« ニコタマ・グランドオープン | トップページ | ネット時代のデマ »

2011.03.29

自粛厨&不謹慎厨

※ プルトニウム、燃料損傷の裏付け…健康影響ない
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110329-OYT1T00167.htm?from=main3

 それが漏れ出ている以上、現場はもう気密スーツ無しに出歩いちゃいけない状況だと思うのですが。

※ 「日当40万円出すから」 原発作業員 確保に躍起
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032990065850.html

 正直、それで何日働かせて貰えるかによると思う。日当40万円は高いと思うけれど、それで一週間、十日しかそこで働けないとなると、たかだか400万円でしょう。それで命を懸けられるか? と言えば無理ですよ。ここは総額報酬で話をして貰わないと。

※ 菅ワガママ視察で原発危機!もうウンザリ…閣僚・官僚は仙谷詣で
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110328/plt1103281619003-n1.htm

*首相の官僚不信?地震後急増の内閣官房参与
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00919.htm

 いま、政府はどういう状況にあるかというと、菅外しが始まっているというのはその通りです。官邸に話が行くと止まってしまうらしいんです。で、民主党の議員さんたちは、どうやって官邸を回避して各省庁に仕事をして貰うかという部分で皆さん苦労しています。
 仙谷総統が官邸に入ったことで、少しは動けるようになったかというと、結局仙谷さんという人も、小沢憎ししかない人で、挙げ句に尖閣問題の時に、政治責任を逃げまくって検察の出先機関に責任を投げるような無責任な人ですから、官僚の使い方を知っているわけじゃない。小沢グループや、鳩山さんのグループは相変わらず官邸には近寄れないんですよ。近寄れないというか近寄らない。
 秋の総裁選の時の割れた陣形のままで政治が動いている。議員が100人もいないような小党、しかも全く頼れない小党の、御輿は軽くてパーが良いの典型のような代表が総理になって、身内の協力すら得られずに空転しながら官邸を回している状況です。

 イラ菅が暇なのは仕方ないというか、不幸中の幸いとでも思うしか無い。余計なことされずに済みますから。日がな一日、官邸で学者の講釈でも聞かせておけば良い。

* 枝野氏、首相視察が作業妨害の報道を否定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032813120009-n1.htm

 問題の本質はベント云々じゃないでしょう。総力戦を強いられている最中に、ヘリだなんだと人を動かして手配しなきゃならない。そこをイメージできないという時点で、総理も女房役も失格でしょう。

* 亀井氏、物騒だが「軍政を敷く」くらいなことを
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00922.htm?from=main7

 一番良いのは、浪花節な亀井さんを復興担当大臣兼副総理にして、彼に仕切って貰うことでしょう。田中康夫というおまけが付いて来るのがちと余計ですが。

※ <東日本大震災>松本内閣官房参与 「中腹に移住を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000117-mai-pol

 これは悩ましいですよね。私は限界集落を畳め派ですから、本来なら真っ先にこれを言いたいんだけど、まず、被災地の全てが限界集落だったわけじゃないし、そもそも、中腹だとか高台だとかいう発想自体が、その地域を知らない人々の貧困なイメージが言わせることでしょう。そんな便利な土地があれば最初からそこに住んでいますよ。

 可能ならそうすべきだろうけれど、災害を契機にそれを求めるのは、政治のあり方としてどうなんだろうという疑問は感じます。もちろん10メートルの堤防は作れないというもう一方の現実を考えるなら、財産はともかくとして、いつかは来るだろう災害と向き合って生きる覚悟を持つのも、一つの選択でしょう。

※ 「最悪の事態、神のみぞ知る」経産副大臣が参院予算委で発言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032815150011-n1.htm

 所管省庁の大臣がこれ言っちゃ駄目よw。でも、この程度のことで審議を止めるのもどうかと思う。

※ “震災不況”待ったなし!消費は3兆円減、回復に最低2年
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110328/dms1103281218007-n1.htm

 3兆円の落ち込みはでかいですよね。ふと思ったのですが、これって、個別に東電に損害賠償請求とか出来るんだろうか? たとえば、箱根の旅館とか、九州で中国人観光客を運ぶはずだったバス会社とか。電気契約には、天災による免責は入っているかも知れないけれど、原発停止による停電はともかくとして、風評被害による損失までは考慮されていないですよね。
 もちろんそれで裁判を起こしたら、それが風評被害による損害であることを証明しなきゃならないし、東電側は当然、「天災」を主張するんだろうけれど、果たして勝ち目はどのくらいあるんだろうか。たとえば、そういう裁判が何百件も起こされて、一件でも勝訴したら、それに続く企業や個人が現れて、過払い金騒動みたいになりますよね。
 日本の最高裁は保守的だから、東電を潰すわけにはいかないからと政治的な判断を下して免訴という結末になるかも知れないけれど。

※ 日本マクドナルド、24時間営業を再開 ほぼ全店で
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E0EAE2E2868DE0EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

 良かったですね。深夜ビジネスをひとまずはキープできるよう努力しないと。蓮舫も、節約を言うだけじゃなく、こういう所をカメラを連れて深夜に訪れて、利用できるものはしっかり利用しましょうと広報すればいいんですよ。

※ 国民へ発信する重要情報のファイル形式について
https://www.lasdec.or.jp/cms/12,22060,84.html

 正直、あれもこれもPDFでというIT屋な皆さんのメンタリティが良く理解できないのですが。あんな重たいファイルのいったい何がそう便利なのでしょうか。

※ 花見で宴会、都の公園「自粛を」…区は制限せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110328-OYT1T01203.htm?from=main6

 その自粛にいったいどんな合理性があるのか理解出来ない。園内の灯りのことはともかくとして、都が率先して自粛を強いるようなことなのか。

* 目を覆いたくなるTBSのズレ…震災10日余こんなドラマ放映する無神経
http://www.j-cast.com/tv/2011/03/28091082.html

 見なきゃいいじゃんw。こういう時期にお笑い番組を見たいとは思わないけれど、全部が全部NHKにしてどうすんの? てか私はこの人に、いったいどういうドラマなら満足するのか聞いてみたい。

* 「読者に不快な思いさせた」 林真理子ブログで「お詫び」
http://news.livedoor.com/article/detail/5447176/

 こんな所まで不謹慎厨が。林真理子という人は元来打たれ強い人なんですけどね。彼女でも匿名集団には敵いません罠。

※ 前日の空虚重量 71.4キロ

 夕方5時コンビニ。牛乳は相変わらず(ただしスーパーには戻りつつあり)。チョコ、1/3くらいの商品が戻っている。ジュース類が無いそうです。スーパーでは、ペットボトルの大瓶が消えて、500ミリの小瓶しかない。コーラみたいな大資本ですらそういう状況らしくて、うちも今コーラ無しです。逆に、大瓶はあるけれど小瓶が無いお店もあるらしい。

※ 有料版おまけ 放置バイク

|

« ニコタマ・グランドオープン | トップページ | ネット時代のデマ »

コメント

* 目を覆いたくなるTBSのズレ…震災10日余こんなドラマ放映する無神経

確かNHKは城が炎上落城するドラマ放送していたはずですが。しかもお市様はじめ多くの城兵が死亡するw

投稿: | 2011.03.29 10:40

自粛厨&不謹慎厨を批判する前に、震災被害者を除いて東電営業区内の方達は少しは節電に協力されているんでしょうか?
パソコンつなぎっぱなし、テレビつけっぱなし、待機電力もそのまんまで垂れ流すように使いまくりじゃ自粛厨を批判できないでしょ。
なんか節電しているの企業だけのイメージがある。

投稿: | 2011.03.29 10:51

> ※ <東日本大震災>松本内閣官房参与 「中腹に移住を」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1769

この記事によると、災害に遭われた地域は人口減少する地域。だとするならば、大規模公共事業で元通りに復旧したとしても・・・。悩ましい問題だ。

投稿: | 2011.03.29 10:54

>「天災」を主張するんだろうけれど

地震予知連絡会とか中央防災会議とか国が設定した震度設計にパスしてたら企業は免責必至かと。

はっ。薬害エイズ訴訟のように政界を巻き込んだ汚職事件に発展か!!

投稿: たつや | 2011.03.29 10:55

>あれもこれもPDFでというIT屋な皆さんのメンタリティが良く理解
できないのですが。

PDFは印刷した書類と同じイメージを画面上で表現できます。
「書類と全く同じものを画面に表示して欲しい」というお役所の責任逃れの要請に応じてPDFでデータを提供しているわけで、IT屋がPDFを推奨しているわけではありません。

投稿: ほる | 2011.03.29 10:57

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110329-OYT1T00309.htm?from=main1

なんでだろう?もう残された手段はこれぐらいしかないと思うんだが。。。

投稿: | 2011.03.29 10:59

>仏のロボット拒否

秘匿されていた日の丸ロボットが登場・・・ないか。

投稿: | 2011.03.29 11:03

> 東電に損害賠償請求とか出来るんだろうか?

選挙で選んだ覚えもない。菅にも損害賠償請求をしたい気分。

投稿: | 2011.03.29 11:04

煙草をあれだけ嫌う先生なら
コンビニ、マック、コーラ、TV放映、ここら辺も嫌いで不思議はないんですが
もうちとロハスな生活に振った方が、健康の為にも良くないですか

投稿: KAZ | 2011.03.29 11:06

>「書類と全く同じものを画面に表示して欲しい」というお役所の責任逃れの要請に応じてPDFでデータを提供しているわけで、IT屋がPDFを推奨しているわけではありません。

というか、単にword、Excelはバージョンによっては読めない場合もありますが、
pdfはリーダーがフリーで提供されていますから誰でも読むことが出来ます。
何でもお役所が悪い訳じゃありませんよw

投稿: | 2011.03.29 11:08

>PDF

ファイル形式と回線容量(サーバー側のアクセス許容量?)をいっしょにしちゃうのはよくないんでは。
そりゃPDFにしたらファイル容量は増えてしまうかもしれないですけど、かといって各自好き勝手にWordだExcelだのOffice系のファイルで公開してたらバージョンの互換性とか問題になりそうです。
PDFだとそこらへんがもうちょっとおおらかなんではないかと。
それにいくらHTMLで書かれてたとしても、アクセス殺到で回線容量が逼迫するようなケースではそのHTMLのページすら開けないと思いますし。
ということで、この件はIT屋の都合でもあるし、公開する側の都合でもあるのでは。

投稿: らっしゅ | 2011.03.29 11:10

>>※ 菅ワガママ視察で原発危機!
どうも不安感からとりあえず責任者叩いとけ的な、毎度の日本人のメンタリティーも感じないではない話なんですが。
それに、これが小泉だったら、「鉄火場に殴りこむ俺たちの鉄血宰相! カッケー!」となってたような気もしないではない……。

投稿: 義忠 | 2011.03.29 11:30

>ロハスな生活
種子島は火力発電、屋久島は水力発電。
ゼウス・ゼウス・ゼウス。
クーラーが欲しければ、さぁ島暮らしを。
#南海地震の津波って、種が防波堤になっって屋久は助かるのかしら?
http://www.bo-sai.co.jp/tounankainankai.htm
>「カッケー!」
首相が浴びるから弁開けでカッコ良さげだったのにね。

投稿: pongchang | 2011.03.29 11:36

>というか、単にword、Excelはバージョンによっては読めない場合もありますが、

wordもexcelも印刷・閲覧が可能なビューワーがマイクロソフトから提供されています。

投稿: ほる | 2011.03.29 11:37

>ジュース類が無いそうです。

なんとミネラルウォーターの需要増と容器工場の被災により容器が確保できないそうです。
 http://www.sankeibiz.jp/business/news/110329/bsc1103290501001-n1.htm

このように一見、震災被害に関係なさそうな物品で品薄になってるものはたくさんありそうですね。

投稿: | 2011.03.29 11:37

PDFが重い?

はあ~、って言いたくなるよね。全然重くないし、いいんじゃないの!

あなたのPCのスペック見直しな。それとIT時代遅れの爺さんにそんな事言われたくないよね。
PCとネット環境に関してはもう少し勉強しな!

まあ、上記のことは枝葉のことだから特段騒ぎ立てることではないけどね。

あなたの主張は全体としては充分理解できる内容であることは拍手を贈りたい!!

投稿: テッパン娘 | 2011.03.29 11:53

メルマおまけより

>原付ならまだ置き去りも解る。ところが125か250ccくらいのバイクまで
>放置してあるんです。原付もバイクもナンバー付き。不動産屋の貼り紙には、
>「自賠責切れ」とか書いてあるんです。
>これって、延々と放置し続けても、税金はずっと発生し続けるわけですよね。

主意には賛同しますが、事実誤認があります。
まず、125㏄未満のバイクは【第二種原動機付き自転車】です。管理は市区町村で、50㏄未満と変わりません。
この場合、保有者が住民票を登録市区町村外に移転した時点で、税金は発生しなくなります。
(125cc超、実態は200~250cc級は軽二輪自動車なので、税金は発生し続けます。)

私自身、直近の交通事情を勘案して125㏄(厳密には124㏄)の原付二種を再整備しましたが、転出以降の
税金は徴収されませんでした。ただし、登録時の区役所に行ってナンバー返還・廃車証明を取り、現住所の
区役所で再登録してナンバー取得、自賠責かけ直し(コンビニで出来ます)が必要でしたが。

第二種原付の場合、殆どは高速道路と、一部の自動車専用道の走行ができない以外、走行性能は不足ないです。
小回りも効くし、燃費も良い。クルマ持っていれば、ファミリーバイク特約で任意保険もいくらもかかりません。

もし、自分(か家族)のバイクがこの状態であれば、この際、再整備しておく、というのも、何かの保険に
なるかも。大抵は、キャブレターOHでとりあえず動きます。整備費数千円~、自賠責は1年で7,280円ですが、
5年まとめると15,600円。3,120円/年で済むので経済的です。4スト125㏄なら50~60㎞/リッターは普通に
走ります。スーパーカブ系の70~90㏄級なら、無給油で東京~名古屋くらいは軽々走行可です。

投稿: 原付バイク | 2011.03.29 11:57

>>というか、単にword、Excelはバージョンによっては読めない場合もありますが、

>wordもexcelも印刷・閲覧が可能なビューワーがマイクロソフトから提供されています。

あ、そういえばありましたね。
ほるさん、ご指摘どうもです。

投稿: 11:08 | 2011.03.29 12:01

>※ 日本マクドナルド、24時間営業を再開 ほぼ全店で

勤務先近くのロードサイドのマクド、食材等の入荷が進まないらしくハンバーガー類は半分以上売ってません。
ポテトとアップルパイ、ドリンク関係は通常通りなんですが。

>なんとミネラルウォーターの需要増と容器工場の被災により容器が確保できないそうです。

缶チューハイの類も、スーパー・酒屋・コンビニ等すべてで全滅状態です。
やはり同様の事情でしょうかね。

投稿: | 2011.03.29 12:04

>あなたのPCのスペック見直しな。
国民すべからく、老いも若きも最新スペックのパソコンを導入せよ。
できないヤツは自業自得、情報を入手できずに死ね。
という趣旨ですか?

投稿: | 2011.03.29 12:06

>これが小泉だったら、「鉄火場に殴りこむ俺たちの鉄血宰相! カッケー!」となってたような気もしないではない……。

菅直人が一番思っているかもね
「小泉だったら賞賛されていたろうに、俺の時はなんで....」
とか
それでも、その時点で自分がリーダーとして頼られていないということを理解...... はしないんだろうね

投稿: | 2011.03.29 12:09

> 正直、あれもこれもPDFでというIT屋

IT屋はtxtやhtmlで十分だと思っているのではないでしょうか。

実際、計画停電の地区分けがpdfだけで配られた初期は
サーバの応答の遅さと、編集(自社ユーザリストを作りたかった)
出来ないことに泣かされました。

ドキュメントの納品物としてはpdfは便利です。

投稿: | 2011.03.29 12:12

>印刷・閲覧が可能なビューワー

多くのファイルを「*.pdf」ひとつの拡張子で印刷イメージに出来るのは便利すぎる。
初心者も熟練者も同じ再現性を得ることができるというのは、ソフト産業のエポック・メイキングだと思うよ。

投稿: nao_c/w | 2011.03.29 12:14

>一件でも勝訴したら、それに続く企業や個人が現れて、過払い金騒動みたいになりますよね。
例えば電力国有化によって、「東日本電力省」として再出発した際に特例法でどうするかという話になるでしょう。あるいは水俣病のチッソのように事実上の国家による管理会社として存続するとか。前例主義が大好きな当局から見て後者を応用するのでは。そうなると40年以上経っても未だに終わってない水俣病問題と同じかもっと酷い経過をたどると思う。

>亀井氏、物騒だが「軍政を敷く」くらいなことを
現在の強烈な閉塞感を排すには、もう米軍が軍政敷いてもいいような気がしてきた。関東大震災と昭和恐慌の閉塞感を打破したように見えたのは、満洲と旧軍の行動、新体制運動だったのと同じか。

>日本マクドナルド、24時間営業を再開 ほぼ全店で
震災時徒歩帰宅したときに、途中小便したくなったのに小杉から綱島まで停電で店という店が全部閉まってて、結局大倉山のセブンイレブンまで開いている店がなかった事を考えると、24時間開いている店は必要悪的に必要だとは思いましたが、全店までは必要なし。

>私はこの人に、いったいどういうドラマなら満足するのか聞いてみたい。
今我が家で見ているのは、ACのCMが入らない事が多い民放BSの番組、特に外国の景色や食べ物の紹介もの。要するに「現在の日本」や「震災」「津波」を一切連想させずに現実逃避できるもの。他に韓国や台湾ドラマなど。それでも面白くないから見ない日も激増。

>不謹慎厨
こういう輩は叩くのに飽きたら今度は不謹慎を叩く側に回るのでしょう。

>「中腹に移住を」
津波→慰霊碑建立→慰霊碑の風化とともに人々の記憶からも風化→また海岸縁に市街地形成→津波 今までは残念ながらその繰り返しだし、まずいことにそういう周期で大津波が起こっている地域だということを今度こそは認識させる必要があるでしょう。

>バイクの税金
あんまり課税がダラダラ続くと、当局も件数ばかり増えて嫌になるから、5年なら5年滞納になれば、課税停止だか除外だかをやっていると思う。車検がある種類の二輪四輪は車検が切れたところで、課税を一旦止めているって話がネットに転がってましたね。

投稿: 剣 | 2011.03.29 12:27

>国民すべからく、老いも若きも最新スペックのパソコンを導入せよ。
>できないヤツは自業自得、情報を入手できずに死ね。
>という趣旨ですか?

官庁PDFが開けないってどんだけ低スペックなんですか?WINXP以降なら大概可能だと思いますが?

投稿: | 2011.03.29 12:52

>これが小泉だったら、「鉄火場に殴りこむ俺たちの鉄血宰相! カッケー!」となってたような気もしないではない……。

小泉だって当時はあれこれ批判はされてましたし。


そもそも彼の「パフォーマンス」は事前に綿密に計算されたうえに、
彼自身の機転や天性の運もかなり影響してますので、
思いつきでトバしてる菅と「同じ事をしても」という前提は
あまり意味がないと思いますけどね。

投稿: | 2011.03.29 12:54

>秋の総裁選の時の割れた陣形のままで政治が動いている。議員が100人もいないような小党、しかも全く頼れない小党の、御輿は軽くてパーが良いの典型のような代表が総理になって、身内の協力すら得られずに空転しながら官邸を回している状況です。

民主党がバラバラの「反自民」しか共通点の無い連中の寄せ集めというのは分かりきっていたことでは?
間違いはそんな連中が政権についたこと
そしてそれを推進した輩がいることでしょう

投稿: | 2011.03.29 12:58

※ 花見で宴会、都の公園「自粛を」…区は制限せず

天皇陛下が園遊会中止にしているのに平民が?日本人の精神構造上無理です。

投稿: | 2011.03.29 13:08

民主党には空本誠喜衆議院議員がいるじゃないか。
原子力なら多分国会議員で一番詳しい
元東芝社員で原子力関係で働いた工学博士様がよ。
それを小沢派ってだけで何日も呼ばず5日目になって
ようやく官邸に召集したって段階でもうね。

投稿: | 2011.03.29 13:18

>花見で宴会、都の公園「自粛を」…区は制限せず

警視庁は震災援助活動のため、警備、交通、航空隊、遊撃特別警ら隊ら多くの職員と車両、ヘリを被災地域に出している。
花見、酔客、トラブルで余計な仕事は御免被りたいというのが本音でしょう。
警視庁メールを取っているが、相変わらず引ったくり事件が多い。
統計上は不明だが震災後増えたような気がする。

投稿: | 2011.03.29 13:27

>「日当40万円出すから」 原発作業員 確保に躍起

WiLLとか正論を読んでいる爺さんを徴兵すればOK
愛国者だったらできるよな
東京湾に原発作れ、事故後も原発マンセーの石原閣下も出動してもらいましょう!

投稿: | 2011.03.29 13:38

タービン建屋にたまっている汚染水の処理が目下の問題ですが、真水のタンクとして利用しはじめた米軍の艀をもう一隻借りましょう。
満タンになったら重しつけてマリアナ海溝近くで、所属不明の潜水艦の攻撃を受けたことにしましょう。
はっ ゴジラ

投稿: たつや | 2011.03.29 13:40

『独白 best of best 大石英司/著』

既出だったらすみません。
半島有事4をネット注文してたら、表題の書籍が出てきました。
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106018818/subno/1

けど・・・詩集だし・・・同姓同名ですよね?

注文するかどうか、迷っています。

投稿: | 2011.03.29 13:42

>>バイクの税金
>あんまり課税がダラダラ続くと、当局も件数ばかり増えて嫌になるから、5年なら5年滞納になれば、課税停止だか除外だかをやっていると思う。
>車検がある種類の二輪四輪は車検が切れたところで、課税を一旦止めているって話がネットに転がってましたね。

車検のあるクラスは、車検切れになった時点で課税対象から外れます。復活させるときは、税務署に行って手続きすれば、車検切れに
なった期間は免除してくれます。
ややこしいのは、125cc超・250㏄未満(元は中型と言っていた)クラス。車検がないから、放置しても課税が続く。地方によって違いはある
かもしれませんが、10年くらいは遡って徴税されますよ。250㏄クラスで2,400円/年。これに追徴がかかることもある。

不思議なもので、クルマ(軽自動車でない)は、何回転居しても必ず徴税の通知が来る(=住所追跡している)んですが、このクラスは
転居すると徴税通知が来なくなるんです。原付(2種含む)は住民票転出と同時に徴税対象にならなくなるから、最終年度(1年は郵送を転送
依頼できる)さえ払っていればOKなんですが。

ちなみに、私の住まいのマンション(都内)の場合は、自転車置き場の使用料を、自転車:300円/月、バイク(50cc未満含み一律):600円/月
徴収します。年1回の一括払いの時(2月)にステッカーを発行し、これが張り付けされてないヤツはGW前に事前通知、6月辺りに有無を言わ
さず全て撤去・廃棄、というのが決まりです。
(バイク・自転車共、無償で業者に持って行かせるらしい。専門業者はソレナリの処置・処分ができる模様)

投稿: 原付バイク | 2011.03.29 14:32

本日の話題とは関係ありませんが、

>エアーメモリアルinかのや2011中止
>静浜航空祭中止

が相次いで発表されました。自衛隊の場合、災害派遣がどこまで長引くかわかりませんので、今年の行事は基本的に中止になりそうですね。

投稿: ブリンデン | 2011.03.29 14:53

愛国者だったらできるよな
東京湾に原発作れ、事故後も原発マンセーの石原閣下も出動してもらいましょう!

つられてあげようか?
!ではなくてwのほうがかわいいよ.

朝日をみれば赤,サンケイはウヨ,大ちゃんは?

投稿: KI | 2011.03.29 14:56

あら,「<」がなかった!

投稿: KI | 2011.03.29 14:57

>愛国者だったらできるよな

サヨクは愛国者ではないというわけですね。
さっさと日本から出て行けばいいのに。

原発は危険だ!と訴えるばかりで、何の準備もしてこなかったという点では反原発の連中も、原発の無謬性を信じていたんだなあ。

>けど・・・詩集だし・・・同姓同名ですよね?

同姓同名です。

投稿: ほる | 2011.03.29 15:11

日本をぶっこわしてでも電力使い放題の我欲に取り憑かれ、問題が起きたら自衛隊消防警察を死地に送り込む愛国者の石原さん。

http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010529/dom/06000000_maidomm183.html
東京都の石原慎太郎知事は、28日、新潟県刈羽村の住民投票でプルサーマル計画への反対が過半数となったことについて、 『一部の反体制の人たちがたきつけて、日本をぶっこわしちゃおうということだろう』 と批判した。

2002年6月25日、福井県敦賀市で開かれた核燃料サイクル開発機構が主催する敦賀国際エネルギーフォーラムのビデオ(15日撮影)に登場して、「高速増殖炉に人類の夢が掛かっている」「他国に先んじて開発したもんじゅに象徴される高速増殖炉の運転は世界に重要な意味を持つ」

投稿: | 2011.03.29 15:42

なんだか都知事選が近いので、石原さんにネガキャンを打ってる方が一人いるようですね。
まあ、対抗馬があまりにショボイので仕方ないのでしょうが、こんなコメント欄で頑張ってもねぇ。

投稿: 世田谷区民 | 2011.03.29 15:46

「こんなコメント欄」と思うなら書き込まなきゃいいのにw

投稿: | 2011.03.29 16:04

>エアーメモリアルinかのや2011中止>静浜航空祭中止

イベントを地域の祭と考えると、中止は地域にとって痛手ですが、広報と考えれば今回の震災での自衛隊と在日米軍の活躍は報道で国民に知らしめられたので、イベントは中止でも、広報の効果は十分すぎるかと(^_^)

 ただ、震災関連が落ちついたら、警察・消防も巻き込んで百里での航空観閲式ではなく、災害派遣部隊の観閲式でもやって、栄誉を称えてあげたいです。(小林源文さんの漫画では靖国通りでしたが)もし石原さんが都知事だったら観閲式ゆかりの地の神宮外苑か、銀座、お台場でも・・・
 それとも仙台でやった方がいいかな(^_^) と妄想

原付バイクさん
>復活させるときは、税務署に行って手続きすれば、車検切れになった期間は免除してくれます。

自動車税は道府県民税なので、税務署じゃなくて、自動車税事務所又は県税事務所等に行ってください。

投稿: プレーリードック | 2011.03.29 16:20

> 御輿は軽くてパーが良いの典型のような代表が総理になって、身内の協力すら得られずに空転しながら官邸を回している状況です。

こういうときに、総理大臣が空転してるって言って何のメリットがあるんだろう。民主党はダメだが小沢派と鳩山派だけは頑張ってる、と思うとでも思ってるんだろうか。
どうせ、頓珍漢な要求を官邸に持っていってスルーされたとかいうぐらいの話じゃないの? 具体的なことも分からんし、こういう時期にリーダーの足を引っ張ろうとしてしょうもないコメントをする非主流派の民主党議員やその取り巻きの言うことは信用できないな。こんな連中は「総力戦」の害にしかならない。
もし本気で菅じゃダメだというのなら、小沢を担ぎ出すでも何でもしてクーデター起せばいいじゃないの。それが出来ないなら、とりあえず今は口をつぐんでるべきだろう。

投稿: | 2011.03.29 16:43

>日本人の精神構造上無理です。

ごめん 園遊会が中止になった事も知らなかったし、たとえそうであってあっても花見行ってもぜんぜん平気w
外国人とか反日とか言わないでね

投稿: | 2011.03.29 16:50

自粛厨とか批判する東日本東電エリアの人は
ほんの少しでも節電に協力しているんだろうか?
電気を使い放題の挙句に言ってるんなら
それはただのバカだ。

投稿: | 2011.03.29 16:56

>自粛厨とか批判する東日本東電エリアの人は
>ほんの少しでも節電に協力しているんだろうか?

節電の重圧からの反発かも知れませんよ。
うちは非東電、非東北電力の東日本の住人ですが。

投稿: | 2011.03.29 17:13

節電って言っても個人レベルではたいしたことはできないですねぇ。せいぜい2灯の照明器具から1本外す程度です。今の季節だとエアコンもほとんど使わないですし。あとは外出時にせっせと階段を使う程度でしょうか。

投稿: | 2011.03.29 17:36

>内閣官房参与

震災前でもお友達を次々集め9人、震災後は毎日のように一人づつ増やし、とうとう15人ですか。来月にはAKB48を超えそうですね。
先生もいっそ立候補されてはどうです?なに簡単なお仕事ですよ。現代のお伽衆として、時々情緒不安定で泣きじゃくる総理の背中をさすりながら「マスコミの言ってることなんてウソです。民衆はみんなあなたの事を愛してるんですよ!」と囁くだけのお仕事です。それだけで日当27000円、官邸に個室も貰えるから都内で飲みすぎた夜のホテル代わりにも使えます。惜しむらくは震災前なら週一回総理のお供で銀座やホテルの高級料理を舌鼓しながら「伸子様は相変わらずお美しい」とでも言えば、鮨のお土産でもご家族に持って帰れたのですが、さすがに今は自粛中のようです。

投稿: | 2011.03.29 17:44

>>※ 菅ワガママ視察で原発危機!もうウンザリ…閣僚・官僚は仙谷詣で
>>http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110328/plt1103281619003-n1.htm
>>*首相の官僚不信?地震後急増の内閣官房参与
>>http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00919.htm

逆の記事も出てますよ。菅が乗り込まなかったら事態が更に悪くなっていた事を示唆する事実を並べた記事↓
>http://diamond.jp/articles/-/11628
>世界が震撼!原発ショック
>悠長な初動が呼んだ危機的事態
>国主導で進む東電解体への序章
>東京電力の福島第1原子力発電所で起きた事故は峠を越える手前にまできた。原発は一民間企業の負うリスクを超えたものだと明らかになった。それでも東電はすぐにはつぶれない。あまりに悠長な体質がもたらした初動ミスが東電解体への序章となるだろう。
>(「週刊ダイヤモンド」編集部 片田江康男、小島健志、柴田むつみ)

菅が乗り込まないといけないほどに本店が現場に何も伝えようとしてなかったとかひどい話があるようで。

後、東電の社長についてはとんでもないケチで恨み節がネットの掃き溜めに出てきてますね。政治板らしきところに出てきたのをコピペ保存してるブログ↓
>http://alcyone.seesaa.net/article/192812145.html
>「闇の声」氏による東京電力批判
>193 名前:闇の声[]
>投稿日:2011/03/27(日) 21:08:15.88 ID:qdIZxu9j [1/5]
>
>これだけは言い遺しておきたい。
>
>清水正孝よ。
>お前が社長になれたのは、下請けをいじめ資材をケチり、様々な提案を全てコストアップ要因になるからと蹴った上に都合の良い数字だけを当時の社長に上げたからだろう?
>その数字を見て実力の無いお前は当時の社長の秘蔵っ子になった。
>そして、資材調達の方法も組織を使って叩かせたよな?
>地方の組織を全て動員して邪魔な連中は全て追い出して、都合の良い数字だけを上げる業者をコストダウンと称して使いまくった・・・
(中略)
>お前がぶっ倒れたのは、河北新報に追いかけ回されていた・・・それを無視していたのが現実になったからだろ?つまり、河北新報が怖かったからだろ?
>福島県民をすべて敵に回す・・・それを部下から言われていてもコストカットの為には・・・
>いや・・・会長様の為には例え福島県民全てが敵に回っても会長様命だもんなあ・・・
(後はリンク先参照のこと)

投稿: 業界インサイダー | 2011.03.29 18:02

>>投稿: | 2011.03.29 16:56さん
>自粛厨とか批判する東日本東電エリアの人は
>ほんの少しでも節電に協力しているんだろうか?
>電気を使い放題の挙句に言ってるんなら
>それはただのバカだ。

問題はこの「自粛」が節電に留まらず、歌舞音曲の自粛の強要へと発展しつつあることではないですかね。
井の頭公園とか色んな理由つけて自粛ムードに便乗する形で花見を禁止してしまったようですし…それ以外でもいくつもの地域のお祭りが理由つけて潰されてる。

そもそも22時まで計画停電があるので、計画停電で突然店が終了すると言う理由で宴会が出来ないとか気軽に呑みに行けないとか…そもそも23区以外の私鉄沿線では頻繁に計画停電のまきぞえで電車が止まるので仕事の後に遊びにいくのも厳しくなってる。

そういう事を総体的に反発してる人たちというのはかなりいて、そこの中で神経苛立ってる人が自粛厨をぶったたいてるのでは…「ヤシマ作戦」も相当根付いてるようだし、自分が出来る限りの節電をやって尚自粛とか停電とかが声高に言われてるので切れちゃってる人が殆どだと思いますけど?

投稿: 業界インサイダー | 2011.03.29 18:10

世田谷区民さん復活!
あら〜 もうくさされてる...

さきほど東京の痴人と電話してたのですが,コンビニの商品はすくないわ,商店は薄ぐらいわとブーたれてました,みんなで東電に鉄槌ですか?

投稿: KI | 2011.03.29 18:30

>井の頭公園とか色んな理由つけて自粛ムードに便乗する形で花見を禁止してしまったようですし…
井の頭公園は住宅地に隣接しているので元々夜10時以降は宴会やめてねっていくらいっても酔っぱらいがやめないから、花見時は「花が咲く前から散っていても」警察の出番になっていのでいい機会ですね。
朝は日の出前から場所取りするやつはいるわ、宴会でロースター持ち込んで焼肉喰うのはいるわ、発電機持ち込んでカラオケやるのはいるわ、人混みで花火するアホウはいるわ・・・
ま、そういうのが花見とおっしゃる方もいらっしゃいますでしょうけど。
照明も落としますが、近隣住民は応援の警官の宛も少ないからかなといっております。
(大石さん的にはおおいにやりなさい、近隣住民は我慢して、でしょうけど。)
静かに桜を観るなら神代植物園がバカがはいりこまないのでよいです。

投稿: 九頭竜 | 2011.03.29 18:56

>自粛厨&不謹慎厨

原発関連で、役員社員は後方でぬくぬくとか、下請けを食い物とか発想の方々が
「自粛厨&不謹慎厨」を批判できないと思うけど。
理屈どうこうでなくて、私の間隔では不整合な発想。

投稿: nao_c/w | 2011.03.29 19:30

あ゛っ”感覚”。つまんないミスが多いなw

投稿: nao_c/w | 2011.03.29 19:32

先生!浦安!必ず開園しますが、あのお姫様やら、この王子様が、本国からの帰国勧告やらe村が、液状化で上下水使えなかったりで結構帰っちゃいました!!内容変更ご容赦下さい。一方イスラエル(完全に軍服?)医療チームが宮城県南三陸町で診療開始したので、彼の国の情報能力を考えると、いろいろご安心下さい。というかイスラエル(軍)な皆さんの本邦展開は初ではないでしょうか?あと女川が無事で福島がだめだった理由はどっからも出てないですが、やはり東北よりも東京のほうが金つかってなかったのでは? 以上

投稿: 舞浜の掃除人 | 2011.03.29 20:02

まずは>営業マネージャー(所長)さん
ありがとうございます。
何かそちらで変化があったらまたお知らせください。
>「日当40万円出すから」
そろそろ「AKB48○○人とできれば・・・・」てな状況に入ってきたようですね。
ここはもう倫理云々は目をつぶって、国策として「あなたの命買います、税抜き1億円。死亡時も責任持って国が相続者に無税で手渡します。」とか「係累がないなら、国が条件の範囲であなたの望みを何でも叶えます。酒池肉林も望みのままに。」とかで、自殺願望者でもかき集めるしか無くなるんじゃないだろうか。
>花見で宴会、都の公園「自粛を」…
他の方も仰ってますが、これは仕方がないんじゃないでしょうか。
長野の警察関係者に言わせると、長野ですらこの時期の宴会関連出動は「半端ねー!!!」状況らしいですから、応援で多数各地の警官が派遣されている現状では、自粛の方向が吉ではないかと。
私としては各自治体の「無駄遣いの自粛&浮いた金の復興への差し替え!!!」を積極的に行って頂きたいと、切に願っておりますが。
><東日本大震災>松本内閣官房参与 「中腹に移住を」
この中で<福島第1原発から30キロ圏内の地域について、松本氏は記者団に「あれだけの放射能が漏れ続けていれば、戻って住むことにはならない」と述べ、移住は避けられないとの見方を示した。>とあるんですが。
こんな脳天気な認識でいいですかね?
最悪おそらくは100㎞圏かそれ以上が向こう十年は移住せざるを得ないことになり、殆ど「民族大移動」になりかねないという認識はあるんでしょうか?

投稿: ヒグマ | 2011.03.29 20:07

昨日、地震後初めて東京に出張しました。
都心で、しかも会議後とんぼ返りだったのですが、東京駅などは半分ほど照明を落として、節電モードにはあるようでした。
ビルのエレベータにも注意書きが張ってあったり…

ところで、今の季節は電力需要の少ない時期でしょう?今からこんなで、夏の冷房シーズンは大丈夫なんでしょうかね?火力を再稼働させるとか言ってますが、夏に備えた計画は策定しているんですかねえ?

中部以西から貰ってくりゃあいいんだくらいで、50Hz-60Hzコンバータもせっせと準備するかもしれないけど、他もそんなに余裕がないかもしれないですよ。

だって、他は東電に比べりゃ小っちゃいし、更にピーク時余力は小っちゃいなかで10%程しかないし…
発電能力増強しようったって年単位の計画になる…

休止・点検中の原発は、国と東電自身が原発周辺は長~い間(一世代以上)居住できなくなる可能性があるよ!と絶賛広報中なんで、いくら田舎の馬鹿だって住民と住民を恐れた行政がすんなり再稼働に応じるとも思えない…

各電力会社は管轄する地域への給電が本来の使命だし契約です。連操を前提とした生産設備にとって電圧低下や瞬停は致命的なんだから、通常モードの管轄地域内でそんなことが起きるリスクは取れない。余剰電力は確保するように動くでしょう。

日本の工業製品のブランドはその信頼性に基づいていること。質の高さや均質性を維持するには生産設備への電源の安定供給が必須であることを考えあわせれば、通常供給が可能な地域から東京に電気引っ張って、計画停電仲間に加えるのは自らブランド価値を破壊することと同じでしょう。日本全体共倒れは避けたいもんです。

さて、テレビを見てて少々呆れていることがあります。東京という都市の特別な存在意義は政治の中心であることしかありませんよね。後はおまけ。

政治関連でおこぼれ(金も情報も)が多いから、民間企業が集まってきただけで、政治・行政のサポートに必要のない機能が過剰に膨れていますよね。それらを守ろうとあがいているように見えます。

東京ドームでの開幕試合騒動なんかはそれを象徴してますよ。マスコミ(主にテレビ)も電源やらなくってもかまわないんじゃないですか?

要は、国家の政治・行政以外は他の都市と同じなんですから限定した3区くらいを除けば、計画停電の域外にする必要はないのは当たり前に見えるんですが…

ちっとは東電管内で乗り切る覚悟を決めた上で計画作らないと夏は地獄が待ってるんじゃないですかね。

上の方もおっしゃてるように女川は大丈夫だったのも皆見てますもん…

それくらいの努力(犠牲?)を払って見せないと他の電力会社管轄地域のユーザーの理解は得られないだろうと思うんですが…

投稿: こいち | 2011.03.29 20:13

井の頭公園の花見
http://j.mp/eE70NL

夜間は照明もなくトイレも使えないので お願いということらしいです。

投稿: かんばせ | 2011.03.29 20:14

>歌舞音曲
http://www.fujirockfestival.com/10/news/event09.html
天ぷら油でアンプ電源を賄う野外フェスが人気に。
薪能の仕組みを、お笑いも取り入れて、テレビでは無く、地道に芸を見せましょう。
グラ美は握手会、AKBも本来の姿に帰ればよし。
アリーナツアーやドームツアーだけが、何じゃなし。

投稿: pongchang | 2011.03.29 20:26

>夜間は照明もなくトイレも使えないので お願いということらしいです。
そうそう、公園のトイレもずいぶんとあるのだか、近所の住宅の壁に放尿するヤツもいるんだw

投稿: 九頭竜 | 2011.03.29 20:29

石原といえば、あの「天罰」発言って何を指して罪深いとか言ってるのかと思ったら年金詐欺だったという…
いや、まぁ腹立たしい事ではあるけど他にも色々あったじゃん?
飼い犬に手を噛まれた感覚なのか知らんが結局は財務省サマに迷惑かけるのが日本人の最大の罪なんだろねw

投稿: | 2011.03.29 20:53

>PDF

長文失礼します。

90年代半ば頃から、アメリカの商務省だったかがPDFでの申請を受け付け始めたのが嚆矢だったと記憶しています。あのころはワープロソフトも多士済々だったし、ファイル互換にも難しい問題がありましたね。
もっとも、IT屋さんなら、TEXTかリッチTEXTでいいじゃないかというでしょう。ただ、「計画停電」ファイルのように、ビジュアルで分かりやすく構成したデータは無理でしょう。やはり、PDF利用は仕方ないかと思います。それに、このPDFファイルは17KB程度ですから、多分WordやExcelよりファイル・サイズが小さく収まっているんじゃないですか。

日本でも、PDF1.2(Acrobat3.0)で汎用活用が可能になっていました。さらに1999年にリリースされたPDF1.3(Acrobat4.0)と、それと同時にリリースされたPS(PostScript)ドライバによって、Windowsにおける日本語PDFは完全に実用になりました。
このバージョンから日本語フォントの埋め込み(Type42)が可能になりました。前のバージョンまでは、フォントはアウトラインによる記述しかできませんでしから。ちなみに、Macintosh版に同じ機能が導入されたのは翌年でした。

あの頃、Windows DTPをものにしようと、全国の有志が情報交換しながら先進的な取り組みを行っていて、実は私もその一員でした。我々にとって、1999年の出来事は干天に慈雨でした。すでにWindows98にICM2.0が組み込まれ、Windowsでもカラーマネージメントが可能となっていたので、WindowsにおけるDTPを妨げる要因がなくなったのです。

ところで、「計画停電」のファイル・サイズをもっと小さくするのは可能です。PDFファイルを作成する手法の王道は、ドキュメント・ファイル → PSファイル(PSドライバで書き出す)→ PDF の流れです。この過程で、望むタイプのPDFをカスタマイズできます。Webに掲載するのであれば、できるだけ小さくすべきというのはそのとおりでしょう。
悪い例としては、8年程前のSONYのWebカタログが最悪でした。印刷出稿データをそのままの解像度でPDF化していました。ダウンロードを延々待たされ、表示に延々待たされ、頁めくりに延々待たされでSONYが憎くなりました、いえ、SONYが悪いんじゃなく、無知なデザイナーが悪いんですけど。

投稿: ペンチ | 2011.03.29 20:55

>九頭竜様
>朝は日の出前から場所取りするやつはいるわ、宴会でロースター持ち込んで焼肉喰うのはいるわ、発電機持ち込んでカラオケやるのはいるわ、人混みで花火するアホウはいるわ・・・

千葉県船橋市の桜の名所は、さすがに花火はおりませんでしたが、それ以外はOKでしたよ。カラオケだって日中なら。我が家もガスコンロとキャンピングバーナーは持ち込んでいましたから。朝6:30に場所取りするのは一家の主の崇高な任務でしたし。
仙台に引っ越してビックリしたのが、桜の名所全てが「火気厳禁」「火気禁止」とデカデカと銘打っている事です。
「芋煮」文化の地なので、「火気厳禁」とは思ってもいませんでした。花見って昼間でも寒いじゃないですか。熱燗と温かいツマミは花見の必需品です。その為には「火気必須」なんですがねえ。

私は陛下を深く敬愛する者ですが、陛下が園遊会を中止されたことと、被災地近辺に住む私が花見を楽しむ事は、全く矛盾しません。
心優しい陛下が東北の惨状に心を痛めていないわけがありません。そんな陛下に対し景気の為とはいえ園遊会の強行を求める気はございません。
私自身は景気の為にも個人的な楽しみの為にも花見を例年通りに実施します。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2011.03.29 21:55

津波が届かないところに鉄筋コンクリートの集合住宅を作った方が堤防よりも安いのならそのほうがいいと思います。

投稿: | 2011.03.29 22:05

>津波が届かないところに鉄筋コンクリートの集合住宅を作った方が

先日、大前研一さんの言っていた、ヤ○バダム方式ですね。合理的とは思います。

ただ、漁業者の方々のライフスタイルを変えられるかどうか。それと、今夜のNHKでもやってましたが、沖合の定置網は
津波でえらいことになる。漁港は集約要塞化できても、資材がドウだか… 地方によって独自の漁法とかありそうだし、
農業と違って規格化が困難なところではないかと。

あとは漁場との距離や鮮度の問題。今年サンマが高価だったのは、量は減ってはいるものの例年並みには居る。ところが、
海流の影響で漁場が遠くなりすぎて、燃料費が高くつくのと、鮮度が落ちて価格が下がるから。イワシもそうだけど、青魚
は刺身用にできるのとソウでないのでは天地の差があります。
(高知辺りの漁師町では、貰った魚を「煮て喰った」というのは、相手を最大限に侮辱した(屑魚、と言う意味)といって
 血を見ることがあるとか…)

投稿: 漁法は規格化できない… | 2011.03.29 22:35

>自粛厨&不謹慎厨

地震から1週間目に開いた居酒屋で暖かい暖房で冷たいビールをいただきました。
前日の氷点下の体育館で過ごした夜に比べれば天国ですよ。
自宅の乏しい食材を節約するためでもありますが。
居酒屋で働く人々のためにもお金を使える人は使ってください。
被災地以外の人々が使ったお金が我々の所にも回ってきますので。
また被災地情報や原発以外のTVもみたいです。明るいものがみたいです。

花見ですか。うちの職場では毎年近くのT公園での花見が定番です。
今年は福祉事務所長から特攻命令が出たので無理でしょう。本日職場がお通夜になりました。
各地方自治体から応援にきてくださっている職員の方々と自衛隊の皆様とお酒を酌み交わせればいいんですけれどね。

投稿: 新米ケースワ-カー | 2011.03.29 22:44

>zakzak より
>福島第1原発事故を受けて在日外国人の「日本脱出」の動きが続く中、死者12人が出た福島県白河市にある特別養護老人ホーム「小峰苑」では、4人のフィリピン人介護士候補が「お年寄りを見捨てて去れない」と働き続ける。

この方はフィリピンの看護師だそうです。介護士候補ということは、3年間の研修を受けて、介護福祉士受験を目指しているのでしょう。
多分、日本語での受験とあって、合格は難しいと思います。看護師資格まで持っていながら、介護福祉士になれないこの制度は再考すべきです。外国人を受け入れると決めたなら、前向きな方策が必要だと思います。
日本人として恥ずかしい。

投稿: ペンチ | 2011.03.29 22:49

>また被災地情報や原発以外のTVもみたいです。明るいものがみたいです。

ワリイけど、それは原発が本当はどうなってるかが報道された後からだな。じゃないと安心できないし。
政府の判断で報道されないのなら永遠に暗い話でかまわないわ。
いつでも逃げられるように、もっと金貯めとかないとならんから自粛しないとさ。

投稿: | 2011.03.29 22:53

>4人のフィリピン人介護士候補

中国人に聞かしてやりたいですなw
都内でもパニックになった中国人がアパートの電気すら消し忘れて帰国したケースもあったそうですが、どうせ受け入れるならせめて文明人を受け入れてほしいものです。

投稿: | 2011.03.29 23:13

>一番良いのは、浪花節な亀井さんを復興担当大臣兼副総理にして

麻生政権が続いてれば良かったのにね
政権交代厨のせいで日本終了

投稿: | 2011.03.29 23:36

>政権交代厨のせいで日本終了
業界が載せてるネット掃き溜めの闇の声なんか後退厨そのものだったわな。
今は余りに恥ずかしくなったのか昔ほど顔出さなくなったけどw

投稿: | 2011.03.29 23:48

ezさんとか何処いったんだろうな

投稿: | 2011.03.29 23:55

「JCGクルーズin錦江湾2011」も中止になりました。

投稿: せんせい | 2011.03.30 00:04

>外国人を受け入れると決めたなら、前向きな方策が必要だと思います。

高度人材を引き抜くと引き抜かれた国は被害を受けるわけで…
グローバルな人材の確保が、本当に必要かどうかから考え直した方がいいかも。

投稿: ほる | 2011.03.30 00:04

舞浜の掃除人さん
>あと女川が無事で福島がだめだった理由

東電が腐っているからでしょう。

女川原発では869年の定観津波から1960年のチリ津波までを調査し、最も高かった1611年の慶長津波(+9.1メートル)に備えていた。
今回の津波はその想定を超えていたが、”元々平均潮位より14.8m高い位置に原発の建物を設置していたため、福島第一原発で起きたような、致命的な打撃を受けることはなかった”

福島第一原発事故 東北電力女川原発では津波対策→想定外の津波だったが持ちこたえる
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/post-5e9f.html

このサイト内のリンク
「女川原子力発電所における津波に対する安全評価と防災対策」
http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf

これだけ研究・対策をしてもギリギリだった。
対して東電は本気で津波対策をするつもりがあったのだろうか?

わざわざ高台を削って海辺の低地に建設、で想定津波が5.6メートル。
福島第2原発全景
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/images/b_f1_l.jpg

だいたい1000年に一度の津波と言い訳しているけど、一歩ゆずってそうだったとしても原発を40年運転すれば40/1000年=4%の確率で被災する。原発という危険建物に対する確率としては無視できない確率だとは思いませんか?


おまけに対照的な記事
なぜ女川原発を避難先に? 240人が生活「行くとこない」「頑丈で安全」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm

投稿: 10 | 2011.03.30 00:35

>津波が届かないところに鉄筋コンクリートの集合住宅
軍ヲタとしてはこの際、津波で更地になった平野部に地上0階で地下20階くらいのシェルター構造の地下マンションを希望しますよ。
採光の問題さえ気にしなければ、地下構造物なら地震の揺れも地上よりは軽減され、津波も水密隔壁があれば地表を攫うだけで、ついでに核攻撃にも耐えられますからね。

投稿: リラ | 2011.03.30 01:04

>対して東電は本気で津波対策をするつもりがあったのだろうか?

設計寿命を過ぎた原発に設備投資する意志は薄かったろうね。
安全面から見ても新型原発に置き換えるべきだったんだけど…

投稿: | 2011.03.30 01:06

>* 目を覆いたくなるTBSのズレ…

いっそのこと民放テレビは9時~17時まで停波して節電・ピークずらしに協力したらいいんじゃなかろうか。

投稿: ほる | 2011.03.30 01:14

2011.03.30 01:06さん
>設計寿命を過ぎた原発に設備投資する意志は薄かったろうね。

あと20年は運転延長するつもりだったようです。
「東京電力 福島原発の稼働延長など申請 運転40年迎え(毎日新聞)」
http://ameblo.jp/vozyy0gw6s/entry-10495837465.html
東京電力は25日、来年3月で運転開始から40年を迎える福島第1原発1号機について、さらに20年間の運転が可能とする技術評価書と、今後10年間の保守管理方針を原子力安全・保安院に提出した。

…計60年で6%の被災確率…

投稿: 10 | 2011.03.30 01:30

あれ?センセさえ気づかなかったみたいですね。見事にどさくさに紛れたみたいですが、こういうことだけは民主党政権って上手いんですよねぇ。

全面可視化に踏み込まず 検察改革、31日に提言
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E6938DE0EAE2E1E0E2E3E39191E3E2E2E2
大阪地検特捜部の不祥事を受け、検察改革を議論する法相の私的諮問機関「検察の在り方検討会議」の第14回会合が28日、法務省であった。取り調べの録音・録画(可視化)は、一部の委員が求めていた全面可視化に踏み込まず、提言には「今後より一層、範囲を拡大すべき」と表記することで合意した。提言は31日に法相に手渡す。

ーーーーーーーーーー
検察の在り方検討会議、午後1時から出席。最初に、震災・原発災害で混乱が続く現状では、検察の在り方問題の提言を社会が十分に受け止められる状況にはないので提言の公表を延期すべきとの意見を述べたが、会議は予定通り31日提言公表に向けて粛々と進んでいる。本当にこんなことで良いのだろうか。(by郷原twitter)

投稿: | 2011.03.30 02:34

>採光の問題さえ気にしなければ

採光がなければ病気になりますから無理ですよ。

投稿: くま | 2011.03.30 03:14

こいちさん

先日は誠実なお答えありがとうございました。
電力ですが、東電は「ゴールデンウィーク明けから6月上旬までは、計画停電しなくていいかも。でもその後はクーラー需要が賄えないからやります」と言ってます。
つまり、東電管内、今夏はクーラーのない夏(停電時は)です。
23区内と電車関連の変電所区域は停電を免れていますので、そこに住まいや職場がある人は幸いですね。その地域も節電は求められるので、扇風機やら団扇やらが売れるのかも。

投稿: 彼岸過迄 | 2011.03.30 06:41

大石さん、お待たせしました。
>TDR 4月6日にも一部再開
11日から休園している「東京ディズニーリゾート」が、4月6日にも営業を一部再開する。東京電力の計画停電で電力供給が安定しないことから営業を見合わせてきたが、旅行会社の強い要請を踏まえ、営業時間を短くして再開する方向だそうです。

投稿: ブリンデン | 2011.03.30 07:39

>「日当40万円出すから」
本当!
探したけど、やっぱり関係会社で探してるんでしょうねえ、見つからない。
どれほどのスキルが要求されているのか分からないけど、
履歴書&職務経歴書を送る準備は出来てます。
是非雇って頂きたい。

投稿: ganba | 2011.03.30 08:45

本当! → 本当?!

投稿: ganba | 2011.03.30 08:46

先程NHKBS1の海外のニュースで、フランス2が、
「福島第一原発での作業については、日本政府は、あくまで東京電力の問題で、東電から要請がない限り手は出せない、と〈躊躇〉している。しかし東電はフランス他の外国に協力を要請した」というようなことを言ってました。
もちろんフランス2が全て正しいわけではないでしょうが、日本のマスコミはこういう、話の筋の通った報道をしてくれません。だから現場かビスケットと毛布なのかと納得しました。
被災地のことさえ手に余る情況なのはわかりますが、この原発問題をこの期に及んで国がまだ「東京電力の問題」と考えてるとは。
これが本当なら、多分今後の東電管内の電力供給についても「東京電力の問題」で〈躊躇〉し続けるでしょう。

投稿: 彼岸過迄 | 2011.03.30 09:53

うわーい 本気でテント

「建屋、特殊布で覆う案 内閣、放射性物質の飛散防止に」
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103290495.html

投稿: たつや | 2011.03.30 11:14

>リラさん >くまさん
住居の採光については、建築基準法でも定められていたかと思います。
地下都市的な未来の計画は、その辺りをどうクリアするつもりだったんでしょうね。基準を変える前提だったのかな?

投稿: ka | 2011.03.30 11:22

>その辺りをどうクリアするつもりだったんでしょうね
そんなの本格的にやるということなら、法改正するでしょう。

投稿: | 2011.03.30 11:53

「公園で焼肉」って聞いて映画「パッチギ」を思い出しました。

まあ、DQNに限らずアメリカ人もBBQ大好きだしね。


ダディクール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB
【 まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。 】

投稿: | 2011.03.30 12:03

>PDF
PDFは、現行PCならまず確実に閲覧ソフトが入っているのが大きいのでは。
WordやExcelの場合、インストールしていないPCもよくあります。

MS側が閲覧ソフトを提供していても、利用者側に閲覧ソフトのダウンロード及びインストールをさせるのは骨です。「インストールって何ぞや?」な人はゴロゴロいますから。
特にその手の人に限って、ウィルスなどへの恐怖心があり、「本当に大丈夫だろうね?」とやたら警戒しますし。

投稿: 銀次 | 2011.03.30 12:20

営業マネージャー(所長)様
ご無事でなによりです。

>千葉県船橋市の桜の名所は、さすがに花火はおりませんでしたが、それ以外はOKでしたよ。
やはり、住宅地に隣接しているので、住居の隣にブルーシート広げてってのはご勘弁な場所でもやってしまう方々がいるのですよ。
公園で住宅の壁が塀になっているようなところがあるのです。

>仙台に引っ越してビックリしたのが、桜の名所全てが「火気厳禁」「火気禁止」とデカデカと銘打っている事です。
住んでいるホームレスが盛大にたき火やっちゃったりするので、かなと思います。それで注意されている人みましたから。
逆に子供が落ち葉集めて焼き芋会、のような場合には許可とってやっているようです。

>「芋煮」文化の地なので、「火気厳禁」とは思ってもいませんでした。花見って昼間でも寒いじゃないですか。熱燗と温かいツマミは花見の必需品です。その為には「火気必須」なんですがねえ。
井の頭公園は、池に桜の枝が接する程低い枝振りのよい木が多いので、
せめてそういう場所を避ける良識くらいはもってもらえばいんですけどね。(隣をいぶしても気にしないとか、)
場所取りで負けてもカラオケ、焼肉を強行しちゃうような方がいるので、全面禁止になっちゃうのだと思います。

ふつうに花見をしたい近所の人は井の頭公園は避けますよw

投稿: 九頭竜 | 2011.03.30 13:00

国などの行政機関が配布ファイルにPDF形式を使うのは、印刷イメージを保持しやすい・改変されにくい・閲覧ソフトが入手しやすく無償であるというのが当初の理由だったと思います。ただし厳密にフォーマットが定められていたわけではなく、バージョンや署名の有無などは適当でした。
昔はAdobeが決めた規格でしたが、今では国際標準規格(ISO32000-1)となり、他社でも規格に従ったソフトを開発できるようになりました。
電子入札システムなどで提供するファイルは、フォーマットや改ざん防止の電子署名などが規定されていたとおもいます。

私がいた当時の現場では、PDFとは互換性のないXerox製のDocuWorksが先に導入されており、両者が混用されてました。(上部機関でもPDFを要求する部署とDWを要求する部署が混在してました)
またacrobatを購入するための予算が十分でないため他社の低価格PDF作成ソフトや複合機のPDF作成機能と併せて使用してました。

投稿: K | 2011.03.30 14:40

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110330_435985.html
太陽光発電の売電価格、住宅用は1kWh当たり48円から42円に

太陽光発電を増やして少しでも発電量を増やすべき時に何考えてんだか....
むしろ設置に補助金だせと。

>日本マクドナルド、24時間営業を再開 ほぼ全店で
先日クォーターパウンダー頼んだら、ごま付きがないのでゴマなしでいいですか?と聞かれ、まぁいいですよと答えて持って帰ったら...
100円バーガーのバンズでしたorz
ハンバーグがはみ出した100円バーガーにしか見えなかった。
小さいバンズになるって言えよぉ。

PDFはお世話になってます。
複合機が紙→PDFにしてくれるようになってから、紙を残さなくてよくなって重宝してます。
チェックリストのチェック結果のエビデンスにもなるし。
EXCELは画面と印刷結果の見栄えが変わるのであえてPDFに変換してから印刷するのもありですしね。
(あれはどうみてもバグ(印刷のほうが文字がでかくなるらしく、文字がはみ出して欠ける)なのにいつまでたっても修正されない)

投稿: Nori | 2011.03.30 21:34

>EXCELは画面と印刷結果の見栄えが変わるので
アメリカ人的には、「文書はWordで作るもの」「Excelは表計算用」なので
文書でもExcelを使う日本人の要望が聞き入れられる可能性は低いと思われます。

投稿: 銀次 | 2011.03.31 10:23

自粛厨&不謹慎厨: 大石英司の代替空港
eiji.txt-nifty.com/diary/2011/03/post-dbec.html‎
2011/03/29 - 愛国者だったらできるよな. サヨクは愛国者ではないというわけですね。 さっさと日本から出て行けばいいのに。 原発は危険だ!と訴えるばかりで、何の準備もしてこなかったという点では反原発の連中も、原発の無謬性を信じていたんだなあ。

投稿: | 2013.11.07 10:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自粛厨&不謹慎厨:

« ニコタマ・グランドオープン | トップページ | ネット時代のデマ »