« 半島有事3発売 | トップページ | 天災の救済手段 »

2011.01.27

俄サッカーファン復活

 さ、新刊はもうお手元に届きましたかぁ(^_^)/
 火曜夜のサッカー日韓戦は、私はたまたま報ステの延長で見ただけなのですが、あんな時間帯なのに、35%もの視聴率を取ったとかで、しかもそれが瞬間視聴率ではなく、平均視聴率だというから凄いですよね。
 良いカードで白熱した試合をすれば、サッカー人気もまだまだあるということでしょう。

※ <アジア杯>奇誠庸が“猿セレモニー”釈明 「旭日旗にカッとなった」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136982
*キ・ソンヨン選手の猿マネに韓国ネットユーザーの間で議論白熱
http://rocketnews24.com/?p=68670

 チョッパリを殺しても旗のせいにすれば愛国無罪です罠。私は初めて知ったのですが、この猿セレモニーって、ただ鼻の下を伸ばして頬を片手で搔く行為がそうなんですか? 侮蔑的という前に、随分子供じみたジェスチャアですよね。

* 延長戦のPK判定は誤審だ! 韓国で不満の声=アジアカップ日韓戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000038-scn-kr

 やっぱりキター!w。韓国はこうでなきゃね。
 雁屋哲氏が日本を酷評して韓国を褒めちぎっていますが、少なくとも後半戦を見る限りは、素人目にも、日本にはそんなに良いシーンは無かったことは事実ですよ。しかも延長戦終了間際の同点ゴールは、絶対に阻止しなきゃならないシーンでしょう。結果として勝ったから良かったけれど、あれで負けていれば、そう誉められた内容じゃなかったと思いますね。
 オーストラリア戦は良いですよもう(^_^;)。キューウェルの神業を阻止出来るとは思えないorz。

※ 世界「幸せ」国家ランキング発表! 日本は18位
http://rocketnews24.com/?p=68523

 こういうランキングを見ると、恐らく、人間が幸福感を共有できる理想的な人口のサイズがあるんでしょうね。人口が多すぎると、利権調整に追われて、その利権のマジョリティの側に参加できると幸福感を抱けるけれど、そこから溢れる人々の数も、人口が多いと結構なマジョリティになってしまう。
 ただ人口比で考えた時に、アメリカを別格にすれば、、日本は実は世界で一番幸福な部類に入るんですよね。

※ 一般教書演説、予定稿が“流出” 米大統領「演説の必要なくなった」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110126/amr11012621140115-n1.htm
*米大統領:中道へ現実路線 一般教書演説
http://mainichi.jp/select/world/news/20110127k0000m030114000c.html

 ちょっと凡庸なスピーチでしたよね。高尚さに欠けるというか、以前のオバマのスピーチと比べると、理想を語る時の言葉が空疎な響きがして、当たり障りの無い現実論が真正面に出たような感じで。

※ 「子ども手当1年分で日本は空母を持てる」と櫻井氏指摘
http://www.news-postseven.com/archives/20110126_10982.html

 この人にも困ったもんですね。その2兆円で作った空母の維持費はどこから出すんでしょうか? だいたいその米軍艦船のメンテナンスって、もう横須賀抜きには語れないのに。

※ キーボードがPC本体!?
http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard-pc.html#spec

 発想としてはありだと思う。英語版OSも安く上げるためならオッケー。
 でも、英文ペーパーをそのままスキャンしましたなスペック表を見ると、いったい元は何処のメーカーの製品なんだろう、という気がして来るのですが。

※ 霧島新燃岳、噴火続く
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=29784
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110126/dst11012617190117-n1.htm

 珍しいですね。昔からたまに噴火めいたことはあったけれど、ここまで大きな噴煙が上がることは無かったのですが。この季節は西風ですから、降灰は都城方向へ行っているみたいですが、恐らく、宮崎を通過して溝辺空港を離着陸するエアラインが航路の変更を強いられることになるでしょう。と思っていたら、宮崎便が欠航しているのね。

※ 米主要紙:月額580円 共同課金サイト開設
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110126k0000e030029000c.html

 画期的なことだと思いますが、問題は何処まで読めるかですよね。いずれは日本でも似たようなサービスが始まるのでしょうが、現状の無料公開部分とのさじ加減が普及の鍵になるでしょう。

※ 前日の空虚重量69.3キロ

※ 有料版おまけ 東京にお住まいの皆さん。最近、若者が減ったと思いませんか?

|

« 半島有事3発売 | トップページ | 天災の救済手段 »

コメント

新刊入手できました。
親子の再会は泣かせますね、少年の描写なども子育ての御苦労の賜物でしょうか。

投稿: 外資社員 | 2011.01.27 10:03

Amazonから新刊が今さっき届きました、読書出来る夜が楽しみです。

投稿: B.Y | 2011.01.27 10:20

半島有事2〈釜山の幽霊“舞台”〉になってる・・・

投稿: アマゾンの表記 | 2011.01.27 10:34

>英文ペーパーをそのままスキャンしましたなスペック表を見ると

それの右下にメーカーとおぼしき名前とURLがあるのでアクセスしてみましたが、
http://www.toypc.tw/
国籍がはっきりとはわからないですね。ドメインは台湾みたいですけど。

投稿: らっしゅ | 2011.01.27 10:35

>キーボードがPC本体!?

コモドール64とかアップルIIとかPC-800シリーズとかMSXとかぴゅう太とか
昔はむしろそっちが主流だったような

キーボード分離が主流になったのはIBM PCが天下を取ったから?

未だにIBMの101バックリングスプリングキーボードを使ってるんで
お気に入りのキーボードにPCを仕込むサービスをどっかで始めてくれないかなあ
あのデカサ、丈夫さなら余裕で入りそうなんだが

投稿: KAZ | 2011.01.27 10:44

>猿マネ

もともと西洋人が東洋人を侮蔑するジェスチャーですよね。
コリアンに日本人がやるというのもまたトンチンカンな気が
いたします。

だいたいほんとうに「旭日旗」なんて持ち込んだ馬鹿が
いたとすれば問題ではなかろうか?
いたずらにラフプレーを呼び込む結果になりかねないし。

投稿: | 2011.01.27 10:47

>だいたいほんとうに「旭日旗」なんて持ち込んだ馬鹿が
>いたとすれば問題ではなかろうか?

朝日新聞の社旗じゃないの?w

投稿: | 2011.01.27 10:58

> だいたいほんとうに「旭日旗」なんて持ち込んだ馬鹿がいたとすれば問題ではなかろうか?


こういうので観戦もダメなわけですな。
http://img01.ti-da.net/usr/lovechina/vicki_chao.jpg

投稿: | 2011.01.27 11:05

>だいたいほんとうに「旭日旗」なんて持ち込んだ馬鹿が
>いたとすれば問題ではなかろうか?

その前に一国の総理大臣を暗殺した
テロリストの似顔絵や賛美の旗を
振り回すほうも問題でしょう。

それに対して日本選手が目を吊り上げて踊る
パフォーマンスしてもいいのか?と。

つか戦後60年以上、海上自衛隊で日常的に使われてる旗を
ナチスのカギ十字のように言われても・・・

投稿: | 2011.01.27 11:20

>※ 「子ども手当1年分で日本は空母を持てる」と櫻井氏指摘
>空母の維持費
>米軍艦船のメンテナンスって、もう横須賀抜きには語れない

横須賀の費用(日本人人件費、土地代)は日本の税金なので、この費用は国際貢献の費用として対外的に宣伝すればよいと思っています。
外国に軍事費(傭兵)と理解されると日本が困るのかもしれませんが。

投稿: | 2011.01.27 11:28

>つか戦後60年以上、海上自衛隊で日常的に使われてる旗
ワールドカップは戦争だ!と言った方もいらっしゃいましたが、
スポーツの大会に事実上の「軍旗」を持ち込むのもどうなんでしょうね・・・。

投稿: | 2011.01.27 11:30

シフトが休みのため最寄りの他店に出撃、
未整理の台車の新刊の山から無事救出しました。
(当然、店員に声は掛けてます)

足の早い(速い?)ノベルスの新刊ぐらい
開店までに準備終わっておこうよ、と思うのですが、
うちの店でもこんなもんかな、と気づいてorz

投稿: 痴呆書店員 | 2011.01.27 11:30

旭日旗もアレですが、あちらのネチズンwで騒動になってる
キムヨナ悪魔お面の件はこれらしいですねw

「日本サポーターが作った」とされるお面は、
現地売店で誇らしげに販売されている韓国チームの応援グッズ
http://loda.jp/siofigure2/?id=9390.jpg

レッドデビル&キムヨナの自分たちの応援お面でしたというオチw

さらにキムヨナお面の人物は韓国人サポの成りすまし説もw

http://imgnews.naver.com/image/076/2010/10/12/2010101201001245800052111.jpg
・よくみたら真ん中の男が太極旗持ってる
・襟元から赤いユニらしきものがのぞいてる

投稿: | 2011.01.27 11:41

>東京にお住まいの皆さん。最近、若者が減ったと思いませんか?
確固たるデーターがある訳ではないのですが、都心の大学がキャンパスを東京郊外(含む隣接県)に移動してことも影響しているような気がします。
キャンパスが郊外に移転すれば、学生さんはわざわざ賃料が高い都心に住む必要性は低いと思うのですが…

>霧島新燃岳、噴火続く
ちょっと心配ですね。

投稿: アイゼンシュタイン | 2011.01.27 11:43

>MSX
最近の液晶テレビはそのままモニターになりますからね。HDMIとか接続に事欠きません。並のテレビでは解像度が低くて困ったテレパソの再来には良いですよね。テレビの寿命だと、変に組み込み型OSがあっても安全に取り扱えませんし、キーボード一体型PCだけで済ませれば。セキュリティーで問題あったら買い替えも効きますしね。
でも、シャープはPC生産止めたし。

投稿: pongchang | 2011.01.27 12:11

>投稿: アイゼンシュタイン | 2011.01.27 11:43

確かに、郊外移転で都心部には学生風の若者が減りましたね。
同時に、今は2年生から就活始めてるから、リクルーター姿だとリーマンと見分けつかないし。
イカニモ系は、DQN系のパンク&ギャングルックw

投稿: 若者 | 2011.01.27 12:52

>>おまけ
東京に若者が少なくなったかといえば、全国の人口が減ってる割には減ってないと思いますよ。
只、集まる街が限られたり性別で分かれてたりするようになっただけで…原宿・渋谷あたりとか町田あたりとか見てると活気は昔よりもあるし、高円寺・中野〜吉祥寺辺りはバブルとそんなに変わらない活気がある。

売上が減ってることについては、東京23区内や周辺部ではものを買うけど、その外に行くと物価が安くないので物が買われないという問題が出てるのでは…東京の消費者物価と神奈川・千葉・埼玉の消費者物価を比較すると東京がとんでもなく安い事が出てきますよ。
それに、公共サービスも、例えば最も主力のバスの運賃についても23区や川崎横浜では均一運賃ですが、それ以外だと距離制でバカ高い。
これらの理由で、消費の冷え込み具合に東京23区とその外部で猛烈な格差ができつつある。

で、おまけの趣旨から考えるに、東京になんでも集中させるべき時代ではないと思いますよ。
東京一極集中の弊害と経済政策の失敗で地方の人口流_出が酷くなって、まず地方経済が崩壊して日本経済全体の足を引っ張るだけでなく人口減少に歯止めがかからなくなっている現状では、東京一極集中を進める(コンパクトシティも含めて)モデルだと、どんどん先細りしてくだけじゃないかな。と思いますよ。

今後起こってくる問題は、選択と集中を進めて東京などの大都市に若年層〜中年層を集約したのはよかったけれど、地方の人口がいなくなっただけじゃなくて大都市を支えてきた地方の生産力や環境保全機能が崩壊したがために大都市の経済活動も破綻して行くという展開じゃないかと思いますけど。

だから、東京に集中させるのではなく、地方で東京に近い生活の質を維持できるような努力のほうが今は必要な時期で、人口分布や生産力分布が平均化してから再び東京一極集中すべきかどうか考えた方がいいように思えるのですが。

>>ついでに、
日本では殆ど話題にされてませんが、チュニジアに続きエジプトで反政府活動が活発化しています。
数百名の反政府デモが逮捕されるなど情況は緊迫し始めてる。
エジプトはイスラムながらムバラクによる独裁でイスラエルとも仲が悪くない(故にガザの問題でイスラエルとエジプトが協働してあれこれやったりする)国ですが、ここがひっくり返ると中東のパワーバランスがどうなるか…

アル・ジャジーラの動__画(英語)
http://www.youtube.com/watch?v=IaxTGZtM3L0

つられるように、レバノン国内も急激に不安定化…
http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/3385431.html

投稿: 業界インサイダー | 2011.01.27 13:04

>キーボードがPC本体!?
>昔はむしろそっちが主流だったような
これと比べるとかなりでかかったですが。
私も最初はFM-7だった。
懐かしいです。
>キーボード分離が主流になったのはIBM PCが天下を取ったから?
当時パソ売りのバイトをしていましたが、流れとしてはドライブが小型化してきて、本体への組み込みを図る、あるいは本体の高性能化(容量アップ拡張性などの部品空間の増加)を図る時点で、キーボードとの厚さのバランスがとれず、キーボードがセパレートされた感じじゃないですかね。
IBMの機種は忘れましたが、PC-8801、FM-77なども同時期すぐ後を走っていたように記憶しています。

投稿: ヒグマ | 2011.01.27 13:06

>その2兆円で作った空母の維持費はどこから出すんでしょうか?

もちろん毎年の子ども手当から。
子ども手当を廃止すれば毎年確実に数兆円が浮きます。

投稿: | 2011.01.27 13:13

子ども手当をやめて、大人のおもちゃを

投稿: | 2011.01.27 13:23

いいね大人のおもちゃ。半分が銀行の金庫で眠る子ども手当よりはるかに経済効果がある。

投稿: | 2011.01.27 13:32

>>投稿: | 2011.01.27 13:32さん
>いいね大人のおもちゃ。半分が銀行の金庫で眠る子ども手当よりはるかに経済効果がある。

大人のおもちゃだったら某自治体が成人式の景品に出して物議を醸したモノの方が余程費用対効果がいいと思いますけどね。少しは少子化解消されるかも知れないし。

空母…ここで言われてるのは事実上米国しか保有してない正規空母を中心にした打撃艦隊を意味するのでしょうが…を維持するのは年間二兆じゃすまないでしょう。
ロシアのように通常動力の正規空母一隻を護衛艦隊に加えるだけならば二兆で収まらなくはないでしょうけど、原子力を動力に使えば維持管理コストが膨大にかかるし、空母の護衛にフネを取られるのは必然だからフリゲートクラスの護衛艦を新規に増やさないといけなくなる。
米国の例を見てると原子力空母一隻の乗員と艦載機のパイロットだけで五千人前後になるので海自の定数を空母一隻を廻す為に倍近いところまで増やす羽目になる。二兆で済むかどうか…

投稿: 業界インサイダー | 2011.01.27 14:00

一応速報ですが、
スエズ運河で起こってる(そしてエジプト全土に発展してる)反政府デモに関連してスエズが封鎖されて警察がスエズで虐殺に出たのではないかという噂がカイロを中心に広がり始めてる模様。
水曜(現地時間)の時点でデモ参加者130名が負傷・千名以上が逮捕拘束されおり、エジプト政府はWEBサイトの遮断など報道管制を敷いてるもののそれを掻い潜って反政府デモに関する話が拡がり始めた矢先の事態…
http://www.rawstory.com/rs/2011/01/reports-massacre-suez-protests-egypt/

どうやら、エジプト政府というかムバラク政権にも死亡フラグが立ち始めたような…イスラエルやアメリカも軍事介入で一気に「正常化」したいでしょうが、それをやったら却って周辺諸国の反政府運動をいきり立たせることになるのでエジプト政府に任せてるのでしょうが、これで一気に情勢が反政府運動側に傾くのではなかろうか。

投稿: 業界インサイダー | 2011.01.27 14:16

>投稿: KAZ | 2011.01.27 10:44

>未だにIBMの101バックリングスプリングキーボードを使ってるんで
>お気に入りのキーボードにPCを仕込むサービスをどっかで始めてくれないかなあ
>あのデカサ、丈夫さなら余裕で入りそうなんだが

往時は、キーボードのケース本体が板金でしたからね。バックリングスプリングは音が凄かったけど。
中身スカスカだったから、放熱も考えれば、今の技術で一体式にすれば、結構流行りそう。
ついでに、レガシーポート全部付けて。(未だに魔改造した240Z使ってます・・・)

投稿: 老プログラマ | 2011.01.27 15:27

ガンプラは大人のオモチャに入りますか?

投稿: くど | 2011.01.27 16:04

櫻井よしこって口からデマカセばかりだなあ。
女に数字は読めないんだろうな。

投稿: | 2011.01.27 16:29

先生の新刊に登場するC-2ですが、本日、XC-2の2号機が初飛行したようです。

投稿: アイゼンシュタイン | 2011.01.27 17:05

これって、いったいドウなんですかね。

・中国の次世代ステルス機「殲20」に「主張する性能が本当か不明」と米報道官
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110127/amr11012714400077-n1.htm

撃墜されたF-117を分析した、とか言われてるけど。
大石センセは、「エンジンとアビオ以外のドンガラならいつでもできる」といいつつ、心神は御腐乱酢でないと特性試験できないし。
なんか、魑魅魍魎跋扈の世界ですなー。

投稿: 殲20 | 2011.01.27 17:14

>ガンプラ
HGシリーズ 対象年齢8歳以上
MG、PG、RGなど 対象年齢15歳以上
だそうです。

投稿: | 2011.01.27 17:27

>日韓戦
今は私らニワカにとってサッカーの白熱した試合とはワールドカップを除くと、韓国・北朝鮮・オーストラリア戦などの近隣強豪戦にしか存在しないのかもしれない。他の欧米各国戦ではどうしても親善ムード?が漂ってしまい、本気モードで来ているのかどうかの疑問が付きまとうし、もちろん本気で来られると試合にならないので。

>空母
金のかからない空母って造るのは無理なのかな?

>キーボードがPC本体!?
当然8001とかMSXを思い出しましたが、昔9801か9821系にも似たような機種があった記憶があるのですが、何せ名前を忘れてしまって、検索しても出てこなかった。

>私たちの街から、若者が減ったと思いません?
溝口は洗足だの高津高校だののおかげで若いの、それも女子高生がまだ多いところでしょう。それは当方が知る20年前から変わってませんし、昔から子連れや老人も多く、意外なほどリーマンもいるから、街のイメージとしてはさほど変化していません。川崎駅周辺も高校大学の類が近隣にないためかリーマン度が非常に高い灰色な街でしたが、ラゾーナが全てを変えましたね。田都沿線が「ピークを過ぎた」のなら、日本全体がピークを過ぎたと言われても仕方がない。

投稿: 剣 | 2011.01.27 17:47

 そう言えばキーボードと一緒だった時代があったんですよね。

>「主張する性能が本当か不明

 変な話で、いったい誰がそれを主張しているのか解らないじゃん。
 それを開発した当局のエンジニアが、斯く斯く然々の性能を持っています、と言ったわけじゃないでしょう。

>本日、XC-2の2号機

 4機くらい飛んでいてくれないと困るんですけどね(^_^;)。でもって迷彩試験でいろんなカラーに塗られていることにして欲しい。

>半島有事2〈釜山の幽霊“舞台”〉になってる

 深謝。窓口があるかどうか解らないので、担当編集に伝えておきます。

投稿: 大石 | 2011.01.27 17:52

>>空母
>金のかからない空母って造るのは無理なのかな?

日本は「不沈空母」
あ、言いたかっただけです。

投稿: | 2011.01.27 17:56

>今は私らニワカにとってサッカーの白熱した試合とはワールドカップを除くと、韓国・北朝鮮・オーストラリア戦などの近隣強豪戦にしか存在しないのかもしれない。

トヨタ涙目wクラブチームww

投稿: | 2011.01.27 17:58

>当然8001とかMSXを思い出しましたが、昔9801か9821系にも似たような機種があった記憶があるのですが、何せ名前を忘れてしまって、検索しても出てこなかった。

一体型は、PC-8000シリーズ、PC-6000/6600シリーズですね。
PC-8201いう「ハンドヘルドPC」もありました。
PC-9821シリーズはPC-9800の上位互換機ですね。

投稿: | 2011.01.27 18:15

延長のPKがおかしいってんなら(おかしいと思うけど。あれはペナルティエリア外のファウルでFKが妥当)、最初の今野がとられたのはそもそもファウルじゃないよ。

投稿: フロレスタン | 2011.01.27 19:03

ニュースウオッチ9
海の“隠密部隊”に密着!潜水艦乗組員の知られざる訓練に迫る

投稿: | 2011.01.27 19:55

今日の午後『半島有事3』を買ってきて、楽しく読んでおりまが、ケアレスミスと思われる箇所を発見してしまいました。P.110 下段の土門さんが申さんにいうセリフで「海兵隊は、われわれと一緒に釜山を目指すことになりますが、…」とある「釜山」は、「大邱」もしくは「大田」の間違いではないでしょうか。この場面、両者とも釜山にいる訳ですから...

投稿: ハムダルマ | 2011.01.27 20:01

本日、「半島有事3」ゲット(四国)。
Y氏のシリーズ本が部厚く平積みされていて、棚に2冊だけ刺さっていました。Y氏のシリーズは、ずい分前から立ち読みですませています。15分もあれば読みきれるもので。Yさん、ごめんなさいm(__)m

でもね、いいかげん「侠差すると、以降は次々と命中弾が得られる」っていうパターンは止めてほしいな。

投稿: ペンチ | 2011.01.27 20:15

>とある「釜山」は、「大邱」
>海の“隠密部隊”に密着

 深謝。ラテ欄は見たけれど気付かなかった。
 あれやこれやのニュースで潰れなきゃ良いですが。

投稿: 大石 | 2011.01.27 20:26

まったく、息を吐くように嘘をつく、と言われてもしょうがないな。日本協会も抗議をしないから舐められるということが未だに分かってないと見える。

+++
日本サッカー協会は27日、アジア・カップ準決勝(25日)の日本戦で韓国のMF奇誠庸が得点後にサルのまねをして「日本人をばかにした」との批判を浴びている問題で、韓国協会に正式な抗議をしないことを明らかにした。

奇誠庸は「あのパフォーマンスは日本人に対してではない。(所属クラブの)セルティックでプレーしていて、相手のサポーターからサル呼ばわりされている。そういう差別発言をする人たちに向けてやった」と釈明したという。
+++

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110127-00000031-kyodo_sp-spo.html

昨日は

>試合終了後、奇選手はツイッターで「観戦席の日旗を見て、
>私の心の中で涙が出た」と胸中を告白した。
>「旭日旗は言い訳だ」と指摘されると、「弁解ね…私は
>選手である前に大韓民国の国民だ」とつづった。

と言って日本人蔑視だと自分から告白していた癖に。

投稿: モチキセキセキ | 2011.01.27 20:50

>>空母
>金のかからない空母って造るのは無理なのかな?

パイクリートがありまっせw日本人の粘りならなんとかモノになるんじゃない
イギリスで実験したら見事に溶けたみたいだけどさww
http://futabachan.info/view/img/97610317
使わなくなったら溶かせばいい環境にやさしい空母ってどうよ?

投稿: | 2011.01.27 20:58

半島有事3、昼休みに「お急ぎ便」で注文したら、18:00過ぎに着きました。
「吠える密林」(古い・・・)、侮り難し。

投稿: アマゾン凄い | 2011.01.27 21:24

>キーボードがPC本体!?
NECのPC8001は、FDDもHDDも内蔵されてなかった、という点がちょっとちがいますね。Windows上でエミュレート?するソフトがあったような気がします。

投稿: mtt | 2011.01.27 22:18

場の空気も読まずに長文投稿。すいません。

>「子ども手当1年分で日本は空母を持てる」と櫻井氏指摘

仮に日本経済が劇的に回復して空母部隊を持てる日が来たとして、日本はそれをどう使うんでしょう。リンク先の記事を読んだ限り櫻井氏はあくまで日米安保に基づいた運用しか想定していないようです。以前から気になっていたのですが、そもそも日本は日米安保に「基づかない」軍事行動を想定したことはあるのでしょうか。
尖閣騒動の際、日本は尖閣諸島が安保の適用対象になることを米国に再確認しようと躍起でした。確かに日米安保は大事だし米国の後ろ盾があれば大変に心強い。だけど米国にしたら同盟国の国境問題に一々関わるのは嫌だしそんなことで中国と事を構えたくもない。国境の線引きくらい当事国だけでケリをつけてくれというのが本音でしょう。仮に日中間で尖閣問題がこじれ武力衝突にまで発展する可能性が生じたとき、米国は色々言い訳して軍を出さない場合もあるかも知れません。そのとき日本はどうするのでしょう。自衛隊だけで対処するのでしょうか。
というか、そもそも主権国家の国土防衛は自前でやるのが本来の姿であり、それで足らざる部分があって初めて同盟国に支援を求めるのが本筋ではないのですかね。紛争相手との交渉や駆け引きもそういう意志と能力が背景にあって初めて成り立つものでしょう。自衛隊も陸はともかく海空は相当強力な戦力を保持しているし、島の取り合い程度なら中国相手にそう遅れは取らないはずです。尖閣で揉めたとき、日本がまずやるべきだったことは自力で事態に対処する意志と能力を見せることで、日米安保はそれから後の話だったはずです。
しかし実際の日本の態度は最初から安保ありきで米国を横に立たせようと必死で、日本単独で事に臨む素振りは欠片も見せませんでした。米国と組まない限り日本が武力を行使しないと言うのであれば、米国と組めない状況下では武力を行使出来ないと言うことで、つまりアメリカがそっぽを向いたが最後、自衛隊は尖閣にさえ出て行けないということになるじゃないですか。中国にしたらイージス艦もF15部隊も出てこないと判っていれば脅威ではありません。日本が空母を持とうが原潜を持とうが結局は同じ事です。アメリカと話がついてさえいれば日本なんか怖くないということになる。こんな実情では中国相手に交渉も駆け引きもあったものではないし、同盟国のアメリカにだって内心は見下されることでしょう。
日米安保や日米同盟は大事なことですが、日本は主権国家として本当にそれを使いこなせる状態にあるのかどうか、今一度よく考えみる必要があると思います。

投稿: 川副海苔 | 2011.01.27 22:28

>今一度よく考えみる必要があると思います。

ぎゃー!校正に2時間もかけたのに!最後の最後で間違っとるやんけ。

投稿: 川副海苔 | 2011.01.27 22:35

先ほどの国営放送で潜水艦乗組員の学校が特集されてたけど、潜水艦を16隻から20隻に増やすが乗組員の育成教育が追いついとらんと嘆いてたな。質でも数でも。
空母なんかはもっと深刻だろうね。

投稿: ヨンヒ | 2011.01.27 22:55

>銀行の金庫で眠る
現金が金庫で眠っていたら銀行は潰れます。融資をするか債権を買うか。子ども手当の半分は国にカネを貸す。そのカネがまた子ども手当ての原資に、ということですな。

投稿: 痴本主義者 | 2011.01.27 23:00

>東京一極集中の弊害と経済政策の失敗で地方の人口流_出が酷くなって、まず地方経済が崩壊して日本経済全体の足を引っ張るだけでなく人口減少に歯止めがかからなくなっている現状では

話が逆。
地方経済の崩壊は、田中角栄以降の日本改造計画による補助金付けで産業が競争力を喪失したのが原因。
まともな産業が無くなれば、そこから住人が逃げ出すのは当然のこと。


>大都市を支えてきた地方の生産力や環境保全機能

その生産力や機能を支えてきたのも都会からの補助金ですよ。
じゃぶじゃぶ都会から金が注ぎ込まれたのに、地方はその金を役に立たないハコモノやゾンビ企業の延命、政治家の票田維持のために使い切ってしまいました。
そんな地方に投資するのは無意味どころか有害なだけです。

地方は人が減りきり、すべての資産が底値をつけるまで復活は無理でしょう。


>人口分布や生産力分布が平均化してから再び東京一極集中すべきかどうか考えた方がいいように思えるのですが。

人口分布や生産力は集中しなければ威力を発揮できません。
東京が世界最大の都市圏なのも、世界で最高の人口密度を誇っているからです。

地方に分散しても経済効果はありません。ていうか、地方分散で何か説くがあるなら民間企業がとっくに地方へ進出しています。

高度な人材、安全で豊かな社会は全て都市が作り出したモノです。
競争力を失った地方はそのまま自然環境豊かな無人地域にしておくのが環境にも財政にも優しいのです。

投稿: ほる | 2011.01.27 23:06

>「こうのとり2号」ISSに到着
トラブルもなく、無事、ISSのロボットアームに捕捉されたそうです。まずは何より。日本の宇宙開発も成功率が上がってきましたね。

投稿: アイゼンシュタイン | 2011.01.27 23:07

>昔9801か9821系にも似たような機種

EPSONの98互換機に一体型がありました。
PC CLUB(PC-286C)
http://blog.livedoor.jp/ks_dee_pasocom/archives/51822870.html

DOSVでは(最近トンと聞かない言葉だw)ノートパソコンの画面なしみたいなやつがMSIあたりが出していた気がする。

投稿: 森のクマ | 2011.01.27 23:09

>>ムバラク政権にも死亡フラグ

もしもの話で恐縮ですが。
もし、アメリカがイラク戦争を見送っていれば今頃イラクでも反フセインデモが起こっていただろうか? 
そして、90年代の東欧の反共デモのあとでできた民主化政権に欧米が外交イニシアティブを取れたように、今回の一連の中東デモ後の民主化政権に欧米が中国を押しのけて外交イニシアティブを取れるだろうか?

投稿: | 2011.01.27 23:26

>ISS

なんか、すでにロシアのソユーズとプログレスがドッキング中で、近々、ユーロのATVとスペースシャトルもドッキングするそうです。たまたま協力国すべての宇宙船が一堂に会する模様です。
確か日本だけが無人機なのでしょう。誘導管制とHTV自身のセンサー制御によるランデブーですから、こんな技術を見せつけられちゃ、日本はいつでも弾道弾を開発してしまうと危惧されるのもむべなるかなです。

投稿: ペンチ | 2011.01.27 23:42

プログレス、ATVともに無人機です。両機ともドッキング方法がソユーズの自動モードと同じです。
ちなみにATVは制御系や推進系などはロシア技術を使ってます。
弾道弾技術に関しては、HTVよりISASの技術(ミューロケットやはやぶさなど)のほうが弾道弾に近いですよね。イプシロンなんか射場管制もノートパソコンで済ませるのが目標らしい。

新刊、宮崎市内で27日午後に入手できました。
新燃岳、気象庁が観測開始以降初めての爆発的噴火とのこと。午後5時ごろ宮崎市内から南の空を見ると真っ黒に。地表近くは普通に明るいのがまた不気味で。

投稿: K | 2011.01.28 00:42

旭日旗振って応援してはいけないんですか?
旭日旗振って応援したいんだもん。
ダメというのは、表現の自由への不当干渉だと思う。

投稿: 上甲 | 2011.01.28 02:09

>維持するのは年間二兆じゃすまないでしょう。

一般に維持費は1日1億と言われてますよね。どこまでを費用に含めるかにもよりますが、米国は常時12隻を、軍事費4500億ドル(約53兆円)の中から運用してるわけですから、さすがに2兆円あればなんとかなるかと。あるいは子ども手当満額の4兆円なら楽勝でしょう。

投稿: | 2011.01.28 03:31

ちょっと前のページを見たんでドル円為替計算がおかしかったですね…後ちょこっと調べたら海軍予算はその内15兆円前後だそうですから、その大半を空母維持と考えても1兆円あればなんとかなりそうな。

投稿: | 2011.01.28 03:56

>>投稿: 上甲 | 2011.01.28 02:09さん
>旭日旗振って応援してはいけないんですか?
>旭日旗振って応援したいんだもん。
>ダメというのは、表現の自由への不当干渉だと思う。

やってもいいでしょうが、サッカーの応援に外国まで出張るような筋金入りの韓国・北朝鮮人フーリガンの前でボコボコにされて大怪我しても文句言えませんよ…と言うレベルの挑発行為では。
それこそイラクとかヨルダンあたりのチームとの試合で相手のフーリガンの眼の前で六芒星の旗を降るとかイギリスやイスラエルのチームとの試合で鉤十字の旗を振るのと同じ程度には相手に喧嘩を売る行為ですよ。

もう少し身近な例だと今はおとなしいらしいけど甲子園球場の外野席で猛虎連のど真ん中で巨人の旗を振って桜援歌ラッパで鳴らす立てるとかそういうレベルです(大昔関西行ったときに実際やってる巨人の応援団がボコボコにされたのを何度か見てるわけですが)

サッカーファン全体に文句言いたくないけど、日本でもサッカーの観客席は荒れる方だし、外国ではどうしょうもない荒くれ連中がうさ晴らしにサッカー見て暴れる場合も結構ありますので…猛虎連の比じゃないのですわ。

投稿: 業界インサイダー | 2011.01.28 04:25

>>投稿: | 2011.01.28 03:31さん

>>維持するのは年間二兆じゃすまないでしょう。
>一般に維持費は1日1億と言われてますよね。どこまでを費用に含めるかにもよりますが、米国は常時12隻を、軍事費4500億ドル(約53兆円)の中から運用してるわけですから、さすがに2兆円あればなんとかなるかと。あるいは子ども手当満額の4兆円なら楽勝でしょう。

空母単体であればそうでしょうけど、空母の為の防空・対潜艦を最低二隻は張り付けないといけなくて、今までの護衛艦隊の構成だと無理が出て来るので随伴する護衛艦を増やす必要が出るでしょう。
空母を常時稼動させるわけにも行かないから最低二個空母艦隊が必要になりますから、今ある六隻のイージス艦を全て空母艦隊に組み入れる程度はどうしても必要になってくる。
とはいえイージス艦の内の四隻はMD任務も兼ねていますから適時空母艦隊と別個の行動を取る必要がある。(あたご級のBMD改修が始まったら残りの二隻も適時外れる)
既に、MD任務についてるイージス艦の防空機能の欠如が問題視されてて他の護衛艦の防空能力向上が課題とされて防空艦を別個随伴させてるのですから…
どちらにせよ今の護衛艦の数ではイージスとヘリ空母を中心にした護衛艦隊を廻すのが精一杯ですから、空母打撃艦隊を作るとしたら防空を主にした護衛艦を増産する必要が出てきますし、それを現行の艦と今後のリプレースのみでどうにかするとしても、今度は日本近海の沿岸防衛機能がおざなりになるのでフリゲートクラスの護衛艦を新規に増やしていく必要がどうしても出て来る。

つまり、空母一席二隻単体の為の維持コストとして考えたら仰るレベルで済むかも知れませんが、その為に出来た「穴」を埋めるに足りるフリゲート級の護衛艦を増やすだけであってもばく大な調達コストと維持コストがかかるのですよ…一個空母打撃艦隊を作るには定数の劇的な増員が必要であると共に今配備していない多数の護衛艦を配備しなおす必要があるのでそのコストも掛かってくる。
冷戦期のアメリカであるから大半をイージスシステム搭載の巡洋艦や駆逐艦で統一して初期投資を多目にするかわりにロジの面で簡素化できましたが、今から同じ事を出来る国は経済的にないですよ…今はアメリカでも中国でもそんな豪勢な真似をやれるほど軍事力に金を突っ込めない。

後、子ども手当の全てとまで行かなくとも大半を軍事費・特に空母打撃艦隊のような平時からコストを喰う代物に充当して云々というのは、戦前の帝國海軍がやった愚を繰り返すだけのようにも思いますけど。
冷戦期から十年ほど前までの自衛隊も、限られた予算の大半を豪華な正面装備に投入して、戦闘服や駐屯地の設備など後方部門に予算が回らず、軍隊としての能力の向上を妨げられてきた惨状を嫌というほど経験してるはずなのですが…

あの当時も富国強兵路線を突き詰めて、大正後半〜昭和初期の混乱の末に軍部が政権を掌握して軍事力のためにあらゆる基盤整備を犠牲にして大和に代表される戦艦や空母を多数整備して行った訳ですが、いざ戦争と成ったら産業基盤や国民の教育レベルの欠如が後方から前線まで蝕んで負けるべくして負けるような戦いを繰り返して行った…そもそも対米開戦を検討するときに国力的に負けるのは確実という分析が出ていたのを軍部やマスコミが無視してイケイケドンドンで突っ込んだ無謀な戦争であったのですけど。

投稿: 業界インサイダー | 2011.01.28 04:55

>>エジプト続報
スエズの反ムバラク政権デモとその中であったとされる治安側の殺戮、詳細が徐々に明らかになってきたようです。
警察・治安部隊がデモ隊殺戮やむなしと動いたこともあって、完全に暴動というか内戦状態に陥りつつあるようです。
http://blog.foreignpolicy.com/posts/2011/01/27/egypts_new_suez_crisis
↑では「戦闘地域」と言う認識です

今回の反政府運動についての説明の一つ(日本語)
http://togetter.com/li/93806

ソースが複数のTwitterで恐縮なのですがエジプト国内で同じ反政府であっても反目・対立し続けてきたイスラム原理主義団体と社会主義者系団体とキリスト教系の団体が昨日辺りに公式に手を結び、同じ反政府デモに参加するようになっているようです。

しかも、イエメンにも飛び火して、首都キヌアで独裁者の辞任を求める数千人規模のデモが…
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12295864

チュニジアの「成功」を契機にどんどん飛び火してる…中国政府も自国への飛び火を警戒してるようです

投稿: 業界インサイダー | 2011.01.28 05:42

>旭日旗振って応援してはいけないんですか?

もちろんいいんです。日本人の殆どは旭日旗を日の丸の派手バージョン、
もしくは、よいことの兆し、吉兆として使っているんでね。
今回は韓国選手の差別的なパフォーマンスが問題視されているのであって、スタンドの応援は関係ない。
代表選手の行為と、ただのサポーターとを同列に論じる必要はない。責任転嫁。
それで、猿だ。大陸にも日本にもいる猿が、どうして朝鮮半島にはいないのか?
日帝時代に、猿も強制連行された。これはないな。
文禄慶長の役で加藤、島津らの諸大名が戦利品として持ち帰った為に全滅した。これもない。
天皇の祖先が韓半島南部から日本に渡るときに猿が自主的についてきた。
これは、あるかもしれない。桃太郎伝説。

投稿: TOソープランド | 2011.01.28 06:59

>イプシロンなんか射場管制もノートパソコンで済ませるのが目標らしい。

アポロ11号当時のスーパーコンピュータ、コントロールデータ社の
CDC7600の性能が36MFLOPだそうで、今のノートPCなら
当時の世界中の計算機資源をかき集めたより、計算能力が大きいんじゃ
ないかと思ったりして

スーパーコンピュータの肝はメモリバンドだとか、ストレージIOバンドだとかの
話を置いておいて純粋に命令実行能力だけを取り上げると、コア8CPUプロセッサなら
1990年ぐらいのスパコンに匹敵するんじゃないかなあ


投稿: KAZ | 2011.01.28 07:59

つうかそもそも旭日旗は今回スタンドになかった訳だが。
韓国人とそのお先棒かつぎしかしない日本のマスゴミに騙されたり、尻馬に乗って反日やってる業界みたいなヤツってなんなの?

投稿: | 2011.01.28 08:02

さすが経済通の総理w

国債格下げ巡る「疎い」発言 野党、首相に攻勢の構え
http://www.asahi.com/politics/update/0128/TKY201101270553.html
 菅直人首相が27日、日本国債の格付けが引き下げられたことについて「そういうことに疎いので」と発言し、今後の国会論戦で焦点となるのは必至だ。消費増税と社会保障の一体改革をめざし、財政再建にも意欲を示す首相が国債問題に関する問いかけに「疎い」と述べたことに、野党は攻勢をかける構えだ。

投稿: | 2011.01.28 09:26

いつもの事だが、業界インサイダーの行っている事は、根拠を欠いている。
今まで、旭日旗がナチの鉤十字と同等のもの、公に非難された事は聞いた事
がありません。実際、過去、韓国、中国に日本の護衛艦が、寄港した際にも、
旭日旗(軍艦旗)が問題視されたという報道はなかった筈です。
今更、そうやって根拠ない非難で日本側の自制を強いてくるのは、日本を
卑下しようという意思があるしか思えません。

投稿: ysaki | 2011.01.28 11:27

>今まで、旭日旗がナチの鉤十字と同等のもの、公に非難
>された事は聞いた事がありません。

どなたが書いてるが、あの試合からもう数日経つが、観客席で旭日旗が振られている写真などどこにも出てきていません。出てきたのは韓国メディアが流し、あたかもそうであるかのように日本メディアが流した先の南アフリカワールドカップでの写真だけ。そもそもよく見りゃドーハのスタジアムには2階席なんかないなんてのはすぐ分かる話なのに、それを垂れ流す日本の放送局の馬鹿さ加減には呆れる。

しかも、肝心の奇選手は、日本蔑視だとツィッターで明言していたのに、いざ人種差別でFIFAにクレームされるかもしれないとなると今度はスコットランドのサッカーファンに差別されたから、などと根性のない言い訳をし始める始末。さぞ、セルティックスに帰った時に相手チームのファンから歓迎されることでしょう。そもそも、スコットランド人なんて誰も見てないアジアカップのテレビで猿まねして何が自分のされた人種差別の抗議だよと小一時間(以下ry

大体、旭日旗を大日本帝国の国旗だとか、訳の分からんことを言っていること甚だしい。そういう誤解を放置し、馬鹿な韓国選手の行為を懲罰しないから舐められることになります。そもそも韓国選手が日本(に限らず対戦相手)に差別的行為をすることは珍しいことではない。F○CK J○PというTシャツを堂々と着ていたのに日本協会は放置していたりもする。

旭日旗は、別にナチス党の党旗であるハーケンクロイツのように法的に禁止されている旗でもないし、帝国海軍旗ではあるかもしれないが(現在も海上自衛隊旗)別にそもそもは勝利を祈ったり、幸運を祈ったりするシンボルでもあり、別に軍国主義の象徴でもなんでもないことをしっかり主張すれば良い話と思います。

そもそもテロリストのTシャツを着たり、人の国の国旗をわざわざ改ざんしたものをワールドカップにだすような国に文句を言われたくないモンだが。

投稿: モチキセキセキ | 2011.01.28 12:21

>日本でもサッカーの観客席は荒れる方
by業界インサイダー様

まあ、浦和サポが鹿島スタジアムのホーム自由席に紛れ込んじゃったら、
多分もめるとは思うけど、同時に新潟サポが日立台サッカー場のホーム自由席に迷い込んだら取り敢えずその場で落花生と米菓の交換会が始まり、和気藹々とアウェイ自由席に案内される気がするのは私だけでしょうか?(w


>外国ではどうしょうもない荒くれ連中がうさ晴らしにサッカー見て暴れる場合

残念ながら決勝戦前に骨折してしまった香川が所属するドルトムントのホームスタジアムであるヴェストファーレン・シュタディオンのホームチームのゴール裏辺りは収容人数が多い事もあり結構濃い連中がいそうですが(特にシャルケとのダービーマッチとか)、ハンブルガーSVのホームスタジアムであるフォルクスパルクシュタディオン辺りは最近の低迷も原因なんでしょうけど、サポーター全体にあんまり元気が無い感じで、負けが込むとお通夜みたいになってしまい可哀想になってきます。


>猛虎連
以前家の息子と一緒に東京ドームの巨人阪神戦に行った時、オレンジのタオルを首から下げた状態で息子をトイレに連れに3塁側のトイレに行った時、周りが全員真黄色な気合の入った方達ばかりで一寸ビビった事はここだけの話です(w

投稿: 北極28号 | 2011.01.28 12:23

KAZさま

アポロ計画当時のスーパーコンピュータと現在のノートパソコンの演算能力についてはおっしゃるとおりですが、私は「システムの可搬性」に注目しています。
トレーラー型のランチャーなんかが出てきたら、まんま弾道弾です。

まあ、ロシアには廃棄ICBMを流用した衛星打ち上げロケットもありますが。
(ユーロコット社のロコット。SS19を1段目、2段目に使用する)

投稿: K | 2011.01.28 13:36

>観客席で旭日旗が振られている写真などどこにも出てきていません。
真相がはっきりしてよかったですね。
日本のサッカーファンは、スタジアムで軍旗を振り回して応援するような不見識なまねをしないことが証明できて!

投稿: | 2011.01.28 16:08

>日本のサッカーファンは、スタジアムで軍旗を振り回して応援するような不見識なまねをしないことが証明できて!

いや過去にはやってたそうだよ。朝日がわざわざ過去のやってた画像をもってきて改ざん。

投稿: | 2011.01.28 16:13

仮に軍旗でも何か問題ある?

それはサポーターの自由を奪う合理性を持ってんのかね(笑)

投稿: | 2011.01.28 20:38

そもそもあの選手をはじめ彼の国の方々は、日帝36年の象徴だとして、無知なことをいいことに旭日旗を日本軍国主義の旗印だと勝手に怒ってるわけですよ。

彼らの論法を真に受けると、大日本帝国の象徴は旭日旗ではなく、日章旗で、日の丸持って応援するのもけしからん、てな話にもなりかねない。まぁことあるごとに日の丸を燃やしちゃったりしてますから、何をかいわんや、って話ではありますが、それ故しっかり抗議すべきは抗議し、自国の好き勝手な解釈は許さないという姿勢を明確にしておく必要があると思います。

投稿: モチキセキセキ | 2011.01.28 22:18

こないだの戦争には負けちゃったけど,国家は大昔から継続してるからねー.

投稿: KI | 2011.01.28 22:39

というか、サッカー経験ある人なら、アジア杯決勝点の立役者が長友だと言うのは明白なんだけど。

あの位置であのセンタリングなら、プロは皆決めます。

李を主役に仕立てたがる講評には、チープな政治的思惑を感じる。

投稿: | 2011.02.01 14:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 俄サッカーファン復活:

« 半島有事3発売 | トップページ | 天災の救済手段 »