« 蔓延るフリーライダー | トップページ | バブルの残滓 »

2010.12.25

男山路! 男子の本懐

 昨日、戦車の話題でコメント欄が盛り上がりましたが、戦車はイラク・アフガンで再評価されたんですか? 実は私が国産戦車かまへん、と思っている最大の動機はPKO任務での使い道です。別にイラク・アフガンで再評価されました、な話を真に受けているわけではありませんが。正直、戦車をあそこに持ち込む余裕があったら、その資金で大量のUAVを投入すべきだろうとは思いますが。てか日本の場合、その前にMRAPでしょう。
 そもそも、日本はイラク・アフガンじゃございませんw。あんな地域で使い道があったからやっぱり戦車は有用だと主張するのはナンセンスです。
 いざ中共軍が佐世保に上陸して来た時に、「そこはうちの戦車が行動するにはちと狭いので、日出生台なり東富士までおいで頂けませんでしょうか?」なんて言えないでしょう。いわんや島嶼防衛での使い道はまずありません。榴弾砲の類にしても同様(こちらはアフガンではそこそこ活躍しているけれど)

 しかし、今後も起こりうる辺地での紛争では戦車は使い道がある。それは兵器としてではなく、陸上に於けるプレゼンスとしてです。つまりオカに上がった戦艦です。日本がいずれそれらの任務にフルで参加する日に備えて、戦車を配備し続けることは無駄ではない。ただし、その数は、優先すべき任務、全体の装備状況や国家の財政状況等、複雑な要素で検討されるべきで、それらに照らすと、今回決まった数字はまま妥当なものだろうと思います。
 部外で、戦車を削ったのはけしからん! と怒る愛国な納税者がいるのは致し方無し。こういう皆さんはきっと、人口減対策も老人福祉も削って国防費に回せと言ってくれる頼もしい人々でしょうから。
 しかし、もし陸自内部でそれがけしからんと仰る制服な方々がいるとしたら、貴方たち、自分が置かれている現状を直視しなさい、と申し上げます。訓練を削り、整備もままならずに絶句するような稼働率低下(戦車だけの話じゃなく正面装備全般の話)を招いて、それでもいつかは開けない夜は無いとボロアパートに耐えて必死にベンツを守り抜いてはや十数年。もう夜が開けることはありません。永遠に夜明けは来ないまま、目の前に金箔で飾り立てた中華マンションが建ってしまった。
 そのベンツを手放し、雨漏りだらけの部屋の修繕に取りかかる時期が来たんです。別に捨てろとは言ってないんですから。2台あるけど1台は手放してバイクに代えない? というレベルの話ですよ。

※ 前夫やっぱりヒモ体質…大桃が緊急会見「お金は渡していた」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20101224/enn1012241613018-n1.htm
*美熟女に家賃、車を貢がせる 山路徹さん羨ましい「大人手当」
http://www.j-cast.com/2010/12/24084432.html?p=all

 名うての戦場ジャーナリストは、ただのヒモ男だった!? もう最高じゃないですか。男として最高の生き方ですよ。「戦場ジャーナリスト」の肩書きを餌に寄って来る女、しかも芸能人! を片っ端から喰ってはやりまくり、挙げ句にヒモ生活を謳歌する。まるでドラマの中にしか登場しないようなお話とキャラクターです。
 きっと何処かの地上波が、こういう男をモデルにしたドラマを創ると思いますね。テラ羨ましいの一言しか出ない。ある意味、山路徹という生き方は、「本当は俺も戦場ジャーナリストに憧れていたんだ」という世の男どもの願望の全てを具現化しちゃったわけでしょう。この後、一生「ひも男」の烙印を押されても後悔しないね。われらが日垣隆大先生がメラメラと嫉妬の炎を燃やすのも良く解るw。
 私だってそんなに美味しい話を知っていれば、「あんなヒモ男とは別れて、俺と飯食いに行こう」くらいは間違いなく言うね(^_^;)。でもって袖にされたら、「散々相談にのってやったのに、俺の言うことを聞かないからだ!」と説教ですよ。

※ ワゴン車転落:「男児が蘇生」警察明らかに 死者は計6人
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101225k0000e040002000c.html

 警察は一時期「死亡」と発表したんですよね。最近、救急医療の現場には、こういうケースでの幼児や乳児の蘇生率は高いという情報が浸透してきたのですが、意識を回復するまで行ってくれれば良いですが。

※ 防衛相「相談ない、普天間固定化前提は危険」 前原外相を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101224/plc1012241249008-n1.htm

 また要らんことをw。第一にそれは外相マターではないし、言うにしてもせめて防衛省とすりあわせしてからにして欲しいし、今そうやって発言しても沖縄県民を逆撫でするだけでしょうが。やっぱりこの人は防衛相程度が限界ですね。

※ たちあがれ日本に連立打診 首相、内閣改造も視野
http://www.asahi.com/politics/update/1224/TKY201012240568.html

 でも与謝野さんて、政局読めないことで有名なお人なんですよね。人数も知れているしどうなんだろう。落ち穂拾いで焚き火は出来るんだろうか。

※ 前部長「村木氏立件が君の使命」 郵便不正事件検証報告
http://www.asahi.com/national/update/1224/TKY201012240566.html

 噴飯ものですね。個人の問題に矮小化して、警察の末端まで蔓延る筋読みへの過度の執着への反省が全く見られない。筋読みが誤った時にどう修正するか、断念するかを検証しなきゃ、筋読みに沿って自白を強要するというこの連中の体質は変わりませんよ。

※ ドコモ、LTEデータ通信サービス「Xi」をスタート
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/24/news113.html

 正直、FOMAのハイスピードでヨクネ? 将来的にはもちろん、ネットも電話も、ワイヤレスに向かうんでしょう。契約回線は一本で、自宅では携帯がルーター代わりになる時代がもう来ている。未だに光の道なんて言っているのは滑稽な話で、なんで孫正義が執着しているのかさっぱり解らんですが。
 ただ、そういう方向へ行くにしても、既存の固定回線のインフラをどうするのか? という問題が残って、docomoの大株主がNTTである以上、そう簡単にはワイヤーからワイヤレスというわけにはいかないですよね。
 もう一点、日本の信用って、固定回線に依存しているでしょう。証明書にしても契約にしても、固定回線番号がなきゃ駄目でしょう。その固定回線に依存した信用社会をどう変えるのか? の問題もクリアしなきゃならないですよね。

※ 仏、露と揚陸艦4隻を共同建造 北方領土周辺に配備も
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101225/erp1012250115003-n1.htm

 酷い話ですよね。本来、駐日フランス大使を外務省に呼びつけ、「売却まかりならん!」と抗議して、駐仏大使は召還。それでも駄目なら貿易レベルを落とすとか、観光客はやらん、みたいな対抗措置を取らなきゃならないのに、外務省は何もやらなかったんだろうか?

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 46歳サラリーマンとの結婚…どう思いますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1221/372946.htm?from=yoltop

※ 【中国ブログ】世界がもし1つのクラスだったら、中国はどんなキャラ?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1224&f=national_1224_034.shtml

※ 船首丸くしてエコ 自動車運搬船、日産が導入へ着々
http://www.asahi.com/national/update/1223/OSK201012230131.html
※ 紅白のエビ・幻の青いケシ 日本人による新種発見相次ぐ
http://www.asahi.com/science/update/1223/TKY201012230425.html

※ 前日の空虚重量68.1キロ

※ 有料版おまけ その名もドリーム法

|

« 蔓延るフリーライダー | トップページ | バブルの残滓 »

コメント

>みたいな対抗措置を取らなきゃならないのに、外務省は
何もやらなかったんだろうか?

コレと同じで
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101224k0000m010106000c.html
「私はあまりフランスに詳しくないので……」。
ってことじゃないですかー

投稿: | 2010.12.25 11:21

> なんで孫正義が執着しているのかさっぱり解らんですが。

もうじきあのADSLの基地局などの設備が更新を迎えるそうです。
更新費用がかかるのにADSLは今後伸びる余地はないので、とっとと廃止してしまいたいのが孫の本音のようです。
その為に光回線への乗り換えをしやすくするために開放しろとしつこいわけです。


投稿: 一般書店で | 2010.12.25 11:28

※ 前夫やっぱりヒモ体質…大桃が緊急会見「お金は渡していた」

別にいいじゃないですか。詐欺働いたわけでなし。中小企業の経営者はみな似たようなものですよ。

※ 46歳サラリーマンとの結婚…どう思いますか?

40代でもいいじゃないですか。自分は20代に一回5年間を3歳下の嫁と最初の結婚生活を送り、40代で二度目の結婚生活を送ってます。嫁は6歳下の30代。

投稿: qqq | 2010.12.25 11:29

夢を追う男はみんなヒモからスタートですよ。
ミスチルのボーカルとかチュートリアルの徳井さんとか。

投稿: ヨンヒ | 2010.12.25 12:10

>戦車をあそこに持ち込む余裕があったら、その資金で大量のUAVを投入すべきだろうとは思いますが。てか日本の場合、その前にMRAPでしょう。

レバノンだろうが、ボスニアだろうが、アフガンだろうが、PKOで戦車が投入された地域では好評ですよ。
私は聞いた事がないのですが、邪魔になったとか役立たずとかの話があるのでしょうか?
どの地域の戦争・紛争においても戦車がいて評価されることはあっても、要らんという戦訓は聞いたことがありませんなあ

歩兵にしてみれば、何時くるのか、また何時いなくなっちゃうのか分かんないUAVなんかより、横にゴロンと置いてあるだけも、共に常に在る戦車の方を頼りにするが自然かと

>いざ中共軍が佐世保に上陸して来た時に、「そこはうちの戦車が行動するにはちと狭いので、日出生台なり東富士までおいで頂けませんでしょうか?」なんて言えないでしょう。いわんや島嶼防衛での使い道はまずありません。

役立たず?
じゃあ逆に聞いてみたいのですが、侵攻側が戦車を持ち込んだ時は、何を持って対抗しようと考えられているのですか?敵戦車に蹂躙されながらじっと航空支援を待つの?

投稿: | 2010.12.25 12:39

>敵戦車に蹂躙されながらじっと航空支援を待つの?

対戦車地雷を設置するなり、対戦車兵器やIDEで待ち伏せすればOK。

戦車に戦車で対抗って、愚策そのものでしょ。

投稿: ほる | 2010.12.25 12:41

地雷や対戦車火器はあくまで防御的手段なんで、攻勢時や制圧時には余り意味のない手段でしょう
それこそ地雷や対戦車火器で防御された陣地に戦車や歩兵で突っ込んでくるなんて無謀でしょうな
艦砲や航空支援を行ったあとに進撃してくるのでは?

投稿: SEED | 2010.12.25 12:56

>やっぱりこの人は防衛相程度が限界ですね。

おお、民主党なんて政権担当能力0の政党に、防衛大臣が出来る政治家がいたなんてw


http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101224k0000m010106000c.html
>「私はあまりフランスに詳しくないので……」。

http://blog.canpan.info/fukiura/archive/7502

を読むと、民主党がめちゃくちゃにしてしまったその結果のようですね。>対ロ外交の失敗
民主党信者は「官僚のサボタージュ」とかいうんでしょうけど。


>戦車に戦車で対抗って、愚策そのものでしょ。

は?
戦車に勝てるのは戦車でしょう。
日本が戦車を持っていれば、侵攻側はそれに勝てる戦車を持ってくる必要がある。
当然、侵攻のためのコストが上がる -> 日本への侵攻の敷居が上がる、ということでしょうに。

投稿: | 2010.12.25 12:58

>戦車に勝てるのは戦車でしょう。

対戦車ヘリって知らないかな?


>日本が戦車を持っていれば、侵攻側はそれに勝てる戦車を持ってくる必要がある。

相手が航空優勢を確保できるなら戦車をもってくる必要は感じないでしょうね。

高価な戦車をそろえるよりも、無人の装甲車や誘導ミサイルなどを揃えた方がいいんじゃないの?
人間を乗せる兵器そのものが時代遅れになりつつあるとオモウヨ。

投稿: ほる | 2010.12.25 13:10

で?日本側がそのコストに耐えられませんってのが前提としてある論議に何を言っているの?

投稿: | 2010.12.25 13:10

>対戦車ヘリって知らないかな?

でその対戦車ヘリはどのぐらい距離を飛んで、どのくらいの時間飛んでいられるの?w
コストは?ww


>相手が航空優勢を確保できるなら戦車をもってくる必要は感じないでしょうね。

今度は陸軍不要論かwww
しかも前の文と矛盾しまくりwwww

投稿: | 2010.12.25 13:14

>今度は陸軍不要論か

そんなことは一言もいっていませんよ。

>しかも前の文と矛盾しまくり

矛盾を指摘できないのかな?
相も変わらず名無しは馬鹿ばかりだな。


>コストは?

無人兵器を揃えた方が安上がり。
一番コストがかかるのは兵士の育成だということも理解できないらしい。

都合のよい状況ばかりを考えて、その状況に合わせた兵器を揃えようというのは日本帝国軍の悪癖を引き継いでいるのかな。

投稿: ほる | 2010.12.25 13:18

>都合のよい状況ばかりを考えて、その状況に合わせた兵器を揃えようというのは日本帝国軍の悪癖を引き継いでいるのかな。

自分の紹介文は要らないよ。

投稿: | 2010.12.25 13:20

「日本は島国なのになぜ戦車が必要なのか?」
http://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20091020/1256007215

投稿: | 2010.12.25 13:24

>落ち穂拾いで焚き火は出来るんだろうか<

上司も「落ち葉拾い」と間違えていて、職場でずっと失笑もんだったのでご注意あれ。

投稿: 世田谷区民 | 2010.12.25 13:36

http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言


ーーーーーーーーーー以下文章起こしーーーーーーーーーーーーー
みなさんご存知でしたか?
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
今、えー今、ここにあるのだけ見てもだね、えー
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。
で、えー、福島みずほ。これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
これが、えー、こんど、うーん、この、菅総理が、また、また一緒にやらないか、これに乗っちゃって、まー、これも、馬鹿な話で、その為に、菅総理もやりたい事ができなくなってる、ブレーキになってる。
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
私もね、これ見てびっくりしたんです。
(何だかよく聞き取れない)、これはすごい資料だって言って、喜んでもらっていただきました。
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。

---------------------------------------
2ちゃんねるのコピペをまんま信じている馬鹿の人か。
この手のは江戸時代からある浄土真宗の寺の息子
永六輔が面子に入っているから一発でわかる。

投稿: | 2010.12.25 13:48

>きっと何処かの地上波が、こういう男をモデルにしたドラマを創ると思いますね。

もう少し若かった頃の田村正和に主演させたいですねぇ。もちろん40代女子wは実際の人物を配役して。

>でもって袖にされたら、「散々相談にのってやったのに、俺の言うことを聞かないからだ!」と説教ですよ。

そのまま勢い余って言っちゃうんでしょ。
「君には黙ってたけど、あいつ、ホントは他の女とも…」
だからこういう騒動になるんですよ!w

>夢を追う男はみんなヒモからスタートですよ。

でもって、夢が叶った後の女の捨て方が酷いほどカッコいいんですよね。安全地帯の玉置とか。やっぱ、男はミュージシャンか戦場ジャーナリストですよ!

投稿: | 2010.12.25 13:49

>ただし、その数は、優先すべき任務、全体の装備状況や国家の財政状況等、複雑な要素で検討されるべきで、それらに照らすと、今回決まった数字はまま妥当なものだろうと思います<

これを読む限りにおいて、大石さんも「戦車無用論」じゃないのでしょう。
ただ、配備数が「妥当」ってのは、いつものように「なんでもいいからブーツに足を合わせろ」論に終始しているわけです。
要は、奥さんから渡される小遣いの範囲内でやれと言われた大石さんが、コメント諸氏の忠告も聞かずあれこれ安物買いして失敗するのを「妥当」って言うのですか?という話です。
「妥当」というのなら、本当に必要な整備数はこれだけど、今の財政ではコレしか出せませんと所要数と実績数を具体的に挙げるのが議論の出発点だと思います。
じゃあ足りない分は、別の手段で補完しましょうとか我々が考える幅が広がるじゃないですか。
ウチは火の車じゃ、黙って従うのが「妥当」なんじゃ、ってのだとまた本土決戦に竹槍を持ち込みますかということになりますよ。

投稿: 世田谷区民 | 2010.12.25 13:52

>男児蘇生

男児が生後数カ月で、冬の水中というのが不幸中の幸いでしたね。意識が戻ってくれると良いですね。

投稿: | 2010.12.25 14:16

>投稿: | 2010.12.25 13:20

やれやれ、どうやら自分の意見のピンボケぐあいが理解できたようだね。

軍オタはスペック表をペロペロしていればいいんだよ。誰も邪魔しないから。

投稿: ほる | 2010.12.25 14:21

「戦車不要論」って「相対性理論は間違っている」とか「アポロは月まで行ってない」とかと同類なんだよね。
世界各国の軍隊が戦車を揃えている理由を説明できず、単に「癒着」だとか「怠慢」だとか、せいぜい自己欺瞞にしかならない理由で満足している。
まあ「自分だけは判っている」と優越感に浸りたいんだろうけど。

投稿: | 2010.12.25 14:31

<でその対戦車ヘリはどのぐらい距離を飛んで、どのくらいの時間飛んでいられるの?w
コストは?ww
人にものをたずねるときはへらへらしないほうがよろしいんではないでしょうか?

投稿: KI | 2010.12.25 14:38

>PKOで戦車が投入された地域では好評ですよ。
大石氏はその前にMRAPやら必要なものがあるだろうと主張しているのだが。じゃ、まともな装甲車も兵站もない状態で戦車だけ持ち込めばOKと。

戦車原理主義者は宗教ですからなにいっても聞きませんって。

投稿: | 2010.12.25 15:00

>「戦車不要論」って「相対性理論は間違っている」とか「アポロは月まで行ってない」とかと同類なんだよね。

ここでは戦車不要論なんて一言もでていません。
戦車が「これから」も有効な兵器システムなのか?戦車を優先して開発・配備すべきなのかが問われている。

時得体は、世界各国の軍隊のように自国での開発は止めて輸入品でまかなうということを真剣に検討したのだろうか。

投稿: ほる | 2010.12.25 15:06

>落ち穂拾いで焚き火は出来るんだろうか。
焚き付けではなく、単に「溺れるものは藁をも・・・」の類ですよ。
>【中国ブログ】
>あんた何様!
自分の国の実態を知っているからこそ、せめてこんなところで気勢を上げているんじゃ?
中国、食用キノコの9割が汚染? 小学生の調査で波紋↓
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122501000089.html
「児童を信じる」との回答者が約1100人と圧倒的多数を占め「当局を信じる」と答えたのはわずか8人。w

投稿: ヒグマ | 2010.12.25 15:52

「有効な兵器システムなのか」はそのまんま戦車不要論に関わる問題です。
「優先して開発・配備」は予算のゼニカネの問題です。

投稿: abcd | 2010.12.25 15:57

稼働率も確保できないのに新しい玩具を欲しがるのは、
子供と一緒。

なんで、「聡明な」戦車原理主義者は予算という概念を理解できないんだろうか。

10式はいらないとか、戦車の定数を減らせというと「戦車不要論者」
のレッテルを貼って攻撃する。

まるで70年代の某巨大カルト宗教組織みたいだ。

投稿: | 2010.12.25 16:41

>「優先して開発・配備」は予算のゼニカネの問題です。

予算を浪費する軍備は「有効な兵器システム」ではありません。
命中率100%の誘導ミサイルでも価格が1発1兆円なら配備できません。

投稿: ほる | 2010.12.25 16:58

10式戦車の最終的な調達価格はいくらになりそうですか?
性能以前に価格提示だけで「予算の浪費」の烙印を押されるほどの値段になりそうですか?

投稿: abcd | 2010.12.25 17:08

>ヒモ
語源について、ネットでググったら、

船に乗ってヒモを持っている男と海女としてそのヒモに支えられて海に潜って海草を採っている女との関係の「男」のことを「ヒモ」と言うそうです。

という語源だそうです。

友人曰く実はヒモというのは一種の技能職で、おいそれと誰でもなれる職業ではないそうです。また、そのスキルはそのヒモ男性によってそれぞれ異なり、その技能が適応出来る女性もそれぞれ違うので、大変奥深い職種なんだそうです。ヒモすげー(w

ただ昔は今でいう所の専業主夫もヒモ扱いなので、昔の男性達は必然的に一家を養う、という認識が求められたのでしょうね。

>世界がもし1つのクラスだったら中国は?
んなもん博打で一山当てたヤクザの息子で、クラスメイトの綺麗所全員に札束と恫喝で肉体関係を迫る下種野郎に決まってるじゃないですか。

ただ、何人かがその誘惑と恐怖に負けてそいつのケツの穴を涙ながらに舐め始める、というそれなんてエロゲな展開になりつつあって、クラス中ざわざわし始めてきた、という状況でしょう。

最も我が国は、彼女らに率先して舐めて、しゃぶって、ぶち込まれてヨガっている状態でクラス中からドン引きされていますけど・・・

投稿: 北極28号 | 2010.12.25 17:15

まあ、「イザ鎌倉!」って時に数が足りません、動けません、使い物になりませんで困るのは我々国民でしょ。
延坪島事件でも分かったように、K-9の働きがどうだったのかってことです。
大石さんは韓国の国防費が対日路線に偏在していたと言ってますが、そもそもそうなったのは金大中政権からだと思います。
「兵を養うこと千日、用は一朝に在り」って言葉のとおり、10年前の偏在予算が今になって効いてきてるのです。
防衛予算は別腹じゃないと言う批判に対し、少なくとも国家の仕事である国防すら子ども手当の満額以下ってどうよと思うのです。
いくら財政の帳尻は合っても、それによって鎌倉に馳せ参じられないなら、それこそムダじゃないですか。

投稿: 世田谷区民 | 2010.12.25 17:55

軽ければ持ち運びも便利だし、故障しにくくなるし、相手が戦車の対策をしなければならなくなるし、結局最後は歩兵で占領しなければいけない。戦車を持ち込むコストと、戦車が持ち込まれたことで減るコストってどのくらい?

投稿: so | 2010.12.25 18:47

>戦車は要らない(キリッ
硫黄島や占守島の戦訓を汲むより、地元の経済を潤すのは「トーチカ」ですよね(稾
これで、土建も一息できます。土地収用で住民にもお金が落ちます。地方にお金を落とすには、一番ですね。

投稿: pongchang | 2010.12.25 18:49

>10式戦車の最終的な調達価格はいくらになりそうですか?
>性能以前に価格提示だけで「予算の浪費」の烙印を押されるほどの値段になりそうですか?

いいえ、7~8億円程度と戦車は大物装備としては極めて安価なシステムです。
価格としては、大まかですがイージス艦の200分の1、汎用護衛艦の100分の1、対潜哨戒機の20分の1、グローバルホークの15分の1、主力戦闘機の15分の1、戦闘ヘリの10分の1程度です。
ちなみにプレデター無人機やPAC3一発の価格は、戦車と同程度です。

仮に、戦車100両調達削減しても、浮くのは700億程度、汎用護衛艦1隻分あるいは戦闘機半個飛行隊分程度にしかなりません。単年度あたりならもっと少なくなります。

正直、なぜ戦車だけがこれほどまでに槍玉に挙がるのか理解に苦しみます。

投稿: | 2010.12.25 20:09

>日本の場合、その前にMRAPでしょう。
IEDや地雷は基本的に防御的兵器なので、日本に侵攻する軍あるいはゲリラが積極的に運用する事はないでしょう。
MRAPは耐地雷性獲得のためにいろんなものを犠牲にしていますから・・

実際、MRAPは低強度紛争や侵攻側の治安戦に主用されていて、欧米諸国でも南アを除いて本土防衛にはほぼ用いられてない点は注意すべきだと思います。

投稿: | 2010.12.25 20:23

>欧米諸国でも南アを除いて本土防衛にはほぼ用いられてない点は注意すべきだと思います。
そのとおり。
自衛隊が欲しがってるのは、国際平和協力活動のため。

投稿: | 2010.12.25 20:29

 マジノ線しかり、ゼークトライン(上海郊外に蒋介石がドイツの軍事顧問の指導で建設。しかし、第2次上海事変であっさり日本軍に突破された)しかり、トーチカ陣地って、思ったほど役に立たないんですよね。そこに敵が攻めてこないとただの建物だし、近代戦術では既に攻略法が確立されている。敵の進攻が迫った段階で作った野戦陣地の方がまだ役に立ったりする。

 赤軍は、ベルリン市街に狙撃兵だけで突っ込みましたか?ちゃんと戦車や自走砲を協同させていますよ。専守防衛というのは、最終的に侵攻してきた敵の海岸保に突撃して、これを撃滅しなければならないのであって、歩兵だけでは突撃できません。突撃に先立って、敵の戦車を減らすことはできても全滅させられる保証はないからです。突撃は、歩戦砲工が協同しないと成功しないんですよ。

投稿: 土門見人 | 2010.12.25 20:51

>正直、なぜ戦車だけがこれほどまでに槍玉に挙がるのか理解に苦しみます。
結局、前大綱で「我が国に対する本格的な侵略事態生起の可能性は低下していると判断した」と書いちゃったからでしょ。
その上で、いくら中国や北朝鮮の軍事的脅威を強調しても、もはや戦車を現状維持、増備なんて軍オタ以外の国民は誰も支持しない。

投稿: | 2010.12.25 21:07

> 真剣に検討したのだろうか。

ほんの数年前の「実戦」の戦訓を省みたら、現実の恐ろしさを実感するものだが、自己の狭い世界にしか生きていな人間は楽なもんだ

投稿: | 2010.12.25 21:54

>現実の恐ろしさを実感するものだが、

敵部隊が日本の近海まで決戦にやって来てくれるはず!という前提のまま、大艦巨砲に空母機動部隊まで揃えたおかげで国家財政が破綻状態のまま戦争に突入せざるを得なかったという歴史の教訓から何も学んでいないというわけですね。

米軍は予算も効率的に使うように努力していますよ。
実戦に目を見張る前に、その実戦を支えている予算編成をマネするほうが遙かに重要です。

金が無ければ戦車も歩兵も動かないという現実をはっきり実感しましょうね。
名無しで書き込んでドヤ顔さらしている間抜けには非常に困難なことでしょうけど。

投稿: ほる | 2010.12.25 23:03

ヒモでなくってワームのおはなし.
http://blog.asaikuniomi.com/?eid=1301280

投稿: KI | 2010.12.25 23:03

昨日のコメント欄で土門さんがおっしゃってましたが、自衛隊も役所だから国益より省益、局益を優先させると。
戦車一つとっても機甲科の人は有用性と将来性を主張し、それ以外の人は削減を主張する。
海空の人ともなれば陸自そのものが不要だとも言いかねません。まさに我田引水の嵐。
自衛隊自身が予算獲得と言う名の血の池地獄でもがいているのなら、
軍事的合理性に基づく自衛隊のあるべき姿を納税者に提示出来る人達って、いったいこの国のどこにいるのでしょう。

投稿: 川副海苔 | 2010.12.25 23:47

>無人兵器を揃えた方が安上がり。
一番コストがかかるのは兵士の育成だということも理解できないらしい。
都合のよい状況ばかりを考えて、その状況に合わせた兵器を揃えようというのは日本帝国軍の悪癖を引き継いでいるのかな。

ぜひとも米軍、ロシア軍、中国軍などの諸国の軍がコスト的に安上がりな無人兵器に切り替えないのはなぜなのか?
その理由をご拝聴いたしたいもんですなあ・・・

投稿: 55 | 2010.12.25 23:48

>米軍、ロシア軍、中国軍などの諸国の軍がコスト的に安上がりな無人兵器に

 少なくとも米空軍はもう無人機へ舵を切っていますよね。
 それと、米軍の人的コストというのも怪しい所で、何しろまともな人材が集まらないので、福利厚生に莫大なお金を掛けて、しかも在日米軍に関しては、日本がそれを肩代わりしていたりするわけですが、その兵士の原資は安いんですよね。移民をドリーム法とかでだまくらかして入隊させて、2年契約のはずが8年間もだらだらこき使うわけで。実はその社会に於ける人的コストとしては、中露とたいして変わらないかも知れない。少なくとも中国に関しては、ロボット兵器の方が兵士一人のコストより高く付くでしょう。

投稿: 大石 | 2010.12.26 00:08

>ぜひとも米軍、ロシア軍、中国軍などの諸国の軍がコスト的に安上がりな無人兵器に切り替えないのはなぜなのか?

出来るところから切り替えがはじまっていますが何か?

投稿: ほる | 2010.12.26 00:09

http://twitter.com/#!/hga02104/status/18647248321646592

麻木久仁子の不倫を暴露した日垣隆が、山路徹と小宮悦子の不倫にも言及だそうで、かっては大石先生の「ライバル」だった、日垣隆。いまははるか遠くの、手の届かないところに行ってしまいましたね。
ま、「行ってしまった」というより「逝ってしまった」感もあるが。

投稿: 無名草子 | 2010.12.26 00:54

>山路徹

さして興味はなかったし、知らない人物だったが
映像を見たら漫画家の小林よしのりに似ているな。

投稿: | 2010.12.26 08:35

>敵部隊が日本の近海まで決戦にやって来てくれるはず!という前提のまま、大艦巨砲に空母機動部隊まで揃えたおかげで国家財政が破綻状態のまま戦争に突入せざるを得なかったという歴史の教訓から何も学んでいないというわけですね。

太平洋戦争時代の、戦争計画は、マーシャル沖での艦隊決戦ですから、日本近海での決戦を想定していたわけでは、ないですね。それと、だれも、国家財政を傾けるほどの軍拡を主張しているのではなく、精々、前々大綱レベルまでの数量増加ですから、国家財政を傾けるほどでは、ないですね。

>実戦に目を見張る前に、その実戦を支えている予算編成をマネするほうが遙かに重要です。

自衛隊と米軍でどのように、予算編成の内容が違うのか、具体的にご教授して頂けれると、ありがたいですが。

>金が無ければ戦車も歩兵も動かないという現実をはっきり実感しましょうね。

国が滅びれば、予算編成に苦労する事もないでしょうが。

投稿: M.N | 2010.12.26 08:53

>少なくとも米空軍はもう無人機へ舵を切っていますよね。

偵察機しか、知りませんが。主力装備たる、戦闘機の無人化計画って具体的にあるんですか?

>ロボット兵器の方が兵士一人のコストより高く付くでしょう。

大石さんの小説に登場する、自律二足歩行が可能で、武器を扱え、人間言葉で命令伝達が出来る、ロボットが登場すれば、歩兵は、ロボットになるでしょうけど、技術的に今世紀内に、実現可能なんですか?

投稿: M.N | 2010.12.26 09:01

>精々、前々大綱レベルまでの数量増加ですから

そういう前例踏襲主義が駄目なんですよ。


>自衛隊と米軍でどのように、予算編成の内容が違うのか、具体的にご教授して頂けれると、ありがたいですが。

http://www.amazon.co.jp/dp/4121503384
から読み始めてくださいな。
装備あたりの軍事予算を比較してみてもよいですよ。


>国が滅びれば、予算編成に苦労する事もないでしょうが。

軍事費に大金を注ぎ込んで破綻した前大戦の敗戦を理解できないのかな?
予算編成は軍事に直結しているのですよ。
合体ロボットを揃えれば幸せな子供でもあるまいし、金勘定こそが軍事ですよ。


投稿: ほる | 2010.12.26 10:12

>主力装備たる、戦闘機の無人化計画って具体的にあるんですか?

F-35は無人運用できる仕様だったはず。


>歩兵は、ロボットになるでしょうけど、技術的に今世紀内に、実現可能なんですか?

今世紀は残り90年。充分に可能です。
CPUが人間の計算量を超えるのは、確実に数年以内ですし。

投稿: ほる | 2010.12.26 10:14

>自律二足歩行が可能で、武器を扱え

ああ、どうしても先行者を想起してしまう

投稿: | 2010.12.26 10:17

しかし戦車原理主義者は予算の話をまったく無視しますな。
ようは現実を見ようとしない。

給食費の支払いをどうしようと思案している親の懐も考えんと、おもちゃ屋の前で高玩具が欲しいと駄々をコネで騒ぐガキと同じ。

本土決戦とは既に日米の海空戦力が壊滅してわけで、エアカバーはない。
戦車は生き残れない。

本土決戦で、世界一優秀な我が10式戦車部隊がたちまち敵を蹴散らして、電撃的な勝利を得る。なーんて都合のいい妄想しているだろうけどね。

投稿: | 2010.12.26 10:20

<もはや戦車を現状維持、増備なんて軍オタ以外の国民は誰も支持しない。
そんなもんもってりゃ中国さまの反対するPKFに自衛隊を送るようになっちゃう.

投稿: KI | 2010.12.26 10:34

無人機と言ってもリモコン機なら直ぐに飛ばせるのでは?
人型兵器もアシモをリモコン操縦して特攻させる位なら今すぐ出来るだろうし。
ああ もちろんそのまま実戦投入出来るわけはないですが、基礎技術はできていると言っても良いんじゃないでしょか?

投稿: 森のクマ | 2010.12.26 10:56

ようするに有人主力戦車の必要性を無くすような現実はまだないということですね。
それまでどうするかというわけですが、既存の戦車を改修するより新型戦車の導入を優先させたのはコスト面の効率も考慮のうちですね。
調達数量を状況に応じて調整するのも当然あって良いです。
戦車無用論に関しては「日米の海空戦力が壊滅」という極端な舞台を設定しないと通用しなさそうなので戦車無用論自体が無用でしょう。

投稿: abcd | 2010.12.26 11:38

>「日米の海空戦力が壊滅」という極端な舞台を設定しないと
戦車が実際に活動することはない、っていうんじゃないの?

投稿: | 2010.12.26 12:33

川副海苔氏の仰る通りだと思います。

このまま現状維持を目的とした理由付けをしている限り、陸はどんな政権下であっても予算削られ続けるでしょう。そういう点では、海空は楽なんですよ。常に周辺国の諸々の行動に正対している訳ですから。

とにかく陸は、受け取る側に浮き世離れし過ぎていると思わせる様なプレゼンをどうにかしないと。各界の有力者が、あからさまに苦笑失笑した所見たの、一度や二度じゃありませんから……。

投稿: 名無し二等空士 | 2010.12.26 12:53

流れを一切無視して

>日本の信用って、固定回線に依存しているでしょう。証明書にしても契約にしても、固定回線番号がなきゃ駄目でしょう。

固定回線を解約して(実際には休止ですが)携帯電話一本にしてから5年程たちますが
何の不自由もしていません。
本当に今でも、大石さんの言われるような状況なんですか。
確かに何かに付けて電話番号を記入する機会はありますが、携帯電話の番号を記入して
受理されなかったことって今のところ無いですね。


流れに乗って

戦車が要るとか、要らないとか、瑣末な問題ですよね。

本当に必要なのは、法制度的にまともに機能する軍隊を再構築することですよ。
それを放置して、戦車が要る要らないを論じても全く無意味でしょう。
FXにしても、離島防衛にしても、弾道ミサイル防衛にしても同じです。
今の自衛隊に雇用対策以上の存在価値なんて、ありゃしませんよ。

大石さんをはじめ、なぜ誰もそっちを問題にしないのか不思議ですね。

投稿: | 2010.12.26 13:24

MRAPは確かに目立ちますけども、そもそもMRAPを必要とするような治安戦を自衛隊が海外でやることがあるんでしょうか。住民に敵意を持たれ、内戦の瀬戸際にある地域で、政府の統治が何十年も陰も形もなく、軍閥が跋扈し、当然言語も文化も日本とはかけ離れている。そういう土地に自衛隊を送り込むときがくるんでしょうか。

UAVについても、現在のものは有人機ほどには爆弾を積めませんし、滞空時間は長いといっても、眼下に広がる地形全てに眼を配るには至っていません。ただ、空自が開発している高速ステルスUAVのような形になるかは不明ですが、今後とも進展が見込まれる分野であることは確かではあります。

陸自というか陸上戦力の将来像が不明確だとすれば、それは陸上戦力をそもそもどのように使うべきかという戦略の欠如に起因しているわけで、官僚たる陸幕にそのような構想を打ち立てるというのは荷が重いのではありますまいか。

投稿: とん | 2010.12.28 00:14

>陸上戦力の将来像

イプシロンロケットをベースにした中距離弾道が主力になると思われ。
精密誘導兵器とそれを導くためのセンサー群のたたき合いになるんじゃないかな。
10式戦車もそれを見越して設計された感じがします。

投稿: ほる | 2010.12.28 00:59

全然、流れとは違いますが、雇用対策で自衛官とか警官とかもっと増やせばいいのにってずっと思ってるんですが。

何兆円もの雇用対策をするくらいなら、文句の言いにくい治安対策である警官や、職業訓練、且つ、退役によって永続的に雇用を保障をしなくていい自衛官を大量に採用するなんてのは、直接的な雇用対策=景気対策になると思うんですがねー。

投稿: モチキセキセキ | 2010.12.28 10:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男山路! 男子の本懐:

« 蔓延るフリーライダー | トップページ | バブルの残滓 »