwakamiyasumi.com/archives/3746
報道各社一斉に「尖閣は日米安保適用対象」と嬉々として書いていたが、その実体がわかっているのかわからずに書いているのか。

投稿: | 2010.10.02 01:31

岩上さまは自衛力増強をあおらない大手マスコミに怒りをぶちまけてますね.

投稿: KI | 2010.10.02 02:09

作家は納期遅れ出しても言い訳で同情してもらえる。少なくともその場で印税の率下げられたりしないでしょ。

リーマンは納期遅れ、不良品、ノルマ未達成で即クビ。最低でも降格とか査定で減給。特に建設や大型システムは・・・
納期守ろうとしてトラブル出したりしたら、見切り発車の責任でPLは一生冷や飯食い。

サポートが、体調が云々、って言って通る世界は裏山鹿・・・ 音楽界でも公演に穴あけたらアウトですよね。
同情されるうちが花でしょうけど、「次シリーズからは初版部数減らしましょう」って劣化が・・・?
 

投稿: 元システム屋 | 2010.10.02 02:15

>リーマンは納期遅れ、不良品、ノルマ未達成で即クビ。
東芝のことですね、わかります。
我が国の国防に穴を開けるがごとき不逞の輩は全員クビ。
それで防衛秘密を漏らすような屑がいたら、全員ムショ入り。
まあその間、ムショで税金で養われるのも、腹立たしい限りですが・・・。

投稿: | 2010.10.02 03:00

ちなみに10/2(日)の日比谷公園はJICAのODA関係の縁日です。
http://www.gfjapan.com/
グローバルフェスタJAPAN2010まぁ、ここで中国様の悪行を暴けば、国際的な連帯が(ry

投稿: pongchang | 2010.10.02 06:16

「F-15用偵察システム(J/USD-1)ほか6件)について、契約相手方である(株)東芝から、9月22日、納期猶予の申請がありました。しかしながら、仮に納期を猶予したとしても、納入できる光学・赤外線偵察ポッドの性能は、当省の要求する性能を達成できないと見込まれるため、納期猶予を承認しないことといたしました。東芝との間で関連する契約の解除へ向けた協議を行っている。」
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/10/01b.html
まぁ、F-XのつなぎのF-15が浮いたと思うしか無いじゃん。
で、ぜひ偵察機にはグペリンNGを(←ロリ趣味炸裂)

投稿: pongchang | 2010.10.02 07:42

ふと思ったのですが、たとえば作家や漫画家が新刊出せなかったり連載落としたりした場合、
担当編集者や編集部はどのような責任を負うのでしょうか。
いわば製品が納期に間に合わなかったようなものですが、やはりクビになったり左遷されたりするのでしょうか。
そもそもこの場合、作者と編集側の責任比率ってどうなるのでしょうか。

投稿: 川副海苔 | 2010.10.02 08:14

>作家は納期遅れ出しても言い訳で同情してもらえる。少なくともその場で印税の率下げられたりしないでしょ。

この物言いはちょっとひどいのでは?
納期遅れの場合は、完了までは無給になるんだから。
リーマンならいきなりの全額給与カットなんてのはまず無いでしょ。

投稿: 土建屋ともゆき | 2010.10.02 10:35

>納期守ろうとしてトラブル出したりしたら、見切り発車の責任でPLは一生冷や飯食い。

プロジェクトの完遂に必要な知識と責任に対しての代価をももらっている以上、当然。
それが嫌なら、あなたも作家になればすむこと。

投稿: | 2010.10.02 11:40

>いったいどこが疲弊しているのやら。

>欧米や中国、韓国の失業を見ていない人間はこれだから困る。

> 投稿: | 2010.10.01 22:19

外ばかり見たってしょうがないでしょ。内需はあがってないんだから。自分の国の中まで見れない人間の方がもっと困る。

投稿: | 2010.10.02 12:23

大石さん

はっきり言って想像していたような作家の舞台裏なんですが、私が感心するのは、そんな状態がいつもではないにしても、ネタ仕込みとかいろいろあって、それでお子さんと時間もとって(マック通いの是非は別にして)、うるさくてばかなブログのネット中毒者の相手をしてられるなということです。さして収入の足しにならないのに。
普通の神経じゃ持たないと思いますけどね。書き込みしてる暇人は多数で好き勝手書けばすみますけど。(私ももちろん含む)
この点だけは尊敬します。

投稿: | 2010.10.02 12:29

>投稿: | 2010.10.02 12:23

で、どこが疲弊しているの?

内需は増やせばよろしい。その余裕があるのが日本。理解していないのが民主党政権だけど(w

投稿: | 2010.10.02 12:35

そういえば先生の収入源は出版する小説の印税がメインなのであって、
代替空港は有料版も含めてあくまでプラスアルファに過ぎないんですよね。
たしかに毎日毎日ブログを更新するのって相当な時間とエネルギーを使うのでしょうけど、
それに見合った収入に結び付いているのでしょうか。
いや、「じゃあ辞めるわ」とか言われたらそれはそれで困りますが・・・

投稿: 川副海苔 | 2010.10.02 12:48

>外ばかり見たってしょうがないでしょ

困ったら「ヨソはヨソ、ウチはウチ」ですかw

投稿: | 2010.10.02 13:10

人の活動がすべて経済活動というわけではないだろう。
遠回りでも、無関係に思えても結果的に自分のためになるということはよくあることだ。

浜崎あゆみのなんとなしのつぶやきがソフトバンクのCM出演に至る経緯はそんな瓢箪から駒な話。

コレこそ革命!? 浜崎あゆみとソフトバンクの孫社長がツイッターでCM契約??
http://togetter.com/li/26690

>岩上さまは自衛力増強をあおらない大手マスコミに怒りをぶちまけてますね.
別に米国と手を切れと言ってるわけじゃないんだ。使えるものは使ったほうがいい。
ただ、外交というのはギブアンドテイクであり、日本が一方的に譲歩するのは国益に適わないという当たり前のことを言ってるだけなんだ。

核戦略にしても当然これからは変化する。米国も何れはパーソナルを除き、傘を畳むようになる。孫崎さんも言ってるように現在の自衛隊は正面装備にしろ兵站にしろ米軍ありき、米軍の補完の存在でしかなく本体がない。米軍の規模縮小、撤退となったとき日本はどうするのかということだ。戦略としてそこまでグランドデザインを描いていないと結局、また米国に土下座してお願いすることになる。

投稿: | 2010.10.02 15:27

>米国に土下座してお願いすることになる。

こういうメンタリティを書き込む馬鹿ってまだいるんだ(w
米国と取引して出さざるを得ないようにするのが外交だよ。

投稿: | 2010.10.02 15:43

>投稿: 土建屋ともゆき | 2010.10.02 10:35
>リーマンならいきなりの全額給与カットなんてのはまず無いでしょ。

クビならその日から無給ですよ。退職金? ヘマやってクビになった奴に追い銭やる馬鹿は居ません。
ってか、月俸制のコンサルとか営業職は、ハナから退職金制度自体がなくて当然。

最近のハナシでなくても、山一証券がツブれたときに、ン十億のシステム受注が消えて、すぐ隣の目蜂Mでは営業の事業部長級が
複数名、「飛んだ」というのは業界周知の黒歴史。「事前にリサーチできなかったお人好し馬鹿」としてしか処理されなかった。

土建業界は談合でそんなことないのかな? 長野では大町出身の副知事自ら土建談合の総元締めやってて、刑事・民事被告人のまま
知事選に出馬して(させられて)自滅したけどね。


投稿: | 2010.10.02 16:16

>米国と取引して出さざるを得ないようにするのが外交だよ。
なら聞くが、その取引材料ってのはなんだね?米軍のためにいくらでも金をだすってか?天才君

投稿: | 2010.10.02 16:32

投稿: | 2010.10.02 16:16
の 名無し さん

退職金も何にも無しでクビってのは、懲戒免職でも喰らわなければまず無いでしょ、普通のリーマンなら。

>月俸制のコンサルとか営業職は・・・
そういったいわゆるフリーランスに近い方々は、大石先生と一緒で、自己責任に於いて仕事をしてるわけだから、普通のリーマンと定義するには無理があるのではないでしょうか。

それと、あなたの周辺の業界の常識のことを、いかにも世間一般の常識として語られても、こちらには何のことか判りかねます。

最後のセンテンスにいたっては、何を言いたいのか意味不明です。
自分のイメージで他業界を罵倒しているようにしかとれませんが。

投稿: | 2010.10.02 16:39

>なら聞くが、その取引材料ってのはなんだね?

米国が日本の核武装を嫌がっていることも知らないらしい。
これだから無知は困る。自分が無知だということすら知らないのだから。

土下座して軍が来るというのも酷い妄想。

投稿: | 2010.10.02 16:48

投稿: | 2010.10.02 16:39
は 土建屋ともゆき です

投稿: 土建屋ともゆき | 2010.10.02 17:12

>土下座して軍が来るというのも酷い妄想。

軍の駐留はメリットがあるからやっている事で、土下座なんてものに価値はありませんよ。
来てほしけりゃメリットを提示しなきゃ。
というか、土下座すればアメリカが軍を配備してくれるとか、この手の発言をする人はアメリカに甘えすぎですよ。
アメリカは日本のパパでも奴隷でもないんですから。

投稿: ことろ | 2010.10.02 17:43

>投稿: 土建屋ともゆき | 2010.10.02 17:12

なんか、自分だけは天地神明に誓って談合なんかにかかわってません!!的なお人。
業界そのものが、そういう眼で見られてる、って自覚がないらしいね。

土建屋=下卑た脂ぎったヲヤジ、または一見紳士風で温厚だけど目だけは蛇みたいに笑わない。

ステレオタイプには、そんなモンですよ。

投稿: | 2010.10.02 21:11

あまり深入りしないつもりだったんですけどね。

>投稿: | 2010.10.02 11:40
>それが嫌なら、あなたも作家になればすむこと。

前段は同意、というか当然。この一文は意味不明。作家になりたい、って何時、誰が言いました?
「作家は納期遅れ出しても言い訳で同情してもらえる」のが、リーマンとの立場の違い、って言ってるだけ。

>投稿: 土建屋ともゆき | 2010.10.02 17:12 様

まず、誤解のないように。サラリーマンでも、退職金制度のない会社はいくらでもありますよ。別に珍しくない。
(ハローワーク通いしてますから、断言できます)

外資系なんか、「Fire!」の一言でIDカード没収、職場立ち入り不可。後日、私物の段ボールが送られてくるだけ。
これはコンサルとか営業に限らないです。製造業で生産とかコスト目標未達なんかでも当り前にあること。

また、HNに「土建屋」と名乗っている以上、ソノヨウナ先入観で見られる、ということは意識すべきでしょう。好むと
好まざるとに関わらず。システム屋=IT=新3K、なんてレッテルがある(半ば事実ですけどね)から、壊れて当然、
鬱はキチガイの一種、なんてところまで言われるんです。「どーせ薄汚いこと平気でやってるヤツの言うことだから」と
自ずとコメの信憑性にバイアスがかかるんですよ。今、将に検察すら信頼できない、ってのと同じですね。

さて、キチガイは大人しく就活に勤しむことにします。
 

投稿: 元システム屋 | 2010.10.02 21:55

>外資系なんか、「Fire!」の一言でIDカード没収、職場立ち入り不可。後日、私物の段ボールが送られてくるだけ。

映画の見過ぎ。
銃持って突っ込まれてはかなわないから、社内手続きにそって穏当に行われるのが一般的。


>製造業で生産とかコスト目標未達なんかでも当り前にあること。
ねーよ(w
普通はリスク管理にコストかけて、目標未達のリスクを解決するようにしています。

>新3K、なんてレッテル
は、古い知識でシステム構築をしているのが原因。

投稿: | 2010.10.02 23:06


>米国が日本の核武装を嫌がっていることも知らないらしい。
ほう、そんなくだらんことか、取引材料ってのは。
さぞ、有意義で立派なご高説が伺えるかと思ったんだが、やはり2chねらと変わらんな。そろそろ巣に帰れよ。天才君。

投稿: | 2010.10.03 00:26

アメリカは日本が核開発するのが嫌だっつーより、アメリカの傘で守ってる国が核開発したら面目丸潰れっつー話……というか日本だって核開発なんて始めて条約違反で制裁されたら大事なんで、日本だって嫌ですよ、核開発なんて。

というわけで、核開発なんて何かの取引に使えるようなもんじゃありませんが。

自殺する気なんて毛頭ないのに、「言うこと聞かないと自殺するぞ」って言うようなもんです。

投稿: ことろ | 2010.10.03 00:46

東京での「尖閣デモ」…
「何故か」日本のメディア各社よりも、
米CNN・米WSJ・仏AFPなど外国メディアが先に報道

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286029060/

ほれ、予想通り日本の糞マスゴミはこれだよ。

日本人は怒りを忘れた?

「報道しなければ無かったことになる」だけですわ。

投稿: | 2010.10.03 00:59

>日本だって核開発なんて始めて条約違反で制裁されたら大事なんで

インドやパキスタンから購入すればOK。
開発基地を北朝鮮やロシア、中国国内おいて作る方法もある。
南アフリカやイスラエル、ブラジルなどど組むのもイイネ!

日本が核開発を決断すると、以上のようなことが起こることに対して米国は対処を迫られるわけです。
日本国内に基地を置いておいた方が安上がりですね。

投稿: ほる | 2010.10.03 01:19

投稿: | 2010.10.02 21:11
の 名無し さん

>自分のイメージで他業界を罵倒しているようにしかとれませんが。

を、全力で肯定していただいたようで、あなたの考え方がよく判りました。

ただ、ご自分の(古い、偏った)イメージだけを信じて全てを語るスタイルは改められたほうが善いのではないでしょうか。

所詮、名無しの書き捨て、便所の落書きだと言ってしまえばそれまでですが。


投稿: 元システム屋 | 2010.10.02 21:55 様

いつの間にか退職金の話にすりかわってますが、最初は給与(収入)の話をしてたんだと思いますが。

普通のリーマンなら、退職金も何にも(解雇通知後1か月分の給与、のつもりでした)無しでクビってのは、懲戒免職でも喰らわなければまず無いでしょ、って意味だったんですが。

ご自分の周囲のレアケースをして世間の一般常識とする 名無し さんの書き込みで変な方向へ行っちゃいましたね。

ハンドルへの心遣い、恐れ入ります。
ただ、10代半ばから土木建設に関係し続けている身としては、土建屋の呼称にプライドを持っているもので、しばらくはこのハンドルで通したいと思います。
それと、老婆心ですが、ご自分のご病気をして「キチガイ」呼ばわりは控えられたほうがよろしいのでは?
非常に見苦しく感じます。
ご自分がその病気だからというのは、決して免罪符にはなりませんよ。
所詮、文字だけのコミュニケーションなので、どこまでほんとの事を書いてるのかは、証明の仕様が無いのですから(私のハンドルも含めて)

投稿: 土建屋ともゆき | 2010.10.03 02:23

鬱病になった自分可哀想!という自己アピールなのか自分鬱病だから間違った事言ってもつっこまないでね!って書いて免罪符にしようとしてるのか知りませんが、関係ない話題でもおかまいなしに鬱病アピールして周囲に不快感を与えて鬱病患者に対する誤解と偏見を加速させるような行動をとり続けるあたり、元システム屋さんは鬱病患者が相当憎いんでしょうね。

というか、どこの何者かもわからない中年の病歴や仕事歴なんてここにいる大石英司ファンにはまったく興味がない事なんで、自己アピールがそんなにしたければ他人のブログに寄生しないで自分でブログを作って書くか2chにスレでも作ってそこでやってもらえませんかね?

投稿: ことろ | 2010.10.03 12:41

>>投稿: | 2010.10.02 12:23
>で、どこが疲弊しているの?

日本で生活してないのかな。それとも、ネットでごろごろしているだけで、働いてはいないのか、いいところにお勤めで周りが見えないのか?
失業率はたしかにまだまだましだが、正社員と公務員の問題ない人たちを除いたら、疲弊そのものだよ。
中小のところや派遣登録の人達と話をしてみたら?

投稿: | 2010.10.03 13:49

> 映画の見過ぎ。
銃持って突っ込まれてはかなわないから、社内手続きにそって穏当に行われるのが一般的。

> 投稿: | 2010.10.02 23:06

何も知らんのね。全部が全部ではないが、よくあるよ。珍しくも何ともない。そうする理由もはっきりしてる。外資の仕事のやり方を知ってる人間なら想像もつく。少しは社会勉強した方がいいよ。映画の出来事みたいな寝言を言えるんだから。


投稿: | 2010.10.03 13:59

>中小のところや派遣登録の人達と話をしてみたら?

結局、どこが疲弊しているのか例示できない訳ね(w

いつもの悲観論をぶつ、俺ってスゲー君でしたか。やれやれ。

投稿: | 2010.10.03 14:37

> やんわりと書いているけれど、相手側担当者の無能に尽きるように思います。

そうですか?
缶詰になっても書けなかったのは仕方ないにしても、言い訳の内容はあまりにもしょうもないと思うんですが。

投稿: えあ | 2010.10.03 16:18

>映画の見過ぎ。
>銃持って突っ込まれてはかなわないから、社内手続きにそって穏当に行われるのが一般的。

 映画で現実の反映なんだよ。
 アメリカは、本当に解雇された従業員が銃を持って戻ってくるから。

----------------------
米コネティカット州マンチェスターのビールの卸売業者の倉庫で、解雇を言い渡された従業員が社内で銃を乱射し8人が死亡した。

銃を乱射したのはオマール・ソーントン容疑者(34)。この日午前7時ごろに出社し、会社との面談で自主退社するか解雇されるかの選択を迫られたという。面談を終えて出てくる際に拳銃を取り出して乱射し、社内にいた8人が死亡、2人が病院に運ばれた。その後ソーントン容疑者は社内で自分に銃を向けて自殺した。

ソーントン容疑者は約1年前に運転手として採用されたが、盗みを行った疑いがかけられていたという。

また、ソーントン容疑者の家族によれば、以前、会社で人種を理由に嫌がらせを受け、上司と組合に訴えたのに何もしてもらえないと不満を漏らしていたことがあったという。

http://pitaro.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/8-160f.html
-----------

こうした問題が起きる背景には、レーガン政権以降、労働者を保護する法律が次々と共和党によって破棄されて、即日解雇とかできるようになったことがある。

投稿: 個人投資家 | 2010.10.03 19:53

>映画で現実の反映なんだよ。

耳目を集めて宣伝するために時事問題やニュースを取り入れているだけ。
現実を反映した映画なんてゴミ。
傑作映画は全て現実を反映していない。


> アメリカは、本当に解雇された従業員が銃を持って戻ってくるから。

どうみても解雇以前に盗みを行った疑いや人種差別が殺害の理由でしょう。

投稿: | 2010.10.03 20:40

>現実を反映した映画なんてゴミ。
>傑作映画は全て現実を反映していない。

 別に傑作かどうかはどうでもいいんだよ。

 「映画の見過ぎ」とか言っている人が現実を見ていないって事が問題なんだから。

投稿: 個人投資家 | 2010.10.03 20:43

この手の話には疎いのですが・・・
ドイツやフランスの企業は本国では従業員を簡単には解雇出来ないし労働組合も強力だと聞きます。
外資系企業は即日解雇が標準装備だとの意見がでていますが、
この場合の外資系と言うのはアメリカ企業のことで、ドイツやフランスの企業はまた別ということなんでしょうか?

投稿: 川副海苔 | 2010.10.03 20:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新刊に関するお詫び:

« 意外に使えた緊急地震速報 | トップページ | 検察を裁くのは誰? »