禁煙ってファシズム?
※ 「首相、福島では鬼の政治」「辞任させることが責任」不信任と問責 同時提出呼びかけ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110712/stt11071217480004-n1.htm
有田さんの Twitter によると、そもそもこの文書は誰が書いたか解らないという話になっているんですよね。どこか経産省辺りの役人が書いた文章に、参院議長がサインでもしたんだろうか。
※ 拉致容疑者親族周辺団体への献金、菅首相側に1億2300万円 民主の献金が“原資”か
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110713/plc11071306500006-n1.htm
制度が想定しない事態かも知れないけれど、最終的に誰かの選挙に使われたにせよ、プロ市民団体の財政に寄与するためのお金じゃないんだから、きちんと有権者に説明して欲しいですよね。
※ 飲食店が悲鳴!禁煙ファッショが日本経済をダメにする
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110712/zsp1107121607004-n1.htm
>神奈川県の例でいえば、東京で働いている喫煙者の多くは自宅近くの横浜に戻ってご飯を食べたりお酒を飲んでいたのに、今は都内で済ませてきちゃう。外食産業を中心に経済損失が出るのはわかっていたことなんです。<
筋金入りの非武装中立論者で、敵が攻めてきたら白旗掲げて降伏すれば良いというお人が、割と他人の人権に無頓着なんですね。
アメリカでは、その手の喫煙バーみたいなものが、完全禁煙エリアで営業しているというのがたまにニュースになりますが、この場合、そこで働く店員が、肺がんになるリスクを店舗側は負えないんですよね。それは世界中何処でも同じ話で、防毒マスクをして接客するわけにも行かないし。
その程度のことをファッショ呼ばわりするのは結構だけど、私らに言わせれば、たかが飯食う時間くらい、煙草を我慢できないの? という疑問を抱かざるを得ないのですが。
それで何処かの県がみすみす儲けを逃しているみたいな発想はどうかと思うんですけどね。だったら東京が禁煙化すれば済む話なんだから。
※ 献血ルームで所長刺され容疑者逮捕 大阪・難波
http://www.asahi.com/national/update/0712/OSK201107120116.html
このニュースとは全く関係無いお話で申し訳無いのですが、このニュースに接してふと思い出したことがあって、昨日、日赤に電話したんです。それは糖尿病患者の扱いに関してです。一般的に、糖尿病患者は献血できないと言われているけれど、所が日赤のウェッブサイトの献血の頁には、「糖尿病」という単語は全く出てこないんです。治療中の病気や服用中の薬に関する記述にも。
それで、本当に糖尿病患者は駄目なのか? と思って、日赤に電話しようとたけれどどうもサイト上で電話番号を探し出せなかったので、神奈川事務所という所に電話したんです。したら、電話口で解らないということで、そのままそこの所長さんに電話が回ってしまいました(^_^;)。忙しい所に、申し訳無い限りです。
それで、糖尿病や、薬の種類がサイト上に無いのは、逐一記載していると、膨大な量になってカバー仕切れないから。
糖尿病に関しては、食事制限や運動療法だけで済んでいる人は歓迎します。投薬治療レベルの患者さんを一律お断りしているのは、服用している薬が云々ということではなく、そういう患者さんは、ご自分の治療にまず専念して下さい、という意味からですと。
どの道は私は、英国への渡航歴が引っ掛かるので、献血は出来ないのですが。
※ <貧困率>最悪16.0% 子供24年間で4.8ポイント増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000083-mai-soci
*高齢者世帯が1000万突破 国民生活調査、貧困率も上昇
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E0E2E19F8DE3E0E2E5E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
みんな貧乏になったから母子世帯の数値悪化に歯止めが掛かったというのは悲しい話ですが、いずれにしても、この景気状況から抜け出さないことにはどうにもならないでしょう。
>「子供のいる世帯」は697万3千円だった。
日経にあるこの数字はどうしてこんなに高いんだろう。世帯当たりの平均所得も結構高いし。こんなに高いのなら、子ども手当なんて要らないという話になる。
※ 自転車の傘固定具は違反か?…警察の判断割れる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110713-OYT1T00343.htm?from=top
こんな危険なものを警察がなぜ取り締まらないのか理解に苦しむ。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ なぜ検査をすり抜けた?
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110712/trd11071223570042-n1.htm
※ 米有力議員、「家族会」に拉致解決へ核武装の論議提案
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110712/amr11071222570006-n1.htm
※ NHK受信料「ネット視聴者も支払いを」 諮問機関提言
http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY201107120729.html
※ アフガン・カルザイ大統領の弟、護衛が射殺
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110712-OYT1T00977.htm
※ 映画「はやぶさ」3社競う 足踏み日本、自信回復の願い
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201107120311.html
※ 前日の空虚重量70.9キロ
火曜午後から夜に掛けて休憩を挟みつつ20キロ歩いて、その間に2リットルの水分を補給しての計測。
深夜時間帯に放映されていた自然紀行番組をTSモードで予約録画して、古いアクオスで見てみたんですが、信じられないほど綺麗(^_^;)。でも、こんな綺麗なテレビが視られるのって世界で日本だけでしょう。
時々思うんですけど、日本人って、どうしてこんなにクオリティを求めるんだろう。車にしても家電製品にしても、家もそうですよね。行政サービスにしても、異様なほどの完成度を求める。
これって昔からそうだったんだろうか。それとも戦後に生まれた文化的傾向なんだろうか。
※ 有料版おまけ 韓国はいずれ北朝鮮を必要とする
| 固定リンク
コメント
>自転車の傘固定具
こんな危険なものを警察がなぜ取り締まらな いのか理解に苦しむ。
ヒント、オバハンパワー
投稿: | 2011.07.13 12:15
映画「はやぶさ」3社競う
打ち上げ時はもちろん、帰還したときだって、社会もマスコミもスルーしていたくせに今更・・・
投稿: | 2011.07.13 12:17
ヒント 大阪のおばはんパワー
投稿: | 2011.07.13 12:52
>傘固定具
高校生の頃、大阪(南港の近く)で初めて見ました。今から35年以上前のこと。その頃からあったのか、個人的に作ったのかは知らないけど、やっぱり大阪府警は取り締まりに及び腰ですね。
投稿: | 2011.07.13 12:59
>>※ 飲食店が悲鳴!禁煙ファッショが日本経済をダメにする
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110712/zsp1107121607004-n1.htm
>>神奈川県の例でいえば、東京で働いている喫煙者の多くは自宅近くの横浜に戻ってご飯を食べたりお酒を飲んでいたのに、今は都内で済ませてきちゃう。外食産業を中心に経済損失が出るのはわかっていたことなんです。<
>筋金入りの非武装中立論者で、敵が攻めてきたら白旗掲げて降伏すれば良いというお人が、割と他人の人権に無頓着なんですね。
人権というのは一つの階層に偏ったもんではないですから。
嫌煙者が煙草の煙を忌避する権利と、愛煙家が食後の一服をしたい権利は実は等価です。
神奈川県の件の条例の場合は、そこを全く無視してるというかエクスキューズだけ見せておいて嫌煙者に強く偏った形にしたので、小規模な店舗や焦点が全面禁煙を余儀なくされるようになった(これは松沢前知事が狙ってそうしたフシがある)。
分煙の定義だけでなく密告を奨励するかのような条項もあり、受動喫煙防止というより禁煙を県民に強制する条例ですので、これは正しくファシズムでしょう。
又、公共施設での喫煙を禁止する法制度としてこの条例を正当化してる健康増進法にしても、かなり強引に小宮山洋子らが作ったもので、色々な疑義が行政側からも出てたのを圧殺して(小宮山側の)御用学者だけで立案して与野党の立案に携わってない議員が詳しい中身を知らない間に成立してた事が最近明らかにされてます。
http://www.pipeclub-jpn.org/column/column_01_detail_83.html
これも、手法的にファシズムだ。喫煙の健康への影響以前の非常に根本的な人権バランスや法の成立プロセスに関わる部分をスポイルしてる。
松沢前知事の場合は自分の気に入らない存在をとことん悪者にして人権がないと言いくるめる条例をこの条例以外にもいくつも作ってるので…大石先生に関係ありそうなのだと青少年保護育成条例とか、子供連れて夜間に外出するのも違反ですからね。もう少し大きくなった時に子供が飲酒や喫煙をしてしまっただけでも非常に多くの人が過料や罰金を取られる仕組みになってる。今後、松沢県政の残したこれら条例の負の側面に神奈川県内の状況が耐えられなくなると思いますよ。
投稿: 業界インサイダー | 2011.07.13 13:01
ま、松沢が憎くて憎くてたまらない業界君の気持ちが分からないこともないですがw、それなら今の知事に働きかければいいだけのお話ですわ。
ところで当選してからとんと目立った話を聞きませんが、あの人も。
投稿: | 2011.07.13 13:09
>傘固定器具
関東では、ちらほら見ますが、大阪では凄い普及率ですね。
ママチャリの標準装備のように見えます。
雨の日に、出張で行って驚きました。
怖いのは、歩道に入ってこられた時で、しぶきは飛ぶし、
傘はぶつかるし、避けない方がいけない雰囲気でした。
記事によれば、メーカーは「事故がないのに感覚だけで禁止するのはおかしい」との言い分ですが、リスクで考えれば 歩行者への迷惑と、運転者は視界を遮られ、風には不安定。
ハンドルの中心にポールが立っていますので、傘不使用時でも事故が起きれば顔面にぶつかる可能性大です。
事故が無いのが本当なのか、知りたいですね。
投稿: 外資社員 | 2011.07.13 13:10
連投スマソ。
菅総理の記者会見が今日あるようで、再生可能エネルギー関連や脱原発関連の質疑応答がある模様です
ニコ生で最初から最後迄中継しますね
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56418715
無料会員でもタイムシフトがお試し利用できたと思います。
投稿: 業界インサイダー | 2011.07.13 13:10
>神奈川県飲食店の禁煙
酒を呑むのを愛し煙草を喫むのを止めた私にとって、お客目線では大歓迎です。
商売人の目として見れば、そりゃ「喫煙店」を営業したくもなりますよね。
ただ、それを神奈川県下でやらせろ!ってのはおかしい。神奈川県民は今の状態を自ら選択した訳ですから。
だから・・・東京都下において増加した分の神奈川県民喫煙者需要を奪いに、東京に移転して「喫煙店」営業するのが正しい発想でしょう。商売人として。
神奈川県下で商売を続けるのならば、喫煙者分の需要が減少した中で、いかに顧客の支持を集め、競合を倒してでも生き残っていくかしかない。商売人として。
神奈川県下に贔屓の店がある人は、客として、お店が潰れないように他所(東京)に移転しないように、不況に負けずに沢山飲み食いいたしましょう。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2011.07.13 13:23
禁煙がファシズムなら
今の放射能騒ぎもファシズム になりますわな。
今騒ぎのセシウム牛なんてたっぷり食ったところで
受動喫煙の害の1/100にもなりません。
かたやセシウム牛は出荷停止に全頭検査、
牛肉給食の自粛までする過剰反応の自治体も。
かたやタバコは売りまくりで未成年販売もまだまだザル。
そして禁煙で飲食店が売り上げ減でファシズムだと騒ぐ。
セシウム牛の風評被害のせいで売り上げが減るだろう
食肉業界や焼肉業界は無視していいのか?と。
投稿: | 2011.07.13 13:27
>健康増進法
一応、平成14年の154回国会において、衆参の厚生労働委員会で17回の対政府質疑、4回の参考人質疑を経て成立していますよ。
これが
>与野党の立案に携わってない議員が詳しい中身を知らない間に成立してた
ということなら、ほぼ全ての法案もそうだということになりますが・・・。
投稿: | 2011.07.13 13:37
>傘固定器具
関西に住んでるので危険な理由が分からないに一票w
雨天時タイヤ2本だから危険とか、そもそも自転車のマナーが悪いという部分の危険性はよく分かるのですけれど、固定器具故の危険性って分からないですねぇ。雨天時カッパ着てる運転するのとの差異の部分でしょう?あるいは傘そのものが人に刺さる危険性から。
投稿: たつや | 2011.07.13 13:48
>セ牛ム
捨てるくらいなら、ぜひともうちの冷蔵庫に。
できればロースを。
投稿: 銀次 | 2011.07.13 13:48
地元のさいたま市じゃいまだに歩きたばこやポイ捨てする輩が珍しくないんですが、あれはどういう神経なんでしょうね。
歩きたばこが他人の迷惑になることを理解できないバカなのか、自分が喫煙を楽しめれば他人に迷惑がかかろうが構わないクズなのか、迷惑なのはわかるけど我慢できない薬物中毒者なのか。
どれにしても迷惑な事にかわりありませんけどね。
投稿: | 2011.07.13 14:22
>投稿: たつや | 2011.07.13 13:48さん
自分の近辺では見かけたことないですね。見かけたら近づきたくないな、とは思いますが。
危険性については、リンク先にも載っているように、急な突風(自動車などによる人工的なものも含む)による転倒、
その際に人に刺さる可能性、あとは器具の緩みで倒れた傘により突然視界をさえぎられる、といったあたりですかね?
「これまで器具に起因した事故がない」っていうんなら、きっとそれなりに安全な代物なんでしょう。
だからといって明日事故が起きないわけでもないし、実際に犠牲者がでない限り規制できないのはこの国の宿痾。
投稿: | 2011.07.13 14:26
>「子供のいる世帯」は697万3千円だった。
普通でしょ。父親400万母親300万のフルタイム共働きでしょ。
さらに祖父母同居なら世帯収入はもっと増える。
投稿: | 2011.07.13 14:37
飲食店でタバコを吸う権利はあります。
しかしながら、まわりの人に煙を無理矢理吸わせる権利はない。
単純な話です。
投稿: Nori | 2011.07.13 14:44
>今騒ぎのセシウム牛なんてたっぷり食ったところで
>受動喫煙の害の1/100にもなりません。
何を基準に比較しているんですか?数値比較できるデータお持ちなんですか?
投稿: | 2011.07.13 14:56
投稿: | 2011.07.13 14:26さま
>実際に犠牲者がでない限り規制できないのはこの国の宿痾。
全く同意。とりあえず自転車そのものの取締り強化して欲しいです。
投稿: たつや | 2011.07.13 15:15
>自転車
そもそも、自転車に対する警察の指導を見たことがありません。
金具以前の問題として、1.携帯電話を通話しながらの運転、2.ヘッドホンステレオを使用しての運転、3.傘を差しながらの運転など、全く指導していないのでは‥
>禁煙
完全分煙(別名:ガス室設置)ならば良いとは思いますが。
投稿: ブリンデン | 2011.07.13 15:22
>>今騒ぎのセシウム牛なんてたっぷり食ったところで
>>受動喫煙の害の1/100にもなりません。
>何を基準に比較しているんですか?数値比較できるデータお持ちなんですか?
正確な数字・基準というより、福島県と首都圏の子供をお持ちのお母様方の集団ヒステリー(失礼)状態とそれを煽って面白がっているマスコミを皮肉って書かれたのでは?
タバコを中国野菜と書き換えても意味は通じますね。
大人にとってセシウム入りの牛肉がどれほど危険なものなのか?
年間何十日も、特定地区の牛の肉を200グラム~500グラム胃袋に入れる確率ってどのくらいなんだろうか。
自信のない方は買わないでくださいと大きく表示して、スーパーで通常価格の半額で売ってもらいたい。
私は、買わないと思うけど、福島の野菜や肉牛の廃棄をテレビで見るたびに、毎日食べなければ良いんじゃないかとか思ったりしています。
投稿: MI-6 | 2011.07.13 15:37
たかが嗜好品を制限されただけでファシズムと感じるようだと、もう立派な中毒です。
森永卓郎さんて方はご自身の専門分野を話される際にも少々子供っぽさを感じるのですが、こと喫煙を語らせると子供を通り越してジャンキーですね。
投稿: splash | 2011.07.13 15:52
>自転車
携帯メールしながら自転車を運転し信号無視 で7月5日に神奈川で女子高生が摘発されてます。
確かに警告に従わないとかあったみたいです。
>牛肉
今朝のテレビ(フジ)では危険な量はクジラでも食べきれないとか言ってました。
霜降りのいいとこなら欲しいです。
まぁ、私は中国で毎日野菜食べてますから、関係ないかもしれません。
>タバコ
どこ行っても吸えないってのはどうかと思いますね。
特に鉄道。スペース位確保しろと言いたいです。
禁煙に名を借りたコスト削減としか思えません。
ちなみに私は禁煙成功者ですが・・・
投稿: oka | 2011.07.13 16:06
ヒトラーなんて禁煙して菜食主義で動物実験に反対でしたけどね…。本家禁煙ファシズムは徹底してますけどね
投稿: | 2011.07.13 16:28
動物実験やりまくってたじゃん。
ユダヤ人は動物ですらないのか?
投稿: | 2011.07.13 16:48
> 歩きたばこが他人の迷惑になることを理解できないバカなのか、
> 自分が喫煙を楽しめれば他人に迷惑がかかろうが構わないクズなのか、
> 迷惑なのはわかるけど我慢できない薬物中毒者なのか。
禁煙ファシズムを推し進める工作員ですよ。
投稿: | 2011.07.13 16:48
>森永たくろう
彼の肩書きだと「東京の飲食店経営者の方!チャンスです!」って、神奈川在住東京勤務の喫煙者を、いかに顧客として取り込んでいくかを熱く語るのが普通に感じますけどね。
あるいは神奈川在住の喫煙者に、手軽に行けるコスパの高い喫煙可の県外飲食店情報を山ほど提供するとか。
もう一歩進めると「神奈川からの引越しの勧め」を喫煙者にするとか。
どう読んでも「お家の近所で煙草吸いながら飲み食いしたいよ~。でも、お引越しも嫌だよ~。」って駄々を捏ねているようにしか読み取れません。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2011.07.13 16:55
>禁煙
反原発と同様の集団ファシズムあるいはヒステリー。。禁煙というか喘息悪化で止めて10年以上の当方でもちょっと酷すぎるとだけ。
>自転車の傘固定具
直接さすより器具があった方が安全だと思うが、それより例の公認3人乗り自転車が堂々歩道を走っている方が危険。乗員+車体重量で100キロはあるでしょう。横浜は山坂が多くても下り坂でも猛スピードで止まらない連中がはびこってきて仕方がない。
>映画はやぶさ
端的に言って日本の技術を「過信」した極みでしょうかね。東電に川口淳一郎氏がいなかった事が惜しまれる事。
>有料版
周り全部が「自前の核保有国」になったら我が国はどうすりゃいいんでしょうか?ま、過去の歴史から見てどっちが正統かという「両班論争」を繰り返す事になる民族ですから、日本がヘンに引きずり出されない限りはそう簡単にはまとまらない。
投稿: 剣 | 2011.07.13 17:07
広島では、傘固定具を使用すればOKです
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1151567795687/html/common/4de44e89007.html
投稿: 安芸の住人 | 2011.07.13 17:24
放射線を恐れるのは本能だから仕方ない。
不妊はやっぱりねえ。
投稿: | 2011.07.13 17:53
別に店でタバコを吸おうが家で吸おうがどうでもいいんですが(分煙してない店は二度と行かないだけですし、喫煙でガンになろうが知ったこっちゃない)、歩きタバコしてる奴と火のついたタバコをポイ捨てする奴は幼稚園から道徳教育やり直せと思います。
以前歩きタバコしながら最近の若者のモラルがどうのと言ってるおっさんを見かけた時はさすがに知能を疑いましたが。
ニコチンで頭がやられちゃったのかしら。
投稿: | 2011.07.13 18:04
>嫌煙者が煙草の煙を忌避する権利と、愛煙家が食後の一服をしたい権利は実は等価です。
等価じゃないと思うね。吸わない人は誰にも何の迷惑も掛けていないが、場所を考えずに吸う人は他人に絶えず唾を吐きかけているのと同じこと。人が食べている横でスパスパ吸われたんじゃ味も分からなくなるし、香りも台無し。完全に分煙できないんだったら、迷惑を掛けてる方が止めるのが筋。
ちなみに、吸う人だって自分が食事中に吸うのはゴメンという人も多いはず。食後の一服がしたいなら、店を出て喫煙ができるところでやればいい。
投稿: | 2011.07.13 18:08
東京都の公安委員会規則では、
傘の固定具を積載装置とするなり、積載の方法から考えれば
0.3mを超えているので東京では傘はNGでしょ。
ちなみにうちの近所でも携帯の使用や無灯火、ヘッドフォンの使用は派出所に
引っ張られている場に居合わせているので指導はありますよ。
軽車両の乗車又は積載の制限
(3) 積載物の長さ、幅又は高さは、それぞれ次の長さ、幅又は高さをこえないこととする。
ア 長さ 自転車にあつてはその積載装置の長さに0.3メートルを加えたもの。
イ 幅 積載装置又は乗車装置の幅に0.3メートルを加えたもの。
ウ 高さ 軽車両にあつては2メートルから、それぞれの積載をする場所の高さを減じたもの。
(4) 積載の方法は、次のとおりとする。
ア 前後 積載装置から前後に最もはみ出した部分の合計が、自転車にあつては0.3メートルをこえないこと。
イ 左右 自転車にあつてはその積載装置から0.15メートルをこえてはみ出さないこと
投稿: 九頭竜 | 2011.07.13 18:26
各都道府県で公安委員会規則は異なりますが、基本同じ設定だそうで
大阪へいくと幅がいきなり1mとかはないようです。
投稿: 九頭竜 | 2011.07.13 18:28
>積載装置
構造変更です(`・д・)キリッ
>原発
原発がなくてもきちんとやっていける社会を実現していく。とかのたまっていますが、
あとで「ゼロという言葉は使ってない」というんでしょうね(藁
投稿: たつや | 2011.07.13 18:39
戦場でスマートフォン活用、米陸軍の標準装備に
CNN.co.jp 7月13日(水)12時12分配信
(CNN) 米陸軍は、タッチスクリーン式のスマートフォンとタブレット端末を兵士に支給して戦場で活用する実験を行っている。
実験はニューメキシコ州とテキサス州の演習場で6月6日から6週間の予定で始まった。この実験でかなりの成果が出たため、年内にもスマートフォンを装備した兵士の第一陣を海外に送り出す見通しだという。
スマートフォンは周辺の状況をメールで報告したり、写真をGPSの位置情報付きで送ったり、地図を参照したり、報告書を作成したりといった用途に利用する。「若い兵士たちはこの技術に慣れ親しんで育った。快適に使いこなせる」と軍のプロジェクト責任者は話す。
利用したのはグーグルのOS「アンドロイド」とアップルの「iPhone」、マイクロソフトの「Windows Phone」を搭載したスマートフォン約300台と、アップル、デル、ヒューレット・パッカード(HP)製のタブレット端末。また、アンドロイドの専用版を搭載した試作機も試用した。
砂漠地帯でiPhoneを使う実験では、AT&Tのサービスが届かないという問題にも直面したが、この問題はその後解決。各端末とも砂嵐などの過酷な環境にも耐えられることが実証されるなど、結果は良好だったという。
陸軍では特定のOSを狙ったサイバー攻撃をかわすためにも、各社の端末を組み合わせて導入することを検討している。
投稿: それゆけスマート! | 2011.07.13 19:38
菅総理の「脱原発依存」会見
まぁこれで真夏の悪夢「脱原発解散」の可能性は
ゼロではないものの、ほとんど無くなりましたね。
自民党も同様に今後のエネルギー政策を
「脱原発依存」に方針転換する見通しになってます。
自民 原発依存度減らす方向で
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110713/k10014167811000.html
これでは原発に関する争点は
シングルイシューになりません。
今日の会見はある意味、菅総理の敗北宣言でしょうかね。
まぁ原発に変わる代替エネルギーの具体策はないものの
現実的な落としどころとしては及第点でしょう。
投稿: | 2011.07.13 19:53
タバコを吸う人達がモラルを持って、なるべく他人に迷惑をかけないように注意して吸ってたら規制だのなんだのとガチガチにルールを決める必要なんてなかったでしょうね。
まあ、自業自得でしょう。最近吸い始めた若い人はともかく。
というか、何で自分の楽しみの為に他人に迷惑をかける側が禁煙ファシズムとか言って被害者面してるのか理解できませんが。
(喫煙室や自分の家とか、非喫煙者に迷惑かけない吸い方をしてる人は別ですが)
投稿: | 2011.07.13 20:09
>禁煙
自動車のマフラーの小さいやつ版みたいなやつで、吸った煙を吐くときは
そいつに息を吹き込めばフィルターを通して浄化された空気になって出る
やつを発明したらづだろうか・・・・
イスラム教徒が水タバコを吸ってるのをみると、ああいうのもなかなかおつで
いいんじゃないかなと思うのだがw
投稿: | 2011.07.13 20:40
>自転車の傘固定具
これを危険だと言い始めると、そもそも自転車という乗り物自体が不安定で危険という話になるんじゃないでしょうか。何でもかんでも危険だ規制だという方向に持って行くのは正直どうかなと思います。
ところで、自転車のヘッドホンは禁止なのにカーオーディオって音量制限はないですよね? アホみたいにでかいスピーカーでガンガン鳴らしてもお咎め無しってのは矛盾を感じます。あと歩行者が携帯見つめながら歩いたりヘッドホン装着で歩いたりするのも危険ですよね。こういうのもそのうち規制がかかるんでしょうか。
投稿: | 2011.07.13 20:49
>神奈川県民は今の状態を自ら選択した訳ですから。
ファシズムではありません.民主主義です.
投稿: KI | 2011.07.13 21:16
>>タバコ問題と言うか受動喫煙防止条例の件
問題なのは、繰り返しになりますが、権利のバランスを著しく欠くような法制度を設定して、それに対してロクに文句言えないような状況にされてるということです。
世の中は嫌煙者だけではなく、喫煙者や喫煙者相手に今まで商売してきてカツカツだったので設備投資もままならない人たちも多いのです。
喫煙者を罰するが如き法制度を実現するために、個人商店や旅館では到底無理な「分煙」設備を義務付け、それができない所での喫煙を放置した商店などの経営者を過料で罰するというのが、本条例最大の「画期的」な点でした。
つまり、喫煙vs嫌煙という対立する問題に個人商店を巻き添えにして片方に対する「人質」的に扱うと同時に片方を黙認した場合に連帯責任で罰することで強制力をもたせようとしてる。
そして、県内でも多くの市町村が反対を議決し・飲食店や旅館の業界団体も強硬に反対する中で、松沢前知事が強引に議会と取引して(というより非常に狭い範囲の「世論」を盾に議会を半ば恫喝して)制定したのが件の条例です。
いかなる大義名分があるにせよ、内容と制定経緯に関してこの条例がファシズム法でなくて何であろうか?と思うのですよ。
これは、喫煙の是非とかそういうレベルを超えた問題を持ってる。
けど、それを指摘すること事態が喫煙者に与してるかのように非難されるというのは非常に怖いですね。まるで、批判するものは全て非国民だと槍玉に上げられてるようで。
投稿: 業界インサイダー | 2011.07.13 21:21
>この条例がファシズム法でなくて何であろうか?
非喫煙者の健康を守るためではないですか?喫煙者が肺がんになろうと知ったこっちゃないけど、喫煙者が出す煙で非喫煙者が肺がんになるのはおかしいでしょ。これまで、多くの喫煙者が非喫煙者の迷惑を無視してやりたい放題やってきて、今更、平等なんてよく言うよ。マナーを無視しているのが「一部の喫煙者」ではなく、実感としてマナーが良いのは「一部の喫煙者」にすぎない。大部分の喫煙者は、そうでない一般の人に煙をかけているし、吸殻をどこにでも捨てる。
投稿: | 2011.07.13 21:46
>喫煙の是非とかそういうレベルを超えた問題を持ってる
他人の前でタバコを吸うなって問題が本質でしょ。
あさっての方向にぶっ飛んで同意を求められても、引くだけです。
そもそも外食産業や自営業者の問題だったら、喫煙以外にも規制はわんさかあるじゃないですか。
営業時間だって、出せる商品だって規制があるでしょうに。
それをタバコでファシズム語られても…。
投稿: デカ | 2011.07.13 21:54
まあ、条例できるまでの横浜駅西口なんかひどかったよなあ。
完全禁煙になった横浜駅で別に喫煙所でもないのにタバコ吸いまくる奴多すぎ。
しかも吸殻もれなくそこに投棄。
投稿: | 2011.07.13 21:58
誰も飲食店で煙草の煙を吸うなと言っているわけではない。
愛煙家が食後の一服をしたい権利はあります。
単に他人に無理やり煙草の煙を吸わせる権利がないだけ。
他人の料理に勝手に塩や胡椒をかけたりする権利がないのと同じ。
投稿: Nori | 2011.07.13 22:00
マスキー法みたいなもんじゃないですか?
最初はクリアするのが大変だから反対されるけど、10年20年と経つうちに快適な社会を作るための常識になりますよ。
投稿: ikekenji | 2011.07.13 22:08
どうも業界さんと他の方の議論がかみ合いませんね
>県内でも多くの市町村が反対を議決し・飲食店や旅館の業界団体も強硬に反対する中で、松沢前知事が強引に議会と取引して(というより非常に狭い範囲の「世論」を盾に議会を半ば恫喝して)制定したのが件の条例です。
が事実であれば進め方に問題がある気がしますがね。
問題ないとすれば、一気にタバコ生産・販売の禁止(酒でもいいか)をやっても問題ないことになりそう。
投稿: | 2011.07.13 22:17
>これを危険だと言い始めると、そもそも自転車という乗り物自体が不安定で危険という話になるんじゃないでしょうか。何でもかんでも危険だ規制だという方向に持って行くのは正直どうかなと思います。
確かに危険性の排除を追及したら、それこそ窮極的には全ての文明の利器を排除することになってしまうので、利益とリスクの兼ね合いが大事なのは言うまでもないです。
しかしこの件については、そもそも自転車に乗りながらの傘使用でどの程度身体を雨滴から守ることができるのか、甚だ疑問であります。雨の降り方は刻一刻と変化するし、自転車の速度・進行方向も一定ではありませんよね?どうしても得られる利益より、そのリスクのほうに目が行ってしまうのですが。
自転車にはよく乗りますが、くだんの器具使用も、手持ち傘での自転車運転もしたことないので、あくまで想像での見解です。雨の日にあんな真似してまで自転車を使おうとは思いません。
投稿: 14:26 | 2011.07.13 22:17
構造変更とかいう脳タリンもいるが、公安委員会規則の趣旨は一部歩道も走れる自転車からの歩行者保護だろ。
センセが警察が何故取り締まらないのかと言うのも、郁子成るかな。
禁煙ファシズムとか言うバカも、弱者保護、非喫煙者には子供や呼吸器疾患の人々も
含まれていることを考えていない。
投稿: | 2011.07.13 22:22
> 完全に分煙できないんだったら、迷惑を掛けてる方が止めるのが筋。
迷惑と感じる方が退去するという筋もあるのではないですか。
どちらの筋を優先するかは,その場所を支配する経営者が決めること。
タバコの煙を断固拒否する人が増えれば,禁煙レストランはビジネスチャンスになる。禁煙にするレストランが増えていくことでしょう。
まだそこに至らない段階,断固拒否派が少数である段階で,公権力を使ってすべてのレストランを禁煙にしようとするから,「禁煙ファシスト」などと呼ばれてしまう。
選択肢のない公共交通機関や,図書館などの公的施設では,吸わない人の健康のために禁煙・分煙が常識になっています。
いずれは社会全体がタバコのない社会を良しとするかもしれない。
そうなるまで,断固拒否派を増やす努力をしながら,漸進的に変えていけばいいのではないかと思いますが。
投稿: やせ猫 | 2011.07.13 22:23
>非喫煙者の健康を守るためではないですか?
じゃあ車の排ガスはどうなる?何かの粉塵はどうなる?
非喫煙者のみが健康を守られて他は放っておいていいのか?
息を吸うことによって健康を害することは規制すべきというのを正論とするならば
車とかも規制するのが筋だろうね。
電気自動車にしたところで走れば道路やタイヤを磨耗させてるわけだ、つまり誰かが
アスファルトやタイヤの粉塵を吸ってるということだ
道路際の家の塀を見てごらん、白いモルタル塗りの塀がだんだん灰色になってくのを
見たことがあるだろう。人もあれを吸ってるんだよ
電車にしてもそうだ。線路のレールの鉄粉で近所に住んでたら家の壁とかが
鉄粉で茶色くなるぞ
だいたい何かを吸って健康を害するということはタバコのみに限定された問題では
ないはずだ。
綺麗な空気を吸う権利というならば行政はガスマスクを配るべきだろうな
それが手っ取り早いだろう
だいいち横でタバコを吸われるよりも、車の方が圧倒的に多いと思うんだがね
タバコのみという大変解りやすく社会的影響が少なくって規制しやすいもの
のみを特定して狙うのはやはりファシズムだと思うよ。
タバコやめる前に神奈川はパチンコ禁止させるとかやることあるだろうにさ
投稿: 33 | 2011.07.13 22:28
>だいいち横でタバコを吸われるよりも、車の方が圧倒的に多いと思うんだがね
車は悪臭を放たないし、その悪臭が自分の服に染みついたりもしない。
健康に良い悪い以前に、タバコは臭いし、喫煙者は体臭も口臭も臭すぎて、歩く悪臭の芳香剤になっているのが問題なんだよ。
投稿: ほる | 2011.07.13 22:56
坂下と申します。
この分野は門外漢なので、全くの方向違いでしたら申し訳ありません。
> どの道は私は、英国への渡航歴が引っ掛かるので、献血は出来ないのですが。
と書かれている件です。
私も別の検査時に渡航歴を確認されたことがあり、改めて検索エンジンを使い調べてみました。すると
平成22年1月27日
照会先)
厚生労働省医薬食品局血液対策課 担当:難波江、小川
03-5253-1111(内線2905、2902)
英国滞在歴に係る献血制限の見直しについて
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenketsugo/7m3.html
というWWWページを見つけました。やや長いのですが、引用させていただきます。
------------------------
平成17年2月に国内において変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)患者が確認されたことを受け、予防的かつ暫定的な措置として、平成17年6月1日より、1980年から1996年の間に英国に1日以上滞在された方からの献血を御遠慮いただいて参りました。
今般、平成21年度第3回薬事・食品衛生審議会血液事業部会運営委員会(平成21年12月10日開催)での審議結果を踏まえ、平成22年1月27日より、当該措置を見直し、同期間に英国に通算1ヶ月以上滞在された方からの献血を御遠慮いただくこととなりましたので、お知らせいたします。
また、この見直しの考え方を御理解いただくため、以下にQ&Aを作成いたしました。国民の皆様の献血への御協力を改めてお願い申し上げます。
--------------------------
もし前提などが違っていたら申し訳ありません。
投稿: ss | 2011.07.13 22:57
>松沢前知事が強引に議会と取引して(というより非常に狭い範囲の「世論」を盾に議会を半ば恫喝して)制定したのが件の条例です。
だったら、条例を廃止すべく民主的に活動すればいいでしょ。不磨の大典ではあるまいし。
>タバコのみという大変解りやすく社会的影響が少なくって規制しやすいもののみを特定して狙うのはやはりファシズムだと思うよ。
タバコが無くなれば肺がんも消滅し、医療費は大幅に削減できます。火事も減りますし、満員電車で奇怪な悪臭に悩まされることもありません。
タバコの禁止は社会的に大きな影響を与えます。
タバコは人類にとって害悪しか残していないという事実をきちんと観ましょうね。
投稿: ほる | 2011.07.13 23:04
他人に迷惑を掛ける・掛けないの違いはありますが、タバコといい生レバーといい
何でもかんでも規制ばかりして、生きるのに窮屈になりませんか?と思いますね。
窮屈な思いまでして、みんなそんなに長生きしたいんですかねえ。
私は非喫煙者ですが、喫煙者は人より多く税金を納めてるんだから、その分優遇されてもいいんじゃないの、
ぐらいに思ってますよ。
あと、大腸がんをやった後に献血に行ったら、断られました。
5年経ったらまた献血してもよいという説もありましたが、確認をとってないです。
投稿: ざくろ | 2011.07.13 23:10
>私は非喫煙者ですが、喫煙者は人より多く税金を納めてるんだから、その分優遇されてもいいんじゃないの、
ぐらいに思ってますよ。
納税額以上に健康保険を消費していますよ。
喫煙者がタバコを吸わなければ、非喫煙者の健康保険料はいまより確実に安くなっています。
投稿: ほる | 2011.07.13 23:23
東京都道路交通規則の一部が改正され、平成21年7月1日施行されました
運転者の遵守事項に関する規定(東京都道路交通規則第8条)
傘を差し、物を担ぎ、物を持つ等視野を妨げ、又は安定を失うおそれのある方法で、大型自動二輪車、普通自動二輪車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。
自転車を運転するときは、携帯電話用装置を手で保持して通話し、又は画像表示用装置に表示された画像を注視しないこと。
【罰則】5万円以下の罰金
普通に解釈すれば、自転車の傘固定具をつけるのはいいが、傘を取り付けたらアウト。
これ幼児二人乗せの時に随分と話題になって、改正後都内でこの傘差し運転は随分と減りました。
傘固定金具そのものが販売店から撤去されていると思うよ。確認してないけど。
投稿: | 2011.07.13 23:26
>脱原発
解散やれば菅は負けるんだからやればいいんだけど煽りで中絶する人なんかも出てきてるんだろうし、差別やイジメも酷くなってるだろうね。
AERAは放射線恐怖煽って日本人が中絶なんかしようものなら笑いが止まらないどころか昇天しそうな心境だろうけど。
まぁAERAに限らず現代なんかもそうだけどね。
>放射能ノイローゼママ 離婚、子づくり延期、中絶まで考える
http://www.news-postseven.com/archives/20110712_25477.html
投稿: | 2011.07.13 23:50
>※自転車の傘固定具は違反か?…警察の判断割れる
>こんな危険なものを警察がなぜ取り締まらないのか理解に苦しむ
日傘は熱中症対策に効果抜群です。
という雨傘付けても役立たずなんで
オバハンたちは専ら日傘用に使っています。
投稿: | 2011.07.13 23:52
>禁煙ファシズム
この手の規制は全国一律でやらないとまずいんじゃない?
境界線上で、いろんな問題が起きる。
商売やってる人は死活問題でしょう。
ところで、禁煙ゾーンに非喫煙者が殺到とかないんですかね?
なぜか、ほとんど聞かない。
煙草吸わない人は、お金使わないんだろうか?
って、んなわけないよな。不思議だ。
投稿: レレレ | 2011.07.14 00:00
>ところで、禁煙ゾーンに非喫煙者が殺到とかないんですかね?
条例で歩行喫煙が禁止されている地域の歩行者天国にでも行ってはいかがでしょう。
それにしても、喫煙ゾーンに喫煙者が殺到しているのを観ると、中国じゃなかった中毒というものの恐ろしさがよくわかります。
あんなものを見せられては喫煙反対者は増える一方でしょうね。
投稿: ほる | 2011.07.14 00:09
でたね。排ガス君
その主張は、
・私は二酸化炭素というガスを他人に吸わせているので、他人から毒ガスを吸わされても文句を言いません
と言っていることと同じだということを理解しなさい。
排ガスは排ガス、粉塵は粉塵、たばこの煙はたばこの煙。それぞれ対策すべき問題で、排ガスがあるかぎり煙草の煙を他人に吸わせていいという理由にはならない。
投稿: Nori | 2011.07.14 00:48
>窮屈な思いまでして、みんなそんなに長生きしたいんですかねえ。
えぇえぇ、飯食ってると臭い煙で咳き込まされたり、飯の匂いもわからなくなったり、ほんとうに窮屈でした。
外食の選択肢が少なくて窮屈でしたねぇ
やはり飯食うときは飯の匂いを嗅ぎたいですよね。
かなりの店が禁煙になって、窮屈な思いから解放されましたw
投稿: Nori | 2011.07.14 00:53
>2011.07.14 00:35
いつものバカを削除
投稿: 大石 | 2011.07.14 01:08
禁煙ですか・・・全く吸わない身で喘息持ちの私しては結構な話ですが
これまでどおり「分煙」で良いとも思う喫煙者も非喫煙者もお互いに
気を利かせてやっていくのが日本らしくて良いと思ったりもします。
投稿: | 2011.07.14 01:46
飲食店を禁煙にするかどうかは、その店の経営者に任せればいいだけでしょう。
煙が嫌なら行かなきゃいいだけ。
禁煙にしたほうが儲かると判断すれば禁煙になるだけの話。
法令ですべての店を禁煙にする意味がわからん。
健康の為なら、存在を禁止(それに近い高税)してしまえばとも思います。
投稿: | 2011.07.14 01:55
>存在を禁止(それに近い高税)してしまえばとも思います。
賛成です。1箱1,000円~1,500円くらいにすればいい。
投稿: | 2011.07.14 06:04
F-2はグリペンを撃破しましたね
投稿: | 2011.07.14 07:45
>お互いに気を利かせてやっていくのが日本らしくて良いと思ったりもします。
喫煙者側がまったく気を利かせてくれなかったから喫煙所を作ったり喫煙ルールを決めたりするも、やっぱり変わらなかったから現在の規制規制っていう結果に至ってるわけで……
>やはり飯食うときは飯の匂いを嗅ぎたいですよね。
昔分煙してない店で食事した、飯が来る前にタバコをプカプカ吸って、口をゆすぐ事すらしないまま飯を食って「うまいうまい」とか言ってるおっさんを見かけましたが、お前そんなんで美味い不味いとかわかるのかよとw
投稿: | 2011.07.14 07:58
まぁ、店に任せると、店がその判断に責任を持たなきゃならなくなりますからね。禁煙にしたら喫煙者から苦情が、喫煙可あるいは分煙にしたら非喫煙者から苦情が来ます。店はそれにいちいち対応しなければなりません。主流の方に強制的に合わせてしまえば「条例なんで」で逃げられる。非主流派の皆さんには難儀なことですが。
投稿: | 2011.07.14 08:08
>煙草
この件に関しては業界さんを支持する。吸わないけど。
臭いだのマナーの問題は論外のアホの方便。
>納税額以上に健康保険
これは言わない!
砂糖・塩・酒も同じ。
以下無限ループなの割愛w
投稿: nao_c/w | 2011.07.14 08:27
>受動喫煙防止条例
悪法も法なり。
グダグダ文句を言うなら変える努力をするべき。
投稿: | 2011.07.14 08:50
>飯が来る前にタバコをプカプカ吸って、口をゆすぐ事すらしないまま飯を食って「うまいうまい」とか言ってるおっさんを見かけましたが
ソレ以前に、カウンターの向うの親爺(=料理人)が咥えタバコ、なんて店も多かったよ。今でも、厨房の奥で吸ってるのが結構居る。
「美味しんぼ」のグルメブーム以来、客の眼の前でタバコ吸う料理人は減ったけど、外食チェーンの店員やバイトは店の裏で…
どーせレトルトや冷凍品をセッティングして出すだけだが、口がタバコ臭い店員が料理持ってくると二度と行きたくないね。
タクシーも禁煙になったけど運転手が吸うと臭いで判る。それで乗らずに「このクルマ、ヤニ臭い」って、見送ったことも何度もある。
投稿: | 2011.07.14 09:48
ファシズムかどうかの境目って考えてみたんですが、
「すべての飲食店は喫煙か禁煙か分煙を店の前に明示しなければならない」と
「全ての飲食店は禁煙でなければならない」
このどちらを主張するかあたりに境目があると思います。
それにしても、禁煙の話題のときは、賛否両方禁煙者がほとんどなんですね。
新幹線乗っても、居酒屋行っても、会社の喫煙場でも、けっこう喫煙者はいると思うんですが、嵐の過ぎ去るのを待ってるんですかね。
投稿: oka | 2011.07.14 09:51
>煙草
これに関して一番気の毒なのは、分煙を守ってきちんと限られた場所で煙草を吸われている方々、と思っています。一部のルールを守らない人がいるがために、このような条例が通ってしまうような下地ができてしまうのですから。
一概に全店禁煙にするのはどうなのかな、とは思いますが、私としてはそういう下地を作ってしまう一部の不心得者を喫煙者の方々が諫めていってほしいと思います。他人任せで申し訳ないですが。
投稿: さまよえる人 | 2011.07.14 10:04
一部じゃない。ほとんどじゃん。未だにホームで吸うバカが多数いる。
路上喫煙するバカはほとんどポイ捨てだし。
投稿: | 2011.07.14 10:59
投稿: | 2011.07.13 20:49さん
>これを危険だと言い始めると、そもそも自転車という乗り物自体が不安定で危険という話
だから、その危険な乗り物と歩行者を共存させて歩行者の安全も確保しよう、という意味で
公安委員会規則が定められているわけです。同じように自動車なら道交法とか。
自転車の幅から片側15cm以上もはみだした荷物(今回の話では固定された傘と考えるのが妥当でしょうよ。)は歩行者の近傍を通ったときにひっかけるおそれもあるからやめましょうと。
たつやさんのように
構造変更です(`・д・)キリッ
とかいえる人は、竹槍付けて高さ制限のある高架下へ突っ込む千葉の暴走族みたいなもんなんで、
まあ構造変更した自転車はヴェロタクシーよろしく車道だけ走ってもんです。
投稿: 九頭竜 | 2011.07.14 11:29
>走ってもんです。
走ってほしいものです。
訂正、ごめんなさい。
投稿: 九頭竜 | 2011.07.14 11:39
>投稿: | 2011.07.13 23:50
ソースが原発は安全。メルトダウンなんかしていない主張してた週刊ポストですか。
投稿: | 2011.07.14 11:44
冗談なのに"(ノ_-、)"
>千葉の暴走族
自動車の屋根のアンテナは車両高さに含まれません。
ドアミラーは車両幅に含まれません。
高さ制限のある道路にそれ以上の高さの車両は入ってはいけません。
>同じように自動車なら道交法とか
位置付けまちがってません?
道路交通法>道路交通法施行令>道路交通法施行規則>各都道府県施行細則でだんだん細かく決めているんですよね。
逆に言えば重大な部分については国会で法として定め、内閣府令でさだめ、各都道府県が定めると明確に下位。
別に自転車自動車を車種別に見ているわけでもなく、必要なことは自転車であっても道交法で定めてある。
危険性や必要性が低いから施行細則に落ちてる。
自動車でも細かいことは各府都道府県の施行細則にある。
投稿: たつや | 2011.07.14 12:23
> 2011.07.14 10:59さん
だから、あなたが書かれたそういう人たちが、喫煙者全体から見たら一部なんじゃないんですか?喫煙者だってホームで吸わない、とか、路上喫煙してもポイ捨てせず携帯灰皿持つか、それともコンビニの店先で吸うか、ということをやっている人が多いのではないですか?
ただ、そういうルール違反をしている人は目立ってしまうので、あなたのように印象を悪くする人が多くなるから、普通の喫煙者がそういうバカな身内に注意していかないといけないんじゃないの?ということです。
投稿: さまよえる人 | 2011.07.14 12:30
>冗談なのに"(ノ_-、)"
なら、「構造変更です(`・д・)キリッ 冗談です」とでも最初に書けば?
>>同じように自動車なら道交法とか
>位置付けまちがってません?
弱者である歩行者の安全を守るためにあるという意味で述べただけです。
投稿: 九頭竜 | 2011.07.14 13:00
>九頭竜さん
まぁまぁ、そう怒らずとも…
たつやさんの書かれた「(`・д・)キリッ 」こそが冗談ですよ、という含みを持たせた記号なんですよ。
判りづらいんですが、某所由来のスラングみたいな(?)もんです。
投稿: ka | 2011.07.14 14:59
>タバコのポイ捨て
これに関してはシンガポール方式でいいんじゃないの
街の美化という問題点で全体的に取り組めばいいと思うよそれが公平だ
たとえば自転車の傍若無人な運転にしろタバコのポイ捨てにしろ道路脇のコンビニの袋に
入ったゴミにしろ犬のフンにしろビシビシ取り締まれば平等だよな
最近はドライビングレコーダーやら3000円ほどで動画撮れるカメラやら
売ってるんで通報者が映像撮って当局に送れば罰金の何割かを取り締まり協力謝礼金としてもらえるようにすればみんな気をつけるから悪質な違反者は減るだろう
タバコに限らず公徳心というかなんか欠けてる人が多いような気がするなあ
(家の出入り口んところでわざわざ犬のフンさせるのはやめてほしいよな)
投稿: | 2011.07.14 22:14
うむむ。喫煙禁煙いろんな意見がありますね。実に興味深いです。
ただ、映画で煙草をフカす場面などを見るとやっぱり格好いい。見る分にはサマになっている。困ったもんだ。
そういえば「カリオストロの城」ではルパンも次元も煙草をバカバカふかしては
そのへんに吸い殻捨てまくっていますが、あれもそのうち反社会的とかいう理由で
テレビ放映が出来なくなる時代が来るのでしょうか。モザイクがかかったりして。なんだかなあ。
投稿: 川副海苔 | 2011.07.14 23:45
>投稿: ka | 2011.07.14 14:59 さん
なんだか1984(オリジナル)を思い出した。
投稿: ganba | 2011.07.15 00:09
経験では、ガテン系は喫煙率凄く高いですが、SEや庶務みたいに内勤メインだとガクンと喫煙率低くなりますね。
投稿: | 2011.07.15 01:13
>ganbaさん
お、それはどういうネタですか?
差し支えなければ、ご教示いただけませんか。
とっても知りたいw
投稿: ka | 2011.07.15 12:10
ファシズムであるかどうかが問題ではないと思うんですよ。
もし、ファシズムかどうか、ということが問題なら、税制からなにから、大量の既存のファシズムを飲んで生活している、とも言えると思うんですよね。
有無を言わさず周囲に煙と我慢を押しつけて自分たちの趣味嗜好のフィールドを広げてきた今までの喫煙者の方たちだって、
十分にファシズム的素質があるでしょう?
言ってどうしたいのかわからないのですが、
傍目には、自分たちの矛盾を強調しちゃってるように思えるんですよ。
なんかこう、愛煙家って自称してますけど、
彼らが好きなのは、人前で吸う機会であって、煙草そのものじゃないような印象すら受けるんですよね。
さすがに、私は自分でも吸うし、周りに喫煙者は多いですが、ファシズムと言っている人たちの言動にはかなり違和感を感じます。
あまりの自分たちとの違いに、
こういう人たちは一体なんなんだろう?
って日々疑問に思ってます。世代の差なんでしょうか?
投稿: bomb | 2011.09.13 12:04