« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011.01.31

そこにあるリアル

 過去にも書いて来たことですが、広島長崎の核廃絶運動に関して、その運動が過去半世紀、核の敷居を上げたことに一定の効果があっただろうことを私は否定しません。
 ただ、私がこのことを書くと、必ず、じゃあお前の爺さんの話は封印しろと仰る奇妙な人々も現れる。ある種の被爆体験原理主義ですよね。私は別に慰霊することを止めろと言っているわけではありません。それに私は、祖父の死に関して、命日に総理大臣の出席を求めたり、アメリカ大使ちょっと来いなことは言わないし、ましてや合衆国大統領の弔問も求めません。遺族にとっては重い犠牲であったけれど、所詮は負け戦です。

 慰霊はその子孫が親族単位でやれば良いことです。あんな派手なイベントを子どもをだしにしてやる必要があるとは思えない。未だにNHKが生中継する必要があるのでしょうか。広島長崎でそれをやるのであれば、東京大空襲や名古屋大空襲だって慰霊祭を生中継すべきだろうし、となると、年何回か戦争犠牲者のイベントを催し、その全てに多忙な政府関係者の出席を強いることになる。天皇も毎年6月の沖縄に行くことになるでしょう。

 そもそもあれは慰霊のセレモニーでしょうか? 多分に政治的なショーですよね。そこには核廃絶という、恐らく日本人にとっては、絶対的な正義と真理を訴える明確に政治的なメッセージがあって、それを前面に出している。

 関東大震災はもはや慰霊ではなく、来るべき大震災への備えを確認する防災の日になった。神戸震災も、いずれは関西方面に於ける防災意識向上の記念日的な位置づけに変わるでしょう。
 敗戦記念日や広島長崎の政治ショーが、日本の防衛政策上、どういう影響を及ぼしているかは、さらに慎重な考察が必要です。
 日本が将来、核の傘という欺瞞から脱して核武装を迫られる日が来た時、それでもわれわれは広島長崎の経験があるから核だけは絶対に駄目だと踏み止まる日が来るでしょう。残念ながらそこに戦略や、防衛上の利得はありません。単に、人類普遍の真理だとわれわれが信じる高邁な理想があるだけです。
 北の核が日本の何処かで炸裂した時、新たな記念日を立ち上げる犠牲者や遺族に対して、それでも私たちの選択は正しかったと胸を張ることが出来れば良いですが。

 あと、呉にしても佐世保にしても、県都から離れているわけですが、呉に関しては、上手いこと落とせば、呉広島もとより岩国まで効果範囲に入れられるでしょう。
 第一に、軍事施設を狙ったつもりの核ミサイルが、不幸にして都市に落下する可能性はあります。北は、狙ったのは軍港であって住民を殺す意図はなかったと言い逃れするでしょう。最初から都市を狙っても。第二に、世界的には、たぶん佐世保や呉という名前は消失して、広島長崎に再び! というフレーズが先行することになる。
 第三に、これが一番重要かも知れませんが、いったい北がどのくらいの規模の核弾頭を使用するのかはっきりしない。ノドンのペイロードでは、50キロトン程度が限界だみたいな資料もあるけれど、小型化が進めば、その程度では収まらないだろうし、個人的には、北は最終的に150キロトン以上の弾頭威力を目指すのではなかろうかと思っていますが。そうなると被害は、広島長崎を経験したわれわれですら想像も及ばない破滅的なものになるでしょう。

※ 「手で確認」マニュアルに明記せず…食い違いも
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110131/crm11013101430002-n1.htm

 私はてっきり、こういうマシーンは、ロックが掛からなければコントロール・ルームでアラームでも鳴って発車できないようになっていたのだろうと思っていたのですが。
 コスト的には膝止めのバーは安上がりに付くけれど、安全性から言えば、明らかに疑問ですよね。ただ、最大Gを説明しているニュースにお目にかかれなかったのですが3Gくらい? 仮にそのバーが効いていなかったとしても、子どもならともかく、大人が簡単に放り出されるという状況をなかなかイメージできないのですが。

※ 日本人観光客、空港ロビーで一夜…エジプト
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110130-OYT1T00687.htm?from=navlp

 まあしかし、見事な団塊世代(^_^;)。裏山鹿ですねぇ。この人たちは、自分の子ども達の就職を心配することも無い。見事に逃げ切ったんですから。
 せめてこのバイタリティの半分も、若い世代が持ってくれていれば嬉しいんですけどね。

※ 「おやじ、やったよ」李選手が報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110130-00000749-yom-socc
http://www.asahi.com/sports/fb/japan/TKY201101300200.html

>鉄泰さんは日本生まれの3世。

 帰化して在日の誇りも持つつ活躍できるようになったとしたら、私たちの社会も、在日社会も一歩前進したということでしょう。

※ ムバラク氏辞任求め、米でデモ オバマ氏対応に批判も
http://www.asahi.com/international/update/0130/TKY201101300305.html

 ヒラリーは最初から冷たかったですよね。そういう部分では、国務省は早くから穏健派のエルバラダイを担ぐという意志があったのでしょう。ただ、アメリカが目論むようにすんなり運べば良いですが。
 フェイスブックが革命を起こした! とか手口が見え透いてますよね。

※ 中国の「ガンダムっぽい巨大ロボット」がさらに改造されもはや原型をとどめない状態で再登場した模様
http://getnews.jp/archives/96078

 とりあえず、シンプルなものが一番美しいという事実を再確認はできるw。

※ 前日の空虚重量69.0キロ

 最近、なぜか日曜夜の食事が大河ドラマの時間帯と重なるんですよ。あれは誰か責任者出てこい! とか言わないの?(^_^;)。あれを見ている視聴者は、あれやこれやと苦痛に感じないんだろうか?

※ 有料版おまけ サンクタム & 私が入れ込んだメーカーは必ず駄目になるジンクスに関して。

| | コメント (83) | トラックバック (0)

2011.01.30

悪を描く

 昨日のスカパー@パックインで、山田@アカピー記者が国会に関して面白いことを言っていたんですよ。官僚の作文棒読みが多いですよね。外相は早速それで叩かれた。
「熟議の国会ではなく、これではいかに官僚の作文を遺漏無く読み上げるかの熟読国会ではないか?」というようなことを言ってました。
 支持率がここまで墜ちた以上は、もう開き直って喧々囂々の議論を展開して欲しいですけどね。

※ 日本、豪州倒しアジア杯V 延長後半、李がゴール
http://www.asahi.com/sports/update/0129/TKY201101290354.html

 うっかりしていて、テレビを点けたのがすでに延長戦に入ってから。日本もオーストラリアも良く走っている感じだった。日本は後ろで団子になることもなく、良く守り良く攻めているけれど、審判の質がやたら低い。ゴール前での相手選手の露骨なハンド等を易々と見逃すんだもん。
 それにしても、あの壁の高さは何だorz。MBTに挑むAPC。ミニミに挑むトカレフ。どうしてガタイにハンディを付けないんだろう。
 ゴールを決めた瞬間、実況アナは「ニッポンの底力がぁ!……」、と言いながら、画面には李さんの文字が(^_^;)。あちらのメディアで裏切り者呼ばわりされていたのはこの人だったのか。あちらでは「実質韓国が勝ったようなもの」と早速言われているみたいですが、ま、良いじゃないですか。
 パスを出した長友も見事だったけれど、李のボレーシュートも美しかった。言っちゃなんだけど、あれが日本人なら一度ボールを止めていただろうと思ったのは私だけではなかったと思う。
 今回控えの選手が頑張ったのも、監督采配故でしょうね。

※ 悪を描く

 去年は、悪党を描いた小説や映画が売れました。これは最近の傾向ということではなく、昔から、悪党を描くと売れるんです。私の業界だと、西村寿行さんなんかがそうでしたよね。私がデビューした頃だと、バクさんが受けていた。
 基本的に、私は人間個人の悪に関して書くつもりはありません。書くのも嫌いだし、読むのも嫌いです。ただ、人間の内面に関して描くのがわれわれの仕事の一つだとすれば、そこはモラルで語るべき事柄では無いのでしょう。

 戦争に関して描くことも、しばしばモラル的な批判を受けます。地球の裏側の戦争を描くことに対して、単なるフィクションとして受け取れる人々も、いざ日本の周辺でそれを描くとなると、嫌悪感を露わにする。ましてや、核兵器が使われるシーンを描くとなると、これはもう生理的な嫌悪感が前面に出て来るし、中には、自分の親族が広島長崎で……、という話を持ち出して批判する人々もいる。
 広島長崎の原爆体験なるものに関しては、私は以前から一貫して批判的でした。自慰行為に過ぎないから夏のイベントは止めなさい、とここで書いて来ました。
 国内的にどうあれ、世界史上、われわれは悪役仇役として戦い、アジアを焦土と化して負けたことになっている。アメリカでは、原爆が戦争を終わらせたことになってもいる。
 海外からは加害者として見られている我々が、自分の被害を言い立てて核廃絶を叫んで、それが通じるとは思えない。

*テロ訓練:県、国と共同で30日 放射性物質爆発を想定 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110119ddlk08040180000c.html

 今日、たまたまダーティボムを想定した、自治体と自衛隊が参加する初の訓練が行われます。
 私自身、ダーティボムを作品中で使うのは初めてではありません。大量殺戮も、その昔は、ハチ公前交差点を吹き飛ばしたことや、多摩川の鉄橋上で田園都市線をひっくり返したこともございました。
 このシリーズでは(過去に)、北海道は札幌に、ダーティボムを搭載した北のミサイルが着弾して大きな犠牲を出したことになっています。ただしその部分はさらりとしか書いてありません。個人的には、そこだけ外伝として書いても良いくらいに思ってはいるのですが、残念ながら本筋には関係の無い話なので、札幌のシーンが今後出て来る可能性はほとんど無いでしょう。
 もちろん書いていて気持ちが良いものではありません。ただし、そのミサイルが札幌で炸裂したことには、ちゃんとした理由付けがあるんですね。たまたま札幌を選んだわけではありません。それは、日本が金づるの北は、たぶん東京や大阪は狙わないだろうし、軍事基地があれば、そこを狙ったと言い訳できるエリアを狙うだろうし、限られたミサイルを撃ち込むのであれば、ペトリがいない場所を狙うだろう、といろいろ考えた末での札幌という標的の選択でした。

 これは見なければ済む話なのか? あるいは起こりうるとしても本来われわれが書くべきでない過激な話なのか? 私はそうは思いません。北は何をしでかすか解らない国です。彼らは、全くの本音部分で、日本という国は、脅せば折れる国、脅せば言うことを聞く相手だと思っている。昨年の尖閣事件でも彼らはその思いを強くしたはずです。
 その彼らが唯一持っている脅しの武器が、NBC兵器です。彼らは、いざとなったら使うでしょう。ダーティボムなんて悠長なことは彼らはしないでしょう。直接、核そのものを撃ち込んでくる。
 そんな私でも、書けないことはあります。広島長崎で、再び核が炸裂するような設定は無理です。さすがにそれは待ったが掛かる。
 ただし、その可能性は無いのか? 低いのか? と言えば、これも決してそんなことはありません。長崎は佐世保があるし、そこには海兵隊の揚陸艦もいる。広島だって呉がある。この二つの地方が、今でも日本にとって重要な軍都であることに変わりはない。広島を潰すことが出来れば、関東や関西から西方へ向かうロジスティックスに大打撃を与えることも出来る。
 北が、貴重な核を撃ち込む場所を日本を舞台に5カ所ほどに絞るとしたら、広島と長崎は最後まで、その有力候補として残るでしょう。でもそれは書けないわけです。
 私はただ、起こりうる可能性を書いているだけで、それをことさらに警句だという気もなければ、もちろん、ある種の露悪嗜好で書いているわけでもありませんが。
 それが現実になる前に、北の体制が崩壊してくれることを祈るのみです。

 それでBBCの番組に関して言えば、モラルに挑戦することも、コメディの一分野ですよね。確かにあれは日本人にとって不愉快だし、もし核武装しているイギリス人が、核をその程度に捉えているとしたら恐ろしい話です。
 でも翻って、日本のコメディはどうでしょう。他国のことは言えないくらい陰湿な虐めを笑いの種にして、視聴者に受けている。それもまた、見なければ済むのかという日本社会のリアルな一面なのかも知れませんが。

※ 息子の障害悩んだ末に 殺人容疑の母、支援団体にも相談
http://www.asahi.com/national/update/0129/TKY201101290355.html

 核家族時代だと、どうしても母親が孤立して一人で抱え込むことになるから、それをどうやって支えるかということを社会全体で考えなきゃならないんでしょう。
 現実問題として、自分が死んだらこの子はどうなるんだろう、と思わざるを得ないお寒い福祉の現状でもあるし。

 学習障害自体は、私はいずれ医学によって解決される時代が来ると思っています。ただ、眼が見えるようになります、な話とはだいぶ違いますよね。子どもと日々向かい合っている家族に、そこに希望を持ちなさいとはなかなか言えない。

※ 「おサイフ」世界へ発信 ドコモなど、国際規格にくら替え
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110129/bsj1101290501000-n1.htm

 利用者側の利便性がどうなるのか、アナウンスをはっきりして欲しいですよね。ソフトウェアのアップグレードで済むのか。それとも買い換えでしか対応出来ないのか。

※ 前日の空虚重量69.0キロ

※ 有料版おまけ 欧米人に絶対理解できないもの

| | コメント (59) | トラックバック (0)

2011.01.29

旭日旗

 すみません。徹夜続きでボロボロでして、メルマガの更新が遅れました。
 さあ、新刊はお手元に届きましたか(^_^)/ 明日は、もしニュースがなければ、新刊発売に寄せて、先日のBBCの二重被爆問題放送に関して改めて触れたいと思っています。

※ 「旭日旗映像は別試合のもの」 テレ朝が謝罪
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-86761/1.htm

 これ二つ問題があって、まず現場に実際旭日旗があったのか否か? というポイントがあります。テロ朝は、過去の映像を持ち出して誤解を与えるようなことをしたそうですが、当日の映像でそれが確認できなかったからと言って、そこに無かったととは言えない。たまたま映らなかっただけかも知れないし。ただ韓国側のメディアも、早速、旭日旗なら愛国無罪、持ち込んだチョッパリが悪いニダな話を垂れ流しながら、証拠写真は出していないんですよね。
 もう一つの問題は、じゃあ旭日旗を振るのは駄目なの? という問題で、たとえば日韓海軍の交流で、別に海自の護衛艦がその度に海軍旗を降ろすなんていう話も聞いたことは無い。そもそもあの連中に言わせりゃ、旭日旗だろうが菊の御紋だろうが日の丸だろうが、日本を象徴するものは何でも不愉快で何でも愛国無罪になることは解り切っている。
 選手を擁護するために、旗の属性をナチの鍵十字と同じだということにしたいのでしょう。恐らく同調する人々は日本国内にもいるだろうし。

 旭日旗は、軍ヲタさんには特別な意味があるけれど、一般的な日本人にとっては、アカピー新聞の旗くらいのイメージしかない。マラソンの時は堂々と朝日の社旗として振り回すのに、韓国人が不愉快だから自重しましょう、とはアカピーさんもなかなか書けないですよね。
 そもそも、この手の要求に、なるほど貴方がたの民族を傷つけた象徴に違いないから、自粛しましょう、と一度応じたら、次は日の丸を引っ込めろ、君が代はけしからん(すでに彼らにとっては十分にけしからん存在だけど)という話にエスカレートするだけですよ。
 韓国側も、愛国無罪にせずに「若気の至りでした」、で済ませた方がよろしいのではなかろうか。
 日本側も注意が必要なのは、これを契機にして、「あの旗はナチの旗と同じだ」と主張する勢力が出て来るでしょう。理論武装して備えないと。

※ 菅首相、またも「ブーメラン現象」 国債格下げに「疎い」発言
http://www.j-cast.com/2011/01/28086773.html

 たいした問題じゃないでしょう。失言には違いないけれど、それだけのこと。そもそもが民間の一企業に過ぎない連中の格付けに、政府のトップがコメントすべきことでもないし。コメンテーターじゃないんだから、首相が出入りする度に、いちいちニュース速報ネタを質問するのもどうかと思うし、それに備えて総理周辺が逐一報告を強いられるのも恐ろしくコストの無駄遣い。こういうやりとりを繰り返して、ただ支持率を落とすだけなら、そもそもぶら下がりという習慣を止めた方が良い。

 昨夜の報ステで、日本の破綻に張るヘッジ・ファンドの代表カイル・バースが長いインタビューに応じていましたが、連中はそれに大金を賭けて儲けようとしているんだという肝心なことは言わないんですよね(でも彼のインタビューで面白かったのは、破綻した後に1ドル200円300円という状況になって、それで日本はまた奇跡の復活をする、みたいな部分は、まあそうなんだろうとは思いましたが)。

※ 子の送迎 救う手 「孤族の国」家族代行―3
http://www.asahi.com/national/update/0127/OSK201101270110.html

【 子どもがランドセルに鎖でつないだカギを取り出し、玄関を開け、中に入るのを見届ける。母親は仕事でまだ戻っていない。

 「バイバイ」「おやすみ」

 カチャ。2人が家の中から鍵をかけた音を確かめ、森元さんはマンションを後にした。】

 良い話なんだけど、ここを読んだ所で、私のような人間は、「保護責任者遺棄で親を逮捕しろ!」と思うわけです。小学4年生と保育園児を、家の中に放置させちゃ拙いでしょう。そりゃこういう活動は立派だけど、そういう実態を知ったからには、まず児童相談所に行くべきだと思いますよ。
 日本も、一刻も早く欧米並みに刑事罰付きの法令を整備しなきゃいかんですよ。保育所の整備はなかなか追い付かないから、同じマンションの子育てを終えた世代等で預かって貰えるよう、補助を出すなり公的保育面も一緒に整備することで、子育てと女性の就労を支援すれば良い。
 とにかく、子どもだけで留守番させるトンデモな話を、単なる苦労話や何かの美談のように報じるのが一番良く無い。

※ 選抜出場 快挙・創志「校歌大声で」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20110128-OYT8T01085.htm

 春の選抜って出鱈目だ! と感じているのは私だけ? うちの田舎なんて滅多に出られないのに、創部1年とか、同じ県から二校とか、出鱈目し放題としか思えない。何で誰も文句を言わないの? どうしてこんなことがいつまでも許されるんだろう。

※ 「父の国籍で嫌がらせ」 小田原市立中の同級生切りつけ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110129/crm11012900320001-n1.htm

 国籍が何処だろうと、全俺が許す。戦え!

※ 前日の空虚重量70.0キロ

※ 有料版おまけ untitled

| | コメント (51) | トラックバック (0)

2011.01.28

天災の救済手段

※ 新燃岳噴火続く 気象台が降灰、噴石に注意呼びかけ

http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=29812

 火山灰というのは、当然大きくて重たいものは先に地表に落下するので、桜島の場合、周辺の市街地に降り注ぐのは、だいたいパウダースノーなのですが、今回、都城を見舞った降灰は粒子が大きいんですよね。石ころも降っている。農家の皆さんは、去年の口蹄疫、鳥インフルに続いて、お気の毒としか言い様が無いですが。
 ちょっと気になったのは、相変わらずテレビは、噴火口の近くからレポートしているんですよね。風向き等を考えれば、危険なエリアは限定できるんだろうけれど、空からの絵があれば済むんだから、あまり近づかないで欲しいですね。普賢岳の教訓が生きているのか疑わしい。

 もう一つ気になるのは、口蹄疫でもそうでした。今回の鳥インフルでもそうです。
 日本の農業は参入障壁があって、他の商売から転業して農業を始めようというモチベーションがなかなか沸かない。
 しかも農業はこうして天災の影響を強く受けます。そういう被害が出た時に、保険であるとか、行政の支援がどのくらい得られるのか? それはどの程度ルール化されているのか? 外の人間はほとんどそういう情報を得られないでしょう。
 得られないまま、ニュースでは、悲嘆にくれて「もう廃業するしかない」、という農家の姿だけが流される。実際に救済の手段は無いのかも知れないけれど、日本の農業に新しい人材を入れて立て直すのであれば、メディアも行政も、こういう支援の枠組みがありますと広報や報道をして欲しいんですよね。ただお気の毒でしたで済ませて欲しくないし、テンポラリーで、この災害は国の予算で補填するけれど、平素そういう枠組みはありません、ということでも困る。
 参入障壁は、それはそれで解消するとして、こういう災難が続いた時に、でも安心して事業継続できますよ、ということを、きちんと国民に指し示すのが、国の仕事であり、メディアの仕事だと思うんですけどね。

 もし全く救済の術が無かったとしたら、それはそれで恐ろしいことですが。

※ 貿易黒字6兆7700億円、2年連続で増加 10年統計
http://www.asahi.com/business/update/0127/TKY201101270117.html

 不思議ですよねぇ(^_^;)。これで国内に好況感が無いんだから。

※ 日本国債格下げ=財政悪化を懸念-スペイン下回る「AAマイナス」・米S&P
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011012700735
*日本国債格下げと円急落 背景に政府・民主党への不信感
http://www.j-cast.com/2011/01/27086641.html

 サブプライムが弾ける前なら大騒ぎになっていただろうけれど、何しろ、トンデモな所にトリプルAとか付けていた連中ですから、ああそうですか、な感想しか無いですよね。むしろ円安でウマーな話だったりして。
 昨夜のニュースも、たぶん今日の新聞各紙も、日本経済の信用が……、みたいに書くしか無いんだろうけれど、その格付け機関こそが信用を失っているということはなぜか触れないんですよね。

*国債格下げ 菅首相「そういうことに疎いので…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/plc11012719420161-n1.htm

 疎いのは仕方無いがw、それを言うのは拙いだろう。

※ 反体制デモ続くエジプト、カイロ中心部厳戒態勢
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110127-OYT1T01019.htm

 ムバラク政権は長持ちした方ですよ。アメリカが一度同盟国と認めたら、どんな独裁政権も良い政権になる。ただそれが、反米感情渦巻くアラブのしかもエジプトみたいな大国で長持ちすることは滅多に無いのに、エジプトは例外的な優等生だった。
 この問題は、エジプト云々の問題もさることながら、それ以外にも飛び火する可能性があることが心配ですよね。サウジに飛び火したら目も当てられない。

※ 小沢氏の週刊誌発言 宮内庁長官「悲しい」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110127/imp11012715400019-n1.htm

 表現はともかく、健康状態や年齢を考えれば、公務を減らせというのはその通りでしょう。

*小沢氏「既存メディア」不信? フリー記者らに積極露出
http://www.asahi.com/politics/update/0128/TKY201101270535.html

 アカピーはこんな記事を書く時ですら署名を入れられない。なんて情けない連中! 名前を出せない時点で負けているじゃん。

*<陸山会事件>秘書の証人採用求める…石川議員弁護側
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110128-00000014-mai-soci

 これ、事件当時から問題視されていた一件ですが、食事を与えないとか、子どもがいるのに連絡させないなんてのは、もう特別公務員暴行陵虐罪で関わった検事を全員逮捕ですよ。これを何事も無かったかのように黙殺するんじゃ検察改革なんて幻に過ぎない。
 なんでこんな連中を誰も刑事告発しないのか不思議でならない。

※ わいせつ被害少女の供述「不十分」 男性に逆転無罪判決
http://www.asahi.com/national/update/0127/SEB201101270015.html

 そろそろ十年になりますが、いわゆる御殿場事件と呼ばれる集団暴行未遂事件では、被害者が証言する日付がくるくる変わったのに、裁判所は一切構わずに最高裁まで一貫して有罪判決が出続けた。
 さすがに、裁判員制度の下では、検察と裁判官がグルになっての無茶は出来なくなったことを認識しつつあるということでしょう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ SCE、次世代携帯ゲーム機「NGP」発表。年末発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110127_423056.html
※ こうのとり:ISS結合へ ロボットアームで慎重作業
http://mainichi.jp/select/science/news/20110128k0000m040076000c.html
*宇宙船6機が大集合へ こうのとり、ISSに27日到着
http://www.asahi.com/science/update/0125/TKY201101250474.html
※ 中国の次世代ステルス機「殲20」に「主張する性能が本当か不明」と米報道官
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110127/amr11012714400077-n1.htm
※ 生活保護の女性が逆転敗訴 「わがまま病」発言訴訟
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110127/trl11012716270053-n1.htm

※ 前日の空虚重量69.7キロ

 昨夜21時にNHKで潜水艦部隊のレポートがあったらしいんですよ。それをコメント欄で教えて頂いて、で、予約録画するかどうか迷ったんです。というのは、私のデッキが今不調で、TSモードで録画した素材を、なぜか「移動」出来ないんです。エラーになる。だからコピーしか出来ない。コピーだと、ムーブ不可なので、後々ディスクに落とせないんですよ。
 だから昨夜は、ライブでニュースを見てそのレポート部分だけ録画しようと思ったんです。21時、仕事していたらすっかり失念orz。気付いたのは報ステが始まる直前だった。ラテ欄でも見落としたし、昨夜はマーフィの法則でしたね。

 HDDデッキって、不調になる原因は、だいたいHDDに溜まり続けるゴミなんですよね。でもフォーマットはなかなか出来ないじゃないですか。その辺りを改善して欲しいですけどね。

*それで、潜水艦の乗員の問題ですけれど、正直、大綱でそういうことになったけど、人はどこから持ってくるつもりなのか不思議なんですよね。潜水艦の場合、どうしても適正という問題が生じますから、仮に予算があっても、誰でも務まるというものじゃないんですよね。

※ 告知

 長らく、コメント欄で禁止ワード設定していた、「動画」や「流出」といった画像関係のスパムワードを解除しました。最近、 @nifty のブロックの技術が向上したのか、それとも業者の関心が余所に移ったのか、そっち系のスパムがほとんど無いので、試しにしばらく解除してみます。駄目だったら戻します。

※ 有料版おまけ 日航パイロットよ、エリア88を目指せ!

| | コメント (59) | トラックバック (0)

2011.01.27

俄サッカーファン復活

 さ、新刊はもうお手元に届きましたかぁ(^_^)/
 火曜夜のサッカー日韓戦は、私はたまたま報ステの延長で見ただけなのですが、あんな時間帯なのに、35%もの視聴率を取ったとかで、しかもそれが瞬間視聴率ではなく、平均視聴率だというから凄いですよね。
 良いカードで白熱した試合をすれば、サッカー人気もまだまだあるということでしょう。

※ <アジア杯>奇誠庸が“猿セレモニー”釈明 「旭日旗にカッとなった」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136982
*キ・ソンヨン選手の猿マネに韓国ネットユーザーの間で議論白熱
http://rocketnews24.com/?p=68670

 チョッパリを殺しても旗のせいにすれば愛国無罪です罠。私は初めて知ったのですが、この猿セレモニーって、ただ鼻の下を伸ばして頬を片手で搔く行為がそうなんですか? 侮蔑的という前に、随分子供じみたジェスチャアですよね。

* 延長戦のPK判定は誤審だ! 韓国で不満の声=アジアカップ日韓戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000038-scn-kr

 やっぱりキター!w。韓国はこうでなきゃね。
 雁屋哲氏が日本を酷評して韓国を褒めちぎっていますが、少なくとも後半戦を見る限りは、素人目にも、日本にはそんなに良いシーンは無かったことは事実ですよ。しかも延長戦終了間際の同点ゴールは、絶対に阻止しなきゃならないシーンでしょう。結果として勝ったから良かったけれど、あれで負けていれば、そう誉められた内容じゃなかったと思いますね。
 オーストラリア戦は良いですよもう(^_^;)。キューウェルの神業を阻止出来るとは思えないorz。

※ 世界「幸せ」国家ランキング発表! 日本は18位
http://rocketnews24.com/?p=68523

 こういうランキングを見ると、恐らく、人間が幸福感を共有できる理想的な人口のサイズがあるんでしょうね。人口が多すぎると、利権調整に追われて、その利権のマジョリティの側に参加できると幸福感を抱けるけれど、そこから溢れる人々の数も、人口が多いと結構なマジョリティになってしまう。
 ただ人口比で考えた時に、アメリカを別格にすれば、、日本は実は世界で一番幸福な部類に入るんですよね。

※ 一般教書演説、予定稿が“流出” 米大統領「演説の必要なくなった」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110126/amr11012621140115-n1.htm
*米大統領:中道へ現実路線 一般教書演説
http://mainichi.jp/select/world/news/20110127k0000m030114000c.html

 ちょっと凡庸なスピーチでしたよね。高尚さに欠けるというか、以前のオバマのスピーチと比べると、理想を語る時の言葉が空疎な響きがして、当たり障りの無い現実論が真正面に出たような感じで。

※ 「子ども手当1年分で日本は空母を持てる」と櫻井氏指摘
http://www.news-postseven.com/archives/20110126_10982.html

 この人にも困ったもんですね。その2兆円で作った空母の維持費はどこから出すんでしょうか? だいたいその米軍艦船のメンテナンスって、もう横須賀抜きには語れないのに。

※ キーボードがPC本体!?
http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#spec

 発想としてはありだと思う。英語版OSも安く上げるためならオッケー。
 でも、英文ペーパーをそのままスキャンしましたなスペック表を見ると、いったい元は何処のメーカーの製品なんだろう、という気がして来るのですが。

※ 霧島新燃岳、噴火続く
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=29784
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110126/dst11012617190117-n1.htm

 珍しいですね。昔からたまに噴火めいたことはあったけれど、ここまで大きな噴煙が上がることは無かったのですが。この季節は西風ですから、降灰は都城方向へ行っているみたいですが、恐らく、宮崎を通過して溝辺空港を離着陸するエアラインが航路の変更を強いられることになるでしょう。と思っていたら、宮崎便が欠航しているのね。

※ 米主要紙:月額580円 共同課金サイト開設
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110126k0000e030029000c.html

 画期的なことだと思いますが、問題は何処まで読めるかですよね。いずれは日本でも似たようなサービスが始まるのでしょうが、現状の無料公開部分とのさじ加減が普及の鍵になるでしょう。

※ 前日の空虚重量69.3キロ

※ 有料版おまけ 東京にお住まいの皆さん。最近、若者が減ったと思いませんか?

| | コメント (73) | トラックバック (0)

2011.01.26

半島有事3発売

 やっと首都圏の早いところで昨夕入手のご報告を多数頂戴しました。関西地方は早いところで今夕、全国的には金曜日辺りに店頭に並ぶかと思います。
 一応、アマゾンコムのリンクも貼りましたが、こちらはまだ取り扱い状態になっていないようです。

※ サッカー日韓戦。ライブで見る。以下素人の感想。

・やや日本側が押し気味で始まる。けれどゴール前のせめぎ合いを制することが出来ない。
・前半22分にPKを取られる。解説陣はブーイングしていたけれど、あれは仕方無い。審判はよく見ていた。
・36分、サイドからの同点ゴール。ああ、日本はずっとこれがやりたかったんだよね! と少し熱くなる。
・後半。日本ペースで始まったもののすぐ韓国ペースに。それでもボール支配率は日本の方が高かったように思う。
・延長戦。日本は守りに入り韓国が攻める。しかし危ないシーンからあっという間にPKに持ち込み、こぼれ球を蹴り込む(あのPKはちょっと気の毒じゃないか?(^_^;))。
・終了間際韓国ゴールで同点 _| ̄|○ 。日本はファウル出し過ぎ! 取られ過ぎな感じがしたし、攻め込まれると、みんな団子状になって守るんだもん。松木さんがディフェンスラインを上げろ!上げろ! と絶叫していたけれど、3時間付き合ってこれかよ……、とどっと疲れが出る。

 まあ勝ちゃあ良いんです(^_^;)。
 全体的に、韓国には、いつもの親の敵的な執念が希薄だったように見えた。

※ 空港爆破テロにロシアの意外な対応
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/01/post-1930.php

 昨日、第一報が流れた後、素早くYoutube にどう_画は上がるし、早々と犯人グループが名指しされるわで、私は、チェンチェン紛争当時の当局によるアパート爆破事件(自作自演テロ)を思い出していたんですけどね。
 何しろあの国では、国策遂行のために、テロを装って国民を大量虐殺するなんて平気でやるし、それを暴こうとした工作員やジャーナリストは次々と口封じされるしで、少なくともロシア発のこういうニュースは、ちょっと疑って見た方が良いでしょう。

※ 山口の女児切りつけ、23歳男逮捕…容疑否認
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110125-OYT1T00844.htm

 これを書いている時点で解っていることは、その男性を目撃した女性の似顔絵が元になって逮捕に結びついたということなんですよね。それで、事件の翌朝にはもう参考人として聴取に入っている。監視カメラで、そのままマンションに出入りするのが映っていたというのならともかく、恐らくマエがあるか、何か他の事件ですでに捜査線上にあった人物なのでしょう。
 いきなり本件での逮捕ですから、警察は自信があるんだろうけれど……。問題は、この容疑者が挙がったというニュースが流れたのは、昨夕のニュースの時間帯でした。逮捕の瞬間から、民放も、19時のNHKも本名を連呼していた。
 一方で、本人は犯行を否定しているという話も逮捕直後から出ていた。なんで実名報道するの? どうして日弁連はこういう問題をきちんと扱わないんだろう。もちろん彼が真犯人なら、死刑や無期で構わないけれど、せめて否認している容疑者の人権くらいマスゴミは守れないのか? 何も政治家にまでそれを適用しろと言っているわけじゃない。
 メディアが掲げる人権て偽善そのものですよね。

※ イレッサ訴訟、国も和解拒否へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110125/trl11012519400081-n1.htm

 この決定を支持します。そもそも裁判自体が理解に苦しむような話で、学会も、国は和解を拒否すべきだと言っているわけでしょう。
 私は肝炎訴訟に関しても疑問に感じているのですが、こういうのは、個別案件として訴訟で救済するのではなく、製薬会社と国が一緒になって作った薬害救済システムの枠内で救済すべきでしょう。日本の場合、残念ながら、その枠組みがまだまだ不十分だけれど、そこをさらに強化して行けば良い。
 もちろん私はそれ以前に、あらゆる福祉は一本化すべきだという立場ですが。

※ 3年前に告知も…延命拒否した和田勉さん、専門医は?
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110125/enn1101251558007-n1.htm

>食道がんには放射線と抗がん剤治療の組み合わせで手術と同等の治療効果が得られるケースが珍しくない。この“効果”が半年の延命なのか、あるいは数年に及ぶ生存期間の延長なのかは個人差があって一概には言えない。<

 昨日、クローズアップ現代で、白血病に罹ったレストランのオーナーが、最新の特効薬のグリペックで一時的に良くなったんだけど、その薬代が払えずに投薬治療を止めたら、また悪化して投薬を再開した時には手遅れで亡くなったというレポートがありました。基本的に自営業は、癌になったらアウトですよ。民間の癌保険が何処までカバーしてくれるかも怪しいし。

 それで、上に引用した行はナンセンスだと思いません? そりゃ患者が60歳なら、その治療で半年間延命することに大きな意味があるでしょう。80歳になって、そのきつい治療で治りますというのならともかく、半年か1年は延命できますじゃ、肉体的な負担等いろいろ考えると、私は「緩和医療にして下さい」、と言います。こういう所が、抗がん剤論争の原因になっているような気がしますね。

※ 自民総裁に遅刻要請、自衛隊OBらの賀詞交歓会 次官通達盾に式次第検閲
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110126/plc11012601110006-n1.htm

 目くじら立てるようなことなの? 忙しい人なんだから、タイミングを見計らって来るよう伝えるのも礼儀だと思いますけどね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 23歳人気セクシー女優がGカップ豊○手術で死亡の波紋
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110125/dms1101251153002-n1.htm
※ 出水の養鶏場で鳥インフルエンザ陽性
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=29768
※ 宇宙ごみを漁網で一網打尽 広島の老舗とJAXA開発中
http://www.asahi.com/science/update/0125/OSK201101250056.html
※ 高さ100mから飛び降り、一命取り留め
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110125-OYT1T00896.htm?from=main6
*「5階から雪上にダイブ」動画を物理学的に検証
http://wiredvision.jp/news/201101/2011011718.html
※ 出版物:落ち込み続く 販売額3.1%減
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110125k0000e040038000c.html
※ 寝タバコ、目覚めの一服…睡眠の質を落とす喫煙
http://news.nifty.com/cs/item/detail/allabout-20110125-20110125-2/1.htm

※ 前日の空虚重量70.0キロ

 多忙につき、午前3時セットのタイマー更新です。

※ 有料版おまけ ダブルスタンダード

| | コメント (53) | トラックバック (0)

2011.01.25

人口と成長率

 新刊ですが、昨日都心部での入手報告が無かったので(すみません、走り回った皆様)、もし今日、都心部で入手できなかったとしたら、今の内にお詫びしておきます。最悪でも週内には入手可になると思いますが……。

※ 困るのは「鎖国思想」(経済気象台)
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201101190523.html

 人口減と経済の停滞に相関関係があるか? と問われれば、私はあると思います。じゃあ、人口が回復しなければ、経済の成長はあり得ないのか? と問われれば、これは否ですよね。
 人口と経済成長が連動していない、というのもそうなんでしょう。それは韓国のように日本より少子化が深刻な国ですらちゃんとした経済成長を遂げている国だってある。
 最近何処かで、資本主義経済は、毎年最低3%の拡大が無いと、上手く回らないというテキストを読んだのですが、その3%をどうやって稼ぐかですよね。

 日本人は、構造改革は嫌なんでしょう? 限界集落を畳む気もないし、高齢化するばかりの一次産業を改革する気も無いし、地方での公共事業を止める気も無ければ、新卒採用のあり方を変える気も無ければ、解雇規制を撤廃する気も無い。国民一丸となっての時代錯誤な利権墨守なら、出来ることは一つしかないですよ。
 それほどまでに変化が嫌なら、幸い、国民の金はまだ若干余っているんだから、それで国債を買って(幸い国債の使い道に関してだけは国民はぶつぶつ言わない)そのリソースを全て、人口回復に使います、と国は言えば良い。

* 「デフレに陥ったのは橋本内閣の政策のせい」と三橋貴明氏
http://www.news-postseven.com/archives/20110125_10870.html

 これはないでしょう。京大の先生までこんなことを言っているのは信じられないですが。未だに、消費税上げが原因だったみたいな議論があるけれど、これはもう否定されたと考えて良いんじゃないの? これって要は国民に解り易い話だから、そういうことになっているだけですよね。あるいは、増税を阻止したい人々の為にする話。

>財政出動を通じたデフレ対策

 財政出動で出来ることはいろいろあると思うけれど、それでも、デフレ対策に絞って可能だとは思えない。

>橋本首相自身、後に、「私は1997年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。

 これも違うでしょう。生産年齢人口がピークに達して下り坂にさしかかったから、ここからじり貧になっただけのことですよ。そらそこで財政的に打てる手はあったかも知れないけれど、本来ならここで諸々の構造改革に手を付けておくべきだったんですよ。
 それをやらずにそこで財政だけでどうこうやっていたとしても、遅かれ早かれ、この国はじり貧に陥っていたはずです。

※ 番号制度:15年に導入…政府、月内に基本方針決定
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110125k0000m010122000c.html

 消費税値上げより先にやるべし。

※ 「頭は確かか!?」 自民・石破政調会長、民主党の安全保障政策を斬る
http://getnews.jp/archives/95121

>「その飛行機がどれだけ飛んで、どれだけの能力を持っているのか、知らないで使うって怖くないですか。

 政治家がそんなことを知っている必要は無い。知っていても損ではないけれど、そんなことを覚える暇があったら他のことに使うべき。だいたい大綱の準備はあんたの時代に始まったんじゃん。

※ 戦争で経済好転させてきた米国 軍事予算約65兆円を要求
http://www.news-postseven.com/archives/20110124_10851.html

 そんなこと言っても今すでに戦争中なわけで、これから始める相手としては、イランか北朝鮮しかいない。北相手なら私は歓迎するけれど、そんな覚悟がオバマにあるとはとうてい思えないし、この上イラン相手に仕掛けたりはしないでしょう。せいぜいイスラエルによる核施設爆撃を唆す程度で。

※ アメブロ芸能人がペ二ーオ~クションで続々落札? サイバーエージェント「一切関与していない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/24/news077.html
http://getnews.jp/archives/94444

 これ、まともにカタカナで書くと、スパムが殺到するので、ちょっと記事タイトルを細工しましたが、詐欺です。中にはまともなものがあるかも知れないけれど、9割型詐欺だと思って間違いありません。手を出さないようにして下さい。街中を走る(無料を連呼する)廃棄物収集車とか、こういうのも取締出来ないのが不思議ですよね。
 で、芸能人のこれは、どういう絡繰りか知りませんが、サクラでしょう。こんなことは絶対にあり得ないと思って良い。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 武富士元専務の課税処分訴訟、2審見直し可能性
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110121-OYT1T00896.htm
※ “部屋の温度”が高いのは何県? ウェザーニューズが『部屋の温度調査』結果を発表
http://getnews.jp/archives/95206

※ 「桃太郎の鬼の立場で」「北方領土はどこの国?」日教組教研集会、とんでも教育の報告相次ぐ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110125/edc11012501060002-n1.htm
※ 網に穴・服や靴換えず… インフル発生養鶏場、防疫不備
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201101240262.html
※ 説得応じるか不明…異動拒否する横須賀市主任
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110125-OYT1T00275.htm?from=main2
※ タイガーマスク、実は施設の上級生 配布の菓子貯め贈る
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201101240265.html

※ 前日の空虚重量69.7キロ

※ 有料版おまけ 在特会にシンパシーを感じるようになったら

| | コメント (53) | トラックバック (0)

2011.01.24

タレント文化人

※ 宮城県、性犯罪前歴者のGPS監視検討 唐突な表明に不信感も
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/01/20110123t11023.htm
*「方向性は評価」「唐突」 性犯罪前歴者のGPS監視
http://mytown.asahi.com/areanews/miyagi/TKY201101220287.html

 時代の流れと割切るしかないんでしょう。再犯性ということで言えば、薬物絡みも高いわけですが、あちらは被害者が居ない犯行とも言われるし、ただ、これをやるのであれば、売人には義務づけても良さそうな気がしますね。

 あと、この手の監視にも執行猶予期間のようなものを設ける必要があるでしょう。5年間事件を起こさなければ外すとか。

※ 国会議員講演会に防諜部隊投入、自衛隊員監視、防衛相直轄部隊が「不当調査」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012401310015-n1.htm

 その監視が隊の外の国民に広がるようだといい気はしないけれど、組織で、上から、うちの隊員はいなかっただろうな、と言われると調べるしかないし、やっている方も嫌々ですよね。お気の毒様ですとしか言い様が無い。
 ただこの問題の本質は、そうやって調べている、という部分ではなく、そうすることで、その手の講演会に行くな、と隊員に暗黙の圧力を掛けていることですよね。

※ きょう通常国会召集 民主、予算案修正前向き
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011012402000033.html

 たまに予算が年度を跨ぐことがありますが、今年もそうなりそうな感じがしますね。消費税と小沢さんの証人喚問、そして与謝野さんの問題と、国会が止まるネタはてんこ盛り。それしか議題にならないとしたら残念ですが。

※ 勝谷氏「不安な社会斬る」/高松で講演会
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20110122000083

>勝谷氏は長期不況の一因として大学の乱立を挙げ、「簡単に入学できるようになり、15~22歳の膨大な生産年齢人口が吸収された」と指摘。「若者がしっかり働いてお金を稼ぎ、消費に充てることが景気回復の鍵」と持論を展開した。

 昨日の朝の時点で、このニュースに気付いていたのですが、口から出任せの説法に突っ込むのも大人げないよな、と思って昨日はスルーしました。こんなの取材に行かなきゃならない記者さんもお気の毒です。
 この論法だと、とりあえず大学に入ってモラトリアムしている若者が良く無い、と読めるけれど、そうじゃなくて、大卒に見合う仕事が無いことが問題なわけで、タレント文化人にありがちですが、何か時計が10年前で止まって、知識がアップデートされていない感じがしますね。
 だいたい、舞浜とかでバイトしている若者をまともに働けと罵っていたのも彼ですよね。この人の根底には、まともな正規社員にありつけないのは、本人の努力不足に過ぎないという思い込みがあるんでしょう。

 この人は、テレビで激高するのは計算し尽くしてのことだと言っていますが、あれは嘘ですよ。もしそうなら、もう少しまともな展開になる。まともな主張になる。もしあれが計算尽くめだというのなら彼には喋りの才能は無い。
 それでこういう講演会というのは、普通、びっしりと書き込まれたレジュメがあるものなんです。脱線する所から笑いを取る所まで計算され尽くしている。このレベルの話しか出来ないとしたら、いつも行き当たりばったりで稼いでいるんでしょうね。裏山鹿!

※ 元航空幕僚長の田母神さん宅空き巣 300万円相当盗難
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201101240235.html

 本当は金品狙いでは無かった……、に70カノッサ。

※ 異動拒否の横須賀市職員、停職明けは人事課長と押し問答
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201101240125.html

 これは裁判で決着付けるしか無いですよね。最高裁まで行ってしまいそうな予感がしますが。

※ 前日の空虚重量69.7キロ

 昨夜のくりタソの番組(なぜかくりタソは出ていなかった)で、面白いことを話していて、乾燥する季節ですが、乾燥て、身体の中にとっても良く無いんだそうですね。
 静電気が発生することで、赤血球が固まり易くなり、ドロドロ血液になって脳梗塞の引き金になるんだそうです。詳しくはググッて下さい。一杯出て来ます。昨夜のミネヤの解説は酷かったけれど。
 ちなみに我が家は、女房が加湿器を使うのを嫌うので、ベッドルームの二段ベッドの下にバケツを置いて、梯子の裏側に掛けた2本のハンガーからタオルを2枚バケツに降ろしています。これがあると無いとでは全然違います。
 以前は、喉がからからになって目が覚めることがありましたが、そういうことが無くなりました。

※ 有料版おまけ 戦艦三笠

| | コメント (52) | トラックバック (0)

2011.01.23

問題の本質

※ 児童福祉施設での虐待、09年度59件 厚労省初集計
http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY201101200563.html

 一連のタイガーマスクを巡る騒動の中で、来年度、国の予算が増えるみたいな話も出ているそうですね。切っ掛けは何であるにせよ、そうやって国民や行政が目を向けるようになるのは結構なことです。

 私は、この問題に限らず、以前から、不妊問題等に関して、親を必要としている子どもたちがいるから、そちらにも目を向けるべきだと書いて来ました。
 この問題を報じるメディアのあり方には、今でも歯がゆい思いをしています。彼らは、果たして問題の本質が何処にあるのかすら理解しようとしていないのではないかと。理解できないのではなく、関心が無い。単なる街の話題で済ませようとしている。受け入れ施設の実態をレポートしようなんていうのはまだまともな方だけれど、それでも本質はそこじゃないかも知れない。
 最終的に一番望ましいのは、子どもたちが親元に帰ることです。あるいは、実親ではないかも知れないけれど、家庭の温もりの中で育つことです。

 昨日のパックイン@スカパー朝日で、民主党の水島弘子前議員が出演して話していた所では、大規模施設で子どもを養育しているのは先進国の中で日本だけであると。日本の配置基準は、小学生以上六人に対して大人一人。北欧では、里親か小規模ホームが基準であって、子ども一人に対して二人が原則である。つまり、大人が二交代でマンツーマンでケアするわけですね。
 彼女が自分で見たある日本のホームでは、9人部屋で勉強机が二つしかない。窓には網戸もなかった。
 しかも、日本の場合、養育は18歳までです。いわゆる卒園時に、東京都はそこそこの支度金を用意して送り出すそうだけれど、国から出るお金は微々たるもので、不動産を借りる保証人もいなければ、もちろん免許を取るお金も無い。

 私たちの社会は、高度成長を経てバブルに浮かれるまで、必死でした。脇目もふらずに働いて、金を稼いできた。その間、そういう社会の影の部分は、ムラ社会が抱え込むことで、われわれは関わらずに済んだ。所が、バブルからあっという間に坂道を転げ落ちて20年。誰も子ども達が置かれている状況に目を向けなかった。
 大部屋で子どもたちが雑魚寝するシーンは、日本的であって、それ自体を虐待というには無理があるけれど、欧米人から見たら、あれ自体が虐待ですよね。科学ロケットを飛ばすような国が、子ども達に暖かい家庭一つ用意できないのは、異様に見えるでしょう。
 児相に人を割き、ホームにお金を入れる状況が出来たとしたら、喜ばしいことです。ただそれは、あくまでも緊急避難と考えるべきで、DVから逃れた子ども達に対しても、それが仮の宿であったとしても、普通の家庭や里親ですごせるような環境を育むべきでしょう。国とメディアが今やるべきことは、里親推進キャンペーン。

 繰り返しますが、私はこの問題で、報道の鈍感さに、絶望的な気持ちを抱いています。世間並みのありきたりな視点しか持てない社会部、政策のことは明後日で、政局しか報じない政治部。外務省の提灯記事しか書けない外信部。
 私はいつも、マスなメディアでなければ出来ないことがまだまだあると書いて来ました。社会をより良くするためのアジェンダ設定という視点を積極的に記者個々人に持って欲しいと思います。残念ながら、アジェンダ設定してキャンペーンを張り、行政や社会を動かすことは、まだまだ新聞やテレビにしか出来ないことの一つです。
 こういう事例が相次いだら、先進国に駐在する記者たちに、諸外国の実態を調べさせて、日本がいかに時代錯誤なことをやっているか、いくらでも報道の切り口はある。
 サツ周りの後は、何処かの記者クラブに入り浸って特落ちを恐れる毎日を過ごすだけなら、人的リソースの無駄遣いとしか言い様が無い。

 ちなみに、二木@元日刊ゲンダイの話では、日本では最近の数字で5.450億円が寄付されているそうです。アメリカでは19兆円。

※ 生活保護、最多の3兆円超 09年度、失業者が急増
http://www.asahi.com/health/news/TKY201101210548.html

*元横浜市職員、生活保護受給者の入院費肩代わり
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110123-OYT1T00215.htm?from=top

 この自腹を切ったというのは気の毒な話で、きっとある種の燃え尽き症候群でしょうね。最近は、貧しい自治体から、お金持ちの自治体への押しつけも増えていて、以前は電車代を出すからそこまで行ってくれという程度だったのが、飛行機代を出すから大阪まで行って、そこで申請してくれみたいなお話もあるみたいですが。
 この3兆円がどんなに凄い数字かというと、今年度の子ども予算の総額を遙かに超えるんですよね。防衛費の半額にも達する。子ども手当程度であんなに大騒ぎしているのに、こういう福祉制度の根幹をどうするのかという議論が全くなされない。
 国にも社会にも、不況から脱すれば減るでしょうなんていう程度の認識しかない。生活保護が増え続ければ、これがこのままベーシック・インカムとして定着する可能性すら出て来るし、年金との差額が固定されるなら、ますます年金払うのはバカバカしいという風潮が広がることになる。

※ H2B打ち上げ成功 HTVを軌道投入
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=29687

 へい! もう人乗せちゃいなよ!(^_^;)。安定感が良いですよね。新しいロケットも良いけれど、安定した技術で、コンスタントに衛星打ち上げを請け負えるようになると良いですよね。

※ 宮崎の鳥インフル、鶏1万羽を殺処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110122-OYT1T00160.htm

 しかし宮崎もついていないですね。ただ全国で相次いでいるけれど、幸いパンデミック状態は阻止出来ているんですよね。今回は政府の対応も早いし、宮崎には口蹄疫の経験もあるので、大事にはならずに収拾されるでしょう。

※ 前日の空虚重量70.1キロ

  Firefox を更新してから産経新聞社のサイトが、デザインが崩れてやたらフォントサイズも大きくなって、まるで老眼向けに編集されたような構造で表示されるようになったのですが、私だけ? ちなみにIEとSleipnir では普通に表示されます。
 最近、Sleipnir というブラウザを試しているのですが、なかなか良い感じですね。

※ 有料版おまけ 医療ツーリズムに思う

| | コメント (48) | トラックバック (0)

2011.01.22

唯一のという独善

※ H2B、打ち上げ最終準備進む/種子島宇宙センター
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=29671

>午後2時37分57秒の打ち上げ

 今日だそうで、自宅にいらっしゃればリーマンの皆様もJAXAの生中継を見られますね。

※ BBC側、日本大使館にも謝罪 二重被爆者の不適切放送で
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012101000861.html
http://www.youtube.com/watch?v=5dgzszWlG6c

(↑問題のどう_画)

 たぶん、これに気付いたのは、よほどの海外ドラマ・ファンだけだと思うのですが、BBCは積極的に番組をストリーミングしているので、日本のテレビはその映像を使っていますが、これをギャグとして喋っている中央の赤いシャツを着たコメディアン風の男性は、考古学者が活躍する刑事ドラマ「BONS」(ちなみにサイレント・コアのボーンズの由来は、もちろんこの番組です(^_^;))で、イギリスからやって来た嫌味な精神分析医として、良い演技をしているんですよ。いかにもイギリス風のウィットに富んだ長ったらしい台詞回しで、レッドネック系捜査官のブースをきりきり舞いさせる。ほんの1シーズンの出演予定だったのに、評判が良かったらしくて、その後も、医者に飽きてコックをやっている彼の元にブースがカウンセリングを受けに行くシーン等も、今放映中のシーズンで入ったりしています。
 ちなみにこのシーズンではいよいよ松田聖子が登場するらしいですが。英米ではもともとコメディアンというのは、学のあるインテリのアクターが挑む分野で、ハーバードやオックスフォード出がぞろぞろいますけれど、彼もああ見えて、演技ではもの凄く重みがあります。吉本の脚本家がうっかり筆を滑らせてというのとは全然構図が違います。
 そういう意味では、これはイギリス社会で夕刊紙を読むようなグラスルーツの認識がその程度のもの、ということではなく、イギリスのインテリ層にとって、広島長崎は、所詮その程度の受け止め方なんですよ(でも、それで亡くなった本人の写真をでかでかと背景として掲げているのは、日本人として眉をひそめますよね)。

 もう一つ、イギリスの特殊性もあって、あの国は、王室ですら笑いの種にするわけで、基本的にメンタリティが違うと考えた方が良いでしょう。旧大陸で許されないのは、ジェノサイドをネタにする程度ですから。それでも際どいユダヤ・ジョークはあるし。

* 英BBC放送の被爆者愚弄は許し難い
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE0E0E2E5EAE6E2E2E0E0E2E3E0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D

 ただ日経のこの記事は全く頂けない。自分が唯一の正義だから、他者は無条件に聞いて従えという独善に満ちている。負けたくせにこんな傲岸不遜な態度で世界に出て行くから、嫌われるし核廃絶は日本発で前進しないんですよ。

※ ソマリア海賊:「アデン湾の黎明」作戦300分間のすべて
http://www.chosunonline.com/news/20110122000028
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2011/01/21/0800000000AJP20110121003800882.HTML

>韓国製K6重機関銃で、船橋などに向け数百発の射撃を行った。

 これ、写真を見ると、もう無茶苦茶な攻撃なんですよね。あるいは特殊な弾を使ったのかも知れないけれど、ブリッジ回りは蜂の巣状態。よくこれで船員が死なずに済んだと言えるような無茶な乱射で、日本やアメリカではまず許されない攻撃方法で、こんなことが出来るのは韓国とイスラエルくらいのものでしょう。

>掌握された船室には赤いスプレーでバツ印

 この手の作戦ではこれがキモですよね。

※ 年金支給年齢引き上げ言及 経財相、与野党協議に波紋
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012101000880.html

 これは技術的にありだと思うけれど、そうなると、ベーシックインカムで、支給年齢までを救うしかない。となると、引き上げは意味無いということになりかねないでしょう。

※ 消費税引き上げ使途、少子化対策も…玄葉戦略相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110121-OYT1T00851.htm

 嘘。信じない。どうせ、年寄り重視の批判を気にしている財務官僚が、若い世代のご機嫌を取ろうと言わせただけでしょう。

※ 「戦争を仕掛けてきやがった」 民主党内紛、再炎上
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110122/stt11012200500003-n1.htm

 問題は民主党の中のことより、自民党がどの段階で予算審議に応じる応じないの決断を下すかでしょう。ただ、あんまり小沢グループを虐めると、自民党が、今なら行ける! と不信任案を出して来た時に、小沢グループが乗っかる可能性が出て来る。その辺りのリスクを仙谷総統はどう考えているのか。

※ まるで酢こんぶ…マイクロフィルム資料劣化に悩む図書館
http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY201101200249.html

 考えて見ると、この半世紀に世に出た記録媒体って、新しくなるごとに耐久性が落ちていきますよね。テープより光メディアの経年劣化は酷いし、HDDが壊れたら、消費者レベルでの修復は不可能だしで。
 結局、100年経ったら、鉛筆と和紙最高! 0と1のデータを和紙に鉛筆に書き込んでいたものだけが遺りました、な話になったりして。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 金山駅女性刺殺、心神喪失で女不起訴へ 遺族は審査請求の方針
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011012190090738.html
※ NASAが2025年までに新型飛行機開発
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=491246
※ 米PLAYB0Y誌、3月よりiPadで(無×正で)配信開始
http://slashdot.jp/apple/11/01/21/064254.shtml
※ 頭痛、生理痛薬に「大型新人」 医療用から「寡占市場」に参入
http://www.j-cast.com/2011/01/18085710.html

※ 全日の空虚重量69.9キロ

※ 有料版おまけ 天皇陛下は重労働

| | コメント (38) | トラックバック (0)

2011.01.21

オバマの歓待

 まず、新刊ですが、来週出ます。最近何か25日が発売日なのに、20日過ぎには首都圏で出回ったりしていましたが、今回に関しては絶対にありませんから(^_^;)。たぶん、25日以降ですので。

※ 中国GDPが日本上回り世界2位へ、過度の依存は日本経済リスクに
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19120120110120
*米中首脳会談、「国民冷遇」胡錦濤主席に自由の“洗礼”
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110120/amr11012022300073-n1.htm

 先日の前原外相の訪米は、「予定外の歓迎を受けた、アメリカは首相候補ということで特別扱いしてくれた」、と日本国内では概ね前向きに報じられたでしょう。
 でも一方で、すぐそばにオバマがいたにも関わらず、立ち話での写真撮影すら許さなかった。果たしてアメリカが日本に送りたかったシグナルは何だったのか?

 今回の胡錦濤の歓待ぶりを見ると、少なくとも、前原さんが大歓迎されたなんてとても言えないでしょう。国債を買ってくれるナンバー2の日本、しかも極東同盟の要であり、気前の良いスポンサーでもある。にも関わらず、バイデンと世間話した程度のことで終わった。これを霞クラブの連中が、次期宰相候補が予想外の歓待を受けた! と提灯を持っただけの話に思えてくる。
 日本の指導者がそれなりの待遇を受けたのは、小泉さんが最後でしたよね。たかが普天間如きで機嫌を損ねて、十重二十重の脅しを掛けて来るアメリカも実に度量の狭い連中だなと思うし、それは、外相の扱いごときで一喜一憂するわれわれも原因を作っているんだろけれど、まるで夫婦して胡錦濤の靴を舐めんばかりの今回の歓待を見ていると、ちょっと、それはやり過ぎだろう思う。

 それで、中国のバブルも相変わらず凄まじいものがありますが、さすがにこのバブルが弾けたら酷いことになるだろうな……、というトンデモな話が次々と飛び込んでくるのが怖いですよね。不動産にしても趣味の世界にしても。昨夜の報ステでしたか、身なりは貧相な親父集団が、億近い骨董品を買いまくっている姿を見ると、まともには思えない。

※ 東国原知事:退任、「心はいつも宮崎」 都知事選明言せず
http://mainichi.jp/select/today/news/20110121k0000m010073000c.html

 メディアというのは、地方のことには何の関心も持たないんだな、と思うのは、物産コーナーの売り上げが倍増しましたみたいなことしか報じないんですよね。
 口蹄疫のことは、私は批判しません。それが本当に批判すべき怠慢があったかどうかを検証するには、もう少し時間が掛かるでしょうから。
 ただ、たとえば、農民が反対しているダムを推進したり、そういう負の部分は、なかなか報じられない。せいぜい、減らすつもりの赤字がちょっと増えました、という程度のことをちらと書かれる程度。この辺りは、東京から遠い分、田中康夫長野県政の時の報じ方よりさらに酷い。

 彼が都知事戦に出たらぶっちぎりで当選しますよ。彼を阻止出来るのは、石原さんしかいない。

※ 53人乱交事件の主宰者「乱交愛好者に集会の自由を認めろ」
http://www.news-postseven.com/archives/20110121_10479.html

 全力で応援すべし! マスゴミは警察の提灯持つ無能集団なれど、人間の性という、最も根源的な部分と、集会の自由という自由社会の根幹に関わる大問題ですよ。
 最高裁まで行って、存分に戦って欲しいですね。

※ 特許登録数は日本企業が世界をリード - Thomson Reuters調査レポート
http://news.goo.ne.jp/article/mycom/business/it/20110120-n08-mycom.html

 嬉しい話ですが、何か、10年前の成果が今やっと結実して、後は遺産を食いつぶすだけという話でなければ良いですが。

※ 登校中の小2男児ひき逃げ 会社員の男を逮捕
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210121012.html

 本人は意識が戻ったというし、犯人も捕まって良かったですね。地方も道が良くなって、そのわりに車は少ないから飛ばすでしょう。たとえ集合場所までの短い距離であっても、小学二年生を一人で出せる時代じゃないと思う。

※ 成人T細胞白血病に新薬 名市大と製薬会社開発
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011012090083559.html

 たいへん嬉しいニュースですが、最近またぞろ「抗がん剤は効く効かない」論争が雑誌で起こっているでしょう。あれは何なのでしょうね。抗がん剤だって昔のままじゃないんだから、さすがにいつまでも「効かない」て話は無いでしょう。また何かの利権争いなんだろうか。

※ 都営地下鉄:トンネルでもメール可能に 副知事と孫氏一致
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110121k0000m020044000c.html

*「通話切断」や「ウェブ通信不可」も SB大規模メンテナンスにブーイング
http://www.j-cast.com/2011/01/20086087.html

 孫さんは、そんなことやっているよりも、地面の上の通信状況の改善に全力を注ぐべきではなかろうか。正直、ソフトバンクのユーザーはなぜそうまでして耐え続けるのか理解に苦しむ。

※ 英BBC、二重被爆者を「世界一運が悪い男」と笑いの種に 日本大使館が抗議
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110121/erp11012108200034-n1.htm

 この問題は、後日改めて扱いたいと思うのですが、相手は戦勝国ですからね。どちらかと言えば原爆を落とした側なわけで、彼らにそんなデリカシーを求めるのもどうだろう、と思うのですが。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 米ボーイング、1100人削減へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000007-wsj-bus_all
※ 週刊少年サンデーが「女子の乳首を連打すると懸賞に応募できるサイト」を公開
http://rocketnews24.com/?p=66926
※ パソコン事業、レノボと提携交渉=共同出資で新会社―NEC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000028-jij-bus_all
※ 社内で男性問題を起こしてしまいました…困った!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0107/376456.htm?from=yoltop

※ 全日の空虚重量69.4キロ

 昨夜の報ステで報じていましたが、人間の静電気でパソコンが逝ってしまうトラブルが増えているんだそうです。帯電した人間がうっかりいろんなコネクタ部分に触って、そこから機器の中に静電気が走って、故障させる。この季節、お気を付け下さい。
 タフブックとかは、当然その辺りは考えられているんでしょうね。

※ 有料版おまけ これは陰謀かも知れないと思った瞬間。

| | コメント (34) | トラックバック (0)

2011.01.20

日本人の政局好き

 私が、「ニュースが無い」と書く度に、こんなニュースもあったじゃないか? とか、昨夜に至っては私が「ニュースから逃げている」と非難する人まで現れました。
 報道各社の横並び体質は、メディアの内外からいつも批判されています。その横並びの理由は、いわゆる特落ちが怖いからだ、ということになっているけれど、こういう実態を見ると、どうもそれだけじゃないですよね。何か受け手が関心があるニュースを扱わないと、意図があってそれを扱わなかったのではないか? と邪推される。
 横並びにうんざりにして、ニュースの順番を変えたりすると、今度は偏っていると批判する。

 先日、こんなニュースもあったと指摘されたものは、センター試験と神戸の震災でした。ニュースには違いないけれど、この二つは、毎年その日にやってくるイベントですよね。
 昨夜の「ニュースから逃げている」に至っては、改めて過去24時間のニュースをチェックし直したけれど、特落ちに該当しそうなものや、私のサイトなら当然扱うべきニュースというのも無かったように思いますが。そこは個人の関心度が様々だから、私はたまたま関心が無かったけれど、他の人は興味を抱いて、このネタが今日無いのは変だ、と感じることはあるでしょうが。

 それで、こういう批判は、とりわけ政治、というより政局絡みに関してどうしても多くなる傾向があるわけです。
 年明けにうんざりしたことがあって、年末年始はメディアが一番苦労する時期です。ニュースが無いし取材も十分できないから、誌面構成に苦労する。
 年明けの週刊誌はどんなネタを仕込んでくるんだろうと思ったら、見事に横並びで「小沢」ですよorz。
 もちろん、売れるから「小沢」ネタを扱うわけですが、書店の週刊誌の棚を見ながら、日本人ってのはそうまで「政局好きなのか……」と絶句しました。

※ 入所中の被虐待児、親権は父母より施設長に一部優先 厚労省部会
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110119/edc11011913190018-n1.htm
*“緊急時 施設判断の優先を”
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110119/t10013504351000.html

 これは昨夕のNHKのニュースが詳しくて、21時台でも別のアプローチで報じていました。
 手術が必要な子どもがいたんだけど、親が行方不明で承諾を得て実際に手術を得たのは2年後だったと。子ども手当が、子どもに渡らずに、親の方に行ってしまうとか。
 ただ、この子ども手当が子どもに渡らずに親に行くという話はちょっと注意が必要で、じゃあ、養護施設に渡るのが筋かというと、それもちょっと疑問なんですよね。たとえばDVの親にしても、子育てする意志が全く無いわけではない。その金額がひょっとしたら親の生活環境を立て直す切っ掛けになるかも知れない。それが出来れば、結果的に子どもを助けることになる。困窮家庭の子どもも一定数預かっていることを思えば、単純に、子どもに届けるべきだというものでもないと思います。
 でも、親の承諾が無いと予防接種も受けられないとか、どうして今日までそういう問題が放置されて来たのか? このニュースも実は、役所主導の解禁日に備えての取材や記事なわけですが、なんでこんなことを是正するのに、いちいち部会とか開かなきゃならないのか。その間に失われた命が無ければ良いですが。

※ 福祉施設「貯蓄回せず」 きょうから子ども手当支給
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-162900-storytopic-1.html
*川崎市、子ども手当の負担拒否…予算案提出へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110117-OYT1T01240.htm

 所でこの子ども手当の問題ですが、川崎市では、それで300億円が必要なわけです。その半分が貯蓄に回るだろうという現実を考えると、ちょっと疑問は感じますよね。
 私は、ヘリコプターから金をばらまけという立場だから、子ども手当は人口回復ための一歩だと評価するけれど、それにしても支給期間も金額も中途半端すぎて、子ども作ろうなんてインセンティブはまず働かないでしょう。
 貯蓄は有効に使われるだろうし、それは国債を買う原資になって、素早く国庫に戻って来るのかも知れないけれど、制度設計の詰めの甘さは感じますよね。
 あと、そもそもその貯蓄の正体は何なの? という疑問も、昨夜コメント欄で指摘がありました。「とりあえず銀行に預ける」という意味合いでの預金なのか、それとも、明確に貯蓄という目的を持って定期等に入っているのか? などの分析も国はきちんとして欲しい。
 調査会社なりメディアから突然電話が掛かってきて、「子ども手当の使い道を教えて下さい」と問われたら、その時一番無難な受け答えは、「家族全員で焼き肉に行きました」ではなく「子どもの将来のために貯蓄しました」でしょう。果たして、その調査の信頼性自体をまず問うた方が良い。
 ひょっとしたら、日本人の習性で、ひとまず銀行に入れるというだけの話が、子ども手当を快く思わない霞ヶ関の住人によって、使われていないということを国民にすり込むために、嘘ではないけれど、明らかに誤解を招く話になっているのかも知れないし。

※ 「人体の不思議展」を提訴へ 京都の生命科学専門・名誉教授「近所に死体多数…精神的苦痛」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110119/crm11011914480236-n1.htm

 それで商売していることの是非論はあるんだろうけれど、ちょっと大人げない感じはしますね。お役所も固いこと言うなぁ、という感じで。

 余談ですが、昔、修学旅行で長崎の原爆資料館に行った時に、蝋細工だったのか、ケロイドを再現した実物大の頭部が置いてあったんです。それが毒々しいまでのピンク色で、しばらくトラウマになったことを記憶しています。
 人間の興味は尽きないから、そういうのもありだろうけれど、自分が行きたいとは思わないですね。人体の神秘は、お医者だけが知っていれば良いと思う。

※ 自治体職員よ、市民の給料を知っているのか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5266

 これは申し訳ないけれど、お役人の責任じゃないんですよね。公務員と言えども、給料アップを求める権利はあるわけですから。
 問題は何処にあるかと言えば、議会と首長でしょう。役人のご機嫌をとらなきゃならない首長と、なあなあで構わない議会という関係があるから、財政状況を無視したラインで高止まりしてしまう。しかも、本来こういう時に真っ先に反対を表明する共産党さんが、それらを支持基盤に持っているから反対も出来ずに、誰も止める人間がいなくなる。

※ 取り調べ「全面可視化がいい」 中野国家公安委員長
http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY201101190539.html

 どうせこの人は、官僚に言い含められて三日で宗旨替えする羽目になりますよ。冤罪がどういう構造で生まれるかを全く理解していない人間に、可視化の意味がわかるとは思えない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 宇宙機構、3段ロケット「H3」開発検討 有人も視野
http://www.asahi.com/special/space/TKY201101180581.html
※ 成人式でア○ルト商品!女性課長直撃「昼間からスイマセン」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110119/dms1101191158001-n1.htm
※ 「鶴丸は初心のシンボル」日航4月から復活
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110119-OYT1T00948.htm?from=y10
※ 医学生に実習用国家資格、採血など可能に 医師会が提案
http://www.asahi.com/health/news/TKY201101190442.html

※ 全日の空虚重量69.5キロ

 昨夜の報ステで、新人教師がいかに苛酷な状況に直面しているか? というレポートを流していました。今年採用されて担任を持たされた女性教師を追跡していたのですが、帰宅はいつも21時過ぎ。それからレポートや明日の授業の素材作りに追われて、寝るのはいつも0時を回ってから。
 初任者研修が、新人教師を圧迫している。校内研修が年間300時間以上、校外研修が年間25日間以上(文科省基準)もあって、研修後に提出を求められる報告書や指導案が半年間で200枚。しかも、報告書が上司の評価に繋がるから二重にきつい。

 こんなの馬鹿げているでしょう。私はそもそも採用したばかりの素人に担任を持たせること自体反対ですが、どうして未だにこんなことをやっているんでしょう。文科省は、教師の採用基準を修士レベルに上げるそうですが、その前にやるべきことがあるでしょう。
 最近も、現場が人手不足で教師がなかなか休めないというニュースがありました。財政難のこの時勢、人手不足はOBを頼るしか無いけれど、どう考えても、片付かない作業量を新人教師に押しつけてるようにしか見えない。これ、民間ならブラック企業でしょうw。教員の現場がブラック化している。

※ 有料版おまけ 10年前買った13型ビデオ機能内蔵テレビをキャスターに積んで廃棄物処理場まで数キロ歩いたことに関して。

| | コメント (82) | トラックバック (0)

2011.01.19

日本人は寛容なのか?

 これを書いている時点で、ココログが壮大にこけています。症状が発生したのは今朝10時過ぎでして、管理者としてログインもできないし、しばらくはコメントも書き込めませんでした。
 30分くらい掛けてやっとサポートと電話が繋がったら、向こうでも「確かに繋がりませんね。でもココログの担当セクションからは障害の報告はまだ上がっていないようです」
 私、激怒(^_^;)。トラブルが起こるのは仕方無い。所詮プログラム。でもトラブルが起こった時に、人手が足りなくなる夜中ならともかく、実動している真っ昼間に、ユーザーが認知した後もなお、システム管理者が状況を把握していないというのは言語道断。
 今は復旧していますが、今後緊急メンテ等が入る可能性もあるので、ご注意下さい。

*サポート情報だとこういうことらしいです。↓でもサポートの説明と違って、トラブルは今も続いています。非常に不安定です。

>◇原因 コメントスパム増加によるシステム負荷

※ ボストン・リーガル シーズン5
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1142

 私は普段、ドラマの話はおまけでしか書かないのですが、今日はたいしたニュースもないし、面白いテーマだと思ったので、こちらで書きます。
 このボストン・リーガルというドラマは、いわゆるシットコムです。何度もエミー賞を取っています。助演の我らがカーク船長も助演男優賞を取ったし、主演のジェームズ・スペイダーに至っては、たった5シーズンの間に2度も主演男優賞を獲得した。
 この二人の演技は、鬼気迫る演技です。内容も、極めて政治的です。
 所構わず銃をぶっ放すRepublicanな弁護士を演じるカーク船長を、Democraticな脚本が愛しみつつも徹底的にこき下ろす。
 このドラマを見ていると、ハリウッドがいかに共和党政治を嫌っているのか良く解ります。もっとも、こんなに政治的なドラマを、いったいアメリカのどういう階層が見ているのか、それも不思議でならないのですが。

 それで、今週の放映回(まだFOXで再放映が見られます)で、死刑制度を扱ったんです。バージニア州の死刑執行現場で、投薬に失敗して死刑囚が苦しみ暴れ始めた。その場にいた刑務官が、見るに見かねてピストルを抜いて死刑囚の頭をぶち抜くんです。それで殺人で逮捕される。
 その刑務官を弁護するために、我らがカーク船長が赴く。カーク船長は、BSEで惚けが進行しているという設定なので、滅多に弁護の前面には立たないんですが。
 普段、事務所を仕切っている、まあ政治的には色のない退屈な親父が主弁護に立つわけですが、どうも旗色が悪い。そこでカーク船長が、「俺のやり方で行け」と知恵を授けるんです。アメリカ人の死刑制度に関する弱みを突けと言うんです。

「君は法廷で死刑の是非を問うている。アメリカ人は死刑が大好きじゃないか。ヒラリーやオバマが本当に死刑賛成のはずはない。だが大統領候補はみんな死刑を支持する。なぜってアメリカは死刑の国だからさ。電気椅子、銃殺、ガス。それがわれわれの国民性だ。共和党大会でも言っていただろう。殺しまくれ! と」(サラ・ペイリンが議員に対する乱射事件で袋叩きにされているのは、正直ザマァ! と思う)

*ペイリン氏発言で波紋 政治家資質を疑問視の声も
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210113048.html

 そこで、その主任弁護士は、法廷で陪審員に向かってこう言うんです。
「この検察官は、死刑制度に反対なんです。陪審員が今回の事件を非難すれば、死刑制度の是非を論じざるを得なくなるから。
 しかしこの死刑制度こそが、アメリカの象徴だ。われわれは先進国の中で、数少ない死刑存置国で、肩を並べているのはイラク、中国、パキスタン、サウジそしてスーダン(なぜか日本は出てこない)のみ。
 確かに死刑廃止には説得力があります。死刑にかかる費用は終身刑の6倍、犯罪抑止にならず、死刑廃止州の方が殺人発生率が低い。カナダでは、死刑発生後、殺人事件発生率が40%も下がった。死刑には失敗も付きものだ……。しかしどんな廃止論もわれわれは聞き入れない。死刑制度こそが国民性なのです。われわれの国は、目には目をを貫き通す。依頼人は州の任務を全うした。彼を罪に問うなんて理屈に合わない。考えられる理由はひとつ。検察官が死刑制度に審判を下そうとしている! 彼は隠れた死刑反対派なんです

 もちろん、アメリカ人は自分たちのシステムを問われることに神経質ですから、この裁判は無罪放免となる。

 ここで死刑の是非論を語るのはひとまず置きます。私はこの部分を見ていて、ひょっとして日本人も死刑が大好きなのでは? と思ったのですが、それもひとまず置きます。
 私は、日本の寛容さに関して考えたのです。日本人は、私たちが思っているほど寛容な民族なのでは無いかも知れない。と感じたのです。
 本来、死刑は、その費用対効果などの合理性で論じられるべきなのに、日本の場合、どうしても感情論で議論が進む。それはなぜか? もちろんここで、死刑論を、日本人の寛容さ不寛容さという論点で語ることには無理があるかも知れない。

 けれど一方で、私たちは自分たちのことを、不寛容な周辺諸国に囲まれながらも、まま寛容な民族だと、恐らく自負もしている。島を占領されても軍隊を送り込んで奪還するでなし、国民を拉致されても、飴をくれようとする。中国人がどれだけ居丈高でもひたすら耐え抜く。
 会社組織はまさに互助と寛容のムラ社会です。何より、私たちは宗教に関して世界で最も寛容な民族です。
 でも、見方を変えると、日本の会社組織は隷属的なフレームだし、日本人が宗教に関して寛容なのは、それがイスラムだろうがキリストだろうが、私たちの社会で仏教を脅かすような存在にならないという確信があるからでしょう。

 日本人は寛容なのか? 私たちは、道ばたにゴミを捨てること、痰を吐くことに不寛容です。隣近所の付き合いに関して不寛容です。世界一口うるさい不寛容な消費者が、日本ブランドの信用を高めた。ムラ社会の掟を破る者に不寛容です。新しいことを始める人間や会社に不寛容です。成り上がり者に不寛容です。
 ひょっとしたら、中国人や、不寛容さの権化のような韓国人の方が、我々日本人より寛容かも知れない。日本人韓国人中国人、どの国民性が一番不寛容か? ということを論じたら、実はわれわれ日本人が一番不寛容だ、という結論になりはしないだろうかと、最近感じています。

※ 【米国ブログ】日本人は米国を嫌うが、米国人には好感を持っている
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0114&f=national_0114_046.shtml

 アメリカを論じる時に気を付けなければならないことは、アメリカ社会って、人種の他に階層があるんですよね。ソーシャル・ネットワークが描くような東部のエスプリがいて、カリフォルニアに代表されるような西海岸のカルチャーがあって、メインランドのグラスルーツがいる。アホのサラ・ペイリンは、このレッドネックなグラス・ルーツ集団をがっちりと抑えている。
 日本人がアメリカを好きだと言った時、東部のエスプリは入っていないんですよね。

※ お粗末!新幹線トラブル「今までなかったので」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T00190.htm?from=top

 巨大システムは大なり小なりこんなものだろうと思うけれど、私は第一報を聞いた時に、イランのウラン濃縮施設を潰したスタックスネットの仕業ではなかろうか、と疑ったのですが。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 憂楽帳:同窓会に思う
http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20110118dde041070055000c.html

※ 「まねきTV」訴訟、知財高裁に差し戻し 最高裁
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3EAE2E08B8DE3EAE2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=TW001
※ 隊員に「俺は幹部だぞ」の暴言、3等陸佐停職
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110118/dms1101181619010-n1.htm
※ プリオン:空気感染は「非常な少量でも致死」
http://wiredvision.jp/news/201101/2011011821.html

※ 全日の空虚重量70.0キロ

 火曜昼前、ちと副鼻腔炎ぽいので、午後はほとんど休診になる総合病院の耳鼻科へ。早めに花粉症の薬も出して貰う。始まる前に薬を飲み始めることをメディアが煽っていることに関して、「みんな大げさなんだよね。エバステルを飲めば効果が出るまで半日、三日で治まる。そこまで神経質になることもないのに」
 でも個人的には、一度始まってしまうと、とても「治まる」という状況までいかないと思う。特に副鼻腔炎なんぞを併発してしまうと。
 体質改善を試みましょうということで、「クラシエ小春竜湯エキス顆粒」なる漢方薬が初めて処方される。顆粒をお茶みたいにして飲むんだけど、不味さがバネェ! 状態orz。

※ 有料版おまけ 11キロのヒーターを梶が谷から担いで持ち帰った件に関して

| | コメント (56) | トラックバック (0)

2011.01.18

うちのドクターの見解

 外出予定があるので、本日は短縮モードです。

※ 与謝野に恐怖の“死神伝説” 党内外から大ブーイング!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110117/plt1101171611002-n1.htm

 これは凄いな(^_^;)。やっぱり何かの知見を大量に持っているとか、官僚と仲が良いからと言って、大臣職が務まるわけではない。
 結果としてこの手の事実があるから、「この人は政局が読めない」と陰口叩かれるんでしょうね。

*“政権公約 修正含め議論を”
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110117/t10013447601000.html

 このNHKが書いている民放番組というのは、お昼のテロ朝のワイドショーで、田原総一朗も出ていました。私は途中から見たのですが。まあ呆れるほど元気でしたね。
 「国会で法律論が議論できないのはおかしい」みたいなことを言っていたけれど、そればかりじゃ困るんですよね。そもそも尖閣問題は法律論で語るべき事件ではなかったし。

*普天間「ちっぽけな問題」=民主・石井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011700938

>尖閣(諸島沖)で漁船がぶつかったとか、やれ政治とカネだとか、やれ(米軍)普天間

 尖閣はそういうアプローチで良い。油を注ぐような話じゃない。適度に風を送って防衛力増強の世論形成に利用させて貰えば良いだけのこと。政治と金の問題は、確かに国民の優先課題はそこじゃない。所詮、世論調査ならぬ世論操作だと言って良いけれど、でも襟を正すべき政治家が言うべきことじゃありません罠。
 普天間の認識は間違い。これが解決すれば、政府の支持率は上がりますよ。

※ 「保護者の苦情で不眠症」教諭提訴 保護者「娘に差別」
http://www.asahi.com/national/update/0117/TKY201101170419.html

 これ良いですね。どんどんやれば良い。
 親はなかなか校内のことにタッチできないから、それ無理筋だろう、みたいな欲求を出すことはあるけれども、それでも超えちゃならない一線は理解しないと。

※ 川崎市、子ども手当の負担拒否…予算案提出へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110117-OYT1T01240.htm

 さすが老害市長w。その分を他のサービスでやるとか、あるいは、他の自治体と比較して、そもそも川崎の育児制度が素晴らしいということなら話は別ですが、横浜と比較して、勝っている所は皆無です。年寄りのことしか頭に無い最低な市長ですから、この人は。

>同市は11年度も子ども手当の満額支給は続ける方針で、

 増税して云々してということになると、筋が違うような気がするけれど。

※ 演出家の和田勉さん死去 老人福祉施設で80歳
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110118/ent11011808280052-n1.htm

 「老人福祉施設で」というのが記事のタイトルとしてちょっと嫌味な感じですよね。これからはどんな有名人もホームで死ぬ時代が当たり前に来るんですから。
 それで和田さんは、「三重県出身」とあるのですが、この人は鹿屋の出身でもあるんですね。うちから2キロも無い隣り街に暮らしていたはずです。
 どういう理由で鹿屋に来たのかは知らないのですが、そもそも彼は、鹿屋時代に良い思い出が無かったのか、晩年、そのことに触れることも無かったんですよね。

※ 尻に火がついた 朝日新聞の「電子版」デジタル化
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jitsuwa-20110115-606/1.htm

 日経と同じことをするんじゃ先は見えている。

※ 5年以内にマジで実戦配備! 戦場で完全に周囲に溶け込み見えなくなる戦車が誕生ですよ...
http://www.gizmodo.jp/2011/01/5_26.html

 電子インクはカラー化がものになれば、基本的なカムフラージュ素材として優れていますよね。カムフラージュこそ我が軍! なイギリス人がいかにも好きそうなネタですが。

※ 前日の空虚重量70.5キロ

 月曜午後定期検診。それが定期検診はてっきり来週だと勘違いしていて、でも予約票が出てこなかったので、電話一本掛けて調べて貰えば済む話だけれど、ヒーターを見に梶が谷の量販店に行く途中に寄ればいいや、とひとまず診察券だけ持って外出。
 病院に寄って診察券を通したら、おいおい! 今日じゃ無いか。2時間前ラーメンを食べたばかり。しかも出がけ直前にチョコを2個。仕方無くそのまま採血し、保険証や雑誌類を取りに一端帰宅してまた病院。さすがに数値は良く無い。ALT(脂肪肝)がセフティゾーンの35から大きく外れて47に。血糖値なんて176(正常上110)だもんorz。
 HbA1cもまた一つ上がって6.0に。
 自分の数値が良い時は、なんで世間の皆様はたかがHbA1cひとつコントロールできないんだろう、と思うけれど、いざ運動所じゃなくなると、リーマンの苦労が解る(^_^;)。駅までたった15分歩いたらどうですか? なんてそんな暇があるか!? 状態ですよ。
 お父さんたちは本当に命を削って仕事しているんですよね。

 所でこの病院、最近定期検診に力を入れているらしく、待合室に「定期的に諸々検査しましょう」、な貼り紙が貼ってあるんです。でドクターと、定期検診受けてます? というやりとりになって、自営はそんなものは……、という話になって、じゃあ今日はレントゲンでも撮って帰ります? な話から、去年暮れにここで紹介した、レントゲンで肺がんを見逃すというお話をドクターにしたんです。
 したら「その話は変だなぁ。正面からしか撮ってないんじゃないの? 普通横からも撮るから、だいたい見えるよ。その話は、何か新しい検査利権が蠢いているということじゃないの?」ということでした。
 ということで、正面と横からの2枚写真を撮って帰宅。

※ 有料版おまけ 尾形光琳

| | コメント (89) | トラックバック (0)

2011.01.17

憲政の尊重

 ニュースが無い週明けです。昨夕のバンキシャ@日テレで、養護施設のレポートがありましたが、夜、暗くなった部屋で小さな子ども達が寝ているんですよ。ほとんど雑魚寝に近い感じでしたが、若い職員が、灯りが消えた部屋の外の廊下に座って、子ども達が寝付けるようにと、本を読んで聞かせるシーンがある。いかにも演出過剰なバンキシャなシーンでしたが。
 しかし、国中の金回りが悪くなって後ろ向きな世の中でも、誰かのために親身になる人々がいるというのは大きな救いですよね。

※ 内閣改造:政権浮揚不発、民主党内に悲観論…本社世論調査
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110116k0000e010002000c.html

 与謝野さんの入閣ですが、やっぱり変ですよね。たとえば連立というのがたまにあるでしょう。でもそういう場合は、国民の信を問うために、速やかに解散総選挙をすることになる。そもそも連立前提で選挙することになる。
 それはもし民主党と自民や公明が組んでもそうなるでしょう。メディアは「有権者の信を問え!」と主張することになる。

 所が、政治家一人の入閣で、いちいち選挙をするわけにもいかない。となると、これはもう政治家の側が、厳に慎むべき行為として、有権者の一票を尊重しなければならない。
 民主党への批判で当選した人、しかもその党の目玉の政策である子ども手当を真正面から批判している人が、「員数合わせのために入党しました」、ならまだ解る。
 いきなり閣僚ですよ。それは民主主義の大原則に挑戦する行為に他ならないですよね。
 そら、本当に余人を持って代え難いという人材であれば、民主政権を応援する立場から認めても良いけれど、この人は単に財務官僚の受けが良いというだけの人でしょう。公明とのパイプがどうのこうの言われているけれど、公明はそんなことで寄ってきてくれるのか。
 この人の入閣は、政党政治として、超えてはならない一線を越えてしまったような気がします。

※ 阿久根市長選:竹原市政、市民が幕 最後まで報道批判
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110117k0000m040086000c.html

 正直、気分爽快な幕切れという感じはしないですよね。新市長には、市民の批判を汲みつつ、正常化へ向かって欲しいと思いますが、元の木阿弥になりそうな気もしないでもない。年齢を考えると、早晩議会に取り込まれてなあなあになるんじゃないでしょうか。

※ 小沢一郎民主党元代表「絶対正義は勝つ。お天道様が見てる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110116/stt11011618300006-n1.htm

 自民党は、ありとあらゆる手を使って攻めて来るのが党利党略だから仕方ない。オザーとしては、今の難局は俺のせいか? という疑問は当然あるだろうから、抵抗もなさるんでしょうけれど、最終的には離党は避けられないでしょう。
 政倫審の問題は、それに出たから自民党が追求の手を緩めるとか、仙谷さんが追放の手を緩めてくれるというものでもないんですよね。
 裁判も、私はこれで有罪は無理だと思いますが、政界は、無罪判決が出るまでは推定有罪なんですよね。そのくらいのモラルは必要かも知れないけれど。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「坂の上の雲」は天皇制下の朝鮮観で書かれている
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2010/12/20/post_7445.php
※ YS11:海保最後の機体がお別れの一般公開
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110115/

※ 前日の空虚重量69.7キロ

 徹夜明け。カフェインの取りすぎで吐き気あり。次男、快方に向かう。
 昨日は奄美で降雪というニュースもあって、全国的に冷え込んでいるのですが、神奈川は、もう数年雪が降っていないというか積もっていないんですよね。降雪=寒さでも無いけれど、雪が降らないと、今一つ寒さもぴんと来ないんですが。
 ちなみに先週、子ども達が暴れたせいでガスファンヒーターが壊れまして(^_^;)、小さいのがあってそれを使っているんですが、エアコンを同時に回してもやっぱりパワー不足で寒いんですよ。量販店に見に行く暇が無くて。
 どっちにしても仕事部屋は凍り付くように寒いので、家の中でスキーウェアを着て仕事しています。

※ 有料版おまけ アメ横は本当に安いのか

| | コメント (88) | トラックバック (0)

2011.01.16

タイガーマスクの時代

※ 内閣支持率上昇34%、実績期待できず70%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110115-OYT1T00645.htm?from=top

 有権者は現金やね。ただ、面白いのはここ↓

>与謝野経済財政相の起用を「評価する」は34%で「評価しない」49%が上回った。

 国会が始まったらフルボッコにされて審議の足を引っ張るだけでしょう。
 イラ菅は辞めないとか言っているけれど、自民党は、予算を通す条件に、内閣総辞職を求めて来るだろうから、それを理由に投げ出すんじゃないですかね。その後、岡田なり前原なりで選挙、そして下野。
 55年体制みたいに、下野した人々が、「やっぱり俺らは野党が分相応」とか思い始めるようなら嫌な感じですが。

* 今朝のNHK討論会で中野寛成・新国家公安委員長が、取り調べの可視化を問われて、

>「日本の捜査は自白重視だから~」

 駄目だこりゃ _| ̄|○ 。自白偏重自体が冤罪の温床になっている、捜査手法として全く時代錯誤だということを理解できていない。法相も駄目です罠。

※ 「善意」がマスクに隠されなければならないワケ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081022/174784/

 そう言えば、私もタイガーマスクをリアルタイムで見ていた世代です。暗いアニメでした。もうそれしか記憶に無い。巨人の星は、最後には勝つと解っていたから割と安心して見ていられました。明日のジョーは、貧乏人の単純なサクセス・ストーリーで、そこには仇役にも騎士道精神があったでしょう。あれは愉快なスポ根ドラマだった。
 でもタイガーマスクは、最後にはタイガーが勝つと解っていても悲壮なんだもん。しかも肉体はいつもボロボロだし。

 まだ、日本全国あちこちに、貧困の片鱗があった時代ですよね。うちの田舎の場合は、南国ですから、とりあえず喰うものはあった。それでも、あの時代の女というか母親って、毎晩米を炊くことに異様に執着してましたよね。
 微かに記憶しているのは、一升瓶で、あれは精米と言っていいのかな、やっている景色を微かに覚えているんですよ。それで、精米所の匂いを今でも鮮烈に覚えています。
 あの時代の少年の記憶に残っている匂いは、精米所と製材所の匂いです。どんなに小さな集落、ぶっちゃけあの時代は何処でも「部落」と言ってましたが、この二つがあることが、町の誇りだった。町医者に土日は無く、患者は、金銭ではなく、どんな土産を持参するかで気を遣った。
 子ども達は当たり前に継ぎ接ぎのある服を着てましたけどね。靴下が破れているのも当たり前。その破れ方も、つま先から指が覗いているという程度じゃないんですよね。壮大に踵が破れている。教師なんて、入学式と卒業式しかネクタイしなかったですよ。

 あれから日本は豊になりました。余命3年の日本経済が弾けた時、それでもあの時代よりは豊でしょう。ただ、あの時代、経済が吹っ飛んでも、都会はどうだったか知らないけれど、地方は、村社会の繋がりの中で、どうにか支え合って生きていたと思うんですよ。今はその地方でも無理ですよね。お年玉をくれる親戚が昔みたいに20人も30人もいないんだから。ご近所付き合いも希薄だし。
 と考えてさらに思ったのは、都会化されたわが鹿屋市は絶対に生き残れない。でも赤字財政に苦しみ、市町村合併の仲間にも入れて貰えなかった垂水の市民は、横の繋がりでしっかり生き残るだろうと思いますね。そういう部分では、夕張のように破綻、もしくは破綻寸前の市町村の方が、むしろ耐久力が高いかも知れない。ある日、街の財政が吹っ飛んだ時に、みんな破綻するのなら、自分らの方が有利だ、と胸を張っているかも知れない。

 所で、「孤児院」という表現ですが、放送禁止云々ということ以前に、必ずしも、今は、孤児だけ扱っているわけではないんですよね。いわゆる孤児だけを扱っている所もあるんでしょうが、今は、ネグレクトや困窮家庭の子どもたちを一時的に預かったりもしているので、みんながみんな実親がいないわけじゃない。その辺りの比率がどうなのかは知りませんが。
 そういう意味では、「孤児院」という表現も、自然と廃れて行くんだろうと思います。

※ 元校長への名誉棄損認定 高1自殺で遺族に賠償命令
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011011401000951.html

 これは、生徒さんが生前、日垣隆に救いを求めるメールだか手紙だかを送ったけれど、相手にされずに、しばらくして自殺という最悪の結果に至った事件です。本件での日垣氏の行動に関して今あれこれ批判する気はありません。自分がもしそういう立場になった時に、ベストな行動が出来るか? と自問すれば疑問ですから。
 ただ、日垣氏が、起こってしまった結果に対して、どういう感想をお持ちなのか知りたい所でしたが。
 それで、校長のこの訴訟ですが、謝罪広告まで求めるというのはちょっと厳しいですよね。公的な役職で、ある程度は受するしかないケースというのがあって、理由はどうあれ、生徒の命を救えなかったことは事実ですから、訴訟自体どうなのかな、という疑問は感じます。

※ 新成人実行委がアダルトグッズ、出席者に配る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110115-OYT1T00806.htm

>わい_せつなDVD

 けしからん! 肝心のタイトル名が明記されていなければ、記事としての価値は無い! 全く最近の記者の質の低下と来たら。

※ 前日の空虚重量69.6キロ

 次男の具合が悪くてですね。たぶん今流行っているマイコプラズマ肺炎だと思うのですが、一度咳をし始めると30分から1時間くらい止まらないんですよ。夜中の1時頃に一時間くらいこんこん言っている。薬で、幸い熱はすぐ下がったんですが、咳は止まらないし吐くしで。

※ 有料版おまけ tracert

| | コメント (51) | トラックバック (0)

2011.01.15

選挙無しの消費税上げは可能か

※ 与謝野氏と議席争った海江田氏「不条理だな」 改造内閣
http://www.asahi.com/politics/update/0114/TKY201101140222.html

 これから毎朝、閣議で顔を合わせなきゃならないわけでしょう。しかも、自分の党の総理大臣は、そうまでして迎えるほど、ぶっちゃけあんたより使い物になる人材だということを世間にアピールしているわけでいたたまれないですよね。

* 与謝野経済財政相「子ども手当」改めて批判
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110115-OYT1T00002.htm?from=main5

 昨日の記者会見でも、彼は年金のことしか頭に無いんですよね。今時、全く資質に欠く、周回遅れの経済通を招く羽目になったとしか思えない。

* 岡崎氏4か月で退任「倍は働いたが、力不足も」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110114-OYT1T00646.htm?from=navr

 確かに、何も仕事しなかった人だけどw、かと言って代える必要ってあったんだろうか。
 それに、国交大臣は横滑りでしょう。国務大臣てのは何なの? そんなにホイホイ横滑りなんかで務まるものなの? という気がして成らない。この内閣は、よほど大臣に仕事して貰っちゃ困るんでしょうね。

 所で、昨日、そもそも消費税上げに選挙の洗礼は必要なのか? というご意見がありました。
 ここは考える価値のあるポイントで、もしそれが可能ならそれに越したことは無いでしょう。ただ、仮に菅政権がそれで突っ走った時に、当然党内は割れるでしょう。党内から不信任案が出て来るはずです。
 その時、自民党はどう動くか? もちろん自民としても、民主がそれを被ってくれるならこれはめっけものです。それが通った後に、あれは民主が決めたことだからで、改めて不信任を出して、争点ぼかしで選挙すれば良い。
 ただ、一日も早く選挙を! と連呼している自民党が、もし消費税に絡んで不信任案が出された時に、それは民主党内のもめ事だから、と知らん顔できるか? そこは無理でしょう。自民党内にだって、増税に反対の議員はいるだろうし。

 消費税以外の増税減税が滅多に選挙のテーマにならないことを考えると、消費税だって、そこをクリアして選挙無しで通す道を模索する価値はあると思いますが、現実の道のりとしては、かなり遠いのではないでしょうか。

※ 慰安婦問題訴える市民団体、日本地方議会の努力評価
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/01/05/0200000000AJP20110105002100882.HTML

>日本の36の地方議会が慰安婦問題をめぐる政府への意見書を可決したことに信頼を寄せるとし、

 年明けのニュースなのですが、疑問なのは、地方議会って民主党が弱いのに、なんでこんな数に上るんでしょうね。まだまだ革新系が多数派な地方議会ってそれだけあるんだろうか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 高額費用を敬遠?「弁護士なし訴訟」増加
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110112-OYT1T00938.htm?from=main1

※ 「出演断られショック」田代まさし被告、再犯の動機語る
http://www.asahi.com/national/update/0114/TKY201101140240.html
※ ペットボトル入浴剤を誤飲 4歳児、一時意識失う 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0114/TKY201101140226.html

※ 前日の空虚重量69.8キロ

  Firefox の調子がおかしくなったので、久しぶりにパソコンを再起動する。再起動前の作業環境を再現するのに30分掛かりorz。結局、最初に駄目になるのがブラウザなんですよね。キャッシュが溜まり過ぎるせいだろうか。

※ コメント欄の掃除にご協力を。

 ちょっと多忙な状態が抜けられません。それで去年の暮れから、2ちゃんから情弱集団が代わる代わる現れて、くだらんことを書き散らかして行きます。ここは2ちゃんねるではないと常々表明しているのに。

 この連中は、鉄砲玉が一匹現れると、釣られて二匹三匹と現れる。なるべく削除するよう心がけていますが、当然、今度は削除をネタにまたやって来る。連中の体力は無限です。
 私は時々書いていますが、ブログのコメント欄を潰すのは簡単です。ほんの2、3人の悪意ある名無しが代わる代わる現れて、常人の体力を上回る頻度で嫌がらせしていけばあっという間に人はいなくなります。
 昨日もそうでしたが、一般人は、普通に忙しいわけです。他方、店の前に糞を撒いて嫌がらせする側は、他にやることがないから無限の時間を持てあましている。仕事を抱える多忙な一般人は、汚いものを目撃した時に、わざわざ構おうとか、掃除してあげようなんて思いません。
 結局、ブログ・オーナーである私が自分でやることになる。それは致し方ありません。ブログのコメント欄を回す上でのコストの一つです。
 ただ、出来れば、皆様のご協力も得たいと常々思っています。この手の連中は、その2、3人の体力を上回る数でプレスすればノイズとして排除できます。そこに放置されても誰も気にしない。所が昨日のように、コメントの数が少ない日は、どうしても目立ってしまうし、それに気をよくして、また同類が寄って来て乗っ取ろうとする。それが繰り返されることで、ブログのコメント欄は砂漠化していきます。
 連中が肥溜めで元気旺盛なのは、そこには同類しかいずに、互いの罵詈雑言を鼓舞してさらに磨きを掛けられるからですがw、そこから出て来てブログのコメント欄を荒らすのは、嫌がらせの効果を実感できるからです。

 スルーすれば良いという人々がいらっしゃいますが、あれは2ちゃんの論理ですから。どこでも通用するものじゃない。
 私がこまめに削除すれば済むだけの話ですが、できれば、皆様のご協力も得たいと思っています。構うな、無視しろ、ではなく、叩き出すという明確な意志を持ってご協力を頂ければと思います。一人現れたら10人でプレスする。そのくらいの熱意でお願いしたいと思います。でないと、コメントの承認制を恒常化せざるを得なくなるので。

※ 有料版おまけ untitled

| | コメント (59) | トラックバック (0)

2011.01.14

周回遅れの経済通

※ 与謝野氏は経財相 大畠氏は国交相 海江田氏は経産相
http://www.asahi.com/politics/update/0114/TKY201101130670.html

※ 与謝野氏起用に不快感=海江田経財相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011300689

 自分の党で堂々と当選した議員より、小選挙区で落とされて比例で拾われたライバル党の人材の方が優秀なのか? という話になるし、与謝野さんとしては、もう選挙に出るつもりは無い、とか言っているらしいけれど、じゃあ春に解散となったらどうすんの? 与謝野さんは当然、民主の比例に回って、民主の顔として税制改革を訴えることになりますよね。
 枝野さんの官房長官は、この時期に火中の栗を拾うのはご立派だけど、夏の選挙で総理の消費税発言を止められなかった人でしょう。となると、これはもう総理の増税路線を止める人は誰もいなくなりますよね。
 私は個人的に欧州並みの間接税論者だけど、少なくとも(しばらく後の)次の衆院選で国民の審判を仰げば良いことで、それはもし解散が春にあっても、先延ばしして構わない議題でしょう。何をどう急いでも、来年の選挙ならともかく、イラ菅内閣の崩壊に伴う選挙で間に合う話じゃない。
 というのと、やっぱり与謝野さんてもう過去の人でしょう。財政を語る時に、お年寄りの話しか出来ない人は駄目よ。これからは人口回復をどうするか? 生産労働人口をどう回復させるかを語れる人でないと。

 それと、枝野さんは時々経済問題でトンデモ発言をなさっているけれど、今後は与謝野さんが被るからそこはタッチせずに済むのでしょう。問題は外交面で、早速竹島でまた動きがありますが、先日の尖閣問題の時のような後先のことを考え無い感情的な発言は厳に慎んで貰わないと困る。
 彼がまず覚えるべきことは、外交で味噌を付けた政権は決して長続きしない、ということです。

 それにしても、相変わらずの小沢派排除の内閣運営ですよね。言って見れば、国会で、せいぜい1/4しか議席を持っていないような党が、敵に囲まれて政権運営しているようなものですよ。人材が払底して当たり前。これも、仙谷総統が院政を敷いて、小沢排除に執着する限りは、変わらないんでしょうね。
 しかし、ここまで財務官僚の言いなりになるイラ菅という人の性格も信じられないけれど。

※ 海保、韓国船長を逮捕 検査忌避容疑で 竹島近海
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110113/crm1101132232047-n1.htm

 これは韓国がどう出るか楽しみですね。たぶん日韓ともそれどころじゃないから、今頃双方の外交当局が「これは竹島問題とは関係無い」という落とし所を必死で探しているんでしょうが。
 そこに双方のウヨ・メディアとネットが油を注いで煽るんでしょうが、果たして着火するかどうか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 元道職員ら2人逮捕…障害偽装
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110113-OYT8T00620.htm
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210113017.html

※ 大阪、ひったくり件数ワースト1位脱出 35年ぶり
http://www.asahi.com/national/update/0114/TKY201101130668.html

※ 天丼100円・牛タン半額 共同購入サイト地方版活況
http://www.asahi.com/national/update/0113/TKY201101130293.html

※ 前日の空虚重量69.8キロ

※ 有料版おまけ 恐ろしや○×軍団

| | コメント (26) | トラックバック (0)

2011.01.13

何のための内閣改造なのか?

 昨夜のNHKの19時のニュースで、児相というか療育施設の経営状態をレポートしていて、実はすでに寄付頼みの状態にあるんだけど、それでも赤字がずっと続いていると。寄付の一覧がチラと写ったけれど、「鯉のぼり」とか書いてありました。勉強机や二段ベッドも寄付だそうです。さすが腐ってもNHKですよね。
 こういう時にメディアが報道すべきは、ではその子ども達が暮らす環境はどうなのか? の実態報道なのに、なぜか在京メディアさんは腰が重いんですよね。報ステも昨夜ちらとレポートしていたけれど。
 寄付がありました、全国で相次いでいます! で終わらせてしまう。本来なら月曜日には見たかったレポートですよ。

※ 官房長官、枝野氏で調整 与謝野氏入閣も検討
http://www.asahi.com/politics/update/0113/TKY201101120595.html

 ハプニングが無いのはともかくとして、人事を非小沢勢力でたらい回ししているのはどうだろうと思うし、問責決議が通った人だけを交代というのならまだ解るけれど、いかにも支持率がじり貧だから、たった半年で内閣改造します、な話でしょう。自民党と一緒じゃん。大臣が半年で代わるのに、どうやって官僚に言うことを聞かせるの。レクチャーするだけで半年終わってしまう。株主総会で四半期ごとに取締役の顔ぶれを代えるのと同じじゃないですか。

 全く有権者不在、支持者不在、国民不在だと思う。

※ 菅首相夫人の伸子さん、講演で陛下との会話明かす「消えた高齢者とは?」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110112/plc1101121939007-n1.htm

>今後、波紋を呼びそうだ。

 産経が書かなきゃ、誰も問題にしないってw。
 ところで、皇室ネタになると、半島の血がどうのこうのという話が必ず出てくるのですが、その手の血筋に煩い皆さんは、なぜかどこぞの田舎大名の血(英国王室並に家系図が古いことになっているらしい)が混じったことに関しては問題にしないんですよね。あるいは平民の血だって入っているんだから。そもそも欧州の王室なんて(ry。
 たまにはワイルドな血も入れないとね(^_^;)。

※ 「日本も空母持っていた。なぜ中国ばかり」中国高官反発
http://www.asahi.com/international/update/0113/TKY201101120601.html

 日本が空母を持っていたのは、太平洋の権益を他の帝国主義勢力から守るためで、いまの中国はそこまでして守る権益があるとは思えないわけですけど、この手の膨張主義は困ったもんですね。

※ 【櫻井よしこ 菅首相に申す】対中戦略はないのか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110113/plc1101130301005-n1.htm

 かと言って、こうして冷戦時代の発想から抜け出せない人々もいらっしゃるわけですが。インドを取り込むのは大事であるにせよ、どうしてこの人たちは、インドが日本のために中国と対立してくれるなんて幻想を抱くんだろう。

 ロシアに対しては、これまでの戦略をそう変える必要もない。幸いまだまだ投資効果は知れているし、相互依存の関係も当面は無い。
 ところが、中国に関しては、もう日米共にどっぷりと相互依存関係に陥っている。そこで必要なのは、engage 戦略です。どうやって中国をエンゲージさせていくかの戦略を練るしかない。もちろんそこは、全く信用ならん相手だから、右手で握手しつつ、隠した左手はしっかりナイフを握ってなきゃいけないんですよ。
 とはいえ、それでも、笑顔は見せなきゃならない。アメリカというジャイアンが北京にしっぽを振ったら、どうやって間合いを詰めようかも考えなきゃならない。それが外交のリアルというものです。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 【外信コラム】台湾有情 公務員優遇、高まる批判
http://sankei.jp.msn.com/world/china/110113/chn1101130256002-n1.htm

※ インドがエアバス「大人買い」…180機!
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110112-OYT1T00372.htm

※ ~NECの新モバイルギアからWindows 7搭載自走式空気清浄機まで
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110113_419932.html
※ パナソニックが4番組同時録画のBDレコーダー発売、3Dも対応
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110113/biz1101130004000-n1.htm

※ 前日の空虚重量69.8キロ

 もう4日間PCの電源を入れっぱなしで再起動すらしていないんだけど、やっぱりWindows7て堅牢ね(^_^;)。快適快適。これがXPだと、ちょっとずつメモリにゴミが溜まるような感じがしてましたが。

※ 有料版おまけ カーナビの中身

| | コメント (90) | トラックバック (0)

2011.01.12

善意の寄付

※ ♪ホントの福祉を見せてやれ「菅直人」より「伊達直人」がヒーロー
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110111/dms1101111225003-n1.htm
* まだまだ続く児童への贈り物 今度は「OSK32」から
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY201101110122.html

 今の日本にはお布施の文化はあっても寄付の文化は無いじゃないですか。これも諸説あるけれど、戦前は寄付文化が日本にもちゃんとあったんですよね。それを戦後大蔵省が潰した。
 今回の出来事で、恵まれない子どもたちに光が当たるのは結構なことだし、こういう形の寄付もあるんですよ、と一つの形を示してもくれた。
 ルール化と言っては何ですが、整然と寄付できるような環境を考える切っ掛けにもなるんじゃないでしょうか。玄関にこっそり置いて帰るというのは、格好良いかもしれないけれど、できれば、子ども達に直接渡して上げたいし、金銭以外にするなら、そのニーズをくみ取ってから寄付した方が喜ばれる。

 と同時に、子ども達に本当に必要なのは、ランドセルじゃなく暖かい家庭だということも覚えておきたいですよね。そのためには、様々な理由で困窮する親や、ネグレクトに走る親を支える社会であり、一層の行政の仕組みと支出が必要になる。もちろん養子縁組みへの官民挙げての積極的な取り組みも不可欠。
 あと、もう一つ興味深いのは、一連の現象は、子ども相手であって、ケアホームが舞台では無いんですよね。いずれ、お年寄りへの寄付が美談として報じられるかも知れないけれど。

*【パリの屋根の下で】山口昌子 「ルーブル寄贈者」になり損ねた
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/110112/erp1101120758003-n1.htm

 日本も年々税制面での優遇措置が拡大していますから、もうこんな出鱈目な政府にむしり取られるくらいなら、好きな所に寄付させて貰う、という動きも広がって行くでしょう。

※ 参院選の敗因、「消費税」を削除 民主、首相意向反映か
http://www.asahi.com/politics/update/0111/TKY201101110519.html

 自分で何度も認めてきたことを、今更無かったことにしても次の選挙で勝てるの?

*首相、空手形乱発?周囲戸惑い、党内は反発も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110111-OYT1T01022.htm?from=main2

 党内的な空手形は個人的には容認するけれど、そら総理なんだから、自信があれば突っ切れば良い。選挙時の増税発言は勘弁して欲しいけれど。ただ、この人の場合、自分自身でやる気も無いのに、いろいろぶち上げるケースが多いような気がするのですが。

※ 中国:次世代ステルス戦闘機が試験飛行 軍近代化印象づけ
http://mainichi.jp/select/world/news/20110112k0000m030060000c.html

*離陸シーンのどう_画
http://www.youtube.com/watch?v=SlLGk6GiDuA

↑これがそのどう_画です。私が見たのが今朝の7時頃で、その時点で700人ほどが見ていました。ゲーツの訪中に合わせたのでしょうが、情報公開を含めて見事ですね。
 ただ、メディアさんも「試験飛行」という書き方で、初飛行では無かったのでしょうね。すでに何度も飛んでいるものを、情報公開をアピールするために、公開したのでしょうが。

※ NHK会長就任を「拒絶」と安西氏 局内で「経営委員会への不信頂点に」怒りの会見
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110111/biz1101111416013-n1.htm
*NHK:経営委員長チグハグ対応 責任追及の声も
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110112k0000m040121000c.html

>風評

 くらたまのような故意の脱税犯をいけしゃあしゃあ経営委員に任命しといて風評もへったれも無いと思うけどなぁ。

※ 消費税17%・道州制導入・憲法改正…経済同友会が提言
http://www.asahi.com/business/update/0111/TKY201101110478.html

 良いと思いますね。保守系政党に踏み絵を踏ませて、実現へ向けて取り組んで欲しい。
 ただ、経団連が駄目なのは、こういう提言がニュースになる時に、基礎年金を云々という話は出て来ても、肝心の人口回復をどうするのか? という部分での積極性が見られないんですよね。
↓ちなみに、これが提言です。
http://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2010/110111a.html

 分厚い報告書で読み応えがあるのですが、肝心の少子化問題に関しては、チャイルド・ファンドを作れ、とかがっかりするような分量しかない。現状認識が不十分だとしか思えない。

※ 2011年、戦後最大の経済危機が訪れる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5170

 長い記事ですが、読み応えがありますね。ただこういう奇手奇策でなければ他にクリアする術は無いのか、そもそもその手法で通貨や諸々の信用をキープすることが出来るのか。

※ 前日の空虚重量69.8キロ

※ 有料版おまけ ガスであたふた

| | コメント (38) | トラックバック (0)

2011.01.11

親米=親中時代

※ 日本との同盟修復を=「民主的な盟友」-米紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011000216
※ 馬英九総統「日本には謝罪責任がある」…台湾従軍慰安婦問題で
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1227&f=national_1227_137.shtml

 元帥がいつも口を酸っぱくして言うのは、今、台湾で、親米と言えば親大陸なんですね。アメリカがどうして馬英九をかわいがるかと言えば、別に彼がアメリカ文化の申し子だからではなく、米政府の意向を汲んで徹底した大陸寄りの政策を取っているからです。
 もう昔と違って、親米=反大陸じゃないんです。アメリカは台湾と大陸が仲良く行ってくれないと困るから、大陸と台湾の仲を取り持とうと頑張る。でも台湾に武器輸出やっているでしょう? という人がいるかも知れないけれど、そら軍部のご機嫌も取らなきゃならないから、その手のアメもくれるわけです。米中関係の大枠で見れば些細なことです。

 問題は、アメリカは米中関係の枠内の中、日米関係をどう考えているのか? 残念ながら対中政策ほどの一貫性は見えて来ない。日中関係が上手く運んでくれなくては困るという部分では、クリントン政権……、ではなくwオバマ政権は一応ポリシーはあって、彼女……、ではなく彼らは、前原さんが尖閣問題で拳を上げた時に仰天したわけです。
 なんてことをしでかすんだと。そこから前原さんを呼びつけて、こんこんと説教して、あんたがオザワと違って親米路線を掲げるのであれば親中という旗幟を鮮明にしろと迫って、彼は渋々それを飲んだわけです。今回の前原さんへの厚遇はそれが一つの理由。バイデンが会ってくれるというハプニングはあったけれど、すぐ近くにオバマがいたにも関わらず、会えなかったでしょう。その辺りに、まだアメリカが前原さんを信頼しきっていない所がある。

 アメリカにとって、日米関係というのは、米韓関係に似ている所があって、同盟国としてこんなに面倒見てやったのに、反米感情が渦巻いているのはなぜなのだ? という苛立ちがある。それは、民主国家なら当然起こりうる現象だということを彼らはなかなか受け入れられない。他方、言論を統制している中国との付き合いでは、その手の話に煩わされずに済むから、相手の政治体制がどうあろうと心地よい。それも米中関係を後押しする要因になっている。

※ 米中国防相会談:軍事交流 1年ぶりに本格再開で合意
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110111k0000m030061000c.html

*航空エンジン専門家に功労賞 J-20に関係?
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-01/10/content_21707399.htm

 それで、米中の軍事援助は今度どうなるのか? このJ-20に関して言えば、たぶん彼らは、ステルス性能に関しては、ほどほどの所で満足するでしょう。そもそもこんなにでかいドンガラで作れるステルスなんて知れているし。
 まずエンジンで、恐らく彼らは、すでに大陸に食い込んでいるGE等に技術支援を求め始めるでしょう。アメリカも米中関係を睨みながらちょっとずつ小出しに技術を与えていくはずです。
 一方、金と時間をいくら注ごうが、豊富な実戦経験が無ければものにならないのがアビオ。だから空自の戦闘機乗りは、いつも米製の最新鋭機を欲しがる。
 アメリカは、恐らくアビオだけは渡さないでしょう。日本も長らくそういう扱いを受けてきたから。

 今後、米中の軍事協力はどうなるか? まず輸送機のような、直接的に武器では無いものから始まるでしょう。というか始まったわけですね。中国は当然それを元にコピーを作るけれど、まハーキュリーズ程度ならたいしたことはない。
 次に恐らく、アムラームのような、防衛的なミサイルを売ってくれということになるでしょう。その後に、イージス・システムやF-35を売ってくれとなるはずです。それで、これは実はアメリカの安全保障政策にも適った選択になるんです。なぜなら、そうやって技術援助し、武器を売れば、相手の軍事技術のキモを握れることになるから。

 「まあたぶんこの人たちとは戦争にならないよね、なっても小競り合いで終わるだろうし、全面戦争にならない、それより商売相手にした方がましだよね」という判断になれば、あとはどう手懐けるかですよ。そこはアメリカも中国も大人ですから。

 われわれ日本はもう経済でも勝ち目は無いんだから、いざF-35を積んだ中華空母が尖閣沖に現れた時におろおろしなくて済むよう、軍事力ではなく、外交力で対応するしかない。もっとはっきり言えば、中国の民主化を促して、軍隊の増強より前にすることが山積しているでしょう? ということを彼らに理解させるしか無いんです。

 いずれにしても、この後、どこかで米中対決のチャンスが来るなんて都合の良いことは考え無いことです。私も今の中共は大嫌いだけど、やがて、こてこてな親米反中な皆さんが、こぞって日中関係こそ大事だ! バスに乗り遅れるな、と連呼する日が来ますよ。

※ 次期戦闘機選定チーム発足 候補は国外6機種 防衛省
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY201101100193.html

 この連中はいつまでこんなことを繰り返すんだろう。税金の無駄遣いじゃん。それに6機種って今更何だよ? それw。

※ 首相が7冊購入、西岡氏手記掲載の文芸春秋も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110110-OYT1T00516.htm

 ジャック・アタリが入っている所など、いかにもこの本とあの本を買えと振り付けた人間がいたんだろうけれど、癌の本はいらんでしょう。それ読む暇があったら、癌は癌でも日本経済を蝕む癌の本を探して欲しい。それに筑紫哲也を今読んでどうなるものでもない。

※ <中国人が見た日本>日本はなぜどんどん貧しくなっていくのか?
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48254&type=

>1990年には62兆円もあった税収が2009年度はわずか37兆円。この20年で日本の税収は40%も減少した。

 中国人に言われたかぁ無いけれど、20年前の税収で国家予算を組むとなったら、それ自体は何とかなるかも知れないけれど、借金を返せなくなるんですよね。
 結局、このドツボから脱出するには、景気を戻してマイルドなインフレにして、借金を減らしていくしか無い。
 それが駄目なら、中華民国中華人民共和国日本省ですよorz。中国人に思う存分利権を破壊して貰うしか無い。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 馬淵後任に辻元清美浮上で国交省マニフェスト骨抜き完勝 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/10gendainet000134631/
※ 小林よしのり「愛子さまが皇太子になれるよう皇室典範改正を」
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110110-9592/1.htm
*教科書 陛下“呼び捨て” 小6社会3社、皇室軽視強まる
http://sankei.jp.msn.com/life/education/110111/edc1101110104000-n1.htm

そこまで目くじら立てるようなことではないと思う。
 (↑メルマガに脱字がありました。)

※ 犠牲の9歳少女「9・11」生まれ 米銃乱射事件
http://www.asahi.com/international/update/0111/TKY201101100359.html

※ 前日の空虚重量 入浴せず

※ 有料版おまけ フラッシュフォワード終わる。

| | コメント (97) | トラックバック (0)

2011.01.10

あれから20年

※ PKO自衛隊員 ハイチで成人式
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110109/t10013296671000.html

 学生の就職がどうのこうのとニュースになっている一方で、二十歳前に粛々と進路を定めて給料を貰い、国際貢献までしちゃう若者がいることは、誠に誇らしいことです。そのまま自衛隊に留まるなり、娑婆に戻るなり、その経験でより良い人生と社会を切り開いてくれることを望みます。

 彼らが生まれた1991年。覚えていますか? 皆さん。湾岸戦争が始まったのは、一週間後です。思えば、あの時から中東でのアメリカの苦悩は始まったのかも知れない。私がパリで、初めてF-117を見たのはこの年の6月。パリはずっと天気が悪くて、凍えるように寒かったことを覚えています。毎年温暖化をひしひしと実感します。
 ソヴィエト連邦が崩壊したのはこの年の暮れでした。日本はまだまだ景気が良かったですね。海外旅行も一杯行っていた。生産労働人口は、この後もしばらく増えたけれど、もう明らかに、定年前の、先細りが決まった景気模様でした。
 彼らが物心ついた頃には、もう日本ははっきりと下り坂に入っていた。けれど、今後10年掛けて改革すれば、彼らにはまだ明るい未来がありますよ。まだまだ間に合う。そのためにも、欠かさず選挙に行って若者としての意思表示をしてもらいたい。

※ 菅首相の変身は本物。だが、しかし…
http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/2011010700015.html?iref=webronza

 昨日お昼のテロ朝のワイドショーで政治評論家の三宅氏が解説する所では、イラ菅変身の理由は、勝海舟の曾孫の財務次官が振り付けしているということらしいんですよ。法人税の減税に関しても、ちゃんと財源は用意するからやってくれということだったらしい。
 それを受けての、イラ菅の財務官僚評が年末に流れたんですよね。言えば財源を出すのが財務官僚だと。

 それはそれで結構なのですが、もし、社会保障の大枠の改革が財務省の振り付けだとして、少なくとも財務官僚は本気で年寄りから若者へ社会福祉をシフトすべきだと考えているとしたら、これはもう大歓迎なお話です。この国では今や財務官僚しか当事者能力を持っていないから。

 イラ菅が、小泉政権を真似て、抵抗勢力をでっち上げることで支持率回復に動いているという話もあるわけですが、私は別に構いません。ここまで支持率が下がった状態で、有権者がそんな手に引っ掛かるとは思えないし、この政権にそう期待しているわけでもないから。
 一方で、本来きちんと党内手続きを経てから決めるべきマニフェストを勝手に変えたりして、党内にも不満はある。そもそも選挙時の消費税発言にしてからがそうだった。彼は独断専行傾向が強いキャラクターです。そこは若干小泉さんに近い所がある。
 ただ、イラ菅政権があと何日持つか解らないけれど、彼がもし後先のことを考えずに、今本当に有権者に訴えなければならないことを連呼して自爆するのであれば、私は大歓迎です。圧倒的に支持します。これまでの社会福祉は老人偏重だったとか毎日でも言うべきことだし、この国の雇用慣行なんて、組合利権の民主党はもとより、何のしがらみもないはずのみん党ですら口に出来ない。
 財務官僚の操りで全然構わないから、マスゴミ・タブーなことをどんどん口にして、それを否応なく電波や活字に出させて、派手に自爆して欲しいと思いますね。
 どうせ倒れる政権なら、その程度のことはやってから倒れて欲しい。彼がこの国に残された数多の利権と戦う覚悟があるなら、ひょっとしたら化けるかも知れない。雇用慣行にせよ、社会保障にせよ、「俺は旧来型利権と戦う!」という姿勢を明確にしたら、民主党は割れるかも知れないけれど、選挙では大勝できるでしょう。
 小泉政権の時だって、僻地の特定郵便局が無くなったら困る、とみんな思っていたし、政府の説明とは裏腹にそうなることが解っていたのに、でも小泉さんを支持した。有権者に、小異を捨てて大同に就くことの高揚感を与えられれば、たとえ老人福祉を削るということが解っていても、選挙に勝てますよ。

※ ウィキリークス:米、本格捜査 ツイッターに接続記録照会
http://mainichi.jp/select/world/america/news/20110110k0000m030070000c.html

 テレビでも、「本格捜査」なんて脳天気に報じているけれど、こんなもの捜査でも何でもしょう。単なる権力の乱用、嫌がらせに過ぎない。この報道で、「捜査」などという発想が入り込む余地があるとしたら、それはもう民主主義社会の全否定でしょう。
 権力の不正を暴くメディアが存在するからこそ、民主政治は維持されるのに。
 記者クラブのお貸し下げ情報を解禁日を守って有り難く頂戴している権力の側にいるマスゴミにとって、いかにWikiLeaks が目障りかということですよね。

※ 【環球異見】中国の胡錦涛国家主席訪米
http://sankei.jp.msn.com/world/china/110110/chn1101100820001-n3.htm

>「関係修復に向かう」

 米中関係はそもそも悪化なんかしとらんですよ。せいぜい若干の懸案があるという程度。日本のウヨ新聞さんはすぐこんな米ソ対立みたいな幻想を抱く。C130の輸出解禁もするし、いずれ中華空母にはF-35が載るんだから。
 ニクソン・ショックの頃からなぜか日本人は、米中(台)関係を希望的観測でしか読めないんですよね。われわれが今一番恐れなければならないことは、中華ステルス機にGEやP&Wのエンジンが載ることですよ。

※ 110番しちゃうわけ?「鍵落とした」「捨て犬ふびん」
http://www.asahi.com/national/update/0109/TKY201101090333.html

*洗濯機壊れた・両替して…不急の110番、最多
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110110-OYT1T00097.htm?from=top

 警察庁は親切w。ニュース枯れする連休にこんなネタをマスゴミさんに提供してくれるんだもん。
 読売のケースはちょっと論外。でもアカピーの方の「鍵を落とした」はありでしょう。それが交番に届けられている可能性も十二分にあるわけですから。そういう行政コストが重荷なら、別の民間組織(当然、警察利権)を立ち上げて、そこに丸投げすれば良いでしょう。

※ 死亡の姉妹、生前に窮状訴え「どうしたらよいか…」 大阪・豊中
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110109/crm1101092122016-n1.htm

*体重30キロ・所持90円…窮状救えず 大阪2女性遺体
http://www.asahi.com/national/update/0109/OSK201101090061.html

 資産家の将来設計が狂って最悪の結果を招いたというケースで、老人の孤独死という形で一般化は出来ないケースではあれど……。

>大阪地裁の執行官に対し「どうしたらよいか分からない」と訴えていたことが9日

 でも執行官には、そのお年寄りを助ける義務は無いわけで、これは裁判所から自治体に通報があった時点でどうするか? ですよね。介入の権限の問題もあるし、どうすれば良いのか本人は解らないんだけど、一方でそうやって世話されることを嫌がる人々も一定数いるでしょう。というよりほとんどはそうですよね。
 そこは、NPO等と連携を取り合って、どうケアするかという仕組みを自治体レベルで作らないと。行政一人では抱えきれないでしょう。

※ グランプリに過去最年少の10歳 東宝シンデレラ、姉も特別賞受賞
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110109/trd1101092217008-n1.htm

 鹿児島の子らしいけれど、共通弁なんですよね。確かに妹の方が可愛いけれど、その年齢はどうなの? 次は幼稚園児をシンデレラにする?

※ 早朝の空虚重量69.1キロ

 休日向けの話題。長男が作った戦艦各種のプラモデル写真と、何やら工作の写真をブログにアップ。

Yamato_01

Yamato_02

 真ん中の戦艦は「長門」です。南極観測戦艦「しらせ」がいますが、気にしないで下さい(^_^;)。主砲は、呉ミュージアムで買った大和の食玩から持って来たらしい。
 上物を銀で塗るのは止めろと言ったんですけどね。ちと失敗したのは、ラッカーを買ったのは私なんですが、宇宙戦艦ヤマトの動翼部分を塗った赤系の塗料にテカリ感が全く無いんですよね。これって水性塗料? 綺麗に塗れば気にならないのでしょうがちょっと汚いです。まだそこまでの技術は無いので。

 2枚目。これは手芸用具なのかな。ビーズで絵を作ってアイロンを押し当てるとくっついて作品ができあがるのですが。宇宙戦艦ヤマトと沖田艦長です。家じゃありませんw。左側のは戦闘機か何からしいです。

※ 有料版おまけ 自己解決

| | コメント (66) | トラックバック (0)

2011.01.09

ヤマト、リバイバルブームの訳

 今日はニャース枯れな連休中日です。

 長男に「宇宙戦艦ヤマト」の最初のアニメシリーズを見せたくて探していたのですが、なかなか借りられなかったんです。昨日、やっとそれが全ディスク借りられた。この時代って、まだモノラル録音だったんですね。

 この作品の放映は1974年です。激動の時代でしたね。第一次オイルショックの直後、というよりまっただ中でした。何処の家庭でも、縁側に買い溜めしたトイレット・ペーパーが山積みしてあった。
 幸いにして日本経済は、ここから奇跡の発展を遂げて、つかの間の黄金期に入るわけですが、あのアニメの冒頭の数回というのは重苦しいばかりなんですね。子ども向け番組に必須の高揚感が全く無い。ただひたすら隠忍自重な脚本が続く。忠臣蔵の世界ですよね。刀を抜きたいんだけど、抜いてどうなるものでもない。

 赤茶けた大地に、朽ち果てた戦艦が横たわっているだけ。あの錆びた金属の巨大な廃墟は、石油文明を謳歌した果てに、砂漠の民の反乱に途方に暮れる近代社会のメタファーですよね。
 鬱々と進む話は、やっと3話目、ヤマトがいよいよ発進する時に、巨大ミサイルを撃破して、あのキノコ雲の中から悠然と現れる勇壮なシーンでやっと解き放たれる。見る者はあそこで隠忍自重から解放されてカタルシスを得る。

 劇場版のヤマトは大ヒット中だそうですが、このリバイバルのブームは、あの時代の閉塞感と今が似ているからでしょうか。

 地球滅亡まであと1年、日本経済壊滅まで余命3年。でも日本には沖田艦長もヤマトもいないし、目指すべきイスカンダルはもとより、全てを解決してくれるコスモクリーナーも無い。
 「宇宙戦艦ヤマトはついに立ち上がった!」って、この国で元気なのは年寄りと利権集団ばかり。だいたい実写版ヤマトのキャストにしてからが、士官候補生というには無理がある中年揃いだし。J.J.エイブラムスのスタトレ映画は若いキャストで作ったのに、日本では、ヤマトを次世代のアクターに託すことすら出来なかった。

※ 蓮舫vs慎太郎vs東国原…都知事選勝つのは?専門家予想
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110108/plt1101081509001-n1.htm

 蓮舫の出馬は無いでしょう。勝ち目があるとは思えない。そのまんま独走が解り切っているから、お笑い芸人如きに俺の業績を汚されてちゃ叶わんと、石原さんが出ますよ。

※ 首相、ダボス会議出席へ 国会会期中でも開国アピール
http://www.asahi.com/politics/update/0108/TKY201101080334.html

 イラ菅総理は、年末からやたら元気になっているとあちこちで言われていますが、何なのでしょうね。総理が元気なのは結構なことですが、ぜひ政策と広報も、その元気さに追い付いて欲しいものです。

※ 鳥、魚、カニ…大量死ミステリー 米で報道過熱
http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY201101080228.html

 やっぱり来たね! 2012年。でもこの手の現象て、自分の身の回りでは決して起こらないから、科学的に説明されれば納得も出来るだろうけれど、もしご近所でこんなことがあったら家族を連れてひたすら遠くへ逃げ出したくなると思う。

※ 前日の空虚重量70.2キロ

※ 有流版おまけ アナログ停波と景気

| | コメント (99) | トラックバック (0)

2011.01.08

女性の社会進出と少子化

※ 【少子化連続インタビュー】(5・上)駒村康平・慶大教授 団塊ジュニアを見送れば日本は再生不能
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100605/plc1006050700009-n1.htm

 これは昨年の記事なのですが、示唆に富む提言ですね。

>100年というスパンで考えている年金のような制度では手遅れでも何でもない。あきらめるには早すぎる

 私も度々書いていますが、とにかく今の日本人は、20年間どつぼにはまっているのに、未だにカンフル剤がどこかにあると信じて即効性を求める。20年間どつぼにはまったのであれば、20年掛けて人口回復させるくらい何てことはないですよ。
 自民党は、国家百年の計で年金を立て直すとか喧伝しながら、なぜか国家百年の計で人口回復に取り組むなんてことは言わないんですよね。ま、子ども手当すら反対している人々ですけど。

>手当が月2万6千円になったら子ども手当を所得税の課税対象にしてもいいと考えている。そうすれば20、30代で子供を持っている世帯でも高所得の世帯には課税され、実質所得制限と同じ効果が出てくる。

 これも良いアイディアですよね。シリーズ企画ですが、他のインタビューも読み応えがあります(去年読んでいるはずなのに記憶が無いorz)。
 昨日、なぜか夫婦別姓問題とこの問題で、コメント欄がチャット状態になっていたのですが、ふと思ったんですよ。保育所で、子ども一人預かるコストが20万円掛かるとしたら、その20万円を家庭にばらまけば良いジャン? と。私の平素の主張なんて、一人頭10万円ばらまけ! ですから、保育所経費の半分で済む。もちろんこれは検討の余地はあるにせよ暴論で、保育所というのは、女性に家庭と仕事を両立させるためのものでもある。

 ただ、昨日の夫婦別姓問題を含めて、女性の社会進出には、子ども手当と似た部分があって、目的は何なのか? です。それは単に、男女同権社会が理想だからか? 生産労働人口を増やすことによって家計収入に貢献させ、消費を活性化させるためなのか? それとも、子育てしながら働きやすい環境を作ることで、結果的に子どもをたくさん産んで貰うことなのか?
 この三点をきちんと議論整理しないと、子ども手当みたいに焦点がぼけて、バラマキ批判を招くことになる。

 たとえば夫婦別姓問題で考えると、そうすることで女性の社会復帰を支援することはできるかも知れないけれど、保育環境の改善が無ければ、生産労働人口の回復には貢献できても、子育てしている暇なんかないから、人口減に拍車を掛ける危険がある(*別姓問題は、女性の社会復帰を促す一つの<ささやか>な手段であって、それが全てを解決するように誤解しないで下さい。昨日は、肯定派がそう考えているかのように受け取れるご意見が若干目に付きました)。
 日本が直面している問題(人口回復が最優先)を考えると、優先順位をきちんと考えて対応しないと、女性は一層外で働くようになったけれど、子どもは増えませんでしたな話になりかねない。

 このインタビューで触れられている団塊ジュニアの問題ですが、率直な所、私は手遅れ感が強いです。今すぐ、政治家と霞ヶ関が問題意識を共有して動かないことには、この人たちにはもう手遅れになるでしょう。今日男女が知り合って明日出来ちゃった婚するわけにはいかないわけですから。たいへんお気の毒だけれど、現状では、この人たちは最前線の負傷兵。置き去りにするしか無いかも知れない。
 なぜなら、その後の世代の方が遙かに重大な脅威に晒されているから。正社員にすらなれずに30歳代に突入してしまう世代を救わねばならない。アッツ島は諦めたけれど、キスカからは兵隊を連れ帰らねばならない。
 そのキスカで救った兵隊がちゃんと所帯を持てて子どもを産んでくれれば、団塊ジュニアの景気も老後も支えられるんです。

 私は平素、世代間戦争を煽って、老人利権を若者に付け替えろと主張していますが、現状の日本社会の、限られた予算を老人福祉に傾注して若者に自助努力を促すというのは、倫理的には正しいかも知れないけれど、現実的では無い。
 今そのリソースのバランスを多少弄って人口回復に費やしたら、老人は損をするのか? しないですよ。これも何度も書いて来ましたが、一端人口回復の歯車が回り始めたら、20年待たなくても、消費拡大の期待感で景気は上向きます。今日本が駄目なのは、来年また人口が減る、今後とも客が減ることが解り切っているからです。
 景気が回復するという事実と拡大するパイさえあれば税収も回復するわけですから、老人福祉にまた予算をつぎ込める。今は苦しいけれども、戦艦の修理より戦闘機の量産に励む時期です。

※ 鹿児島・阿久根市:市議会解散請求、住民投票は来月20日に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110108ddm041010097000c.html

 阿久根の問題が論じられる時に、阿久根市民の平均年収200万円というのが出て来て、すぐ、それは違うみたいな反論があるでしょう。私は田舎もんとして、この数字に何の違和感もありません。
 現に仕事は無い、昔と違って水産業も衰退している。そもそもまともな勤め先も無いのに、いったいどうやって地方で月給30万円とか確保できるんですか? 私はむしろ、この数字に疑問を抱く人々のセンスが信じられないです。
 もちろんそんな中にあって、地方は、村社会のぶつぶつ交換や互助精神で、キャッシュが要らない生活を送れるよう工夫して来た。賃貸も安いから、その200万円の年収で、実は都会で年収300万円を超える程度の生活は出来るんです。

 そんな中で、地元の公務員の皆様は、納税者の倍のサラリーを得ている。返す手段も無い赤字財政の中で。そらもう住民の怒りを買って当たり前ですよ。あんな出鱈目市長に壊し屋としての活動を期待するのも当然。
 その辺りの市民と行政側の認識ギャップを埋めないと、今後日本中で、こういうことが起こるでしょう。

※ 8階建て小学校 人口急増で開校
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000711101020003

 首都圏ですらこういうニュースに接すると、嬉しい悲鳴みたいに感じるご時世になったんですよね。

※ 核搭載無人長距離爆撃機、米開発予算を計上
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110107-OYT1T01168.htm

>次期主力戦闘機「F35」の海兵隊向け機種の配備を当初予定の12年から2年先送りする。配備中止も視野に入れているという。

 B型の配備中止の可能性は結構高いですよね。まず英国の財政状況がそれどころじゃない。しかも新型空母のクイーン・エリザベスでは、C型を採用予定だから、B型は要らない子になりつつある。米海兵隊にした所で、そもそも海兵隊無用論が出て来ている中で、そんなものを配備している余裕も無い。
 それで、これは日本に無関係かというと大きな関連ありで、空自的には、A型しか念頭に無いだろうけれど、近い将来、海自がヘリ空母を持つとなったら、買える機体がB型かC型かで、大きなデザインの変更を強いられる。というより、ヘリ空母を造って垂直離着陸機を載せときゃいいや、な話がいきなり空母機動艦隊という話になりかねない。となると、それはまだ荷が重いだろう、そんな金もないしという議論になるでしょう。最悪の場合、B型キャンセルが、海自のロードマップを狂わせて、ヘリ空母自体が遠のく可能性がある。

 一方の無人戦略爆撃機の話は、もうB2で終わりだと困るから、そのラインを残しておくためにぶち上げたアドバルーンでしょう。対中国的にも、戦略兵器は減らせないし。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 外交デビューの玄葉氏に「歴史問題」の洗礼
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110107/plc1101072246023-n1.htm

※ “夢の太陽電池”開発へ 
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011010108355229/

※ 病欠の選管委員に満額報酬 杉並、半年分140万円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011010702000028.html

※ 前日の空虚重量 入浴してないので計量せず。

※ 「2ちゃんねる」が一時壊滅状態に、キャップ漏れ騒ぎでスレッドが大乱立・大削除
http://gigazine.net/news/20110106_2ch_cap/
*2ちゃんねる復旧見通し立たず 「閉鎖ありうる」深刻事態
http://www.j-cast.com/2011/01/07085124.html

 モナ猫が振り返りつつ、「閉鎖すれば?」とか(^_^;)。
 2NN見ていたら、変なヘッドラインになっているので、何が起こったんだろうと思っていたら、こんなことに。たまには良いんじゃないの。2ちゃんに限らず、アカピーや産経のサイトも、1週間くらい更新を停止すれば良いんですよ。そうれば、われわれがその手のネタやニュース情報に普段どれだけ飢えて依存しているかが解る。

※ 有料版おまけ 掛詞

| | コメント (62) | トラックバック (0)

2011.01.07

旧世代メディア

※ 待機児童解消の妙案
http://www.dir.co.jp/publicity/column/100805.html

>高齢者には6万5000円の半分の月3万2500円のバラマキをしていることになる。
>なぜ子どもに月2万6000円をばら撒くことが悪くて、高齢者に3万2500円ばら撒くことが良いのか、
>人は誰でも歳を取るが、子どもや孫を持つ人は小数派だからだと思う。

 これは、昨日たまたまコメント欄で教えて貰った先の短いテキストなのですが、濃密な文章ですよね。この辺りのことをアピールしなきゃ、出せる所にもお金を出せない。
 たった15年に限定されている今の子ども手当がばらまきだというのなら、何十年払えば良いのかも知れない年金にその倍出すのはオーケーなのかと、しつこく訴えて行かないと。

 年明けの最新のコラムの「増税は子どものためか」というコラムも刺激的ですよね。年金の物価スライドを止めろという。こんなことはテレビや新聞では絶対に書けない。

*若者が搾取される理由
http://agora-web.jp/archives/1164595.html

*世代間公平基本法を制定し、世代間格差改善を
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101220/217640/?P=1

 若者が選挙に行かないのは自業自得な部分はあれど、それが社会の体力を弱める原因になっているとなると困った話ですね。残念なことに、こういう話は、既得権死守なマスゴミでは滅多に出来ない所が歯がゆいですが。

※ 「夫婦別姓を認めないのは違憲」5人が初提訴へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110106-OYT1T00903.htm?from=main4

 恐らく最高裁まで行く過程で、法改正が追い付くでしょう。最近の配偶者控除の廃止を巡るニュースで感じるのですが、これも今となっては男社会のエゴみたいなものですよ。結婚して娑婆と断絶して銃後を守れという。もうそういう時代じゃなくなったという現実を受け入れるしかない。
 男女平等という論点からよりも、生産労働人口を回復させるために、さっさと別姓を容認した方が良い。

※ 首相、テレビ出演の視聴率6・9%…
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110106/plc1101062324010-n1.htm

 じり貧な総理のテレビ出演なんてこんなものでしょう。話が面白いというわけでもないし。

※ 首相と官房長官を酷評=月刊誌で「国を任せられない」―西岡議長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000105-jij-pol

>「彼の発言は国会答弁の名に値するものではない。あれらは全て、『法廷闘争』のやり方だ。

 これは私も書いたことですが、その姿勢を改めさせるご意見番が政権にいないことが、ずるずる彼のワンマン劇場を演出してしまったんですよね。

>諫早湾干拓事業の潮受け堤防排水門の開門を命じた福岡高裁判決の上告断念

 ただこれは駄目w。地元だからその気持ちは解るにせよ、諫早開門は民主党の公約みたいなものでしょう。そもそも、参議院議長という立場で、この政権は駄目だとか仰るのはいかがなものかと思いますが。

* 選挙制度改革:参院、比例「9ブロック」 選挙区廃止、西岡議長が改革案
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101222dde001010023000c.html

 所で、先月、取り上げるのをうっかり失念した一票の格差是正の選挙制度改革案ですが、この案はなかなか良いと思います。私は以前から述べていますが、国会は、地方の利権の話をする場じゃないんだから、そろそろこういう形にして良いでしょう。特に参院が良識の府なら、積極的に動いて欲しいですね。

>自民党内では米国の上院をモデルに各都道府県に改選数1ずつを割り振る方式を求める意見が出ている。

 自民党さんはまだこんな下らんことを言っている。
 昨日、解散は駄目だというあんたは政権交代論者じゃなかったのか? 単なる民主党支持者なのか? というご意見がありました。
 私は、ダメダメな民主党が政権を降りて下野するのは仕方無いと思っているし、一度政権を担ってから下野すれば、政権を回す苦労を幾ばくか解って、責任野党としての成長もあるだろうと思っています。
 ただ、駄目だからとっとと選挙をやれということには反対です。政権交代を繰り返すことで日本の政治は良くなるというのが私の持論ですが、かといって、日替わりランチみたいに選挙を繰り返して政治が良くなるとは思えない。
 自民党と同じ真似をするのは許されないから、イラ菅が放り出すとしたら、解散してとっとと下野すべきだし、イラ菅を引きずり下ろして首をすげ替えたまま任期満了まで選挙無しというのも許されることではない。
 麻生政権が不幸だったのは、彼は別に辞める気は無かったのに、前任者二人の無責任な放り投げや諸々の有権者の鬱憤があって、選挙でボロ負けして退陣する羽目になった。それは自民党全体の責任だから致し方ないし、選挙という洗礼からだけは逃れられないのが民主主義の大原則です。
 とはいえ、一年二年で選挙を繰り返し、その度に有権者が駄目出ししてくるくる総理が替わるのが良いとは思えない。どんなに駄目な政権でも、総理を出した政党に、せめて3年はチャンスを与えるべきでしょう。その間くるくる総理が替わったら、2年で選挙でも良いけれど。

※ 総務省記者クラブとフリーランス・ジャーナリストの緊急会談
http://kaikennow.blog110.fc2.com/blog-entry-20.html

 コメント欄でご紹介頂いたネタが続きますが、まだこんな時代錯誤なことをやっているんですね。今風に言うなら、徹底して追い込め! ですよ。国民の血税で行われる国民のための記者会見をなんでマスゴミが占領する資格があるんだ? こんな利権墨守な連中は記者個人の固有名詞を曝せ。

 冒頭の話もそうですが、ネットが先行して改革の波を起こすという現象があるわけですが、それが実を結ぶのか? というと、旧世代は、新聞にしてもテレビにしても、その分母があまりに巨大であるがために、そこに籠城することで、自分が現役を終えるまで十二分に戦えるんですよね。そのレガシーコストにしがみついて、何の損もしない。その損失を被るのは全部次の世代。
 その現実を若者に突きつけて、君らが行動しないと、今よりさらにじり貧になるんだよ、ということを理解させないと。
 そのためにも、旧メディアを変えることが出来ないのなら退場させるしかないと思うんだけど、でも彼らは、旧世代のご機嫌取りだけで商売できるんですよね。今や新聞テレビに取って、若者のマーケットは、始まる前から終わっている。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ NHKと外務省が戦々恐々? 民主がもくろむ大型人事とは
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110106/plt1101061659007-n1.htm

※ 空母「インビンシブル」競売、華人実業家参加
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110106-OYT1T00877.htm
※ 【画像】阿久根市消防署の壁画が色々とヤバイ件
http://blog.livedoor.jp/funs/archives/51941473.html
※ スライドキーボード付きタブレット、Samsungが発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/06/news078.html

※ 前日の空虚重量69.7キロ

※ 有料版おまけ 星空に仰ぎ見るSF

| | コメント (139) | トラックバック (0)

2011.01.06

イラ菅を見直したかも

※ 消費税に政治生命、内閣改造国会前に…首相明言
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110105-OYT1T01096.htm?from=top

 CM部分を含めると、45分以上話していました。
 この人を見直しましたね。良いことをいろいろ言っているんですよ。選挙の大敗北以来、菅直人という政治家をこれほど見直したのは初めてです。
 医療・介護・年金の一本化とか、老人福祉から若者支援へのシフト、社会保障政策の「全世帯対応型」、サービス給付の重視等、フリップを使って説明するんだけど、繰り返し、「日本の社会保障はお年寄り偏重だった」と喋っていた。

 日本が抱える問題の本質を正しく理解出来ている。所が、残念なことに、それが有権者の耳に届かないんですよね。それはもちろん本人や内閣全体の情報発信力の無さに起因するわけですが、一方で有権者もバカじゃないから、問題の本質は理解しつつも、それを変えるための政策が付いて来なければ支持できない。
 今の民主党政治にはそれが決定的に欠けているわけです。覚悟も無い。農業にしても、年金改革にしても、茨の道を歩んで痛みに耐え、国民に犠牲を強いてそれを成し遂げようという覚悟も政策も無い。だったら、「出来ないことを約束するな、現状維持で構わない」という自民党がましに見えるのも仕方無い。

 ただ、解散は避けてこの政権をどうにか使いこなすしか無い、と思っている私のような人間にとっては、少し希望が持てるインタビューでした。無論、問題は、どう政策を肉付けするか、どう広報戦略を立てて、国民の支持を得るかですが。
 それにしても不思議なのは、どうして彼は、普段、昨夜のようなことを積極的に口にしないんでしょうね。一方で小沢切りなんて、国民の最大関心事はそこじゃないだろう、な政局に熱中するしで。

 加えて、消費税上げも、なんで彼がこんなに熱中するのか理解できない。それはしばらく後の衆議院選挙で構わないし、今の政権じり貧状況だと、そこに至るまでに、一回解散が入って民主党が政権から降りた後の話でしょう。彼が今その話をする必然性は全く無い。

※ 年金改革:政府内に棚上げの動き 野党との隔たり大きく
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110106k0000m010077000c.html

>民主党案は(1)職業で三つに分かれている現行制度を一元化(2)消費税を財源とする「最低保障年金」を創設

 こういうことをきちんとやらなきゃならないのに、言うだけなんですよね。社会保障他もろもろを会社から切り離して、会社を自由にしてやらないことには、日本の景気は永遠に浮揚しませんよ。

※ 取り調べ可視化法案、来年の通常国会提出目指す
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110105-OYT1T01312.htm?from=main1

 遅きに失した感は否めないし、現状では、来年はもう民主党は政権の座にいない可能性が高い。自民党は人権には無関心だし、絵に描いた餅で終わりそうですね。

※ 追い出し規制法案はまだか 民主迷走で宙に 被害続く
http://www.asahi.com/national/update/0105/TKY201101050424.html

 要は、裁判に訴え出なくても、出て行って貰える仕組みをそこに組み込めば良いと思うんですけどね。確かに現状のままだと、家主側が一方的な不利益を被るような感じもします。

※ ネット上に流れる中国第5世代戦闘機「殲20」
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-01/05/content_21678099.htm

*中国軍、次世代ステルス機試作完成 17年にも実戦配備
http://www.asahi.com/international/update/0104/TKY201101040396.html

 このトップ頁の一枚は面白いですね。全体的なフォルムはもちろんラプたんそのものだけれど、私は所々、もう古い機体だけど、ベルクートな印象を持ったのですが、どうでしょう。
 いずれにせよ、問題はエンジンとアビオですから、どんがらだけで良いというのなら、日本だって今の技術で作れるんですよ。この機体は、オリエント工業のドールを隣りに置いて満足しているようなものですよ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「集団自殺」に突き進む日本人
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/01/post-1886.php

※ 国立歴史民俗博物館が偏向展示、沖縄戦集団自決「軍人の指示」明記 市民団体が圧力?
http://sankei.jp.msn.com/life/education/110105/edc1101052337002-n1.htm

※ 対日捕鯨提訴、豪政権内に反対論も ウィキリークス暴露
http://www.asahi.com/international/update/0105/TKY201101050331.html

※ 北方領土・水晶島でメチル酒盛り、露の4人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110105-OYT1T00942.htm

※ 深まる謎、ルイジアナ州でも鳥の大量死 米国
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2781361/6630337

※ 前日の空虚重量69.9キロ

※ 有料版おまけ 幸運と裏切りと

| | コメント (49) | トラックバック (0)

2011.01.05

リスクを取らない報道

 昨夕から夜に掛けてのニュースを見ていて、政治のニュースになると、何処も政局一色なんですよね。今朝届いた朝日首都圏版朝刊一面のヘッドラインは「小沢切り宣言」ですよ。それはわざわざ一面にしなきゃならないようなことなのか? そら年初から政策の話が出来るわけでもないだろうけれど。大晦日の朝生で「世論調査は世論操作」だという批判があったけれど、もう少し、報道の主軸を政局から政策に転換する努力をマスゴミさんも払った方が良いのでは無かろうか。

※ 初日の出を見に来ていた高校生が高波に飲まれる
http://gigazine.net/news/20110103_hatsuhinode_takanami/

 Youtube にその映像が上がっていると最初聞いた時に、残念ながら探し出せなかったんですよ。こんなのを公開して良いのか? という議論は一方であるわけですが、私は、この映像をテレビで報ずることが出来ない日本のメディアは全くダメダメだと思いますね。この映像は、一人でも多くの人々が見るべきだと思う。

 というのは、たったあれっぽっちの映像で、ほんの悪戯心や好奇心で人は命を落とすのだという現実を学べるから。
 たぶん防波堤を越えた波は膝下か否かという程度。しかも流された後に、二人はしばらく浮き沈みしてて、いかにも助かりそうな印象も受ける。にもかかわらず、一人は助からなかった。しかも、助かったもう一人も、あっという間に沖合へと流されて、サーファーが命懸けで助けに行かなければ、彼も犠牲になっていたことでしょう。(コメント欄参照のこと)

 家族を失った遺族には、酷な映像です。しかし、これが、自然の驚異を舐めた時に起こってしまう現実です。それを報道して人々に警告することこそ、報道の役割でしょう。
 この衝撃的な映像を目撃することで、若者の無謀行為を阻止して、犠牲を減らすことが出来る。それがネットの中でしか見られないというのは、全く残念なことであると同時に、マス・メディアの劣化を表す出来事だと思う。

※ 北沢防衛相、10日から訪韓 軍事情報協定巡り意見交換
http://www.asahi.com/politics/update/0104/TKY201101040369.html

 たぶん誰か、「韓国がたいへんそうだから、協力すれば人気取りになる」と入れ知恵した人間がいたんだろうけれど、誰なんだろう。アメリカとも思えないし。

※ 日本版GPS、衛星7機態勢へ…精度10倍に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110104-OYT1T00905.htm?from=main2

 結構な話ですが、注意が必要なのは、当然、周辺各国は、その精度を利用して軍事利用もするでしょう。最悪の場合、北朝鮮のミサイルに誘導装置として組み込まれ、日本攻撃に使うかも知れない。
 その可能性が生じたときに、電波を止めるなり、何かの仕掛けを組み込んでおくなりの決断は政治が下すしかない。その覚悟は、政府にあるんだろうか。

※ 「極上カニ2500円」でも実際の出費は3倍!? 使ってわかった“半額クーポン”の実態
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101224/1034028/?ST=life&P=1

 さすがに日経さんとしては、グルーポンのような固有名詞は出せないんだろうけれど、やっぱりこういうのは、消費者が自分で身を守るしか無いということですよね。商売する人間は、注文販売でロスが出ない商売が出来ればどんなに良いかと思うけれど、こればかりは思うようにならないですよ。
 メディアが煽った一過性のブームで終わるとしたら残念ですが。ただ逆に言えば、このロスをいかに低減して儲けを確保するか? というのが商売の醍醐味でもあるんでしょうね。日本の商売は、複雑な流通システムが生産性の向上を阻んでいるとか言われるけれど、こういう所がクッションとなって、そこで生じる損失を吸収拡散させる仕組みになっている事実は無視できない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 増税したのに…昨年11月のたばこ税65%減
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110104-OYT1T00602.htm
※ 【正論】年頭にあたり 防衛大学校名誉教授・佐瀬昌盛
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110105/plc1101050236000-n1.htm
※ 【熊本・不明小型機】自衛隊機が阿蘇市付近で救命無線を受信
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/110104/dst1101041106009-n1.htm

※ 前日の空虚重量69.7キロ

※ 有料版おまけ 年賀状あれこれ

| | コメント (36) | トラックバック (0)

2011.01.04

反省という勘違い

※ 前原外相「日韓安保同盟を希望」…韓国紙
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110103-OYT1T00026.htm

*外務省が日韓同盟発言否定 韓国紙の前原外相報道
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/110103/kor1101032132005-n1.htm

 そのインタビューが書面による質問ということなら、事務方のチェックも入っているはずだから、明確に「同盟」という言葉は無かった可能性も出て来るけれど……。対面なら、いかにも前原さんが口を滑らせそうなことですよね。

>外相は「日本は過去の歴史について反省すべきことは反省すべきだ」とも述べ、韓国の国民感情への配慮も示した。

 こっちの発言は、対面はもとより書面でも書いてしまいそうなこと(事務方も容認)ですよね。これはもちろん言ってはならないことです。対面でも書面でも、外交に携わるものは、滅多に「反省」とか「謝罪」という言葉は使ってはいけません。
 それはもう、その件を蒸し返す以上のことにはならない。そういう質問が来た時に、上手いことを話をはぐらかすのが外交の務めです。その件は過去のことであり、処理が済んだ問題なのだということを相手方の神経を逆撫ですることなく、やんわりと指摘するのが外交です。

 第二に、こういう発言を為政者が繰り返すということは、いかにも日本人は反省も謝罪もしていない、というシグナルを発することになる。そら、踏まれた側にしてみればそうなんだろうけれど、戦争の記憶すら無い世代に、反省だの謝罪だのの内心の問題を国家権力が強制することは出来ないんですから。それが出来ないから、国民に代わって、繰り返し天皇陛下が謝罪もすれば、山ほどの経済援助も行って来た。
 政治家が突出してこういうことを繰り返せば、日本の世論を硬化させて保守化させるだけですよ。それは両国の外交関係の発展に障害になりこそすれ、何ら貢献もしないでしょう。
 ということに、政治家の皆さんは気付いて欲しいものですが。その場しのぎで口先外交を繰り返す、しょうもないお人ですね。

*自衛隊と韓国軍、協力強化へ…北・中国けん制
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110103-OYT1T00563.htm?from=main1

 これも笑っちまうような出来事ですが、自民党ですらこんなことは言い出さないでしょう。現状、日本に出来ることは無いし、すべきだとも思えない。こんな同床異夢な話を前進させる必要はない。為政者の自己満足に終わるだけですよ。日韓が軍事同盟できるなんて、中国だって真に受けないでしょう。
 それで、こういう話が出て来るということは、その日韓軍事同盟の話自体、別に虚報でも何でもないということでしょう。

※ 彼は無表情だった 「孤族の国」男たち―5
http://www.asahi.com/special/kozoku/TKY201012290338.html

 この記事は酷すぎるw。刃物を持って大量殺戮を企てた犯罪者と、たかだか宗教にはまっちゃった若者と、逮捕要件すら疑わしいネトウヨさんを同列に論じて、あたかもこいつらは同じだとレッテルを貼っている。いかにもアカピーがやりそうなことだけれど、ここに登場した二人が名誉毀損で朝日を訴えたら勝てると思う。

※ 八甲田で不明の父子救助、足踏み・会話で眠らず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110103-OYT1T00168.htm?from=y10

 遭難と言うほどでもない、単なるビバークの類ですが、記事から推察すると、雪洞の類を掘ってしのいだというわけでもなさそうですが、幸運だったのは、恐らくシャベル代わりになるスキー板があったことと、何より、父子がはぐれずに済んだこと。スキーで怖いのはこれですから。助かってみれば、良い思い出ですよ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 常任理事国入りに再挑戦=日本など交渉本格化へ―国連安保理改革
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110103-00000051-jij-int
※ 消息絶った小型機長 南極観測隊に参加・飛行経験も豊富
http://www.asahi.com/national/update/0103/SEB201101030043.html

※ 多摩川に新しい橋
http://www.city.kawasaki.jp/press/info20101227_1/item7686.pdf

※ 米外交官、ボーイング機セールス 流出公電で明らかに
http://www.asahi.com/international/update/0103/TKY201101030285.html

※ 前日の空虚重量68.9キロ

※ 有料版おまけ グルーポンは単なる錯視商法の類だと思った件に関して。

| | コメント (32) | トラックバック (0)

2011.01.03

病膏肓に入る

 謹賀新年。通常モードでのスタートです。と言ってもニュースもほとんどありませんが。

※ 【岡田浩明の永田町便り】「仮免首相」の逃げ癖、「病膏肓に入る」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/110102/stt1101021802000-n1.htm

>何をやりたいかのメッセージが発信できていない

 問題はこれに尽きるんですよね。図表でも使って記者会見やれば良いんですよ。自分はこれをやりますから、国民の皆様支持して下さいと。もちろんタイムテーブルも出して。
 そういうことやらずに、国会ではその場しのぎの弁解に追われて、外ではvs小沢の政局しかニュースにならない。こんな政府が支持されるはずもない。

* 民主党:対立くっきりの新年会 菅首相と小沢元代表
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110103k0000m010056000c.html

 珍しく、大晦日の朝生を三が日中に全部見たんです。池田無双が見たくて。でも池田先生がモリタクを叩く度に、チャチャが入って中途半端で終わって、ちょっと生煮えな感じでした。一度ぜひ森永氏と差しで勝負して貰いたいですね。それに、東さんは何であんなにネットに幻想を持っているんだろうか。まるでパソ通時代のわれわれみたい。
 中で、「マスゴミの政治部は政局は報じても政策は論じない」、という批判がありました。政策も報じているんですけどね。たた、解雇規制はスルー、地デジ利権、電波利権もスルーな部分はあって、その辺りは、ネットなメディアが頑張るしか無いんだけど、一方で、政治部の記者さんらは、確かに政策には無縁なんですよね。それは経済にしても防衛外交にしても同様で、たとえば外交問題を報じるのは、外報や外信部であって政治部じゃないでしょう。
 彼らは、もっぱら政局に関して報じ、ある時は、付いている派閥のスパイや調整役として働くためにいるわけで、むしろ政治部と言うよりは、「永田町政局別働隊」と言った方が良い。たまたま彼らの所属先が新聞社やテレビ局というだけで。

 ネットがそういう状況を変えるのか? というと、今の私は否定的です。というのは、そこに繋がっている階層が、決してマジョリティではないから。もう団塊世代以降は、ネットに無縁でも良い暮らしが出来るんです。国の将来を心配しなくても、年金で悠々自適で暮らせる。
 他方、若い世代は、もうケータイと Twitter さえあれば良い。PCなんて要らない。せいぜいスマホの使い勝手が向上すればそちらに乗り換えるという程度。
 じゃあ誰がパソコンなんかやっているのか? たぶんメインの層は、30歳代後半から、40歳代でしょう。仕事で覚えざるを得なかった世代。この世代は、まさに社会の担い手なんだけど、一方では、長引く不況で満身創痍ですよ。社会を変えたいと思っていても、なかなか個人として動く余裕は無い。こういう層も、だんだんとPCから離れて、スマホへ吸収されて行きそうな気がします。
 その時に、 Twitter というツールは、果たして社会が必要とするだけの知力を与えるツールたり得るのか? 私は疑問です。祭り感覚の高揚感を与えるのが限界でしょう。
 もちろん、われわれはそれでも足掻いて、政治や社会を変えるべく奮闘するしか無いんだけれど、マスなメディアが仮に恐竜だとしても、われわれも結局はその絶滅に巻き込まれそうな気がするんですよ。
 もちろん微力であっても、努力するのが人間だから、明日の変革を信じて議論するんだけど、でも幻想は無いですよね。これがいつか結実して実を結ぶという確信を抱けない。それが10年前と今との違いのような気がする。
 これもある種の病膏肓に入るで、ネットの利用者が今後いくら増えても、変革のためのツールとして有効利用されるか否かは別ですよね。言って見れば、冷戦が終わった途端、これからは非対称戦ですから、戦闘機(PC)も大砲(一太郎)も要らない。個人装備(スマホ)を充実させましょうな感じで、これまでのわれわれの努力は何だったの? この資産と知識はもうレガシーコストなの? という徒労感に時々囚われたりする。

※ 前原外相が日韓同盟提案か 北朝鮮に対処と韓国紙
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110102/plc1101022347003-n1.htm

 いざ第二次朝鮮戦争となれば、日本は否応なく韓国を支援することになるわけですが、あたかも竹島問題が存在しないかのように外相が振る舞うのは明らかに利敵行為です。
 韓日の防衛協力自体は、現状で問題無いんですよ。日本がいくら韓国に歩み寄ろうが限界はあるし、逆に、竹島を韓国が占領しているからと言って、いざという時に知らん顔が出来る話でも無い。それを竹島問題をこちらから棚上げして軍事同盟を持ちかけるのは、韓国に誤ったシグナルを与えるだけです。
 別に竹島があるから韓国との外交レベルを云々言う必要は無いけれど、そこは超えてはならない一線がある。やっぱりこの人は、防衛大臣が限界の人ですね。

※ 関空リニアに調査費 アクセス改善、予算案計上へ
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101219/trd1012190031001-n1.htm

 それがリニアであるべきか否かはさておき、関西人って、関空の利用価値を知らなさすぎるんじゃないでしょうか。
 それは成田と比較した時に一目瞭然で、成田は今後も使い道があるにせよ、滑走路を増やそうとしても限界はあるし、24時間は運用できないし、羽田とのアクセスも酷い。
 一方関空は、滑走路だって埋め立てればほぼ無限に増やせる。24時間使えるし、伊丹を廃止すれば、極東有数のハブ空港としての価値が出て来る。
 関空にはそれだけのポテンシャルがあるんですよ。伊丹は便利でしょうけれど、「危険」というそれだけで廃止すべき。

※ 米書籍販売ボーダーズ、出版社への支払い遅延
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_165567

 これが日本の5年後か、あるいは10年後なのか、怖いニュースですね。

※ グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数
http://getnews.jp/archives/91904
*お節料理「見本と違う」 500セット、全額返金
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110102/crm1101022226007-n1.htm

※ 乳房再生、本人の幹細胞で治験へ…九大など
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101231-OYT1T00680.htm

※ バイク王、価格比較サイトで競争を自演
http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY201101020196.html

※ 前日の空虚重量68.9キロ

 いつも通りの年末年始。

※ 有料版おまけ いつも通りの年末年始

| | コメント (28) | トラックバック (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »