医学部は安泰なのか
各新聞社サイトに出ているiTunes のバナーがうざいんですけど?
※ 岡田氏一任、次は?輿石氏は「苦しむだけだぞ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101213-OYT1T00913.htm?from=top
報道では、オザーさんは政倫審は受けるつもりだということらしいのですが、もちろん政倫審レベルで収まる話でもなく、当然自民党は、やっぱり証人喚問だ! ということを言ってくるでしょう。仙谷さんら、オザーさんを叩き出したい連中にとっても、そこの利害は自民党と一致している。
もちろん、今是が非でもその場にオザーさんを引っ張り出す必然性なんて何もないし、そこでオザーさんが口を滑らせることもあり得ないんだけど、仙谷総統としては、そうやってネチネチ挑発して、オザーさんの堪忍袋の緒が切れて、さっさと手下を連れて出て行ってくれることを期待している。それが国会前なら良いよなぁ、なお話でしょう。
そこで、オザーさんが党を飛び出た時に、衆議院から何人くらい連れて行くかですよね。仙谷さんとしては、そこで残った党員と自民党もしくは公明で組んで、安定2/3を確保できれば大勝利。
※ 政党交付金でさくらさんのゴルフ同行 横峯議員が17回
http://www.asahi.com/national/update/1213/TKY201012130409.html
田舎のうわさ話だと、この人は金払いはそこそこで、スポーツ記者の面倒見も良い人らしいんですよね。ただ、明らかに国会議員の資質は欠いた人物で、オザーさんなんかより、こういう人を叩き出す方が遙かに優先すると思うんですけどね。何か議員活動しているという話も全く聞かないし。
※ 陣営ツイッター、選管指導従わず…金沢市新市長
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101212-OYT1T00351.htm
>山野氏が街頭演説を行う場所などを書き込んで動員を呼び掛けていた。
選挙期間中、有権者の前で演説するからには、一人でも多くの聴衆に来て貰うのは当たり前のことで、それはわれわれ有権者の権利でもある。所がそれをアナウンスすると、「動員」ということになって公選法に引っ掛かるのはナンセンスでしょう。
有権者には立候補者の主張を聞く権利があるのに、それを制約している公選法は、憲法違反じゃないの?
※ 都の性描写規制案、総務委で可決 出版業界は強く反発
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121301000306.html
規制案自体は、わりと穏やかな所に落ち着いたんですよね。ただ問題は、これを推進している人々は、利権化を目論むと同時に、ここをせいぜい一里塚と捉えて、更なる規制を目論んでいることです。これがゴールではない。
それを阻止するためには、業界として自主規制を徹底するしか無いということでしょう。
※ 「日本は太った敗者」とシンガポール高官 ウィキリークス米公電で判明
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101213/asi1012132209004-n1.htm
>「日本は太った敗者」と発言。日本の地位低下は「愚かさと質の悪い指導層、ビジョンの欠如」が招いた。
御意! とは言え、言論の自由も無い、中共が発展のモデルケースとしているシンガポールに言われたかぁ無いですよね。
※ 取り調べ暴言警部補、脅迫罪で立件へ…大阪地検
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101214-OYT1T00077.htm?from=main2
>大阪地検特捜部が、
大阪地検特捜部というのがちと皮肉ですが、これを立件しなかったら当然検察審査会という話になりますから。この手の暴力装置の「犯罪」は、逮捕して身柄を抑えて一罰百戒にしなきゃ駄目よ。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 未明マンション火災、留守の子供4人搬送 3人が一時、意識不明 京都
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101214/dst1012140750001-n1.htm
※ 英ヴァージン会長赤っ恥、“スッチーの刑”2・21執行
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101214/erp1012140631001-n1.htm
*英首相、議会でザ・スミスについての質問に答える
http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=467483
※ パチンコの裏側を赤裸々に明かす『なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか』
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/13/005/
※ ゲーム市場が縮小しているのは誰のせいか? ゲームクリエイター「たちが悪い言い訳」
http://getnews.jp/archives/88691
※ “医学部は将来が安泰”どうして?
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20101212/Sinkan_index_1607.html
もう四半世紀後も半世紀後も、お医者という地位は安泰と言えるのか? 仮に、余命3年の日本経済が崩壊した時、当然、公務員の給料は出ません罠。少なくともボーナスは絶対出ない。公立病院の医師の報酬をどうするか? という話になるでしょう。
それどころか、壊滅状態の日本経済の中では、国民は医者に掛かる金なんて無いから、来院者数自体が激減する。
もちろんその場合でも、いくら狂乱物価になっても、蓄えがあるだろうお医者は有利でしょう。ただこれは、日本経済が崩壊するという前提でのお話。
人口減少社会が今後ともスローに進んだとしても、医学は細分化専門化がますます進むだろうから、医療という分野は拡大し続けるでしょう。ただ一方で、当然医療費負担の問題が生じてくるので、いつかは、外国人医師のクロスライセンスを拡大して、フィリピンや中国の医師がやってくるでしょう。そうなると、今、歯医者さんが置かれている状況を目の当たりにすることになる。
他の業種と比較して、安泰度が高いとは言えるけれど、盤石じゃない。
ただ、こういう問題が提起される度に思うんですが、子どもの針路として医学部を目指しなさいと言った時に、適正のあるなしは親は考え無いんですよね。外科医は血飛沫に慣れなきゃならないし、臨床医は昨今のモンスター患者の応対からも逃げられないし、精神科医は一見楽そうに見えるけれど、朝から晩まで鬱な患者の問診を続けるのもたいへんそうだし。
そして全ての医師は、患者の死に耐え、人の生き死にを直視しなければならない。
その偏差値があったからと言って、単純に医学部へ、というのはどうだろうかと思いますね。
そこいらへんのことを考えると、17歳や18歳で、お医者になるならないを選択させるのは、社会のあり方として間違っていると思いますね。アメリカみたいに、せめて4年生大学の終盤でそのコースを選択できるようにすべきでしょう。
※ 前日の空虚重量 入浴しなかったので計測せず。
※ 有料版おまけ ペット不可の解釈
| 固定リンク
コメント
機能のTVタックルで「ミサイルを発射させないのが政治だろう!」って大竹まことと共産党議員が涙目になって言っていましたが、
ミサイルを発射させないのは外交じゃね?と、
外交と政治が同じなのか違うのか解らなくなりました。
投稿: | 2010.12.14 10:04
満州からの引き揚げでも、やっぱり免許持っていたほうが楽。あとは、海外でも通じる腕を持つか否か。
後回しにするほど、可塑性は失われる。子供を産むチャンスも逃す。だから、教師にしても弁護士にしても職業大学院は、鬼門。
やっぱり中卒で医専・看護学校が、吉。
学歴に見合う収入が不要なら、学歴をケヅればOK、学歴に引かれて不適応な進学をしなくなる。
投稿: pongchang | 2010.12.14 10:14
ペットなんて飼わないで、家族で旅行に行こう。旅行に行かないからペットを飼えるというのは逆説的だが不幸だ。
投稿: pongchang | 2010.12.14 10:22
>仙谷さんとしては、そこで残った党員と自民党もしくは公明で組んで、安定2/3を確保できれば大勝利。
小沢の出て行った民主なんて、選挙で消滅するだけなのに
誰が何を好き好んでそんな泥舟と組みたいかとw
投稿: 多市 | 2010.12.14 10:41
※ パチンコの裏側を赤裸々に明かす『なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか』
センセはネバダ州行ったことない?駅前どころか駅構内や空港内までスロットあるよ。
投稿: | 2010.12.14 11:11
※ 未明マンション火災、留守の子供4人搬送 3人が一時、意識不明 京都
出羽守もいい加減にしなさい。
投稿: | 2010.12.14 11:18
>規制案自体は、わりと穏やかな所に落ち着いたんですよね。
規制案に反対していた人たちに施行後に規制されると予想される作品名を挙げてもらい、その予想リストを来年の今頃に検証したいものですw
>利権化を目論む
そういうやヒラコーのマンガに、そんなネタがあったな……。
自主的に規制を行うにしろ、それはそれでやっぱり利権が生じるんですよねえ。
投稿: y | 2010.12.14 11:19
>規制案自体は、わりと穏やかな所に落ち着いたんですよね。
東京国際アニメフェア2011は何を展示することになるのやらw
角川の井上やら、集英社の鳥嶋やら懐かしい人が頑張ってるなあ。
両者とも転職やら派閥争いやらで嫌いだったけど少しは好きになったから。
投稿: | 2010.12.14 11:27
僕は医師の給料は、遅かれ早かれ今の半分以下になると思っていますし(同僚に話すとみんな一様に嫌な顔をしますがw)、そういう時代が来るだろうと想定してと蓄えもしているつもりです。それ自体については別に誰を恨むでもない。高校の時に新世紀日米大戦を読んでいた者としては自然な流れです。
民間がこれだけ苦しんでいる時に、研修医終了と同時に平均一千万近くのサラリーを頂いているというのは、やはり異常なことだとは思います。
医療費というのは所詮税金で、税金というのは国民の懐からかすめとっているわけで、景気が悪くなれば減るのは当たり前です。むしろ、景気に連動して下がらないのが不思議なくらい。
まして国債市場が一旦クラッシュして財政が持続不可能ともなれば、医師の給料なんて真っ先に大鉈を振るわれるでしょう。
いっぽうで産婦人科や心臓血管外科といった命を削っている科にはもう少し報酬にも差がついていいと思うし、いずれ財政が破綻して自由診療が解禁になれば、日本も文字通り金で命を買うようになり、カテーテルといった特殊技術を持っている彼らは医師の中でもかなりよい待遇になると思います。そんな事態になれば僕のような精神科医は真っ先に底辺待遇となりましょうw
ただそういった事態になっても、やはり医師を目指すという構図は変わらないと思うし、組織に属さず自由に生きていけるという環境は大きいと思います。医局なんて、とても宮仕えのサラリーマンには考えられないような自由さと上への不満が公然とまかり通っていますから。組織が潰れれば、よそにいくだけ。そういう生き方に魅力を感じる人はますます増えていくでしょうし。
父の時代の開業医は、身分保障に加えて今になってみれば冗談みたいな高報酬がまかり通っていました。いずれは報酬も待遇も剥落し、残るメリットといえばせいぜい失業はしないよ、仕事は大変だけど・・・という時代が来るのは避けられません。
今から覚悟しておくつもりです。
投稿: ハスミ | 2010.12.14 11:31
>家族旅行
お子さん達本人が「何もいらないから○○飼いたい」って要求してるならともかく、子供料金で行ける内に行った方が安上がりですよ。
子供が中学になったら全部大人料金だし、公立中でも吹奏楽部にでも入って「楽器買って~!」「合宿はドコソコに何泊」なんて言われた日には諭吉が飛んで行きます。
強豪校じゃなくても、成長期に運動部してればシューズやウエアはサイズアウトするは、道具も買い替え。練習試合だ中体連市予選だのでスケジュールも合わせ難くなる。何よりお年頃として「親より友達」になる可能性もあるでしょう。
「ハイシーズンに大人料金が4人」、うちは家族旅行どころか帰省自体が大変です。
投稿: 主婦 | 2010.12.14 11:33
>ペット
もう日本じゃ手に入らなくなったのでなんですが、プレーリードッグなんて手頃な大きさで寿命も長いですね。
結婚前から妻が飼っていた固体は結局10年くらい生きていました。
小型犬用のケージに入れていたのですが、平べったいからだを生かし脱走し、賃貸マンションの壁に穴を開けられたときは真っ青になりましたが・・・。
投稿: 禿鷲 | 2010.12.14 11:36
>そこで残った党員と自民党もしくは公明で組んで、安定2/3を確保できれば大勝利。
仙獄と一緒になってでも政権に戻りたいと思っている輩は、いずれミンスと共に沈みますがな。特に公明というか層化の婦人部に仙獄の評判がいいとは思えない。
>未明マンション火災、留守の子供4人搬送
深夜の0時過ぎに両親外出ってパチ屋はやってないからラブホにでも行ったのだろうか?と朝ウチで話してた。
それならガキを置いていったのもわからんでもない。
>なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか
それこそ日本中の図書館に蔵書として配ってもいいレベルの本。例え他がダメダメでもパチンコを廃止できたという一点で、日本はウリナラより全てが劣ると断じられても仕方がない。極論を言えば日本の諸問題の解決はパチンコ全廃から始まると思う。
>ゲーム市場が縮小しているのは誰のせいか?
先日の朝溝の口の駅前にあきれるぐらい並んでいたモンハン待ちの連中を見ると、誰かのせいにする前にやることがまだあると思う。
投稿: 剣 | 2010.12.14 11:53
ふと気になったんで一点。
>ただ問題は、これを推進している人々は、利権化を目論むと同時に、ここをせいぜい一里塚と捉えて、更なる規制を目論んでいることです。これがゴールではない。
大石先生がそうだというわけじゃないけど、こういう理由で規制案に反対した人たちの多くって、「憲法改正したら日本が再び侵略国家になる! 軍靴の足音が!」と主張する人たちをわらってたんじゃなかったのかなあ。
今回の件で改めて思い知ったのは、自分も含めて、自分はウヨクでもサヨクでもないシニカルで実際的な人間だと思っている人間でも簡単に扇動・動員されちゃうんだな、ってこと。
投稿: y | 2010.12.14 12:03
>これを推進している人々は、利権化を目論むと同時に、
>ここをせいぜい一里塚と捉えて、更なる規制を目論んでいることです。
>これがゴールではない。
石原や猪瀬自体が漫画やその読者に対する差別感情丸出しですからね。
物書き同士なくせに、いやだからこそ目の仇にするのか。
利権派にとってこれほど「(馬鹿で)軽い神輿」はないでしょうよ。
投稿: | 2010.12.14 12:05
>ペット不可
私のところも、不可ですが、入居の時に不動産屋から納得せざるを得ない説明がありました。
(ちなみに、マンション自体はペット可です)
・居室の汚損、悪臭、病害虫(ノミ・ダニ等)が発生する可能性がある。
・鳴き声、物音などで隣接居室とのトラブルになる。
・ベランダ等でも、アレルギー体質者の体調異変に繋がる。
合理的と言わざるを得ないな、と言う感じでしたね。持家のひとは、このリスクを覚悟で飼っているし、現に、苦情(主に
鳴き声の騒音)で管理組合から警告の掲示がよくあります。
こういうリスクまで考えると、畜獣はまず不可。昆虫も鳴いたり臭ったりするのは不可。やはり魚貝程度が黙認範囲でしょう。
ただ、水が臭ったり、部屋を濡らしたり(築が古いので、下の階に漏れたりすると漏電したりする)したらNG。
犬好きなんですが、同マンション内やご近所のワンコと仲良くなって、逆に、地域に知り合いが増えるので、コレはコレで
いいトコどりで楽しいです。
投稿: 賃貸住人 | 2010.12.14 12:10
>いつかは、外国人医師のクロスライセンスを拡大して、フィリピンや中国の医師がやってくるでしょう
私が精神科を選んだ理由もここらあたりの事情がありまして、いずれ黒人や白人、アジア人の医師で日本はあふれかえることになりますが、それでも精神科というのは対面診療や面接が重きをなしていますから、最後まで崩れにくいと思ったから。どうしても継続的な治療や信頼性が必要な科なので。
アメリカでは既に病院で撮影したCT画像の読影をインドにアウトソースしています。放射線科なんて画像を読むだけで、そこには言語の壁など皆無ですから、最も外国へ委託されやすい科なわけです。
日本の医師会は必死に抵抗していますが、もちろん無駄な抵抗です。
投稿: ハスミ | 2010.12.14 12:12
>「憲法改正したら日本が再び侵略国家になる! 軍靴の足音が!」と主張する人たちをわらってたんじゃなかったのかなあ。
そもそも言論統制の一里塚としてのエロティシズム風俗規制は
古くは江戸の寛政の改革、昭和の治安維持法と、しっかり前例がありますから。
投稿: | 2010.12.14 12:13
それに
在日参政権
移民促進
人権擁護法案
これらに対する反対論も似たようなモンです。
これらに反対する人たちが
「オタク相手だから」と規制に賛成するほうが
ダブスタですわ。
投稿: | 2010.12.14 12:16
>アメリカでは既に病院で撮影したCT画像の読影をインドにアウトソースしています。放射線科なんて画像を読むだけで、そこには言語の壁など皆無ですから、最も外国へ委託されやすい科なわけです。
素朴な疑問で申し訳ないのですが、CT画像の読影って内科や外科の医者が自ら見るんじゃないの?
総合病院なら完全に分業化しているのかな
投稿: 名無しさん | 2010.12.14 12:18
今回の都の性描写規制法案は反対
>在日参政権
>移民促進
>人権擁護法案
>これらに対する反対論も似たようなモンです。
これらも当然反対。
だが、憲法改正は賛成ですが、何か?
ダブスタでも理由がはっきりしていたらいいんじゃないのかな?
(「オタクだから」は論外ですがw)
投稿: | 2010.12.14 12:24
じゃあ、もう1点だけw
仮にもw選挙で選ばれた議員が合議と投票で決めた結論を、私企業が圧力を加えて覆させようとするのは正しいことなんでしょうか?
方法論としてこれを認めちゃうのはマズいと思うんですが……。
投稿: y | 2010.12.14 12:31
>CT画像の読影って内科や外科の医者が自ら見るんじゃないの?
CTのある総合病院なら、規模にもよりますが、まずは放射線科医のスクリーニングをうけてまわされてきます。
でもそのあとで内科や外科ももちろんみます。主治医は結局自分ですから。
投稿: ハスミ | 2010.12.14 12:36
>オザーさん無き後の民主
完全に潰れますね。オザーさんとその周辺の人たちは組織で選挙を戦っていますが、管さん辺りは人気でしょ。実際には、組織が一定の土台になってその上に人気が乗ってるんですから、組織がなくなりゃ、全員落選ですよ。
どんなに頑張っても、第二の社民です。
>選挙でツイッター
先生はそう言いますが、それを言ったら戸別訪問だって同じ事でしょ。どこかで一定の線を引かざるを得ない。現状はネットの発達に方が追いついていないことは認めるけど、法を守らない候補者が公職に就くってのもブラックでしょ。
>医学部
アメリカだって医学部行こうと思う奴は、高校から勉強してますよ。医学部へいける大学を選んだりね。ヨーロッパも日本と同じく医学部は学部課程ですが、そこに入学するためには、進学できる高校(パブリックスクール、グラマースクール、ギムナジウムなど)に入らなきゃいけない。医学部へ行くには、多くの人は10歳くらいで決心しなきゃいけないんですよ。世界的に見れば、日本はむしろ遅い方です。
投稿: | 2010.12.14 12:37
>仮にもw選挙で選ばれた議員が合議と投票で決めた結論を、私企業が圧力を加えて覆させようとするのは正しいことなんでしょうか?
そんなアホな。じゃあ仮にも選挙で選ばれた議員が合議と投票で決めた菅首相を私企業に過ぎないマスコミが批判するのはまずいわけ?催しをボイコットするよりテレビタックルで毎週毎週ボロクソに菅を叩いてる方がよっぽどの圧力だよw
投稿: | 2010.12.14 12:53
>。ただ問題は、これを推進している人々は、利権化を目論むと同時に、
>ここをせいぜい一里塚と捉えて、更なる規制を目論んでいることです。これがゴールではない。
昨日の都議会総務委員会を傍聴した人たちによると、332件の「条例改正反対」もしくは「拙速な審議をやめよ」という陳情・請願に付いて、一括して不採択にされたようです。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20101213#1292246771
そもそも論的に言えば、影響が極めて広い範囲に及ぶにも関らず、
・11月22日に改正案がはじめて提示された・それまでリークなし(だったと思う)
・6月に前回案が否決されてから、都とPTAが否決に回った民主党議員の地盤で小中学校の親に対する「説明会」を81回行い、その中で「こんな書籍が『普通に』売られています」などと、明らかにマニア向け書店の成人向け本棚にしか置かれていないような漫画や写真集(写真集は児ポ法違反との話も…)を見せて回って、「こんなものを野放しにする『エロ議員』は許せない」などと口汚く罵倒して、圧力をかけるよう促したようです。(※)
こんな感じで、強引に立法プロセスも議会での合意の努力もろくにされず(民主党内に党議拘束をかけたので、最後迄反対していた議員が涙しながら)、事前の(多分条例改正案提出前からの)根回しと治安対策本部の恫喝が効いた格好ですね。
日本の警察と××協会が本気見せると怖いですね(棒)
※PTA連合(都小Pの関連団体)関係者から内部告発がありまして…
http://ironyt.exblog.jp/15523806/
---
平成22年7月 市内PTA連合協議会の理事会に参加。
前日までに通達されていた予定にはない 東京都青少年治安対策本部総合対策部少年課副参事が来て、各小中学校のPTA代表の前で、「不健全図書」についてこう語りました。
「現在は子供が自由に手に取れる一般の漫画売り場に、本来18禁コーナーに設置されるべき漫画が陳列されているのが現状です。青少年にふさわしくない漫画等を東京都が不健全図書として指定し、成人コーナーへの移動を販売者に義務付けるという内容の改正案を都議に提出していましたが、『表現の自由』を侵害する恐れがあるとの反発があり、
6月の議会で否決されてしまいました。
9月の議会手出を目指したいのです」
と説明しながら、参事は幼女の写真集とDVDを数点、どう見ても通常の書店のコミックスの棚には並ばない18禁コミックスを数冊を「おかあさんたちはこのような恐ろしいものが、普通の本屋で、子供たちの手に届く形でおいている事を知らないので、こうして持ってきているんです」と言いながら、約50人近くの父兄(PTAなのでほとんどが母親)に、回覧させはしめたのです。
子供の保護とか、子供が危険な目に会っていると言いつつ、回覧された写真集やDVDのパッケージに映る子供の顔にめばりしていないので個人が特定できる恐れもあるのでは?
コミックの方は、過激な性表現シーンすべてに付箋を貼ってあり、あえてそこを見るように指示し、「このような本が、「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」と同じ棚に並べてある」と言い切りる姿には、ものすごい違和感がありました。
さらに 「青少年を不健全なものから守るために、毎月資料として、このようなDVDやコミックスを私たちは買ってチェックをしている」とも言いました。
私は都内の主だった書店を歩いていますが、そんな無分別な書店は見た事がありません。
(以下略)
ーーー
投稿: 業界インサイダー | 2010.12.14 12:57
地域にもよるんだろうけど、ウチの近所の本屋でもそんな問題になるようなコミック見たこと無いねぇ。大体、書店は今どこも売れ筋しか置かないからちょっと大きな本屋でもコミックの品数がものすごく少ない(個人的にはむしろ不満)。さらにコミックにはビニールの封が必ずしてあって、立ち読みもできないし。正直、なにをそんなムキになって規制しようとしてるのかまったくわからない。
投稿: | 2010.12.14 13:18
>>大石先生
前に書かれてた「こんなエロイ本が書店で普通にならんでる」ですが、ひょっとして表紙がエロくみえるだけで中を空けることが出来ないのではないでしょうか?
最近は漫画もゲーム雑誌も、18禁やセミ18禁(シール封印がされるレベル位だけど成年マークはつかない)に限らず、主に立ち読み対策でビニール袋に入れられてたり固いヒモで中を読めないようにされてますよ。
それに、(何かおかしな基準だとは思うけど)18禁ですら、表紙に乳_首モロ出しにしたり性器を想起させるシルエットを出したりすることは条例改正を待たなくして自主規制対象になってる。
中が読めるのはコンビニで売っていて、なおかつセミ18禁ではない雑誌でしょう。
度々俎上に上げられる「チャンピオンREDいちご」ですら中は見れないですよ。
そんな感じですから、表紙で目に付く程度の物…昔の週刊プレーボーイや週刊大衆よりも数段大人しい表紙…をなんだかんだ言ってもしょうがないというか、これ以上の自主規制なり行政規制なりをすすめたら、
立ち読み対策の袋づめもあいまって、エロである雑誌もエロでない雑誌も見わけがつかなくなってしまって、エロイの買う気がなかった子供が間違ってエロいの買って云々という洒落にならない事態も頻発するでしょうね。ま、それが漫画規制とネット規制をセットにする形で今回ゴリ押しした人々の狙いなのかもですが。
この条例、二年後には再び「規制が足りない」という方向で改正案が出されるという観測が既に強くあって、その時には小説の一部も入ってくるでしょう。フランス書院的なものは八割方駄目で、先生の作品でも「ぼくここ」や「ゼウス」だと多分「不当に賛美」に引っかかるようなギチギチの奴で。
対岸の火事では済まされない事態だということです。
投稿: 業界インサイダー | 2010.12.14 13:22
>さらに 「青少年を不健全なものから守るために、毎月資料として、このようなDVDやコミックスを私たちは買ってチェックをしている」とも言いました。
公金で集めているのか、うらやま(ry
これが事実なら、人権擁護法案なんて成立した日には、ネットの書き込みも危ないかも。
そのうち、東京都に「メディア良化委員会」(「図書館戦争」参照)出来るんじゃないのw
投稿: | 2010.12.14 13:25
この人は口を開けば禍になるなw しかし菅さんがこれから沖縄入りするんだから、よりによってこんな余計なこと今言わなくても良いのに。政治センスの無さは度し難いね。
<沖縄>官房長官「甘受」発言に反発 「差別変わっていない」と県民ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000001-maiall-soci
投稿: | 2010.12.14 13:32
>これが事実なら、人権擁護法案なんて成立した日には、ネットの書き込みも危ないかも。
この文章の前に
> 日本の警察と××協会が本気見せると怖いですね(棒)
これがないと意味不明だなw
投稿: 13:25 | 2010.12.14 13:33
>この人は口を開けば禍になるなw
だから問責になったんじゃないのw
菅さん昨日の夜に記者会見して「法人税5%引き下げ」発言したのに・・・
国民新・社民、法人税5%引き下げに反対
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101214-OYT1T00569.htm
民主、国民新、社民3党の政策担当者が14日午前、首相官邸で2011年度予算編成に向けた協議を行い、国民新、社民両党は法人税実効税率の5%引き下げ方針に反対した。
社民党は兎も角、連立相手の国民新党に何も言ってなかったのか?
投稿: | 2010.12.14 13:36
>私は都内の主だった書店を歩いていますが、そんな無分別な書店は見た事がありません。
私が住んでいる東京都中○区の○古○駅そばの書店では、18禁マンガの棚は、文庫版マンガの棚と隣接、コロコロコミックのドラえもんの並んでる棚のはす向かいにありますよ。シュリンク等されておらず、平積みにされているものもあります。成人なら普通に立ち読みできまする(で、してるヤツもいるw)。
JOJOやぬーべーの文庫版コミックやドラえもんを買おうとするとそれらは当然視界に入ります。
ご興味のある方は、ぜひ一度足を運んでみては?w
投稿: 敢えて名無し | 2010.12.14 13:36
ていうか
>私は都内の主だった書店を歩いていますが、
主だった書店というのは有隣堂とかジュンク堂とか紀伊国屋のこと?
そういう書店はそもそも18禁マンガ自体あつかわないのでは??
投稿: 敢えて名無し | 2010.12.14 13:40
>私企業が圧力を加えて覆させようとするのは正しいことなんでしょうか?
日本はどうか知りませんが(自称している者はいるけど・・・)、欧米にはロビイストという職業がありますよ。
投稿: | 2010.12.14 13:44
それを言い出したら、そもそも普通の本屋は今18禁コミック置いてないから。まして封をしてない店なんて。例外的な話で条例作られても。
投稿: | 2010.12.14 13:51
マスコミもロビイストもやってることは言論による批判でしょ?
それは憲法で認められてる。
だったら出版社なんか自分で媒体持ってるんだから、そこで言論による批判を大々的に展開するのが筋だよ。
アニメフェアをボイコットすれば、ただでさえ厳しいアニメ業界の裾野の一端がまた削られることになるから、大手出版社によるアニメ業界いじめだという意見もあるんだし、少なくともサヨクは、この件に対しては大企業の横暴を避難すべきだと思うがw
投稿: | 2010.12.14 14:03
デモやストですら憲法で保証された抗議行動なのにボイコットがいけない?もうわけわからん。
アニメ業界にとっちゃ裾野の稼ぎ頭であるエロアニメOAVの売り場を減らされる方がよっぽどのダメージだろう。
投稿: | 2010.12.14 14:11
じゃあデモすりゃいいでしょ。
でも、その前に、出版社なんだから、自社で出版する書籍で言論によって徹底的に戦えばいい。
そうやってこそ、我々出版社は日本の言論や文化を守ってるって言える。
それをろくにしないで有形的な圧力を行使するなんて、そりゃ言論の否定だ。
自分で自分の首を絞めることじゃないか?
投稿: | 2010.12.14 14:28
所謂18禁じゃなくても、レディースコミックとか、子供が手に取れる漫画にも
そうとう過激な内容がある。
コンビニで小学生がそういった漫画本を立ち読みしていて驚いたよ。
あれ、なんとかならんのかな。
投稿: | 2010.12.14 14:34
集英社は幹部が漫画家に「ぜひ石原慎太郎をぶっ飛ばすような漫画を」とはっぱかけてるそうだけど、これも規制派からしたら出版社の言論表現での抗議ではなく、出版社による不当な圧力になるんでしょ?w
基本的に言論表現は作家の仕事で出版社ではない。出版社が抗議のひとつとしてボイコットすることは極めて正当な行為。心配しなくても、これから出版社の「圧力」によって、抗議のための表現がいろいろ出てくるよw
投稿: | 2010.12.14 14:42
>ゲーム市場が縮小しているのは誰のせいか?
>理由は単純ですよ。子どもが減り、不況が長引いているから。
これは感じますね。
近所の子供たちが外で遊んでいるのを見ても、彼らは別にゲーム離れなどおこしていない。むしろ、コミュニケーションツールとしてゲームの役割は増大しているといってもいいくらいです。子供がゲームにかける総額が減っているとは、とても思えない。
90年代半ばにゲームが売れたのは、第二次ベビーブームの人たちが大学生だった=遊興費がそこそこあったからこそです。使える金が減り子供が減った現在、遊興費の総額が減るのは当然の成り行きだと思います。
投稿: 銀次 | 2010.12.14 14:43
>これも規制派からしたら出版社の言論表現での抗議ではなく、出版社による不当な圧力になるんでしょ?w
投稿: | 2010.12.14 14:28 は、まさにそれをやれと書いてあるんだけど……
投稿: | 2010.12.14 14:44
>マスコミもロビイストもやってることは言論による批判でしょ?
圧力団体って知ってるよね?
私企業(の経営者)の集合体である日本経団連なんかが何をやってきたか知ってるよね?
尖閣のとき、船長を暗に解放しろと迫ってたのはどこのだれだっけ?
投稿: | 2010.12.14 14:46
>投稿: | 2010.12.14 14:28 は、まさにそれをやれと書いてあるんだけど……
じゃあ何も問題ないじゃない。出版社は抗議としてボイコットだけじゃなく表現言論による抗議もしてるわけだ。どこも言論の否定じゃないじゃない。
投稿: | 2010.12.14 14:51
>私企業(の経営者)の集合体である日本経団連なんかが何をやってきたか知ってるよね?
>尖閣のとき、船長を暗に解放しろと迫ってたのはどこのだれだっけ?
で、あなたはそれらを肯定しているのですか?
ああ、肯定しているのだったら、何も言いませんよ。
投稿: | 2010.12.14 14:52
出版社が作家に「圧力」をかけて抗議の表現をするなんてのは出版社からしたらしょせんは間接的な抗議行動。企業として抗議を直接現すためにボイコットをして何が問題なの?
投稿: | 2010.12.14 14:53
>所謂18禁じゃなくても、レディースコミックとか、子供が手に取れる漫画にも
>そうとう過激な内容がある。
反対するのはいいけど・・・理由が・・・
東京都青少年健全育成条例改正に反対する女性表現者の会が声明
http://www.labornetjp.org/news/2010/1292161525976staff01
私たちは、性暴力や女性差別などについて日頃から問題視している表現者です。とりわけ、子どもへの性暴力についてはまさに大人の責務として考え続けてきました。その立場から、東京都青少年健全育成条例改正案に強く反対します。
(中略)
マンガやアニメは社会を反映しつつ、時に過激に表現することでこの社会を批判するといういたって“健全な”働きを持つ場合もあります。とりわけ、女性が好むボーイズラブというジャンルには、近親「過激な性的表現」が含まれていますが、これらは場合によっては、むしろ少女たちの精神的な発達に寄与すらしている場合もあると経験として感じております。
(後略)
・・・「少女たちの精神的な発達」
逆効果じゃないのか?w
投稿: 何だかな・・・ | 2010.12.14 14:54
<党を飛び出た時に、衆議院から何人くらい連れて行くか
交付金の分け前かたつけなきゃ飛べないんじゃないですか?
<この人は金払いはそこそこで、スポーツ記者の面倒見も良い人らしいんですよね。
ついでに一般紙週刊誌の記者の面倒も見なければいけませんね.
投稿: KI | 2010.12.14 14:56
>抗議としてボイコット
たしかに、産業を盾にとって他の多くの人たちも参加しているイベントを人質にした抗議活動ってのは、すくなくとも上品じゃないな。
角川は、「ニュータイプ緊急増刊号」や「規制反対エース」でも出して抗議すればいい。
まあ、出しても売れないからやらないんだろうけど……。
なんか賛成派も規制派もどっちもどっち的なスパイラルに陥っているように見えるが。
投稿: | 2010.12.14 15:01
上品な抗議活動なんてものはないんだよw
投稿: | 2010.12.14 15:02
所詮、この程度なんだよな…
・佑ちゃんバス、佑歩道…基地問題どこ吹く風、名護市は斎藤投手フィーバー
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101214/biz1012141151011-n1.htm
「「斎藤旋風で名護は空前の人出となる」と市内の小売店主は予測する。ホテルにタクシー、飲食…。人が集まればカネが落ちる。
経済効果は大きいのだ」
「関係者によると、ファンのために駐車場、市営球場間約2キロをピストン輸送する「佑ちゃんバス」を走らせたり、球場脇に
遊歩道ならぬ「佑歩道」を設置したりする構想が浮上」
辺野古で身体張って反対運動してる連中って、結局はプロ市民ってことだな。裏ではバル菅とツゥツゥなんだw
投稿: オキナワ人って | 2010.12.14 15:04
>辺野古で身体張って反対運動してる連中って、結局はプロ市民ってことだな。裏ではバル菅とツゥツゥなんだw
ん?沖縄県民(名護市民)はプロ野球選手を歓迎したり、応援したりしちゃいけないの?
基地経済以外に金儲けできるものに注目しちゃいかんのかい?(まあ一過性だが)
いかにも産経らしい記事だね・・・。
投稿: | 2010.12.14 15:10
ストはそれこそ産業を盾にとっての抗議活動。デモも交通規制など多くの人に迷惑を掛ける抗議手段。そもそも抗議活動は人に迷惑を掛けることで人々の注意喚起をして世論形成するもの。それとどっちもどっちなら権力側である規制派が抑制するのが民主主義社会。
投稿: | 2010.12.14 15:11
おいおい
>出版社が作家に「圧力」をかけて抗議の表現をする
ってなんだー!?
出版社から「圧力」かけられなきゃ、今回の規制案に抗議する作家なんていないってことか??
抗議を表明した漫画家や小説家たちは、出版社から「圧力」かけられて、いやいややったのかよwwww
もう規制案に反対してるんだか賛成なんだか訳わからん
投稿: | 2010.12.14 15:11
ほら、それは出版社の抗議活動じゃなく不当な「圧力」だって言い出す規制派が出てきたでしょw
投稿: | 2010.12.14 15:20
>※ パチンコの裏側を赤裸々に明かす『なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか』
このスレによるとメダルチギという新たなギャンブルが規制されたパチンコにすり替わっているだけのようです。
http://netouyonews.net/archives/3838084.html
投稿: ほる | 2010.12.14 15:22
そもそも合法のカジノがある韓国と日本を比べて何になる?ラスベガスやモナコのある欧米と日本を比べて何になる?
投稿: | 2010.12.14 15:52
>でも、その前に、出版社なんだから、自社で出版する書籍で言論によって徹底的に戦えばいい。
それやった宝島社が石原からどんな目にあわされたことか。
DOS/V USER哀れ。
投稿: | 2010.12.14 16:45
>それやった宝島社が石原からどんな目にあわされたことか。
なんかあったかと思ったら・・・なるほどね。
宝島社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E5%B3%B6%E7%A4%BE
『遊ぶWindows』『DOS/V USER』を軸としたマルチメディア部門を中心に出版点数を急増させる。
2000年には『DOS/V―』『遊ぶ―』の2誌が東京都から不健全図書指定を受けたことに反発し、取消を求める訴訟を起こしているが、2004年に敗訴が確定している(詳しくは有害図書の項を参照)。
投稿: | 2010.12.14 17:08
(もしかして「わ_い_せ_つ」がNGワードなのかな? 分割で失礼)
で、「有害図書」を見たら・・・
指定に当たっては、出版物本体にあたる印刷物だけでなく付録として添付されるCD-ROM等の中身も審査の対象となるため、一時は本誌にはわ_い_せ_つな内容が全く含まれないパソコン雑誌が「付録CD-ROMの中にわ_い_せ_つな画像が記録されている」という理由で有害図書指定される例も相次いだ。
憶測で有害図書指定したこともあるのか。
「有害図書規制の進展」を見ると・・・
1955年、この頃をピークとして「悪書追放運動」が起こった。「日本子どもを守る会」「母の会連合会」「PTA」による「悪書追放運動」。同運動は、手塚治虫の『鉄腕アトム』を含む漫画を校庭に集めて「焚書」にするといった「魔女狩り」が横行。
アトムがね・・・こういうこと(焚書)があるから規制に反対する気持ちも分かるな。
外国の有害図書で・・・
韓国:大韓民国では、金完燮「親日派のための弁明」、山野車輪「マンガ 嫌韓流」が「青少年に誤った歴史認識を植え付ける」として有害図書に指定されている。
さすがだw
投稿: 17:08 | 2010.12.14 17:10
>「わ_い_せ_つ」がNGワードなのかな?
やっぱりか、余計「卑猥な」感じがするなw
連投失礼
投稿: 17:08 | 2010.12.14 17:12
アトムは確か子どもが屋根から飛んじゃったんだよね。ジェット噴射できると思って。ぶっちゃけ、18禁コミックだって中高生が影でこっそり読む分には目くじら立てるような話じゃないと思うけどねぇ。
投稿: | 2010.12.14 17:53
石原慎太郎が茶化されているw
「有害図書」の関連項目(一番下のところ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AE%B3%E5%9B%B3%E6%9B%B8
石原慎太郎 - 作家としてその作品の多くで輪姦、子宮破壊など猥褻、残虐な表現を用いているが販売規制を受けることは無かった。
これが事実なら「規制第1号」は石原慎太郎の書籍なんだけどね。
投稿: | 2010.12.14 18:16
「猥褻」の禁止ワード設定を解除しました。
エロ関係では、「動画」と「流出」「りゅうしゅつ」「流_出」等がまだ禁止ワード設定中です。
投稿: 大石 | 2010.12.14 18:48
>それを阻止するためには、業界として自主規制を徹底するしか無いということでしょう。
土民の国、川崎溝の口と○古○のような本屋は徹底的に規制してもらいましょう。
いくら出版社等が気をつけても、面倒くさいからやらないのだし、
良識ある大人が、誰も注意もしないから、その有様なんでしょ?
(吉祥寺のルーエは成人向けは大人向け一般とラノベに挟まれた奥の棚にまとまっている。)
他の方がいわれているように、大手書店、一般書店では成人向けコミックは置かなくなりましたし、
先生が唾棄するような本を逆に取り扱っているようなたちばな書店等では18歳未満おことわりの
看板を掲げている。
コミックは立ち読み防止もあるからシュリンクされて易々とは中身が見れない本屋も増えてはきた。
でも、川崎の本屋の例のようなことがあるから、すべて台無し。
真の敵は、川崎溝の口のくされ本屋のような店かもしれません。
一般向けエロ本作っているヤツも作っているヤツだけどね。
可決前に民主党都議のパー券買っていって話てきたが、当人も党議拘束を受けて残念だそうだ。ま、次回そいつにゃ当然投票しないけどね。
>どんな商売でも市場が縮小している理由の大半はこれ。
子供相手じゃない市場は違うのでは。先生も金のかからないオンラインゲームをされているではありませんか。
マジコ○使うガキも同じですよ。金をかけない->市場の縮小です。
でも、正規にでるゲームだって、ポケモンやモンハンのようにおもしろければ、大人にも売れて売り上げ200万本を突破するんです。
ポケモンが流行るとデジモン出すし、モンハンが流行るとゴッドイーター出すし、二番煎じが始まる。
(まあ、モンハンの前にはファンタシースターがあったけど・・・)
二番煎じの亜流ゲームばかり出して売れないもないでしょう。
投稿: 狸穴 | 2010.12.14 18:52
旅行といえば、沖縄に行けないでいる。
奥さんが犬になってしまって「暑いのは嫌だ」、で、北海道指定。最南端は和歌山まで。
投稿: pongchang | 2010.12.14 18:55
>仮にもw選挙で選ばれた議員が合議と投票で決めた結論を、私企業が圧力を加えて覆させようとするのは正しいことなんでしょうか?
そもそも前の都議会の議員選挙でそこんとこが論点になってたかな?
ほとんどなってないでしょう?
なのに選挙通ってしまったら頼まれもしてないのに条例を作ってしまった。
こういう後だしジャンケンはいかんよな。
まず選択権は都民に有るんだから議会を解散して選挙で信を問うのが筋なんだよ
それが主権在民だ。
都民に選択権を行使させて無い時点でアウトでしょう。
そういう政治の暴走を見張るのが本来のマスコミやジャーナリズム、言論人の仕事だ
ただ今回の条例が暴走モードに突入すればどうなるか興味深いがな
また出版社が東京で開催されるアニメフェスタをボイコットするのも別に企業の自由だ
絶対出なきゃならないっていう法は無いからね
まあ条例なんで、大阪あたりが出版社に会社移転のラブコール送ればいいんじゃない?
またこれは逆に言えば本格的に電子書籍に切り替えるチャンスかもしれんしw
そんでもって印刷屋や書店から仕事下さいって泣きが入っても
「条例で紙媒体では難しいです東京都に文句言ってください」ってそれを理由に
突っぱねることもできるわけだし。
まあ、規制に引っかかるようなシロモノを購入するユーザー層は普通真っ先に電子書籍に流れるだろう
ということで採取的にアップルなんかを儲けさせるだけ違うかな?
投稿: | 2010.12.14 19:27
>まず選択権は都民に有るんだから議会を解散して選挙で信を問うのが筋なんだよ
>それが主権在民だ。
エロ漫画ごときのために、いちいち、そんなことやられてたまるかw
投稿: 都民 | 2010.12.14 19:53
>有害図書
Wikiで懐かしい「白ポスト」を見ましたが…
今を去る30年前。最寄駅のホームの白ポスト、何故かカギが壊れてた。
近隣の悪ガキ共の、肝試しの恰好のネタにはなってましたな。中身の内容なんて実態はタダのゴミ箱。人前でアレにソレナリのモノを
投入するほうが度胸が要る、ってシロモノだった。
>川崎溝の口
ノクチと新城の間あたりに住んでたことがあるけど、コンビニの雑誌の袋とじが悉く開封済みだったのには、民度の低さに呆れました罠。
投稿: ホームにて | 2010.12.14 20:30
>二番煎じの亜流ゲームばかり出して売れないもないでしょう。
それを言ってしまうと、モンハンはPSOの二番煎じ、FFもDQの二番煎じ…と、きりがなくなってしまいますがな。
昔からゲームや漫画のダイナミズムの源泉は、「面白ければいい」パクりパクられの節操のなさです。かつて一世を風靡したストIIも、SNKの二番煎じがあったことでお互いに影響を受けあい長期人気につながりました。
美味いラーメン屋が一軒だけあるより、それをかぎつけて出店が相次ぎ、ラーメン横丁が形成される方が人気になるのと似たようなものです。
二番煎じは昔からありました。二番煎じが売れないのは出来が悪いからではなく、それだけ市場人口が減っているのだと思います。
投稿: 銀次 | 2010.12.14 20:49
>機能のTVタックルで「ミサイルを発射させないのが政治だろう!」って
まず、基地街に言葉が通じるのかという問題がありますが、それは別としても、「戦争とは他の手段を以って する政治の延長である」というクラウセビッツの名言がありますね。抑止力も含め戦備を整え、ミサイル防衛だけでなく、有効な反撃力を担保することでミサイルを発射させないことも立派な政治です。
なんでも平和、非武装中立とお題目を唱えていれば自分の上だけにはミサイルが飛んでこないだろう、自分の権利は守れるだろうと思っているのは単なる妄想家に過ぎませんね。そういう方は前世紀で死滅したと思ってましたが。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.14 21:28
>私企業が圧力を加えて覆させようとするのは正しいことなんでしょうか?
個人に対してSLAPPでもしようというのなら別でしょうが、適法な手段であれば圧力であろうが、不買運動であろうが、非難・批判であろうが、自分らの意見を述べるのは当然の権利でしょう。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.14 21:30
※ パチンコの裏側を赤裸々に明かす『なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか
』
+++
日本も、これが警察利権でなければ、潰せたんですけどね。今となってはどう
しようもない。ただ、世界中で、これほどギャンブルが野放図に駅前で真っ昼間
から行われているのは日本だけだという事実は、絶えずアピールすべきだと思う
。
残念ながら、商業メディア上でそれは出来ないけれど。
+++
潰せばいいのに。少なくともギャンブルが法律で禁止されている以上、法律を改正するか、パチンコを禁止(てか、景品買い取りを禁止)するかのどちらかでしょう。
更に、パチンコ屋に対する税務調査の徹底や、外為法違反の有無などは毎年行うべきでしょう。ま、それもパチンコ屋自体を潰せばそれで済む話ですが。パチンコ屋を潰すことで他のレジャー産業に消費が向かうということもあるみたいですよ。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.14 21:36
少し別のネタ振っておきます。
TBS「朝ズバッ!」で何時も(「世論」の批判を怖れて)ボコボコにされてきた小沢派・森ゆうこ議員が逆襲:
1/2
http://www.youtube.com/watch?v=OlXckEWrAMs
2/2
http://www.youtube.com/watch?v=OTQPcCgHCC8
森ゆうこ議員のTwitterから:
https://twitter.com/#!/moriyukogiin/status/14442765387571200
>おはようございます。朝ズバ、7:30頃からの八時またぎ。我々が出演しなければ渡辺周選対委員長などが出演し、間違ったことばかり話すので、川内さんと出演することに。
> すぎおという可笑しくなるくらい反小沢の記者が今日のコメンテーター(笑)。手ぐすねひいて待っているらしい。
https://twitter.com/#!/moriyukogiin/status/14460994629668865
>朝ズバ、久しぶりに出た。与良氏もすぎお氏もやっぱり何も知らずに知ったかぶり。西松事件の裁判について、まだ開かれてないんでしょ?と言ったのには吹き出しそうになった。
https://twitter.com/#!/moriyukogiin/status/14466621460455424
>テレビは世論が怖くて国会議員は自分たちの批判をしないと思っている。
>小沢さんの批判をする前に約2年間、捏造報道で一人の政治家を攻撃してきたことを振り返り、事実で無いものは全て訂正し謝罪すべき。ま、放送時間が相当必要だけど ね(笑)。
以下略。
投稿: 業界インサイダー | 2010.12.14 21:57
>沖縄県民(名護市民)はプロ野球選手を歓迎したり、応援したりしちゃいけないの?
>基地経済以外に金儲けできるものに注目しちゃいかんのかい?
三里塚闘争を思い出すと違いがよく判る。あのときは、地元農業者は、何代にも亘って営々と拓いた農耕地だからこそ命懸けだった。
文字通りの「一所懸命」。ブルドーザーが一発で炎上するような一升瓶火炎ビンなんか飛び交ったし。
あのタイミングで、「巨人ジャイアンツと、大鵬筆頭の相撲巡業が行きます」って言ったら、逆に「ふざけんな!!」で殺されかねない。
辺野古の無抵抗闘争は自然保護という側面もあるから、内乱紛いの実力闘争にはならないけど、少なくとも、土建屋万歳の「佑歩道」
なんて浮かれることのできるうちは、ゼニ目当てのゴネ活動に見えても仕方ない。「邪魔だ。帰れ!! そんなの相手してる暇ない!!」
って言いきれないトコが卑しい心根を晒してる、って言われても反論できんだろ。「基地外経済」って、良く出来たギャグだw
投稿: 所詮は無料の貰い物 | 2010.12.14 21:59
>なんでも平和、非武装中立とお題目を唱えていれば自分の上だけにはミサイルが飛んでこないだろう、自分の権利は守れるだろうと思っているのは単なる妄想家に過ぎませんね。
いや、妄想家ではないのですよ。彼らは心の底から日米安保体制が永遠不変で、自分たちが何をやろうと、世界のどこかで何があっても、確実に米軍が核戦力も含んで日本を守ってくれると確信しています。確信しているから、平気で反対運動ができるんです。ちょうど、沖縄の反基地勢力が、米軍基地は絶対になくならない、必ず基地の借地料は来年も振り込まれると信じているように。
投稿: 土門見人 | 2010.12.14 22:56
>そもそも合法のカジノがある韓国と日本を比べて何になる?
たしか韓国のカジノは韓国人立ち入り禁止ではなかったですか?
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.14 23:14
自由の国なんだから、利権目的(だとしても)で法案を押しとおすのも自由。
抗議するのも自由。
反対するのも自由。
法に触れない限り、自由なんじゃないですか?
「この抗議はおかしい」って、議論そのものがおかしい。
投稿: デカ | 2010.12.14 23:28
>まして国債市場が一旦クラッシュして財政が持続不可能ともなれば、
ガミラスが攻めてこない限り、そんなことにはならないから無問題。
投稿: 土門見人 | 2010.12.14 23:28
>ここをせいぜい一里塚と捉えて、更なる規制を目論んでいることです。
>これがゴールではない。
それはそうでしょうね。次には国会での3次児ポ単純所持規制論議が控えてますし。
さて今回あらためて感じたのは、「非実在青少年規制」「非実在犯罪規制」に反対!…の中に、「非実在都条例改正案」や「非実在規制賛成派」を頭の中で作っておられる人が多々いる事実。
半年ROMれ、じゃなく、普通まず都のサイトなりに飛んで、現行の条例や改正案概要のソースにあたってみてからこの議論に参加するものでしょうが、それよりも「ネットリテラシーに優れた」「情強」の集う、ネットのまとめサイトや2ちゃんねるの『有識者による』『三行でまとめられた』『わかりやすい』ネットのソースを鵜呑みにする人間の多いこと。
「藤子不二雄も手塚治虫もすべて規制対象」
「格闘シーンのある漫画はすべて18禁に」
「チャンピオンREDいちごもコミックLOも発禁」(※)
「漫画アニメを弾圧し(以下思いつく限りの罵詈雑言が続くが、略)規制賛成派と権力者」が拡大解釈した、『非実在都条例改正案』…に基づけば、「そう」なって日本&俺オワタ\(^o^)/となるんでしょうが、「改正で人を傷つけたり盗みを働く漫画は全部18禁になる!」とかに至っては、もう「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」としか言い様がない。
(※)事業者は青少年の健全な成長に悪影響を与えるおそれのあるものをレーティングして青少年に見せないようにしなさい。
その対象に、「刑罰法規に触れる性交・近親者間の性交等を、不当に賛美誇張するよう描写し、青少年に悪影響を及ぼすおそれがあるもの」も加えなさい……という今回の改正内容だと、
「合意があろうと小児相手は強姦罪です。刑罰法規に触れてます。漫画の中だから許されるんです」なコミックLOはとりあえず現状のまま(成年向け雑誌なので)でしょうが、
「寸止めお色気描写はもう古い!くぱぁに赤貝触手に白液、近親相姦覚悟上等!今号も規制の限界にギリギリ挑戦!」な『一般誌』、REDいちご(宮城県でついに有害図書指定を食らったそうで)はどうなるのか。シールや紐掛けで妖しく封印された「一般誌」にギリギリ留まれるのか、それともレッドゾーン突入なるのか?
ttp://www.pref.miyagi.jp/kyosha/seisyonen/img/kokuji1004.pdf
>それを阻止するためには、業界として自主規制を徹底するしか無いということでしょう。
今回「そんなの書店が18禁本をシールで封印して成人コーナーに置けば済むだけじゃないか。表現規制なんてする必要ない」という声がありましたが、
そもそもビニールに入れようが、石原シールで中読めないようにしようが、雑誌販売の「超一等地」であるコンビニじゃ週刊少年ジャンプの隣の棚が成人コーナーだったりして、表紙からして露骨な成人雑誌をシールして店頭に思いっきり平置きしておいて「子供に見せません」もへったくれもない。
「成人エリアは”大人の欲望番外地”。でも、子供は内に入らせない、見せない」
アダルトビデオ店は風俗営業カテゴリだからそこは完備されていますが、書店にも同じことが求められても、ゾーニング環境はなかなか整わない。
「だってそんな体力ないし、子供が目にするのは我々のせいじゃない、本が店に到着しても内容チェックする余裕なんかないのに、”出版社がちゃんとレーティングしてくれないから”」
そして出版社も「18禁誌でエロなんて当たり前で売れない、だけど全年齢雑誌でエロをやれば売れる!」と、レーティングとか無視の『過激路線の全年齢向け青年漫画誌』『18禁マークのついてない「美少女コミック」』という飛び道具を出してくる。
「だって表現の自由があるし、子供が目にするのは我々のせいじゃない、成人向け誌は成人向けと表記してるし、”書店がちゃんとゾーニングしてくれないから”」
…業界として「レーティングとゾーニングは、二つ一体でなくては意味が無い」ことを徹底させないと。
>東京国際アニメフェアボイコット
ここは商業アニメだけじゃない、アマチュアアニメーションのプレゼンの場でもあるんですがねえ。アマからプロへ、プロからメジャーへのステップアップチャンスの場、でもそれはただの理念で、客層は単なる新作アニメのプロモーション&物販イベント会場なんですが。
アニメ制作会社に「うちの作品のアニメ化の仕事が欲しいだろ?なら判るよな?」と圧力かけてイベントへのボイコットを求め、
都知事に「俺達を蔑ろにするなら都のイベント潰してやる、自社メディアでもネガキャン張ってやる、安倍や麻生のようにな!」と圧力かけて条例に抗議する、
……いや正直言って、拳振り上げたのはいいけど、その拳はどこにどうやって軟着陸させるつもりだったの?
「ぜひ石原慎太郎をぶっ飛ばすような漫画を」って、「ア○ネスや都知事似のキャラぶん殴って『表現規制反対!』」ネタが許されるのは、漫画の中だけだよ?
投稿: コメントスパム扱い | 2010.12.14 23:28
※ 岡田氏一任、次は?輿石氏は「苦しむだけだぞ」
+++
もちろん、今是が非でもその場にオザーさんを引っ張り出す必然性なんて何も
ないし、そこでオザーさんが口を滑らせることもあり得ないんだけど、仙谷総統
としては、そうやってネチネチ挑発して、オザーさんの堪忍袋の緒が切れて、さ
っさと手下を連れて出て行ってくれることを期待している。それが国会前なら良
いよなぁ、なお話でしょう。
+++
うーん、というか、先生の言っていることはよく分かるし、先生の今までの立ち位置から考えて上記の議論自体は多分妥当な線なんでしょうが、この問題はそんな話でしかないんでしょうかね?
法律はどうあれ、私には小沢さんの政治資金の獲得・運用や、政党交付金を自分の政治団体のポケットに入れちゃったとか、どう考えても政治家として不適格なことを平気で行っているし、それに対してこの数年居直り続け、国会や国民に説明をしようという努力すらまったくやらない(ま、説明しようもないんでしょうが)。確かに清廉潔白な人間しか国会議員でいちゃいけない、っていうと誰もいなくなってしまうのかもしれないけど、それにしてもここまで国民を馬鹿にして、国民の代表たる精神と倫理観を踏みにじり続けた人間が国会議員で居続けることに嫌悪感しか感じません。
せいぜいアリバイ作りにしか過ぎない政治倫理審査会(確か制度を作ったのは小沢さんご自身だったので、よくご存じのはずですよね。議事も議事録も公開されず、嘘をついても偽証罪にも問われないし、せいぜい出来ることは勧告止まりで、国会での証人喚問や参考人招致を避けるための禊ぎの場として作ったんですものね。)なんて意味のない場所にすら出てこない、党として呼ぶのにこれだけ時間がかかっているなんて茶番に過ぎません。これ一つを取っても、民主党にはとっとと政権の座から下りて欲しいとしか言いようがありません。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.14 23:32
>>まして国債市場が一旦クラッシュして財政が持続不可能ともなれば、
>ガミラスが攻めてこない限り、そんなことにはならないから無問題。
ガミラスが攻めてきたら、もはや国債も財政も心配する必要がない、というか、それどころじゃないでしょうね。w
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.14 23:34
※ ゲーム市場が縮小しているのは誰のせいか? ゲームクリエイター「たちが
悪い言い訳」
>理由は単純ですよ。子どもが減り、不況が長引いているから。
面白いゲームがないからじゃないですか?いくらグラフィックがきれいになろうとも、車がきれいに動いても、RPGはRPGだし、レーシングゲームはレーシングゲームに過ぎません。
ドットとアスタリスクだってクリンゴンとエンタープライズの戦いが見える人は見えますし、紙芝居だってポートピア連続殺人事件は画期的だった。ゲームとしての面白さは決して劣っている訳じゃありません。お金を取る以上大作化の流れは必然とはいうものの、向かっている方向が間違えているんじゃないかと思いますが。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.14 23:48
>ここは商業アニメだけじゃない、アマチュアアニメーションのプレゼンの場でもあるんですがねえ。
大手が軒並み出展拒否してくれたおかげで、アマのために追加の展示募集してるよ。良かったじゃない、まさにアニメフェアの理念を貫き通せる。客足は知らないけどねw
>いや正直言って、拳振り上げたのはいいけど、その拳はどこにどうやって軟着陸させるつもりだったの?
別に軟着陸させるつもりは無いでしょ?正当な抗議活動なんだから。集英社あたりは結構気合い入ってるよ。「ア○ネスや都知事似のキャラぶん殴って『表現規制反対!』」ネタがホントに見られるかも知れないwそれと都知事選が近いこともタイミングとしては良い。おそらく猪瀬の目はこれでなくなった。
投稿: | 2010.12.15 00:04
※ 菅首相周辺 「小沢氏の問題を取り除いたら内閣支持率が30%上がる」
+++
首相の側近議員は「小沢氏を切って公明党と組んだ方がはるかに民主党のイメージは良くなる」と話す。
一方、小沢グループの中堅・若手議員約20人は9日、国会内に集まり、「小沢氏の国会招致は必要ない」との認識で一致した。小沢氏側近の松木謙公農林水産政務官は記者団に「(首相周辺は)小沢氏の問題を取り除いたら内閣支持率が30%上がる、なんて話をしているようだが、そんなことはあり得ない」と語った。
+++
※ 小沢氏 「菅と仙谷は、もうおしまいだ」 「民意も天命も、オレに 『総理をやれ』と言っている」
+++
「菅と仙谷は、もうおしまいだ。何もしなくても、あいつらが転がり落ちて来るのを待つだけでいい。民意も天命も、オレに『総理をやれ』と言っている」小沢一郎元幹事長は、最近、ある会合でそう断言し、その場にいた者を驚かせた。
+++
みなさん、もはや妄想が見え始めたり幻聴が聞こえ始めたりしているようです。出来るだけ早く病院に行かれることを強くお勧めしたい。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.15 02:32
東京都の健全育成条例改正の件について、画としての性描写はこれまでも規制されている。
作品の内容に対して漫画にのみ規制し、小説・映画・テレビ等々が対象になっていないのはなぜ?
何より規制の基準が明確でなく、恣意的に運用されてしまうのではないか?
あと、青少年治安対策本部長の倉田って、稲葉一次の後任の鹿児島県警本部長だと。
警察が狙っているのは漫画の審査組織を作って天下り、審査手数料を取ることじゃないか?
twitterで誰かが書いてたけど、アニメ・アイドル・コミック・ゲームのコンテンツ4分野の市場規模が2004年で2兆3,000億円、1%の手数料を取ると・・・
投稿: K | 2010.12.15 04:50
規制派の規制にかける情熱っていうのが、今ひとつ理解できない。
マンガとかが気にくわないんだなあってのは分かるけど。
似たようなことに夫婦別姓反対派もある。
気にくわないんだなあってのは分かるんだけど、他人がすることに、なんでそんなに血道を上げて反対するのか分からない。
投稿: 名無し | 2010.12.15 06:02
仙谷官房長官、都条例に言及 「一体誰が有害と決めるのか 事実上の検閲ではないのか」
東京都議会で性犯罪を賛美する漫画やアニメの販売を規制する条例が可決されたことで、波紋が広がっています。
有名アニメが国際アニメフェアに出展されない可能性も出てきました。
興奮気味に手を振り、コスプレに興じる外国人。おととしの東京国際アニメフェアの様子です。
多くの外国人が訪れるアニメフェアに暗雲が立ち込めています。大手出版社が、軒並み次回の出展を辞退しているからです。
仙谷官房長官も、記者会見でこの問題に言及しました。
「誰が(規制対象を)認定し、決めるのか。あるいは事前検閲みたいなことになるのかどうなのか、
これは表現の自由とか芸術の問題と、芸術性の問題というのは、大変悩ましい問題だとは思います」(仙谷由人官房長官)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4601332_zen.shtml
うはー、なんともたまりませんなあ。
このコメ欄でも、ねこさんとインサイダーさんと狸穴さんらの共闘が見られるかも、と思うと胸熱ですw
投稿: オレたちの仙石w | 2010.12.15 07:13
>他人がすることに、なんでそんなに血道を上げて反対するのか分からない。
なんで反対されるようなことを、一生懸命に実現しようとするのか説明してくださいな。
他人に迷惑をかけるようなことを無理矢理に実現して、何の利益を求めているのですか?
他人に影響を与える前に、あなた自身が変わればよいだけ。
夫婦別姓が好きなら、その制度を運用している国に移民すればよいし、漫画の規制が大好きなら漫画を規制している国に移民すればよいことです。
投稿: ほる | 2010.12.15 07:15
空幕長哀れ。
2005~2008年の談合なら
本来責任取るのは
田母神だよなあ。
それにしても防衛庁官製談合事件のあとに
ここまで露骨な談合って
空自はどこまで腐ってるんだか。
投稿: | 2010.12.15 08:52
>空幕長哀れ。
とはいえ、だいたい空幕長の任期は2年くらいだから、しょうがないんじゃない。
投稿: | 2010.12.15 09:09
身内の恥は隠すもので隠蔽してた田母神は
解任されて今じゃ億の収入。
ほんと麻生に足を向けて眠れないな。
投稿: | 2010.12.15 09:15
>※ ゲーム市場が縮小しているのは誰のせいか? ゲームクリエイター「たちが悪い言い訳」
市場あるいは嗜好の変化って言い訳なんでしょうか?
携帯やネットに時間を取られてゲーム専用機で遊ぶ時間・人間自体が減少してますから
ゲーム市場の縮小も必然かなと
投稿: KAZ | 2010.12.15 09:15
モチキセキセキ | 2010.12.14 23:14 様
確かに韓国内にあるほとんどのカジノは本国人入場禁止です(ただし在日は可)が、
に本で言うスパリゾートハワイアンズに相当する(要するに廃鉱地の雇用維持のため)
「江原ランド」というところだけは、韓国人のためのカジノとして機能しています。
この「江原ランド」でググってみると、嫌韓の方には相当な「メシウマ~」な
情報が得られると思いますので、興味のある方はどうぞ。
投稿: 池沼・高橋和司 | 2010.12.15 10:00
に本=×
日本=○
です。ごめんなさい。やっぱり私は愛国者じゃないかな……
投稿: 池沼・高橋和司 | 2010.12.15 10:02
>※ ゲーム市場が縮小しているのは誰のせいか? ゲームクリエイター「たちが悪い言い訳」
電通が任天堂を持ち上げすぎたからでしょ。任天堂に限らず電通がはしゃげば世間は冷静さを取り戻した時にしらける
投稿: | 2010.12.15 10:14
>>名無しさん
>規制派の規制にかける情熱っていうのが、今ひとつ理解できない。
>マンガとかが気にくわないんだなあってのは分かるけど。
>似たようなことに夫婦別姓反対派もある。
>気にくわないんだなあってのは分かるんだけど、他人がすることに、なんでそんなに血道を上げて反対するのか分からない。
世の中、「あるべき清潔さ」を愛してやまない愛に富んだお方が沢山いるようなんですよ。
彼らにすればポルノとか大衆芸能なんてのは野蛮で不潔な物の極みだと言うことです。
その上、本気で「ポルノは全て強_姦」と言う事を信じこんでる人々なんかもそこに絡んできて…そういう、我々から見たら明らかにおかしいのだけど、逆に我々がおかしい・人間として下等なのだと思い込んでる人たちが主力で動いてるっぽいですね。
結局、昨日貼りつけたPTAの会合に突然治安対策本部の人が来て云々も、嘘だろうがなんだろうが脅して思考停止させればいいなりになる。って、ある意味見下してるというかカルト宗教的なやり口やってる訳ですし…
要は、そういう連中が都政や国政の上部構造に喰い込んでるということですよ。
そして、それはTBSの統一協会追究キャンペーンが総務省と右翼の圧力で潰されて以降、マスコミタブーにされてる類の代物だということではないかと考えてますけどね。
投稿: 業界インサイダー | 2010.12.15 11:09
>>川崎溝の口
>ノクチと新城の間あたりに住んでたことがあるけど、コンビニの雑誌の袋とじが悉く開封済みだったのには、民度の低さに呆れました罠。
うひゃー、先生のいっていること(コンビニで分離できていないとか本屋がエロ本並べているとか)が、半分はなんかの間違いだろうと思ってましたが、本当なんですね。orz
銀次さん
>それを言ってしまうと、モンハンはPSOの二番煎じ、FFもDQの二番煎じ…と、きりがなくなってしまいますがな。
自分もかっこ付きながら言及していますが?
>二番煎じは昔からありました。二番煎じが売れないのは出来が悪いからではなく、それだけ市場人口が減っているのだと思います。
ですから、市場人口減だけが主原因ではないでしょ?といっているのですよ。本数は減ったとはいえ200万本を超える売り上げを叩き出すゲームだってあると例を挙げています。
前にはのべていませんが、携帯電話ゲーム市場だってユーザー数が増えています。携帯電話ゲームは子供が購買層ですか?
「ゲームは子供向け」で「子供が減ったから」が主原因ではないと申しております。
投稿: 狸穴 | 2010.12.15 11:30
>都の性描写規制案、総務委で可決 出版業界は強く反発
なんだかジェンダー利権絡みの匂いがプンプンするのおw
こんなオバハンも出てきたヨ
・都アニメフェアへの協力拒否という強硬姿勢に出た大手漫画出版社の慌てぶりは、
自分たちが如何にこれまで「性的虐待の描写」で儲けさせてもらったかの裏返し。
馬脚を現したのう
http://twitter.com/mayumania/status/14564489911345153
・渡辺 真由子(わたなべ まゆこ)、フリーのメディアジャーナリスト。慶應義塾大学
メディア・コミュニケーション研究所元講師。メディアリテラシーといじめ、女性問題を
専門とする。
慌ててるんじゃなくって怒ってるんだが。それにアニメフェアに不参加表明の大手って「性的虐待の描写」
のアニメやマンガでそんなに儲けてたっけか?
投稿: | 2010.12.15 13:53
久々にほるさんにからみたくなった。といっても簡単な誤解を解くものですが。
名無しさんは、
・規制派がなぜそこまで規制すべきって言っているのかが分からない。
・夫婦別姓反対派がなぜそこまで反対するのか分からない。
ということで、規制のほうは「なぜそこまで規制を作ることにこだわるの?」って言っているので、ほるさんが受け取ったのとは逆のこと言ってると思うんですが。
で、この規制ってなんで性犯罪だけなんだろう。昔から言われている(と思っておる)暴力系でどう考えても刑罰法規に触れるものはどうするのでしょうかね。だって、戦争以外で人を殺すってどう考えても刑罰放棄に触れると思うんですが。
投稿: さまよえる人 | 2010.12.15 14:55
で、本日、可決・成立と。やれやれですな。
そういえば、ほるさんは今回の都の規制の件で何も書き込んでいませんでしたっけ。
多くの規制反対派の論理展開が、ほるさんが常々批判されてる、護憲派や選択的夫婦別姓反対派の論理展開と同様だからかしらん?
投稿: y | 2010.12.15 15:07
>都の性描写規制案、総務委で可決 出版業界は強く反発
規制対象作品の第1号は
『太陽の季節』『完全な遊戯』『処刑の部屋』にするべきだな
それとクソアニメの「宇宙戦艦ヤマト 復活編」もだ
投稿: | 2010.12.15 15:50
>規制対象作品の第1号は
>『太陽の季節』『完全な遊戯』『処刑の部屋』にするべきだな
と、いわれたので、小説と実写は規制対象外になった。
民主党都議に「自分の小説を規制対象とするのですか?」と本会議場外ではいわれたそうだよ。石原
投稿: 狸穴 | 2010.12.15 16:19
太陽の季節はアニメ化されている。
これが1号でいいじゃんw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm861347
投稿: | 2010.12.15 16:56
さまよえる人さん
>・夫婦別姓反対派がなぜそこまで反対するのか分からない。
つまり、名無しさんは夫婦別姓賛成ということです。
それは新たな規制を作るのと同じく現状の文化を変質させるものです。よって、夫婦別姓賛成は表現規制賛成と同じなわけです。
そういうわけで私は、夫婦別姓反対派を表現規制賛成派と混同させて貶めようとする策略だととらえました。
>そういえば、ほるさんは今回の都の規制の件で何も書き込んでいませんでしたっけ。
都民じゃないし。
また、新作アニメが出るたびに、即座にそのキャラが陵辱される同人誌が出てくる今の現状は何とかして欲しいとも思っていますので(パターンが出尽くしてコピーのコピーのコピーになっているから、つまらないことおびただしい)
規制が出来ても、強力なエロ漫画家は都外や裏ルート、ネットで作品を提供してくれると信じています(*^ω^*)
投稿: ほる | 2010.12.15 19:13
他の方もコメントされていますが、漫画に限らず映画やテレビなどもそうですが、
性描写に比べて殺人やケンカなど暴力描写に対する規制が甘いのはなぜなんでしょうね?
欧米などは日本よりかなり厳しいそうですが、それでも性描写に比べたらやっぱり甘いです。
殺人などはあまりに非日常的行為だから普段の生活には影響しないという認識なのでしょうか。
しかしケンカはかなりありふれているし、少なくとも女性に対する猥褻行為よりは日常的だし・・・
ひょっとしてパンツを脱ぐか脱がないかが関係していたりして。
パンツを脱いで致す行為は隠すものだという意識がどこかで働くのでしょうか。
かく言うわたしも鍵をかけたトイレに篭りパンツを下ろした状態でコメントしております。
う〜んう〜ん。
投稿: 川副海苔 | 2010.12.15 19:44
ほるさん
>規制が出来ても、強力なエロ漫画家は都外や裏ルート、ネットで作品を提供してくれると信じています(*^ω^*)
そうなんだよねー。
エロ漫画家さんだけじゃなくて、往年の有名漫画家さんが、「出版社、雑誌」「表現、内容」に縛られない形での自由な作品を書くために、コミックマーケット他に参加している実情。
最近じゃ小林源文氏が、「自分の書きたいものを書いて売って利益を得る」場として機能している。
まあ、コミケはいつぞやのことがあるから千葉幕張にはいかないだろうけど、ビッグサイト追い出されたら、いっそintex大阪あたりでやりますかw
投稿: 狸穴 | 2010.12.15 19:45
なんとも物議が醸すことが多い人ですが、
>石原慎太郎都知事:「(Q.育成条例が可決されたが)当たり前だ、
>当たり前、日本人の良識だよ。てめえらが自分の子供にあんなもの
>見せられるのかね。大人が考えりゃ、大人の責任だ。当たり前だ」
自分が高校生になった頃のこと考えれば、親は見せたくなくても子どもは見るもんですけどね。そういうものってあるもんだと思いますが。
それより、議会での汚いヤジ、平然と嘘を付く議員、自分たちの主張だけを声高に叫ぶプロ市民の心根の汚さ(ま、これは左翼にしても右翼にしても多分にそう言うところはありますが)なんかの方がよほど子どもに見せたくないですよ。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.15 21:46
漫画の中で犯罪を表現したらアウト!?
ギリシャ神話、古事記、旧約聖書も規制範囲内に?
http://ascii.jp/elem/000/000/576/576510/
投稿: | 2010.12.15 22:20
TVには、「子供に悪い番組、放送していませんよね?」な業界自主組織、放送倫理・番組向上機構(BPO)があります。
映画には内容を審査しレーティングを行う映画倫理委員会(映倫)が、アダルトビデオには作品の自主審査を行う日本ビデオ倫理協会(ビデ倫)→日本映像倫理審査機構(映像審)が、
エロゲには倫理的な自主規制を行うコンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)・メディア倫理委員会(メディ倫)が、家庭用ゲームにはコンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)が、
そして、出版物にも同様の「自主規制団体」として出版倫理協議会がありますが、
・「年5回、もしくは連続3回不健全図書に指定された雑誌類は、次号より「18歳未満の方々には販売できません」の帯紙を付けなければ取次で扱わない。小売店から注文が無い限り配本しない(帯紙措置)」
・「成年向け漫画単行本に対し『成年コミック』マークの表示を、成年向け雑誌に対し『成年向け雑誌』マークの表示を求める」
・「コンビニ等で販売される「グレーゾーン誌(成人指定するほどではないが青少年が読むには問題がある雑誌)」に対し、立ち読み等で中身を見られないようにするシール留めの実施」
と様々な自主規制を行っています。ですが、他と違い出版倫理協議会は、個々の出版物の内容を自分たちで審査・審議したりする組織ではない。
作品倫理審査組織による「審査」を行って「基準を通らない本は発売させない!」とするのは『表現の自由』に反する、だから各出版社の自主的な倫理基準に基づく判断を尊重して……というスタンスなのですが、「業界の自主規制」では本の中身に触れられないし、その結果モラルの薄い出版社が暴走してもそれを止められない。
「性的に過激な全年齢対象誌を作って儲けよう!」という一部のモラルなきビジネスモデル、
規制しようとすると「表現の自由は絶対不可侵!権力は俺達のやることに口出しするな」と出てくる表現者達、
そして「表現の自由が強いから、出来るのは販売方法の自主規制のみ」な業界団体の無力さ、
「露骨なエロスや過度な暴力描写を子供に見せるのはよくない」って社会認識に対して、業界は今まで何をやってたの?差別表現には必要以上に厳しく「自主規制」してきたのに。
>漫画にのみ規制、小説・映画・テレビ等々が対象になっていない
二次元の漫画アニメゲームの中で『強姦や近親相姦を不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現している』作品がある…と言われたら、そこは否定しようがない。
それに今「青少年の性的感情を刺激する」ような地上波番組は皆無になりました。深夜のお色気番組は全滅、この10年でTVの放送倫理基準はずいぶん厳しくなりました。
昔はドラマ等でセックスやレイプシーンとか普通にあったような記憶がありますが。
あと、官能小説の類はコミックやゲームと異なりそもそも「成年指定」がありません。なのでジュブナイルポルノやボーイズラブ小説等、18才未満でも買えます。美少女コミックやレディコミ、一部少女誌同様、こちらも「18才未満でも買える性的に過激な全年齢対象誌」の範疇かと。
ただ、こちらは「ビデオや漫画アニメの方がより刺激が強い」こと、そして「わいせつ」と「小説の表現の自由」の問題は漫画のそれ以上に激しい法廷闘争が繰り広げられてきた過去の経緯もあって、なかなか議題にはなりません。
『図書類又は映画等』には小説も含まれます、ジュブナイルポルノやボーイズラブ小説にも成人マークや石原シールが貼られる可能性はありますが…。
投稿: コメントスパム扱い | 2010.12.15 22:21
>「性的に過激な全年齢対象誌を作って儲けよう!」という一部のモラルなきビジネスモデル
>規制しようとすると「表現の自由は絶対不可侵!権力は俺達のやることに口出しするな」と出てくる表現者達
これらの具体例を出してごらんよ。
雑誌は、ポルノ雑誌すら廃刊が相次ぎムック本ばかり(しかも昔の写真や動画の使い回し)。
成年漫画誌には修正が入っていますよ。
投稿: ほる | 2010.12.15 22:49
>「性的に過激な全年齢対象誌を作って儲けよう!」という一部のモラルなきビジネスモデル
>規制しようとすると「表現の自由は絶対不可侵!権力は俺達のやることに口出しするな」と出てくる表現者達
これらの具体例を出してごらんよ。
雑誌は、ポ ル ノ雑誌すら廃刊が相次ぎムック本ばかり(しかも昔の写真や動 画の使い回し)。
成年漫画誌には修正が入っていますよ。
投稿: ほる | 2010.12.15 22:50
>他の方もコメントされていますが、漫画に限らず映画やテレビなどもそうですが、
>性描写に比べて殺人やケンカなど暴力描写に対する規制が甘いのはなぜなんでしょうね?
>欧米などは日本よりかなり厳しいそうですが、それでも性描写に比べたらやっぱり甘いです。
ゲームだと日本のほうが規制なのか自主規制なのかよく知りませんがマイルドな表現ですよね。
洋ゲーはグロく感じるときがあるくらい、スプラッタの嵐なんですが。
>自分が高校生になった頃のこと考えれば、親は見せたくなくても子どもは見るもんですけどね。そういうものってあるもんだと思いますが。
これは激しく同意。性の目覚めは兄貴の部屋にあったコンプティークの福袋や、親戚の家にあったプレイボーイのグラビアでした。
しっかし改めて考えると性に対する好奇心とエロ物を得たときの興奮、高揚ってのは遺伝子に刷り込まれてるんですかね。
小学校~高校にかけて所謂18禁モノを読んだ&見たことがない男子って相当にレアだと思うんですが…。
投稿: P | 2010.12.15 23:14
>規制
条例読むと実写はOKらしいが小説はグレーゾーンなんだよ。だからw
漫画家や小説家、編集者は1ページ書くごとに審査する部署にFAXで送り付けて、
「さあとっとと審査しろ!いかん場所はすぐ修正すっから早くやって回答送ってくれ」
送ってきたら来たで
「書き直したから、コレで良いか?さっさと読んで採点してくれ!」ってもう一回送る
「印刷所が待ってるんだ、原稿落としたら責任とれるんか賠償もとめるぞ!」
「締め切りせまってるんだ!早よせい!」
「こっちは円滑に審査できるように早く送ってやってんだ公僕が!とっとと仕事しろ
俺たちの税金で食ってるくせにさっさとやれ!」
「何がどこで引っかかるか曖昧で解らないから取りあえず、なんでも審査に送るしかないんだよ!
決めたのお前達だぜ、俺たちを恨むなよw」
「やいのやいの!」
ってやればどうだろうか?
全国の漫画家や小説家、同人作家から審査部局へ膨大な数の作品が送られてきたら東京都のFAXの紙代もバカに
ならんだろうw
あれだけの出版数の物を全部審査って大変だとおもうから、担当者はノイローゼになるだろう
条例には1ページづつ審査に送っちゃダメって書いてないからな
とにかくなんでもかんでも送って、催促しまくって物量で精神的に追い詰めるしかないな
投稿: 5 | 2010.12.15 23:15
↑
性描写に限らず暴力や犯罪シーンの表現も引っかかる可能性があるらしい
範囲が広いから、とりあえず全部の作品を審査するしか無いようだ
改正案第2条 第7条(図書類等の販売及び興行の自主規制)
>一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、
>又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの。
投稿: 5 | 2010.12.15 23:19
あぁ…少年漫画でよくある、ラッキースケベ的なものは完全にアウトでしょうね。行為自体は「強制わいせつ」で、あたかも偶然を装うことによって「不当に賛美している」わけですから。
投稿: | 2010.12.15 23:33
>「性的に過激な全年齢対象誌を作って儲けよう!」という一部のモラルなきビジネスモデル
あのなー、それを見て問題になるような年齢の人は購買力なんてほとんどないの。せいぜい、お小遣いを削って買うか、お年玉を使うくらい。儲けようとするなら相手は十分な可処分所得を持っている大きいお友達ですよ。普通のビジネスセンスを持っていれば、魚のいない池に釣り竿を垂らすようなマネはしないでしょ。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.16 00:30
>小学校~高校にかけて所謂18禁モノを読んだ&見たことがない
>男子って相当にレアだと思うんですが…。
てか、そんな人がいたら相当気持ち悪いですよね。そっちの方がずっと問題だと思う。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.16 00:32
横入り、すんまへん。
>ということで、規制のほうは「なぜそこまで規制を作る
>ことにこだわるの?」って言っているので、ほるさんが
>受け取ったのとは逆のこと言ってると思うんですが。
個人的にはお役所であれ、官憲であれ、割と性善説で見る方なんですが、それにしても基本は「規制が多い社会」よりは「規制の少ない社会」がベターだと思うんですよ。
その意味では、民主主義の基本である自由な表現を行う権利を侵す危険のある今回の東京都の条例は×です。夫婦別姓は、別に別姓にしたい人は別姓にするし、そうでなくて従来通りの同姓を選びたい人はそっちを選べばいい。結婚したら同姓にしなければならないという規制が減る方向だから、私は○です。
外国人参政権は、これは憲法違反だから論外で×。勿論、憲法を改正してまで外国人参政権を実現させたいのであれば、まずそこからスタートして下さい。但し、仮に憲法の問題がないとしても、日本人じゃない人に地方であれ、国政であれ、参政権を与えること自体全くメイクセンスしないので、やっぱり×。○となるには、憲法が改正され、明らかに外国人に参政権を与えないことが日本の法律として違法状態であることが明確になった時くらいでしょうか?
移民はこれはもう産業界の労働コストを下げようというたくらみが見え見えだから×。移民というきわめて社会的なコストの高い政策を実行するには、もっと全面的な議論と、法律的なバックアップが必須。少なくとも、労働法の埒外で日本人であれ外国人であれ雇用されるような環境が絶対に許されず、労働者に対する報酬や社会保険、雇用保険などがすべて同条件で支給・付与され、税金もすべて内外同一な水準で納めて貰う。更に、国内に生活基盤を失った際は適当な猶予期間が過ぎればビザを取り消し、不法滞在を許さない仕組みを整備すること。更に、犯罪を犯した場合は、罪を償ったら自動的にビザは取り消し、国外退去くらいのシステムが最低限でも必要でしょう。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.16 00:52
>外国人参政権は、これは憲法違反だから論外で×。
夫婦別姓は民主党の支持基盤である在日朝鮮人・歳日中国人が、日本人と結婚して自分たちの家名が無くなるのを嫌がっているのを何とかしてやろう。という政策ですよ。
つまり、外国人参政権と同じ外国人優遇策なのです。
文化面での侵略は許しちゃだめですよ。
投稿: | 2010.12.16 01:22
>「性的に過激な全年齢対象誌を作って儲けよう!」という一部のモラルなきビジネスモデル
たいていビニールに入ってるぞ。もしくは立ち読み防止で紐でくくってある
近所の郊外型大型書店では暖簾の向こうが18禁コーナーになっていてレジも別だ
ツタヤ等でそのコーナーに行くには大変勇気がいる。
関西にはアダルト専門に本とDVDを販売している信長書店があります
http://www.e-nobunaga.com/
話によれば昨今の少女マンガがかなり過激らしいな。
>小学校~高校にかけて所謂18禁モノを読んだ&見たことがない
>男子って相当にレアだと思うんですが…。
兄貴の週間プレイボーイ、平凡、GORO、あとトラック運ちゃんの昼ね場所のガードレールの向こう側に行くと
運ちゃんが捨てた自販機エロ本が落ちてたり(肝心の部分は四角の黒塗りだったけどさ。)
他に行けば何がしかのエロ雑誌がなぜか落っこちてる場所ってのが何箇所かあったんよ
(洋物をけっこう拾ったな、あなぜかみんな英文だったよ読むのに苦労したけど)
あと中学、高校になると誰かが学校に持ってきて回し読みだな、そうだエロトピアとかあったな中島史雄先生がアニメの
エロパロを描いてたような・・・あっそうだイデオンのハルルのコスプレした姉ちゃんがやられる話だったな
投稿: ろ | 2010.12.16 23:41
↑
どおくマンの「花の応援団!」は普通に小学生でも本屋で買えたぞ(笑)
絵がアレなんでエロシーンもギャグにしか見えんけど
でもまあ男の子の間でけっこう人気ありましたな、あとけっこう仮面とか
投稿: 年がバレるなあ | 2010.12.16 23:50
>夫婦別姓は民主党の支持基盤である在日朝鮮人・在日
>中国人が、日本人と結婚して自分たちの家名が
>無くなるのを嫌がっているのを何とかしてやろう。と
>いう政策ですよ。
なぜ、女性の在日朝鮮人・在日中国人ばかりが日本人と結婚すると思うのですか? 反対の場合、夫婦別姓がなければ、日本女性が嫁ぎ先のソンさんだか、キムさんだかの名前を名乗ることになりますよね。
もっと言えば、別に日本国家に忠誠を誓い(現在の制度上はここのところはちょっと問題ですが)、帰化が認められた人であれば、名前がキムさんでも、ソンさんでも、日本人で問題ないですがねー。
それより、在日外国人に通名が認められる方がよっぽど問題だと思います。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.17 00:58
>なぜ、女性の在日朝鮮人・在日中国人ばかりが日本人と結婚すると思うのですか?
日本人男性と結婚すれば一族郎党を豊かな日本へ呼ぶことが出来るからです。
そして生活保護を受けさせて、日本人の税金でぬくぬく暮らせるようにするわけですね。
>帰化が認められた人であれば、名前がキムさんでも、ソンさんでも、日本人で問題ないですがねー。
問題無いですね。
ですから、夫婦別姓を日本が取り入れる必要はどこにもありません。
日本の文化が嫌な外国人は帰化を取り消して、出て行けば済むのですから。
>反対の場合、夫婦別姓がなければ、日本女性が嫁ぎ先のソンさんだか、キムさんだかの名前を名乗ることになりますよね。
なりません。
中国や朝鮮には夫婦が性を同じにする文化は無いからです。
>それより、在日外国人に通名が認められる方がよっぽど問題だと思います。
問題なのは通名に本名と同等の信用を与えて銀行口座などに使用できることです。
通名の信用範囲を法律で規制すれば何の問題もありません。
通名なんて、あだ名や幼名、ハンドル名と同じですよ。役所やネットサービスで本名を検索できるようにしておけば何の問題もありません。
「夫婦別姓は民主党の支持基盤である在日朝鮮人・歳日中国人が、日本人と結婚して自分たちの家名が無くなるのを嫌がっているのを何とかしてやろう。という政策ですよ。
つまり、外国人参政権と同じ外国人優遇策なのです。」
ということに関しては反論は無いようですね。
投稿: | 2010.12.17 01:42
あんまり名無しさんとはやらないようにしてるんですが(笑)、なんかあんまり滅茶苦茶だから。
(1)
>>なぜ、女性の在日朝鮮人・在日中国人ばかりが日本人と結婚すると思うのですか?
>日本人男性と結婚すれば一族郎党を豊かな日本へ呼ぶことが出来るからです。
その問題は夫婦別姓の問題とは関係ありません。単に、ビザと生活保護の制度上の問題です。別姓であろうが同姓であろうが、生活保護にたかりたい人は日本人と結婚して結婚ビザを貰い、一族郎党を日本に呼び寄せようとするでしょう。
(2)
>>反対の場合、夫婦別姓がなければ、日本女性が嫁ぎ先の
>>ソンさんだか、キムさんだかの名前を名乗ることに
>>なりますよね。
>なりません。
>中国や朝鮮には夫婦が性を同じにする文化は無いからです。
日本国内で日本人女性と結婚する、外国人男性のソンさんとキムさんの話をしているんですが。
(3)
>つまり、外国人参政権と同じ外国人優遇策なのです。」
>ということに関しては反論は無いようですね。
そんな奇妙奇天烈な説は初めてお目に掛かりました。独創性は買いますが、上記の理由にてまったく納得いきません。個人的には割とどうでもいいと思っている法律(案)なので、強いてコメントさせていただくなら、
「お前がそう思うんならそうなんだろ お前ん中ではな」(AA略)
って感じです。後は、このBBS見ておられる方々にご判断いただければと。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.17 06:44
>その問題は夫婦別姓の問題とは関係ありません。
たかりに来ることへのハードルを下げてどうするの?
>日本国内で日本人女性と結婚する、外国人男性のソンさんとキムさんの話をしているんですが。
その外国人男性が日本の法律を自分の文化より優先させるという妄想を必死に語られても…
>独創性は買いますが、上記の理由にてまったく納得いきません。
反論できないならそういえばいいのに。
何の意味も無い長文で誤魔化そうとしただけでしたね。
投稿: | 2010.12.17 07:26