« 傲慢なメディア | トップページ | 内閣の責任を選挙で縛る »

2011.02.28

親指族のスキル

※ 数学「途中計算もよろしく」英語は6分後返答 京大入試
http://www.asahi.com/national/update/0227/TKY201102260566.html

 読売さんのスクープだったのでしょうか。最初聞いた時には、まあそんな奴もいるだろうな、という程度の感想だったのですが、同じ人物がいろんな大学で結構しつこくやっているんですよね。組織的と言っては何だけど、どうも複数の人間が絡んでいるようにも思える。
 この受験者自身が合格するのが目的だったわけではなく、第三者を合格させるために、誰かが潜り込んだ可能性もある。カメラでやったのか、親指族のスキルでやったのか意見が分かれる所ですが、最近の予測変換機能は良く出来ているから、親指でもそう不可能では無いような気もします。だとすると、単独犯の可能性も出て来る。手法によって単独犯か共犯有りかが別れますよね。
 それにしてもちょっと驚いたのは、Yahoo-JAPANの知恵袋って、あっという間にレスが付くんですね。

※ 世界選手権は有給休暇で…川内選手は公務員
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20110227-OYT1T00553.htm?from=navlp

 以下テレビ・ニュースを見ながら……。
*ちょっ!?w。地方公務員が……。
 (淡々とした勤務風景や通勤風景が映し出される)
*あ、ある意味、そこは最強の実業団かも(^_^;)
 (やたら真摯な姿勢で「埼玉県の代表として……」を繰り返す)
*いかん! これは平成の円谷だ。

*新幹線の着ぐるみで東京マラソン完走 熊本県職員PR
http://www.asahi.com/national/update/0228/TKY201102270494.html

 ここにも円谷選手が。誰かのために走るというのは崇高で、それで動機付けできるとしたら結構なことではあるけれど、でもまずは自分のために走って欲しいですよね。

※ 部落解放県集会で辛淑玉さんが講演 彦根
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110220/CK2011022002000113.html?ref=rank

 日本社会て寛容ですよね。こんな出鱈目を繰り返す人にも居場所を与えてくれるんですから。

>「白人と黒人の親をもつオバマ大統領を黒人と呼ぶなど、日本は血の文化。少しでも違う出自の人の血が混じっていると“何々人”と呼ぶ」

 一番気にしているのはアメリカ人。当のオバマがそれを利用して当選したというのはさておき、確か欧米では、1/8、1/16とかでも黒人の血が入っているとそういう話になるんですよね。時々、それでハリウッドスターが偏見の実態を皮肉ることがありますが。

※ 「昔なら殺されてます」 東京・石原慎太郎知事
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110227/tky11022708010000-n1.htm

 またこの人、余計なことを言っている。どう考えても「殺せ」と煽っているようにしか見えない。田中均氏の時もくだらんことを言っていたけれど。政治家のこの手の発言は、何かの刑罰を適用して逮捕ぐらいしても良いと思う。
 所でホリエモンもヒロユキも、タカ派ならぬバカ派とは違う、もう少し彼らに寛容な人々(^_^;)と、一度たっぷり時間を取って議論すべきだと思う。
 いや私は個人的に、こんな奴らから口が裂けても「やっぱり国防って大事なんですね」な台詞を聞きたいとは思わないけれど、彼らみたいな、幸運にも普段防衛問題なんて全く意識せずに大人になった人々が、他人との議論の中で、思想信条を変えることがあるのかどうかぜひ見てみたい。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「子ども手当」に所得制限検討 民主、児童手当拡充で
http://www.asahi.com/politics/update/0228/TKY201102270518.html

※ 認知症患者への人工的栄養補給、医師4割「中止の経験」
http://www.asahi.com/national/update/0227/TKY201102270333.html

※ スキー、これなら転ばない? 板とストック一体型に特許
http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY201102260521.html

※ 英特殊空挺部隊が極秘救出作戦で自国民150人出国
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110228/erp11022800330000-n1.htm

※ 「三日で3億稼いだけど質問ある?」 もうすぐ20億円
http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/yucasee-20110227-6802/1.htm

※ 前日の空虚重量70.1キロ

 忙しい時に限って外せない要件が立て込む。日曜お昼。家族の要件で横浜へ。暖かいのは良いんだけど大量の花粉を浴びて眼が辛い。
 帰りの電車。やっと横浜で座れて、サブノートの電源を入れるも、入力可状態になったのは、綱島orz。でもって日吉を出る前にシャットダウンしないと、武蔵小杉に着くまでに電源が落ちないんだもの。背部痛がぶり返す。

※ 有料版おまけ みなみとみらい線のUターン禁止に疑問を持った件に関して

|

« 傲慢なメディア | トップページ | 内閣の責任を選挙で縛る »

コメント

>スキー
ストックレスが教習の基本、特に雪上エスカレーターが出来てからは。
あと、竹スキーの亜系で、ストックの下がLというかJになっていて、つま先引っ掛けて滑るのもあるはず。
>「市民」
県職員にありがちな国体要員か
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011022400942
と、おもったけどそうでもないらしい。
http://www.gakushuin-ouyukai.jp/wp/?p=3467
ノーマークでもなかったらしい。

投稿: pongchang | 2011.02.28 10:52

>>おまけ

>でも、帰宅してから思い直したんです。これって乗客のささやかな知恵ですよね。
>本来、同じ料金を払っているにも拘わらず、ラッシュ時間帯以外でも半数以上の乗客は座れない。
>同じ料金なのに、座れる乗客と座れない乗客が出るのは不公平ですよね。

結局、東京都内や横浜・川崎市内にある企業や事業所の半分以上を東京圏から外れた県(甲府近辺とか松本・長野とか前橋とか水戸とか)に強制移転しないとどうしょうもないんじゃないですかね。
既に「自由」では収まりがつかないところまで東京都への一極集中が進んで地方が疲弊する傍らで東京はいくら交通インフラ拡張しても間に合わないほどに栄えてしまうという大きな矛盾を抱えてしまった。

最近よく言われてますが、自治体としての東京だけが大幅な黒字を得ていて、神奈川ですら赤字である(これは松沢知事の政策が独り善がり過ぎて大失敗の連続なのに誰も責任を取ろうとしてない事の影響が大きいですが)。と言う現実が何をか況や。ということでもあります。

要は、東京だけが大いに栄えて、そこでは住めないが東京で仕事をする人々を抱える川崎横浜・千葉・さいたま辺りに人口が集中してそこそこ栄え、主に東京都内に出勤してくるからどの鉄道でもそういう事が起きてしまうと言うことです。

これは、都市計画を超えて国の有り方としての構造設計に大失敗した帰結だとしか言いようがないです…今はネット経由で出来ることも多くなってますから、ビジネスしてる側が意識を変えてネットで出来ることをわざわざ出向いてまでやらない。と言う事を徹底させて(当然、それをやれば税や手数料を優遇する・しなければ重くするといったインセンティブを公が仕掛けないと無理)、首都機能を分散化・流行りの言葉を使えばクラウド化させない限り解決しようがないですよ。

投稿: 業界インサイダー | 2011.02.28 11:16

>>pongchangさん
>>「市民」
>県職員にありがちな国体要員か
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011022400942
>と、おもったけどそうでもないらしい。
http://www.gakushuin-ouyukai.jp/wp/?p=3467
>ノーマークでもなかったらしい。

いまどきの企業も自治体も雇用を絞りまくっていて、ましてや「スポーツ社員」なんて本当に採用しない企業が多くなってる。多くの実業団も解散の憂き目にあってる位でスポーツを評価しての雇用というのは物凄く少ない。

で、そういう所に就職できてたレベルの人が、比較的雇用安定してて残業が多くない部署が未だ残ってる公務員などに就職してるのでは…

投稿: 業界インサイダー | 2011.02.28 11:20

>ホリエモン氏とひろゆき氏
日本は長らく争い事が無くて平和だから、戦争を体験出来ないし実感も湧かない。内心ピンと来ていないという点では、たぶん彼らも石原知事も似たようなものでしょう。それでも戦争に備えよというのなら、結局戦争に関する様々な資料や記録、証言をおさらいして、あとは想像するしかないんじゃないですか。考古学者が恐竜の化石から生態を想像するようなもので、経験出来ないことに備えるのなら最後は想像力が鍵になると思います。わたしは残念ながらあんまりイメージが湧きません。ホリエモン氏やひろゆき氏は全く湧かなかったのでしょうか。

>リビアで英特殊部隊が救出作戦
リビア当局の許可は無かったとのことですが、この一点だけ取っても日本じゃまず真似出来ないでしょうねー。

投稿: 川副海苔 | 2011.02.28 11:33

>ホリエモン氏とひろゆき氏

じゃあ、中国が攻めてきたときに抵抗して勝てますか?って話でしょ。
冷戦期にソ連に対抗して何かできますか?いくら軍備増強なんぞしても勝てないでしょ。って冷笑主義と同じで
仮に中国が尖閣に攻めて来る事態になれば、アメリカは中立で手を出さないし
自衛隊で反撃してもかないっこない。逆にそうでないなら中国は尖閣に侵攻しないって話。
勝てない戦争を国の意地だけでやるほど馬鹿らしいことはない。

投稿: | 2011.02.28 11:58

入試問題漏えい:

他のニュースから目をそらさせるために仕組まれた話じゃないかと妄想してみる(笑)

問題を外に持ち出すだけならペンカメラで撮影した画像をSD経由で携帯に渡し、
メールで外部に送ればいいわけです。比較的簡単だし、バレにくい。
でも、外部からもらった答えを見ながらバレないように回答するのは非常に難しい。

投稿: 黒煎りゴマ | 2011.02.28 12:17

>ホリエモンとひろゆき
結局、勝ち組の論理でもあるんですよね。
彼らは結構金を儲けてしまって、国が危なくなったら幾らでも移住できる。

そこを踏まえた上でも言ってることは正論が多いとは思いますよ。
正面から戦って勝てる相手ではないのに正面から喧嘩を売ってどうする。ということが尖閣問題では多すぎた。特に前原外相(逮捕劇の当時は海保を管轄する国交相)は最悪だった。

その癖、アメリカの横槍が入ったらコロリと釈放・罪を問わない事になったのは最悪だった。どんなにいきがっても御主人様(アメリカ)に「まて!」とされたら有無を言わず従うようなポチが統治し、その責任を誰も取らないようないい加減な自治領に過ぎないんだと中南海の連中に思い知らせる羽目になった。
釈放するにしても、もう少し具体的な中国との外交交渉をしてからにすべきだったし、そもそもあそこのあの手の問題を曖昧にしておくという「知恵」で外交上上手く行っていたのですからそれを壊してまで自分のイデオロギーを誇示しようとした上にアメリカの咳払い一つでコロリと折れてしまって手続き的な部分をワヤにした前原外相はキチンと責任を取るべきだと思いますね。

投稿: 業界インサイダー | 2011.02.28 12:34

>問題漏洩

某大学の者ですが、メガネか胸のポケットに超小型カメラと送信ボタンを仕込み、背中か腰に携帯を乗せたと推定しています。受信した者がネットに投稿したんでしょうね。
ただ、携帯は時計の代わりとしても机上に置けないので、解答を見ることはできなかったと推定しています。監督者の基準は、50名ごとに2名で、時間中は少なくとも1名は必ず机間巡察を行うことになっているので、解答は見られないと思います。複数の愉快犯の仕業でしょう。
ところで、最近の高校生は腕時計を持ってないんですね。うちの大学でも、時計を忘れたという受験生が結構いました。

投稿: | 2011.02.28 12:45

>>彼らは結構金を儲けてしまって、国が危なくなったら幾らでも移住できる。

フィリピンぐらいじゃないの?
どっちも前科ついちゃってるからアメリカとか先進国の市民権取得は難しいんじゃないかな

アメリカの市民権獲得条件のいくつか
市民権を取得するにあたり、次の条件を満たす必要があります。

英語を読み書きし、話し、理解する能力があること
合衆国の歴史と政府について正しい知識があることを証明できること
永住権保持者として過ごした期間で、1年のうち最低半年は実質的にアメリカ国内に滞在していたこと
永住権保持者として過ごした期間、善良な居住者であったと証明できること
帰化の申請に先立つ5年間、合法的な永住権保持者としてアメリカ国内に居住していたこと(米国市民と結婚して永住権を取った場合は3年間)
18歳以上であること
過去の結婚で生まれた子供と別居している場合は、養育費支払いの証明を提出すること。
 取り消しの小切手、所得税払い戻し、元の配偶者からの証明も必要

ホリエモンの元妻子、元妻は自給620円のパート生活
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/15364560.html

あとEU圏もその国の言語習得が義務付けられてたりけっこうハードル高いです。
フランスの永住権といえる、正規滞在許可を取得する前に、
リタイアメント査証を取得する場合、申請時に必要な書類には、
以下のものがあります。
・申請書
・写真5枚
・パスポート
・日本の住民票と出生証明
・無犯罪証明書← ここで二人とも引っかかる!
・年金受給者証明、または銀行証明、財務保証
・医療保険加入誓約書
・就労しないという誓約書
・配偶者同伴の場合、婚姻証明
・フランスでの居住の確保を示す書類(賃貸契約書など)
・要求されるその他の書類
これらの必要書類を用意して、在日フランス大使館で申請を行いましょう。
また、リタイアメント査証が発給されるまでは、2~3ヶ月ほどかかるそうです。

つまり日本て国が無くなっちゃえばそう簡単に移住ってのは難しいですよ
今から移住しとかないと事が起きてからでは難民しかないよ

投稿: | 2011.02.28 12:59

>投稿: pongchang | 2011.02.28 10:52
>ストックレスが教習の基本

同意。今はスキーも流行らないけど、ストックなんてコブ斜面のタイミング取り以外にはあまり使わないですよね。
むしろ、息継ぎの休憩時にもたれる位の存在。

このオッサンの奴、前荷重が身に付きそうではあるけど、このテールの短さじゃね。コレで上手くなったつもりで
普通の板に履き代えたら、中級以上のコースでは板が回せずに一発でテール引っかけて派手に転ぶでしょ。
初心者は軽くてヤワくて長めの板が一番。190cm以上をキチンと回せるようになってからでないと、カービング
なんかの板もホントの楽しさは判らないし。

投稿: 似非スキー | 2011.02.28 13:02

>仮に中国が尖閣に攻めて来る事態になれば、アメリカは中立で手を出さないし自衛隊で反撃してもかないっこない。逆にそうでないなら中国は尖閣に侵攻しないって話。

いや、ここが肝で、つまり相手国が侵攻しないように普段から相手に勝る軍備を整えましょうというのが安全保障。

投稿: | 2011.02.28 13:14

つまり市民権得る目的じゃなけりゃ
フィリピンだろうが東欧だろうが
簡単簡単ってことでしょ?
まあ、逆に過激なこと言ってる人間こそ
真っ先に逃げ出すんじゃない?
金美齢がとっとと日本国籍取って
台湾から逃げたように。

投稿: | 2011.02.28 13:20

まぁ、市民権も取れずフィリピンや東欧に逃げてどうすんのって話だわな。バックパッカーじゃないんだからw(バックパッカーも日本で稼ぐからできるんだけど)

投稿: | 2011.02.28 13:36

>>投稿: | 2011.02.28 12:59 さん
>フィリピンぐらいじゃないの?
>どっちも前科ついちゃってるからアメリカとか先進国の市民権取得は難しいんじゃないかな

別にアメリカとか幾つかの先進国に逃げる必要ないですよ。
アメリカの金持ちと同じくカリブ海かどこかのタックスヘブン小国に国籍を置くとかですよ。
自分の持ってる会社も日本が壊れる直前位に何処かの国に本社機能を移動すれば済む。

日本だと竹中平蔵がやってるらしいですが、所得税の課税対象になる1月1日の前後だけ海外に出て、他は日本とニューヨークで暮らすとかそういう事も金持ちは出来ちゃう訳で…そう考えれば彼らが市民権を持つ場所なんて瑣末な事だと考えてて何らおかしくないですし。

投稿: 業界インサイダー | 2011.02.28 13:37

>あるてたん

相変わらず、金持ちへのルサンチマンあふれる文章で、
正直胸糞悪い。

とりあえずPermanent Travelerの取り締まり実態ぐらいは確認しようよ。

投稿: 七師三等兵 | 2011.02.28 13:48

武富士の相続税裁判のニュースにもありましたが、課税対象は「生活の本拠」のある「住所」で決まるのであって、お正月日本にいなかったからといって税を免れることはできませんよ。芸能人はみんなお正月ハワイに行って脱税し放題なわけないでしょう。

投稿: | 2011.02.28 13:54

>所得税の課税対象になる1月1日の前後だけ海外に出て、他は日本とニューヨークで暮らすとかそういう事も金持ちは出来ちゃう訳で…

所得税の課税期間が1月1日から12月31日までということで、1月1日は課税の基準日ではありません。(固定資産税は課税基準日が1月1日ですが・・・)
 所得税では、>「個人の生活の本拠」をいい、「生活の本拠」かどうかは「客観的事実によって判定する」ことになります。
 したがって、「住所」は、その人の生活の中心がどこかで判定されます。<
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2875.htm

 なので、年間の居住日数と主たる収入を得ている場所などを基準にするので、竹中先生のように国内の大学の勤務していると、非居住者にはなれません(^_^)
 

投稿: プレーリードック | 2011.02.28 14:05

>>とりあえずPermanent Travelerの取り締まり実態ぐらいは確認しようよ。

Permanent Travelerについてはこんな本がありますね
税金を払わない終身旅行者―究極の節税法PT!
http://www.e-zeikin.com/2006/04/pt.html
―― 世界のトレンドもこれらタックス・ヘイブンの取り締まりを強化する方向に向かっている。日本でも、1998年4月の金融ビッグバン以来、200万円以上についての送金は金融機関がすべて税務当局に報告しており、無許可で海外へ持ち出し、持ち込みできる金額は、従来の500万円相当額から100万円まで引き下げられた。―ー
終身旅行者ってのも住み辛い世界になって来てるようで・・・・
だいいち典型的平和ボケ日本人のメンタリティーのホリエモンとかにこれは難しいだろう
どこかの国で身包みはがされるのがオチではないだろうか?

日本の土地や別荘を買いあさってる中国人の富裕層みたいに何かが起きる前にあらかじめ
逃げ場所やいざとなったら金に換えられる資産を海外で購入して準備しておかなきゃ
危なくなってから移住ってのは遅いんじゃないかな?
まあホリエモンは金があるからシーランド公国が売りに出されてるからそれを
今のうちに買っておけってことでw

投稿: | 2011.02.28 14:20

>じゃあ、中国が攻めてきたときに抵抗して勝てますか?って話でしょ。

中国の立場からすると四方を全て敵性国家に包囲されてるようなもんだってことに
何故日本人は気がつかないんだろう?
中国が日本に何かを仕掛けるのならば、上洛に動いた今川義元や武田信玄のごとく
周辺国に対する地ならしをきちんと終えた時点でないと危険で動くことができない
んだな。
日本は 日本 vs 中国 の1対1だけ考えてりゃいいが、向こうさんはそういう訳には
いきませんでしょう。それにロシアとかインドとか大きすぎるし
例えば、あれほど尖閣のことを口にする中国がウラジオストクのことを
口にしないのは不気味だよな
こんな流れだよね
1858年太平天国の乱とアロー号戦争が同時進行で混乱した大清帝国とロシア帝国の間で黒竜江北岸のロシアへの割譲と烏蘇里江以東の外満州を清露共同管理地とするアイグン条約を締結。
1860年太平天国の乱とアロー号戦争で弱体化した大清帝国とロシア帝国の間に、アイグン条約で共同管理地とされた烏蘇里江以東の外満州のロシアへの割譲を決めた北京条約を締結、外満州全土を獲得。不凍港のウラジオストクを得る。←これを読んだら中国人はどう思うんだろう?
ハラワタが煮えくり返るんじゃないの?普通なら
なんぞあって条約を破ってドサクサで中国が取り戻しても、日本との条約破ってドサクサで北方領土を手にいれたロシアは文句を言えるんだろうか?
ロシアの北方領土における軍事力強化はどちらかというと、対日本じゃなくって対中国を
睨んでるのではないかな

投稿: 333 | 2011.02.28 14:42

>カメラでやったのか、親指族のスキルでやったのか意見が分かれる所ですが

今日のオズラの意見。「この人、凄い能力なので京大は入学させろ」。

オレ的にショックだったのは問題見てチンプンカンプンだったこと。

投稿: オレ的 | 2011.02.28 15:04

>相変わらず、金持ちへのルサンチマンあふれる文章で、
>正直胸糞悪い。

個人叩きするんなら自分のブログででもやったら?
正直胸糞悪い。

投稿: | 2011.02.28 16:56

>数学「途中計算もよろしく」英語は6分後返答
都内の18歳高校生名乗り「京大は監視ない」とツイッターに
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110228/crm11022814370024-n1.htm
こいつだとしたら単なる愉快犯、誰得?つうかばれたときの事を考えてなかったのだろうか?

>確か欧米では、1/8、1/16とかでも黒人の血が入っているとそういう話になるんですよね。
確かタイガーウッズも複雑な出自で、むしろアフリカ系アメリカ人の血は少ないのですが、欧米ではやはり黒人と認識されているはず。

>川内選手
やっぱり箱根駅伝には出たけど学連選抜での出場で大して消耗してなかったのが大きかったのでしょうか。ま、世界選手権までにマスゴミによってツブされるでしょうが。
>石原その東京マラソンは彼のような唐変木が発案しないと実現しなかったのはまた事実でして。初回はノウハウがなく混乱して石原叩きに使ってましたけど、広告代理店が運営に本格的に乗り出してからはマスゴミの批判は沙汰止みとなりました。

>武蔵小杉に着くまでに電源が落ちないんだもの。
使用目的にもよりますが、そういうときこそスマートフォン。

>有料版
乗った人は分かるように、元町中華街駅は駅の規模に比してホームに常駐している駅員の数が少ないので、まかり通ってるのでしょう。京浜東北線の終点である大船駅では整列乗車が徹底されているようで、全員車外に追い出してから乗せているようですからねえ。
>鉄道会社側はそう強く出る資格があるのだろうか?と思ったのですが。
文句があるなら、大船なり小田原なり元町中華街なりに住めよ>客という主張はするでしょう。

投稿: 剣 | 2011.02.28 17:39

>やっぱり箱根駅伝には出たけど学連選抜での出場で大して消耗してなかったのが大きかったのでしょうか。

都道府県選抜に出たばかりだけどね。

>ま、世界選手権までにマスゴミによってツブされるでしょうが。

またマスコミ陰謀論ですか。

投稿: | 2011.02.28 18:15

>日本は血の文化。少しでも違う出自の人の血が混じっていると“何々人”と呼ぶ

 どの口が言うか。こいつほど、血に拘っている例は現代日本に存在しない。

投稿: 土門見人 | 2011.02.28 19:32

核武装含めて真っ正面から戦って負ける心配しなきゃならないのは米国だけだろ

投稿: | 2011.02.28 19:42

>日本は血の文化。

これは明らかに「朝鮮は血の文化」の間違いでしょうね。社会学者に言わせると日本は村社会で、村社会というのは血族よりも村の掟を優先する。その名残である時期の日本では家族=血族より会社=村社会の方が優先されすらした。血族会社みたいなのも韓国に比べると意外に少ない。どちらが良い悪いは別として韓流ドラマなんて見てると親子兄弟の血がいかにあの社会では重要なのかがよくわかります。

投稿: | 2011.02.28 20:03

>ホリエモン氏とひろゆき氏

ホリエモンの中国の省になるってのはなぁ・・・・なんだかやっぱり日本人としては
生理的に拒否なんじゃない?
だがもしこれが、仮にフランスだったらどうなんだろうね?
バランス的に良いのではないだろうか補完関係としてもgood!では?
フランスだと国家のブランドイメージとしてOK!
って言っちゃう国民って実際たくさんいるんじゃないだろうか
例えば大英帝国連邦に加盟してるインドと英国の関係というか、あれよりも主権的にもっと
強い結びつきでも全然OKかもしれないな
対露関係考えると米英独よりも北方領土問題で進展しそうだし
米国はアラブ諸国とアレだし英国は経済的にアレだしドイツだと絶対対露的にダメだろうし
イタリアはアホだと思われるだろうし・・・・
フランスの着ぐるみを着てEUにまんまと潜り込むってどうでしょ?

投稿: b | 2011.02.28 20:56

>「三日で3億稼いだけど質問ある?」 もうすぐ20億円

これはネタです
宣伝目的でやる場合もあるようだけど、この人の場合はちょっとおかしいらしい

投稿: | 2011.02.28 22:10

>bさん

フランスって!!!

ってことはラファールと殲撃十型の空中戦が!!!

不謹慎たけどそそられます。

投稿: oka | 2011.03.01 00:11

>結局、東京都内や横浜・川崎市内にある企業や事業所の半分以上を東京圏から外れた県(甲府近辺とか松本・長野とか前橋とか水戸とか)に強制移転しないとどうしょうもないんじゃないですかね。

東京圏内の容積率などの規制を外し、都心に超高層マンションや山手線の上に人工地盤をつくって住宅地を作ればOK。
東京近辺に高密度の居住区を増やせば、職住近接が実現できるので通勤電車は空くようになるでしょう。

官僚やどこぞの建築家や研究家が作った都市計画が成功した例は皆無だしい。


>ビジネスしてる側が意識を変えてネットで出来ることをわざわざ出向いてまでやらない。

ネットで不可能なことは、相手の方に出向いてリアルで出会うことです。
ネットが盛んになるほど直接出会わななければならないことが増えるでしょう。

投稿: ほる | 2011.03.01 00:20

>>ホリエモンとひろゆき
>結局、勝ち組の論理でもあるんですよね。
>彼らは結構金を儲けてしまって、国が危なくなったら幾らでも移住できる。

週プレ(だよな?)読んでないけど、多分それ言ってないんじゃないか?
それ言っちゃったら坂本龍一&村上龍・森永卓郎みたいにあげつらわれて終わっちゃうでしょ(まあホリエモンも罵倒されてるだけっていう気はするけど)

投稿: | 2011.03.01 01:15

>彼らみたいな、幸運にも普段防衛問題なんて全く意識せずに大人になった人々が、他人との議論の中で、思想信条を変えることがあるのかどうかぜひ見てみたい。

お花畑だから無理でしょ。だからお花畑なんだしw
そもそもホリエモンやひろゆきに「金儲け=安楽な生活」以外の思想信条なんか無いだろうしコメンテーターとしてもツマンナイし。
そういう意味じゃ「週プレの言う”俺たち”って誰だよw」みたいな勘違いというかどうでもよさはよく現れていましたよね。

投稿: | 2011.03.01 01:26

> 確か欧米では、1/8、1/16とかでも黒人の血が入っているとそういう話になるんですよね。

それどころかone-drop ruleというものがあって、一滴でも黒人の血が入っていたら黒人と見なされます。
この言葉を知ったときにはアメリカ文化パネェと思いました…

投稿: dk | 2011.03.01 03:55

尖閣と中国について、中国が本気で来たら勝てないと言われる方がいますが、だからそこで無血上陸を許して簡単に白旗を揚げるのかどうかというのが、実は一番の問題です。

軍ヲタとして、着上陸やその後の補給の困難さなどは是非小一時間語り合いたいものですが(笑)、言いたいのはそこではなく、仮に尖閣海域で紛争がおき、国際社会がそれが紛争であると認識するほどに揉め事が十分大きくなれば、一番打撃を受けるのは中国の輸出です。自由貿易でもっとも利益を享受している国である中国が、自ら自由貿易の前提である平和をひっくりがえすような真似はそう簡単に行えません。あれほど損得勘定に長けている中国が、算盤に合わないようなことはやらないでしょう。なぜ、台湾を武力統一しないのか、あるいはそこまでいかないまでもなぜ、目の前の金門-馬祖に侵攻しないのかも、結局損得の算盤が合わないからと解釈すれば、すっと胸に落ちます。

ここで日本としてすべきことは、尖閣に来たら長引くぞ、お互い人も死ぬぞ、国際社会から指弾されるぞ、一歩間違えばアメリカ市場から叩き出されるぞ、というメッセージを明確に送り続け、実際にそうなるような布石を打つことなんでしょう。

その意味では、尖閣を無防備に置き続け、いわんや中国が来たら対抗できないから、あげちゃえばいいなんて言うのは、正しく愚か者の所業でしょう。

中国もGDP世界第二位の大国になって来たから昔のように何でもしたいことをしたいようにはできなくなってきているのです。まさに戦争は別の手段で続ける政治の延長であり、政治と経済は表裏一体でだということではないでしょうか?

投稿: モチキセキセキ | 2011.03.01 06:09

>是非小一時間語り合いたいものですが(笑)、

人の意見冷笑する前にちゃんと読めよ。

>逆にそうでないなら中国は尖閣に侵攻しないって話。

と反語ちゃんと使ってるだろ。それらの問題全てクリアできないと中国の尖閣侵攻なんぞありえないと言ってるんだよ。

投稿: | 2011.03.01 08:25

>「金儲け=安楽な生活」

ひろゆきは、鼻勝との対談を見る限り、そんな単純じゃ無いと感じたよ。
ホリエモンとは真逆じゃないかな?

むしろホリエモンのメンタリティーの方が、一般庶民に近いものがある。
えぇ、限りなく肥大化してるけどw

投稿: nao_c/w | 2011.03.01 08:39

>これは明らかに「朝鮮は血の文化」の間違いでしょうね。

たしかに。でも村文化というよりは家単位じゃないですかね。家の存続には血縁関係の無い入婿入嫁ででも家の存続を優先させる文化だから。
でも、近年は家も村も廃れ、血の文化になってるんじゃないかな。蓮舫とか台湾人呼ばわりされてるし。

投稿: | 2011.03.01 09:16

>1月1日の前後だけ海外に出て

これ、住民税を1月1日現在に住民票がおかれていた都道府県・市町村に対して納税するという話が、どっかしらで変な具合にねじれたのではないかしら。

「1月1日にどこにいたか」で税の納付先が変わるなら、正月休みに帰省したり海外旅行した人たちはどうなるんだか、ってことになりますので。

投稿: numa | 2011.03.01 09:33

> 揉め事が十分大きくなれば、一番打撃を受けるのは中国の輸出です。

でも、中国はもはや大きくなり過ぎて、経済制裁の対象にはなり得ないんじゃないかな。中国のEMSが止まれば各国の企業だって困っちゃうわけで。
アメリカがインドの核を認めたみたいに、それ以上にホイホイ認めちゃうんじゃないの? 認めないまでも、多くの国は見なかったフリをすると思う。

投稿: | 2011.03.01 10:16

>でも、中国はもはや大きくなり過ぎて、経済制裁の対象にはなり得ないんじゃないかな。中国のEMSが止まれば各国の企業だって困っちゃうわけで。

でもね眠れる獅子清って言われた清帝国の時代の中国って大きいんですよ、いやそれ以前
からずっとね大きかった。
例えるなら膝に致命傷抱えてるでっかい大関でしょうかね

(抜粋です、去年の8月の記事だけど)
1840年から2年間、英・清間でアヘン戦争が行われたが、その時、清国経済は世界経済の1/3を占めていた。1900年になると、清国経済が世界経済に占める割合は6.2%まで下がっていた。1997年には、支・経済が世界経済に占める割合はわずか3.5%になっている。

現在、支・経済は大躍進しているように見えるが、実際のところ、支・GDPは米・GDPの1/9に過ぎず、支の全体的な経済規模は、米のニューヨーク州程度である。
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/08/html/d11881.html

投稿: b | 2011.03.01 11:10

支って訳す段階でお里が知れますな。

投稿: | 2011.03.01 11:24

> >1月1日の前後だけ海外に出て

> これ、住民税を1月1日現在に住民票がおかれていた都道府県・市町村に対して納税するという話が、どっかしらで変な具合にねじれたのではないかしら。

件の学者さんはたしか住民票を移動させていたはず(記憶モード)<手数料などより節税額の方が大きい。

投稿: | 2011.03.01 11:27

>アメリカがインドの核を認めたみたいに、それ以上にホイホイ認めちゃうんじゃないの? 認めないまでも、多くの国は見なかったフリをすると思う。

また例えるなら中国って負け癖の付いた伝統ある野球チーム(一時期の延長になれば
必ず自滅してヤクルトに負けてた阪神)みたいなもんで
ぶざまにひっくり返ったとたん周囲からボッコボコにされるは、離反が相次いで
群雄割拠になっちゃうわでエライ目にあったのが絶対トラウマになってると思いますよ

中国のトラウマ・・・周囲からフルボッコで身包みはがされた
アメリカ・・・・・・のんきに構えてたら、いきなり真珠湾でやられた
          

投稿: | 2011.03.01 11:33

>投稿: | 2011.03.01 10:16
核の保有と侵攻とでは問題が違うでしょうに。

投稿: ka | 2011.03.01 11:44

>>これは明らかに「朝鮮は血の文化」の間違いでしょうね。

宗族を中心とする、所謂「ウリ」の世界ですな
「ウリ」とその外に対する態度の差異は、日本なんか比べものにならないです。
この濃密さに耐えられるかどうかが、朝鮮民族への共感の差異に直結すると思います。
大抵の日本人は、そういう濃密さを鬱陶しいと感じるので朝鮮人と親密になれない。

投稿: KAZ | 2011.03.01 11:45

>むしろホリエモンのメンタリティーの方が、一般庶民に近いものがある。
>えぇ、限りなく肥大化してるけどw

一般庶民がその感覚のまま「国防」を考えることなんか有り得ません。
考え始めた人たちがネトウヨ呼ばわりされたりしてる訳で。
ホリエモンは誰かに囁かれて国防を語ってる訳でしょw

投稿: | 2011.03.01 12:36


>「金儲け=安楽な生活」

ですです。

投稿: nao_c/w | 2011.03.01 12:41

>でも、中国はもはや大きくなり過ぎて、経済制裁の対象にはなり得ないんじゃないかな。中国のEMSが止まれば各国の企業だって困っちゃうわけで。
>アメリカがインドの核を認めたみたいに、それ以上にホイホイ認めちゃうんじゃないの? 認めないまでも、多くの国は見なかったフリをすると思う。

核武装して日本が経済制裁される事も無いよな

投稿: | 2011.03.01 12:43

>>「金儲け=安楽な生活」
>ですです。

そこですかw
いま別にそこいいでしょw

投稿: | 2011.03.01 12:45

>>>1月1日の前後だけ海外に出て

>> これ、住民税を1月1日現在に住民票がおかれていた都道府県・市町村に対して納税するという話が、

>件の学者さんはたしか住民票を移動させていたはず(記憶モード)<手数料などより節税額の方が大きい。

1月1日居住地(住民票届出地)での課税が原則ですが、通達で実質課税が示されています。1/1に拠らず、実質居住の拠点となっている市町村が課税できるというものです。
そのため、近隣市町村の税務担当者と調整し合いました。私が税務を担当したのは数十年前の1年間だけなので、今はどうだか知りません。

投稿: ペンチ | 2011.03.01 21:40


名無しさんは誰が誰か分からないんですが。

>>是非小一時間語り合いたいものですが(笑)、
>人の意見冷笑する前にちゃんと読めよ。

別に冷笑しているつもりはないですよ。単に深ーくヲタ話をしたいというだけなんですが、あなたこそもう少し文章をよく読んだ方が良いんじゃないかと。

>じゃあ、中国が攻めてきたときに抵抗して勝てますか?って話でしょ。

反語がお好きなようですが、これは「中国が攻めてきたら抵抗しても勝てないでしょ?」ってことですよね。主語も主張もはっきりしない書き込みをして、後から人にかみつくのは止めた方が良いのではないかと思います。私の言いたいのは、軍事面での勝敗・優劣だけで領土問題を語るには、中国の存在は大きくなりすぎているし、中国自身もそれをよく理解している(のではないか?)ということです。

確かに別の方が述べられている通り、中国経済は既に世界の経済構造の中にがっちりと組み込まれており、中国抜きの世界経済は考えにくくなっていることは事実です。その中でよほどの暴挙でなければ過酷な経済制裁は難しいでしょう。ただ、経済制裁と言ってもピンからキリまであります。投資の制限や撤退、場合によっては、民間ベースの不買運動とかだってあり得る。あの海域で紛争が起こっただけで、中国発の太平洋東行航路の保険料も上がるでしょうし、場合によってはサービスが減ったり止まったりして、滞貨が発生することだってある。去年の中国のGDPの伸びは10%くらいと言われていますが、このくらいの伸び率を前提に経済発展をし続けている国が、例えば何かの外部環境の変化で3-5%程度の伸び率に落ちただけでも、市場に不況感が横溢するでしょう。(【例】第一次オイルショック時の日本)現在の中国は色々な矛盾や民衆の不満を経済の活況で誤魔化しているというのが、現状です。不要な国境紛争や国際紛争を引き起こして、経済にブレーキが掛かり、結果、社会的な不満が沸騰、現体制の足下が揺らぐ、というシナリオが、今の中国共産党の支配層にとっては最も恐ろしいはずです。

そういうことを見透かしての布石を打つような政権だと心強いんだけど、今の民主党政権じゃ到底無理だし、自民党であれ他の党であれ、そこまでの動きをしてくれそうな政治家が少ないですよね。ま、仕方がないと言えばそうなんだけど、だからこそ、何かを語っていくことは大事なのかなとも思います。

投稿: | 2011.03.02 13:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親指族のスキル:

« 傲慢なメディア | トップページ | 内閣の責任を選挙で縛る »