« スカパー今年の海外ドラマ反省会 | トップページ | 今日は小ネタばかり »

2010.12.27

人口オーナス?

 今日のブログは2本立てです。この下に、海外ドラマのエントリーがあります。

※ 高齢化と単身化が都市を襲う「2020/30年問題」
http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201012260228.html

 この問題の深刻な所は、現状、目に見える問題は地方に限定されているように見えるけれども、実はすでに街の高齢化は都市部も直撃していて、これから、山の手線接続20分から30分の私鉄沿線で顕著になって来るんですよね。
 今はニューファミリーで賑わっているたまプラが、年寄りしかいない時代が直にやってくる。もうほんの10年でそうなるでしょう。

 昨日、溝の口の商店街を歩きながら思ったんですけれど、この10年20年の間、溝の口から撤退したお店が一杯ありました。
 まずコムドックというパソコン屋が撤退し、その跡は飲食店が入る雑居ビルになりました。ペットショップが撤退して焼き鳥屋になり、長崎屋が倒れてドンキになり、雨後の竹の子のようにあったレンタルビデオ屋が消えてTSUTAYAに集約されました。
 プライスというヨーカ堂系のホームセンターが無くなり、マンションが建ちました。老舗のゲームショップも潰れたし、もちろんゲーセンも減りました。
 新しく出来たもの。溝の口の顔になった丸井があります。あとは、百均に回転寿司に、居酒屋くらいですね。この10年で出来たものは。
 丸井を別にすれば、商店街のお店からバラエティが失せつつあり、しかも客単価がどんどん下がるような商売しかやって行けなくなっている。社員を何人も抱えるような大きな商売はどんどん減って、バイトだけで回せるような飲食店が増えた。
 渋谷まで15分の、まだまだマンションが建ち続けて人口が増えつつある街ですらこうです。商売の規模が小さくなるということは、それだけ住民の購買力が落ちると同時に、通販に流れているということでしょう。もちろんそれは商店街としての魅力の低下にも直結するし、ひいては暮らしにくい魅力の無い街への凋落を意味する。
 首都圏のそこいら中にゴーストタウンが出現するのは時間の問題のような気がしますね。

※ 「失われた30年」に向かう日本
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2010/12/20-3.php

人口オーナス

 面白い言葉ですね。覚えておきましょう。
 労働生産性を上げて成長率を稼ぐことに賛成だし、雇用の流動化で失業率が上がることも、私は容認します。経済全体としては、成長率を稼ぐことが最優先で、失業する人々は、セフティネットなりベーシックインカムで救済すれば良い。
 ただ、それで全てが解決するとは私は思いません。なぜなら、それにしても、人口減少社会で背負わなければならない老人の数が多すぎるから。70歳になっても元気な人には働いてもらうにしても、これから90歳百歳は当たり前の時代がやってくる。
 それを支えるには、経済成長だけでは無理ですよ。人口を回復しないと。2、3年とか4、5年でどうこうということを考えずに、10年20年単位で国の立て直しを企画すれば良いんです。
 ダムや空港を四半世紀掛かり、駅前再開発を四半世紀掛かりでやろうという民族が、どうして人口回復を四半世紀掛かりでやろうという発想にならないんでしょうね。

※ 民主、菅首相の地元・西東京市議選で大惨敗 現職4人落選し、当選わずか3人 政局に影響必至
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/101227/elc1012270831001-n1.htm

 次に国政選挙があるまでずっとこの状況が続く訳でしょう。毎週何処かで株主総会が開かれて吊し上げられるようなものですが、国民が、この国が変わるという希望を持てれば良いけれど、国民自体が総論賛成各論反対という状況では、自民党に政権が戻っても同じ状況を招くことになるんですよね。

※ 都知事選:東国原氏、出馬の意向固める
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101227k0000m010098000c.html

 しょうもない選挙になりそうですね。民主党は首都ですら候補者を見送り、猪瀬さんはあの上から目線な性格で嫌われ、だったら俺がやるしかないと石原さんがまた出て目くそ鼻くそな選挙になりそう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ サンタ姿で応戦…アフガン紛争中にクリスマス
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101226/asi1012261834007-n1.htm

※ 【車転落死亡】雪空の下、最後の別れ 女子高校生葬儀
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101226/dst1012261626009-n1.htm

※ 歩道に車、男児ら4人死傷 東京・田園調布
http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201012260404.html

※ インド人学生自殺 ズボン脱がされ、あだ名は「ビンラディン」 親友が“いじめ”証言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101227/crm1012270130003-n1.htm
※ 雪道に300台立ち往生 陸自に災害出動を要請 福島県
http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY201012260151.html

※ 前日の空虚重量69.8キロ

 鍋食い過ぎorz
 本日のブログは2本立てです。れいによって年末の海外ドラマ選評です。メルマガには添付してませんので、興味のある方だけ、ブログの方をご覧下さいませ。

※ 有料版おまけ ファイナルカウントダウン

|

« スカパー今年の海外ドラマ反省会 | トップページ | 今日は小ネタばかり »

コメント

>>西東京市議選

えーと「直近の民意」w
茨城県議選以上のダメージのせいか各紙のHPは揃ってスルー、共同通信、産経、あ、産経は・・・

産経報道を事実として政治を論じるのは,きわめてリスキーな仕儀ではないかと思いますが。私にはそんな大胆なことはできません。
投稿: やせ猫 | 2010.12.11 11:07

と書かれたことがあるからなw

西東京市 得票数
10/12/26 民主党 9,442(14.86%) 自民党 14,162(22.29%) 西東京市議会議員選挙
10/07/11 民主党 33,661(21.25%) 自民党 17,443(11.01%) 参議院議員選挙・比例代表
09/08/30 民主党 45,735(43.62%) 自民党 24,416(23.29%) 衆議院議員選挙・比例代表
07/07/29 民主党 39,081(24.98%) 自民党 21,928(14.02%) 参議院議員選挙・比例代表
06/12/24 民主党 10,629(16.74%) 自民党 7,393(11.64%) 西東京市議会議員選挙
05/09/11 民主党 33,656(33.20%) 自民党 38,058(37.55%) 衆議院議員選挙・比例代表(小泉郵政選挙)

自民 8/9 88.89%(推薦を含む)
公明 6/6 100%
共産 4/4 100%
みんな 3/3 100%
民主 3/7 42.86%
社民 0/1 0%

西東京市は、小泉選挙以降 民主>>>自民の得票だったのに、この体たらく。
「現職の4人が落選」は致命的だろ。

投稿: 通りすがり | 2010.12.27 10:29

>>人口オーナス
>
> 面白い言葉ですね。覚えておきましょう。

「人口オーナス」論については、ここのコメント欄でも3年も前に出てますけどね。

投稿: | 2010.12.27 10:37

濱口桂一郎・政策研究大学院教授がサービス業の生産性に関する池田氏のデタラメを一刀両断。

スマイル0円が諸悪の根源
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-107c.html
ついつい製造業的センスでサービス業の生産性を考えるから、
>>お!日本はサービス業の生産性が低いぞ!もっともっと頑張って生産性向上運動をしなくちゃいけない!
という完全に間違った方向に議論が進んでしまうのですね。製造業のような物的生産性概念がそもそもあり得ない以上、サービス業も含めた生産性概念は価値生産性、つまりいくらでそのサービスが売れたかによって決まるので、日本のサービス業の生産性が低いというのは、つまりサービスそれ自体である労務の値段が低いということであって、製造業的に頑張れば頑張るほど、生産性は下がる一方です。
(米欄)
http://twitter.com/ikedanob/status/17944582452944896
>日本の会社の問題は、正社員の人件費が高いことにつきる。サービス業の低生産性もこれが原因。

なるほど、ルクセンブルクやオランダやベルギーみたいに、人件費をとことん低くするとサービス業の生産性がダントツになるわけですな。さすが事実への軽侮にも年季が入っていることで。

投稿: | 2010.12.27 11:13

>毎週何処かで株主総会が開かれて吊し上げられるようなものですが、国民が、この国が変わるという希望を持てれば良いけれど、国民自体が総論賛成各論反対という状況では、自民党に政権が戻っても同じ状況を招くことになるんですよね<

まあ、自民党はずっとこういう状況に耐えた上で政権を維持してきましたけどね。
大石さんもそれに乗じて「政権交代」を唱えてきたと記憶してますが。
で、民主党にも同じような状況が降りかかってくると「吊るし上げ」ですか…。

投稿: 世田谷区民 | 2010.12.27 11:58

>溝の口
22,3年前にもしばらく働いていた事があって、多少は縁のある街なのですが、保育園や一時保育、デイケアの類の施設がそれこそ昔は飲み屋やゲーセンがあったようなところに次々と入っていますね。文教堂の隣のツタヤは確かアコムがレンタルビデオをやってたはず。区役所もとうの昔に新築移転してたのですが、その近所に昔から買ってたドイツ菓子屋が未だに健在で、しかもネットで更に評判が広がっていたので、先週のケーキをそこで買いました。

>都知事選
「タマ」を衆院選で全部使ったのが響いてますね。それはそうと、浅野史朗氏がATLの闘病からしぶとく生き残りそうだと、中央公論に書いていて驚きました。

>現状では、乗員オーバーはあっても特に無謀運転があったとも思えなくて、しかも一人で亡くなった側の男性は、まるで加害者みたいな扱われ方で気の毒ですね。

乗員オーバーがどれだけ危険で無謀であるかご存知ではないのは、失礼ながらご自身が普通免許を持ってないからでしょうか。

>自民党に政権が戻っても同じ状況を招くことになるんですよね。
ジミンモー

>誘拐
ソースは調べてませんが、現在あれだけ成功率が高い振り込め詐欺が始まったからか、かつて年に何回かあった身代金目的の誘拐事件が激減した気がします。猟奇系は無くなってなさそうですが。

投稿: 剣 | 2010.12.27 12:12

>人口オーナス
これって、3年前どころか、昨日のブログコメで出てますがな。
===============================
イケダセンセがけっこう解りやすく書いてはりますぅ~
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2010/12/20-3.php

投稿: | 2010.12.26 23:49
===============================

>有料版
丸井等の百貨店や大規模店舗の中で子供が迷ったら
1)近くの店員を捕まえて『お父さんとはぐれた迷子になった』と訴えて、全館放送してもらう。
2)溝の口なら駅前交番があるから、警官に言う。
ってのが、普通に親が躾けるべき知恵でしょう。40年前の新宿で小田急や伊勢丹行ったときに、言い含められてましたよ。

登山中のサバイバル技術以前の問題ですね。いくらノクチ近辺が治安が悪いからといって、都市部のド真ん中。子供の足で
行けて(=せいぜい20~30分)、道が判ってる距離なら、誘拐なんて滅多に引きあわない(採算がとれない)犯罪には、
ソウ出くわすもんじゃないです。それが蓋然性アリなら、ノクチ近郊の某女子校の電車通学児童なんか、独り歩きできや
しないし。なんせカネモチの子女ばかりですからね。


投稿: 呆れた・・・ | 2010.12.27 12:26

>投げ出されたということは、運転手はシートベルトをしてなか
ったということでしょうか。
運転手宮田智裕容疑者(20)の他に、2人、
>乗用車に乗っていたとみられる男性(19)が車外に投げ出され重傷を負い、別の男性(20)も軽傷という。
乗っていたのでは?
少なくとも投げ出された男性は19歳で運転手は20歳と年齢が違う。

投稿: 九頭竜 | 2010.12.27 12:52

>で、民主党にも同じような状況が降りかかってくると「吊るし上げ」ですか…。
あいかわらず何をいいたいのか解らないですね。
(当時の)自民支持者から見れば、自民「吊し上げ」、現民主支持者から見れば、民主「吊し上げ」となるは当たり前のことでしょ。

投稿: | 2010.12.27 12:53

>失礼ながらご自身が普通免許を持って

 なんでいつもこの手の揶揄皮肉が出て来るんでしょうね。今回の事故に関して言えば、その定員オーバーがどの程度事故原因に絡んだか、私は疑問に思っています。
 というのは、メタボなおばさんや中年の定員オーバーと違い、恐らくは、まだスリム体型を維持できている世代の定員オーバーでしょう。総重量で言えば、メーカーが想定している定員の重量に収まっていた可能性がある(てか体重を気にする女子高生なら全然余裕だったかも)。ここではルールとしてそれでも違反だということはひとまず置くとして。
 無論それとは別に重心位置等の問題が発生した可能性はあるし、滅多に人を乗せて運転したことが無いドライバーで、その重量がもたらすモーメントに不慣れだった可能性はあるでしょうが。

>コメント欄でも3年も前に

 全然記憶に無いですねorz。

>自民党はずっとこういう状況に耐えた上で

 それはちと違うでしょう。有権者がそういう態度を取り始めたのは、小泉以降公共事業が減らされ、不況からの出口が無さそうだと有権者が気付いた、安倍以降の最近の現象ですよ。

>名前: 呆れた・・・

 ちょっと早とちりというか、2ちゃん脳な人だなぁ。今日のエントリーは、昨日のコメントを受けてのものですよ。

>溝の口なら駅前交番

 ケースバイケースであるし、それを教育するのと当人が実践できるか否かは残念ながら別問題。

投稿: 大石 | 2010.12.27 12:57

乗員オーバーが無謀運転なんですけどね。ブレーキが利きにくくなる。
ハンドル捌きが難しくなる。急ハンドルの場合は重心が偏ってさらに危険な状況にといろいろあります。

>溝の口

溝の口には行きませんが、宿場町のグレードとしてはるか上に位置する北千住にはよく行きます。巣ごもり消費のなかでも千住はけっこう賑わっています。やはり、丸井があるんですが、値段見てびっくりなので買い物をしたことはありません。
人口を回復は長期的にも無理でしょう。一人一人が消費を拡大するほうが現実的じゃないですか。
一人前食べる人は2人前にするとか大盛りにするとか。
だから、糖尿病患者というのは医療費ばかり食って消費経済にはマイナスな存在なんです。

投稿: kouda | 2010.12.27 12:57

>一人前食べる人は2人前にするとか大盛りにするとか。
>だから、糖尿病患者というのは医療費ばかり食って消費経済にはマイナスな存在なんです。

 全く同感ですね(ーー;)。酒は飲めないし、カロリーが高い外食は駄目だし、運動で余計な時間を浪費して生産活動に支障を来すしorz。生活習慣病の中で一番資本主義を蝕んでいる。
 1日も早く特効薬を開発して、われらを野に放って思う存分飲み食いさせることが重要だと思います。

投稿: 大石 | 2010.12.27 13:04

定員オーバーということは、シートベルトが人数分無いということだからそれだけでアウトだと思いますよ。
今回の事故は細部状況が判らないのでこれ以上は書けませんが、ただ子供が可哀相で。残念でなりません。

投稿: 川副海苔 | 2010.12.27 13:12

>乗員オーバー

慣性モーメントが変化しますからね。
カーブでは特に危険ですねえ(この手の事故はカーブじゃゴロゴロあります)、
今回はカーブじゃありませんがスピードに乗りやすいラインだそうで
とっさの車線変更やハンドルを切って何かを避けたり(犬、ネコ)した場合の挙動に影響します
(乗用車は第2車線を南から北に向かって並走。信号機がある交差点の数十メートル手前で何らかの事情で衝突した。
とある。推測ですが並走車が接触する場合はどちらかが居眠りしてたか何かを避けるために急ハンドルを
切ったかってパターンが多いからその可能性は大かと)
どれくらいのスピードを出していたか?タイヤのヘリ具合は?によりますが、
ブレーキ時の制動距離にもろにひびいて来ますよ
赤ちゃんの重量を無視しても大人二人では約100キロ、しかもこのワゴン車はオデッセイとありますので
元のシャーシは普通車のアコードですからね定員でさえ割り引いて考えた方が良いでしょう。
あと新型オデッセイならば電子デバイスとして
車両の挙動の乱れを安定方向にアシストする「モーションアダプティブEPS」や魚眼CCDカメラにより死角の低減や車庫入れなどの支援をする「マルチビューカメラシステム」を搭載してますので・・・・意味ないじゃん?

投稿: | 2010.12.27 13:50

人口ボーナスと人口オーナスの話が人口に膾炙するようになったのは、この記事がきっかけだったかな。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070215/119150/

投稿: | 2010.12.27 14:25

>乗員オーバー

オデュッセイであろうがなんであろうが、重量的なオーバーは、スペック的には問題にはならないでしょう。
元々、海外での使用も想定したフル定員を想定した操縦性や制動性能で試験・設計されています。
(ちなみに、国内自動車メーカーで使用されるダミーの最大のものは、D.F(オランダ人男性)と呼ばれ、体重90kgくらいだったかと)
ただし、普段一人でしか運転していない新米ドライバーが、いきなりフル定員で運転したら、運転感覚はまるで違うクルマになりますが。

今回の事故の本質的な悪質さは、定員オーバーでシートベルト未装着者が少なからず居たらしいこと。シートベルト未装着状態では、
エアバッグの有効性も確保できません。(エアバッグは、シートベルト着用を前提に配置・設計されています)
しかも、年齢からみて、自分でこのクルマを保有できていたとは考えにくい。10代夫婦で赤ん坊が居た事情は判り兼ねますが、「親の
顔が見たい」ケースですね。今のところ、同情論先行で、飲酒有無は出ていないけど。

安全対策と言う点では、戦闘機パイロットがジャンプシートのベルト締めずに離陸したのと同じ。同情すべきは犠牲になった赤ん坊だけ。
クリスマスの浮かれ騒ぎのトバッチリで殺されてる。いかに親がDQN(憶測)でも、立派に育つ可能性はあったのに。合掌。

投稿: | 2010.12.27 15:33

>戦闘機パイロットがジャンプシートのベルト締めずに離陸したのと同じ。
ぜんぜん関係ない話ですが、P3Cなんかの同乗者(取材等)は座席がないときは、立ったまま離陸するそうですね・・・。

投稿: | 2010.12.27 15:53

>オデュッセイであろうがなんであろうが、重量的なオーバーは、スペック的には問題にはならないでしょう。
元々、海外での使用も想定したフル定員を想定した操縦性や制動性能で試験・設計されています。

矛盾してるぞ
重量的なオーバーは、スペック的には問題にはならないでしょう。←かなり余裕を持たせた設計をしてることが
前提のお話になりますよ?相撲取り9人とか・・・・・

元々、海外での使用も想定したフル定員を想定した操縦性や制動性能で試験・設計されています。←フル定員を
想定してるのならスペック的にはフル定員じゃないと、(フル定員ってのはただの重量だけではなくって
乗員が乗っている位置も問題になるのよ。位置によって慣性モーメントが変わるからね。
同じ車種の直4とV6で乗り味が異なるってのはエンジンの目方のせいだよ)

しかもホンダはモーションアダプティブEPSの設定をどれくらいで見てるのか海外と国内は同じなのか?
まあ日本じゃはっきりした情報は出てこないでしょうけど(アメリカならここで弁護士の出番だね。)
例のブレーキ騒動のトヨタを例にすると、海外と国内向けを作り分けるってのは日本メーカーじゃよくある
ことなんで、というか海外向けをそのまんま出すとアベンシスみたいにクレームの嵐になっちゃうからね
例えば基本的には同じように試験・設計されてても日本国内の事情でタイヤを変える、ダンパーを変える
ブッシュを柔らかいのに変えるってのはよくありますよ。
そしたら当然、ハンドリングのインフォメーションとか全く異なってきますんで衝突時の安全性能が同じでも
衝突までの安全性能がヘッポコって車が出きあがることになります。
(設計者としては断腸の思いだろうけど、ヘッポコな足まわりでフワフワ、グニャグニャのハンドリングに
スペックダウンすると、おっさんのユーザーが「こりゃ乗りごこちがいい!やれば出来るじゃねえか!」と
喜ぶんだそうで・・・)

投稿: | 2010.12.27 16:45

何だかんだ言っても、結局「事故はあった」
結果を見ずにグダグダ言っても仕方がないだろ。

投稿: | 2010.12.27 17:16

誰が知事になってもいい。
官僚の作文を読むだけなのだから。

投稿: | 2010.12.27 17:35

>定員オーバー事故

・太宰府事故 数十メートル手前で衝突か 現場付近は下り坂 福岡
http://sankei.jp.msn.com/region/kyushu/fukuoka/101227/fkk1012270202000-n1.htm
【ワゴン車はブレーキを踏むゆとりがなかった可能性も高いとみられ、県警は事故当時のワゴン車の運転者や、詳しい事故状況の確認を
 急いでいる。これまでの調べでは、ワゴン車には定員(7人)を上回る、乳児1人を含む9人が乗っていたことが判明している。
 一方、秦さんが運転していた乗用車は衝突後にセンターライン付近でいったん停止。その後、右折を知らせるウインカーを出し、県道
 脇のガソリンスタンド内に入って駐車。秦さんは走って県道を渡り、「人が落ちた」などと大声で叫びながら池に飛び込んだという】

一方のドライバーが死んでる、というのは、ぶつけられ。スグ自分は退避して通報したあと、自分で救助に向かったんだね。立派。
クルマの左前が壊れてるのに、自分はスグ止まれた、ということは、

1)ワゴン車側が急に左にブレて側面衝突状態でぶつかった。というより、ケツ振りでひっかけられた?可能性大。
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kyushu/fukuoka/101225/fkk1012251827009-p1.htm
  ↑
 (この記事で漸く、引き逃げと勘違いしてた、と出ているサンケイ)
2)このときのスピードは大したことなくて、秦さんは無傷。すぐ停車できてる。すぐ通報し、救助に飛びこむ。
3)ワゴン車の新米ドライバーはパニクって、ブレーキも踏めずに下り坂に突っ込んでいき、そのままドボン。

死んだのが高校生だからとか言って、お涙頂戴の記事にされたら、秦氏が文字通り【浮かばれん】よ。

投稿: | 2010.12.27 18:43

右側を普通車
左側をワゴン
右側の普通車は急ブレーキで止まった。

で考えやすいのは、
ワゴンが急に右側車線に出て来た場合では?

ところが普通車は速いスピードで追い抜きをかけてるところで、目の前に飛び出られた。急ブレーキで回避をはかるものの、そのまま目の前かぶさられて接触。
うっかり確認せずに右側車線に出たワゴンは何が起こったのか分からないまま、右に向いてるときに右側面に衝突=横を向くかたちに。
よけいに右に車が向いたので、パニックハンドル、わけわかになって蛇行。
急ブレーキで回避し始めていた普通車はそのまま停止。

あるいは件のGSに左側車線から強引に入ろうとしたのかもね。

投稿: たつや | 2010.12.27 19:27

たつや様の見立てに同感です。あくまで想像ですけど。

右車線の確認をせずに、車線変更してぶつかったのではないかと思います。スタンドを見つけて、慌てて右にハンドルを切ったというのはありそうな話です。
私も、隣車線から入り込んでこようとする車と衝突しそうになったことが多々あります。すかさずクラクションを鳴らし、相手も急ハンドルで回避して事なきを得ています。また、私自身が車線変更の際、ミラーの死角で気づかなかった車に接触寸前で気づき、急ハンドルで回避したことも何度かあります。
この回避にはクイックなハンドル操作が必要であり、サスの柔らかい車や初心者だと、とっちらかって事故に繋がることがあります。ワゴン車だと重心が高いうえ、定員オーバーだと抑えが利き難いので危険極まりない状況になるでしょうね。

投稿: ペンチ | 2010.12.27 20:08

>で考えやすいのは、
>ワゴンが急に右側車線に出て来た場合では?

これだね。乗用車の壊れ方からすると、直進状態で左前をピンポイントでヒットされてる。(平面的に当たったならこすれ傷があるはず)
乗用車側のドライバーが、通報後に怒鳴りながら川に飛び込む元気があった、って言うなら、常用者側のスピードはソウ早くない。

むしろ、普通に走ってたのを、ワゴン車が左側から強引に追い抜きをかけて、慣れない車体長でクルマの四隅は把握できず、右後部角
のケツで乗用車をひっかけた。乗用車は直進状態で咄嗟ブレーキ、そのまま停止できた。
ワゴンは当然右ハン状態でヒットしたから、やや左傾状態から急激に右傾にブレる。乗員がシートベルトしてなければ、車内で転げて
余計に右傾になって当然。ワゴン車の初心者ドライバーはパニクって蛇行、ブレーキもかけられず池にドボン。って感じかな?

まぁ1週間もすればみーんな忘れてるだろうけど、この秦サンってのは立派だよ。いくらかでも彼の側に非があったとしても、冷静にGS
に通報してから叫びながら走って川に救助に飛び込む、ってのは、並じゃできない。
あとは、赤ん坊捨てて浮かびあがって、ダンナも死んだ【母親】ってのは針のムシロだろーな・・・。

投稿: | 2010.12.27 20:10

田園調布の方は、追い越しに失敗して突っ込んだんだそうだ。

>自民党に政権が戻っても同じ状況を招くことになるんですよね。
小沢新党かもしれませんよw

投稿: 狸穴 | 2010.12.27 20:41

普通車側にも相当な過失感はあったと思いますよ。

ほぼ同速度で並走してながら被られた場合では急ブレーキで避けられる。
ワゴン側は残念ながらブレーキかけながらの変更ではないのは後の止まれてないところからブレーキ操作自体はかなりあとだと思う。
かなり距離がありながら、速度差がありすぎたため急ブレーキがまにあわない。単なる追突ぽくもある。
運転手の感覚の問題ではそうだけど、過失割合って話しだと二車線で変更する側に注意義務があったかと。

投稿: たつや | 2010.12.27 22:22

>ダムや空港を四半世紀掛かり、駅前再開発を四半世紀掛かりでやろうという民族が、

これらはモンスター市民が行政の邪魔をしていたから長くかかっただけだと思われ。行政が自身をもって私権を制限するべきでした。


>人口減少社会で背負わなければならない老人の数が多すぎるから。

若者が老人を支えるという高齢者の身勝手な妄想を社会から追放するべきです。
ほとんどの老人は元気なままなのですから最期まで働かせればよい。
衰えた肉体にはパワードスーツを。ボケた頭にはウェアラブルコンピュータによる思考・判断支援を。
死ぬ直前にかかる莫大な医療費は自分自身で稼いで貰いましょう。

そういった社会の経験やシステムは、他の高齢化で苦しむ社会に輸出して外貨を稼ぐこともできます。

投稿: ほる | 2010.12.27 22:59

>乗員オーバー
申し訳ありませんが、コレばかりは先生の擁護は出来かねます。
「輸出も考慮されている車輌」というのは、理由として弱すぎます。他の方もも述べられている通り、サスの固さや味付け、ハンドルの遊びやブレーキの効きは輸出車と国内車を一緒にする必然性はありません。
乳児の重量が判りかねますが、私の次男坊が6ヶ月の時は8kg~9kg弱です。エレベーター等の「大人=60kg」からすると、オーバー重量は68kg以上と予測されます。今回の事故は不幸な女の子が4人・不幸極まりない乳児が一人・野郎が4人という構成です。この構成で420kg以下とは思えません。
自動車というのは「加速度」や「G」という用語が付きまとう「移動体」です。10kgや20kgの違いでも大きな「差」に繋がります。
そういった事実を理解して初めて交付されるのが「免許」なのです。建前上は。
従って運転者の罪は弁護できません。また乳児の保護者が違法運転を承知していたならば、虐待死としか私には理解できませんし、理解する気もありません。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2010.12.27 23:12

運転経験の浅い若者が交代で運転していたという。
正月、お盆の帰郷、成人式でよくある事故ですな。
これ、父親の車だっけ?貸した親父も責任重大。

投稿: | 2010.12.27 23:38

漸く、こういう見方も出てきましたな・・・

・【車転落死亡】友人が「救助へ勇気ある行動」と悼む 乗用車の男性の葬儀
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101227/dst1012271458017-n1.htm
「秦さんは事故後にワゴン車の女子高校生らを救助のため、池に飛び込み死亡したとみられており、葬儀場関係者によると、友人の男性が
 「勇気ある行動、誠実な行動、おまえらしい」とあいさつ。すすり泣きの声が響いた。
 ひつぎには、クリスマスに母親が贈ったが手を通さずじまいになった手袋や、交際相手の女性がプレゼントしようとしていた洋服などが
 納められたという」

秦氏のクルマの後席にも、彼自身のクリスマスプレゼントと思しき赤い紙袋があったとか。ワゴン使わせてた親の顔が見たいわい。ホント。

投稿: | 2010.12.28 00:02

オデッセイですがだいぶインチアップしていますね。
>http://news.goo.ne.jp/photo/jiji/nation/jiji-0260473.html

投稿: ikekenji | 2010.12.28 00:09

>(当時の)自民支持者から見れば、自民「吊し上げ」、現民主支持者から見れば、民主「吊し上げ」となるは当たり前のことでしょ<

という主旨で書いてるのですけど…。
で、大石さんのように与党でありながら「吊るし上げ」と愚痴るのはどうか、ということですよ。
しかし、大石さんはジミンとミンスじゃ違うんじゃ、だそうで。

>それはちと違うでしょう。有権者がそういう態度を取り始めたのは、小泉以降公共事業が減らされ、不況からの出口が無さそうだと有権者が気付いた、安倍以降の最近の現象ですよ<

理解できましたか?

投稿: 世田谷区民 | 2010.12.28 00:14

<衰えた肉体にはパワードスーツを。
これいいですね,あとおつかいロボットとか...
<死ぬ直前にかかる莫大な医療費は
こっちは健康保険ね.

投稿: KI | 2010.12.28 01:20

民主党が「吊るし上げ」をくらうのは前原が2年も前に予言してる。しかしここでもその原因は無責任な小沢の「エイヤ!」だったんだねぇ。そりゃ前原たちにしたら叩き出したくてしょうがないだろう。

“事件”の当事者として語る! 民主党の公約批判は正論だ
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080619_64th/index1.html
さらに僕が「民主党は無理だとは言ってない」と問うと、前原さんは「昨年の参院選のマニフェストをまとめる時、当時の政策責任者たちの間では、最後まで、15兆3000億円の財源の根拠が希薄であると難色を示したと聞いています。これも最後は小沢さんの『エイヤ!』だったわけです」と答えたのだ。
ここからが今回一番問題となった発言だが、彼は「仮にこのまま民主党が政権を取っても大変です。私は『君子豹変』しないかぎり、まともな政権運営はできないと思いますよ。今、民主党が最もしてはならないのは、国民に対して耳触りのいいことばかり言っておいて、仮に政権を取った時に『やっぱりできません』という事態を招くこと。そして『やはり民主党の言っていたことは夢物語だった』と思われて、すぐに自民党に政権が返ること。これが最悪です」と語った。

投稿: | 2010.12.28 01:44

ああ、ここの人達は免許を取った時からスーパードライバーだったのでしょうか?
免許を取り立ての頃からヒヤッとした経験を何度か繰り返して
安全運転の技術を自分のものにしたはずなのに。

乗用車の運転手を褒め称える人もいますが
何の心得もない人が池に飛び込んだら二重遭難になる恐れが大きいのは「常識」でしょう。
その辺を無視してしまうのは善悪、敵味方の世界観に嵌りこんでしまっているんでしょうか?

投稿: | 2010.12.28 02:48

>何の心得もない人が池に飛び込んだら二重遭難になる恐れが大きいのは「常識」でしょう。

と書いていても、助けに行かなかったら「無責任」と言うくせに。

投稿: | 2010.12.28 04:13

> 高齢化と単身化が都市を襲う
仰るとおり、都市部も例外ではありません。
山手線内部 白金や麻布でも、「東京DEEP」に出てくるような、ボロ屋や高齢者住宅はそれなりにあります。 これらの住人も無くなれば、代わりの人々が住み、場合によればスラム化の可能性もあります。
過去、ニューヨークのハーレムがそうでした。
20年すれば、東京の高級住宅地は随分と様変わりするのだとおもいます。

秩父のように、人の住まなくなったレトロ住宅をウリにするのもアリですが、そこらじゅうが同じ状況になれば、観光にもならないでしょうね。
http://tokyodeep.info/2010/12/06/175701.html

投稿: 外資社員 | 2010.12.28 07:18

>運転経験の浅い若者が交代で運転していたという。
まあ、何回も運転しないと運転経験は増えないんだけどね・・・。

投稿: 欠品ドライバー | 2010.12.28 09:20

>産経報道を事実として政治を論じるのは,きわめてリスキーな仕儀ではないかと思いますが。私にはそんな大胆なことはできません。
>投稿: やせ猫 | 2010.12.11 11:07

報道としての「まともさ」は、26日:産経、共同>>>27日:毎日、日経、日刊ゲンダイw>>28日:読売、朝日
のようですね。(西東京市選挙の報道順)
読売、朝日のHPはついさっき更新w

マスコミ工作の結果かな

首相動静―12月23日
http://www.asahi.com/politics/update/1223/TKY201012230222.html
6時35分、東京・芝公園の日本料理店「とうふ屋うかい」。朝日新聞の星浩編集委員、毎日新聞の岩見隆夫客員編集委員、読売新聞の橋本五郎特別編集委員と食事。8時37分、東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。

投稿: 通りすがり | 2010.12.28 09:43

朝日新聞は
http://www.asahi.com/
からは記事が分かりませんw

http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201012270471.html
現在位置:asahi.com> マイタウン> 東京> 記事 で
首相の「地元」、民主惨敗 西東京市議選、現職4人落選
の記事が出てきます。

流石、民主党の朝日新聞w

投稿: | 2010.12.28 09:48

>ファイナルカウントダウン

メインタイトルの音楽がかっこいいです♪ 一時良くテレビ番組のバックに使われてましたねー。

投稿: モチキセキセキ | 2010.12.28 09:53

ちょと待て。朝日は全国版では西東京市議選の記事無しなの?すげーなある意味。

投稿: | 2010.12.28 09:58

>まあ、何回も運転しないと運転経験は増えないんだけどね・・・。

何回も運転するのは単独でね。
人様を、それも多人数同乗させるなら、それなりの経験を積んでからでないと。
オレなら乗らないよ。

投稿: | 2010.12.28 10:16

えーっと20年くらい前には溝の口駅前商店街に回転すしの元禄寿司ありませんでした?

投稿: | 2010.12.28 10:18

>国民が、この国が変わるという希望を持てれば良いけれど、
>国民自体が総論賛成各論反対という状況では、自民党に
>政権が戻っても同じ状況を招くことになるんですよね。

いやいや、国民に対してこんな大嘘をついてない分、民主党よりはずっとマシでしょう。ほんの一年とちょっと前の話ですよ。

+++
民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります

ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
+++

一度、やらせた結果がこれです。ほんまに勘弁してとしか言いようがない。

投稿: モチキセキセキ | 2010.12.28 10:36

>ちょと待て。朝日は全国版では西東京市議選の記事無しなの?
>すげーなある意味。

本当だ。出てない。w こりゃ、すげーわ、朝日。さすが、期待を裏切らないなー。

政治 記事一覧

連立破談、孤立する与謝野氏 たちあがれ党内で異論噴出(12/28)
公明党、11年度予算案に反対方針(12/28)
首相、小沢氏に離党促す 国会招致拒むなら(12/28)
大江参院議員が幸福実現党を離党 所属国会議員ゼロに(12/28)
首相動静―12月27日(12/27)
地方債発行を届け出制に 自治体「義務付け」見直し法案(12/27)
小沢氏応じぬなら「自ら出処進退判断を」27日の菅首相(12/27)
小沢氏の政倫審出席要請議決、民主「通常国会までに」(12/27)
たちあがれ日本、連立入り拒否を決定(12/27)
自治体への権限移管「14年度中」決定 地域主権会議(12/27)
沖縄政策協の振興部会を開催 菅政権と沖縄側(12/27)
首相動静―12月26日(12/26)
成田市長に小泉氏再選〈26日の市長選〉(12/26)
小沢氏の自発的離党に期待感 仙谷氏「石川議員が前例」(12/26)
宮崎知事に河野氏初当選 東国原氏の事実上の後継(12/26)
首相、民主役員会出席へ 小沢氏の政倫審招致に不退転(12/26)
首相動静―12月25日(12/25)
財政再建の考え方「共通」 岡田幹事長、たち日連携意欲(12/25)
陳情やっぱり官僚へ 自治体、民主のシステムに不信感(12/25)
菅首相、小沢氏と会談 政倫審問題触れず、歩み寄りなし(12/25)
自民、大村氏の支部長を解任 愛知知事選出馬表明受け(12/25)
菅内閣、麻生元首相をブラジル派遣 大統領就任式(12/25)
たちあがれ日本に連立打診 首相、内閣改造も視野(12/25)
名護市へ再編交付金取りやめ通知 普天間移設反対理由に(12/24)


投稿: モチキセキセキ | 2010.12.28 10:44

モチキセキセキさん
 
 >メインタイトルの音楽がかっこいいです♪

 今でもアメリカではサントラのCDが売られてますね
 DVDと合わせて、時々聞いています(^_^)
  
 「聖母たちのララバイ」そっくりのエンディングテーマもいいですね。
 (盗作した日本は、中国と違って潔く盗作を認めましたが・・・)
 

投稿: プレーリードック | 2010.12.28 11:05

<本当だ。出てない。w こりゃ、すげーわ、朝日。さすが、期待を裏切らないなー。
ふん,ちょっと恥ずかしいだけよ.

投稿: 入日 | 2010.12.28 11:09

朝日は「KY」が売りなので、周りの空気が読めません。

投稿: サンゴ | 2010.12.28 11:26

>ちょと待て。朝日は全国版では西東京市議選の記事無しなの?
>すげーなある意味。
玉体は護持されたのです。

投稿: 狸穴 | 2010.12.28 11:27

 市議選程度で与党が大敗したからって、いちいち書かないんじゃないの。

 自民党の総理のお膝元で、それが県議会ならともかく、市議会や町議会でボロ負けしたら、必ずアカピーが飛びつくとも思えないけど。

↑というのを書いて、やっぱ止めようと思ったけれど、勿体無いからやっぱりアップするす(^_^;)。
民主党は、それでなくとも地方基盤が弱いから、お膝元といえどもこんなものでしょう。イラ菅の弁明を聞いてみたい気はするけれど。

投稿: 大石 | 2010.12.28 11:34

>オデッセイですがだいぶインチアップしていますね。

インチアップしてロープロファイルの幅広タイヤ・・・・・
乗り心地最悪の上に、轍で足を取られてしまえば初心者、下手クソならいきなり横に振られてパニくるぞ
そのうえ定員オーバー、重量オーバーとくりゃベテランの過積載常習のトラック運ちゃんでもないと
体制立て直せんわい。

投稿: | 2010.12.28 13:17

今さらなんですが・・・、

福岡の事故で、ワゴン車側に初心者マークはついていたんでしょうか。
ワゴン車側で年齢が19歳の人が出てこない以上、誰が運転しても初心者マークをつけなければいけないでしょう。それがあれば、もしかしたら乗用車側もワゴン車の挙動にもっと気をつけていたかもしれません。

何にしても、ワゴン車側のあらゆる意味での(安全)運転軽視としか言えないと思っています。

投稿: さまよえる人 | 2010.12.28 13:42

投稿: | 2010.12.28 13:52

市議選程度と言える状況かねぇ。。

はあ。

投稿: | 2010.12.28 23:18

http://www.youtube.com/watch?v=rRc8Hc7e-uQ

まさかと思っているのでしょうが
実は 実は 私
政倫審に出席してもいい~

松戸ショック!
茨城ショック!
西東京ショック!
アー ショック ショック!

世間をさわがす不思議なことは
すべては小沢一郎なのです
天下無敵の民主党
突然ダウンを食ったのも
マニフェストを曲げたり ねじったり
詐欺フェストブームも 私です

小沢一郎 あらわる あらわる
小沢一郎 あらわる あらわる
嘘をいっては困ります
逃げまくるのが 小沢一郎です~

投稿: | 2010.12.28 23:55

プレーリードッグさん

>ファイナルカウントダウン

昔、サントラ盤(勿論レコード)持ってました。もはや、どこにあるのかも分かりません(笑)し、オーディオ自体も持ってないので聞けませんが。


>「聖母たちのララバイ」そっくりのエンディングテーマもいいですね。
>(盗作した日本は、中国と違って潔く盗作を認めましたが・・・)

えー、それは全然知らなかったなー。

後、あのころで好きだったのは「ライトスタッフ」のサントラ。これもレコードで持ってましたが、CDでも買い直しました。ちょっと、ホルストの惑星のパクリを思わせるところもありますが、最後のYaeger's Triumph(だったっけ)は出色の出来です。昔、クラウンのCMにも使われてましたねー。

投稿: モチキセキセキ | 2010.12.29 01:37

>市議選程度で与党が大敗したからって、いちいち書かないんじゃないの。
>自民党の総理のお膝元で、それが県議会ならともかく、市議会や
>町議会でボロ負けしたら、必ずアカピーが飛びつくとも思えないけど。

でも、成田市の無所属の現職の市長の再選の記事は全国版に出てたりするんですよねー(笑)。あかぴー。

>成田市長に小泉氏再選〈26日の市長選〉(12/26)

そこで、

民主党は選挙で敗北するのか?を考察してみました(笑)。

しないよ派
  選挙なんかないよ派(急進的現実逃避派)
  選挙あるよ派
    でも、候補を立てないから負けないよ派(執行部派)
    選挙しても報道しないよ派 ← ここ
    ポスターから民主党の名前とロゴを外そう派(現実派)
  選挙だけど選挙じゃないよ派
    地方選挙なんて国政と関係ないよ派(穏健的ファンタジー派)

するよ派
  普通に勝ったり負けたりするよ派
  前回の自民党よりもっと手ひどく負けるよ派
  4年に一回しかしないよ派(解散絶対否定派)
  8年くらいは政権にいたいよ派(岡田ファンタジー派)
  負けたらマスコミが悪いよ派(仙谷ファンタジー派)

普通の派
  選挙の勝ち負けを議論することは意味ないよ派(穏健的現実逃避派)
  敗北以外のことが起こるよ派
    敗北もするよ(併存派)
    政界再編を紡ぎ奏でるよ(小沢派)
    たちあがれ日本と連合政権を組みたいよ(誰とでもいいから与党でいたい派)
    自民と大連立するよ(ファンタジー右派)
    私は引退を撤回するよ(鳩山派)
    二院制を廃止するよ(ご都合優先派)
  民主党はともかくこの党はするよ派
    自民党はするよ
    社民党はするよ(辻本泥船から逃げるよ派)
    私はするわよ(スペランカー派)
  次回総選挙があるまで確定しないよ(シュレーディンガーの猫派)

如何でしょうか?
    

投稿: モチキセキセキ | 2010.12.29 02:08

市議会選挙は載せないが市長選挙は載せるのは別に不思議でもないが?
普段から市議会選挙結果載せてたのなら別だけと。

投稿: | 2010.12.29 09:37

新聞読まない人なんだろうよ。

投稿: | 2010.12.29 10:41

民主党には不満タラタラだけれどここやネットにはびこる反民主原理主義者の言説をみてると
まだまだ民主政権を叩きながら存続させねばと思う。
今日も後ろダマありがとう。

投稿: | 2010.12.29 11:03

>反民主原理主義者

民主党に逆らうのは「ネトウヨ」認定と同じじゃないw
現実をもう少し見ましょうね。

投稿: | 2010.12.29 11:32

はあ?
反民主原理主義て何だよ?

バカの1つ覚えのような造語を発して恥ずかしくないのかね。

投稿: | 2010.12.29 12:29

>まだまだ民主政権を叩きながら存続させねばと思う。

幾多の選挙結果見る限り、そういう人はただの変わり者だからw
後ろ玉?いやいや遠慮せず一生民主党を支持してろよw

投稿: | 2010.12.29 15:51

>まだまだ民主政権を叩きながら存続させねばと思う。

民主党の使途不明金から多額の工作資金をもらっているからですね。
わかります。

『民主党はある「根本的な問題」を抱えている。それは政権交代を
実現する裏側にあった「政治とカネ」の問題である。民主党は自ら
の政治資金に関する重大な疑惑を闇に葬ろうとしているのだ。その
一端を示す〈内部文書〉が存在する。入手した文書をもとに、政権
の正当性すら揺るがしかねない「民主党・最大のタブー」をジャー
ナリスト・松田賢弥氏が追った。』
http://www.news-postseven.com/archives/20101229_8581.html

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293610454/

投稿: ほる | 2010.12.29 18:16

>失業する人々は、セフティネットなりベーシックインカムで救済すれば良い。

「救済すれば良い」なんて簡単に言っても救済なんかしないでしょw
増税なんかほっといてもするんだろうけど

投稿: | 2010.12.29 18:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人口オーナス?:

« スカパー今年の海外ドラマ反省会 | トップページ | 今日は小ネタばかり »