相続税
※ 自民に小沢系16人と連携論、民主自壊を期待
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110219-OYT1T00743.htm?from=main2
自民党は選挙を急ぎたいだろうから、予算関連法案成立の芽は無くなったと民主党の大勢が判断したら、自民党が何処かで不信任案を提出して、それに民主党の何割かが乗っかるということは起こりうるでしょうね。
※ 「核の傘はないよりまし」石破茂自民党政調会長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110219/plc11021912010007-n1.htm
*韓国で影響力ある論客が「日韓共同核開発」論を堂々と展開
http://www.news-postseven.com/archives/20110219_12961.html
こういう話をさせると石破さんは上手いんですよね。国民はそんな小難しい話には関心が無いのが残念ですが。
いざ核武装するとなったら、韓国と組んで、アメリカの監督下で、アメリカの核の運用に参加するという辺りから始めるのが無難でしょうね。
NPTを脱退した後に、どう発電所の燃料を手に入れるかは確かに大きな問題ですが、それ言ってしまうと、じゃあ米露中が核兵器を持つのは正しくて、なんでNPTで未だに日本は縛られなきゃならないの? という話にもなりかねないので、そこはNPTの枠組みを変えていくというのがベターな選択肢のような気もしますね。
※ 「中国ジャスミン革命」 ネットでデモ呼びかけ広がる
http://www.asahi.com/international/update/0219/TKY201102190309.html
これが、北朝鮮の金王朝と似たようなもので、周辺諸国の誰も、中共の一党独裁体制が瓦解することなんて望んでいないんですよね。米国もそうだし日本もそう。中共はこのまま独裁体制でいてくれた方が、周辺各国は付き合いやすいと思っている。
ただ、ネットの場合、完璧にブロックするなんてのは不可能ですから、燎原の火のようには行かないだろうけれど、時間は掛かっても、いずれそれは今の体制を揺さぶるんでしょう。
※ 枝野氏が就任後初の北方領土視察、露に自重促す
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110219-OYT1T00670.htm
枝野さんは、就任以降存在感が無いと批判されていますが、官房長官は黒子ですから、別に人前に出る必要は無いでしょう。ただ領土問題は、政権の明日もあやふやな時期に足掻いても仕方無いですよ。どうなるものでもない。
※ 相続税は税率80パーセントになる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2090
>現在、相続税を払っているのは100人中4人。
昨日の武富士の裁判のようなことがあると、国民としては腹が立ちますよね。裁判の中では、それが相続税逃れのための海外生活であったことが認定されているわけで。
私は相続税は100%で構わないという主義ですが(いちいちこれを書いてエクスキューズしなきゃならんorz)、もし相続税を強化すると、キャピタル・フライトも加速するだろうし、ある金額を超えたら、海外脱出してでも、税対策をした方がましということになりかねないですよね。
ただ、100人中4人しか払っていないというのは、資産課税とは言え、それは税として機能していると言えるんだろうか? という気もするし。
私は、相続税100%を主張する国家社会主義者だけど、かと言って、政府が万能だなんていう気もさらさらありません。政府にワイズ・スペンディングが出来るかと言えば、それは出来ないことははっきりしている。資本主義市場が幼く、イノベーションが次々と起こった時代なら、それも意味があるだろうけれど、ぶっちゃけ今時、国家社会主義なんてのは、単なるファンタジーに過ぎない。
政府にその資金を有効に使う能力が無いとしたら、そんな税金ははなから集めようなんてことはせずに、国民に使わせた方が良い。私はリバタリアンは嫌いだし、それはイコール小さな政府を意味しないかも知れないけれど、まだしも、親から子へ、あるいは孫へと生前贈与を推奨する仕組みでも作って、個人に自由に使わせた方がましかも知れない。
それで、武富士のような相続税逃避は、不毛な法人税下げ競争と似たようなもので、先進各国で協調して、国際ルールを作るしかないでしょう。ただ私は、地価高騰が原因で相続税を払えずに代々の土地を手放すしかなかったバブル時代の状況は、そう否定もしません。相続税は国家に拠る富の偏在の是正手段であり、階層をシャッフルする有効な手段だと思いますから。
判断が分かれる所でしょうが、純粋に経済を回すということを考えるなら、富が偏在しているからと国家が介入すべきか否かは難しい所で、ひょっとしたら全く不要で経済活動を阻害する邪悪な行為かも知れない。けれど、社会は経済だけで回っているわけでもない。健全な社会を維持するために、徴税という行為で国家は何処まで介入することが許されるのかは考えるべきでしょう。
※ NHK「無縁社会」は過剰演出か ニコ生主ら出演者から批判相次ぐ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/17/news045.html
池田ノビー先生もこの番組を批判してらっしゃいましたが、やっぱり変だと思います。先週発売の週刊AERAが、【「就職留年、これでもする?」-企業の本音と最低限するべきこと】という記事を書いていたんですよね。
就職記事って、売れるんですよ。売る側にとって、もの凄く良い商売になるんです。一つには、確実に広告が取れるから。朝ジャに出入りしていた頃、何度も、その手の編集現場に居合わせました。くだんねぇな! と思いつつも、その特別号の編集でいつもの部屋が塞がっているからしょうがなく取材や編集でお手伝いしたりしたものでした。
AERAの記事って、「就職留年は何一つ有利なことは無い」、という当たり前の記事なんですけれど、それって新聞社のメディアが書くべきことなの? という気がしてならないんですよ。ジャーナリズムが書くべきことって、そんなことじゃなくて、新卒に執着するこの日本社会そのものへの批判であるべきでしょう?
NHKの無縁社会番組も、その雰囲気があって、正社員で無ければ脱落者みたいな印象操作が随所でなされている。リアルで繋がる関係が無ければ、それは正常じゃないみたいなパタナイズされた図柄もそこにある。
申し訳無いけれど、NHKやアカピーが描くような世界は望んでももう戻らないんですよ。全員にそのチャンスを与えることは出来ない。われわれはその現実からスタートするしかない。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 国宝の表面曇る 修復用の合成樹脂、数十年経て劣化
http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY201102190446.html
※ サンコー、指先サイズの「ミニ眼レフカメラ」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110218_427922.html
※ 東京都心でソウゲンワシ逃げる、翼広げれば2メートルに
http://www.asahi.com/national/update/0220/TKY201102190484.html
※ 前日の満腹重量70.4キロ
※ 有料版おまけ 復刻版を考える
| 固定リンク
コメント
>相続税は国家に拠る富の偏在の是正手段であり、階層をシャッフルする有効な手段だと思いますから。
貧しい親子が一生懸命働いて蓄財して、さあこれからと言うときに父親が急死。蓄財はすべて相続税として取られてしまう…
相続税は貧乏人にとっては世代を超えて資産を蓄積することを阻害し、一発逆転のチャンスを減らし、子々孫々まで貧乏階層に固定される手段です。
金持ちはロビイングや何かで様々な脱税手法を駆使するに決まっていますし。
階層をシャッフルするなら、相続税は廃止して、金持ちに後顧の憂いを考える必要を無くさせた方が、金回りが良くなって階層はシャッフルされやすくなるはずです。
課税は収入の10%のみ。というフラット課税をおすすめします。
投稿: ほる | 2011.02.20 10:31
>NHK「無縁社会」は過剰演出か
見ていて、「無縁社会」の言葉の定義が発言者でバラバラであり、討論を始めるまえの前提として、「無縁社会」とは、いかなるものかを定義して、議論しないとと感じました。
投稿: | 2011.02.20 11:04
>課税は収入の10%のみ。というフラット課税をおすすめします。
昔、MOFっていうマンガがあったな・・・。
投稿: | 2011.02.20 11:36
>貧しい親子が一生懸命働いて蓄財して、さあこれからと言うときに父親が急死。蓄財はすべて相続税として取られてしまう…
>金持ちはロビイングや何かで様々な脱税手法を駆使するに決まっていますし。
>投稿: ほる | 2011.02.20 10:31
訳の解らん根拠も何も無い非常に限定された前提条件をもとに税制を騙るw
投稿: | 2011.02.20 11:39
>投稿: | 2011.02.20 11:39
まともな反論ができないなら黙っていようね。
投稿: ほる | 2011.02.20 11:42
>先進各国で協調して、国際ルールを作るしかないでしょう。
日本以外の先進国では相続税は廃止の方向ですから(既に廃止した国はいくつもあるイタリア、カナダ、オーストラリア、スェーデン。イギリス、フランスも廃止予定。アメリカはオバマになって一旦廃止予定が覆ったけど議会勢力が変わったのでいずれはまた廃止方向でしょう)そもそも話し合いにならないような。
投稿: | 2011.02.20 11:53
>投稿: ほる | 2011.02.20 11:42
>>訳の解らん根拠も何も無い非常に限定された前提条件
十分にまともな反論だろ
そういうことをいうのは自分が「まともな論」を提案できてからにしようね
投稿: | 2011.02.20 12:03
>十分にまともな反論だろ
訳がわからないけど反論だけはできる!という妄想を治療した方がいいよ。
馬鹿につける薬もきっとあるよ。
投稿: ほる | 2011.02.20 12:20
>馬鹿につける薬もきっとあるよ。
じゃあまず自分が試してみるべきだな
効果があるかどうかはすぐわかるよ
自分のそれまでの人生が恥ずかしくなってしまうから
投稿: | 2011.02.20 12:31
>現在、相続税を払っているのは100人中4人。
>貧しい親子が一生懸命働いて蓄財して、さあこれからと言うときに父親が急死。蓄財はすべて相続税として取られてしまう…
妄想はチラシの裏へ...
投稿: Nori | 2011.02.20 12:34
>投稿: | 2011.02.20 12:31
訳がわからないけど反論だけはできる!というのは自分の妄想だと気づけたようですね。
馬鹿が少しは治ったようで、私も嬉しいです。
>資産課税とは言え、それは税として機能していると言えるんだろうか?
こういう複雑な制度は天下りと同じで公務員の利権と化している予感。
シンプルな制度にすれば、それだけ政府支出も不要になります。
投稿: ほる | 2011.02.20 12:36
>訳がわからないけど反論だけはできる!というのは自分の妄想だと気づけたようですね。
>馬鹿が少しは治ったようで、私も嬉しいです。
日本語が通じないらしい
投稿: | 2011.02.20 12:37
>妄想はチラシの裏へ...
別に妄想ではありませんよ。
死は常に不意にやってくるという現実を示しているだけです。
一攫千金を果たした直後に相続税対策などという不条理なことにリソースをさくことを強制するのは、誰得?
投稿: ほる | 2011.02.20 12:39
>日本語が通じないらしい
皮肉が理解できないとは、教養が無いらしい( ´艸`)プププ
投稿: ほる | 2011.02.20 12:40
投稿: ほる | 2011.02.20 12:39
投稿: ほる | 2011.02.20 12:40
自分の妄想の世界の中で生きるは楽しそうだなあww
投稿: | 2011.02.20 12:42
>>おまけ
>ただネットでストリーミングできるなら、そこそこ 儲けは出ると思うのですが、
>やっぱりそれがコピーされてファイル交換で拡散し ていくことを考えると、
>たまにスカパーで流す程度の方が商売になるんでしょう ね。
どちらでもばらまかれる可能性は同等ですよ。
ストリーミングはプロテクト解除できるし、スカパーはアナログ的にキャプチャーできる。
建前上取り込めないHDMI端子ですら暗号を解除して別のパソで取り込める妖しいハードがある。
この映画が配信されないのは、単純にストリーミング屋さんが放映権買ってないとかスカパーで放送した局だけが放送権買ってるとかつまらない理由だと思いますよ。
沢山の人が見そうなヒット作や話題作りにできるカルト作品なら積極的に買うでしょうが、件の映画となると微妙な線じゃないかと。
こんな感じでたまにスカパーで放送される程度で事実上死蔵されてる映画は膨大にあるでしょうね。
ネット配信屋さんもそんなに潤沢な予算ないでしょうから尚更…海外資本や映画会社の子会社でスカパー持ってるところよりお金ある会社はあんましない。
投稿: 業界インサイダー | 2011.02.20 13:18
>貧しい親子が一生懸命働いて蓄財して、さあこれからと言うときに父親が急死。蓄財はすべて相続税として取られてしまう…
>相続税は貧乏人にとっては世代を超えて資産を蓄積することを阻害し、一発逆転のチャンスを減らし、子々孫々まで貧乏階層に固定される手段です。
想定が極端すぎるw
100%は酷いかも知れないが、相続資産500万円以上は課税したらいいと思う。
あと、親の遺産でのし上がろうという根性だったら大成しないと思うな。
成功するかは本人の努力と才覚じゃないの?
投稿: 白猫 | 2011.02.20 13:20
>相続税
お金持ち一族には必ず30過ぎでもフラフラしてる遊び人が一人か二人いるわけですよ。しかも若いころ留学遊学してて海外生活にもなじんでる。こういうのに海外で資産管理の法人作って代表にして、その国の国籍まで取らせる。後は武富士みたいにオランダ法人に自社株を持たせそのオランダ法人の株を外国籍になった親族に贈与して香港みたいな資産運用に怪しい国(もちろん相続税や贈与税なんて昔から存在しない)でゴニョゴニョ資産管理させて。。。実際にやってる某企業創業家があるらしいですけどね。
投稿: | 2011.02.20 14:51
武富士だって今の税制だったら、あっさり長男は国籍を変更してたかもしれない。国籍変更すれば2千億円を税抜きで手に入れられるのなら誰だって考えるでしょう。
投稿: | 2011.02.20 14:58
>相続税
当方実は廃止論者、廃止している国はどうやって税が国が回っているのか考えた方がよいかも。ガラパゴスだグローバル化だと言われているが、実は日本の税こそガラ税制で非グローバルかもしれない。あとかつて言われていた「相続税免除国債」もリサイクルして再検討する価値はある。あるいは地方税化するとか。
>NHK「無縁社会」
番組見てましたが、何か知らないけど前にやってた番組とは全然「無縁社会」定義が変わってましたね。確か親族と離れて無縁仏のまま亡くなる人(それまでは何にしろ働いていた)について特集してたはずなのに、先日の番組では単なる雇用不安定者が多数揃ってしまい、奥谷ばあさんとやりあってた。
投稿: 剣 | 2011.02.20 16:13
>サンコー、指先サイズの「ミニ眼レフカメラ」
↓とそっくりですね。値段は4980円で3000円も安い。
超ちびカメラ
http://akibaoo.co.jp/01/commodity_param/oth/0/ctc/01250000/shc/0/cmc/4581281241826/backURL/+01+main%3Fctc
投稿: | 2011.02.20 16:50
↑ついでなんで書きますがヤフオクで「ウルトラちびカメラ」で検索するともっと安く買えるみたいです。
投稿: | 2011.02.20 17:03
中国にチュニジアやエジプトのようなことが起こるか疑問です。
チュニジアの場合は軍が大統領に冷遇されていたから、大統領の味方をするはずがありませんでした。
エジプトの場合は軍が国の建国者でムバラクは単なる偶然で大統領になった男でした。
その男が30年も大統領をつとめて、しかも何を勘違いしたか息子に世襲させようとした。こうなったら軍がムバラクを見捨てるのは当たり前のことです。
中国の場合は政府は集団指導体制ですし、軍も離反する気配があるようには見えません。
中国にチュニジアやエジプト型の体制変革の可能性は低いと思います。
体制変革があるとしたら中国共産党が上からの民主化を起こした場合だけのように思えます。
投稿: | 2011.02.20 17:11
>成功するかは本人の努力と才覚じゃないの?
財産を相続する幸運も本人の努力と才覚の内です。
だいたい、相続する財産を作る過程で所得税や消費税を納めているのに、死んでからも課税するのは二重課税です。
消費税は二重課税を防ぐためのルールがいろいろあるのに、相続税が存在すること自体が不思議です。
金持ちが持っている金を市場に出したいならば、金持ちが金を使いやすいものを提供すれば済む話。
金持ちの財産を政府が取り上げて使ってやるというのは本末転倒です。
投稿: ほる | 2011.02.20 17:32
>お金持ち一族には必ず30過ぎでもフラフラしてる遊び人が一人か二人いるわけですよ。<
ふむ、貧乏人にもたまにいますよ(笑)。
>中国にチュニジアやエジプトのようなことが起こるか疑問です。<
起こらないでしょうね。
投稿: ピンちゃん | 2011.02.20 18:05
あら、謎の現象が。。。
投稿: ピンちゃん | 2011.02.20 18:07
親のスネかじるしか能のないどら息子どもはさっさと相続税の安い外国に帰化してもらえれば清々しますな。そんなやつがいなくなったほうが日本がいい国になりそうだから。入国拒否とかもしちゃえばいい。
投稿: | 2011.02.20 18:19
>アメリカはオバマになって一旦廃止予定が覆ったけど議会勢力が変わったので
すでに去年末の共和党との減税妥協で相続税の最高税率を55%から35%に一気に引き下げてます。
>廃止している国はどうやって税が国が回っているのか
回ってるも何も、日本だって相続税の税収はせいぜい1兆円ちょっとで消費税1%分にすらなりません。なくても困らないとまでは言いませんが、元々ルサンチマン税というか庶民の溜飲を下げるための税というか・・・いっそ市民税みたいに金額に関係なく一律10%とかにした方が払う人も多く、むやみに税率も高くないので税逃れするモチベーションも低くなり税収も上がりそうですが、それは政治的にできない。元々相続税増税の話が出るのは所得税や消費税は払う人が多いので払う人の少ない(というより珍しい)相続税が狙い撃ちにされるだけの話ですから。もちろんグローバルに金が動く時代ですから本物の金持ちは資産をさっさと海外に移すだけでしょうがね。香港に行けば英語も中国語も話せなくても日本の小金持ちのために節税対策の相談に乗ってくれる会社がごまんとあるそうですよ。ドラマでは絵になるからケイマン諸島とかよく出てきますが目の前にある香港こそ世界有数のタックスヘイブンですから(だからホリエモンの時も闇金の帝王五菱会の時もマネーロンダリングの時は必ず香港がらみ)。
投稿: | 2011.02.20 18:57
>貧しい親子が一生懸命働いて蓄財して、さあこれからと言うときに父親が急死。蓄財はすべて相続税として取られてしまう…
バブルの時には似たような話が新聞に掲載されてたりしましたね
30年かかって住宅のローンを払い終わったころに父親が急死、地価がどんどん上がって
しまってて、莫大な財産になっていた。
かと言って貯金はそんなにないので相続税を払うには土地を売却せにゃならず
狭いので分割するほどの規模でなし、結局売り払ったけれど住み慣れた町では
地価が上昇してて残った金で再び購入できるほどの場所はなし
最後は泣く泣く郊外の見知らぬ場所に引っ越すはめにっなったって
投稿: jjj | 2011.02.20 19:23
親の急死とかの場合、手当は保険でされれば問題はないような気が。
子が独り立ちするまでは、その手の保険に加入しておくのは親としての
義務みたいなもんだろうし。
この場合、相続とは関係ない話なので、相続税が100%であろうとも子供に
お金は残せますね。
貧乏人が1代で金持ちになれないのが問題とするなら、それは相続税よりも
成り上がりに時間がかかる社会システムそのものが問題のような気もします。
投稿: 風流 | 2011.02.20 19:33
>貧乏人が1代で金持ちになれないのが問題とするなら、
相続税は、全ての国民を政府よりも貧乏にし、子々孫々に渡ってそれを継続させるから問題なのです。
政府よりも強力な個人が産まれないということは民主主義を殺すことであり、自由を殺すことです。
NO MORE 相続税。
投稿: ほる | 2011.02.20 20:10
>この場合、相続とは関係ない話なので、相続税が100%であろうとも子供に
お金は残せますね。
現行の相続税法では、急死に手当てされる保険〈生命保険)は、みなし相続財産とされているので、相続税の課税対象(生命保険金控除はありますが)です。 相続税が100%だと相続人に保険ではお金は残せません。
相続税100%だと、生命保険に入る意味がないので(保険金はすべて国庫へ)、生命保険制度は崩壊します(~_~;)
投稿: プレーリードック | 2011.02.20 20:11
相続税が嫌なら生前贈与すればいいだけの話ですよ。贈与税が掛かりますけどね。
投稿: | 2011.02.20 20:22
>サンコー、指先サイズの「ミニ眼レフカメラ」
昔、冒険王とかチャンピオンの裏表紙に広告が掲載されていた怪しい通信販売の
スパイセットとか思い出すなあ。
小型トランシーバーにミニカメラに溶ける手帳とか・・・・
投稿: | 2011.02.20 20:23
ああそういえば、
高額所得者も死ぬまでに全部富を使い切るから
消費税に逆進性はないと言った経済学者がいましたね。
使い切るなら相続税で大騒ぎすることなんてないのに
経済学ってある種のファンタジーの上にしか成り立たないのかなあ。
投稿: | 2011.02.20 20:33
ほるさん
ここのところ、よくわからないのですが、政府より強力な個人がなぜ必要なのでしょうか?
政府より強力な個人が存在することによって、政府を打倒し、新たな政治体制をうちたてる
ことが出来るとかそういうことなのでしょうか?
「個人」である必要があるかどうかというのは、よくわかりませんが。
「法人」なら、今現在でも、政府より強力な存在というのは存在するでしょうね
(売上規模等の話。軍事力という観点で言っても、小国の軍事力を凌駕する存在は
あるでしょうね)
プレーリードックさん
そちらは不勉強でした、ご指摘どうもです。
そうなると、生前贈与しかないかなぁ。もっとも、生前贈与も相続税と関係深いので
そっちもどうなるか、というところではありますか。
投稿: 風流 | 2011.02.20 20:35
>政府より強力な個人がなぜ必要なのでしょうか?
主権は国民が持つことが民主主義の原則だからです。
政府は国民の信託を受けるだけで、国民をいいようにする権利はそもそもありません。
相続税は国民の私有財産の侵害です。
主権の維持には私有財産が必要であり、それを損ねることを許すのは、主権を国民から奪うことに繋がります。
政府が個人よりも強力になったのは国民国家以降、総力戦を戦う必要があった時だけです。
もはや総力戦の可能性も低くなった以上、政府の力も削ぐべきです。
投稿: ほる | 2011.02.20 21:09
>サンコー、指先サイズの「ミニ眼レフカメラ」
どうも、元祖はコイツみたいですね。
http://photo.sankei.jp.msn.com/review/data/2011/jtt/chobi_cam_one/
交換レンズになにも情報がないけど、本体は同じモンでしょう。
1月20日から、もう半額近くになってるんですね。
投稿: 元はコレかな? | 2011.02.20 21:15
>親のスネかじるしか能のないどら息子どもはさっさと
そんなのばかりだといいんですが実際にはビートルズやローリングストーンズのような成功した人達も
重税(なんと当時のイギリスの最高所得税率95%!)から逃れるために海外に拠点を移してるんですよね。
そうなると結局適度な税率なら徴収できたであろう税収も入らず、海外に逃げる余裕の無い低中所得者の
税収に頼らざるをえなくなり何のための高税率か分かりません。
道徳的に納得行かないのはよく分かりますが、こればかりはどうしようもないですね。
投稿: | 2011.02.20 21:17
>相続税は国民の私有財産の侵害です。
そもそも徴税自体が私有財産の侵害
相続税だけじゃありません
所得税ならばOKか
どうして汗水たらして働いて得たお給料から幾らか持ってかれなきゃならぬ?
消費税ならばOKか
どうしてエロ本買ったりや飯を食う度にお国に幾らか納めにゃならぬ?
投稿: | 2011.02.20 21:25
>周辺諸国の誰も、中共の一党独裁体制が瓦解することなんて望んでいないんですよね。
クリントン大統領(夫)「中国を民主化させるべきかどうか、意見を聞きたい。」
中国専門補佐官 「中国を民主化させるなんてとんでもない!中国を民主化させたら、
国民の総意で周辺国に軍事的侵略を開始するでしょう。」
嘘かホントか、こんな逸話があるそうですねw
投稿: | 2011.02.20 21:51
>貧しい親子が一生懸命働いて蓄財して、さあこれからと言うときに父親が急死。蓄財はすべて相続税として取
>られてしまう…
投稿: ほる | 2011.02.20 10:31
あなたの言う相続税はどこの国の相続税かしら?
日本の相続税にはなあ基礎控除額というものがあってだなあ、一人頭六千万だぞ
その他にも葬祭費用とか一人頭500万円までの生命保険金とか引かれるし
いったいその全てって根拠は何なんだ?
たいていの相続では相続額が基礎控除内におさまっちゃうからこそ、100人に4人しか納税してない。
金持ち、貧乏人、生まれた境遇の差で、受け継ぐ財の差異をどれだけ社会的に容認出来るかってことだろ
相続税の弄くりは、基礎控除額の社会的論議だけで済むと思う。
投稿: KAZ | 2011.02.20 22:06
>どうしてエロ本買ったりや飯を食う度にお国に幾らか納めにゃならぬ?
それらが作られる過程で社会インフラを使用しているでしょ。
>金持ち、貧乏人、生まれた境遇の差で、受け継ぐ財の差異をどれだけ社会的に容認出来るかってことだろ
ようするにかわいい子供は全て平等に醜くし、人民は平等に貧しくすればよいというわけですね。
産まれた境遇の差を平等化しようという発想自体が異常で狂気ですよ。
投稿: ほる | 2011.02.20 22:55
<日本の相続税にはなあ基礎控除額というものがあってだなあ、一人頭六千万だぞ
その他にも葬祭費用とか一人頭500万円までの生命保険金とか引かれるし
いったいその全てって根拠は何なんだ?
KAZさん酔っぱらってる?
投稿: KI | 2011.02.20 23:37
>財産を相続する幸運も本人の努力と才覚の内です。
一体どのような努力をすれば財産を相続できる境遇になれるというのか?
努力して受精先を変えられるとでも言うのか?
ただのオカルトだろそりゃ。
投稿: | 2011.02.20 23:48
>一体どのような努力をすれば財産を相続できる境遇になれるというのか?
君が、変なラノベを読み過ぎているだけ。
努力ではなんともならない、幸運というものについて学ぼうね。
投稿: ほる | 2011.02.21 00:13
>投稿: ほる | 2011.02.21 00:13
「努力」ってそもそも自分が
>投稿: ほる | 2011.02.20 17:32
で書いたんだろーが。
自分で自分にツッコミいれてるの?
投稿: | 2011.02.21 00:22
>自分で自分にツッコミいれてるの?
ま~た日本語の行間を読めない方ですか。
いったいどこの国の人なのやら。
投稿: ほる | 2011.02.21 00:31
KAZ | 2011.02.20 22:06さま
>日本の相続税にはなあ基礎控除額というものがあってだなあ、一人頭六千万だぞ
あの~
今度改正されるみたいですが、今のところ5千万+法定相続人×1千万
だったような・・・?
投稿: pfe | 2011.02.21 00:41
×法定相続人
○法定相続人の数
失礼しましたm(__)m
投稿: pfe | 2011.02.21 00:43
流れを読まず、質問を投入。
やっと「半島有事3」を入手し、飛行機の中で読了。いつものように楽しませて頂きました。
一つ純粋な疑問があるんですが、T-62クラスのMBTの正面装甲に155mmHEが直撃して無事なのって、そんなもんなのでしょうか?
読んでいて、それってあるのかな?って思ったもんで。別に揚げ足を取る気は全然ありませんが、中途半端な軍ヲタなもんでどうしても気になります(笑)。
投稿: モチキセキセキ | 2011.02.21 06:13
※ 「中国ジャスミン革命」 ネットでデモ呼びかけ広がる
>ただ、ネットの場合、完璧にブロックする
>なんてのは不可能ですから、燎原の火の
>ようには行かないだろうけれど、時間は
>掛かっても、いずれそれは今の体制を
>揺さぶるんでしょう。
ある程度は体制への揺さぶりはあるんでしょうが、基本的にほとんどの中国人は現体制にそれなりに満足している。民主主義で飯が食えないことがよく分かっています。
実際に中国に行ってみれば分かりますが、街中に全く根拠のない(笑)「今日より明日の方がいい日になるはずだ」という気分が横溢しています。まさにバブル。勿論、どれだけこのバブルが続くかは分かりませんが、まだ当分は平気でしょう。
現在の中東でのデモは新聞は盛んに民主化と煽っています。確かに、民主化を求めている部分もありますが、必ずしもそれがすべてではなく「民主化」に名を借りたシーア派とスンニ派だったり、独裁政権VSイスラム原理主義の主導権争いだったりしているのが正しいところではないかと思ってみてます。その意味では中東のデモが中国に飛び火する、という根拠は薄いですし、飛び火したとしても本質的に別の話ではないかと思います。
投稿: モチキセキセキ | 2011.02.21 06:38
>相続税
ほるさんがまた絶好調ですね。私は税制については(も?)詳しい訳じゃないですが、そもそものほるさんの最初のポストの
>課税は収入の10%のみ。というフラット課税を
>おすすめします。
というところは面白いというか、いずれにしても税制全体の改革が必要なときに来ているということではないかと。簡単に広く薄く、という税制は金持ち優遇と呼ばれるかも知れませんが、分かりやすくて良いのではないかと思います。それが、所得税なのか、消費税なのか、という問題はありますが、所得の捕捉率が必ずしも平等ではない、ということを考えると、所得税よりは消費税の方が良さそうな気もします。
その延長で言えば、今の100人中4人しか納税しないような相続税よりは、全員から10%(が良いのかどうかは知りませんが)相続税を取る方がずっとすっきりするような気もします。
念のため言っておきますが、全然金持ちじゃないですよ、私。
投稿: モチキセキセキ | 2011.02.21 06:57
>今度改正されるみたいですが、今のところ5千万+法定相続人×1千万
>だったような・・・?
>投稿: pfe | 2011.02.21 00:41
申し訳ない、国税庁のQ&Aを読み間違っていました。
ご指摘多謝。
投稿: KAZ | 2011.02.21 08:07
>私は相続税は100%で構わないという主義ですが
>産まれた境遇の差を平等化しようという発想自体が異常で狂気ですよ。
>投稿: ほる | 2011.02.20 22:55
大石先生に直接嫌味や苦言を語ると世田谷区民のようにレッドカードですが、ほる氏のように大石先生への賛同者に罵詈雑言浴びせても無問題なのですな。
投稿: | 2011.02.21 08:09
>いったいどこの国の人なのやら。
>投稿: ほる | 2011.02.21 00:31
そして相変わらずこれ。世田谷区民氏が追放され狸穴氏がちょっと刺激的な単語使っただけでイエローカードなのに、なんで「ほる」は何処までも注意もなく野放しなんでしょうか?
投稿: 111 | 2011.02.21 08:29
>それらが作られる過程で社会インフラを使用しているでしょ。
お決まりの理屈ですがそれならばインフラを利用して利益を得た企業から法人税として取るべきでしょう。
所得や資産形成にかかる所得税や固定資産税、相続税もしかり。
二重課税というのならそもそも所得税と消費税が2重課税なのです。
投稿: | 2011.02.21 09:01
>自民に小沢系16人と連携論
「民主党は金に汚い嘘つきの小沢がいるからキライよ」と社民党員のような理由で自民党政権復帰を
望んでいた某モチなんとか氏はどう評価するか見物です。
投稿: | 2011.02.21 09:06
>戦車の正面装甲に155ミリHEの直撃
その筋の友人いわく、戦車自体は破壊されないが中の人は気絶するか下手するとそのまま目を覚まさないそうです。実質戦闘不能になるらしいです。
投稿: 川副海苔 | 2011.02.21 09:13
> なんで「ほる」は何処までも注意もなく野放しなんでしょうか?
なんだかんだ言ってお気に入りなんでしょ
ご本人は否定なさるけど端から見たらそうとしか思えない
投稿: | 2011.02.21 14:08
>シンプルな制度
現行の相続税は日本の税制には珍しく非常にシンプル。
投稿: 痴本主義者 | 2011.02.21 23:31
実際の相続税の計算は小規模宅地や事業用宅地の控除など相続税の性質上(なるべく相続税を払うために住んでいた家を追い出されたり継いだ家業を廃業したりしなくて済むように)相当複雑だと思いますが。
投稿: | 2011.02.22 00:11
>大石先生への賛同者に罵詈雑言浴びせても無問題なのですな。
どこが罵詈雑言なのかな?
平等思想が実際に狂気のような数々の事件を起こしているのは知っているから、それへの警戒を露わにしたまで。
全体主義の招来に繋がりかねないことには私はキツイあるよ。
先生のいう国家社会主義も悪く取ればナチズムだしぃ。
>そして相変わらずこれ。
日本語を一文の中でしか理解できていないようだったので、外国人が翻訳サイトでも使って来ているのかな?と思い、問いただしてみただけのこと。
で、あなたはどこの国の人?
国籍を聞かれるのを嫌がるのは私が知る限りでは在日朝鮮人くらいしか知らないのですが…?
>お決まりの理屈ですがそれならばインフラを利用して利益を得た企業から法人税として取るべきでしょう。
法人の利益は配当金や給与として個人に渡されますから、そのときに10%のフラット課税を行えばOK。。
法人はいくらでも作れるので、税金は個人の収入にかけるべきです。
法人税が無くなれば、法人に金をプールしておく意味もなくなりますから、個人の収入も大きく増えるでしょう。
企業が内部留保としてある程度の現金を保有しておくのは、突然の課税に備えるためでもあるそうですから。
>二重課税というのならそもそも所得税と消費税が2重課税なのです。
その通りです。
投稿: ほる | 2011.02.22 00:43
>階層をシャッフルするなら、相続税は廃止して、金持ちに後顧の憂いを考える必要を無くさせた方が、金回りが良くなって階層はシャッフルされやすくなるはずです。
階層をシャッフルするなら、資産相続によるスタート地点での優劣をつけさせないようになおさら、相続税を強化しなければ。
金回りが良くなるのなら、ストックである資産に課税をして、フローに変換するのが一番良い。
投稿: 個人投資家 | 2011.02.22 01:31
>法人の利益は配当金や給与として個人に渡されますから、そのときに10%のフラット課税を行えばOK。。
個人所得は100%完全には追尾できないから、法人税は必要。
投稿: 個人投資家 | 2011.02.22 01:33
>資産相続によるスタート地点での優劣をつけさせないように
平等なスタート地点はどうやって作るの?
両親から受け継ぐのは資産だけではなく、能力や教育もなんだけど、それはどうするの?
カンボジアみたいにするの?
>個人所得は100%完全には追尾できないから、法人税は必要。
税率が低く、税金の計算も簡単ですから脱税の意欲が沸きませんよ。
いまよりも確実に脱税は減り、徴税率は向上しますよ。
投稿: ほる | 2011.02.22 01:53
大石先生へ。
結局「ほる」は警告受けてから全くその態度を改めていませんよ。
そしてこのような「ほる」の意見の何処に大石先生は価値があるとおっしゃるのでしょう?
嫌味ったらしかったにしても世田谷区民氏の意見のほうがまだ筋が通っていましたけど追放でしたね。
狸穴氏の暴言は大石先生へ向けられたものではなかったですがイエローカードでしたね。
「ほる」のような2ちゃんねるの糞壷のメンタリティまんまの暴言は何故いつも許容放置なんですか?
>で、あなたはどこの国の人?
>国籍を聞かれるのを嫌がるのは私が知る限りでは在日朝鮮人くらいしか知らないのですが…?
投稿: 111 | 2011.02.22 02:07
>平等なスタート地点
だからさ、平等っていうよりも、努力し才覚があるものが成功を手にする、っていうルールを厳格に適用するなら、資産相続は障害にしかならないよ、ってことでしょ。
鳩山がいい例。
政治家としての才能0の人間が、親の資産 だけ で総理にまで登り詰め、日本中に害毒をタレ流した現実をどう考えるんだ?
投稿: | 2011.02.22 04:48
権力の世襲も運命であり無問題。
それに反発するものは害毒を垂れ流す平等主義者であり強制収容所に入れるべき。
投稿: | 2011.02.22 06:34
>努力し才覚があるものが成功を手にする、っていうルールを厳格に適用するなら
金持ちと同じ資産を貧乏人にくれてやれよ(w
努力と才覚があれば成功するはずなんていうのは、努力した結果を誰かに保障して欲しいという身勝手な甘え。
>政治家としての才能0の人間が、親の資産 だけ で総理にまで登り詰め
権力を世襲したり金で買っても、無能なら半年で総理大臣を辞めさせることができるという現実をみましょう。
自分が、金持ちのボンボンをATMとして利用できなかったことをひがんでいるだけではないの?
投稿: ほる | 2011.02.22 07:09
ー自民党に民主16人合流
某モチなんとかなんて失礼な名無しさんに返事する義理はないんですが、ま、コメントするなら、飛ばし記事にしか見えませんが、もし本気でそんなことを言ってる阿呆がいるなら、自民党も終わってるでしょう。郵政民営化反対論者の復党を許した結果、世の自民党への評価がどうなったかを振り返れば、自ずと今すべき対応ははっきりしてると思います。
投稿: モチキセキセキ | 2011.02.22 10:23
川副海苔さん
ーMBTに150mm HE
ご教授ありがとうございました。とするとあそこの記述は非常に正確だってことになるわけですね。一つ賢くなりました。
投稿: モチキセキセキ | 2011.02.22 10:27
>平等なスタート地点はどうやって作るの?
>両親から受け継ぐのは資産だけではなく、能力や教育もなんだけど、それはどうするの?
ここで問題になっているのは、経済的な話なので、生来の能力は関係なし。そっちは別の分野。
経済的に平等に出来るのは、
・資産からの不労所得による収入の均一化
・小中高大にわたる教育費の補助。
投稿: 個人投資家 | 2011.02.24 07:39
>金持ちと同じ資産を貧乏人にくれてやれよ(w
そのためのこそ
相続税の強化
累進課税の強化
が必要ですね
投稿: 個人投資家 | 2011.02.24 07:40