« マイクロヴィレッジ | トップページ | 独裁者好きな米国2 »

2011.02.12

アメリカは独裁者が好き

※ ムバラク大統領が辞任 エジプト軍、権限掌握
http://www.asahi.com/international/update/0212/TKY201102110319.html

 昨日は、アメリカ政府の誤報に始まり、アカピーも首都圏版で「辞任へ」と飛ばす羽目になりましたが。一日遅れで実現して良かったですね(^_^;)。

 元帥がしばらく前のパックイン@スカパー朝日で仰っていたことなのですが、アメリカという国は、独裁政権が大好きなんですね。もう三度の飯より独裁政権が大好きw。
 戦後の極東だけ取ってみても、韓国の歴代軍事政権がそうでした。南越はもとより、カンボジアも最初はそうでした。シンガポールのリ・クアン・ユーも独裁者と言って差し支えないでしょう。
 中東では、イランのパーレビ国王、イラクのサダム・フセイン、今も続くサウジがそうです。ほとんど唯一の民主主義国家と言えるイスラエルは、いつもアメリカに取って頭痛の種です。

 こうして考えると、アメリカが世界に望んでいることは、決して民主主義ではないんですね。第一に親米政権であること。第二に、それが長期安定政権で付き合いやすいこと。
 我が国の民主党政権の誕生は、アメリカ外交のこの2点の価値感に照らして基準から大きく外れていた。だから邪険にされた。

 所で、このエジプトの革命ですが、引き金になったのはチュニジアの騒動でした。ただ、エジプトはしばらくインフレが続いていて、それでそもそも民衆の不満が高まっていたと言われている。昨日の朝日の外報面に、イギリスがインフレ局面に入っているというニュースがありました。
 残念ながらネット上では、金融関係の一部のニュースとしてしか存在しないのですが、イギリスのインフレが、ちょっとオーバーシュート気味になっています。
 ただポンドは一時期の下落傾向を脱して安定しているし、しかもユーロに対しては強い。向こう4年間選挙がないという羨ましい環境下で、政府は財政再建のメッセージを強力に打ち出している。そろそろ沈静化するだろうと見られていますが、日本でもインタゲを仰る人々も多いので、今後どうなるか注目して行きたいですね。
 ただイギリスは、学生の学費の値上げとか、無茶苦茶なんですよね。あの金額でいったい誰が大学に通えるんだろうというような値上げですから。若者が荒れるのも当然。

※ 「日本で北方領土の日にさまざまな行事」 露外相が会談冒頭で不快感
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110211/plc11021118010005-n1.htm
*首相の「暴挙」発言は国民の声…前原外相が説明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110212-OYT1T00009.htm?from=main3

 昨日、民放のニュースを見ていてぶったまげたのですが、モスクワ特派員のレポートで、「菅総理の発言がロシア側を怒らせた」てなことを言って、最後に日本大使館前でのロシア右翼のデモシーンを映して終わった。
 日本側政府当局者の発言がロシア側を硬化させているというのは、外務省のロシア派の解釈と全く同じで、この連中の言い分は不思議なことに、ロシア政府の主張と全く同じなんですよw。
 外務省のロシア派な連中はロシア語ペラペラなはずなのに、ロシア人がどんだけ図々しい連中か知らないんだろうか? もちろん、その責任を菅政権になすりつけるのは、民主党政権が気にくわないからという部分もあるわけですが、それにしても、いったいどんな連中を相手にしているのか解っているんだろうか。うちの外務省もマスゴミさんも。

※ 小沢氏、会見はお気に入りの「自由報道協会」(仮)で 新聞・テレビ記者に「質問の自由」なく
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110211/stt11021116240006-n1.htm

 小沢さんをヨイショする連中しか出ていないとマスゴミさんから批判されていますが、出だしはこんなものですよ。その辺りも徐々に改善されるような方向に行けば良いと思います。

※ 休日まで中国を配慮?民主「休暇分散化」構想、今国会中の祝日法改正を目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000623-san-pol

>この構想に対し、民主党内でも「中国を宗主国にしているようだ」「祝日の意味がなくなる」などと批判が少なくない。

 何言ってんだか。そもそもの分散化の理由を考えれば、周辺諸国と重ならないよう設定した方が良いに決まっているでしょう。それは観光業界側にとっても消費者側にとっても別に不利益になることじゃない。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 菓子や冷凍食品、化粧品消える? 「林原」の会社更生法で高まる不安
http://www.j-cast.com/2011/02/11087464.html?p=all
※ ビール製造鍋・避妊具… 阪大教授、謎の研究費不正使用
http://www.asahi.com/national/update/0211/OSK201102110011.html

※ 佑ちゃんよりも北海道民が夢中!?な爆乳アナ“ラブ子”に刮目せよ!
http://getnews.jp/archives/98369
※ 離婚した実母について-発言小町
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0210/385546.htm?g=04&from=yoltop

※ 前日の空虚重量70.6キロ ヤバスヤバス!

※ サイゼリア
http://www.saizeriya.co.jp/

 最近、実家に帰ると子ども達がサイゼリアに行く機会が多いらしくて、長男はいつも食べる定番メニューとかあるらしいんですよ。所がうちの近所にはサイゼリアが無いんですよ。南は東名川崎インターかたまプラ、西は向ヶ丘、東は等々力緑地公園まで行く必要がある。
 それで、昨日、等々力(武蔵小杉駅近)のお店に連れて行くという話をしていて、最初はチャリで行く予定だったのですが、天気がこうなので、仕方無くバスに乗ったんです。
 もうバスも、行き先表示がシャーベット状に凍り付いて読めなかったりするんですが(^_^;)、往路に関しては、だいたいのバスは等々力グラウンド入り口で止まるんですね。止まった所がサイゼリアという絶好の立地条件。こんな天気だから空いているだろうと思ったのですが、満席。
 メニューを見ると無茶苦茶安いんですよ。スープ一皿150円しないとか、いったいこの食材をどうしてこの値段で提供できるのか不思議でならないのですが。最近、サイゼリア無しには生きて行けないという人々が増えているそうですが、あのメニューと値段を見ると何となく解ります。まるで牛丼屋並の値段であれやこれや食べられるんですから、いったい何処で儲けを出すのか不思議でならない。
 味も全く問題ありません。この値段でこの味とボリュームなら何も文句も無い。一応イリア・レストランということになっているので、お酒好きなお父さんには安いワインもお勧め出来る。正直、宿場街の駅周辺にはろくなファミレスが無いので、ぜひ何処かにサイゼリアに出て来て欲しいですね。

 帰りもバス。横殴りの雪だけど気温が高いのか積もる気配無し(戸建ての庭は積もっていた)。市バスは律儀に日の丸の旗を立てて走っているんですよね。そう言えば、昔は各家庭でも、祝日に必ず日の丸を立てたもので、玄関には旗を挿すそれ用の金具とかあったものですが、祝日に日の丸の習慣が廃れたのはいつ頃のことでしょうね。

※ 無縁社会・新たな“つながり”を求めて Nスペ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110211.html

 「無縁」をタイトルに掲げるにしては、疑問を感じる番組構成で、たとえば定時制高校で苦学する子どもたちが紹介されたけれど、母子家庭で、下の弟妹を支えなければならない定時制の女子高生(パチンコ店に就職が決まって喜んでいた)とか、それは無縁や孤族とは別の問題でしょう。専門学校に行きたいけれど、父親が契約社員でそれが適わないとかも、ちょっと違いますよね。

 20年という不況が最大の原因だけれど、一方で、女性が結婚せずに一生を終えられるような社会になった時点で、ある程度この状況は決まっていたんじゃないかという気がするんですよ。
 生涯未婚とか悲しい話ですが、でも結婚しているから老後は安心というものでもない。誰かと「繋がっていたい」ということであれば、それがネットの中の匿名な友人であっても私は構わないと思います。何処かと、誰かと繋がっているという意味で言えば、家族や職場と、友人関係(リアル、ネット問わず)は基本的に別物ですよ。代替しうる関係ではないけれど、少なくとも補完しうる関係ではある。

 相変わらず、マスゴミさんは契約社員云々と批判するけれど、あれは自分らの待遇がよほど良いことの裏返しなのでしょうね。この世の中には、俺は正社員だけど正規雇用の何が良いのかさっぱり解らん、という勤労者が一杯いるだろうに。
 いずれにしても、この国は20年間、ひたすら既得権益を守り続けることに汲々として、いったい何をして来たんだろう、と思いましたが。

※ 有料版おまけ 回転寿司経営

|

« マイクロヴィレッジ | トップページ | 独裁者好きな米国2 »

コメント

>一応イラリア・レストランということになっているので

たしかにイタリアとはちと違う。ミラノ風ドリアなんてあるし。

投稿: SS400 | 2011.02.12 10:13

投稿: | 2011.02.12 10:21

センセも民主党の擁護が大変ですね

>民主党政権の誕生は、アメリカ外交のこの2点の価値感に照らして基準から大きく外れていた。だから邪険にされた。

はあ? 民主党はハナから反米でしょう
それとも日本の政権は反米でもよいが、米国はそれでも親米政権と同様に扱わないといけないという主張でしょうか?


> 外務省のロシア派な連中はロシア語ペラペラなはずなのに、ロシア人がどんだけ図々しい連中か知らないんだろうか?

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101224-OYT1T00172.htm
>菅首相自身が対露外交を「鳩山さんに任せている」と語る

「友愛」なんでしょうwww


>何言ってんだか。そもそもの分散化の理由を考えれば、周辺諸国と重ならないよう設定した方が良いに決まっているでしょう。

まず国民、国内の都合が優先でしょうに
そこが見えない、説明も何もないからの批判でしょう

投稿: | 2011.02.12 10:28

 すんません。
 ちとウエストから下のラインに難があるのでは……。

投稿: 大石 | 2011.02.12 10:33

>首相の「暴挙」発言は国民の声…前原外相が説明

これは明らかに間違いで一般国民のみならずネトウヨの連中でさえ中韓の些事の100分の1も怒っておりません。
おそらくこちらでも間もなくお馴染のコテハンの皆様が「国益を損ねた暴挙」「リアルポリティックスを知らない素人外交」だと総攻撃に来られるでしょう、日本の政府をw

投稿: | 2011.02.12 10:37

※ 「日本で北方領土の日にさまざまな行事」 露外相が会談冒頭で不快感

河野雅治駐ロシア大使の更迭すら完遂できない民主党政権が外務省掌握なんて夢のまた夢。

投稿: SS400 | 2011.02.12 10:37

おまけ 回転寿司

お岩さんと違う~
お菊さんやで~

投稿: 土建屋ともゆき | 2011.02.12 11:04

>投稿: 土建屋ともゆき | 2011.02.12 11:04
>お岩さんと違う~
>お菊さんやで~

おお~気がつかなかった

投稿: | 2011.02.12 11:11

>お菊さんやで~

 ああ! 確かに(;;;´Д`)

投稿: 大石 | 2011.02.12 11:13

>休日まで中国を配慮?民主「休暇分散化」構想

記事にある白真勲参院議員。
この人も北園高校のOB。
全国的には無名高だが朝生で国歌斉唱で起立しないセンセイがいて
それを誇りに思うようなことを言ってた津田大介とか”ひろゆき”もこの学校。
なるほど、自由な校風っていいと思うね。

投稿: | 2011.02.12 11:24

>休日まで中国を配慮?民主「休暇分散化」構想

記事にある通り「祝日」の本来の意味を考えると馬鹿な話ですが、分散化の目的が観光振興ですから
「向こうは祝日、こっちは平日」の方が良いのは間違いない所ですよねぇ。
たまの祝日に観光地に出かけて中国人・韓国人の団体ツアー客を見て、がっかり・落胆・不快な思いを
してしまうのを避けるためにも分離してくれた方が良いかもしれません。

投稿: T2 | 2011.02.12 11:41

ロシア外交がめちゃくちゃなのは、民主党自身の責任
それはもう去年の夏から指摘されている

http://blog.canpan.info/fukiura/archive/7502

まあ鈴木宗男に阿ったんだろうけど

投稿: | 2011.02.12 11:43

投稿: | 2011.02.12 11:43 さん。
リンク先の

>>メド大統領の国後島行きを阻止できなかった
>>と外務省を批判するが、
>>どうやって阻止できたというのか。

って、阻止できなかったから馘首されたんでしたっけ?
国後島に行かないって外したから馘首されたんじゃありませんでしたっけ?

投稿: | 2011.02.12 11:51

>記事にある白真勲参院議員。

日本大学のOBである。
~国の名負いて-!

投稿: | 2011.02.12 11:52

>投稿: | 2011.02.12 11:51

リンク先の記事をちゃんと読めないのか?

>国後島に行かないって外したから馘首

ロシア大使がクビになったかどうか関係ない
ロシア大使に適していない人間を大使にした経緯、そしてその責任が問題なんだろうが

>  小寺新欧州局長が
> いかに優秀で立派であろうとも、
> この人事、全体を見れば少々、
> ロシアを軽視してはいまいか。

> ロシアの関係者は
> 「うちの大統領が咳をすれば、
> 日本の大使は瀕死の病気になる。これからも
> 強気で日本を圧倒しよう」
> くらいの気分であろう。

投稿: | 2011.02.12 12:10

>スープ一皿150円しないとか、いったいこの食材をどうしてこの値段で提供できるのか不思議でならないのですが

自炊で作れば、ジャガ*2個、タマネギ*2個、ニンジン*1.5本、キャベツ*0.5玉、ベーコン200g。
スープストック2カケ、バター少々。これで小ズンドウ鍋一杯になって800~900円。(10人分は裕にあり)

これをベースにして、1食分づつトマト味+マカロニ+タバスコとか、コーンクリーム味とか、ミルクと小麦粉でクリームシチュー
(鶏を少し入れると尚可)。毎晩火をいれておけば、食い終わるまでどんどんトロけて美味くなる。主婦の常識です。

土曜の晩に一気にベース作れば(大体1時間)、独り者なら週末まで手間いらずメシ美味い。
キチンと自分で作れば、大体600円/日、800円/日かけると、かなり贅沢になりますね。あ、酒は一切呑みませんが、今は鯵が
廉い(100円/本内外)ので、自分で刺身引けば極楽ですよ。先生もお試しあれ。

投稿: 自炊派(書籍に非ず) | 2011.02.12 12:29

就職難 外食産業が 鍵にもなるかなぁと思うけれど ファーストフード店
激安店も多い。この先 どうなる社会かなぁ?お金のない 僕は 安いところも利用する。いろんな店で 食べてみることも多い。昔 飲食店の店員もしていた僕です。
NHK 無縁社会 昨夜 少し 見ていました。ネットのツナガリとかもあるけれど、また 違うかなぁ。人との出会い。宿命的 縁。宿業的 縁。
忙しい日々と ネット DVD 他 による 娯楽時間の多様化。
子供が 生まれて 学校 社会。終戦から 新たなる日本の事情。~
ベビーブームから 世界経済大国から 今 中国が バブル格差なのかなぁ
すべてを 煮詰めると どういう答えになるのだろうか
改善策は?~

投稿: ラドン&村石太星人 | 2011.02.12 12:45

>家族の負担を考える
なにが負担か「保護責任者遺棄致死」とか「栄養失調のネグレクト」といわれるのが一番の負担です。それさえなければ、書いてある通りの自然な最後でいいはずなのに、妻の面倒を見なかったとかまたゾロ立件される。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011021100448
これでは、おちおち「自然な最後」を勧められません。
http://www.movienet.co.jp/movie_data/2011/02/tabiji/
長生きしてしまうのも、その次に負担なんですけど。

投稿: pongchang | 2011.02.12 12:52

ロシアの気質どうのこうの言う前に、

「なんの戦略も無、く藪を突いて蛇を出してから右往左往する」のは
普天間騒動から何も学んでないんだよなぁ。>民主

2手3手先を読んだ上のあの発言ならまだしも、その場のリップサービスで
パフォーマンスやっちゃって、後でアタフタするから馬鹿なんだと。

まぁ結局、南も北も、全ての元凶は鳩山のルーピーが発端なんだけどね。

投稿: | 2011.02.12 13:15

>まぁ結局、南も北も、全ての元凶は鳩山のルーピーが発端なんだけどね。

またまた適当なことを。ロシアの硬化したのは麻生発言からだろ。

投稿: | 2011.02.12 13:22

>リンク先の記事をちゃんと読めないのか?

そもそも河野大使未だに駐ロシア大使のまんまなんですけど?
2月2日に自民党の部会に出て自分は棚上げしといて政府批判しまくったばかりだし。

投稿: | 2011.02.12 13:27

>自由報道協会
江川紹子さんが質問する前に時間があいていました。マスメディアの記者が質問しなかったのは記者クラブで村八分になるのを怖れたのでなければ、ろくな質問がなかったか、個人名をネットで流されるのがいやだったということでしょう。

投稿: 痴本主義者 | 2011.02.12 13:35

>ロシア大使に適していない人間を大使にした経緯、そしてその責任が問題なんだろうが

河野雅治
2009年4月 ロシア連邦駐箚特命全権大使

投稿: | 2011.02.12 13:51

>バブル時代にありがちな儲けたゼニを土地に注ぎ込んでとい
>うパターンでしょうが。

林原グループで会社更生法申請したのは不動産会社を除く3社なんですが?
不動産運営の太陽殖産は資産が負債を上回っていたため申請しなかったんですが?

投稿: | 2011.02.12 14:01

>ロシア大使に適していない人間を大使にした経緯、そしてその責任が問題なんだろうが

麻生内閣
2008年(平成20年)9月24日~2009年(平成21年)9月16日

投稿: | 2011.02.12 14:40

>「ムネオ・パージ」で多くが辞めたり、
>はずされたりしている、というが、
>そんなことできちんとした外交が
>出来るのかと危惧する。

> 河野大使は実は、屈指の優秀な外交官であり、
>すばらしい人格者なのだ。この人が
>こういう形でとかげの尻尾切りにあうのは
>気の毒でならない。

投稿: | 2011.02.12 14:51

>こういう形でとかげの尻尾切りにあうのは
>気の毒でならない。

爆笑。河野は今も駐露大使ですが何か?

投稿: | 2011.02.12 14:54

>爆笑。河野は今も駐露大使ですが何か?

リンク先を読んだら? これ12月の記事だからww
「ロシアの専門家じゃない」というロシア大使の代わりがいないほど「ムネオ・パージ」は酷かったのかね

投稿: | 2011.02.12 14:59

こりゃ、凄いわな。

・話題のおせちがワンフェス会場に登場するもわずか20分で売り切れ
http://gigazine.net/news/20110206_osechi_wf2011_w/
「安さにつられて買ってしまったのか、真希波・マリ・イラストリアスががっかりとしています。
なんという再現度の高さ。このおせちフィギュアの方がよっぽど作る手間が掛かっています。」
(ワンフェスの「張り子とロケット屋」の販売ブースには、中国四川省の遊園地にある「偽ガンダム」らしきフィギュアも、
 非売品ながら展示されていた。しかも、2月1日に再登場した「改造バージョン」のフィギュアで、ネット上では「仕事が
 早すぎてワロタw」などと驚かれている)
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20110209-00005327-r25&vos=nr25nn0000001

これで2000円で売れるのが、サイゼリアのスープ150円よりスゴい・・・
(自炊なら普通のスーパー使用で100円/杯以下、外食産業なら材料原価は1/3位だろーし納得できるが)

投稿: フィギア屋のド根性 | 2011.02.12 15:13

>リンク先を読んだら? これ12月の記事だからww

何月だろうと河野は更迭されていませんから。
2009年から今日まで駐露大使ですから。

投稿: | 2011.02.12 16:38

>何月だろうと河野は更迭されていませんから。

おかしなのが湧いてるな。
当時は「駐ロ大使は更迭」というのが規定のごとく報道されてたんだよ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101224-OYT1T00172.htm
http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY201012220491.html

更迭そのものがなくなったのか、時間がかかっているだけなのか知らんが。
そのブログの記事は
「ロシア外交がおかしくなったのは民主党政権そのものに原因がある。河野雅治をスケープゴートにするな」
ってことだろ。

投稿: | 2011.02.12 17:03

だから?
結局更迭なんぞされなかったんだから
それ前提にした記事なんぞバカらしくて読めるかってのw

投稿: | 2011.02.12 17:30

>更迭

 後任が決まらずに首ということはあり得るし、クビというのも所詮は新聞辞令に過ぎないけれど、拳を振り上げて首だ! とは言ってみたものの、外務省の抵抗に遭って首そのものが無くなった可能性はあるでしょうね。
 あるいは、双方痛み分けという形にするために、辞任の時期を巡って調整中であるとか。

 あけすけに政権批判する駐米大使すら民主党政権は首に出来ないんだから、今回も外務省側が勝つ可能性はゼロでは無いでしょうね。

投稿: 大石 | 2011.02.12 17:37

>更迭
ロシアなんて置いておいて、アサヒ芸能に「クリステル休んだら視聴率アップ」という記事が出たらしいです。

投稿: pongchang | 2011.02.12 17:40

たしか、私は露には疎くて、とか言っちゃった露大使ですよねw
まぁ、でも格付けはおろか、どう見ても政治そのものに疎い首相だって世の中にはいることですし、何より今の政権では官僚の首切りなんて不可能でしょう。官房長官が枝野じゃ官僚たちは笑いが止まらないでしょうし、いよいよ支持率も20%(共同最新)を割り込みあと二カ月の政権なんですから。

投稿: | 2011.02.12 17:51

今日の記事とは直接関係ありませんが、

>内閣支持率、発足後最低の19・9% 共同通信調査

>民主・福岡、小川氏支持へ…相乗りの公算大

というニュースが入ってきました。これは春先に向けて、色々とありそうですね。

ところで、日本のマスコミは取り上げていませんが、韓国の新幹線KTXが11日、トンネルの中で脱線したようですね。転覆しなかったため、死傷者はいないようですが。
http://www.chosunonline.com/news/20110212000012

投稿: アイゼンシュタイン | 2011.02.12 17:52

今朝の朝日新聞に,以下のような記事が出てますが・・・

> 菅政権は,河野雅治駐ロシア大使を3月にも交代させ,後任に原田親仁駐チェコ大使を起用する方向で調整している。

投稿: やせ猫 | 2011.02.12 17:55

>新聞・テレビ記者に「質問の自由」なく

あ、上でもコメント入っていますが、上杉隆が質問を促したのになかった映像がすでに出ていますね。産経捏造はいつものことなのですが、またダマされちゃいましたかぁ。

投稿: shabu | 2011.02.12 18:02

>第一に親米政権であること。第二に、それが長期安定政権で付き合いやすいこと。

そりゃ、どこの政府でも一緒でしょ、今更何をいってるんだのレベル
でもこれが
>アメリカは独裁者が好き

には繋がらない、そういった条件の国家で非独裁的な国が少なかっただけのこと
民主主義的な選挙を行うってだけで実は非常にハードルが高いんですから
そうとうに社会が成熟しなけれりゃ無理、経済発展だけは解決しません。
アメリカに次ぐ経済規模に成長しながら、非民主的独裁国家が存在しますなあ。
ひょっとしてアメリカ合衆国との関係改善のためにも日本は独裁国家になれとの斬新なご提案なんでしょうか?

>何言ってんだか。そもそもの分散化の理由を考えれば、周辺諸国と重ならないよう設定した方が良いに
>決まっているでしょう。それは観光業界側にとっても消費者側にとっても別に不利益になることじゃない。

当初の導入説明では、正月の帰省とかで(日本人が)困るからとしか説明されてませんでした。
外国人観光客を考慮なんて初めて持ち出した理由です。
当初の説明では納得しても、外国人の為にと言われれば嫌って人も出てきてますよ。

投稿: KAZ | 2011.02.12 18:51

>ひょっとしてアメリカ合衆国との関係改善のためにも日本は独裁国家になれとの斬新なご提案なんでしょうか?
何を熱くなってんの?
ドミノ現象を防ぐために、独裁政権だろうがなんだろうが親米政権に肩入れしたことをもって米が独裁好きと揶揄することがお気に召さないのですか?
どんだけ親米なの?

>アメリカに次ぐ経済規模に成長しながら、非民主的独裁国家が存在しますなあ。
近くに親米政権があるなら、平和になっていいことですな・・・。

投稿: | 2011.02.12 19:20

>>アメリカは独裁者が好き
>には繋がらない、そういった条件の国家で非独裁的な国が少なかっただけのこと

「アメリカは独裁者が好き」の意は、単に好きとかいうのでなく、経済支援や軍事支援で以って、独裁政権維持に手を貸してきたの意でしょう。
田岡氏は、アメリカが独裁政権樹立や維持に深く係わってきた例をいろいろ挙げていましたが、「カンボジアのポルポト」は言い間違いでしたね。早口なものだから、ロンノル軍事政権と言い間違えたのでしょう。

投稿: ペンチ | 2011.02.12 19:38

冷戦時代だから、親米の軍事独裁政権が倒れれば親ソ反米の軍事独裁政権ができるだけだったからでしょ。実際エジプトはそういう外交姿勢である時期までやってたし、今回だって、いずれにしても軍主導の政権が次にできるだけでしょうし。援助してる国が独裁政権だから独裁好きって話なら日本だって人のこと言えなくなってしまう。そもそも援助を必要としてる国の大半は独裁国家か少なくとも民主的な国ではないんだから。

投稿: | 2011.02.12 20:01

>独裁政権
アジア、アフリカ、実質独裁じゃない国はどれほどあるのでしょうか?
あまりないような気がするのですが。

投稿: 今昔 | 2011.02.12 20:03

お隣では始めてほしくないかも・・・

・中国外務省「秩序の早期回復につながることを希望」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110212/mds11021214120016-n1.htm
『インターネット上では「次は中国の番だ」との書き込みもあり、当局は中国共産党の一党独裁体制に対する国民の反応を
 注視しているとみられる』
『一方、ネット上では「中国の自由な未来(実現)に協力してくれたムバラク氏に感謝しよう」との書き込みもあり、一部の
 検索ができない状態が続いている』

大石センセ、半島の次はコレですよ、コレ。って、状況先行じゃ警告にならんか・・・

投稿: 次は・・・ | 2011.02.12 20:04

>アジア、アフリカ、実質独裁じゃない国はどれほどあるのでしょうか?

後進国では、米国と友誼を結び支援をゲットできた人物が独裁権力を握れてしまいますから…

そういった国々が独裁を嫌うほどに民度をあげるためには、その地域の平和を維持し経済力をつけさせなければ、どうにもなりません。
米国が独裁政権を援助するのも現実政治のまえでは止むを得ないことです。

投稿: ほる | 2011.02.12 21:00

KAZさんへ
>当初の導入説明では、正月の帰省とかで(日本人が)困るからとしか説明されてませんでした。
>外国人観光客を考慮なんて初めて持ち出した理由です。

過去の新聞記事をあさってみましたが、当初から観光推進が目的だったと思うのですが。
そもそも、観光立国推進本部の分科会での決定ですし、春と秋に大型連休を作って分散させる計画で、
帰省の時期である盆と正月の時期は最初から計画にないですし。

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_seisaku-kankou20100303j-03-w310&rel=y&g=tha

投稿: T2 | 2011.02.12 21:08

まあ、民主主義になってもイスラム原理主義政党が政権取ったら即クーデターだもんねえ。アルジェリアのように。

投稿: | 2011.02.12 21:09

「アメリカは独裁者が好き」という言い方は、表向きは民主主義こそ素晴らしいと言いながら、裏じゃ自分たちの利益しか考えてないアメリカを皮肉っているんでしょうね。大石さんもエントリで少し触れてるけど。

身近な例でいえば、北朝鮮の金王朝は独裁でけしからんというのが日本政府(日本人)の公式見解だろうけど、下手に崩壊されて難民がわんさかやってこられてはかなわん、という気持ちはある。韓国だって民族の悲願とかいいながら、ほんとは北朝鮮と合併なんてしたくないでしょう。

どの国にも本音と建前があるにしても、アメリカの場合は度が過ぎているという印象は確かにあります。ただ、多くの場合、旧ソ連が健在だった頃──東西冷戦の置土産という印象もあります。ソ連は崩壊したことで冷戦時代のことはなかったことに(笑)。その点ではややアメリカに同情もしますね。


投稿: ピンちゃん | 2011.02.12 21:09

>それは観光業界側にとっても消費者側にとっても別に不利益になることじゃない。

東京ディズニーランドなどが、月曜日は本州北部の人だけ、火曜日は九州の人だけ、水曜日は外国人観光客だけ、という分散策を取らないところを見ると不利益なのは明らかだと思われ。

休日の分散というのは、地域ごとに別々のカレンダーを押しつけるのと同じ。カレンダーや日取りは他の地域と統一されているから便利なのです。そういった利便性を破壊することは、国民全てが不利益を被ることになります。

必要なのは休暇を取りやすくすることで、政府が休暇の日取りを決めることではありません。
いつ休み、どこに遊びに行くかは国民一人一人が勝手に決めればよいことです。

「休暇分散化」は、民主党の政治家が日本国民をとことん馬鹿にしている証左に過ぎません。
「ぼくたち国民の代表として、君たちがとるべき休暇の日取りを決めてあげるね☆」なんていう馬鹿政治家にはシネ以外の言葉はかけられません。

投稿: ほる | 2011.02.12 21:14

>「休暇分散化」
何も実績を上げていないと言われる観光省が「アリバイ作り」のために熱心だという説もありますね。
実際、単身赴任のお父さんが休みで自宅に戻ったら、自宅は平日だったという話がありそうです。

以前、話題になった阿久根市ですが、さっそく以下のような動きが。
>阿久根市議の報酬日当制、月額制に戻す案 年額4倍超へ

投稿: アイゼンシュタイン | 2011.02.12 21:40

>「自由報道協会」(仮)

なんかもう報道しない自由を最大限に謳歌しそうなネーミングだな上杉よw

投稿: | 2011.02.12 21:44

>休暇分散化

小売は休めないのに、流通は止まってしまう。、
もっと、祝日を減らして欲しいとういうのが本音です。

祝日15日は先進国では最多らしいです。

投稿: 痴呆書店員 | 2011.02.12 22:51

>過去の新聞記事をあさってみましたが、当初から観光推進が目的だったと思うのですが。

投稿: T2 | 2011.02.12 21:08

観光地の渋滞云々は持ち出してましたが、「外国人観光客」には触れられてなかったはずですよ
民主党の売国政策の一つと噂されてはいましたが、本当に表に持ち出してくるとは思いませんでした。

>どの国にも本音と建前があるにしても、アメリカの場合は度が過ぎているという印象は確かにあります。

投稿: ピンちゃん | 2011.02.12 21:09

他国の政体に対する批判をあまりしない、いいかえれば建前を立てることすら放棄して
他所は他所的態度を崩さない日本政府に比べれば、建前があるだけでも民主主義的価値を
重視してると逆に言えるわけで、メリケンを単に批判だけする気にはなりませんなあ

投稿: | 2011.02.12 23:16

>近くに親米政権があるなら、平和になっていいことですな・・・。

投稿: | 2011.02.12 19:20

何で?
日本にとっては親日政権かどうかが基準となるはずですが?

投稿: KAZ | 2011.02.12 23:18

ムバラク辞任

今でこそボロクソ言われてますけど、
中東和平崩壊のきっかけになった第二次インティファーダが起きる直前に
「今、パレスチナを放置すれば壊滅的な事態になる」と言ってクリントンにハッパをかけたり、イラク戦争の直前には
「我々は100人のビンラディンを抱え込むことになるだろう」
と戦後の混乱を予見する発言をしてましたよね。
アメリカは彼の忠告を無視して地獄を見たわけですけど。
結構卓見な人だったと思いますが、さすがに老醜をさらしすぎましたね。

投稿: | 2011.02.12 23:36

※ 韓国が最新戦車の量産へ「日本の90式戦車2両を貫通できる」

+++
核心部品の欠陥により量産が1年間延期されていた韓国の新型戦車「K2」が量産される見通しだ。環球時報が報じた。

主力戦車K2は、韓国国防科学研究所(ADD)が研究開発した新型の戦車だ。
2キロメートル以内の敵方戦車への命中率は95%以上で、ヘリコプターも打ち落とせるが、パワーパック(エンジンと変速装置を組み合わせた動力装置)に重大な欠陥が見つかっていた。2008年に発見された欠陥により、K2プロジェクトは延期を余儀なくされ、生産計画は500両から380両にまで減少した。

K2戦車は、改良型の120ミリ砲を装備し、対戦車ミサイルと通常ミサイルの両方を発射できる。K2は主砲に独製のRhl20-L55型120ミリ滑空砲を採用。通常の弾丸のほか、独自開発したタングステン合金徹甲弾、および誘導砲弾を装備しているほか、韓国が独自開発した新型120ミリ・タングステン徹甲弾も装備。

記事によれば、「2キロ先に並べて置いた日本の90式戦車を2両貫通できる」とされ、性能は日本や北朝鮮、中国の戦車よりはるかに優れていると報じた。

また、K2戦車はレーザー探知機やGPSシステム、データリンクシステムといった第3世代戦車の最新システムを搭載している。また、自動装填装置により、搭乗者は3人だけでよく、ほかにも全体的な改良が加えられ、メンテナンスも容易だという。
+++

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0212&f=politics_0212_007.shtml

なんで、90式戦車を引き合いに出すかなー。まったく。

投稿: モチキセキセキ | 2011.02.12 23:39

外食業界の大手チェーンで利益を出すに当たって一番大事なのは人件費です。
それはそれはきつきつで皆働いてるでしょうねw
個店や高級店とかは別ですがこういうチェーンは原価そのものは30%も行ってないと思いますよ。
ただ酒があまり無いファミレス業界は売り上げ利益率は5~10%ぐらいだと思います。
人件費も20~30%以内に抑えてるはずです。
外食は売り上げが上がれば相乗的に利益が出るので薄利多売を実践していますね。

自分はセンセが結構批判してる某社長の会社で店長をしてましたが、大手チェーンは何処も信じられない
ぐらいの労務環境下で働いてるでしょうね。

投稿: 元外食店長 | 2011.02.12 23:51

>「2キロ先に並べて置いた日本の90式戦車を2両貫通できる」とされ

ソウル都心防空用のエリコン対空砲の7割、韓国製の偽造品だった … 破損等で正常動作せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297399892/

「■青瓦台(大統領府)上空防衛用の対空砲=「不良砲」
  ~ 軍への不正納入で半数以上が作動せず … 訓練時に破損・亀裂現象
  ~ 砲身を無資格国内業者が製作→香港→逆輸入 」

北朝鮮に弱腰になるわけだよ。

投稿: ほる | 2011.02.13 00:02

親米&独裁政権が倒れてマンセーw

とか言ってる場合じゃないでしょう。

長らくエジプトを仮想敵にしてこなかったイスラエルの安全保障政策が崩れ
エジプトがイスラム原理主義政権になった場合の対応は一触即発ですが。

中東戦争再びとかなれば、どれだけ被害が出るか。核の使用だってありえる。

小沢氏をして「黒かろうがなんだろうがネズミを取る猫のほうがいい」と言ってきたのに
中東安定化のためのアメリカの結果的独裁政権支援を揶揄したら言動不一致ですわ。

投稿: | 2011.02.13 00:09

>投稿: | 2011.02.12 23:16
いまひとつ分かり辛い言い方だけど、

>メリケンを単に批判だけする気にはなりませんなあ
ということなら、私とそんなに意見は違わないと思います。

>他国の政体に対する批判をあまりしない、いいかえれば建前を立てることすら放棄して他所は他所的態度を崩さない日本政府に比べれば、建前があるだけでも民主主義的価値を重視してると逆に言えるわけで<

ここは意味が分かりません。大石さんや他の方が指摘しているとおり、アメリカに都合のよい安定した独裁ならば、アメリカは単に好きというだけじゃなく、積極的にその独裁政権をバックアップしていた。

これを私は「どの国にも本音と建前があるにしても、アメリカの場合は度が過ぎているという印象は確かにあります。」と書きました。その態度が日本より民主主義を重視していると感じるか鉄面皮と感じるかは、ひとによるんじゃないかな。

投稿: ピンちゃん | 2011.02.13 00:12

>戦車を2両貫通できる

90式戦車云々なんかより注目すべきはこっちでしょう。普通は戦車の装甲1枚を貫通するのですら苦労するはずなんですが、2両抜きだと最低3枚は貫通する必要があります。1枚目を貫通してなお戦車装甲に対する貫徹力を維持する徹甲弾が存在するなんて、スーパーテクノロジーとしか言いようがありません。ついにビーム兵器でも実用化したのかなーw

投稿: | 2011.02.13 00:56

>>中東戦争再びとかなれば、どれだけ被害が出るか。核の使用だってありえる。

エジプト軍には万に一つの勝ち目はないでしょうが、ガラリヤ湖に放射性廃棄物入りミサイルを打ち込むぐらいはできるかも。

投稿: | 2011.02.13 01:01

>>戦車を2両貫通できる

>90式戦車云々なんかより注目すべきはこっちでしょう。

ひょっとして、90式戦車じゃなくて、九十七式中戦車の間違いだったりして(笑)。それなら、何とか2両くらいは・・・

+++
2キロメートル以内の敵方戦車への命中率は95%以上で、ヘリコプターも打ち落とせるが、
+++

砲身長が2キロあるという話も(以下ry

投稿: モチキセキセキ | 2011.02.13 05:22

>こうして考えると、アメリカが世界に望んでいることは、
>決して民主主義ではないんですね。

まずは世界中でまぁ普通に民主主義が実践されている国はごくわずかでしょう。国名に民主主義とか付くところは大体ダメだし。そもそも民主主義という政体が普通に機能するためには、国も国民も相当レベルが高くないと無理です。

民主主義が根付いている国に対しては、自由主義の旗頭を自認するアメリカは絶対に無視することが出来ない。それが台湾を未だにアメリカがばっさり切れない最大の理由でしょう。算盤勘定だけを考えるなら中国と仲良くして台湾なんか無視すればいい。地政学上の理由もあるかもしれないが、もし中国と台湾とが戦争になれば、アメリカ国内に完全自由選挙で政体を自分たちで立派に選んでいる台湾を助けないでいいのか、という議論は必ず出てきます。そうなった時は非常に難しい板挟みです。だから、そういう事態にならないように、東シナ海に第七艦隊を派遣して中国のミサイル演習の脅しに水をかけたりもするわけです。

アメリカは民主主義・自由主義は大好きですよ。ただ、どこでもここでも民主主義や自由主義が機能しないと思っているだけです。しょうがないから独裁でも何でも親米的な政権であれば後押しする、というだけの話で、別に独裁者や独裁政権が好きなわけでも何でもない、と思いますよ。

>第一に親米政権であること。第二に、それが長期安定
>政権で付き合いやすいこと。我が国の民主党政権の
>誕生は、アメリカ外交のこの2点の価値感に照らして
>基準から大きく外れていた。だから邪険にされた。

てか、いまや仮想敵国ナンバーワンの中国と集団的安全保障体制を組む、なんて言い出せば怒るのは当たり前でしょう。

投稿: モチキセキセキ | 2011.02.13 05:40

>ムバラク大統領が辞任 エジプト軍、権限掌握

主要装備の大半が米国製に置き換わった今のエジプト軍にしたら、対米強硬路線でイスラエルと敵対なんて悪い冗談でしかないでしょう。平和条約を破棄した瞬間に米国から部品供与を断たれる。部品在庫があるうちにイスラエルに先制攻撃との意見もネット上で見ましたが、準備不足で闇雲に突っ込んで勝てる相手ではないでしょう。そもそも米国がそんなに潤沢な予備部品を与えているとも思えないし。軍がバックについて出来る新政権ならそんなに今と路線は変わらないのではないですかね。

投稿: 川副海苔 | 2011.02.13 08:35

>その態度が日本より民主主義を重視していると感じるか鉄面皮と感じるかは、ひとによるんじゃないかな。

投稿: ピンちゃん | 2011.02.13 00:12

分かりにくくて申し訳ない、いわんとするところは
建前を放棄してしまえば、そりゃ建前と本音の乖離は自動的に解消されますが
民主主義擁護の建前を捨てきれないアメリカ合衆国は、世界の中でも民主主義に拘泥する
国ではないか、」それならば独裁政権への支持は苦渋の策といえるべきもので、
「独裁者が大好き」と揶揄されるのは、いかがなものかって事です。
アメリカをそう表現するのなら、世界の大半の国は独裁者超大好きな国ばかりです。

投稿: KAZ | 2011.02.13 09:30

>独裁政権への支持は苦渋の策といえるべきもので
はっ、鼻で笑っちゃうね。
冷戦期を通じて約60年、独裁政権を援助し続け、どれだけの人間が人権が踏みにじられてきたのか。
なにが苦渋だっての、歴代政権内で苦渋を感じてるヤツがどれだけいるのかな?
揶揄ですんでるだけマシってことだよ。

投稿: | 2011.02.13 10:26

>投稿: | 2011.02.13 10:26

独裁政権から民主主義に至る道は遠く険しい。

全てアメリカが悪い!で思考停止してしまう馬鹿には理解できないだろうけど。

投稿: ほる | 2011.02.13 10:38

>投稿: 元外食店長 | 2011.02.12 23:51
>外食業界の大手チェーンで利益を出すに当たって一番大事なのは人件費です。

設備費も相当なものだと思うけど。
ロ○イヤルホストの「工場」でバイトした経験あるけど、スープなんか、タンク貯蔵のをベース液がローリーで運んでくる。
温めはステンレスドラム缶見たいな奴に、ポンプで注入。撹拌はスクリュー式の芝刈り機みたいな奴。
現地買い付けの野菜類は、機械加工で定形裁断してから加熱、1食分づつレトルトパックに注入したベースに、規程個数づつポンポン投入。
特に肉は、皿毎に絶対個数を変えないようになってる。そして密封後に滅菌加熱して出荷。このとこ、味が規程通りになってるように
なんかヒミツの添加物が入ってる。レトルトを箱詰めするのは(その当時は)人手。

オフィスのひとやバイト監督と一緒に飯休憩行く時、何故かす○らーくに行くんだよ。「どうせ同じことやってるんだろうけど、自社のモンは
喰う気がしない」って言ってた。開発の人は、数日あれば、家畜飼料工場にできる、って言ってたな。猫缶なんか、人間用より味に厳しい。
(価格に比例して味を向上させて、後戻りできなくする。成分は知らんけど、ヤミツキになるような薬剤が入ってるから、『人間が喰っても
 腹壊したりしないけど、ヤミツキになる人が居る』そうな。マ○ハペットフードのお話し)

投稿: 外食産業 | 2011.02.13 11:19

>記事によれば、「2キロ先に並べて置いた日本の90式戦車を2両貫通できる」とされ、

正面装甲って書いてないからね。ナナメに2両並べておいて、ケツから一両目は角っこを抜いて、2両目のケツを破れば可能でしょ。
APFSDS弾で120mm砲なら、別にむずかしくなさそう。相手が止まってりゃ尚ね。敢えて90式を持ってくることはかの国の習い。
T-72の正面走行をブチ抜いて、そのまま直列に並んだ後続車両の正面走行を抜ける、ってのは、偉大なる首領様の魔法の戦車くらい。

その首領様の軍隊は、家畜のエサ喰わされてブチ切れてるみたいだし。
・兵士の餓死、略奪…北の食糧危機 限界超えた
『1月末ごろから、小石が多くまじった劣悪なコメが中国から密輸入され、軍に供給され始めた。昨年の自然災害で実らずに飼料用に
 まわされたコメで、安値で入手したブローカーが北に売りさばいているのだという。中央日報は「何度、コメを研いでもまずく、
 じゃりじゃりする」「そのようなコメでも食べられるので幸い」』

投稿: 90式×2 | 2011.02.13 11:39

>ロ○イヤルホストの「工場」でバイトした経験あるけど、スープなんか、タンク貯蔵のをベース液が
>ローリーで運んでくる。
>温めはステンレスドラム缶見たいな奴に、ポンプで注入。撹拌はスクリュー式の芝刈り機みたいな奴。
>…このとこ、味が規程通りになってるようになんかヒミツの添加物が入ってる。

お話を聞くと凄く衛生的な環境で調理されているようで安心しました。
外食する場合での、ロ○イヤルホスト選好度合いがかなり高まりました。

1本ウン十万の高級おフランスワインだってステンレス槽発酵、ポンプ移動の時代です。
見た目より衛生ですよ。

投稿: KAZ | 2011.02.13 22:01

やばい!今日もクリステルがスタジオにいない!これでまた視聴率が上がったりしたら・・・

ま、カトパンならいっかww

投稿: | 2011.02.13 22:05

>ロ○イヤルホスト

バイトが注文入れ忘れたのか、30分立っても料理が来なかったときがあって、
気づいた店長がすっ飛んで来て「御代は入りません」でタダ飯食わせてもらったことがある。

投稿: | 2011.02.14 10:08

>やばい!今日もクリステルがスタジオにいない!これでまた視聴率が上がったりしたら・・・

グラミー賞の取材だったようだけど、クリステルは前日取材で当日の取材はフジテレビのアナ。
授賞式に出席できないのに肩出しドレス着て会場外からレポートするクリステルが痛々しい。

投稿: | 2011.02.14 11:23

>グラミー賞の取材だったようだけど、クリステルは前日取材で当日の取材はフジテレビのアナ。

だって当日はWOWOW生出演だもの。
ケチつける前にそれくらい調べろよ。

投稿: | 2011.02.14 14:44

地上波に出れないのが痛々しいんだろうにw
狂信者はこれだからw

投稿: | 2011.02.14 14:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカは独裁者が好き:

« マイクロヴィレッジ | トップページ | 独裁者好きな米国2 »