配偶者控除と景気浮揚
※ 「あかつき、予定の軌道に入っていない」宇宙機構発表
http://www.asahi.com/science/update/1207/TKY201012070461.html
昨日、ネットのライブを生で見ていたのですが、残念ですね。日本の探査衛星をたとえるなら、何かやたら線の細い新人アイドルがいて有望株なんだけど、しょっちゅう貧血で倒れてプロダクションやファンをやきもきさせているような感じでしょうか。
これも、こんなこともあろうかと精神で切り抜けてくれることを期待しましょう。暁に祈る!
※ “ぬる菅”支持率急落も外交成果自画自賛
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20101207-710976.html
>「冷静にみていただければ、(実績は)まだたくさんある。歴代の政権ができなかったこともやっている
その通りですよね。やはり実績を発信するパワーが足りない。たとえば…………、と半日考えたけれど、当の実績が何なのか一つも思いつかなかったorz。
歴代の政権が思いつかなかったことはやっている。今がその時でも無いのに、増税をテーマにして選挙でボロ負けするとかw、任期中に消費税を上げようとか。
為政者が「努力している姿」をアピールしても仕方無いし、人前に出ればこういう質問が寄せられることも解り切った話で、きちんと模範解答を用意していない所に、まさに行き当たりばったり、広報戦略が皆無なこの政権の駄目っぷりを露呈している。
※ 細野極秘訪中 仙谷氏「関知せず」、親交のコンサルタントは「私がセットした」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101207/plc1012071815020-n1.htm
TBSだったかな。インタビューでも同様のことを喋ってましたが、感心しないですね。別に墓場まで持っていく必要は無いけれど、少なくとも政権が代わるまでは秘すべきこと。
※ 武器輸出3原則緩和、防衛大綱の明記見送りへ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101207-OYT1T00876.htm?from=main1
すみませんorz。これから問題となる個別の案件に関しては、政府がその度事に妙案を出して切り抜けるんだろうけれど、自民党が政権を取り戻したら、5年後と言わずにひっくり返して下さい。
繰り返しますが、これはみずぽタソしか出てこないから、いかにも社民党の都合に振り回された格好になっていますが、実情は、民主党内の左派が、社民党をけしかけて、プロ市民根性が抜けないイラ菅をまんまと丸め込んだというのが実態でしょう。
※ 子ども手当:財源で再び迷走 配偶者控除見直し抵抗根強く
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101208k0000m010108000c.html
* 専業主婦という浪費
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51507556.html
池田先生の「配偶者控除が女性を縛り付けている」という論考は面白いですね。こういうアプローチで配偶者控除を廃止したら面白いかも知れない。確かに、企業戦士の銃後を守らせるという意味合いは戦後大きかったんだろうけれど、女子大生亡国論が登場して来た辺りから、風向きが若干変化したのではという気もします。
男社会の側には、大なり小なり、女性が社会進出することで、自分の椅子が無くなる、それどころか、自分たちの雇用が無くなるという恐れがずっとあったような気がするんですよね。
いま、保育制度の整備がなかなか進まないことは、単純に税収が無いことに起因するけれど、池田先生が仰るような状況にするとしたら、女性の社会進出は、そのコストを社会全体で負担してもこれだけGDPに貢献するのだということを、数字で明示し続けるしかないでしょう。
配偶者控除の問題は、政府側も面白くて、厚労省も少子化担当相も、<珍しく>マニフェスト通りに配偶者控除を廃止すべしという立場なんですよね。
虐待やネグレクトを防ぐためにも、欧米並の罰則付きのシッター制度の義務化が不可欠だと私は考えていますが、そこまで議論が進まないのが日本の現状です。今それを日本に導入すると、恐らく、女性は、「子どもを家に置いたまま買い物に出るだけでも逮捕されるんじゃ外出できなくなる!」と怯えて、ますます少子化に拍車を掛けるでしょう。
ここでは、女性の社会進出を進めるためのコスト増と、それによる経済の活性化を天秤に掛けた時に、経済成長が上回ってお得だという確信を社会全体で共有できるかどうかが鍵になるでしょう。
この10年、老人介護がたいへんだということで、どうにかそれを家庭の問題から社会化するフレームがやっとスタート出来た。所が、そこで財政も社会も息切れしてしまって、少子化社会から脱却するための子育ての社会化が足踏み状態でなかなか前進しない。女性の社会進出が進むことで景気も上向き、同時に子どもも安心して育てられるというフレームが出来れば、平素私が主張しているように、ヘリコプターから札束をばらまいて子育て自体を職業にするよりは、安上がりに済むでしょう。
ただ、失業率に絡んで、新卒も就職がままならないのに、この状況下で労働力を溢れさせてどうする? みたいな議論もまた起こるでしょうが。
※ 失策続きでもイメージ調査の好感度は民主党が上…自民に突きつけられた厳しい現実
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101207/stt1012072150012-n1.htm
自民党が自分で調査して、しかも民主嫌いの傾向が出がちなネット上で調べてこんな数字になるのは話にならんでしょう。
※ 脊髄損傷サル、iPS細胞治療で歩けるまで回復
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101207-OYT1T00880.htm?from=main3
スタトレ世界では、車椅子や視覚聴覚障害が、治療できない障害ではなく、本人のライフスタイルの問題として描かれるんですよね。治療できることは解っているけれど、当人が拒否する。もう20年もすれば、車椅子も、治療すべき障害ではなく、一つの文化、単なる生き方の選択の問題という時代が来るんでしょうね。
ただ、ここしばらくクローズアップ現代で、デバイスラグやワクチンの問題を扱っていますが、その治療技術が出来た時に、果たして日本が世界に先駆けて治療を解禁するということになるんだろうか? せっかく出来た技術も、日本では受けられずに、海外に行って手術を受けて下さいね、政府は一切関わりませんから、な話になるかも知れない。
※ 「死ぬかと思いました」海老蔵さん会見詳報
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY201012070452.html
良いお芝居でしたねぇ。もう誠意が全身からにじみ出てくるw。公演に穴を空けたことは所詮ファンと関係者との間のことだし、新妻がしのごのという突っ込みに至っては、大きなお世話だろうとしか思えない。でも人間って、他人にモラルを押しつけるのが無性に好きですよね。伝統芸能に絡む事件とは言え、どうしてNHKまで報じる必要があるんだろうかと。
彼に才能があるかどうか知らないけれど、こういう惨めな経験もやがて芸の肥やしになるんでしょう。ほとぼりが冷めたら、懲りずにまた六本木でぶいぶい言わせて欲しいですね。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 大阪刑務所:「軍隊式行進」やめて 大阪弁護士会が勧告
http://mainichi.jp/select/today/news/20101208k0000m040074000c.html
※ 石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101208k0000m040122000c.html
※ 中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101207-OYT1T00800.htm?from=top
※ ダイキン工業、米社の買収を検討 エアコン世界首位を視野
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101207/biz1012072239020-n1.htm
※ 前日の空虚重量68.0キロ
※ 有料版おまけ レッド・ビー最強伝説
| 固定リンク
コメント
「生類憐れみの令」がでたとき、面倒を嫌がった江戸市民は犬を殺して埋めた人が増えたってききますが、不完全な少子化対策が少子化をさらに加速させる不思議。
高齢化問題も姥捨て山を作らずに「高齢者憐れみの令」を作ったら(ry)
投稿: | 2010.12.08 10:10
>広報戦略が皆無なこの政権の駄目っぷりを露呈している。
違うでしょう。
管直人が単に現実を見たくないというだけ。
指折って数えようにも実際には指一本倒れないことを本音では分かっているから、具体的に考えることを止めているだけ。
>自民党が自分で調査して、しかも民主嫌いの傾向が出がちなネット上で調べてこんな数字になるのは話にならんでしょう。
ただ単に、1年ちょっと前に民主党に投票したり、政権交代を喜んだ連中が、自分自身の愚かさを直視したくなくて「民主党も悪いけど自民党も悪い」と思考停止しているだけでは?
投稿: | 2010.12.08 10:14
>自民党が政権を取り戻したら、5年後と言わずにひっくり返して下さい。
そんなことが出来るのならMD導入時にやってるって。民主に党内左派とみずほ社民が抵抗勢力としてあれば、自民にも党内左派と、公明党という抵抗勢力がある。
投稿: | 2010.12.08 10:30
米中日韓が、北や尖閣でモメてるけど・・
・ロシア軍機が日米演習妨害、2機が空域を横切る 外相の北方領土視察に対抗か?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101208/plc1012080131002-n1.htm
「政府内では、前原誠司外相が4日に北方領土を上空から視察したことへのロシアの対抗措置との見方が強い」
「ロシアによる妨害飛行は6日に起きた。2機のIL38哨戒機が統合演習の始まる午前9時を見はからったように、
能登半島沖の訓練空域に飛来した。1機は南下し、もう1機は北上する形で能登半島沖で交差するように飛行。
日米の演習空域を横切り、正午すぎに姿を消した」
こっちも忘れてはいられませんね。前原サン、なにかコメントしたんだろうか? あ、北澤さんか。
バル菅さんは嫁さんにイビられて壊れてきたみたいだし、仙石さんがなんか言うかも。
投稿: | 2010.12.08 10:35
「女性の積極的社会進出=GDP上昇」ていう構図にも疑問を感じるけどね。経済成長ってそんなに単純な問題じゃないと思うけど。
そもそも、専業主婦の果たしてきた役割て、日本社会においてそんなに軽薄なものなのかな。
日本社会=後進的、なイメージ定着から議論が始まるのは、何か論拠のズレを感じる。
投稿: | 2010.12.08 10:37
※ 中国「圧力外交」効果?平和賞式典19か国欠席
ベトナムはキューバと同じく共産国だからでしょ。
フィリピンも人権問題。
平和賞には敵は多いよ。
投稿: | 2010.12.08 10:37
>親交のコンサルタントは「私がセットした」
そのコンサルに十分な口止め料を払わなかったか、
気持ちを逆なでするような事をしたんじゃないですかね。
投稿: 黒煎りゴマ | 2010.12.08 10:40
>配偶者控除
男女機会均等法関連の法令が話題がでるたび、人事労務の共通認識でしたね。当然役員レベルでも。かけ声はいつも「活用を!」
組織自体は受け入れる準備をしてありますし、労基もうるさいし。でもいつも労基への言い訳は「応募がない」ですんでる。
社会での責任を果たさなければならないと企業自体はそれなりに努力してますけれど、さすがに世間の風向きに逆らうことまではしません。
企業が身内の既得権益に手をつけることはしないです(笑)当然組合も。
投稿: たつや | 2010.12.08 10:42
>配偶者控除
>男女機会均等法関連の法令が話題がでるたび、人事労務の共通認識でしたね。当然役員レベルでも。
>かけ声はいつも「活用を!」
配偶者控除の活用?
育児休業とか介護休業の話と取り違えてませんか?
投稿: KAZ | 2010.12.08 10:52
> | 2010.12.08 10:37 さん
>「女性の積極的社会進出=GDP上昇」ていう構図にも疑問を感じるけどね。
それを大石先生は「コスト増と対比」という形で書いているのでは?
女性が専業主婦となることでその配偶者(男性)の生産効率が上がっているのであれば、確かに女性の社会進出は単純なGDP上昇にはつながりませんし、それを見極める必要があるでしょう。家にいて暇な時間が多くて退屈して、その不満を夫にぶつけられて夫の生産効率も悪くなる、というケースではあきらかにGDP上昇につながると思いますがw。
大都市では分かりませんが、地方都市ではやはり仕事自体が少ないと思っており、そう単純にはいかないと考えますが。
投稿: さまよえる人 | 2010.12.08 11:03
http://www.jaxa.jp/press/2010/12/20101208_akatsuki_j.html
あかつきは周回軌道に、入らず。orz
投稿: pongchang | 2010.12.08 11:14
あっちゃー
あかつき金星軌道への投入失敗の模様
7年後に再び金星へ接近するらしいが、太陽にも近いので機器が生きてるかな
投稿: KAZ | 2010.12.08 11:15
>あかつきは周回軌道に、入らず。
金星軌道は失敗したが、そのまま水星に・・・はないか。
投稿: | 2010.12.08 11:20
>女性労働者
ああ勘違いさせてすみません言葉足らずでしたっけね。均等法で「活用」を求められるのは女性労働者。>KAZさま
雇用を増やせない企業でも、女性労働者は求めるんですよ。男子だけに比べ単純に母数が2倍になるわけで、良い人材を2倍の確率で求められるから。
企業が労働市場の母数にこだわるのは当然のことで、より多い母数があったほうがよりよい労働力、必要に応じた労働力が得やすいですから。ただ当面のデフレっぽい状況で労働者自体が余ってるっぽい状況では新しい労働力の追加は労働市場でのデフレになるでしょう。時間賃金が下がること間違いなし。表向きには言えないけれど企業は好ましいですよね。
ただ余剰労働力が活用されて新しい職場ができて、減っても新規の賃金が家庭に入れば総額としては増えることになります。単純に賃金が減るとも言えない状況ですよね。
投稿: たつや | 2010.12.08 11:42
>配偶者控除
そもそも、今は男女とも働き口がないので、配偶者控除を廃止しても、働きに出るとは考えにくいような気がします。
逆に主婦層の逆鱗に触れて、次の選挙で負けるだけのような気がします。
>武器輸出3原則緩和
社民党に気を遣ってもろくなことはないと思いますが。
投稿: アイゼンシュタイン | 2010.12.08 12:02
投稿: たつや | 2010.12.08 11:42 様
ありがとうございます、納得です。
現在想像を絶する就職不況のようですが、女性を積極的に雇用となると
男性にはさらに厳しい試練となるのでしょうかねえ
投稿: KAZ | 2010.12.08 12:15
>あかつき投入失敗
これから当分の間、日本の宇宙開発計画は「はやぶさ」の成功と比較され続けるんでしょうねえ。
後の計画でも関係者は必死に努力するんだろうけど、
失敗したら努力が足らんだの敢闘精神に欠けるだの見当違いの非難を浴びそう。予算も出さんくせに。
「はやぶさ」は最後の大気圏突入には失敗して概ね成功、あたりで終わっていたほうが案外良かったのかも。
投稿: 川副海苔 | 2010.12.08 12:41
>配偶者控除
え~つと、まずこれは増税したいだけですよ。
配偶者控除の境(100万ちょい)で電卓叩いてる人たちが、何故今以上に働きたいと推測したのか池田砲に直接聞いてみたいですよ。それ以上働かなくとも生活できるから、抑制してるんです。そもそも仕事好きの人・上昇志向の人の配偶者はすでに配偶者控除なんてされてませんて。
こんなものが女性の社会進出の障害には成り得ません。
中には化ける女性もいるでしょうが、その他多くは低賃金労働者を量産するだけだと思うけど。
投稿: nao_c/w | 2010.12.08 13:00
>nao_c/w | 2010.12.08 13:00 さん
>配偶者控除の境(100万ちょい)で電卓叩いてる人たちが
これについてですが、働くほうだけでなくパート・バイトとして雇っているほうにも言える話なんですよね。週これだけの労働時間、と配偶者控除の対象となるような労働条件を出して、雇用数で労働量を合わせにかかる、と。
その制約がなくなるわけですから、基本的にnao_c/wさんが言われるような趣味で(と言ったら失礼すぎるかなぁ・・・)働いている人は、本当の労働力不足の数合わせ以外では求人がなくなるのではないでしょうか。
その意味で、確かに「化ける女性」は雇用対象となっていきますが、低賃金労働者を量産するところまではいかないのではないか、と思います。
投稿: さまよえる人 | 2010.12.08 13:20
>>社民党に気を遣ってもろくなことはないと思いますが。
鳩山政権時のオザーさんは、社民党を離さないよう沖縄の基地問題をナアナアで済ませるよう言ってた(?)んですけど、鳩山さんと菅さんはぶっちぎったんですよね。
何を考えているんだか。
投稿: | 2010.12.08 13:31
>自民党の好感度
そりゃジャーナリスト様や評論家様が必死に
「民主政権も悪いが野党自民も悪い」
の「どっちもどっち」論を喚いてるし
衆院選で「自分は民主党を支持してたのではなく
政権交代を望んだのだ」と言う方々にとって
自分が間違っていたことを一年くらいで
認めたくはないでしょうしね。
投稿: | 2010.12.08 13:58
外交に現実があるように、内政にも現実はあるものです。
投稿: . | 2010.12.08 14:29
>内政の現実
“菅無視”存在の耐えられない軽さ…威厳どこへ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101208/plt1012081157000-n1.htm
やっぱり政権末期-。7日午前、首相官邸で閣議が開かれる直前の1シーン。菅直人首相が閣僚応接室に入ってきたが、起立して迎えた高木義明文部科学相とは対照的に、「影の宰相」と言われる仙谷由人官房長官と盟友の岡崎トミ子国家公安委員長は話し込んだまま立ち上がろうとしない。首相の存在感はここまで軽くなっている。
記事には書いていないが、その後、気がついて立ち上がったのだろうか?
投稿: | 2010.12.08 14:40
> 自民党の好感度
昨年の政権交代の原動力について,民主党への支持というより,自民党への批判が大きく作用したという評価が広く行われていましたね。その考え方からすると,記事中の塩崎さんの「自民党はまだ変わっていないと思われている」というコメントが素直な反応でしょう。
菅さんは何をしたいのかよくわからないと言われますが,自民党はそれ以上にわからない。
尖閣事件で,自民党は結局どうすればよかったと考えているんでしょうね。そういう本筋の議論をしないで,検察への政治介入があったのではないかとか,政府は検察に責任をなすりつけているとか,妙な方向の批判に力が入ってしまう。
消費税もそうでしたね。消費税を上げるかどうかではなく,消費税問題の提起の仕方が唐突だったという瑣末なところを批判した。
普天間では,県知事選で県外移転の候補を応援する。それに比べれば,民主党の,党本部と考えの違う候補者は推薦しない,応援もまかりならんというほうが,よほど筋が通っている。
自己変革の努力もせず,小姑の嫁いじめのようなことばかりしていて,好感度があがるはずがない。野党なら野党なりに,みずからの政策実現に取り組む姿勢が必要だと思いますが。
政局優先の谷垣・石原ラインでは無理でしょう。石破さんや河野さんあたりが先頭に立たないと,自民党の好感度上昇は望めないんじゃないですか。
投稿: や | 2010.12.08 14:52
投稿: や | 2010.12.08 14:52
は,やせ猫でした。失礼しました。
投稿: やせ猫 | 2010.12.08 14:57
> 野党なら野党なりに,みずからの政策実現に取り組む姿勢が必要だと思いますが。
民主党にはそんな姿勢のかけらもなかったけどねwww
投稿: | 2010.12.08 15:04
>民主党にはそんな姿勢のかけらもなかったけどねwww
民主党は「ブーメンラン党」に党名変更すべきですよねw
>民主党の,党本部と考えの違う候補者は推薦しない,応援もまかりならんというほうが,よほど筋が通っている。
同じことを自民党がやったら「逃げた」と言うくせにw
政権与党が候補も立てない、推薦もしない、というのは如何なものなんでしょうかね?
特に「地方選挙は、一地方のことだから国政に関係なし」と言っていますが、沖縄は国政どころか外交に関係大ありなんですけどね。
社民党との協力も普天間問題でご破算になるんじゃないの?
あ、得意の「先送り」で回避ですねwww
投稿: 結局、先送り | 2010.12.08 15:12
まあ,そんなに民主党のことばかり夢中にならないで,少しは自民党のことも考えてやってくださいよ。
なぜ好感度で負けるのか,どうすれば好感度が上がるか。
投稿: やせ猫 | 2010.12.08 15:29
菅さんのグルメ日記
12/7東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」。8時26分着。秘書官と食事。
12/6東京・銀座のバー「四馬路」ではしご酒。10時10分。江田、藤田両氏と懇談。11時24分公邸。 ←※
12/6東京・赤坂のすし店「赤坂 石」。8時15分。江田前参院議長、民主党の藤田一枝衆院議員と食事。
12/5東京・武蔵野市の日本料理店「きんとき」。7時14分。伸子夫人と食事。9時7分公邸。
12/4東京・内幸町の帝国ホテル。7時34分。すし店「なか田」で宮崎徹内閣府参与と食事。9時34分公邸。
12/3東京・赤坂の「DINING一蔵 赤坂店」。7時16分。秘書官と食事。9時2分公邸。
※銀座のバーですか、ホテルのバー(麻生)は駄目でも、銀座のバーはokなんですね。
高級店ばっかりでも「庶民派」w 印象操作は大事ですね~(池上彰風に)
昔、どっかの政党は、地下鉄初乗り代やカップラーメンの値段、漢字の読み方の質問を国政の場(委員会)で時間を費やしてたことがありましたが、それをやらないだけ自民党は「まとも」ですよね?>猫さん
投稿: 結局、先送り | 2010.12.08 15:37
>投稿: やせ猫 | 2010.12.08 15:29
ゲラゲラ
『まあ,そんなに自民党のことばかり夢中にならないで,少しは民主党のことも考えてやってくださいよ。
なぜ支持率で負けるのか,どうすれば支持率が上がるか。』
投稿: | 2010.12.08 15:44
>まあ,そんなに民主党のことばかり夢中にならないで,少しは自民党のことも考えてやってくださいよ。
政権与党だから「批判」するのです。
それこそ猫さんも書いていましたが「解散しない限り、政権は握り続ける」ことになるのですから。
少しでも良くなって欲しいと思って批判するのは当たり前のことだと思います。
投稿: 結局、先送り | 2010.12.08 15:44
>その通りですよね。やはり実績を発信するパワーが足りない。たとえば…………、と半日考えたけれど、当の実績が何なのか一つも思いつかなかったorz。
センセも書いていますが、民主党の実績って「子供手当」?
あと何かあるのでしょうか、教えて支持者の人。
難しい問題は「先送り」のイメージしかないのですが。
投稿: | 2010.12.08 15:54
民主党の実績の数々
・辺野古移設案が正しいという確認
・日米安保体制が正しいという確認
・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認
・後期高齢者医療制度は必要だという確認
・高速を無料にすることはできないという確認
・暫定税率を廃止したらとんでもなく財源が欠損するという確認
・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認
・財源なく子供手当てを出すより扶養控除と児童手当を続けたほうが良かったという確認
・年金制度は簡単に一本化できないという確認
・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認
・増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認
・エコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だという確認
・夢物語みたいな政治はないのだという確認
・消費税を増税したほうが良いという確認
一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」
投稿: | 2010.12.08 16:13
さすが福島みずポ
武器輸出なら日本は「死の商人」…福島氏先鋭化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101208-OYT1T00088.htm
投稿: | 2010.12.08 16:36
先生は取り上げていませんが、日米統合演習が開催中です。
海自のWebサイトには、演習の模様が紹介されていますが、「ひゅうが」の格納庫にSH-60が6機格納されている興味深い写真が出ています。
また、沖縄へ仕事で行った友人の話では、那覇基地に各種の自衛隊機が来ていたそうです。
ちなみに地元の機体以外では、海自はU-36、UH-60(鹿屋かな)、MH-53、空自ではRF-4E、F-2、YS-11EBなどが複数来ていたとか。
かなり大規模な演習のようですね。
投稿: アイゼンシュタイン | 2010.12.08 16:43
つまり今はその駄目な民主党の政権で
野党に堕ちた自民党は民主党並の
非建設的野党になってしまたっと。
日本は不幸だなあ。
投稿: | 2010.12.08 16:59
>再議決について(wikipedia 福島瑞穂から)
2007年11月1日に期限失効したテロ対策特別措置法の後継法として国会に提出された新テロ特措法案には、テロ対策特別措置法に引き続き反対した。
2008年1月10日、参議院外交防衛委員会で法案が否決され、参議院の本会議でも否決される見通しとなったので、与党が日本国憲法第59条に則り再可決を行う方針を示したことに対して「衆議院の再議決は、ここ50年間はなかったことだ」「与党の数の横暴であり、憲政史上最悪の汚点となる」と反対・批判した。
批判した人が再可決に荷担することになるとは・・・・やっぱりブーメラン?w
投稿: 通りすがり | 2010.12.08 17:14
子ども手当、4割が「貯蓄」 厚労省が使い道初調査
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY201012070367.html
せっせと足りない予算から銀行の預金残高への資金移動ですね。もしかして金融機関の体力作りが政策の隠れた目的?
その他、日常生活費など子ども以外の目的にも使う家庭は4分の1。センセが良く指摘してるように、預金の割合は「子どもが小さいほど貯蓄する割合は高まり、3歳以下なら55%と過半数を占める。一方、中学生では、貯蓄(27%)に代わって学校外教育費(31%)がトップになる。」となって、これで3歳未満にだけ金額引き上げって言うんだからもはや何を考えてる政策なんだかさっぱりわからない。
投稿: | 2010.12.08 17:28
>社民党に気を遣ってもろくなことはないと思いますが。
というかほとんど社民は毒まんじゅうでしょう。来春の訪米どうするつもりなんだろ?米国側は事実上来春の首相訪米を普天間移設問題の期限と考え菅からも先月言質を取ってる。
菅はオバマから直接来春の訪米を要請され快諾。この時日米同盟についての共同会見も決まっていて、この先月の会談ではオバマに対して辺野古移設に「最大限の努力をしたい」と直接告げてる。鳩山の「トラストミー」に続いての空手形じゃ本気で米国は日本を相手にしなくなり日米関係は終わるよ(少なくとも民主党政権の間は)。社民との連携話に今日大慌てでルースが仙谷に会いに行ってるけど彼の言いたいことは明らかでしょう(報道では仙谷の言い分だけでルースが何を言ったかまったく伝えられてないようだけど)。
“日米同盟の深化 緊密に協議”
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101208/t10015713751000.html
>一方、仙谷長官は「双方の国の政治的な基盤と政策を実現していくために、与党に入っていない党派との話し合いは時として必要になることを申しあげた」と述べ、菅政権が社民党と連携を強化していくことに理解を求めました。そのうえで仙谷長官は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題に関連して、「こうした状況を説明しながらも、日米合意を誠実に履行することも申しあげた。これに対し、ルース大使からは『両国にとって困難な課題だと承知している』という話を頂いた」と述べました。
投稿: | 2010.12.08 18:05
本来なら政府はなりふり構わず沖縄を説得しなければいけない時期のはずなのに、こののんびりさ加減はなんなのでしょう。
あげく社民党へのラブコールですと?期限がある話なんだからこのまま普天間を放置プレイというわけにはいかないはず。
どうせ次の衆院選で政権の座から落ちるから次期政権党に厄介事を押し付けるつもりなのか、
それとも年明けに全戦力をもって、どこかに県外移転話を呑ませる腹積もりなのか。(まさかね)
投稿: 川副海苔 | 2010.12.08 19:30
>「双方の国の政治的な基盤と政策を実現していくために、与党に入っていない党派との話し合いは時として必要になることを申しあげた」
これって要するに、オバマが中間選挙に負け共和党に大幅な譲歩を強いられ苦しい立場に追い込まれてることをあてつけてるんだろうけど、仙谷って奴は外交にまで当てつけとイヤミを持ち込んでるわけだ。どうしようもない奴だなホントに。まぁそれだけルースから凄い剣幕でガンガン言われたってことなんだろうけど、彼にしてみたら先月の話だからねぇ。まさにアンビリーバブルだろ。
投稿: | 2010.12.08 20:24
>金融機関の体力作りが政策の隠れた目的?
それで国債買って呉れれば、利回りもヲk!
投稿: pongchang | 2010.12.08 20:47
瑞穂(wikipediaから)
>2009年3月26日の参院予算委員会において、2009年3月よりの北朝鮮のミサイル発射問題に関して弾道ミサイルが日本領内に落下した場合にこれを迎撃する日本政府の方針を批判した。
>中曽根弘文外務大臣、浜田靖一防衛大臣から理解を求める答弁がされたが、これに対しても福島は「当たらない場合は国益を侵害し、当たった場合でも単なる人工衛星だったらどうなるのか」などと迎撃批判を続けた。
>4月4日、政府の北朝鮮ミサイル発射の誤報に際し、「間違ってミサイル防衛で迎撃していたら先制攻撃にもなりかねなかった」と、先制攻撃が起こった可能性を主張した。
武力アレルギーかも知れないが、迎撃を成功しても失敗しても批判するとは筋金入りですね。
面白いのが、
>政策
>「非嫡出子の相続差別撤廃」を主張している。結婚した後にも出会いはあり、人を好きになるときに「未婚」「既婚」の区別はなく、「年上の人と恋愛すればその人に『家庭』がある確率は高くなるし、『いい男』には『決まった彼女』や『妻』がいることが多い」、「非摘出子差別は、親のライフスタイルについての自己決定権や幸福追求権を侵害するものでないのか」と述べている。
恋愛思考はポッポに近いかもw
>幸夫人との結婚について「(他)人の嫁さんで、子供はいませんでしたけどね、日本料理屋で働いていたんです」と述べ、幸夫人が自身と不倫の末に結婚したことを認め、「普通の人は未婚の女性の中から相手を選びますね。私は全ての女性の中から選んでいるんですよね」と自身の独自の倫理観を披露した。
投稿: | 2010.12.08 20:53
中古品未開封未使用のパソコンや家電をよく買うが
最近希望のモノがあんまりないな。
チャリンカー人口減ったのかな?
投稿: | 2010.12.08 21:00
JAXAも粘るなー
・失敗の金星探査機「あかつき」 6年後に再チャレンジ
http://sankei.jp.msn.com/science/science/101208/scn1012081239007-n1.htm
「機体に損傷は見られないといい、今後軌道を修正すれば平成28(2016)年12月~同29年1月の間に2回、再投入の機会が訪れる。
中村教授は「途中で科学観測も行い、(機体に搭載された)皆さんのメッセージを送り届けたい」と話した」
はやぶさ神話再び、ってのは大いに結構だし頑張って欲しいけど。反面、「コレであと5年はメシが食える」ってポスドクさんも多いで
しょうね・・・
投稿: はやぶさで泣いた | 2010.12.08 21:31
>子ども手当、4割が「貯蓄」 厚労省が使い道初調査
金銭的に本当に困っていなければ、子供が小さければ将来の支出を考えて、予定外の収入があれば貯蓄します。高校生にもなれば、先が見えるし、そこでの出費が将来の投資に直結することが予想しやすいのでつかいますよね。
投稿: 機械頭 | 2010.12.08 22:44
>外交に現実があるように、内政にも現実はあるものです。
世界中がアメリカの内政事情に振り回されているのを
外交官や学者は見て見ぬ振り。
投稿: | 2010.12.08 23:11
子ども手当が出生率改善に効果があるかどうか、極めて疑問なんですよねー。
まずは結婚しやすい環境の整備、雇用状況の改善であったり、新婚向けの住宅供給、二世代住宅の促進だったり、育児休暇や育休で離れた女性の雇用の継続補償、保育所の充実や保育費の補助あたりや、扶養控除の拡大や場合によっては第二子・第三子への補助金、子供の医療費の無料化の方が、現在の子ども手当よりはずっと出生率の改善に効果があると思います。
結局、今の子ども手当は票取りの為のバラマキに過ぎず、出生率の改善にも効果がなければ、お金が貯金に回るだけで消費刺激効果も少ない下策でしかないのではないでしょうか?こんなことは、子ども手当がマニュフェストに出てきた時から見えていた話に過ぎませんが。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.08 23:19
>どうにかそれを家庭の問題から社会化するフレームがやっとスタート出来た。所が、そこで財政も社会も息切れしてしまって
老人介護は社会化したのではなく、社会主義化してしまったのだと思います。
市場の力が友好に働くように老人介護をサービス業の一分野として発展するように導いていれば、それが税収につながったかもしれません。
投稿: ほる | 2010.12.08 23:22
>雇用を増やせない企業でも、女性労働者は求めるんですよ。
>男子だけに比べ単純に母数が2倍になるわけで、良い人材を
>2倍の確率で求められるから。
実際、女性の求職者、優秀なんですよねー。面接していると、男性の平均値より明らかに女性の平均値の方が高いように思えます。こういう言い方をすると怒られるかもしれませんが、うちの会社、そこそこ世間様では有名だし、所謂一流どころの学生が来る会社なんですよ。勿論、上には上はいますが就職ランキングでは、まあトップ10だか20だかには普通に入っているようなところなので、男子の上澄みが他に掬われた後なので男子より女子の方が優れた人材が多い、ということでは決してないです。
ということで、今は女子の採用率が異常に(?)高い。新入社員の2-3割は普通に女の子です。また、これが結構優秀なんだわ。ただ、業種として単に頭のいいお坊ちゃんというか、普通の出来のいい、お行儀のいい子ばかりでは困る、というか、体力・気合い・心意気勝負みたいなところも必要なので本当にこれでいいのかなー、とも思います。それに、やっぱり女の子10年くらい経つと、結構辞めちゃってるみたいなんですよねー。そりゃ、結婚して子供も生まれれば、なかなか残業上等、海外出張上等、海外駐在だってウェルカム!みたいなところに勤め続けるのは難しいでしょう。給料自体も悪くないですし、更に母性保護や所謂世間の制度よりはかなり先を行ってても、これが現実なんですよねー。会社としても5-10年くらいで辞められると、これから一番使いどころのあるおいしいところなので、結構痛いんじゃないですかねー。
女子の採用は、どうかな、もう15年以上前からしっかりやってると思います。(私が採用された二十数年前はご多分に漏れず営業職は全員男でした。)最初は数人でしたが、今は上記の通りびっくりするほどいます。折角優秀な人材が多いので、是非子供を産んでもしっかり会社に残って欲しいと思います。実際、会社もかなり頑張ってますが、うちの会社にしてこれだから、他の会社だったら国側ももっと体制を整えないとなかなか難しいんだろうな、というのが本音です。
ま、母性保護に非常に熱心な他社さんはまた違うのかもしれません。そういう会社は本当に立派だなー、と思いますが、やはり、それは一部の会社に過ぎないのが、まだまだ日本の現状ではないでしょうか?
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.08 23:36
※ 「死ぬかと思いました」海老蔵さん会見詳報
馬鹿馬鹿しい。テレビで時間を取ってやるようなニュースじゃない。
一つだけ思ったのは、あの無礼なレポーター共には是非国会記者クラブに入って貰い、仙谷健忘長官やオザー一兵卒の記者会見で同じレベルの質問をして欲しい。
水に落ちた犬は叩け、とばかり海老蔵には何を言ってもいい、みたいなのが見え見えで、品性の低さ丸出しでした。どうせなら、やる相手を選べばずっと評価が高くなるのに。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.08 23:42
※ 細野極秘訪中 仙谷氏「関知せず」、親交のコンサルタントは「私がセットした」
>TBSだったかな。インタビューでも同様のことを喋ってましたが、
>感心しないですね。別に墓場まで持っていく必要は無いけれど、
>少なくとも政権が代わるまでは秘すべきこと。
先生のおっしゃる通り、こんなことをペラペラしゃべるなんて論外で、この程度の人材しか使えないところが、この政権の限界と考えるべきでしょう。
投稿: モチキセキセキ | 2010.12.08 23:44
社民党との連携、日米関係への影響を懸念
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101208-OYT1T00939.htm
社民党との連携を打ち出した菅政権が、米国への説明に苦慮している。
社民党は、沖縄県の米軍普天間飛行場を同県名護市辺野古に移設するとした5月の日米合意の見直しを求めており、再び日米関係がこじれる懸念があるためだ。
仙谷官房長官は8日、首相官邸でルース駐日米大使と会い、5月の日米合意について「誠実に履行する」と説明した。この後の記者会見では、米中間選挙で民主党が敗北し、オバマ大統領が政権運営に苦しんでいることを念頭に「米国も全く変わらない状況になっているから、お互いに政治は難しいもんだという話をした」と述べ、米側の理解は得られるとの認識を示した。
ただ、米政権内では、普天間移設問題への菅政権の対応を疑問視する声が出始めている。菅首相が11月の日米首脳会談で「知事選後に最大の努力をしたい」と約束したにもかかわらず、知事選後は期限を設けて決着を図ることはしないと説明し、積極的に解決に動く姿勢が見えないためだ。
投稿: | 2010.12.09 00:30
介護って世間的には医療(の下っぱ的)分野として捉えられているから少子化対策には考え的に繋がっていかないんじゃないですかね?
センセが『介護に使う金があったら少子化対策に使え』という考えなだけで。
それはそれで一つの意見だと思いますが。
ただ、どうせ叩くなら職員がワープアなのを理解して『男性職員は結婚を機に食えないので転職していく』とか書いといて飯が旨いだの不味いだのイチャモン付ける週刊文春みたいな所を叩きましょうよ。
投稿: | 2010.12.09 02:50
>コレでメシ
圧倒的に理学系は不利です。書くはずの論文が無くなってしまった。
工学系だって、この成功から次にと言うのが、予算面も含めて、新規案件減少になりますから。
∴んな事ない。
投稿: pongchang | 2010.12.09 05:49
首相動静―12月8日
http://www.asahi.com/politics/update/1208/TKY201012080393.html
東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。同ホテル内のバー「ザ スカイ」。民主党の鉢呂国対委員長、斎藤勁国対委員長代理、高山智司、三日月大造両国対筆頭副委員長。9時33分、同党の松野頼久衆院議運委筆頭理事加わる。10時22分、同党の大谷信盛国対筆頭副委員長加わる。11時48分、公邸。
ついにホテルのバー解禁w
投稿: あれれ? | 2010.12.09 07:21
>水に落ちた犬は叩け、とばかり海老蔵には何を言ってもいい、みたいなのが見え見えで、品性の低さ丸出しでした。どうせなら、やる相手を選べばずっと評価が高くなるのに。
>投稿: モチキセキセキ | 2010.12.08 23:42
「水に落ちた犬は叩け」って「水に落ちた犬は打て(打落水狗)」と同じだと思いますが、
如何にもマスコミらしいじゃないですかw
散々叩いたあとに、海老蔵復活公演ではヨイショして恩を売るのは目に見えてます。
>仙谷健忘長官やオザー一兵卒の記者会見で同じレベルの質問をして欲しい。
権力相手にガチな喧嘩するバカはいませんよ。
野党に転落したらボロクソに攻撃するかも知れませんが(でも、マスコミは民主党に甘いからな)
投稿: | 2010.12.09 08:58
>水に落ちた犬は叩け、とばかり海老蔵には何を言ってもいい、みたいなのが見え見えで、品性の低さ丸出しでした。
どうもマスコミ関係には積年の恨みをかっていたようで、
原因は取材時における本人の傲慢ぶりだとか
この時とばかり恨みを返す方も品がありませんが、
日頃の行いが廻りめぐるってやっぱりありますからね。
投稿: KAZ | 2010.12.09 10:47
海老蔵の取材していたのは芸能マスコミでしょ。
記者クラブ貴族様とはそりゃ品性も違うわw
投稿: | 2010.12.09 11:21
なんか日刊ゲンダイが「大マスコミが~」と書いているのと同じかw
投稿: | 2010.12.09 11:27
ネット社会になって便利な点:過去の発言・記事が簡単に探せること
東京新聞 首相夕食『身内』と息抜き 1位は補佐官、次いで夫人
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010120802000037.html
菅直人首相の就任以降の夜会合を調べたところ、東京・赤坂や六本木の料理店で、伸子夫人や
側近議員と会食する機会が目立っている。
首相が記者会見で政権浮揚への決意を訴えた六日夜、食事の相手は側近の江田五月前参院議長、
藤田一枝衆院議員。赤坂のすし店と銀座のバーをはしごし、旧社民連時代の思い出など昔話に
花を咲かせたという。
首相が、就任から今月六日までの半年間に外食したのは六十九回(外交日程など除く)。
このうち最も多く、一緒に食事したのは、側近の寺田学首相補佐官(十四回)。二位は伸子夫人
(十二回)で、以下、仙谷由人官房長官(九回)、江田氏(五回)、阿久津幸彦内閣府政務官(同)、
民主党の枝野幸男前幹事長(同)と続く。
夕食を利用して、有力者や敵対する政治家と意見交換するというよりも、身内の人間と食事をして、
息抜きをしているようだ。
首相周辺は「公務が終わるまで予定が組めず、直前の打診になる。どうしても親しい人にしか
声を掛けられない」と説明。ただ、「内閣支持率が下がったことで(身内以外の)人が離れたのでは
ないか。菅さんがドライな性格だから、周りの人も付き合い方がドライになる」(政府関係者)
との声も。
一方、店は、赤坂の焼き肉店やすし店、六本木の日本料理店、中華料理店が中心。庶民派の
イメージからすればやや違和感があるが、首相周辺は「セキュリティーを考えたら、そういう店に
ならざるを得ない。首相は本来、味はどうでもいい人」とぜいたくをしているわけではないと
強調している。
「やや違和感」ね・・・
東京新聞 【コラム】筆洗 2008年10月21日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2008102102000092.html
寒さに震える日がいつの間にか増えてきた。お酒が好きな人なら、熱燗(あつかん)一本となるのだろう。
江戸川柳には<二日酔飲んだ所を考える>とある。昔も今も飲み過ぎには要注意である。
昨夜の記憶が不確かだとしても、飲んだ所を考える必要がない人もいる。家族への言い訳もいらない。
麻生太郎首相のことだ。二面には毎日『首相の一日』が載っている。
例えば日曜日。午後六時十四分から東京・内幸町の帝国ホテルで秘書官と食事し、
引き続きホテル内のバーで打ち合わせをしたとある。私邸着は十時四十六分。平日に比べると、早い方の帰宅になる。
昼間は西早稲田のスーパーの店内を視察。その後、JR高田馬場駅前で客待ち中のタクシー運転手と懇談した。
人々の生活を心配している姿勢を訴える狙いがあった。
それなら夜はつましくした方が…と思うのだが、首相は生活スタイルを崩さぬ主義らしい。
就任以来の『首相の一日』を読み返すと六本木や赤坂、広尾での夕食、一流ホテルのバーでの「打ち合わせ」が多い。
首相側の説明では「激務のストレスを発散している」のだという。
それなら自分も同じだと、つぶやいている人もいよう。
ただし周囲を見渡すと、今までよりも外食やお酒を控えている人が目立つ。財布の中身を考えた結果である。
つらさが首相に分かるのか。素朴な疑問が頭をもたげる。
こんな「ダブスタ」だからマスゴミと言われるんだよ。
投稿: | 2010.12.09 12:01
菅さんは以前こんなことを言っていたのにね、変節してしまったのか?
民主菅氏首相批判「『安い』は焼き鳥屋」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081023-421994.html
民主党の菅直人代表代行は23日、麻生太郎首相が夜の会合で高級ホテルのバーを頻繁に利用していることについて「一流ホテルのバーが『安い』という感覚そのものが問われている」と述べ、首相の金銭感覚を批判した。同時に「安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ」と指摘した。山口市内で記者団の質問に答えた。
共産党の志位和夫委員長は記者会見で「首相として取るべき行動の倫理的節度を超えている。国民の厳しい暮らしの状況に対し、あまりに思いを寄せない行動だ」と強調した。(共同)
[2008年10月23日17時49分]
投稿: | 2010.12.09 12:11