祝! ANA787到着
※ 最前線の苦労わからず…岡田氏、首相判断に苦言
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110702-OYT1T00629.htm
幹事長が外でこんなことを言ったんじゃだめよね。まず総理に直言して反省なり謝罪の弁を引き出してからにして欲しい。
※ 菅首相「10月訪中」検討 周辺に調整を指示、長期続投に強い意欲
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110703/plc11070301310000-n1.htm
漢な男やなぁ。というか菅な奴(^_^;)。
※ 孫正義氏 国の運営任せられたら「税金を一切取らない」発言
http://www.news-postseven.com/archives/20110702_24326.html
一瞬、うんなアホな、と思った後、待てよ……、身の丈を超える大借金で本来なら何度も倒産しているはずの大企業で、巨大な赤字を隠蔽することに掛けては、彼の右に出る者はいないw。これは試して見る価値ありか? と思い直す。
※ 20年後の電気料金、原発撤退なら月2千円増
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110703-OYT1T00003.htm?from=top
そういうことになるんだろうけれど、値上げは嫌だ、原発も嫌だ、というのが世間というものですよね。
※ 海自飛行艇を民間転用、インド輸出想定 防衛省承認へ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9693819696E2E3E290998DE2E3E2E5E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
道楽としてブルネイがUS-2を購入するのはありかも知れない(^_^;)。
日本の航空産業に関して、でもアメリカはUS2やP1、C2の開発を許したじゃないか? というご意見があります。戦闘機の共同開発なら、まずアメリカとの共同開発を考えるべきでは? というのも、もっともな考えです。
まずUS-2に関しては、これは運用コストを考えると、道楽以外で買える機体じゃないです。もし途上国に売るとなったら、ODAでメンテナンス・コストまで持つことを日本政府が約束しないと、まず売れません。それなしで売った所で、倉庫で埃を被る羽目になる。
経済大国が、たとえばフランスやアメリカが、ピンポイントで、ここの離島を支援するために、3機、あるいは4機持つということはありうるでしょう。現にフランスは、US-1に関心を示したことがありました。ただ、US-2に関しては、新明和がセールスに本気だとはとても思えません。
C-2は良い輸送機です。たとえばバグラム空軍基地に離着陸する時に、ゲリラから丸見えだと。そういう時に大事なのは、スピードです。いかに素早く降りて、素早く離陸して高度を取るか。C-130では出来ない芸当が、C-2なら出来る。
けれど、世界で売れるか? 絶対売れません。お値段や汎用性諸々を判断した時に、必ずしもそれが最適な選択肢にならないから。C-2は平素、日本列島の基地内を一日掛けて回るにも最適な性能を持っています。これがC-130に代わって基地間を巡回するようになれば、補給も人員輸送ももの凄く効率アップするでしょう。ただ、他国で同様の要請があり、売れるかどうかは別です。
重量で言えば、ボーイングの767は倍積める。C-130はもっと小回りが利いてたぶんお安い。
P-1も同様です。今時、コストが掛かる4発推進の哨戒機を運用できる国は僅かです。将来、東南アジア各国がもっと軍事予算にお金を使えるようになり、南沙の権益争いが激化した時に、遠くまで素早く進出できるP-1は魅力的なオファーが出来るでしょう。けれど、紛争地域に明らかに兵器として利用されることを前提として、P-1を売れるか? 売れないです。まず中共が絶対に許さない。中共との経済関係を考えれば、そんな所にたかが哨戒機を売って小銭を稼ぐメリットはありません。
いずれにせよ、飛行艇にしても、輸送機、哨戒機にしても、それが海外で売れないことは解っている。売れない理由もわかっている。アメリカからの横やりを防ぐために、ニッチなスペックを求めたからです。極論すれば、C-17を買わされずに自主開発するためのC-2の仕様でした。P-1にしてもそうです。当時アメリカで進んでいたP-7計画、それがぽしゃり、P-3の発達型であるオライオン21計画、そしてP-8計画に乗らずに済むための4発ターボファンエンジンでした。
ボーイングはどうして、日本のメーカーを積極的に777や787の計画に参加させたのか? 穿った見方をすれば、第一に、日本の技術をそうやってコントロールするためです。第二に、飴を与えて、それ以上の欲が出ないよう満足させるためです。
分野は違うけれど、H2ロケットは、欧米にとって今は脅威じゃないでしょう。今後ともそうなる可能性が果たしてあるかどうか。
F××に関して、ボーイングやロッキードマーチンとの共同開発は可能か? 不可能では無いでしょう。きっとアメリカ側からそういうオファーもいずれ来るだろうと思います。けれど、F-2はどうなったか?
圧倒的な技術差がある相手と組んだ時に、フルパートーな関係は絶対にあり得ない。今すでにある既存のF22すら売らないと言っている相手と共同開発の計画をこれから進めた時に、それ以上のものが出来る可能性はまずないでしょう。F-35レベルのものが出来るかも疑わしい。
日本としては、アビオはF-35並で、それを双発化してF22並のステルス性能とスーパークルーズ能力を付与。というのがF××の絶対譲れないラインになるでしょう。でもそんなのアメリカが応じるはずもない。
だったら、ナンバー2ではあるけれど、BAEと組んで、お互い最良のものを目指そうと頑張った方がましでしょう。
※ 自衛隊、馬毛島に集結拠点…南西地域の防衛強化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110702-OYT1T00557.htm?from=main6
*馬毛島移転 反対住民の結束を確認
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20110703-OYT8T00069.htm
もう島を出て40年近くになる私に発言権があるわけではないけれど、その反対運動は、全く感情的で、ロジカルな所は何もない、ということを述べさせて貰います。
で読売のイラストにある飛行経路ですが、これは良く無いですね。まさに夜間の飛行経路で、左旋回時に最も島に接近する場所が、島の玄関で、一番人口が密集している榕城地区です。コースアウトせずに飛んで市街地まで5キロ。私がこの問題の担当者なら、別のコース案を持ってこいと突っ返します。
それで自衛隊の集結拠点の話ですが、これは戦術的にあり得ないでしょう。こんな所、どうやって守るんですか。沖合からミサイルを撃たれれば一発。これが内陸の鹿屋だとか、何カ所かのレーダー・サイト、鹿屋等突破した上で太平洋側の志布志とかならまだ解るけれど、こんな場所に集結拠点とかあり得ないでしょう。恐らくこの案は、種子島により多くの迷惑料を落とすためとか、雇用面でそこに仕事を作りますよな話を進めるためのカムフラージュだと思います。
※ ボーイング787が日本初飛来 燃費効率高めた注目の次世代機
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110703/biz11070307020002-n1.htm
産経グッジョブ、写真が一番乗りだった。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 大卒の2割、進路決まらず 朝日新聞・河合塾調査
http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY201107020549.html
※ レノボ・NEC合弁会社発足 PC国内シェア3割目指す
http://www.asahi.com/business/update/0701/TKY201107010516.html
※ ポエムな「提言」で復興できるの?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110630/221207/?P=1
※ 中高年のうつ病に特徴 9割が「膝下部帯状回」萎縮
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178655-storytopic-1.html
※ PT2が「販売終了」扱いに、最後の出荷を終える
http://gigazine.net/news/20110703_pt2_sale_end/
※ 前日の空虚重量72.5キロ
※ 「曜日感覚なくなる?」 自動車メーカー、土日操業開始
http://www.asahi.com/business/update/0702/TKY201107020433.html
昨日も、お昼前後に歩いたのですが、従業員がたぶん20人いらっしゃるかどうか解らないような町工場まで仕事してらっしゃるんですよね。ただ、近所の保育園とか開いているようには見えないんですが。その辺りの行政の指導や支援等はどうなっているのか。
※ 有料版おまけ 超音速機の話はどう頑張っても夢がない件に関して
| 固定リンク
コメント
>レノボ・NEC合弁会社
今年の1月末に発表になり、ThnkPadファンの間では話題になっていましたね。
>http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/28/neclenovo/index.html
一応、持ち株会社の下に「NECパーソナルコンピュータ」と「レノボ・ジャパン」の両社が入る形です。
>B787
全日空塗装ですが、ボーイングさんがサービスで塗った機体で、全日空には納品されない機材だそうです。
ところで、大石さんが、昨日のブログでふれていたF/A-18ですが、ボーイングさん主催のメディアツアーがあったようで、岡部いさくさんやオールドコニーさんが参加されたようです。いずれ月刊誌に詳しく出るようです。F/A-18を押している大石さんのところには、ボーイングさんから声はかかりませんでしたか?
>C-2
エアバスのA400Mと同規模で、性能が上ですから、需要はありそうな気がしますが。どうなのでしょうね。
>土日操業
昨日のニュースを見て笑ってしまったのですが、各メーカーや事業所が一斉に土日操業を始めたら、平日と同じ電力消費になりませんかね。それよりも、会社ごとに操業日を調整するとかをした方が、ピーク電力の抑制には効果がありそうな気がするのですが。
投稿: ブリンデン | 2011.07.03 10:30
>菅首相10月訪中
レイムダック首相が外国へ行くと、到底実行できない約束をしてしまう可能性があるので、ホントに行くつもりだったら野党も国会の慣例なんか無視して、もう一度不信任案を出すべきでしょう。そうしないと、非常に危険ですよ。
>US-2
水陸共用輸送機としてなら全然セールスできないけど、消防飛行艇としてもどうなんだろうか。確かに、大きな波があっても離着水できる性能は大したもんだけど、山火事を消すのに海水を使うかな?最終的には使うとしても、第一選択は湖水でしょう。そうなると、必ずしもUS-2でなければという必然性は無くなるんジャマイカ。大きな湖沼がない国なら仕方ないけどね。
>大卒の2割就職決まらず
大学としても、必ずしも一般の小企業は積極的に薦めませんが、中企業や特色ある小企業は結構勧めてるんですよ。けど、寄らば大樹ということで、学生(とその親)が嫌がります。増してや、一流大学ともなると、何のために苦労して入ったんだとばかり、上場企業ばかり希望するんですよね。
投稿: | 2011.07.03 11:25
>※ 孫正義氏 国の運営任せられたら「税金を一切取らない」発言
孫氏は経済破綻しているギリシャや韓国へ行くとよいと思います。大歓迎間違いなし。
投稿: ほる | 2011.07.03 11:52
>これは試して見る価値ありか? と思い直す。
民主党の「無駄の削減」w「埋蔵金」wwにダマされて、今度は「孫正義」にダマされるのかwww
投稿: | 2011.07.03 12:18
http://www.asagumo-news.com/news/201106/110616/11061610.html
輸出する相手としては、カナダとスウェーデン、豪州と思いはしますよね。
特に、オセアニアの離島って半端ないけど。自衛隊機をドライリースで、運用は豪州で、作戦地域はキリバスやツバルとかというのがあれば、空飛ぶ救急車としてのUS-2も浮かばれ様ものなのに。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ps_summit/index.html
でもやっぱりインドじゃなくてインドネシアだろうに。消防機だとしたら
http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/115.html
投稿: pongchang | 2011.07.03 12:39
>野党も国会の慣例なんか無視して、もう一度不信任案を出すべきでしょう。
いやいや、8月末に一度国会を閉じるんですから、9月以降も居座るなら不信任案提出は慣例上も可能ですよ。かつて民主党は一年の間に三回同じ首相に提出してますしw
投稿: | 2011.07.03 13:06
>>B787
>全日空塗装ですが、ボーイングさんがサービスで塗った機体で、全日空には納品されない機材だそうです。
『検証プログラム用の機体ですが、ローンチカスタマーである"ANAカラー"に塗装されています。』
とことらしい。
http://twitter.com/#!/ANA_flight_info/status/87266309427040260
ローンチカスタマーの特権ですかね?
投稿: | 2011.07.03 13:07
>※ 20年後の電気料金、原発撤退なら月2千円増
> そういうことになるんだろうけれど、値上げは嫌だ、原発も嫌だ、というのが世間というものですよね。
いや、原発の本当のコスト(核燃料再処理や最終処分、廃炉など)は隠されているという話があって、必要なコストをすべて計上していない現在の「安い原発」ということを前提にしたら、そりゃ火力より高くなるでしょう。
記事の計算の前提がよく分かりませんが、
原発コスト(再処理、最終処分、廃炉をすべて含む)>火力コスト
だと思うのですが。
もっとも、原発分をすべて風力や太陽光で賄うなどというヨタな前提をしていれば結果は違いますが。。
投稿: | 2011.07.03 13:29
>787
元々は、全日空納入1号機になるはずが、重量過大で性能が保証値に達しないので、受取を拒否したって奴ではなかったかと。
>US-2
カナデアCL-214は双発ですが、US-2は5発相当ですし、機体規模も倍と、運用コストはかなり高くなりますよ。
みんな、二の足踏みますって。性能じゃあ売れないんです。悲しいことですが。
投稿: いーの | 2011.07.03 13:34
土日の保育園操業についてですが、
近所のお寺でやっている保育園には、町から土日の営業の「お願い」があったそうです。
んで、うちの会社(T社系部品会社)では土日対応分の一回に付き1500円は自腹。不足分は5000円/一回のマックス20000円/月の費用補助を出すそうです。
その他 土日の遅刻 早退の免除、育児支援休暇の三ヶ月で5日の追加が有るそうです。
但し土日に預かってくれる所を見つけるのは自助努力。(^^;
投稿: 森のクマ | 2011.07.03 14:08
>787
あまり触れて欲しくない話題かもしれませんが、今回飛来したANAカラーの原型2号機(ZA002)は、2010年11月9日、試験飛行中に火災を起こし、緊急着陸をした機材だったはずです。火災はエンジンをコントロールする配電盤に異物が入りこみ、配線がショートしたか火花が飛んだことが原因だったらしいのですが、これで改修箇所が増えてしまいました。
実際、緊急着陸し、煙が出ている写真が紹介されましたが、A社さんとしては、悪いイメージが付きそうで、冷や冷やだったのでは‥
ZA002は最初から原型機だったので、A社に納入予定ではなかったと思います。なお、A社に引き渡される特別塗装機については、胴体部分が白い状態で試験を行っている様子が海外のサイトで紹介されていますね。
しかし、マスゴミさんの紹介を見ると、A社が購入した機材が到着したような印象を与えますなぁ。もっともA社の運航乗務員が操縦しているので、そういう印象になるのでしょうかね。
投稿: ブリンデン | 2011.07.03 14:53
>※ 「曜日感覚なくなる?」 自動車メーカー、土日操業開始
土日操業する会社と従来通り土日休みの会社と、双方に取引のある中小零細企業は休みが無くなるんじゃなイカ、と危惧。発注元の要望には逆らえません。従業員を交代で休ませるなんて余裕のある会社は中小零細にはもともと少ないし、ましてや社長なんて出ずっぱりになりはしないかと。もちろん夏休みなんて夢のまた夢。
>>投稿: | 2011.07.03 11:25さん
>山火事を消すのに海水を使うかな?
フランスの民間会社、セキュリティ・シビルが保有するカナデアCL-415は、コルシカ島でそれやってます。
やはり、いーのさんが仰るように山火事消すのにUS-2の運用コストは高すぎるのではないかと思いますねい。CL-415で充分なのではないかと。
投稿: KWAT | 2011.07.03 14:57
山火事現場でダイビングのカッコして死んでる人が発見されて、おそらく海水汲んだときに巻き込まれたんじゃないか?なんてホラーな話しがありましたねぇ…。
投稿: | 2011.07.03 15:35
>「曜日感覚なくなる?」 自動車メーカー、土日操業開始
金曜日にカレーを食べるお話かと思いきや、リアル「月月火水木金金」だったのね…。
どうせなら根源的問題として、キリスト教国でもないのに一週間が7日である必要があるのか?ってとこから見直した方が良いんじゃないか?
「(4日労働+2日休み)×61セット-1日=1年」とか
「(2日労働+1日休み)×121セット-1日=365日」なんていかがでしょう?
投稿: リラ | 2011.07.03 16:28
だれか日本一の暇人の話相手になってあげて!(><)
首相動静(7月2日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110702-00000019-jij-pol
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)
首相動静(7月3日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110703-00000023-jij-pol
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)
投稿: | 2011.07.03 17:12
>その場合、北海道は、1時にはもう明るくなる、とか、逆に九州は11時まで
明るいみたいな話になるかも知れないけれど。
> もちろんそんなことは出来ないわけです。でさらに考えた。そもそも今の日本
のタイムゾーンで良いのか? 通年で、もう一時間くらい早めても良いんじゃ無
かろうか? と思ったのですが。
アメリカ大陸の話か?www
国立天文台天文情報センター暦計算室
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
札幌 日の出 4:00 日の入り 19:18
東京 日の出 4:29 日の入り 19:01
大阪 日の出 4:49 日の入り 19:15
福岡 日の出 5:12 日の入り 19:33
鹿児島 日の出 5:17 日の入り 19:27
投稿: | 2011.07.03 17:23
> 身の丈を超える大借金で本来なら何度も倒産しているはずの大企業で、巨大な赤字を隠蔽することに掛けては、彼の右に出る者はいないw
隠蔽されてると思ってるのは大石さんだけでは?
財務諸表を見れば大きな借金があるのは一目瞭然なのに。それと、今、孫正義の借金の大きさについてどうこう言うのはピントが外れてますよ。「私は企業の経理に関して何も分かりません」と公言しているようなもの。
投稿: | 2011.07.03 18:04
昨日"最後の砦"論について疑問を呈した者です。
本日のトピにてP-1/C-2等々に触れていただき恐縮しております。
日本の航空産業は目を付けられ支配されており、海外に販途を開くと潰されるが、エンブラエルは欧米の油断或いは目こぼしにより成功したとする説には、この時点でも全く得心は行かないのですが、私なりにも更に勉強を続けてみたいと考えております。ありがとうございました。
投稿: 素人の疑問 | 2011.07.03 18:23
> 身の丈を超える大借金で本来なら何度も倒産しているはずの大企業
借入金がいくらでかくても、資金がキチンと回っていれば倒産なんかしませんよ。
企業って、赤字になったトタンに倒産、って勘違いしてませんか?
逆に言えば、僅かな借入金でも〆月に手形が落せなきゃ倒産です。再来月末に入金予定の巨額の売掛金があっても、
今月末〆の買掛けを待ってもらえなければ即潰れ。実際は売掛を担保にした借入金で買掛けを処理するか、でなきゃ
売掛(=債権)を割り引いて工面するとか。
簿記で言えば仕訳レベルのハナシなんで、商業高校の2年生(くらいだったかな)で習うこと。三級くらいの知識です。
ってか、自営業でも最低限の事業主貸借は発生するんで、零細個人商店でも帳簿は作るハズなんですが…?
ちなみに、昔は先生の地元ではレベルが高かった、という農業高校では、営農計画ってのを学ぶはず。あれは単純な
企業経営計画よりむしろ難しい。エクセルのテンプレを仕事で作ったことがあるけど・・・
投稿: | 2011.07.03 18:28
>CPUとかに、中共の仕掛け爆弾が潜んでいる可能性
中国がパソコン用のCPUを独自開発したなんて話は聞いたことがないんですが、爆弾って具体的にどのようなものを想定されてるんでしょうか? ちょっと意味が分からないのですが。
投稿: | 2011.07.03 18:56
> 投稿: | 2011.07.03 18:28
> 投稿: | 2011.07.03 18:56
なんか最近、シャレとかエスプリが通じない杓子定規に記事を解釈する「俄」さんが多いようで、センセの疲労感が増さないか心配 (^^ゞ
投稿: moonwalker | 2011.07.03 19:09
連投ご容赦
>US-2
新明和の営業ではないので、彼等が何故消防飛行艇として商売しようとするのかはしかとは知りませんが、武器(と云うより空海軍への販売)としては、前面に出して売れないから、売りたくないからという事情が出ているからではないかと。
大型
四発
高STOL
与圧
高耐波
長航続etc
を生かすミッションは哨戒、救難や離島支援でしょうし、この高価な機体を運用するには、やはり軍が向いていると考えるのが普通ですが、軍がカスタマーになるとそれが武装していなくても武器と捉えられることになるでしょうから、新明和としては、それをなるべく抑えたい、或いはそれ以外売り様が無いと思ったりもします。それで消防飛行艇機能が売りになる。
なのですが、皆様がご指摘のとおりそんなものはCL-415でまあ十分で、大体、本機は海軍(海自)の要求仕様に従って設計製造した製品なんですから...
結局ここでも、欧米の目こぼしによるからではなく、政府がまともに堂々と軍用機を売る気がないからという問題に帰結するんじゃないかと感じます。
投稿: 素人の疑問 | 2011.07.03 19:19
>菅首相「10月訪中」検討
自分は民主党が政権取ったのがそもそもの間違いだったと思ってる人間ですが、それでも震災直後は解散なんてしてる場合じゃない、しょうがないと考えていましたよ、で今でも復興を考えたら解散は無理と言われてはいるけど日々の行動見たらまったく復興する気ナイですよねw>菅・民主
批判すら起きないというww
投稿: | 2011.07.03 19:25
>>投稿: moonwalker | 2011.07.03 19:09
あぁこれジョークだったんだ。だとしたら面白くないどころか悪意すら感じるたちの悪い文章としか思えないです。まだ無知とか勘違いの方が救いがありました。
投稿: | 2011.07.03 19:27
悪意すら感じるたちの悪さというのは
コレの事かw↓
【孫正義氏 国の運営任せられたら「税金を一切取らない」発言】
投稿: | 2011.07.03 19:39
>これは試して見る価値ありか? と思い直す。
増税論者のセンセがこんな事を言うのは、結局センセは正しいと思われる方策以外を好んでやりたいだけなんですかねw
日本に対する嫌がらせ?
投稿: | 2011.07.03 19:44
>まだ無知とか勘違いの方が救いがありました。
無知 :投稿: | 2011.07.03 18:28 が指摘してる内容
勘違い:投稿: | 2011.07.03 18:56 が指摘してる内容
と言う意味なら、
>あぁこれジョークだったんだ。
ということに【したい】、ってことですよね・・・ 判ります!! でなきゃ、あまりにも“救いがない”。
投稿: 悪意かジョークか? | 2011.07.03 22:06
>投稿: | 2011.07.03 18:28
失礼な! 先生は、かつて欧州視察の時の経費計上を巡って、土日分の扱いについて、【税務所】という役所(?)と争ったことのあるお方ぞ。
借入金の多寡と、債務超過と、資金ショートの違いが判らない(らしい)人が、ヨーロッパの航空ショーの取材費を『経費』で落す、っていうのが
どういう貸借になるのかなんて簿記の初歩は判ってて当然で、それが事業主の収支に対してドウ仕訳けられるから『経費』にすると有利か説明でき
なくて、こういう喧嘩ができるかぁ!!
って、税務『所』って役場、あったっけ… 【税務署】なら地図にも載ってるけど……
投稿: | 2011.07.03 22:26
>失礼な! 先生は、かつて欧州視察の時の経費計上を巡って、土日分の扱いについて、【税務所】という役所(?)と争ったことのあるお方ぞ。
裏の取れない話はあまり信じない方がよい。
はったりってこともあるからな。
だいたい欧州視察って明治のはじめか。
投稿: | 2011.07.03 23:37
馬淵元首相補佐官が政府を痛烈批判「脱原発ではなく脱原発依存」「解散なんてあってはならない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110703/stt11070321550007-n1.htm
>国際社会から信任を得られる安全技術基準をいかに定めるかが重要。
>その上で国内の原発を再検証すべきなんです。ただ、原発の全てを否定したら
>とてもじゃないが今日の生活はできない。大切なのは「脱原発」ではなく「脱原発依存」なんです。
馬渕の言うことは至極ごもっとも。
ヒステリックでアホみたいな
反原発の「オールオアナッシング」は辟易。
自民党だって言ってることは馬渕と同じ。
反原発論者はこういうのですら「原発利権推進派」にするんだろうな。
投稿: | 2011.07.03 23:55
しかしここまで身内から総スカンじゃ「原発解散」なんてとてもじゃないけど出来ないわな。
菅も「ボクチンをあまり追い詰めると何するかわからないじょ!」と
思いつきのブラフで言っただけなんだろうけどね。
投稿: | 2011.07.03 23:57
さすがドラゴン!w
出身母体がアソコだけに恫喝慣れしてるw
でもこれだけやらかしても東京のメディアはスルーだろうねぇ。なにしろ相手は現代のアンタッチャブルなんだから。
松本復興相、宮城県知事と会談
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk&feature=player_embedded
松本龍復興担当相、
知事との握手を拒否
「先に自分が入ってから呼べよ」
「客はもてなすのが普通だろ」
「そういうことちゃんとやらないなら、俺たちは何も出さないから」
「ちゃんとやれよ、いいか?」
「これ書いた会社は終わり」
「つまりね、いまのはオフレコ。これ書いた会社は終わりだから」
投稿: | 2011.07.04 01:28
復興相「知恵出さない奴は助けない…つもりで」
被災地の復興について、「知恵を出したところ(自治体)は助けるけど、知恵を出さないやつは助けない。そのくらいの気持ちを持って(やってほしい)」と述べた。
また、「九州の人間だから、(被災地の)何市がどこの県とか分からん」と冗談めかして発言した。
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20110703-00630/1.htm
こんなんでも批判されないんだからそりゃ政治がよくなる可能性なんかゼロだわな
投稿: | 2011.07.04 01:43
>松本【恫喝】復興相
いやはや、本当に民主党は、人間の屑ばかりですなぁw
一体どういう了見があれば、こんな連中に肩入れすることができるのか、すごく謎です。
金の切れ目が縁の切れ目の、ヤクザ同士のつながりなんでしょうかね?
だからオザワが居ないと、ガタガタになるとw
投稿: | 2011.07.04 02:17
>裏の取れない話はあまり信じない方がよい。
2010年10月20日のブログ記事で、先生自身が書いてます。プレーりードック氏がツッコミ入れてますが、今でも読めますよ。
このやりとり自体が先生の自作自演でもあれば、裏は確かに取れないんですけどね。【俺は理不尽な官と対決してるのだ】という
ハッタリと、誤りに気付いた先生自身が批判に見せかけた自演で収集を計った、って言うとまるで出来の悪い陰謀論。
このころは熱帯漁ネタが多くて、先生も70㎏アンダーをキープしてたころ。まだ1年経ってないんだけど…
ちなみに、この日のブログメインタイトルは『視察旅行』です。熱帯魚さんの現状や如何に?
投稿: 裏取りもなにも・・・ | 2011.07.04 02:26
>松本恫喝大臣
こっちもセットで見なくちゃw
無能すぎる松本龍復興担当大臣/菅改造内閣は被災者殺しの人事
http://www.youtube.com/watch?v=LYFlGZVQ3tY&NR=1
なるほど! 自分に知恵がないのを見越して、相手に知恵を出させる(それも恫喝して)そういうやり方なんですね。
福岡人は恥を知れよ! こういうゲス野郎を国会に送り出していることを。
投稿: | 2011.07.04 02:58
>エアバスのA400Mと同規模で、性能が上ですから、需要はありそうな気がしますが。どうなのでしょうね。
A400Mは搭載量が36トン、XC-2は30トン。
高空でのスピードは速いものの、不整地での着陸ができない。低空での性能は恐らくA400Mの方が上。
そもそも重量超過をきちんと発表したA400Mと未だに隠しているXC-2、どちらをユーザーは選ぶでしょうかね。
投稿: | 2011.07.04 03:24
松本龍復興相が宮城県知事にブチギレ! 「今のはオフレコ。書いたらその社は終わり」と言うも東北放送が報じる
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0704&f=research_0704_002.shtml
>オフレコなのに報じてしまった東北放送は、松本氏の手によって終わってしまうのか? これに対して国民はインターネット上に「最悪だな」や「こんなことがあっていいの? 異常過ぎるよ」、「普通に脅迫じゃないの?」、「つくづくとんでもねー内閣だな」、「頭が悪すぎて驚くわ」などの意見を書き込んでいる。大半が、松本氏に対する批判の声だ。
投稿: | 2011.07.04 04:22
>「これ書いた会社は終わり」
>「つまりね、いまのはオフレコ。これ書いた会社は終わりだから」
復興相「知恵出さない奴は助けない…つもりで」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110703-OYT1T00630.htm?from=main4
松本復興相は3日、岩手県庁で達増拓也知事と会談し、被災地の復興について、「知恵を出したところ(自治体)は助けるけど、知恵を出さないやつは助けない。そのくらいの気持ちを持って(やってほしい)」と述べた。
また、「九州の人間だから、(被災地の)何市がどこの県とか分からん」と冗談めかして発言した。
その後訪れた宮城県庁では、村井嘉浩知事が後から部屋に入ったことについて、「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ」と語った。同県が重点的な漁港整備を要望していることについても、「県でコンセンサスを得ろよ。そうしないと我々何も知らんぞ」と述べた。
書いちゃったw
ご用聞きのように住民意見聞きたい…復興相
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110702-OYT1T00726.htm
松本復興相は2日、就任後初めて被災地入りし、福島県庁で佐藤雄平知事と会談し、今後の復興の進め方について意見交換した。
この後、記者団に「私自身はあまり東京にいることなく、被災地に行き、ご用聞きのように住民の意見を聞いていきたい」と述べた。3日には岩手、宮城両県庁で達増拓也、村井嘉浩両知事とそれぞれ会談する。
福島は原発問題があるから下手に出たのでしょうか?
投稿: | 2011.07.04 04:30
>「九州の人間だから、(被災地の)何市がどこの県とか分からん」と冗談めかして発言した。
九州の田舎者なら仕方が無いかw
何の担当大臣か知らないけど。「私は無能者です」と公言しているのだから問責だな。
投稿: | 2011.07.04 05:00
>九州の田舎者なら仕方が無いかw
ご自分はどこの出身なんですかね?
東京だって田舎者で持っているようなものでしょう。
他人をバカにすると自分が偉くなった気になるらしいですね。人物が小さいというか、卑しいですね。
余程実社会で不遇を託っているんでしょうね。家族や友人からも職場でも評価されれず。社会に適合できなくて仕事をしていない人かもしれませんね。
「私は無能者です」公言しているようなものです。
ネットで憂さをはらすしかないなんて、悲しい人生ですね。
投稿: | 2011.07.04 06:50
>さすがドラゴン!w
>復興相「知恵出さない奴は助けない…つもりで」
さすが古舘伊知郎が「久しぶりに本物の政治家を見た」と褒めただけのことはあるwww
投稿: | 2011.07.04 07:03
>ネットで憂さをはらすしかないなんて、悲しい人生ですね。
ネタにマジレスですかw
>余程実社会で不遇を託っているんでしょうね。家族や友人からも職場でも評価されれず。社会に適合できなくて仕事をしていない人かもしれませんね。
さぞかし貴方は立派なお人なんですね。
たった2行でそこまで決めつけるとは、すばらしい分析ですwww
投稿: 馬鹿じゃないの | 2011.07.04 07:04
大事なこと書き忘れたorz
>ご自分はどこの出身なんですかね?
東北出身の道民ですが、何か?
社会不適合の人間で申し訳ないですね(ちゃんと働いていますが)
投稿: 馬鹿じゃないの | 2011.07.04 07:07
>大石さんのところには、ボーイングさんから声はかかりませんでしたか?
全然来ない(^_^;)。私なんかよりそこに行くに相応しい人が大勢いらっしゃるから、私に来ても丁重にお断りしますが。
>失礼な! 先生は、かつて欧州視察の時の経費計上を巡って、土日分の扱いについて、
この話は全くの事実で、今でも声を大にして訴えたいけれど、いずれにせよ、本件とは何の関係も無い。
ただの嫌がらせにしか読めない。
投稿: 大石 | 2011.07.04 10:19
>>A400Mは搭載量が36トン、XC-2は30トン。
高空でのスピードは速いものの、不整地での着陸ができない。低空での性能は恐らくA400Mの方が上。
そもそも重量超過をきちんと発表したA400Mと未だに隠しているXC-2、どちらをユーザーは選ぶでしょうかね。
あんた、RFPって知らないでしょ(爆)
しかし、なんで好き好んで恥さらす人が多いかな〜
投稿: | 2011.07.04 10:46
すまん。いや、すいません。なんの責任も無いけど被災者の方に非常に申し訳ないきもちになった。
投稿: 福岡県人 | 2011.07.04 20:16
馬毛島は米軍基地ではなく自衛隊の訓練施設で、米軍の訓練も行う案です。訓練のために中心となるのは鹿屋、新田原でしょう。
投稿: | 2011.07.17 10:24