« みんなで仲良く没落 | トップページ | 大学としての矜持 »

2011.03.04

司法コスト

※ 「仙台の浪人生」カンニングごときで逮捕するな!警察に頼りすぎ
http://www.j-cast.com/tv/2011/03/03089516.html?p=all

>偽計業務妨害とは知らなかった

 今回大学側が官憲を頼ったのは致し方無いんですよね。現状、時間を掛けずに個人情報を出すには、捜査当局を頼りにするしか無いわけですから。
 ただ素朴な疑問として、じゃあ普段の学内の試験は、ノートの貸し借りはもちろんそこそこカンニングもできるだろうに、そっちはせいぜい停学処分で済んで、こっちはいきなり国を挙げての晒し者にして良いのか? な疑問は残るわけです。

 今回は致し方無いにしても、ことネットの問題に関して言えば、そもそもがプロバイダやキャリアに、個人情報を出させるハードルがやたらと高い。それをスピーディに出させるとなると、警察の強制捜査権を頼るしか無い。
 警察を頼ってしまうと、これはもう警察マターになったら、警察は司法手続きに乗せるしかないわけです。そんな大げさな罪状まで持ち出すようなことか? という事件でも、ひとまず書類送検せざるを得ない。

 第1に、プロバイダとキャリアから個人情報を引き出すための第三者機関を早急に立ち上げるべきでしょう。で、脅迫や誘拐等の切迫性を除く名誉毀損や情報流出等に関しては、そこで扱うようにする。そこで、その情報を開示すべきか否かを判断して、あとは当事者の民事手続きに任せる。でないと、一つには警察業務がパンクします。今後ますますこの手の、情報ツールを使った犯罪や悪戯は増えるのですから。
 またそうすることによって、警察はハードルが高いから、この程度の嫌がらせは許されるだろうという連中を減らすことが出来る。それで、ネットの中は格段に住みやすくなりますよ。
 第三者機関立ち上げの話は、10年以上前からあるのに、なかなか前進しないんですよね。

 第2に、社会がシンプルだった時代は、あれもこれも警察に処理を委ねて、しかも警察の現場では、司法手続きに乗せるか、交番で説教して帰すのかの自由裁量をお巡りさんが持っていた。所が、警察内部でのコンプライアンスが求められるようになり、しかも検挙件数が点数として警察官個人や署の成績に直結するようになり、こんなことに司法コストを割くな、という些細な事件でも、ひとまず書類送検はしなきゃならないというご時世になってしまった。
 そこをもう一回ムラ社会の原点と言っては何だけど、警察の協力は求めるけれど、処理はムラ社会の慣習法で間に合うでしょう、という部分に立ち戻るべきだと思います。

※ 自殺者:「就職失敗」2割増 大学生は倍増46人--昨年
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110303dde001040011000c.html

 昨夜のクローズアップ現代で、若者の自殺を境界性パーソナリティ障害に結びつけていました。それは実際に精神医療の現場の医師が自分の周囲を調べたらそういうことだったということらしいのですが、そんなに簡単に結びつけて良いのかなぁ……、と思って見ていたのですが。
 境界性パーソナリティ障害自体が、欧米では研究が進んでいるらしいのですが、明確な定義付け出来るような病気でも無い感じで、あっちでもないこっちでもないものは、ひとまずこう呼ぼうな感じがありますよね。

 それで若者の自殺ですが、われわれの時代と違って、ひとまずフリーターをやってどうなるものでもないのは辛いですよね。われわれより前の世代は、大学は入ったけれど出なかったという人々が大勢いたんですよね。学生運動が原因で。ただその時代は、そういう連中が横並びで大勢いたから、社会はそういう時代だったと割切って、彼らを受け入れた。
 われわれの時代になると、少なくとも就社という選択をしなくとも、経済がまだまだ右肩上がりで将来の展望を描けた。
 所が今、経済に展望は無い。人口減で、さらにパイが縮小するだろうことも解っている。しかも、就活ビジネスで儲けるメディアは、大企業に就社せずば人に非ずな人生を説き、NHKみたいに正規雇用にありつけなければ孤族だ、みたいな煽り方をするテレビまである。
 確かに今のご時世、就社に失敗して、ひとまずコンビニのバイトで何とかなるという時代じゃないかも知れない。

 そこはもう、新卒の一定数は就社があぶれるという前提でセーフネットを張るしかないでしょう。就職も競争だから、努力の差が評価されるのは致し方無いので、セーフティネットが大企業に就職するのと変わらないというわけにはいかないでしょうが。
 しかしそこからあぶれても、ベーシックインカムや、会社の外で備える社会保障で、そこそこの生活設計が出来るような社会の枠組みを作れば、人手不足の中小企業への就職でも構わない、ということになる。生産年齢人口を無駄に遊ばせることもない。

※ 庶民派首相、グルメざんまい? 夫人同伴も頻繁
http://www.asahi.com/politics/update/0303/TKY201103030517.html

 全くもって、ろくでもない話だと思います。麻生さんの時は、彼はそもそも金持ちだし、警備の都合上も仕方無いと思った。
 でも菅総理は別に金持ちじゃないでしょう。政治の話をするために人を集めるのであれば官邸に呼べば済む話で、警備の都合上もそれがベスト。何より引っ掛かるのは、そこに奥方が同席していることで。限られた人間しかそこに同席できないのであれば、その奥方の席を誰か他の政治家なり学者に譲るべきでしょう。

※ マラソン川内さん  生徒らに入賞報告
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110303-OYT8T01118.htm

 いろんな意味でこのニュースは愉快痛快ですよね。公務員というだけでも面白いのに、学習院を出ながら、教師じゃなく事務職。ひょっとしたら職場の先生より偏差値が高いかも知れない。しかも勤めているのは、進学校でもない定時制。そこには長距離ランナーとしての彼なりの戦略があってのことだろうけれど。
 まず光が当たることが無い存在が一躍脚光を浴びることになったという意味で、非常に愉快。こういう人こそ定時制の教壇に立つべきだと思う。

※ 反体制派、ベネズエラの仲裁を拒絶「あまりに多くの血が流れた」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110304/mds11030409300010-n1.htm

 アメリカに歯向かっている時のカダフィはいきいきとしていますよねぇ(^_^;)。思わず、カダフィはこうでなくっちゃ! と膝を叩いてしまうw。
 でも難しいのは、アメリカは本当はカダフィ政権に続いて欲しいんですよね。だって、カダフィ後に誕生する政権がどんなものになるか解ったもんじゃないでしょう。親タリバンな政権になるかも知れないし、親パレスチナが加速することははっきりしている。これ以上、石油産出国がオイルマネーでパレスチナを過度に支援することは、アメリカにとって頭痛の種でしょう。そんなことにオイルマネーが使われるくらいだったら、独裁者の蓄財に消えた方が遙かにましというのが、アメリカの姿勢ですから。
 飛行禁止空域設定云々と言っても、それを達成するためには、まず米軍がトリポリ周辺の防空部隊を潰すの? という話になるし。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 【仏国ブログ】日仏のディズニーランド「日本はパレードが印象的」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0301&f=national_0301_053.shtml

※ SF映画の金字塔「ブレードランナー」の前章&続編製作か?
http://www.hollywood-ch.com/news/11030303.html?cut_page=1
※ 未来の携帯のヒト型ロボット…素材も人肌に近い
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110304-OYT1T00085.htm?from=main4

※ NEC元社長が自宅で首をつり死亡 自殺か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110303/crm11030318330024-n1.htm

※ 前日の空虚重量 70.5キロ

 サブとメインのWindowsアップデートを始めたら、れいによって全然終わらない。50%でしばらく止まっていたかと思うと、何事も無かったかのように順調に走り出して、今度は95%で止まったまま一時間。やっと終わったと思ったら、今度はインストールに入って、また止まる。
 何度もこういう状況に陥って途中で投げ出すわけですが、いったいこれはどうなってんの? 何で途中で止まるんでしょうか。どうしてMSはアップデートひとつまともに作れないんだろう。
 Windows Live Essentials 2011なんて、全く駄目。acerでアップデートしようとすると、「更新プログラムをインストールしています……」で止まるんです。3時間放置して全く駄目。3回繰り返したけれど、うんともすんとも言わず、かと言ってエラーになるわけでもない。一日チャレンジして諦めました。
 しばらく前からチャレンジしているのですが、起こることはいつも同じなんですよ。いったいどうなっているのか。Windows Live Essentials だけどうしてもアップデート出来ない。

※ 有料版おまけ BDはなんとかなるんだろうか?

|

« みんなで仲良く没落 | トップページ | 大学としての矜持 »

コメント

定期試験でカンニングしたら、多くの大学で退学処分ですよ。

投稿: あい | 2011.03.04 11:01

http://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2011/03/post-7db2.html
為末大が考察している
http://mobile.twitter.com/daijapan/status/42851598879305728
「陸連登録も10人集めないと登録出来なくなっている。今後企業に属さない選手が出てきた時どう対応するのか。ちなみに私のチームは私の祖母の名前まで駆り出す羽目になっている。岸江、今年で89歳」
セルフマーケティングでチームを作って、マスコミや電通に拾ってもらってという苦労も『企業に属さない選手が出てきた時どう対応する』という壁がもたらしたものかも知らない。

投稿: pongchang | 2011.03.04 11:02

> 定期試験でカンニングしたら、多くの大学で退学処分ですよ。

退学になるところもあるんですね。
知っている範囲の数校は、当該単位取り消し+場合によっては停学or原級留置でした。

投稿: PPP | 2011.03.04 11:14

>こっちはいきなり国を挙げての晒し者

携帯、ネットを駆使してというのが目新しかったにせよ、大学名は一生を左右する身分制度的なもの。よって大学入試は神聖なもの。という認識が一般的なんでしょう。少なくともマスコミにとっては。苦労してる受験生のことを考えろ!って論調が少なくなかったですしね。

投稿: | 2011.03.04 11:25

例えばコンビニでガム1個万引きしたら窃盗の現行犯で警察に突き出される。その際店員さんの手を振り払ったら強盗罪、かすり傷でも負わせたら強盗傷害罪に問われると聞きます。なんでこんなに厳しいかと言うと、盗んだ品物の金額に関わらず商業システムを破壊する行為と見なされるからでしょう。社会システムの破壊と言う点ではハイジャックテロと同じですよ。今回のカンニング事件も問題文を試験中にネットに流して不特定多数の人間がアクセス出来るようにした。こんなの大目に見ていたらあらゆる試験システムそのものが無効になってしまう。本当はカンニングなんて生易しい言い方では済まされないのではないですか。わたしは件の容疑者は厳しく処罰されるべきだと思います。

投稿: 川副海苔 | 2011.03.04 11:27

>Windows Live Essentials 2011

??? 通常の自動アップデートで何時の間にか入ってましたよ、って感じ。毎日のシャットダウン時に入ったなら、数分以内ですね。
回線が遅すぎるのか、なにかフツーでない(≒Windiwsの裏ワザを突くような、所謂「お行儀の悪い」、または「不正目的」)ソフトを
導入されててレジストリ上かメモリマッピング上でトラブってる感じですね。

それより、このテの本質的な部分でないオマケ機能は、どんな機能であって必要か否かを判断して導入したほうが良いんですけど。
自動アップデートにしないで、カスタムアップデートしかしないIT屋さんは多い(私用PCの場合ですが。業務用は自動アップデートを
顧客に推奨してる手前、否応なし)です。逆に、Windows PowerShellなんかは、家庭ユーザーには不要でしょう。XPではオプション
ですけどね。

環境:Win7/64Pro、COREi7/Vpro、メモリ8GB。回線は光で、計測すると下り最低68bps、普通は80~85bpsです。
回線ネックでなければ、怪しいソフト(フリーやらシェアウェアやら)を一つづつ外して試してみるのが常道ですかね。
で、Windows Live Essentials 2011が上手く収まったら、外したソフトを再導入。ただし、この時点で下手なバッティング起こしたら
再起不能とはいえなくてもかなり手こずるかも。あ、原因がウィルス感染、ってのは・・・ 無いですよね?
(ケースによってはそれが原因、ってこともありうるケド)

投稿: UpDate | 2011.03.04 11:28

>第1に、プロバイダとキャリアから個人情報を引き出すための第三者機関を早急に立ち上げるべきでし
>ょう。

またぞろお役人さんの権益を拡大するようなもん作らないでくださいよ!

今回の京大の対応は極めて適正であったと考えます。
不正行為は重罪です。
厳しい社会的制裁を与えることにより、不正行為が極めて割に合わない行為であることを周知させていく
のが再発防止のためのもっとも有効な方法でしょう。

投稿: かつお | 2011.03.04 11:35

>何度もこういう状況に陥って途中で投げ出すわけですが、いったいこれはどうなってんの? 何で途中で止まるんでしょうか。どうしてMSはアップデートひとつまともに作れないんだろう。

マイクロソフトのアップデートが調子悪いって話を他で聞きませんので、
原因は多分、先生のPC側にあります。

途中で投げ出すって、まさか電源を落としたりしてませんよね?
アップデートを中途半端な形で終わらせると変なことになりがちです。

一番良いのはデータのバックアップ後、OSの再インストール
市販品なら買った状態に戻す媒体が必ずついてると思います。

特定のプログラムがアップデート作業の邪魔をしてるかもしれないので
(普通はウィルスソフト関係が怪しい)タスクマネージャーを立ち上げて
プロセス(アプリケーションじゃなく)タブを監視してればいいと思います。

それ以外は、LAN関係ですね、ケーブルの劣化、抜けかけ、無理な角度に
捻って断線しかけてないか等に注意が必要です。

投稿: KAZ | 2011.03.04 11:37

>第三者機関
昨日、夕方、高田馬場を通りかかったら、案の定、テレビ局がW大の学生さんにインタビューしていましたね。まぁ、世の中がひっくり返るかのような大ニュース化に違和感を感じていますが。
ところで、第三者機関ですが、天下りの巣窟になりそうな予感がします。恐らく話が進まない要因は、どこが「仕切るか」でもめているような気がします(勝手な憶測ですが)。

>総理の外食
奥様が自分で召し上がりたいところをご主人に指示しているような予感がします。何しろ、昔の浮気事件以来、頭が上がらないそうですから。しかし、日本では、この手の階段をなぜ、首相官邸や首相公邸でやらないのでしょうな。アメリカの大統領はほとんどホワイトハウスで対応しているような気がするのですが。

投稿: アイゼンシュタイン | 2011.03.04 11:40

>ムラ社会の慣習法で間に合うでしょう、という部分に立ち戻るべきだと思います。

大学側が正式なかたちで個人情報を要請し、その結果を受けて不合格にする。個人的にはその程度でよろしいのではと思いますが。刑罰云々と言い出すと、隣の答案を見た人や持ち込んだものを見た人はどうするの?と思います。

ムラ社会の慣習法にもそれなりの知恵があると思いますし、あまりギスギスした世の中になって欲しくないのですが…
もうなってますか…

投稿: 今昔 | 2011.03.04 12:03

この受験生の行ったことや事件化したことはやともかく、大学側の監督体制は非常に疑問ですね。
自分も職員の立場でのべ30回以上大学入試の試験監督をしましたが、席に座って携帯出してスキャンする位置まで携帯持って行くなんてすれば、普通に監督してれば目立ちますよ。
教室は見渡しやすいように作ってありますし、席も監督しやすいよう配置しますから。
余程の大教室で上手くやったか、監督者が手を抜いたかとしか思えない。

試験予算をケチって監督者を減らしたか、正規や嘱託職員の代わりに院生や体育会学生を事前教育無しに動員したのか。
この辺りも明らかにして欲しいですね。

投稿: ギデオン | 2011.03.04 12:06

>「仙台の浪人生」カンニングごときで逮捕するな!
しかし、なんだかんだ言っても試験中に携帯いじって何本もヤフーなんたらに携帯で投稿していたもばれなかったということは、京都大学他彼が受験した大学の試験監督がどこも全く機能していなかったという事が露呈されたと思うのですが、そういうのは大学側もマスコミさんもスルーって事でしょうか?。よくあるでしょう、試験会場を模型で作って(NHKなんか作るの早いんだ)、ここらに件の予備校生がいて、試験監督がどうで、と分析するヤツ。その点について「(試験監督が不行きで)社会や受験生にご迷惑をかけて申し訳ない」などの大学側の謝罪ってあったのでしょうか?
ちなみに「偽計業務妨害」だけの起訴では未成年の初犯では執行猶予までだと思うのですが、実刑にしたいんですかね?ちなみに京都教育大学の集団準強姦事件では逮捕された6名全員起訴猶予の不起訴処分となって、おまけに大学から更正プログラムまで受けてますけど。

>こんなことに司法コストを割くな、という些細な事件でも、ひとまず書類送検はしなきゃならないというご時世になってしまった。
ネット関連で偽計業務妨害がここ何年かで増加しているような気がします。昔の「転び公妨」的。

>大企業に就社せずば人に非ずな人生を説き、NHKみたいに正規雇用にありつけなければ孤族だ、みたいな煽り方をするテレビまである。
大企業に入るにはそれなりの大学に入らなきゃ大企業正社員への入口にすらたどり着けない、となるとそりゃカンニングやるヤツもでてきます罠。

>庶民派首相、グルメざんまい? 夫人同伴も頻繁
自民党政権まではここまでニョーボがしゃしゃり出てなかったし、ポッポもそうだったけど身内だけで飲食しているんだもんね。身内同士の上にニョーボ陪席という事は、外部に聞かれてはまずい話をするためではなく、単なる生産性のない飲み会なのでしょう。麻生元首相のように財界人や外国の要人と会談するためホテルのバーをハシゴしていたのとは違う。セキュリティーが必要ならポッポの時のように官邸でやればいいことで。

>マラソン川内さん
陸連がとりあえず直にマネージメントするらしいですが、突撃取材殺到で従前のように街中でランニングする事が出来なくなる可能性があるでしょう。実業団なら実業団でそういう勝手な取材を組織で防御できるノウハウがあるのでしょうが、埼玉県庁はそれはないどころか、公務員である以上、こういう取材でも許可してしまう立場。それにもめげずに活躍してもらいたいものですが。

投稿: 剣 | 2011.03.04 12:16

>マラソン、川内 
>いろんな意味でこのニュースは愉快痛快ですよね。

優勝したエチオピアのメコネンに遅れること1分数秒差の3着。
川内は走り終えて医務室直行で1時間あまりハーハーゼーゼー。
メコネンは何事もなかったように涼しい顔してた。
このメコネン、最近フルマラソンを始めたようで、愉快痛快どころか不愉快極まりない。
褒めてやりたいのはタレントの猫ひろし。2時間37分43秒は立派。
中山竹通(ソウル、バルセロナ五輪で4位)も最初は一般ランナーだったのかな?
検索したら、信濃大町駅の臨時職員、富士通の工場で働いていたとある。
川内さんも世界大会で入賞できるよう頑張って下さい。

投稿: TOソープランド | 2011.03.04 12:26

>退学になるところもあるんですね。
>知っている範囲の数校は、当該単位取り消し+場合によっては停学or原級留置でした。

一発退学は厳しいですね。
自分がいた大学はセメスター制だったので、その期の単位は全て取り消し+停学処分(半年間)
なので、その年次に留年でした。
年次毎に進級する単位のハードルがあったので厳しかったな。

投稿: | 2011.03.04 12:33

>カンニング
多くの大学は停学とその期の試験全て不可ですよね。東大法学部は退学ですが、1年後に反省文を書いて願い出れば、おおむね復学を許される。
通信の秘密というのがありますから、簡単にプロバイダから情報が出されるのも、問題かも。カンニングは現行犯でしか罰するのは難しいですよ。今回の事例も、腕の良い弁護士が付けば(付かなくても)起訴猶予になりそうな予感が・・・。

>総理のグルメ
お金に関してはポケットマネーだし、店に関しても高級店なら表と裏だけ押さえておけば警備がやりやすいので、文句を言われる筋合いはない。
問題はそこではなくて、半分公的な会合に奥さんが同席すること。奥さんは役職がないのだから、欧米ならともかく、アジアの論理では奥さんに権力の一部が譲渡されていることになります。

>マラソン
県の職員募集は「学校事務」という分野で受験したのでしょう。だけど、中学校や昼の高校に回される可能性もあり、そこであえて人気がない定時制高校の事務を希望したんでしょうね。これだと、午前中は練習できる。昼の学校だと練習が夜になる。ちなみに、学校の先生も定時制に来ると、午前中は大学に行って新たに教員免許を取る人もいます。
そうそう、現在の教員採用試験は倍率が非常に高いので、事務よりランクが低いことはないと思う。

投稿: | 2011.03.04 12:37

 カンニングの問題。うっかり今日書き忘れましたが、一番責任が大きいのは、大学ですよね。それがスパイグッズな隠しカメラや無線機を使った大がかりなものだったというのならともかく、ケータイ使って、試験官の死角でそれが出来たとなると、大学側は最低限求められる試験の監督義務を果たしていなかったということになる。

>Windows Live Essentials 2011

 これ、本当に要らんツールなんですよね(^_^;)。
 ただ、立ち上げる度にアップデートしろなメッセージが出るでしょう。あれがうざったくて。
 サブノートの方はたいしたツールは入っていないし回線関係とも思えないので、ひょっとしてウイルス対策ソフトやファイアウォールが原因かなと疑っている所です。

>マイクロソフトのアップデートが調子悪いって

 うちはXPの頃からずっとそうです。

>現在の教員採用試験は倍率が非常に高いので

 どうなんでしょうね。首都圏の教員は、地方にリクルートにいかなきゃ、その人材を確保するに適正な倍率を維持出来ないほどだし、一方で公務員人気は高止まり状態で、ひょっとしたら首都圏の何処かでは、実は教員より事務職の方がハードルが高い、という現象がそろそろ起こるかも知れないですね。

投稿: 大石 | 2011.03.04 12:42

カンニングのことならば、川島なお美さまのご見解をお聞きしたいものです。

投稿: | 2011.03.04 12:53

>昨夜のクローズアップ現代

昨日やっていましたね。境界型人格障害は確かにやっかいな病で、そもそも病といえるのか?というくらい診断基準もはっきりしていません。ただの性格だろといえるケースも多いし。
境界型には自殺が多いというのも、まあひょっとしたらその傾向はあるかもね・・・というのが現場での感想です。統合失調症やうつ病と比較してもさほど差があるようにはおもえませんが。
それと彼らは基本的に構ってちゃんなので、自殺企図も「ほら私しんじゃうよ?それでもいいの?とめないの?!」という思考から出発しているようにも見える。ただの演技が高じて本当に死んでしまいましたということが多いように感じます。

投稿: ハスミ | 2011.03.04 12:59

>うちはXPの頃からずっとそうです。

ならばXPの頃から使ってるソフトが怪しいです。
後は回線かな

投稿: KAZ | 2011.03.04 13:00

>カンニング問題
国家試験ならいざしらず、自治を言ってきた大学が「官憲」に捜査を簡単に依頼したのは驚きました(特に京大はぁ...)
この手の問題には、厳正に対処すべきと思いますが、大学間で情報共有して調べて判らなければ、それでも良かったと思います。
もちろん、後からでも判れば退学でも良いでしょう。

入試は、在学中 沢山ある試験の、ほんの始めの一回です。
同じことをやり続けるなら、どこかで退学になるでしょう。
こういうことをやる人間は、同級生たちなら気づくのだと思いますから、何らかの制裁や、ツケは、万一入学できたとしても払うのだと思います。
それが大学自治というものだと思います。
それを警察ざたにして、社会の中で制裁することになれば、大学自治の放棄をしらずにやっていたかもしれません。

投稿: 外資社員 | 2011.03.04 13:02

>カンニングの問題

脳天パ~の脱税学者の茂木なんたらがツイッターでカンニング擁護するような雰囲気の
発言で、おまけに警察に被害届を出した京大は死んだ!とかのたまってるが
相撲の八百長は袋叩きで、まあまあ未成年のカンニングくらいいいじゃないかって
のが通り始めたら、そりゃ法治国家の看板を降ろして人治主義国家の看板を揚げんと
いかんようになるよ。
だいいいち今回のような新型のカンニングってのはカンペや前横のヤツの答案をチラ見する
古典的なカンニングと違って一大学で対応できるレベルをもはや超えている
と思いませんか?
不公平、不公正に対するフラストレーションが溜まってるところに今回の
事件ですから。

投稿: | 2011.03.04 13:11

>警察ざたにして、社会の中で制裁することになれば、大学自治の放棄をしらずにやっていたかもしれません。

自治と治外法権をごっちゃにしてますよ。
これが窃盗や殺人だったらどうするのでしょう?通報するでしょう?
日本の大学は学内に警察組織を持っていませんので警察に被害届けを出す
のは当たり前です。
ちなみにアメリカのUCLAとかは学内警察があります。
ここまでやって初めて独立性とか大きな口が叩けるわけです。
警察ざたにしてってwwまるで相撲取りが言いそうな言葉ですな

投稿: | 2011.03.04 13:21

Windows Live Essentialsについては、この辺を参考にされてはどうでしょうか?


Windows Update : Windows Live Essentials 2011 の更新が失敗を繰り返す。
http://blog.livedoor.jp/aki_mana/archives/1440437.html#

エラー0x80280008 が表示され Windows Live Essentials 2011 のインストールが完了しない
http://windowslivehelp.com/thread.aspx?threadid=097fc3a7-e1fa-447f-aae9-3899ffd6f210

投稿: KAZ | 2011.03.04 13:32

都内2高校生が関与 1人は外で中継 京都府警ほぼ特定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110302/crm11030213560020-n1.htm

投稿: | 2011.03.04 13:46

>グルメ総理

ホントにポケットマネーなんですかねぇ。2chではすでに半年くらい前から総理の食べ歩きを監視するスレが立ち始め、まとめサイトもあるとかで、スポーツ紙や産経がそれに乗っかり、今回ようやく晴れて朝日の報道になりましたが、朝日がピックアップしてる以上に毎日食べ歩いてる印象がありますね。むしろ最近は話題になりすぎて自粛ぎみのような。去年も江田五月と総理専用車をハイヤーがわりに銀座の高級店をはしご酒してたことを報道されたりしてますし。
当然払いは奥さんの分もでしょ。さらに岡田が格下議員との会食を割り勘にすることがあんなに話題になる世界ですから、しょっちゅうご相伴にあずかってる安住とかも毎回ゴチ。そうなると呼びつける学者先生に自腹ってわけにもいかないでしょう。そうなると店が店だけに毎回最低でも7~8万。総理の月給なんて200万ですよ。全盛期のホリエモンじゃないんだから。月給の半分以上が夜のグルメ代なんですかねぇ。

投稿: | 2011.03.04 13:55

>ウイルス対策ソフトやファイアウォール

少なくとも、常駐させててもノートン360は邪魔しませんね。手動アップデート時には確認アラート(変更許可確認)は出る
(出なきゃ困る)けど。

>ならばXPの頃から使ってるソフトが怪しいです。後は回線かな

ノートンはXP/SP3でも7Pro64でも同じ挙動です。Vistaは知りません。官公庁がVista採用を見送ったので、ビジネスシーン
では殆どお目にかかりませんし。

>Windows Update : Windows Live Essentials 2011 の更新が失敗を繰り返す。

この現象は出ませんでした。特に、「Windows Live おすすめパック」の手動アンインストールはした覚えがありません。

>特定のプログラムがアップデート作業の邪魔をしてるかもしれないので、(普通はウィルスソフト関係が怪しい)タスク
 マネージャーを立ち上げて、プロセス(アプリケーションじゃなく)タブを監視してればいいと思います。

CPU負荷見てれば怪しいのが判る。Win7なら「説明」欄にアプリ名が出て便利になりましたし。

投稿: UpDate | 2011.03.04 14:20

>名無しさん | 2011.03.04 13:21
人の意見を良く理解しないで書く、面白い人ですね。

治外法権などとは一言も言っていませんが、私は大学が治外法権だと言ってませんし、そう思ってもいませんよ。

大学にも調査能力はあります。当然ながら、それは警察には劣るでしょう。但し、その中で出来る範囲で留めるのも判断です。
私の意見を普通に読めば、入試で判らなかろうが、入学していればいつか判明するのだから、そこで処分すれば良いでしょう。

今回の件は犯罪として立件可能かもしれませんが、傷害でも殺人でもありません。軽微な窃盗については、会社でも社内での私法による処分は普通です。それ以上にするかはポリシーの問題でしかありません。
会社や学校が、警察なみの捜査能力をもつかは、それぞれが判断するべき問題です。

>ちなみにアメリカのUCLAとかは学内警察があります。
>ここまでやって初めて独立性とか大きな口が叩けるわけです
あなたの意見は、大学の自治には警察並みの捜査能力がないといけないということですね。 それは意見として承りますが、そこは見解の違いですから、そのままで良いでしょう。私とあなたの考え方の違いがあるだけです。
アメリカは、中高、はては小学校でも金属探知機で銃砲の検査をしますし、学内で銃の乱射事件もおきますので、それは国情や文化の違いです。

私は大学が、警察なみの捜査能力を持つ必要はないし、それが無かろうが自治はできると思っています。
その理由は在学中に、同級生や教員によって裁くことが可能だからと思っているからです。 その方法は、時間がかかっても、最悪逃すことがあっても外部の力を借りるよりましだと言っているだけです。

投稿: 外資社員 | 2011.03.04 15:07

誤記がありました

誤り
>私の意見を普通に読めば、入試で判らなかろうが、入学していればいつか>判明するのだから、そこで処分すれば良いでしょう


>私の意見を普通に読めば、入試で判らなかろうが、入学していればいつか判明するのだから、そこで処分すれば良いでしょうと言う意見だと判って貰えると思うのですが。

投稿: 外資社員 | 2011.03.04 15:12

今回の件を大学だけでなんとかしろって?

IP情報を大学の要請だけで開示できるんですか?

それをせずに不正者の特定をどうやってするのか
大学の処置に文句言ってる人は具体的に言って欲しいモンです。

似たような答案の受験生全員に事情聴取でもしますか?
相撲の八百長騒動のように知らぬ存ぜぬで
携帯の提出に根拠が無いとか無くしたとか壊したとか
グダグダやり続けるんですかね?

大学の監視問題と不正者の特定手段はまったく別問題で
論議のすり替えですわ。

投稿: | 2011.03.04 15:12

>それをせずに不正者の特定をどうやってするのか

 不可能じゃないんですよね。

 まずYahoo-JAPANに対して情報開示を要求。Yahoo-JAPANが応じたら、次は携帯キャリアに対して情報開示を要求。キャリアが個人情報を出して、母親の契約者名から受験者に辿り着ければ良い。特定できた時点で退学処分。

 もう一つの想定ケースとしては、Yahoo-JAPANが情報開示を拒否、民事で訴える。-ひょっとしたら最高裁まで行くかも知れないけれど、仮に大学側の言い分が通ったとして、次に携帯キャリアに要求。こちらも拒否された場合、また民事訴訟。そこでも一応勝ったとして、携帯の所有者は解ったけれど、どうも親の持ち物みたいで、しかも母親だから解らない。興信所に依頼してその年の受験生の名前と親の名前を付き合わせて特定……。

 6度の裁判を経て名前が出るまで6年くらい掛かって、その間に当人は卒業していたりするから現実的では無いけれど、刑事捜査に依存しない処理は可能です。
 要は、そこまでする緊急性があったかどうかですよね。

 それを考えると、少なくとも大学側とYahoo-JAPANやキャリアが協議の場を持って、これを情報開示して大学側と当人との間で解決するか否か、それとも誰も責任を負いたくないから、刑事手続きに丸投げするかの判断はあっても良かっただろうと思います。茂木先生のそれは、言葉遣いはともかくとして、大学側の考え方として、もう少し慎重に振る舞うべきだったという意見はありでしょう。

投稿: 大石 | 2011.03.04 15:31

>カンニング問題

皆さん、在学中の試験と入学試験(学外者の試験)をごちゃまぜにしている。
当然、一番悪くて責任があるのは、19歳の予備校生。
不正に合格した者が1名いれば、本来合格できたひと1名が落ちて、人生が変わってしまうかもしれない。
加えて、受験代を頂いて(要は商売)開催しているイベントを邪魔したのだから、もちろん、各大学の判断だけど、被害届を出すのも出さないのも各大学の勝手でしょう。

伝統的に憲法9条的お花畑の大学に犯人割り出しなんかできっこない。特にネットや携帯の消去・削除済みの記録なんて警察でなければ復旧できっこない(大相撲の調査委員会を見ればわかる)

>総理のグルメ

機密費でなくて、普通に総理渉外費(交際費)でしょう。会社社長と同じで使う内容に制限はないでしょう。つまり、処理する経理担当者の腕次第。
しかし、朝日新聞は、麻生総理のホテルバー通い(自費と言われていた)をどのくらいの頻度で報道していたんだろうか。
たぶん、ダブルスタンダードだったんだろうけど。


投稿: MI-6 | 2011.03.04 15:31


今回の京大の対応は誰が何と言おうとベストでしたよ。
これからも不正を行う輩がいればどんどん通報して逮捕してやればよい。
真面目な大多数の受験生には何の関係もない話です。

投稿: かつお | 2011.03.04 15:39

>同級生や教員によって裁くことが可能だからと思っているからです。 その方法は、時間がかかっても、最悪逃すことがあっても外部の力を借りるよりましだと言っているだけです。

犯人が友人に成功談を吹聴して足が付いてバレるくらいしか期待できませんね。
それか本人が良心の呵責に耐えかねてゲロする場合くらいでしょう
あなたの、おっしゃっていることは、ただの感情的な期待にすぎませんね
おまけに同級生にも教員にも裁く法的権限なんて無いですよ。
学内の処分ができるだけです。いったい何をどうするんですか?
同級生にぶん殴れとでも?
また京大に入学した後になってバレて事情を聴取された場合、他の大学でもやってるんですから当然それらが公になれば事件は飛び火します。こりゃ大混乱は必至ですね
京大で本来なら受かっていたはずの人間がその分スライドして不合格になってる訳ですからね
たとえ後で犯人が判明したとしても取り返しつかないと思いますよ
(そのころには、たぶん別の学校に行ってるでしょうね)
カンニングで合格があったことが公になれば下手すれば損害賠償ですね。
だから捕まって良かったんじゃないですか?
このままだと、問題を作り直して再試験するしか公正さを保てなかったでしょう
そうしたらそうしたで一回目の試験で受かっていた人間が落ちる場合だってあるでしょう
誰がこれを納得できますか?その日の体調だってあるし、地方の人の滞在費の
負担はどうするんでしょうか?
学校側もその際に当然、再発防止の為の費用がたくさんかかるでしょうね
後でバレたら全部損害賠償が来ますよ。


投稿: | 2011.03.04 15:53

茂木?
くらたまと同じ。
悪質な脱税した奴は社会的に葬られるべき。
何を偉そうなことを言っているのか。

投稿: | 2011.03.04 15:54

>名前が出るまで6年くらい掛かって

逆に今わかったら彼の進路は別のところに確保できたりするんですよね。
彼が関わった不正行為は全部わかるけれど、関わらずして合格した学校もあるでしょう。

大学がカンニングの事実で不合格、社会的制裁を受けたという事で不起訴処分。
ともなれば、問題がヤフーにのらなった大学の入学は許される。最悪来年で1年潰すだけ

卒業間際に入学取消だから卒業できませんと言われるよりいいという判断もできます。

大学の監視が杜撰といわれてるので、試験監視の強化とか、大学の情報セキュリティ問題とか、これ幸いと大学は強化の動きにでるでしょうね、甘そうだもの。
それは大学権力の強化に繋がるのか、大学自治の真っ当に繋がるのかわかりませんが。

投稿: たつや | 2011.03.04 15:57

>麻生総理のホテルバー通い(自費と言われていた)を

何処で言われていたんでしょう?何せ麻生太郎には総理就任前の2006年の政治資金報告書で1年で173回3500万円を東京・銀座や六本木、赤坂などの高級クラブや高級料亭などで支出ししかも、何カ所もはしごし、一日に百万円を超す支出があるのは七回もあったという実績のうえで総理になってもその行動が変わらなかったので頻繁に報道されたんだし。菅のそれも総理動向で総理就任以降報道され続けているし。

投稿: | 2011.03.04 16:04

それにしても警察の捜査能力ってさすがにすごいものがありますよね。
一瞬で捕まっちゃうんだから。
大学が独自で調べたのではとてもこうはいかなかったでしょう。ヤフーもアドレス開示しないだろうし。
こんな便利な組織(警察)がすでにあるのだから気軽にどんどん利用すればよいのですよ。
そのために税金払ってんだから。

投稿: かつお | 2011.03.04 16:04

再び名無しさん: 2011.03.04 15:53

>おまけに同級生にも教員にも裁く法的権限なんて無いですよ。
ありますよ、それが自治ですから。
学校でも、会社でも、私法による処分権はあります。
会社での経験があれば、すぐ判りますが、社内で盗難があれば
普通は社内で処分しますよ。 軽微なもので警察を呼べば、会社の見識を疑われます。 どこで線引きをするかは、価値観の違いですから、ここは議論しても不毛でしょう。


>学内の処分ができるだけです。いったい何をどうするんですか?
それで十分だという意見です。
最悪 当事者を見つからなければ、それでも良いというのも、一つの価値基準です。
あなたが違う意見でも、もちろん構いませんけれど。

そりゃ、受験生や、苦労して入った学生は厳しい意見で当然ですが、大学の運営側は別の考えでも構わないでしょう。


投稿: | 2011.03.04 18:04

上のコメントは私です。

投稿: 外資社員 | 2011.03.04 18:05

>機密費でなくて、普通に総理渉外費(交際費)でしょう。

でも枝野官房長官によると調べた結果、公費は一切使われてないって言ってるんですよね。鳩山や麻生は元々が金持ちですからポケットマネーでそのくらい出るでしょうが、「庶民派」の菅さんはどっからでるんでしょうね。お金の出どころの怪しい話はこんなのも。

在日外国人から献金=「返金し報告書を訂正」-前原氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030400680

別の報道によれば「中学生時代の近所に住んでいた焼き肉店店主」だそうですが、わかりやすすぎでしょw そりゃ、北朝鮮電撃訪問の噂が絶えないはずですね。でもとりあえず幽霊企業献金とこれで少なくとも夏までの首相のメはなくなった。今小沢さんが前原刺しても得はないし・・・菅さん本気で自分で解散するつもりなんでしょうね。

投稿: | 2011.03.04 18:32

前原外相、辞めざるを得ない=民主幹部 時事通信 3月4日(金)18時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000108-jij-pol
民主党の参院幹部は4日、前原誠司外相が在日外国人から政治献金を受けていたと認めたことについて、「故意ならば議員辞職だ。外相は辞めざるを得ないだろう」と述べ、外相の辞任は避けられないとの見方を示した。

投稿: | 2011.03.04 18:49

ちょいとネタなんだがw
江戸・天保年間の浮世絵師の歌川国芳が「スカイツリー」を霊視?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000029-maiall-soci.view-000

江戸時代には不自然に高い2つの塔。本当に火の見櫓か?
橋の右側の高層ビル群(幕末の江戸の写真みたことあるけどこんなにたくさん
櫓があったっけ?)、飛び交うステルス戦闘機らしきもの、
海岸で焚き火の後ろに空に漂う色の違う煙にも注目してくれ
左端の四つんばいの人物は海水パンツ、真ん中の人物は白い競泳用帽子に競泳用の水着
なんだこれは?
彼はタイムスリップして現代に来たことがあるんじゃないか?
いやわかった!これは江戸じゃなくって戦雲漂う中東だ。ドバイだよ
1400mの「ナキール・タワー」、さらに高さ2400mの「ドバイ・シティ・タワー」
を現しているんじゃないか?
きっと白い帽子はターバンだ!

投稿: | 2011.03.04 18:50

投稿: | 2011.03.04 20:08

こっちの方が現代の風景との比較が載っている
浮世絵の画像もはっきりとしているよ、はっきり塔だってわかる
隅田川右岸のたくさんの櫓もビルだって解る
まあ見て
http://papachanpooh.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301491529-1

投稿: | 2011.03.04 20:22

夢を壊して申し訳ないですが、スカイツリーもどきは「井戸用の櫓」らしい。
(にしては高層過ぎる気がしますが)
左側は火の見櫓。
テレ朝の番組で取り上げていました。

投稿: | 2011.03.04 20:26

>カンニング

マスコミには「合格への重圧に負けた」とかの文言が見られます。なんか釈然としません。むしろ、「合格への欲に負けた」が適当じゃないですか。祖父のコメンに好感がもてます。
>「気持ちに負けたということは、それだけ弱かったということ。恥ずかしくて話したくない」

>カンニングのことならば、川島なお美さまのご見解をお聞きしたいものです。

私が大学時代に報道されました。記事では、見つけた試験管が「み~ちゃった」と、ほざいたとか。

>自殺者:「就職失敗」大学生は倍増

この件に関しては、以前から教育に問題があると考えています。就職先がないわけでなく、中小企業まで対象にすれば求人企業はたくさんあります。
今の子供は自身の能力に生で向き合うことから守られています。能力差は厳然と存在するにも拘らず、絶対評価などという学校の中でしか通用しない悪弊が罷り通っています。結果、「自分に向いている、あるいは能力を発揮できる分野が必ず他にある」とか、馬鹿親による「やればできるはず」とかの幻想にしがみついたりするんじゃないですか。
本来、“個性の尊重”には、“能力主義”も重要な要素として含まれるはずなんですけど。自分の分を認識すれば、同じ高みを目指すこともなくなるでしょう。いいかげんに、「子供たちには無限の可能性がある」式の根拠のない刷り込みは止めるべきです。でないと、どうしようもない現実に直面したとき、いたたまれない疎外感に苛まれるのではないでしょうか。自殺者倍増の原因は、そのような疎外感に由来するものではないかと想像しています。

>Windowsアップデート
Windowsアップデートは、どんなに時間がかかっても継続してください。私もVistaのSPで数時間かかりました。最後には、そのままにして寝ました。朝起きると無事完了していました。一度Nortonを止めてSPのアップデートを行った際は、かなり速く完了しました。
Windows Live Essentialsは必要なのでしょうか。私は入れてさえいません。使わないのなら削除してはいかがですか。

投稿: ペンチ | 2011.03.04 20:32

>偽計業務妨害
偽計に目が行ってしまうけど要は業務妨害ですよ。
カンニングだけなら業務妨害とは言えないけど試験中ヤフーに試験問題(と解答)が出てしまったらそれは商売の妨害でしょう。
刑事罰よりも損害賠償が大層な額になるかも。

投稿: 痴本主義者 | 2011.03.04 20:45

>こっちの方が現代の風景との比較が載っている

空飛んでるのが、どうみても逆三角形で蝶々にしては大きすぎるし
某アニメの空飛ぶパンティの群れに見える

投稿: pp | 2011.03.04 20:48

>ありますよ、それが自治ですから。

だからそれは処分と裁きをごっちゃにしているんだって言っておるんですよ
私が言ってるのは裁きっていう公的な言葉をみだりに使うのはどうかってこと


>学校でも、会社でも、私法による処分権はあります

へ~え、会社で裁判開いて懲役とか罰金とか言い渡せるんだ
ところでいつの間にやら裁きって言ってたのが処分に入れ替わってるが?
おまけに自治とは全然関係ないです
私法なんて言い出したら会社は治外法権になっちゃうでしょう?

投稿: pp | 2011.03.04 20:54

>会社での経験があれば、すぐ判りますが、社内で盗難があれば
普通は社内で処分しますよ。

それがあたりまえと思ってるのは洗脳されてますね。
日本の会社ってのが世界的にもみても異様な共同体(ミュニタリアニズム)
っていうことの証でしかないってことです。
会社は本来機能集団なんです。
だから日本の組織は隠蔽体質なんです。共同体ですからね
相撲にしても同じことです。だから携帯捨てちゃうんですよ
社会規範よりも共同体内部の掟が優先されている訳です


投稿: pp | 2011.03.04 21:02

企業が共同体化しちまえば結局こういう言い訳をするハメになる
間違いだ手違いだと申し開きをしても、いったい誰が信じるんだろう。
クチを開けば開くほど消費者に疑念をもたれるだけだって

ユナイテッドアローズ、38商品で原産国誤表記、消費者庁から景品表示法違反で措置命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110304-OYT1T00991.htm

エルサルバドルとアメリカをいたいどうやったら誤認できるんだい?

投稿: | 2011.03.04 21:40

※ 就活

これについて、今週の日経ビジネスオンラインで小田嶋さんがコラムを書かれてます。私はかなりこれには頷かされましたね。

要は就活期間が不要に長くなることで学生に対する負担が大きくなっているのではないかという問題提起です。

子供の就活を見ていると、確かに結果だけでなく、そのプロセスで学生に負担をかけていると思われることが多くありました。そこでメンタル面で痛め付けられた結果、最悪のアクションに至る、ということは十分に考えられます。

これは一企業人として大変申し訳ないことだと思っていますが、多分お上が介入しないと自浄作用だけでは解決しないでしょうね。残念なことです。

投稿: モチキセキセキ | 2011.03.04 22:14

― 試験中にヤフーに問題(と回答)がでたら。

まぁ、タイミングの問題はありますが、最初の教科に20分も遅刻したら多分入室自体が禁じられると思うので、試験中に問題がネットに流れてもほとんど実害はないんじゃないかと。

あとは試験中の一切の退室禁止の徹底くらいでしょう。これって重要な試験では当たり前だと思ってましたが、今って試験中にトイレとか行っていいんですか?まあ、その場合はボディタッチを含む持ち物+身体検査つきということで。w

投稿: モチキセキセキ | 2011.03.04 22:28

>スカイツリーもどきは「井戸用の櫓」らしい。(にしては高層過ぎる気がしますが)左側は火の見櫓。テレ朝の番組で取り上げていました。

私もその番組を見ていましたが、毎日新聞の解説では「実在しなかったもの」となっています。
http://mainichi.jp/photo/news/20110304mog00m040015000c.html

歌川国芳の作品なので、毎日の方が正しいかと。
浮世絵に興味がなくてもあのヘンな作品群は誰でも一度は目にしているはず。

投稿: | 2011.03.04 22:40

ppさん(今までと同じ人なのかな?)
>日本の会社ってのが世界的にもみても異様な共同体(ミュニタリアニズム)
>っていうことの証でしかないってことです

あなたと私で頭に描いているものが違うということは良く判りました。
HNの通り、私は外資で働いていますし、海外法人での経験もあります。
欧米でも、社内自治や、共同体の自治は当たり前のことですよ。
それは会社でも同じですよ。
自治をまともにやっているから、その中で出来ることと出来ないことが
判り、どこからは警察や政府の介入が必要かの判断をする基準があるのも当然。 その線引きが、私の想定と、今回のケースは違うといっているだけ。

何でそれが、「日本の異様な共同体」に洗脳されていると断言できるのか不思議です。私は隠蔽せよなどと一度足りとも言っていませんし、自治すべきとの話と、隠蔽体質とは次元の違う事。
あなたの頭の中では、どうやらセットになっているのですね。

それに会社の話しは、あくまで判り易い例えで、本来は大学自治の話し。
京大は、その昔、大学自治を散々言って、学内暴力があろうが警察の立ち入りも拒んだ歴史をもっています。吉田寮がお化け屋敷の如くなっているのも、寮側が自治を盾に大学側の管理を拒んでいるからと仄聞しています。
そういう伝統(善し悪しは別)と、今回の あまりにも鮮やかな警察への依頼が、食い違うのが不思議というだけの話です。

投稿: 外資社員 | 2011.03.04 22:41

カンニングの件、逮捕については皆さんの推測的を得ていると思いますが、やはり、自殺の線を思っての手配に反応した現場の警察官の対応でしょう。私は仕方ないことだと思います。
菅さんの食事の件、庶民派感覚で首相官邸で奥様手作り料理の振る舞いででは、今どきの坊ちゃん譲ちゃん議員は「あなたのために一身投げ打って。」とはならないのでは。接待だってそうでしょ。美味しい意食べ物は人の心を動かすのだから、ここぞと言うときは私も無理をしてでもと思いますよ。

投稿: 鹿々 | 2011.03.04 22:49

>「東都御厩川岸之図」にある貸し傘に書かれた「千八百六十一番」は、国芳の西暦没年と同じ数字で「国芳だけに偶然とは思えぬ」とも。

これもすごい。

投稿: | 2011.03.04 22:55

Windows Live Essentialsは不要だと思います。

投稿: | 2011.03.04 22:58

>吉田寮がお化け屋敷の如くなっているのも、寮側が自治を盾に大学側の管理を拒んでいるからと仄聞しています。

確かに滝川事件の昔から京大は戦前からアカのスクツの伝統を持ってて、かつ大学自治の総本山を標榜してたくせに、自らの責任のがれのために警察を頼ったのは情けないな。

投稿: | 2011.03.04 23:02

― ユナイテッドアローズ

ま、アホなミスであることは事実なんだが、さりとてUAとしては何も言わないわけにもいかず謝罪しただけでしょう。

ただ実際はありそうなミスにも思えるのでちょっと気の毒ではあります。たぶんこれって、クロムハーツあたりのアメリカ国内で流通しているTシャツとかを日本で売りたいとひっこぬいた。日本の法律に基づいてタグを日本で作って送った。その時にアメリカで売ってるから原産地をアメリカと誤表記(ここがアホ。もはやアメリカに縫製産業はないです。ほとんどが中国や中南米産。)した。別に特恵関税とかもアメリカ産なら関係ないから原産地のチェックも甘かったし、日本語のタグなどこっちの業者は読めないからそのままスルーで出ていった。。。って感じだと思う。

それとUAは自分で輸入してたかどうかというところもちょっと気になるところ。

いずれにしても、法律違反は誉められたことではないけど、それほど叩くほど悪質な違反じゃない感じかな?第一、アメリカ産の繊維製品なんて買いたくないでしょ。w

投稿: モチキセキセキ | 2011.03.04 23:10

>在日外国人から献金=「返金し報告書を訂正」-前原氏

前原は大嫌いな政治家で首相なんてもってのほかだと思うけど、
金額、相手から考えてこれで公民権停止じゃ
1本のパンを盗んで19年監獄の世界だよ。

投稿: | 2011.03.04 23:30

ああ無情かよw 
「父親の不幸で行く先々で冷遇された前原を、在日社会は暖かく迎え入れる。しかし、その夜、焼き肉屋のカルビを盗まれてしまう。前原を捕らえた憲兵に対して焼き肉屋店主は「カルビはウリが与えたものニダ」と告げて彼を放免させたうえに、ミノとタンをも彼に差し出す。。それまで人間不信と憎悪の塊であった前原の魂は生涯、半島の為に生きていくことを誓う。その後紆余曲折の末、市長ならぬ大臣にまで出世した前原は・・・」

投稿: | 2011.03.04 23:53

ところで、Windows UpDateの件は解決されましたか?
Windows Live Essentials が不要でも、今後とも不調で完了できないとすれば、セキュリティパッチも上手く当たらないかも。

KAZさんの言われるように、一回初期状態に戻してから、カスタムアップデートで必要なものを一つづつ当てるのが一番確実かも。
あと、最近は滅多に聞かなくなったけど、Win系は95(古!!)、ユーザー指定のリアルメモリアドレスマッピングが出来なくなった
ので、アプリによっては導入順番を入れ替えただけでマトモに動かないことがありました。
(古の例では、Lotus系のスイーツを入れる前にMS-Office系を入れないと・・・とか。98の時代だったかな)

フリーウェアやシェアウェア、ジョークウェア(これはマルウェアと認識されることも多い)で、用途が際どかったり裏機能があっ
たりする奴(裏機能アリのものは、導入時に大抵のセキュリティソフトで弾くんですが、ゼロデイの時にすり抜けてる可能性も完全
には否定できない)

あとは、LANの不安定ということでしょう。家庭内LANで複数PCにタコ足に配線したり、無線LANで複数台接続の場合、1台でUpDate
をやりながら、他のPCでストリーミングなんか見てると、格段に1台当たりの転送は落ちます。マンションタイプだと、私個人の場合、
同じ光でもauが安価なので、かなりの入居者がそちらに乗り換えた結果、NTTフレッツ光が元来のハイスピードを取り戻しましたし。
(下り85bps以上フツーに出ます、って言ったら、auの兄ちゃん青ざめて撃沈。アナログ回線も残してあるし、トリプルプルーフ
 ですね。ネット電話は、大元が落ちると全滅するんで(会社で酷い目に遭ったことがある)、アナログ回線は死守してます。携帯
 も持ってるけど有事に輻輳するんで、アマ無もあります)
 

投稿: UpDate | 2011.03.05 01:19

「ポスト菅」最右翼・前原がいきなり窮地 かねて指摘された北とのつながり 外交ゆるがす危機
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110305/stt11030501040002-n2.htm
>この際、通訳として同行した女性と特に親密だったとされ、2人の親密な写真は北朝鮮から流出、公安当局も入手したという。
 「女性とまるで恋人のようにしている写真だった」。複数の政府高官はこう証言する。
 15年3月に労働関係誌に掲載された講演録では、前原氏は「私の国会での質問のネタは基本的に在日の方からいただいている」と明かしている。
安倍晋三政権では北朝鮮への経済制裁を強く批判し、重油支援実施を求めた。拉致問題よりも国交正常化を優先させるよう力説し、拉致被害者に冷淡だった。献金問題を聞き、拉致被害者家族は漏らした。
 「やっぱりそうだったのか。きちんと追及し、はっきりさせないといけない」

投稿: | 2011.03.05 02:46

前原議員 日本も平壌宣言の原点に戻り拉致問題で上げすぎたハードルを是正しろ(前原誠司の「直球勝負」)
2007/11/17
前原「拉致問題に固執する余り、日本は核問題解決の障害になっている」
2009/05/05
前原外相、6カ国とは別に日朝交渉を 「拉致再調査」などの条件は白紙
2011/01/12

投稿: | 2011.03.05 02:59

>アメリカ産の繊維製品なんて買いたくないでしょ。w

printed in USAのTシャツ類を山盛り買い込んでます。
日本にないぶっ飛んだ柄のものが多くて面白いです。
アメリカのデブ用一番大きなサイズのロングスリーブシャツなんか
パジャマの代わりになったりします。(クリスマスキャロルで
スクルージ爺さんが着てるワンピースみたいな感じになります)

投稿: KAZ | 2011.03.05 08:02

>処理はムラ社会の慣習法で

司法の民営化ですね。公正さと透明さが求められるのですから自由市場にまかせるにふさわしいと思います。権力も自由市場のトラブルを公正に解決してほしい欲求から生まれたものですし。

ムラは村でも2ちゃん村裁判所や小町村裁判所が猛威をふるって、いま以上に勝手かつ裁判を頼んでもいない判決を出しまくるかも。


>Windowsアップデート

動画や画像編集アプリなどが作った巨大なテンポラリファイルや細かなキャッシュが、アップデートのHDDへのアクセスを邪魔しているのかも。

HDDのクリーンナップとデフラグを行って断片を最適化できないファイルが大量に出たら、それらを削除。で治るかもしれません。

投稿: ほる | 2011.03.05 08:21

> ― ユナイテッドアローズ

最初は38商品って報告出してたのが、今日のニュースだと4600点ってなってたな
38商品で分類すると4600点なのか・・・ホントは4600商品なんだけど
ヤバすぎてまずいから商品を点数に言い換えて誤魔化してるのか・・・
しかい、もう信用は無くなったのは確かだ

投稿: | 2011.03.05 09:55

>自治すべきとの話と、隠蔽体質とは次元の違う事。
あなたの頭の中では、どうやらセットになっているのですね。

別に頭の中云々じゃなくっても日本のムラ社会ではそれらセットでしょう
官僚ムラとか警察ムラとか企業ムラとかさ相撲界とか関東軍とか
マスゴミムラとか(結局記者クラブ開放しなかった)
日本じゃムラの自治と癒着と隠蔽は3身1体じゃないですか?
今回の京大への批判の根幹は
「村長(総長)!なんで、おれだつ大学ムラの掟さ無視しでお上さぁ
 訴えて出るよなごつしたんだべ?」
って言ってるわけでしょ?
京大に批判がよせられてるけれども、ほとんどが年配の人なんだそうで

投稿: | 2011.03.05 10:05

>自治すべきとの話と、隠蔽体質とは次元の違う事。
あなたの頭の中では、どうやらセットになっているのですね。

その昔、公安ムラってのがあってな大量の極秘情報が盗み出されたんだ
でも公安ムラはそこから出た盗品が並んでるのにそんな事件は
無かった。うちのムラのでは無いよって言って、なかなか認めなかったんだぜ。
でもイスラム教徒につっ込み入れられて2ヶ月後に、やっぱりうちのでしたって
渋々認めた。

投稿: | 2011.03.05 10:32

>ところで、Windows UpDateの件は解決されましたか?

 アドバイスありがとうございます。時間が掛かる作業で、しかもサブノートでのことなので、ひとまずペンディングとしました。たぶんそれをサブノートで使う機会もまずないので。

>あなたの頭の中では、どうやらセットになっているのですね。
>その昔、公安ムラ

 民間企業や大学と、公務員社会あるいは警察内部での自治というか、事件の取り扱いは当然違います。
 納税者には、役所の中で起こっていることを知る権利があり、公務員社会にはそれを公表する義務があります。しかし企業社会の過剰コンプライアンスは、それがひとたび官憲の手を借りるとなれば、社会コストを増大させるだけです。

 所で、
>投稿: | 2011.03.05 10:32

 の名無しさんは、IPを見ると、昨夜から名無しだったり、複数のハンドルを使い分けて連投なさっていらっしゃるみたいですが、できれば、ハンドル名を統一して下さいませ。当ブログは連投を禁止するものではありませんが、連投なさるのであれば、一つのハンドル明記という形でお願いします。

投稿: 大石 | 2011.03.05 11:18

まぁ、

地球ムラ>日本ムラ>・・・etc

ということで、ムラ社会だの共同体云々なんてのは、前世紀の左翼ツールであって、
今じゃぁ「はぁ?」程度の話です。つまり何かを言ったつもりのツールです。はい。

投稿: nao_c/w | 2011.03.05 12:16

KAZさん

大胆なデザインなら、イギリスですが「super dry」なんか如何でしょうか?是非「極度乾燥(しなさい)」でググってみて下さい。極度すごいです。

投稿: モチキセキセキ | 2011.03.08 04:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 司法コスト:

« みんなで仲良く没落 | トップページ | 大学としての矜持 »