« 子ども手当増額の出鱈目 | トップページ | 護送船団商売 »

2010.12.10

レントゲンは役立たず

※ 中学生の1.5%が喫煙常習、保護者の7割が容認/横浜市調査
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1012090015/
*タバコの増税から2か月、宣言通り禁煙者は増えたのか
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1209&f=business_1209_212.shtml

 CXが深夜のニュースで、ここしばらくシリーズとして肺がんに纏わるキャンペーンを展開しています。まだ続いています。
 要は、これまで国が推進して来たレントゲン検診が、少なくとも肺がんを早期発見することに関しては、ほとんど役に立っていないのではないか? ということなんです。
 肺をレントゲンで撮っても、肋骨や心臓、大動脈、肝臓等の臓器に隠れる部分があって、そこに癌が発症すると、早期発見が極めて難しくなる。
 呼吸器内科のドクターさんらは、「CTと比較すると発見率は落ちます」な抑えた表現なんだけど、番組を見ている限りでは、それほとんど意味無いでしょう? なほど、早期で見逃すケースが出ている。
 もちろん、たまたま癌の病巣が、影にならない所で出来てくれれば、レントゲン検診でも早期に発見できるし、結核も未だに怖い病気だから、全く無意味ということは無いんでしょう。
 ただ、現実問題として、会社の健康診断で、毎年レントゲン検診を受けていながら、早期発見出来ずに、見つかった時にはステージが進んで手遅れという気の毒なケースも頻発している。皆さんご承知のように、肺がんは早期発見でもなかなか難しいし、ステージが進むと、まず助からない癌です。

 専門医は、このレントゲン検診をCT検診に切り替えるべきだと主張しているんだけど、国側は、表向き、CTによる発見率がしのごの、本音では金が無いから嫌がっている。自治体検診では、お金がある所は、CTに切り替え始めているそうですが、たぶんまだ少数派なのでしょう。
 ステージが進んだ後、ひたすら延命のために貴重な時間と医療費を使うことを考えれば、国の予算として、CTに切り替えてきちんと早期発見早期治療に切り替えた方が、安上がりなことは解り切っている。
 そういう方向に行かないということは、やっぱり新しいことを始めたくない、お役人の防衛本能なのでしょうか。

 未だに煙草を吸っている人は、レントゲン検診を真に受けないで下さい。受けないよりは受けた方が良いけれど、もしレントゲン検診に時間を使うのであれば、CTにして下さい。会社勤めで、今は分煙になったけれど、長いこと副流煙に曝されていたという人々も、レントゲン検診は信用せずに、自発的にCTを撮るようにしましょう。

* それにしても、中学生の喫煙を容認する親なんて、親子して北朝鮮にでも行ってくれないだろうか。
* あの手の肺がん啓発情報と接しても、人は煙草を止められないという世間の現実が理解できない。人の悪癖って、別に非難すべきとも思わないし、喫煙で肺がんで死ぬのは自業自得だろうけれど、にしてもその人たちにも自分が守らなければならない家族はいるだろうし。

※ 小沢氏の新党発言波紋 13日ヤマ…民主分裂も
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101210/stt1012100846003-n1.htm

 韓国とか見ていると最近思うのですが、もう日本も大統領制でよくね? 呼び名は何でも良い。総統閣下でも、あるいは「首相」のままでも良い。要は、国民の直接選挙。首相公選制。就任期間は4年なり5年。国会による不信任は不可か、3/4以上の議決なら首。
 仮に明日、衆議院が解散して、また自民党に政権が戻っても、国民はまた四半期で飽きますよ。それでまた1年、ひょっとしたら半年で、「今度の地方選挙は戦えない!?」という理由で倒閣運動が起こる羽目になる。
 誰がリーダーとして本当に使えるかは、やらせて見なければ解らないし、党内情勢や国会の勢力図にも影響を受けて、本当は出来るんだけども能力を発揮できない政治家だっているでしょう。
 だったら、もう国民で選びましょう。その人もやっぱりリーダーの資質は無いかも知れないけれど、少なくとも時間を使うことで鍛えることは出来るし、倒せないとなったら派閥政治からも解放されるし、外交交渉にも継続性を発揮出来る。社長が毎年代わったら、その会社はとっくに倒産しているでしょう。

※ 子ども手当、地方負担相当額で独自の支援策 神奈川知事
http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY201012090464.html

 その金額をきちんと次世代のために使うという約束があれば、必ずしもキャッシュである必要は無いでしょう。理想を言えば、やることをやった上でキャッシュというか、ベーシック・インカムを導入した上で、色を付けるみたいな方向が望ましいと思いますが。

※ 戦車200両削減…その予算で南西諸島防衛強化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101209-OYT1T00608.htm

 これは必要な痛みというということで、我慢しましょう。

※ 日米統合演習:報道陣に公開…ジョージ・ワシントン内部も
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20101209jw/

 米海軍も海自もサービスしてますね。ちらとEA-6Bをニュースで見たのですが、言い飛行機だと思うんですけどね、どうして後継機を開発しなかったんだろう。あれもこれも自動化してライノで後継できます、というのは美しくないですよね(^_^;)。
 あのサイズで4人くらい乗れるコクピットがあれば、いろんな運用が出来そうな気がするのですが。

※ 東芝四日市工場、操業再開できず 中部電の電圧瞬間低下
http://www.asahi.com/business/update/1209/NGY201012090007.html
*電圧低下0.07秒、月100億円減収の恐れ 東芝工場
http://www.asahi.com/business/update/1209/NGY201012090034.html

>西部の一帯で約0.07秒間、電圧が最大で半分程度に下がった。

 無停電電源装置には私も苦い思い出があります。昔、3万円もする無停電電源装置を買ってパソコンを繋いでいたのに、いざそれが必要な時になったら、放電しきっていたのか、全く役に立たなかったことがあります。
 その経路を外れていたりと、作動するか否かのチェックに抜かりがあったり、日本のメーカーさんにしてはちょっと不用意な感じがしますね。

※ 「砒素で生きる細菌」に疑問の声
http://wiredvision.jp/news/201012/2010120923.html

 またか、NASA!

※ 前日の空虚重量68.5キロ

※ 有料版おまけ Windows7のタコな仕様

|

« 子ども手当増額の出鱈目 | トップページ | 護送船団商売 »

コメント

>韓国とか見ていると最近思うのですが、もう日本も大統領制でよくね?

で日本のノムヒョン、鳩山由紀夫があと3、4年も行政のトップに居続けるの?

投稿: | 2010.12.10 10:21

民主党万歳!
<にしてもその人たちにも自分が守らなければならない家族はいるだろうし。

投稿: 煙草の花粉 | 2010.12.10 10:26

だからもう中選挙区制に戻しましょうよ。
外れ引いてもそんなに大きな被害は無いし
日本の未来に負担になることでも
粛々とすすめることができます。
国民の意見の多様性もそれなりに反映されます。
日本の迷走は小選挙区制導入を小沢が言い出したときに始まった。
日本人には中選挙区制のほうが合っているんですよ。

投稿: | 2010.12.10 10:47

CTにしない本当の理由。

つアスベスト問題。解体での一時的な粉塵にすらあれだけ神経質なのに。数十年放置された結果は受動喫煙の比ではない。

投稿: | 2010.12.10 11:04

>>小選挙区制
「政権交代を可能にする選挙制度」という触れ込みで導入されて、事実そのとおり政権交代を実現したんだけど、政権交代を実現後も引き続き「政権交代を可能にする選挙制度」であり続けるので、小選挙区制度が続く限りこの国の政治は永遠にグダグダのままという……。
まぁ、こう書いてみれば、当たり前と言えば当たり前の話ですな。

投稿: 義忠 | 2010.12.10 11:08

>大統領制
憲法改正が必要なので、大変でしょうね。当然、9条の改正がテーマにもなりますから。
ただ、今の日本で国民投票による大統領制が導入されると東京都知事、大阪府知事、宮崎県知事みたいな人が出て、当選する可能性が高いような気がします。

投稿: アイゼンシュタイン | 2010.12.10 11:16

首相公選、大賛成です。
そうじゃないと、腰を据えた改革なんて絶対できないと思います。

まあ、アメリカのように1年くらいかけて、じっくり候補を絞り込んでいく過程がもちろん必要だと思いますが。

投稿: 鈴木 | 2010.12.10 11:27

わたしの同級生のオヤジさんは肺ガンで死亡というのが多い。
共通するのは自営金属加工業で喫煙者であること。
統計上は知りませんが鉄粉を吸い込む職業は要注意だと思うね。

鹿児島の夫婦殺人は無罪判決。指紋掌紋の証拠が残っているなど
いろいろ捜査側の言い分はあろうが、志布市事件で県警そのもが
信用されていないのではなかろうか。

投稿: kouda | 2010.12.10 11:47

>選挙制度

だったら、完全比例代表制にしたらいい。究極の大選挙区。一応、ドイツみたいに5%条項だけは付けとかんといけないが。
これだと、どこの政党も過半数は取れないが故に、必ず連立政権になる。少なくとも、単独政党で政権をたらい回しにはできなくなる。
また、国民の意見が完全に比例で示される以上、現在の参院は必要ない。代わって道州制にして各州から知事と州議会議長を代表として参院を構成したらいい。ただし、参院で衆院通過後の法案を否決するためには、2/3以上の反対がなければダメという風にしないと、民意が反映できなくなる。
そして、最大の効用。宗教政党はその支持者以上に代表を出せなくなる。

投稿: | 2010.12.10 12:44

中共、国家総動員でお笑いやってんのか…

・ノーベル平和賞に対抗 “茶番劇”孔子平和賞に失笑 本家同様、受賞者不在
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101209/chn1012092107004-n1.htm
【中国の民主活動家、劉暁波氏に対するノーベル平和賞授賞に対抗して、急遽(きゅうきょ)設立された「孔子平和賞」の授賞式が
 9日、北京市内で行われた。初代受賞者に選ばれた台湾の連戦・中国国民党名誉主席は受賞を拒絶。本家と同様、受賞者不在という
 おまけがついた“茶番劇”に、報道陣から失笑がもれる】
【インターネットを通じた投票に基づいて選出したといいながら、サイト名や調査期間の公表を拒否。台湾メディアが連戦氏の受賞
 拒否についてただすと、「拒絶などできない…」としどろもどろに。同氏に正式に通知すらしていないことも明らかになり、最後は
 無関係の少女にトロフィーを渡してお茶を濁した】

この「少女」、北京五輪の時の口パク少女みたいにトラウマになんなきゃいいけど。

・民主活動家vs官製“中国人デモ対決” 平和賞授賞式を前に
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101210/erp1012100935008-n1.htm
【中国の民主活動家、劉暁波氏に対する10日のノーベル平和賞授賞式に合わせて、オスロ入りした中国の民主活動家ら約100人が
 9日、中国大使館前で「劉氏を釈放せよ」「最後のベルリンの壁を壊せ」と書かれた横断幕を掲げてデモ行進した】
【中国当局を支持しノーベル賞委員会に抗議するノルウェー在住の中国人によるデモも計画されており、中国人同士によるデモ対決
 となっている(中略)しかし、国際人権団体によると、中国の外交官らは10月ごろから、在ノルウェーの中国人団体などを訪ねて
 「内政干渉抗議デモ」への参加を繰り返し要請、参加しない人に対し、「深刻な結果を招く」などと警告したという】

いい迷惑なのはノルウェーですな… スウェーデン人の爆弾屋が人殺しの償い、と自己満足で創った賞でひっかきまわされる。

投稿: ノーベルも爆弾屋だけど | 2010.12.10 12:44

>孔子平和賞

孔子もあの世でノーベルと苦笑してるんじゃないの?w

投稿: | 2010.12.10 12:50

>孔子平和賞

台湾の連戦・中国国民党名誉主席は受賞を拒絶・・・・中国、面子丸つぶれじゃんw
蓮舫にでもやっときゃいいのにねw
そんでもってプレゼンテーターに北野たけしでも使って「第2835回!孔子平和賞決定!」
とかやればもっと洒落が効いてたのにおしかったなw
(しかしちょっと前までは孔子を否定してた中共で孔子平和賞ってやっぱりギャグか?)

投稿: 666 | 2010.12.10 13:02

三菱電機、鋼を超硬合金並みの硬さにしプレス金型に使える技術開発!
ザクの超硬合金って・・・・ホントに存在したんだな
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320101210aaax.html

投稿: | 2010.12.10 13:08

首相公選制賛成。
鳩ぽっぽもイラ菅も公選制なら到底首相にはなれなかった人だし。

投稿: 黒煎りゴマ | 2010.12.10 13:18

>韓国とか見ていると最近思うのですが、もう日本も大統領制でよくね?<

韓国とか見ていると、ああ大統領制じゃなくて良かった、ですよ。
どんなに首相が史上最低のルーピーでもスッカラ菅でも、日本は議院内閣制が作動しているので危ういところでバランスを取っています。
ルーピーさんが4年なり5年間も首相職を法的に担保されていると思って下さいな、バランスどころか奈落の底に真っ逆さまです。
市場と同じで、ダメだったら淘汰され代わるってのが、大石さんが散々唱えてきた「政権交代」論でしょ?
政権交代を何度か繰り返すことによって、議院内閣制で安定させるにはどうしたら良いかという知恵が出てくるのです。
いくら民主党がバカばっかりだからと短絡的に制度のせいするのは、政権交代論を盛んに唱えていた人ってのはその程度の人達なんだなと思いますよ。

投稿: 世田谷区民 | 2010.12.10 13:22

>世田谷区民さん

アメリカの大統領制と同じような制度なら、そうハズレをつかまされることも
無いんじゃないかと。

投稿: 黒煎りゴマ | 2010.12.10 13:47

おまけ・マルチディスプレイ

いやいや、先生。プライマリ・モニタとセカンダリ・モニタの位置設定はOSの画面のプロパティで出来ますよ。XPで確認したから7でもイケるでしょう。
「画面のプロパティ」→「設定」タブのモニタ番号を確認して、実際のモニタレイアウトに基づいて、画面上のモニタをドラッグして位置設定をあわせればいい。
(あるいはグラボのメーカードライバに依存するかもしれませんが)

タスクバーやマイドキュメントなどのシステム系コンソールの表示有無がプライマリとセカンダリの差になりますから、そこいらへんご確認を。

投稿: | 2010.12.10 13:48

>アメリカの大統領制と同じような制度なら、そうハズレをつかまされることも<

予備選を指しているのでしょうけど、だったら議院内閣制においても首相は党首・代表として予備選ならぬ代表選挙を経ているんですよね。
少なくとも菅さんは、9月に党員サポーターまで入れた代表選挙で小沢さんに勝ち抜いたわけですし、その直前まで首相、あるいは閣僚としての「実績」があったのです。
それを踏まえても、菅さんの方が良いという民意が示された。
内実として、最初からハズレなのは判っていたのに民主党を支持してきた人たちは菅さんに票を入れたのか、それとも9月以降、菅さんが急速に知能障害を起こしたのかは知りませんけど、いくら選挙制度で担保しようとしてもハズレをつかまされることは防げませんよ。

投稿: 世田谷区民 | 2010.12.10 14:03

「受動喫煙」「副流煙」、「間接喫煙」、「不随意喫煙」、「不本意喫煙」
と呼び名はいろいろありますが 本人に喫煙習慣がなくても家族内、職場内
に喫煙者がいるだけで 家族が喘息、脳梗塞、心筋梗塞などになる確率が高
いそうです。
喫煙者の友人知人の家族に喫煙習慣がないのに 肺癌、脳梗塞、心筋梗塞、
肺気腫になった方が複数居られます。
これらは 医者が必ず本人に喫煙習慣を聞く病気ですよね……

アスベストや喫煙(受動喫煙等も含む)どちらか 一方の場合に比べ 両方複
合された場合 疫学的に発ガン率が 17倍になると 聞いたことありますが ……
それまで職員室内での先生方の喫煙が生徒に与える影響がたびたび問題に
なっても一向に進まなかったのに これが公表された後 関係があるのか否
かはわかりませんが 直ちに全国の小中学校内での喫煙が全面禁止されました。
夏は炎天下、冬は寒風吹きすさぶ校門の外で喫煙される先生方を見ると
侘びしく見えますが 本人たちは気にならないのでしょうか

投稿: かんばせ | 2010.12.10 14:26

>予備選ならぬ代表選挙
全然違うよプロセスもシステムも
牽強付会なヤツ

投稿: | 2010.12.10 14:33

おまけ・マルチディスプレイ

7だとデスクトップを右クリック→画面の解像度 でダイアログを表示し、
デスクトップの絵に1,2…と数字が振られているので、そのデスクトップの絵自体を
ドラッグして正しい配置にセットしなおすと、物理的な配置にあわせることが
できるかと。

投稿: 拓海 | 2010.12.10 14:37

>世田谷区民さん

前回の民主党代表選はどちらも選びたくない究極の選択でした。
しかも、有権者のほうを向いたものではなく、党の内部事情がストレートに
出ていたものでした。

これが野党も加わる公選制なら、もう少しマシなものになるのかなと思うのですが。

投稿: 黒煎りゴマ | 2010.12.10 14:53

>デスクトップの絵に1,2…と数字が振られているので

 でけたヽ(´▽`)/

投稿: 大石 | 2010.12.10 15:28

>全然違うよプロセスもシステムも<

これでは議論になりませんよ。
どのようなプロセスとシステムなら、日本の首相公選制でもバカを選ばないという担保になるのでしょうか?

>これが野党も加わる公選制なら、もう少しマシなものになるのかなと思うのですが<

議院内閣制で首相を直接選挙しようとしても、誰を代表にするかが党内で問われますよね。
であれば、党内事情が反映されるのは当然でしょう。
与野党とも党内選出されたのがバカ同士だったら、有権者は結局よりマシな方を選ばざるを得ません。
それと野党党首が公選された場合はどうなのか。
議院内閣制では野党が少数与党になるしかない、じゃあ議員選挙って何よ?ってことになりますね。

投稿: 世田谷区民 | 2010.12.10 15:39

世田谷愚民必死だなw

投稿: | 2010.12.10 15:50

まーた、やせ猫さんのお仲間ですか( ^ω^ )

で、大石さんの首相を直接選挙で選べばってのは、「おまえらが選んだんだから、四の五の言うな」ってことでしょ。
しかし、議院内閣制と首相が短期で代わることは関係がありません。
いや短期で代わっても、ちゃんと民主党が政権党で居るじゃないですか。
これが選挙の結果(民意)であり、議院内閣制が予定している機能なんです。
短期で代わるのは、首相としての能力の問題や参院の権限問題であって、公選制でなくても小泉さんのように5年間代わらなかった首相もいたわけです。
公選制だから無能者が排除されるというわけでもありませんし(首長選を見れば明らか)、首相が長続きするわけでもありません。
問題の本質が違うのに、それを制度論にもっていくのはどうかと思います。

投稿: 世田谷区民 | 2010.12.10 15:57

>どのようなプロセスとシステムなら、日本の首相公選制でもバカを選ばないという担保になるのでしょうか?

まず、議員に立候補する時に「教養試験」を行い、成績悪かったら数年間の立候補を禁止にする。
これに数年の就業経験も併せたら、少しはまともな政治家が残るんじゃないの。

投稿: | 2010.12.10 16:10

5分間黙って立っていられるか体力テストも必要。セレモニーに参加することは少なくない。

投稿: | 2010.12.10 16:15

じゃあいっそ軍役を立候補条件にしたらあ?

投稿: | 2010.12.10 16:20

いいねそれ。
共和制時代のローマ元老院は10年前後の兵役が必須条件だった。自らの血を流す者のみが代表者になれる。民主主義の原点だね。

投稿: | 2010.12.10 16:29

アメリカの選挙制度のことはよく知らないけど、最終的に資金力がかなり重要でしょう。オバマの場合は個人献金がばんばん集まったような記憶があるけど、日本で似たような選挙制度は無理じゃないですか?

投稿: ピンちゃん | 2010.12.10 18:01

CTスキャンはこういう話もあるので自分はやりたいと思いません。

CTスキャンの被爆量、想定より多かった 数十年後にがん発症リスク
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2675837/5054546

投稿: | 2010.12.10 18:15

首相公選制はイスラエルでやって失敗したよ

投稿: | 2010.12.10 18:50

>大統領制でよくね?
辛辣に言えば、支持した政党の本性が(選挙やるまえからわかっていたのに)メタメタだったのはスルーして、制度のせいにするのは正直どうかと思います。たとえ今急に大統領制になったとしても、選挙前にマスゴミが必死になるので、生憎小沢氏が大統領の座に就く事はありません。

投稿: | 2010.12.10 18:55

「捜査に疑問」死刑求刑に無罪…鹿児島夫婦殺害
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101210-OYT1T00816.htm
鹿児島市の高齢夫婦殺害事件で、強盗殺人罪などに問われ、死刑を求刑された同市三和町、無職白浜政広被告(71)の裁判員裁判の判決が10日、鹿児島地裁であった。
平島正道裁判長は「今回の状況証拠によって被告を犯人と認定することは許されない。必要な捜査が行われたのか疑問が残り、検察官の主張を認めることはできない」と述べ、無罪を言い渡した。裁判員裁判ではこれまで5件で死刑が求刑されたが、無罪判決は初めて。

状況証拠のみで無罪なら、和歌山毒カレーも無罪じゃないの?

投稿: 素朴な疑問 | 2010.12.10 19:11

ヒント:「今回の状況証拠によって」

投稿: | 2010.12.10 19:20

訃報

ノンフィクション・ライターの朝倉喬司氏が逝去されました。
大森実氏の訃報にはさしたる感興も湧きませんでしたが、朝倉氏の逝去は残念です。今でこそ、NETに裏情報の類が溢れていますが、昔の情報不自由時代にあって、朝倉氏は貴重な情報を提供してくれました。
雑誌にさえ掲載できないような裏情報をサブカル・メディアに書いてくれ、ずいぶん楽しませてくれました。
ご冥福をお祈りします。

投稿: ペンチ | 2010.12.10 19:50

喫煙者

減ってます。
統計上の数値ではなく、自分の印象ですが。
行きつけのパチンコ屋が、客の入りは相変わらず上々なのに
煙は、目に見えて薄くなりました。

投稿: | 2010.12.10 22:00


+++
* あの手の肺がん啓発情報と接しても、人は煙草を止められないという世間の現実が理解できない。人の悪癖って、別に非難すべきとも思わないし、喫煙で肺がんで死ぬのは自業自得だろうけれど、にしてもその人たちにも自分が守らなければならない家族はいるだろうし。
+++

う! タバコは吸わないけど、酒がやめられない自分にはこの言葉は痛い!

投稿: モチキセキセキ | 2010.12.10 23:00

>>無罪判決

今回は状況証拠主体で物証に乏しかったようですが、仮に物証が充分だったとしても
罪状否認で無実を訴える被告に対して死刑や無期判決を出せる裁判員なんて一体この世に何人いるんでしょう?
今のところ裁判員制度は表面上うまく回っているように見えます。(判決後の記者会見にまで応じる人がいるくらいだ)
だけどこんなお利口さん達はそのうちストックが尽きて、
イヤイヤ裁判員をやる人まで引っ張り出さないといけない時期が来るでしょう。
その時果たして裁判員制度はまともに機能するんだろうか。
この制度はそのうちトラブルが続出して運用中止になるような気がします。

投稿: 川副海苔 | 2010.12.10 23:19

いやいや
おりこうさんでも複数進んでる
やのつく自由業の人の裁判が開始されたら

投稿: | 2010.12.10 23:33

>韓国とか見ていると最近思うのですが、もう日本も大統領制でよくね?

レームダックになっておしまい。また、みんなが書いている通りアホが大統領にならない保証はどこにもありません。どっちかというと、二院制に問題があるような気もしないではありませんが、結局ブレーキをかけるという面では、二院制は立派に機能しているかもしれません。ここ数年はブレーキがききすぎてどこにも行けない、というのが現状となってしまいましたが、大統領制にしても、解決はしないでしょう。

小泉流の「政権党の言うことを聞けないなら、衆院解散で民意の再確認」という憲政の常道を実行すれば自ずと現状の袋小路状況は解消すると思うんですが。

投稿: モチキセキセキ | 2010.12.10 23:39

>ちらとEA-6Bをニュースで見たのですが、
>言い飛行機だと思うんですけどね

プラウラー萌え~♪ 全力で賛成します!

投稿: モチキセキセキ | 2010.12.10 23:41

NHKで平和賞の授賞式やってたけど、カラの椅子にメダルと目録置いてた。
流石に、金髪碧眼の美少女を代理に、ってお笑いジョークは、御本家はヤラないらしいw

投稿: ノーベルも爆弾屋だけど | 2010.12.10 23:56

副流煙での死亡者数って、どうやって算出してるのでしょう?フィルターを通して吸う本人より、横にいて、フィルターを通さないで吸う方がダメージが大きいとか昔は言われていたけど、今でもそんなこと言われているんでしょうか?

投稿: ピンちゃん | 2010.12.11 00:18

>南西諸島防衛~
いや~、海空は御用納め後の飲み会で結構上手い酒飲めそうですね(笑

後は動的云々絡みで、中身積んだ○○艦の常時オンステーションが盛り込まれるかどうか。


で、大綱絡みでやはり悔やまれるのが、三原則解禁見送りなんですよ。先日も書きましたが、現体制下でで解禁してもらわないと、非常に厄介な事になるんですよ。各方面、非常に期待していたんですが……。

今後どんな枠組みになるにしろ、公明の諸々への影響力は、社民とは桁違いなんですよねぇ……

投稿: 名無し二等空士 | 2010.12.11 02:17

> 大統領制

行政の長に一定の任期を与えることは,先生のおっしゃるように国益に資するところは大きいと思います。国会がいたずらに政局を意識した動きをすることもなくなるでしょう。

アホがどうとか言う人もいますが,これは意味のない議論です。国民の選択を最終決定として尊重すべきなのが民主主義の公理ではないですか。要は,対立党派の多数意思を否定したいという,自民党支持者の方々の視野狭窄,身勝手にすぎないように見えます。いずれにしても完璧な指導者はいない。不都合な部分は三権分立のメカニズムに期待するしかない。そして次期選挙で国民が選び直すというのが筋ではないですか。

また,地方自治体の首長選挙のように色物候補の当選を危惧する方がいますが,これもどうなんでしょうか。日本の場合,地方自治体の権限は小さいから,候補者の力量や政策に関心が集まりにくい。その結果ではないですか。国政の要になる人の選挙では,政党も国民も,より慎重になるのではないですか。その点,フィリピンなどと民主政治の成熟度が違うと思います。

> 二院制

国民主権のダイナミズムを阻害しているのは,むしろこちらのほうですね。
日本国憲法の二院制はできの悪い制度だと思います。

明治憲法の二院制は,貴族院が民選でないため,天皇の政府には合理性があった。アメリカの二院制は,州の連合体という国の基本構造に根拠をもっている。

ところが,日本国憲法は確たる理念もなく独立性の強い二院を併置することによって,きわめて非効率の立法機関を作ってしまった。なんで二院制にしたんですかね。当時の議員がポストの確保を図ったんでしょうか。

できるだけ早く憲法を改正して制度設計をし直す必要があると思いますが,そこに至るまでにも,法律の改正や慣例の見直しで弊害を少なくする取り組みが必須だと思います。

投稿: やせ猫 | 2010.12.11 02:33

> 武器輸出三原則の見直し

防衛大綱での明記を見合わせたというだけではないのですか? 

三原則はそのままにして例外を増やす,時期をみて三原則の改正を閣議決定するというような選択肢は残っていると思いますが。

投稿: やせ猫 | 2010.12.11 02:37

>要は,対立党派の多数意思を否定したいという,自民党支持者の方々の視野狭窄,身勝手にすぎないように見えます。

あいかわらずのブーメランぶりwww

「数の横暴に屈せず論戦の中身で勝負」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=9712

投稿: | 2010.12.11 02:49

ブーメランをご自分のHNにされてはいかがですか,ブーメランの名無しさん。

引用の無意味さからすると,年がら年中ブーメランと言いたいだけなのかな?と感じますが。

投稿: やせ猫 | 2010.12.11 03:42

早い話、民主党支持者にとって「ねじれ国会の状態」が嫌だから
「大統領制だ! 一院制だ!」と言っているだけでしょ。
参院で民主党が過半数取ったら、絶対言い出さないと思いますよw

「直近の民意」を尊重にして、とっとと解散総選挙でもしたらどうです。
自身があるなら衆院で2/3取れば良いだけです。それで再議決したらいい。

>自民党支持者の方々の視野狭窄,身勝手にすぎないように見えます。

盲目的に民主党を擁護する猫さんには言われたくないな。
「大統領制」「一院制」を言い出すこと自体が現在の状態から逃げ出したい
「現実逃避」じゃないんですか。
菅さんが言うとおり「熟議」で乗り切ればいいじゃありませんか。

あ、民主党には「政権担当能力なし」by小沢 だったかw

投稿: とある名無し | 2010.12.11 08:59

やせ猫氏が本当に都合が悪いことは見えない件

>引用の無意味さからすると,年がら年中ブーメランと言いたいだけなのかな?と感じますが

リンク先の日付は「2007/03/07」
この時の国会の状況は自民党が衆院の2/3を押さえ、参院も過半数を抑えていた。
なので、リンク先のタイトルの通り「【次の内閣】数の横暴に屈せず論戦の中身で勝負」となっている。

その記事で
挨拶に立った鳩山由紀夫ネクスト国務大臣(幹事長)は「(質疑の)時間については数の論理で容易ではないが論戦の内容で勝負。
国民に十分理解していもらえるようなかたちで審議に臨む」とし、国会論戦に厳しい態度で臨んでいくようネクストキャビネットの各担当に求めた。
また国民投票法案については「与党は強行に出てくると思われるが与党内でも考え方に違いがあり、大事に審議を深めていきたい」と述べた。

ちなみに「ねじれ国会」になった参院選挙は同年7月29日です。

>要は,対立党派の多数意思を否定したいという,自民党支持者の方々の視野狭窄,身勝手にすぎないように見えます。

「多数意思を否定」と書いているが
多数意志なのは衆院だけで、参院の多数意志は別物ですが、それを知っているので菅は「熟議の国会」と言っていたのでは?
ということで、どっちが「視野狭窄,身勝手にすぎない」のでしょうかwww

>国民の選択を最終決定として尊重すべきなのが民主主義の公理ではないですか。

「国民の選択」=参院選挙の民主敗退=直近の民意
ですが、何か?
「ねじれ国会」を招いたのは民主党の自業自得

民主党議員&支持者は本当に健忘者が多いようで。
事実から目を逸らしていても仕方がないと思うけど。

投稿: | 2010.12.11 09:44

> 早い話、民主党支持者にとって「ねじれ国会の状態」が嫌だから
「大統領制だ! 一院制だ!」と言っているだけでしょ。

大統領制はともかく,一院制は持論ですから,機会があればいつでも書きますよ。一院制の実現は憲法改正が必要ですから当面はむずかしいですが,それ以外について,国会改革の気運は政権交代で高まっているんじゃないですか。↓

特集:ねじれ国会、改革を探る 8議員共同提言(要旨)
http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2010/12/06/20101206ddm010010044000c.html

特集:ねじれ国会、改革を探る 与野党、今こそ歩み寄れ
http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2010/12/06/20101206ddm010010003000c.html

> 「直近の民意」を尊重にして、とっとと解散総選挙でもしたらどうです。

そうやって,総選挙後1年で浮き足立つ人が出てくるのが,日本の二院制のできが悪いところです。直近の民意のおかげで,与党は野党の声をこれまで以上に企救必要がでてきた。それでいいじゃないですか。政権選択は衆議院の総選挙の課題です。

投稿: やせ猫 | 2010.12.11 10:33

× 直近の民意のおかげで,与党は野党の声をこれまで以上に企救必要がでてきた。
○ 直近の民意のおかげで,与党は野党の声をこれまで以上に聞く必要がでてきた。

投稿: やせ猫 | 2010.12.11 10:34

>南西諸島防衛~
いや~、海空は御用納め後の飲み会で結構上手い酒飲めそうですね(笑

うわあ名無し二等空士さんがまたこんなことを~。
だから陸海空3つの心が1つになって初めてゲッターロボはですね(以下略)

投稿: 川副海苔 | 2010.12.11 10:41

> 多数意思を否定

文脈を見ればわかるとおり,自民党支持者・議員の方々が民主党の総理をバカだアホだルーピーだと言ってることです。

言うだけならかまいませんが,それを制度論に結びつけるのはいかがなものか。国民主権の統治機構を理性的に論じる態度とは思えません。こういうときぐらい,あきらめたらどうですか。

ちなみに,大統領制が実現すれば名実ともに「国家元首」である人が民選で登場するわけで,天皇制に関する条項にも手直しが必要になります。バカだアホだと言ってる場合ではないんじゃないですか。

投稿: やせ猫 | 2010.12.11 10:41

>そうやって,総選挙後1年で浮き足立つ人が出てくるのが,日本の二院制のできが悪いところです。

2005年 衆院選 自民が大勝 2/3確保
2007年 参院選 自民大敗「ねじれ国会」開始
2009年 衆院選 民主が大勝 政権交代
2010年 参院選 与党過半数割れ

衆院の任期の半分が残っているのに「参院選挙の結果が『直近の民意』だ! 解散総選挙しろ! キリッ!」
と2年間言い\続けたのは、何処の政党でしたっけ?
あれ?また「ブーメラン」www

投稿: | 2010.12.11 10:45

>文脈を見ればわかるとおり,自民党支持者・議員の方々が民主党の総理をバカだアホだルーピーだと言ってることです。

「事実」だから仕方がないでしょw

>言うだけならかまいませんが,それを制度論に結びつけるのはいかがなものか。国民主権の統治機構を理性的に論じる態度とは思えません。こういうときぐらい,あきらめたらどうですか。

言い出したのは民主支持者からなんですがw

投稿: | 2010.12.11 10:46

>文脈を見ればわかるとおり,自民党支持者・議員の方々が民主党の総理をバカだアホだルーピーだと言ってることです。

カップラーメンの値段
漢字の間違い
を声だけに批判していたのは民主支持者・議員の方がでしたね
また「ブーメラン」w

投稿: | 2010.12.11 10:48

> 三原則はそのままにして例外を増やす,時期をみて三原則の改正を閣議決定するというような選択肢は残っていると思いますが。

ほんと信者っていうのは度し難いね
やると言ったことも出来ないのに、やると言うことさえできなかったことを出来るとか言い出して


> 言うだけならかまいませんが,それを制度論に結びつけるのはいかがなものか。

内閣が何も出来ていないことを制度論に結びつけているのは、ここのブログ主とか貴方じゃないの?
だから一院制とか大統領制とか言って逃げてるんでしょ

投稿: | 2010.12.11 10:49

×を声だけに批判していたのは民主支持者・議員の方がでしたね
○を声高に批判していたのは民主支持者・議員の方がでしたね

投稿: | 2010.12.11 10:49

2chで書いてあって納得した書き込み

民主党政権になって放送禁止になった言葉たち

任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・料亭・漢字・読み違え
直近の民意


民主党はマスコミのフォローがあるから幸せですよねw

投稿: とある名無し | 2010.12.11 10:51

>ブーメランをご自分のHNにされてはいかがですか,ブーメランの名無しさん。

「ブーメラン」と書いているのってひとりなの?
そうは思えないけど。
まあホントに「ブーメラン」を名乗るべきなのはひとりかもねw


>自民党支持者・議員の方々が民主党の総理をバカだアホだルーピーだと言ってることです。

実際かなりのアホだよね。

菅直人「俺に決断させようとするなと言っているだろ! しっかり話し合ってから持ってこい!」

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101210/stt1012102354011-n2.htm

投稿: | 2010.12.11 11:01

産経報道を事実として政治を論じるのは,きわめてリスキーな仕儀ではないかと思いますが。私にはそんな大胆なことはできません。

投稿: やせ猫 | 2010.12.11 11:07

> 「ブーメラン」と書いているのってひとりなの?

相手が名無しさんの場合,私はそこらへんの事実認識については責任をもちません。適当に印象のままに書いています。
誤解があったとしても,名無しさんである以上,甘受してもらわなければなりませんね。確認の方法がありませんから。

投稿: やせ猫 | 2010.12.11 11:16

> 防衛大綱での明記を見合わせたというだけではないのですか? 
>
> 三原則はそのままにして例外を増やす,時期をみて三原則の改正を閣議決定するというような選択肢は残っていると思いますが。

自分の中の妄想と現実の区別はつけよう


> 産経報道を事実として政治を論じるのは,きわめてリスキーな仕儀ではないかと思いますが。私にはそんな大胆なことはできません。

民主党の味方をしてくれるマスコミだけで「政治を論じ」てるんですね。わかります(笑
>> 民主党はマスコミのフォローがあるから幸せですよねw


信者が崇拝対象と同じ行動をとろうとするのは当然ですからね。

http://president.jp.reuters.com/article/2010/12/01/A1E30F52-F79F-11DF-B994-32CA3E99CD51.php?rpc=169


> 確認の方法がありませんから。

同ハンドルの書き込みは同じ人という確認はできるだ(笑

投稿: | 2010.12.11 11:35

> 同ハンドルの書き込みは同じ人という確認はできるだ(笑

少なくとも誤認という不満はでてきませんから,問題自体が発生しない。確認の必要はありませんよ。

投稿: やせ猫 | 2010.12.11 11:42

ダメ人間、マジ基地だと分かっても鳩山大統領を引きずり下ろせないなんてこえ~よ。
4年間も鳩山が辞めなかったら…

投稿: ヨンヒ | 2010.12.11 11:42

>少なくとも誤認という不満はでてきませんから,問題自体が発生しない。確認の必要はありませんよ。

ななしの書き込みを一人と推定すべき問題も発生してないね。
ああそうか「ブーメランと書いているのは一人だ」とでも思い込まないと困る人はいるのかw

投稿: | 2010.12.11 11:46

> ななしの書き込みを一人と推定すべき問題も発生してないね。

「推定すべき」という規範の問題は存在しないですね。名無しさんは自己の同一性を正確に認識してもらう権利を放棄している。

「~かな」という事実があるだけです。そして,その事実について私は責任をもたないと。何人の名無しさんがブーメランを愛好するのかについて関心はないです。

投稿: やせ猫 | 2010.12.11 11:55

>「~かな」という事実があるだけです。

願望だろ > ああそうか「ブーメランと書いているのは一人だ」とでも思い込まないと困る人はいるのかw

>何人の名無しさんがブーメランを愛好するのかについて関心はないです。

ブーメランを愛好しているのは貴方一人じゃないかとw
あ、民主党もかww

投稿: | 2010.12.11 12:15

> ブーメランを愛好しているのは貴方一人じゃないかとw

私自身のブーメラン? 私は「やせ猫」で,「民主党」ではありませんよ。

私が政局優先の国会戦術を批判したり,首相職にある人への敬意を欠いた対応などを批判するとき,当然に民主党の該当行為も批判していることになります。

投稿: やせ猫 | 2010.12.11 12:23

>ダメ人間、マジ基地だと分かっても鳩山大統領を引きずり下ろせないなんてこえ~よ。

案外、法的に4年間引きずり下ろすことができないのなら国民は怖くて今回の政権交代はなかったかもしれませんよ。センセも含め選挙前、政権交代を唱える人たちが言ってたじゃないですか。「ダメならまたすぐ替えればいいんだ!」政権交代したあとは何故か言わなくなるのが不思議なんだけどw

投稿: | 2010.12.11 12:32

>当然に民主党の該当行為も批判していることになります。

何だってーーーー!(AA略

投稿: | 2010.12.11 12:34

>私自身のブーメラン? 私は「やせ猫」で,「民主党」ではありませんよ。


「ブーメランをやたら投げ、そのたびにブーメランを自ら食らっているなら、それはきっとブーメラン愛好家に違いない」(笑

>民主党の該当行為も批判していることになります。

つまり、かつて自らが批判していた行為を自らしていながら結果を出せない民主党は、批判の対象だった自民党以下だということですね(笑

投稿: | 2010.12.11 12:35

>私が政局優先の国会戦術を批判したり,首相職にある人への敬意を欠いた対応などを批判するとき,当然に民主党の該当行為も批判していることになります。
>投稿: やせ猫 | 2010.12.11 12:23

そのような深謀遠慮があったとは!

「民主党の該当行為も批判している」
民主党の該当行為が「ブーメランだ」と馬鹿にされているのに。

投稿: でぶ猫 | 2010.12.11 13:38

>ところが,日本国憲法は確たる理念もなく独立性の強い二院を併置することによって,きわめて非効率の立法機関を作ってしまった。なんで二院制にしたんですかね。当時の議員がポストの確保を図ったんでしょうか<

前後の文脈ではやせ猫さんと同意見ですが、これは酷いと言うかあまりにも歴史を知らなすぎる。
GHQの当初案では一院制だったのに、日本側から二院制、しかも二院がほぼ同権という強い提案があったのですよ。
その理由は、戦前の帝国議会における貴族院が「お飾り」だったがために、軍の暴走を防げなかったという当時の反省があったからです。
左マイマイの人なら、これを聞いて狂喜乱舞すべきことでしょう。
GHQは同権二院制が機能しないことを危惧しながらも、日本側が言うのならばと認めた次第です。
参院が良識の府とか言っていた時代は、自民党によって衆参多数だったのであまり問題になりませんでしたが、幾度かの「ねじれ」に直面した時に初めてGHQの危惧が60年も経て的中したというわけです。

投稿: 世田谷区民 | 2010.12.11 20:06

> 当然に民主党の該当行為も批判していることになります。

このコピペを思い出した。

>> ゆーたった ゆーたった
>> 美国にガツンとゆーたった
>> 心の中でゆーたった
>>
>> ゆーたった ゆーたった
>> シナにガツンとゆーたった
>> 聞こえんようにゆーたった

投稿: | 2010.12.12 11:02

>当然に民主党の該当行為も批判していることになります。

本気で言っているなら、ホントに民主党信者って頭がオカシイな。
政権与党と野党が同じことをやっていて、そのことを批判するならまず与党だろう。
政権を担う責任というのはそういうものだ。
前に「民主党とその支持者は政権を担う責任というものを判っていない」てな意見があったが、ホントにその通りなんだな。

投稿: | 2010.12.12 17:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レントゲンは役立たず:

« 子ども手当増額の出鱈目 | トップページ | 護送船団商売 »