« 自民党政治のカーボンコピー | トップページ | 尖閣処理を巡る現実 »

2010.10.12

カナ漢入力同盟の立ち上げを

※ 【生活“不”必需品情報館】記者も愛用、日本語「かな入力」変換ってなくなるの?
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101011/biz1010111600005-n1.htm

 カナ漢入力が廃れた理由は、ケータイでそもそもカナ漢字入力が面倒臭いとか、どっちにしても大学では英文タイプをマスターしなきゃならないから、どうせなら覚える方式は一つの方が良いと言ったものでしょう。
 それにローマ字というかR漢なら、キーボードの数も少なくて済むから、キーボードを小型化できるし。

 それってでも韓国が漢字文化を捨てるみたいな話とちょっと似ているような気がするのですが、それで良いんだろうか。たぶんもう10年ぐらい経ったら、カナ漢入力搭載パソコンはオプションです、な話になって、そもそもメーカーのラインナップからも搭載されなくて当たり前な時代が来るんでしょうね。

 カナ漢入力は廃れるわ、JISキーボードは全然他の方式に取って代わる気配もないしで、入力作業というもっとも基本的な部分がこれほど軽視されているツールも珍しいですよね。言ってみれば、シートピッチもアメリカサイズなままの左ハンドル車を有り難がって国民みんなが乗り続けているようなものでしょう。
 いくら、パソコンがネットでしか使われず、メールは携帯で済ます時代になったとは言え、世界中のブログの何割かは日本語で占められ、これほど文字で表意するということに執着して長けているのは日本人くらいのものでしょう。でも、入力環境はお粗末そのものなんですよね。

※ 日航、操縦士を自社養成した米の訓練所閉鎖へ 経費節減
http://www.asahi.com/national/update/1011/TKY201010110060.html

*乗務予定が突然白紙 育児・ローン…日航パイロット困惑
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY201010070571.html

 訓練所の閉鎖は残念は残念だけど、パイロットの整理解雇もそうだけど、この会社は倒産状態なんですよ。にもかかわらず、ジャブジャブと税金だの預金者から預かった金を何千億も注ぎ込んで、未だに組合はバラバラだし、パイロットは一千万円を超えるサラリーを貰っているわけでしょう。そらパイロットの人件費が足を引っ張ったわけじゃないけれど。
 なんでマスゴミはそういう話にすり替えるんだろう。その前に書くべきことがあるでしょう。

※ 朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20101007-03-1201.html

 こういうニュースに接すると、上のニュースもそうだけど、結局この人たちは、第四権力として、今の居心地が良い状況を守ろうと変革を拒否して、自分たちの首を絞めちゃったんですよね。年寄り利権絶対墨守、労働者の権利絶対死守、記者クラブ利権死守で必要な改革の足を引っ張り続けたのはいつもマスゴミ自身だった。

※ ついに!ES細胞使ったヒトへ世界初の臨床試験
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101012-OYT1T00010.htm?from=top

 胚性幹細胞だとがん化の危険は少ないんでしょうか。私はぜひ週アスの「カオスだもんね」で、アカザーさんが自分で立って歩くレポートを読みたいんです。ぜひその日まで、コーナーも雑誌も続いて欲しい。

※ 安価たばこバカ売れ
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=10370

 これ東スポ情報じゃないですよねw。なんで未だに「しんせい」とか売っているんだろう。値上げされないんだったら、スモーカーな皆さんは、そっちへ乗り換えれば済む問題じゃないんですか? それともやっぱり、昔の煙草は不味い?

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 家賃19年滞納、保証人に3百万円請求 大分・宇佐市
http://www.asahi.com/national/update/1010/SEB201010100018.html

※ アジア近く優位のはず…九州“内紛”で北海道に完敗 海外観光客誘致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000581-san-bus_all
※ 図らずも夫の趣味を奪ってしまい、どうすればいいのか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1007/353553.htm?from=yoltop
※ 池部良さん死去、「青い山脈」主演…享年92
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101011-OYT1T00415.htm?from=main3

※ 前日の空虚重量69.2キロ

 ま、私がダイエットにマジ本気を出すとこんなものです。
 二日目、相変わらず何の症状も出ずに過ごす。

※ 有料版おまけ The Worst-Case Scenario

|

« 自民党政治のカーボンコピー | トップページ | 尖閣処理を巡る現実 »

コメント

> アジア近く優位のはず…九州“内紛”で北海道に完敗 海外観光客誘致

 去年と今年は、中国で北海道を舞台にしたテレビドラマが大当たりしたとかで、その特需だそうですよ。

投稿: rijin | 2010.10.12 10:21

※ 朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募

再就職は難しいでしょうね。うちの会社でも十数年前希望退職しましたが、先輩方は随分苦労されたみたいです。ましてや朝日新聞では・・・

ご愁傷様、というか、自業自得というか、済みません、不謹慎ですがメシウマです。

投稿: モチキセキセキ | 2010.10.12 10:37

>カナ漢入力は廃れるわ、JISキーボードは全然他の方式に取って代わる気配もないしで、入力作業というもっとも基本的な部分がこれほど軽視されているツールも珍しいですよね。

カナ入力、ローマ字入力、ロシア語キーボード、ドイツ語キーボード、親指シフトを
使いこなせた時期もあったが、マンドクセーので最近はローマ字入力のみ

英語だって入力の非効率が散々論議しつくされてるQWERTY配列キーボードが盤石なのだから、日本の状況だけがおかしいってわけでもない。

轍のサイズ、列車のレールゲージ、東西の商用電源周波数差異等、効率が悪いと思ってもひっくり返せないデファクト・スタンダードは山盛りある。
世の中そんなもの

投稿: KAZ | 2010.10.12 10:40

※ 朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募

8000万円から1億以上までもらえるんなら、そりゃ喜んで退職するでしょう。
産経とか毎日とかの希望退職募集条件が給与55ヶ月上積みで破格と言われたのでも50歳で総額は3000万くらいだったのに。
同じ50歳モデルで9500万円ですか。

投稿: | 2010.10.12 10:53

>> 朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募

>同社では、六月から同社の「転進支援制度」に基づき、社員の早期退職を募集した。期限は九月三十日で、四十五歳以上が対象。同制度は、定年の六十歳まで勤続すれば得られる収入の半分を、退職金に上乗せすることが特徴。たとえば、現在五十歳で年収が一千五百万円の人が今回の早期退職に応じた場合、定年までの十年間分の収入である一億五千万円の半分の七千五百万円が通常の退職金(約二千万円)に上乗せされるため、合計九千五百万円になる計算だ。<

す、凄い。引く手あまたの上に、盗人に追い銭じゃないな。
兎に角、ウラヤマスイ!!!!

投稿: | 2010.10.12 11:20

キーボード入力もさることながら、そもそもパソコンがこんなにも操作や管理に人力を要する機械だったとは、
自分で使ってみるまで知りませなんだ。子供のころ夢見ていた電子頭脳と全然違うやんけorz

ところでダイエットと書くとオサレなイメージですが
減量と書くと途端に悲惨なイメージに変貌すると感じるのはわたしだけでしょうか。

投稿: 川副海苔 | 2010.10.12 11:21

>ご愁傷様、というか、自業自得というか、済みません、不謹慎ですがメシウマです。

今のご時世に50歳退職で9500万円も貰ってる人間に言ってもなあ。
厚生年金だって相当なもん貰うだろうし、失業保険だってそれなりの額。

投稿: | 2010.10.12 11:31

カナ入力とカナ表示の問題を混同しているような気がする。というか混同しています。モールス信号で入力しても、中身が日本語ならそれは日本語です。

投稿: タカダ | 2010.10.12 11:33

50歳で一億円なんて、彼らの生活水準からみて、厚生年金受給の60歳までに空っぽになります。しかも、厚生年金は50歳までしか積んでないのでかなり減額されます。彼らのことだから、年収300万以下のシルバー再就職は無理でしょう。それでも大人しく貯金を食いつぶすだけなら、細々とやっていけますが、ハイエナのように不動産投資や、起業セミナーから勧誘がきて、最終的に一文無しになりますから、ニートのかたから見ても、十分メシウマの状態になりますよ。

投稿: タカダ | 2010.10.12 11:42

※ 朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募

昔ホンカツが朝日新聞を退職した後、ハローワークに登録しに行って希望欄に、希望職種:新聞記者 希望収入:月収100万円以上 と書いて提出したら、一件も紹介されない!これがハローワークの実態だ!と貧困精神で激高してたのを思い出した。まぁ現代の貴族ですな。

投稿: | 2010.10.12 11:45

>  去年と今年は、中国で北海道を舞台にしたテレビドラマが大当たりしたとかで、その特需だそうですよ。

それはここしばらくの流れから言えば一部です。豪州方面とか北欧などからも観光客は増えています。特に冬。一般的なところは中国人、コアなところは白人が多い。海外資本に買い占められた部分も少なくないので、情報発信とサービスなどで優位になったためです。

投稿: | 2010.10.12 11:45

>「男たちの旅路」のイメージが強いんですよね。合掌。

同じく。鶴田浩二はいなくなるし。味のある俳優さんが消えていきますね。

投稿: | 2010.10.12 11:49

<昔の煙草は不味い?//まずいでしょうw
それよりもなぜ寄生虫のごとく税金をとるのだろう?製造会社にペナルティの形で分煙スペースの設置を義務づけたほうが負担者,嫌煙者ともにいいと思うのですが.駅,駅前,繁華街などに喫煙者専用スペースなどを設けてJTなどが地代清掃費などを負担すればお金も少しはまわるでしょうし.デフレ対策にもなるかも.公共施設の周辺1km以内ちゃりんこ乗り入れ禁止のほうが世のため他人(ひと)のためになると思うんですが.

投稿: KI | 2010.10.12 11:56

小学校ではキーボードによる入力の授業を始めていて、そこでは選択肢はなく、最初からローマ字入力で教えられるみたいです。なんでもローマ字を教える手間が省けるのだそうな。

私も普段は仮名入力ですが、エクセルの関数や数式を入れたりもせねばならないので、ローマ字もそこそこ打てます。
「そこまでローマ字入力できるのなら、はやいとこ切り替えればいいのに」と言われたりしますが、どうしても日本語をローマ字に分解して入力するということに馴染めません。
ちなみに勤務先でワープロ・パソコンを共有していた頃、
「仮名入力者は席を離れる時はローマ字入力に戻すように」
というお達しが出たことがあります。
「戻す」という失礼な言い方に、
「お前らも作業が終わったら俺たちのために仮名入力に"戻す"なら従うよ」
と逆ギレしてやりました。そんな経緯がありますが、当時と比べても職場ではずいぶん減ったようです。

カナ漢入力同盟立ち上げの暁には、ぜひ河野太郎さんに野党議員代表としてご参加いただきましょう。
http://www.taro.org/2009/12/post-669.php
http://www.taro.org/2010/01/post-677.php

投稿: | 2010.10.12 11:56

> コアなところは白人が多い。

日本よりきたにあるヨーロッパと言えども日本みたいな積雪量、雪質は珍しいらしいですね<どちらかというと乾燥して積もらないらしい。

投稿: 一般書店で | 2010.10.12 12:11

>カナ入力
昔、ワープロ専用機で1日数千字の入力を要する仕事をしていた頃、カナ入力を覚えました。だって、その方が打つキーが少ないですから。今は、パソコンで表とかも作るし、文字数も減ったのでローマ字変換を使っていますけどね。

>分煙スペースの設置
駅前とかに作っても青空だったら意味無いです。車なんかでは、窓を開けて吸っている奴なんか多いですが、それは全然分煙になってないし、その上窓から手を出して灰を路上に落としますからねぇ。モラル無い奴が大杉。タバコの税金なんか、1箱5千円くらいにすりゃいいんですよ。

投稿: | 2010.10.12 12:25

>>投稿: | 2010.10.12 11:20 さん
>> 朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募
>す、凄い。引く手あまたの上に、盗人に追い銭じゃないな。
>兎に角、ウラヤマスイ!!!!

何か、十七八年前にも同じような早期退職があって、あの時にはある程度マトモなジャーナリストが挙って辞めて行ってるんですよね。
結局あの時には金儲け一辺倒・新自由主義一本槍の箱島路線についていけない人がごっそりと辞めて、残ったのは船橋のようなCIAの協力者名簿に名前が乗っかってるガチの人や星のような官房機密費貰って自民党の応援団を続けてるような御仁ばかり。

その後も新入りの社員でマトモなジャーナリズム志向の人がどんどんやめてフリーランスになっていく。と言う悪循環にハマってる。

そう考えると、今回の早期退職で果たして誰が辞めていくのか見物だと思ってますけどね。
官房機密費貰って霞が関と自民党の広報やってきた事に疑い持たない連中が辞めるのか、やっぱしそこではやりきれない連中が辞めるのか…前回は本勝が辞めて金曜日のような会社が出来たわけですが。イデオロギーやライターに問題が多々あるけど、あの手の出版社としてはマトモな方だったわけで…

投稿: 業界インサイダー | 2010.10.12 12:41

>>乗務予定が突然白紙 育児・ローン…日航パイロット困惑
>http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY201010070571.html
>なんでマスゴミはそういう話にすり替えるんだろう。その前に書くべきことがあるでしょう。

そりゃ、国交省が天下りポストつくるためだけに多数の空港を新規に作らせてウハウハだったツケを日航にだけ廻してるなんてスキャンダラスな話、天下のクォリティペーパの皆さんが書く訳ないじゃないですか(・∀・)

実際、それが日航を潰した最大の理由だと倒産当時はちょいとは書いていたけど、今となっては全部労働組合に押し付けたほうが都合いいと言う感じですね。

国鉄の時にも「政治主導」で票集めのための新幹線作りすぎて膨らんだ赤字を労働組合に全部おっかぶせて、民営化もやっちゃって、株価でウハウハできたし国鉄に大赤字つくらせた責任が最も大きい霞が関も自民党も責任取らないでいままで来れてる訳で…柳の下のどじょうはおいしいのですよ…霞が関と懇ろのマスコミにとっても。

投稿: 業界インサイダー | 2010.10.12 12:52

自分もカナ入力です。ローマ字打ちはヴァとかフィとか、直感的に今だにわからんバカです。
iPadがローマ字入力なのがつらいです。

>昔の煙草は不味い?
嗜好品ですから、簡単に切替られないのでしょう。
マクドナルドのコーヒーはまずいからいやだなぁと思う人もあれば、この値段ならそこそこと思う人もいるし、別になんともおもわない人もいるというだけで。

>※ 図らずも夫の趣味を奪ってしまい、どうすればいいのか。
この奥さんはテニスの男女ペアなんて猜疑心のかたまりになるのだろうな。
今更覆水盆に返らない。
旦那はずいぶんやさしい人だと思うよ。

投稿: 九頭竜 | 2010.10.12 12:52

>国鉄の時にも「政治主導」で票集めのための新幹線作りすぎて膨らんだ赤字

ソースは?在来線ならともかく新幹線で?国鉄民営化時代の営業線考えてみたら?

>船橋のようなCIAの協力者名簿に名前が乗っかってるガチの人や星のような官房機密費貰って自民党の応援団を続けてるような御仁ばかり。

これもソースは?十分名誉毀損だね。

投稿: | 2010.10.12 13:02

 ただ今、泌尿器科から戻って来ました。

 検尿結果は「綺麗なものです」ということで、今日は帰りがけに採血して、検査結果は、来週、「年齢なりにたまには癌検診も良いでしょう」ということで、超音波を当てて貰うことになりました。

投稿: 大石 | 2010.10.12 13:21

>前回は本勝が辞めて

本多勝一は定年退職だよ。

投稿: | 2010.10.12 13:31

>池部良さん死去、「青い山脈」主演…享年92
>どんな役をさせても飄々とした感じの役者さんでしたよね。軍人役も好きだったけれど、私は、「男たちの旅路」のイメージが強いんですよね。合掌。

任侠映画の影響から強面の俳優という印象でした。
朝まで生テレビに出演したのが2005年。当時、87歳くらいっだったのか。
終戦時中尉。さすがは元将校と思わせる矍鑠ぶりでした。

投稿: kouda | 2010.10.12 13:37

>池部良さん死去、「青い山脈」主演…享年92

We did it!

投稿: | 2010.10.12 13:49

>>投稿: | 2010.10.12 13:02さん

>ソースは?在来線ならともかく新幹線で?国鉄民営化時代の営業線考えてみたら?
国鉄民営化当時から国労など民営化反対勢力側では言われ続けてたことです。

現在もこの事については学術的検証が続けられており、例えば
「国鉄改革と整備新幹線」角一典・2007年
http://s-ir.sap.hokkyodai.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/856/1/58-1-zinbun-05.pdf
などでは、1970年代前半まで青函トンネル整備事業と整備新幹線事業の財源を国鉄負担とした事によって国鉄の財政が悪化し、石油ショックの余波で国鉄が破綻した。しかし整備新幹線事業を続けたい自民党は建設国債に財源を切り替えた。と明確に記述されている。

ローカル線の赤字という問題は、国鉄が国策で行った二大プロジェクトと、新幹線がひき起こした公害問題への対策に対する出費に比べれば小さい問題でした。が、ローカル線の営業を縮小したことに伴う地方での自家用車の生活必需品としての普及の加速が相対的なローカル線需要の低下をもたらし、ローカル線の赤字をより拡大させた訳です。
ローカル線の赤字はインプットではなくアウトプット・結果論に近い問題であった訳ですが、労組潰しや資産売却を検証より先行させたかった(上に整備新幹線事業が有力な票田と化していた)自民党と国鉄・運輸省は問題の所在のすり替えを目論見、見事に成功した。

>>船橋のようなCIAの協力者名簿に名前が乗っかってるガチの人や星のような官房機密費貰って自民党の応援団を続けてるような御仁ばかり。
>これもソースは?十分名誉毀損だね。

CIA内部の人間が出版した手記に堂々と載せられてますよ。他に日本人が殆ど記されてない所から見ても、船橋洋一・朝日新聞主筆が日本に於ける「重要協力者」の一人である(最低でもこれが出版された2001年前後までは)事が確実なのですが。
後、星浩については官房機密費問題を告白した野中の発言を検証取材した上杉隆などのジャーナリストが名前を週刊ポストなどで出してますよ。

以下はアメリカの諜報関連を追っかけているCryptome.orgが件の手記から集計したリストからの抜粋です
http://cryptome.org/cia-2619.htm
---
7 November 2001:

Joseph Trento has published "The Secret History of the CIA," in which he cites papers and interviews of Robert Crowley as sources for the book. Prima Publishing, Random House, New York, 2001. ISBN 0-7615-2562-9. Mr. Trento writes informatively and entertainingly of several persons listed in The Crowley Files.

Gregory Douglas, source of The Crowley Files, now has his own Web site which presents his research on the Crowley papers and other resources:

http://www.crow96.20m.com/

Funabashi, Yoichi Ashai Shimbun, Washington, DC
---


投稿: 業界インサイダー | 2010.10.12 14:06

こういうのって命がけではないのですか?とかためにする嘘情報たれながしとか?

投稿: KI | 2010.10.12 14:44

>それともやっぱり、昔の煙草は不味い?

昔のタバコの中でも安物ラインなので、葉詰め少なめ、フィルター、たばこ材料についても
安めの物が使われているのは、まちがいありません。
ゴールデンバットなんかは、その時々で余ったタバコ葉をブレンドして造るとさえ
言われてます。

ジジイが喫ってると実に似合うのですが、
味的には、辛い、強い、いがらっぽいので
昨今のニコチン0.ウンmgに慣れた諸氏が喫うと
大抵は、不味いというでしょうね。

ニコチン一服から離れられない人には煙管を
安くて旨いタバコを欲しい人にはパイプへの移行を
お薦めします。

投稿: KAZ | 2010.10.12 14:55

先生、とりあえず大事に至らず、良かったですね。運動も大切ですが、急に過激に行うと逆に悪い影響が出るかもしれません。ご自愛ください。

しかし、パイロットの話題に関連して、日本ではB747-400が燃費の悪い機材というレッテルを貼られていますが、海外のBAやLHなどでは、今でも主力機として活躍し、かつそれなりの業績も残していますね。やはり機材の問題や乗務員の問題が、破綻の根本原因ではなさそうな気がします。

>たばこ
友人から聞いた話では、ヨーロッパでも喫煙マナーの悪い国はあるそうです(路上のポイ捨てが、日本よりもひどいと嘆いておりました)。

投稿: アイゼンシュタイン | 2010.10.12 15:10

業界インサイダーさん

そのソースには,以下のような説明があるようですが・・・

A source is not a paid agent but an individual who can occupy a position of influence, such as an international banker, a member of the print or television media, or a scholar or academic, who might be in a position to influence official decisions or supply necessary support for an official CIA position.
> (このリストに列挙された)情報提供者は,報酬が支払われるスパイではなく,国際的な銀行家,新聞社やテレビ局の人間,学者・研究者のような,影響力ある地位につける人物,政府の決定に影響を及ぼしたり,CIAの公的な立場に必要な支持を与えたりできる地位につくかもしれない人物である。<

また,そのリストに載せられたJim Leusnerなる人物からの抗議メールも引用されていて,「このリストはAFIO(情報機関退職者協会)会員とジャーナリストのリストにすぎず,CIAの情報提供者などというものではない」との断り書きを求めています。

はて,このリストに載せられたことで,船橋さんとCIAの関係について,なにほどのことが言えるのか,疑問といわざるをえないんじゃないですか。

投稿: やせ猫 | 2010.10.12 15:41

>>やせ猫さん
情報の対価をカネで支払うだけが、諜報機関の協力者獲得の活動ではないです。
元公安調査庁でCIAへの研修経験もある野田敬生氏なども繰り返し述べていますが、情報提供の代償を情報で返すというのは、金品が伴う活動以上に基本的で重要なHUMINTの原則である。としています。

船橋洋一という、現在大手マスコミの最中枢にいる人物が、最低でもワシントン駐在時代にCIAの幹部と接触し、(多分日本国内の政財界の)重要情報を提供する見返りに、カネは貰っていないにしても情報や人脈という、新聞記者としては最も重要なマテリアルを与えられていた。
このことは、当時のアメリカ政府が日本の競争力を削ぐための対日情報活動に最重点を置いていたと言う歴史的事実と重ね合わせると二重の意味で危険な話ですよ。
この手の人脈と言うのは、同じ組織内に複数の後継協力者を養成する形に容易になる事も見逃してはならない。

故に、やせ猫さんが引用された文は、この文書を暴露した当人が政治的な追究を免れる為のある種のエクスキューズでしかない。
これが、アメリカ国内企業の関係者ならばまだしも、日本という、属国・もしくは当時の潜在的仮想敵国のマスコミの幹部候補生が自国諜報機関の有力協力者であると名指しされてる事自体が重大な問題です。

実際、船橋氏が見返りに得ていた「情報」が、彼の出世の道具となったし、その情報自体は米政府に都合よく加工されていたものが多かった。
日本に帰国してからもCIA人脈への恩義を持っていた疑いがあるし、恩義あるがために彼等の都合のいい情報を朝日新聞で垂れ流す事を繰り返して・小沢の「政治とカネ」を煽り立てたのも船橋氏や周辺のアメリカ政財界に対する恩義・忠義故に、対米自立を掲げる小沢潰しに奔走したのではないか。
そういう疑いの強さは変わらないですね。

投稿: 業界インサイダー | 2010.10.12 17:19

タバコの味を表現するのは難しいですね。
今注目されてる安銘柄は、昔のものなので、ニコチンタールがきついものが多いですし、
味に関しては、いろんなタバコを経験してないと楽しめないでしょう。
私がタバコを吸い始めたころ、見たこともないゴールデンバットというのが、90円であったので、吸ってみましたが、まずくて全部吸えなかった。
しかし今、いろんなタバコを経験した後で、吸ってみると、うまいと思えるようになりました。
ちなみにゴールデンバットとしんせいは、フィルター無しの両切りです。慣れないと吸いにくいですし、マイルドセブン系の軽いタバコを吸ってたひとには、きつい味も受け付けないでしょう。
私の好きな銘柄は、ショートピース、ホープで、気分をかえて吸うときは、
ゴロワーズレジェール、メンソールならハイライトといったところ。
安銘柄では、わかばはあんまり好きじゃない、エコーは時々買う、ゴールデンバットはたまに。しんせいは品揃えが豊富なところじゃないとあまり見ない。ゴールデンバットも田舎じゃ見かけないけど、値上げ後のコンビニで見かけたときには、驚きましたね。

投稿: 無名者 | 2010.10.12 17:52

>カナ漢入力同盟の立ち上げを
今日の話題は、さすがオルタナティブを標榜している大石さんらしい鋭い視点だと感心しました。私は理系なので、何も考えずにローマ字変換を覚えてしまいました。

投稿: ピンちゃん | 2010.10.12 22:50

わしは日本語の入力は「JISかな入力」です。打鍵数が多くて日本語ネイティブでの思考のしにくいローマ字入力をするつもりは今後もない。

投稿: フロレスタン | 2010.10.12 23:27

共有で使用しているパソコンがかな入力状態になっているとぶん殴りたくなったことはよくあります。
いや、漢字、日本語は大好きなんですけどね。

投稿: taku | 2010.10.12 23:27

ピンちゃんの「私は理系なので、何も考えずにローマ字変換を覚えてしまいました」の「なので」の意味がわからん。

わしは工学部出身で、最初に英文タイプ(古ッ!)でQWERTY配列覚えて、その何年か後に日本語ワープロに接した時には、日本語なのだからとJISかな配列覚えるのに何の抵抗もなかったぞい。

投稿: フロレスタン | 2010.10.12 23:29

>>朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募

>す、凄い。引く手あまたの上に、盗人に追い銭じゃないな。
>兎に角、ウラヤマスイ!!!!

一億円は確かに良い額ですけど、タカダさんのおっしゃる通り生活レベルが一度上がっている人はそう簡単に生活レベルを落とす訳にもいかないですし、それなりに住宅ローンとかの債務も持ってたりします。

はっきり言えば、本当に能力があって市中に出してもそれなりの値が付く人は、既に多くの人が独立しているでしょう。特にマスコミのような業態であればなおさらです。じゃ、資金を運用して利益を出せるほどのスキルがあるかというと、とてもそうは思えない。自分では意識していないかもしれないけど、大新聞社の記者様、という肩書きで評価されて下にも置かない扱いをされていることに慣れすぎている人間が、社会の荒波の中に放りだされて、いざ自分の実力一本で勝負しようとするとどういうことになるかは火を見るより明らかでしょう。

勿論、成功される方もいるでしょう。でも、7割、8割は討ち死にです。ま、討ち死に方次第です一億円で生き延びることはできるでしょうが、以前のような生活は無理でしょうね。

実際、10年以上前はなりますが、同じような目にあってとても苦労をされている先輩方を見ているだけに絶対にこれはウラヤマシスとは言えませんよ。収入減→家庭不和→離婚→慰謝料で根こそぎ持って行かれる、とか、再就職→再就職先倒産とか、一億円を元手に自分で会社を作ったものの左前とか、色んな仕事をウロウロしたあげくにどうも犯罪がらみの仕事をやっている会社に転がり込んで知ってか知らずか片棒を担がされて行方知れず、とか。それもそれなりにみんなスキルを持ってやっていた人たちなんですが・・・

いずれにしても、散々偏向報道や、天上天下唯我独尊、とやってきた会社とそこに勤める方々ですから大変だなー、とは思いますが、同情はしてません、てか、最初から言っている通りメシウマですが。

投稿: モチキセキセキ | 2010.10.12 23:42

>たばこ
肉体労働をやっていると、昔のきついタバコが美味いと感じるようです。
疲れた体には刺激の強い物が好まれるのでしょうか。

そういえば昔の学園ドラマで、先生が職員室でタバコの値上げをぼやきつつ
節約のためタバコを輪切りにしていた(煙管で吸うため)場面がありました。
久しぶりにそういった光景が増えるかもしれません。

>家賃19年滞納
USAはなかなか不思議な場所ですね。

投稿: 銀次 | 2010.10.12 23:44

>ピンちゃんの「私は理系なので、何も考えずにローマ字変換を覚えてしまいました」の「なので」の意味がわからん。<

あらまあ、そうですか。私の主観によると、カナ変換って、なんとなく昔の文系のひとが憶えたやり方のような先入観があるもので。年代もあると思いますが、最初に英文タイプを憶えた方の事情は、ちょっとわかりません。

年代が下がるほどローマ字変換が主流になっているのは事実でありましょうから、結局のところ、デフェクト・スタンダードとやらに負けたということではあるまいか。

話は変わりますが、上の方のコメントで、1日に数千文字打つから打鍵数が少ないカナ変換のほうが云々とありましたが、私はローマ字変換で、1日に数千文字打つくらいなら、いくらでもできます。

投稿: ピンちゃん | 2010.10.12 23:48

カナ漢字入力をやっている人は、運転免許はまず取れない。
理由、もさくさして、とろいから。
生徒、学生諸君で万が一(多分いないと思うが)、
カナ入力をやっている人がいたら今のうちに矯正しておくことだ。

投稿: kouda | 2010.10.12 23:51

※ 朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募
+++
こういうニュースに接すると、上のニュースもそうだけど、結局この人たちは、第四権力として、今の居心地が良い状況を守ろうと変革を拒否して、自分たちの首を絞めちゃったんですよね。年寄り利権絶対墨守、労働者の権利絶対死守、記者クラブ利権死守で必要な改革の足を引っ張り続けたのはいつもマスゴミ自身だった。
+++

で、希望退職はいいんですが、リストラの反対側にはどういう再生戦略を取るのか、経営資源をどこにつぎ込んで会社を建て直すのか、ということが必須でしょう。だけど、新聞業界の場合何をしたいのかがまったく見えてきません。この記事はそういう趣旨ではないのは分かりますが、朝日新聞の場合でも、なにで成長軌道に戻そうとしているのか分からない。これじゃ、単に縮小均衡からじり貧へ向かうだけでしょうに。

まだ、JALの方が何をしたいか、どうしたいのかが明確に現れてます。まぁ、出来るかどうかはまた別の話ですが。

やっぱり先生の言う通り、変革を拒否し、自分たちの特権を守り、朝日新聞のロジックでしか理解出来ない脳内花畑的な論説を垂れ流し読者からイエローカードを突きつけられ、自分で自分のクビを締めていくんでしょう。

投稿: モチキセキセキ | 2010.10.12 23:56

真面目な話、「紙」としての新聞って結構重宝しませんか。
大きめのサイズだから作業の時に敷いたり物を包んだりするのにちょうど良い。
適度に水分を吸ってくれるから生ゴミや油汚れの器具なんかも包める。
毎日供給されるから惜しげもなく使えるし、どこででも手に入る。
実際、新聞が衰退して「新聞紙」が無くなってしまったら何で代用したもんですかね。

投稿: 川副海苔 | 2010.10.13 00:14

>真面目な話、「紙」としての新聞って結構重宝しませんか。
>実際、新聞が衰退して「新聞紙」が無くなってしまったら
>何で代用したもんですかね。

真面目にお返事すると、本当に新聞紙が絶滅したら、コンビニあたりが新聞紙(状の汎用紙)を売り始めるんじゃないですかね?今、一般紙っていくらですか?130円くらい?それだけあれば、きっと今の新聞紙一週間分くらい買えますよ。だって、印刷無しだし、個別配送も不要、記事のコストも掛かってない。新聞用紙そのものは、最近の相場は知りませんがトン数百ドルレベルじゃないんですか?

投稿: モチキセキセキ | 2010.10.13 00:35

百円ショップでキッチンペーパーでも買っときなさい。

投稿: | 2010.10.13 00:41

ワープロ ≒ パソコン系の方と
パソコンを様々な用途に使う系の人では
だいぶそのへんの感覚とか認識とか違うのかもしれませんね

新聞「がみ」は確かになくなると不便かもしれません

投稿: taku | 2010.10.13 01:05

“君子”やせ猫氏が現実的になったと絶賛してた防衛相の武器輸出3原則緩和発言だけど、案の定、民主党大臣のいつもの「思いつき発言」だったようだね。だいたい防衛政策の基本に関する防衛大臣の発言を翌日総理大臣が「話を聞いてない」と否定する。もはや内閣の体をなしてないですな。

“武器輸出3原則 基本変えない”
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101012/t10014542171000.html
>総理大臣官邸で記者団に対し「武器輸出3原則の基本的な考え方を変えるつもりはない」と述べました。そのうえで、記者団が「北澤防衛大臣の発言は勇み足だという理解か」と質問したのに対し、菅総理大臣は「直接、まだ話を聞いていない。従来からこの問題はいろいろなレベルの話があり、基本的な考え方については、今申し上げた通りだ」と述べました。

投稿: | 2010.10.13 01:30

>公的年金、来年夏めど新興国株にも投資、給付拡大に備え-日経新聞
>http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=adt1v0uVLUUc

センセが日本は駄目だ中国だアジアだと言う度に「言っとけw」と思ってたのですが洒落にならなくなりましたね。大損確実ですよ。
民主信者(というか破綻論者か)は責任取れ。

投稿: | 2010.10.13 01:41

あれですね、マスゴミはありとあらゆるルートで政権交替を先延ばししたいんですね、来週あたりにはオリコンが発表するんじゃないのw

>猪木氏明かした 北朝鮮が日本の短命政権に不信感?
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101012035.html
>「日本は首相が変わりすぎる」、OECD事務総長が苦言
http://www.afpbb.com/article/politics/2764106/6289527

ひょっとして米国の政権交替とあわせようとしてるのかね?だから細川政権て無かった事になってるんじゃないか。
くっだらないことにリソース注ぎまくりですね、そりゃ衰退しますよ、衰退させられているんだからw

投稿: | 2010.10.13 01:49

>そりゃ衰退しますよ、衰退させられているんだからw

短期間でこうやって騒ぐ人がいるから、マスゴミも調子に乗るというだけのこと。

投稿: | 2010.10.13 07:01

> カナ漢入力同盟の立ち上げを

私も今はカナ入力です。ただ,他人と共用のパソコンを使うときはローマ字入力。何度かカナ入力のまま席を立って,あとで使う人を混乱させたことがありました。少数派を自覚して,だんだんとローマ字入力のまま打つことに。

はじめてキーボードにふれたとき,多少迷った末に「日本語を入力するなら当然にカナ入力でしょう(*゚ー゚*)」とカナ入力にしたんですが,いまだに右上の「へ」のあたりは打ち間違う。

カナ入力はキーボードの4段を使うので,指だけでなく手まで動かさなければならない。3段しか使わず,指を動かすだけで済むローマ字入力のほうが合理的なのではないかという迷いが,まだ脳裏をかすめます。

今は同盟への参加がためらわれる「迷える羊」ですね。

投稿: やせ猫 | 2010.10.13 08:33

>朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募
>こういうニュースに接すると、上のニュースもそうだけど、結局この人たちは、第四権力として、今の居心地が良い状況を守ろうと変革を拒否して、自分たちの首を絞めちゃったんですよね。

第四の権力云々は関係ない。
一般の企業と同じで過剰人員を整理しているにすぎません。
大企業の希望退職はどこも好条件なので、それが百貨店であろうとメーカーであろうと
応募者が予定人数を上回るのはいつものこと。
朝日新聞、大量応募なんてたったの70人でしょう。
「ざまあみろ」と思ったら、あまりの好条件にざまー見せつけられてしまいましたな。
嫉妬、劣情はほどほどに。

投稿: | 2010.10.13 08:52

カナ漢字同盟、と言うことは敵対するのは「ローマ字帝国」なんだろうかw

投稿: | 2010.10.13 09:32

朝日社員が退職金1億でも立ち行かなくなるんなら
毎日産経は55ヶ月上積み2400万円だぞ。どうなるんだ?
日興コーディアルは24ヶ月上積みだぞ。どうなるんだ?

投稿: | 2010.10.13 10:01

>なぜかと言えば、それを応援する世論がはなから腰砕けだったから。

それは嘘w
マスゴミがしきりにそう仕向けていただけ。

投稿: | 2010.10.13 12:41

>短期間でこうやって騒ぐ人がいるから、マスゴミも調子に乗るというだけのこと。

調子に乗るも何もw
手応えなくてもジャブ打ち続けてる状態でしょw

投稿: | 2010.10.13 12:51

>カナ漢字同盟、と言うことは敵対するのは「ローマ字帝国」なんだろうかw

ワロタw
そのうち「音声入力自治領」が双方をかき回すのですね、判ります。

投稿: 森のクマ | 2010.10.13 12:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カナ漢入力同盟の立ち上げを:

« 自民党政治のカーボンコピー | トップページ | 尖閣処理を巡る現実 »