« JR北海道 | トップページ | ウリナラ無双 »

2011.09.19

カレログ

 昨夜のくりタソ@CX。あの歌舞伎役者みたいなメイクは何とかならんか?(>_<)。まるで人間ハクビシンみたいで、あんなんアップで映せないだろう。実際、この番組ではくりタソのアップは全く無いんだけど。
 番組冒頭で、最近話題になっている「カレログ」をレポートしていました。ログでは、「歩道を進む」「横断歩道を渡る」とかまで出て来るのね(^_^;)。
 韓国では一足早く同様のツールが出回って、「悪魔のアプリ」とか呼ばれているそうです。「カップル覚え書き」とか言うのは、ググると日本でもダウソできるみたいですが。
 ただ、一番最初にこの騒動を聞いた時に、親は誰でも、ああ子供の携帯にそんな機能があったら便利だなと思ったんですよ。今でもサイトに照会することで、子供の携帯が何処にあるかを知ることは出来るけれど、もっと簡便にその情報にアクセスできたら便利だなと思った。
 もっとも、今それを長男の携帯に仕込めるとなって入れるかと問われると、まだ躊躇いますけれど。ガチな恋人間なら別にオッケーじゃんとか私は思いました。互いの信頼の証明として。

※ 福島の花火使用取りやめ 日進の大会、市民の抗議で
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011091990100354.html

 こういう人々は、たぶん新聞とか熱心に読まないんでしょうね。素朴な善意からそれを思いつくんだけど、てんぱった市民がとち狂ったような抗議をして来て、初めてそういう問題があることに気付き、止めマスタとなる。
 横浜でも、汚泥焼却灰の処理を巡って市民と市長の対立が続いているのですが、何処にも持って行けない代物をどうしろと市民様は仰るんだろう。市外に捨てろということだろうか。

※ 海運大競争時代
http://globe.asahi.com/

 昨日の朝日のGlobeという特集面で、海運業界の再編成を扱っていました。それを読んで思ったのですが、日本では、内航船の乗り手が逼迫状態にあります。私のブログでは、何度かその問題を取り上げて来ました。
 恐らく内航船業界は定年後の再雇用という形で、それに対応するのでしょうが、いずれにしても人手不足を解消できるわけではない。
 内航船業界は、日本に於ける雇用のミスマッチの最たる例ですが、そういう業界を一つ一つ拾っていけば、恐らく日本全体で100万人かそこいらの就業機会が立ち所に出現するでしょう。
 もちろん、そこに人が集まらない理由はいろいろあるんだろうけれど、その原因を一つずつ潰して、人員を再配置すれば、失業問題を少しは改善できる。企業内失業問題も。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 小泉元首相「靖国参拝しなくても尖閣問題起きている」 民主政権の対中外交を批判
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110918/chn11091823180004-n1.htm
※ 三菱重にサイバー攻撃、80台感染…防衛関連も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110918-OYT1T00734.htm?from=main2

※ JR北海道:戦線離脱お詫びします…社長の遺書内容を公表
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110919k0000m040082000c.html

※ 国と地方の借金、個人資産1110兆円上回る?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110918-OYT1T00470.htm?from=main1

※ ヤマトファン待望のカフェが青山にOPEN
http://www.cafecrew.jp/

※ 前日の空虚重量72.8キロ

 昨夜のNHKの宇宙特集を見ていたら、京大のMUレーダーというのが出て来ました。1メガワット、テレビ局10局分のパワーで、4キロ四方をカバー。大きさ0.1ミリ、1/1000グラムのものまで探知できる。それによると、そのエリアだけで1分間に30個以上のものが宇宙から降って来ている。全地球規模に換算すると、1日に2兆個、100トンにも達する……。て本当?
 そんな量の形ある物質が宇宙空間を漂っていたら、遠くの星は見えないじゃん? とか思ってしまうわけですが。所でこのMUレーダー。ステルス目標の探知に応用できないんだろうか。

※ たまプラにてアイドル。

 日曜。本来なら家族は実家に帰っている時期なれど、長男の模試とかあって、毎日次男の子守り。午後、たまプラへと赴く。9月下旬とはとうてい思えない暑さ。本当に今週末から涼しくなるんだろうか。
 駅に着いたら、アイドル・グループ風な集団がテントの下で握手会か何か行っている。やっぱりたまプラはこうでなきゃ! 子供がいなけりゃ、並ぶのに(^_^;)。
 ロケットハウスで遊ばせてから駅に引き揚げると、やっと歌が始まりそうな気配。そのままエスカレータに乗って2階のマックに。ここも長蛇の行列。
 やっと席に座ると歌が始まったらしい。「ちょっと見て来る!」とオヤヂ店外へダッシュ(ちなみに、そのイベント広場を見下ろせるように2階が作ってあり、キャットウォーク風の通路から下を見下ろせる)。
 ギャルの10人グループ。ああ! 長生きして良かった(^○^)/。と感動を胸に店内に戻ってコーヒーを飲んでいたら、今度は、大きなお兄さんたちの野太い声援が。ここで客の半分が何事か!? と立ち上がって店外へ。
 30分くらいで歌は終わったと思うけれど、その後にまた握手のイベントが。この暑い最中に、4時間くらいイベントが続いていたみたい。アイドルさんもファンも大変。帰ってググったら「パスポ」というグループらしい。
 ましかし、ざっと上から見てもスタッフと解るだけで10人以上がその場を仕切っている。アイドル・ビジネスはまだまだでかいですね。ノクチのキラリ・デッキにもちゃんとしたイベント・スペースを作れば良かったのに。再開発が一段落したニコタマも、空間は結構あるのに、イベントスペースは無いんですよね。地元商店街とか嫌がるんだろうけれど。

※ 帰宅途中、 宮前平宮崎台で電車を降りて、駅隣のホームセンターに。大きな熱帯魚屋さんが入っている。水槽回りに関しては、ラゾーナのそれより品揃えが良い。どうしても欲しかったコバルト・ドワーフグラミーをゲットするも、いざ水槽に入れてみるとオスがでかい! 三輪車の群れに突然大型ダンプが入ったような感じで、餌を独り占めしそう。ちょっと失敗したかも。病気がちで長期飼育が難しいらしい。

※ 有料版おまけ 縁日テーマパークがあったら良いのに

|

« JR北海道 | トップページ | ウリナラ無双 »

コメント

宮崎台ではなくて宮前平では?(まあ、どでもいい話ですが)

投稿: | 2011.09.19 13:52

>宮前平

 そうですた。どうしてもこの順番を覚えられない(^_^;)。

投稿: 大石 | 2011.09.19 14:04

>愛知 福島の花火使用取りやめ 

もうなんなんでしょうかね。頭痛いです。

こんなの下らないことで騒ぐよりも
中国からの黄砂に含まれる核実験セシウムのほうが
よっぽど量が多いってことを教えてやりたいもんです。


放射性セシウム黄砂に乗って…1日あたりでは福島原発事故後の71倍だが
「人体に影響なし」 石川県保健環境センター調査
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20110706401.htm

どこだかURL失念しましたが、例の京都の
陸前高田松大文字焼きの件で、
仮にアレを全部燃やした時の放射性物質の放出量が、
去年京都に降った黄砂セシウムの量の1/100以下だとか
試算してた学者さんがいましたけど。

投稿: | 2011.09.19 14:39

>ある日突然、国債が暴落モードにということも覚悟しなければならない。

元記事を読む限りでは、政府資産を計算に加えていないのが原因かと。
確か政府債務から政府資産を引いた差額が200兆円。個人金融資産が1100兆円なら暴落はありえません。

こちらに五十嵐氏への反論がでています↓
http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-11022319676.html

投稿: ほる | 2011.09.19 14:51

>五十嵐文彦財務副大臣は18日、テレビ朝日の番組に出演し、日本銀行が20日発表する6月末の統計で、国と地方自治体の借金の総額が、国内の個人の金融純資産額を初めて上回る可能性があるとの見通しを示した。

 またまたネトウヨネ申の同志の受け売りになりますが、
http://grandpalais1975.blog104.fc2.com/
 我が国において金融資産を有しているのは、個人だけなんですかね?企業は預金をしていないんでしょうか?
 そして、一度国債として借りた金は、どこかに消えてしまうんでしょうか?国債で売って得た金を公共事業に使ったら、どうなるんでしょうね?真っ当に考えれば、建設業者や建設業者と取引する関係企業の収益になるでしょう。で、その収益はどうなりますか?会社の金庫の中で眠らせておくわきゃないでしょう。普通、銀行に預けますよ。戻ってきた金で銀行はまた国債を買い、国がまた国債を発行して(以下略)
 民主党政権てのは、どこまで行っても、財務省の犬なんですね。

投稿: 土門見人 | 2011.09.19 18:53

>MUレーダー http://www.rish.kyoto-u.ac.jp/mu/detail.html

固定した八木アンテナの集合体…対ステルスへの直接の応用は無理でも、「既存の技術内での工夫」と「物量勝負」って考え方は使えるかもしれませんね。


>遠くの星は見えないじゃん?

衛星軌道上に漂っていたら大変でしょうが、実際は公転運動する地球の移動先の空間(地球の1日の移動距離は約260万km)での事ですからね~。
大まかにイメージすると「地球を200個並べられる空間」に「90式戦車2輌分の塵」が漂っている感じですから、あの換算通りでも星の見え方には影響ないでしょう。

投稿: ザック・バラン | 2011.09.19 22:11

国債循環が良い方に動いているならGDPが増大してるんじゃないかと思うんだが、増大してるのは借金額だけだという

投稿: | 2011.09.19 22:56

>増大してるのは借金額だけだという

だって国債で作った金を福祉に投入するばかりで、GDPを増やす効果のあるインフラ整備に投入していませんから。
「コンクリートから人へ」という民主党のマニフェストが導いた結果です。

道路や港湾、鉄道、電力などのインフラ整備・教育の充実による人材育成を国債で作った金で行うことでGDPを増加させ、増加したGDPを元に福祉を提供するというのが国家運営のセオリーです。
このセオリーを怠り、国債を増発して福祉をばらまいた国は例外なく衰退しています。
いまならEUや韓国、中国や米国がそれですね。
日本もその轍を踏まないように、公共投資でインフラ整備・教育の充実を行うべきです。

詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4048851047

投稿: ほる | 2011.09.20 19:48

クルマよりクマが多い道路を作りませう

投稿: | 2011.09.20 21:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カレログ:

« JR北海道 | トップページ | ウリナラ無双 »