« 公務員住宅を考える | トップページ | 悪いのは誰? »

2011.09.09

ムラ社会のルサンチマン

 昨日、総理が、あちこちでスピーチした話を聞いていて、特に胸を打つような内容ではないのだけれど、可もなく不可もなく、とりあえずに塁に出ることを狙うバントのようなスピーチというか、(もうちょっと誉めれば)まるでいぶし銀のような演説だな(^_^;)、と思いました。

※ 福岡の福島応援店、放射能心配と出店中止に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110909-OYT1T00246.htm?from=main2

>「九州のムラ市場」

 名前が結果を招いたようなorz。何というのか、日本社会全体が、この手の匿名のプレッシャーに対する適応力を失いつつある。失いつつあるのか、もともと持っていなかったのかそこは良く解らないけれど、異論や批判と向き合うだけの体力や免疫力を喪失している。
 それは、特定の、無知なマイノリティ集団が招いた結果ではなく、私たちマジョリティが自分たちでちょっとずつ醸成してしまった状況ではないかと考えるわけです。
 メディア・スクラムがそうでしょう。官の不祥事をことさらに吊し上げる。あるいは、極めて微罪、書類送検で終わりそうな事件が起こった時に、それが何処かの名前のある企業の社員だと、社会面で実名を晒す。本人がたとえ無罪を主張していようが。それって単なるルサンチマンに過ぎないような不合理なことを、社会正義の名の下に集団で行ってきた。
 それが怖いから、電話が一本鳴っただけで、企業にしてもお役所にしても組織は、ハリネズミのような過剰な防衛姿勢で応じてしまう。
 あるいは、私は教師の体罰に反対だけれど、教師が手を挙げた途端に、教育委員会に言い付けるぞ、という子供の脅しが堂々と通用してしまう。

 一方で、CXへの韓流抗議活動への対処に見られるように、抗議を受けた時に、電波を毎日発信している会社が、その電波を使って自らの立場を表明することもなく、紙切れ一枚であしらおうとする。そこは代理店が、一番穏便な対処方法をアドバイスしたのだろうけれど。
 何かをしようとしたら、必ず摩擦が起こる。走れば空気抵抗だって生まれる。異論を述べる人々は何処にでも必ずいる。その抵抗に遭遇した時に、どう行動するかの principle は普段からあるべきだと思う。この前の京都の一件も同様だけれど、その程度のことはどうして最初から想定できないのですか? と問いたい。京都の後だけに、そういう形で行動を起こす人々は、覚悟を持って挑むべきだった。無垢な善意は通用しない時代になったことを受け入れるしかない。。

※ 「粗食給食」に抗議相次ぐ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109080038.html

 行政が寄付の主体になること自体に疑問を感じます。給食が命綱の子供たちが少なからずいることを考えると、そこを削るべきでも無かった。

※ 前原氏「武器使用緩和を」 PKO見直し 他国軍も防衛
http://www.asahi.com/politics/update/0908/TKY201109080184.html

>「米国の手の回らないパズルのピースを日本や他の友好国が埋めていく」

 政権を離れた途端、いつものイケイケドンドンな前原さん@絶好調キター!
 言葉の綾とは言え、アメリカの手が回らない所には、日本の手も届きませんてば。
 私は前原さんがこの席で述べたことの9割に賛成するけれど、国会で議論する覚悟もなく、外でこんなことをほいほいリップサービスすべきじゃない。

※ 腹膜炎を便秘と診断され死亡「医療ミスでない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110908-OYT1T00917.htm

>医師3年目の40歳代の男性研修医がレントゲン撮影などをして

 う~む。まあ、患者の年齢が年齢だから、そういうこともあるかなぁ、という程度の感想で済むけれど、これが子供や働き盛りだったら、溜まらんです罠。にしても最近、この手の中年の研修医や医大生が増えているんだろうか。

※ ”リストラなう”で、ございます(涙)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0908/441728.htm?g=02&from=yoltop

 私は雇用に纏わる諸々の規制は撤廃すべきという立場なので、会社を一方的に非難する気は無いけれど、どこから見ても解雇なのに自主都合退職を強いる状況が相次いでいるのに、労働者の政府が、この二年間一切、何の手も打とうとしないことにはいったいどんな理由があるんだろうか? 解雇なんてまずあり得ない、労働貴族の政権だから聞こえないふりして済ますということなのだろうか。それとも、そうやって会社を護ることに政府としての合理性があるということなのだろうか。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 米、3年で35兆円の雇用対策 オバマ大統領演説
http://www.asahi.com/business/update/0909/TKY201109090114.html

※ ロシア爆撃機が「日本1周」 首相訪問時に福島沖も飛行 前代未聞の露骨な挑発
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110909/plc11090901300002-n1.htm
※ サマータイム、節電効果は?残業は減ったけど…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110908-OYT1T00736.htm?from=top

※ ハンガリー国勢調査、赤い下着のトップレス女性が「勧誘」
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-23086620110908
http://www.youtube.com/watch?v=71d7gzymPA0

※ ドラマ成功のため「日本語を猛勉強中」 キム・テヒさんインタビュー
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110908/ent11090816170009-n1.htm

※ 韓国、慰安婦問題で協議提案へ 摩擦再燃の懸念も
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090801000381.html

※ 拘置所の独房で凍死、国に4360万円賠償命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110908-OYT1T01014.htm

※ ニコン、「ミラーレス」デジタル一眼を年内発売
http://s.nikkei.com/pIDLOw
※ 露航空機産業復活なるか 中距離機で攻勢も前途多難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110908/erp11090822160004-n1.htm

※ なでしこ、ロンドン五輪出場決定 中国、豪州に敗れる
http://www.asahi.com/sports/update/0908/TKY201109080354.html

※ 前日の空虚重量73.4キロ

 アワワ(^_^;)。仕事がピー状態で、あっという間にアドバンテージを喪失しつつあり。

※ 少年院のボランティア

 昨日、TBSの深夜のニュースで、仙台の少年院のレポートを流していました。少年院も当然被災して、未だに水が出なくて、地下水に頼っているみたいな話を法務教官がしてましたが、「何かをしたい」、ということで、男子は、流された缶詰をブラシで一個ずつ洗う作業を、女子は老人ホームの清掃作業をしている。
 少年院にしても刑務所にしても、人間の更生は長い道のりだけど、誰かから感謝されるということで、更生に貢献できるとしたら一筋の光明です。被災者にとっても、彼らにとっても、私たちの社会にとっても。

※ 有料版おまけ 表で扱いづらいネタ3本

|

« 公務員住宅を考える | トップページ | 悪いのは誰? »

コメント

>ムラ社会のルサンチマン

民主党政権を成立させた反自民のメディアスクラムこそ、その典型ですね。


>国会で議論する覚悟もなく、外でこんなことをほいほいリップサービスすべきじゃない。

民主党のすべての公約がこれに当てはまるんじゃないの
臨時国会が4日しかない件でも、マスゴミの扱いはアリバイ作りのレベルだしねえ

投稿: | 2011.09.09 11:46

>獄死
被疑者死亡で無罪は晴らせたのか?
起訴内容を否認して、05年4月から06年1月7日まで拘置という、人質司法自体が問われる。

投稿: pongchang | 2011.09.09 12:23

>ムラ社会のルサンチマン

たかだか一食を質素なメニューにしただけで抗議する連中の事ですね。
わかります。

投稿: | 2011.09.09 12:41

>たかだか一食を質素なメニューにしただけで抗議する連中

しかも「市外からの抗議」・・・
モンペの親はいなかったのでしょうかね?

投稿: | 2011.09.09 12:49

学校給食がその日一番のご馳走というのは昔からあるわけです。
大事な栄養補給の給食で主菜を奪われる子供のことも考えよう。

投稿: | 2011.09.09 13:52

>「粗食給食」
ご飯と豚汁、のり、牛乳って豚汁定食+牛乳じゃない。どこが粗食なのよ。昼食としたら十分でしょ。もっと粗食で昼食をすます人はいっぱいいるよ。しかも毎日。

投稿: | 2011.09.09 14:04

>昨日、TBSの深夜のニュースで、仙台の少年院のレポートを流していました。

惰性でTBSをつけていたら、スク水セーラーなる衣装を着たアキバのイベント会社社長がでてきました。稲垣ゴローと小島慶子がやっている番組です。アキバ健在なり。

投稿: | 2011.09.09 14:05

>学校給食
実際に親御さんから苦情が入ったのならばわかりますが、事前に案内をした上で、何の問題がなかったので踏み切ったのでしょう。

自分の子どもが対象になっていないのに、苦情を上げるのはプロ市民の皆さまでしょうか?

投稿: ブリンデン | 2011.09.09 14:15

また出た。ハエ取り紙にたかる粘着バエ

投稿: | 2011.09.09 14:19

>投稿: 私はマイノリティ、かな? | 2011.09.09 14:08

 バカは削除。
 この手の嫌がらせしか出来ないという意味では、確かにマイノリティだ罠w

投稿: 大石 | 2011.09.09 14:21

"ハエ取り紙"は先生に失礼ですね。陳謝
m(_ _)m

投稿: | 2011.09.09 14:32

そもそも、この記事におけるマイノリティ、マジョリティってどういう意味で使われてるんでしょうか。
辞書に書かれてるような民族や人種って意味じゃないでしょうし。

投稿: | 2011.09.09 15:05

>自分の子どもが対象になっていないのに、苦情を上げるのはプロ市民の皆さまでしょうか?

昔 プロ市民 今 2ちゃんねらー

さしずめ鬼女板あたりですか?w


最近の「部外者のヒステリークレーマー」って
「一億総2ちゃんねらー化」って感じですね。

記事内容をロクに見ず
「スレタイ脊髄反射」なところとか、そっくりです。

投稿: | 2011.09.09 15:12

>自分の子どもが対象になっていないのに、苦情を上げるのは

それだけ教育現場への信頼が薄れているということでしょう。

いじめはなくならなし、教師による児童虐待もなくならず、半日差別を行う教師の公務員としての地位は安泰ではねえ。

投稿: | 2011.09.09 15:25

>>※ 小向美奈子がAVデビュー! アリスJAPANから
>http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1746.html
>(↑エロ注意。クリックは大人の自己責任で)

今時はデ○専市場というのがお盛んらしいです(^_^;
なので、そちらの方面に受けるのではないかと先週の週プレで持ち上げられてましたね。
実際、今は90年代の頭より前と違って趣味嗜好みんな違うのを隠さないというか恥にしてないので、そこら辺で色んな「キワモノ」がしっかりとした市場として定着してるかと。痩せ気味+巨乳+美人+20代前半以下だけが激売れして他が「ブ○」「バ○○」だと言われてたバブル前後の時代の、画一的過ぎる美意識が逆に異常過ぎたのかも知れないと最近思いますが。

しかし、あの人が覚醒剤中毒だったとは信じられないほどの肥えぶりですよね(^_^;どちらかというと元A○Bの某女史の方がよほど中毒的な感じがしてならない。

投稿: 業界インサイダー | 2011.09.09 15:52

>>福島農産物にクレーム殺到

とにかく「安全です」ばかり言って、生の値を出さないとかマメな検査が出来てないという現状では仕方ないかと。
そもそも、鬼女板が動いたらおしまいでしょう…川崎の廃棄物問題も確かに原発問題やっていた人が苦言呈していたけど、それ以上に活発に動いてクレーマーしてたのは鬼女板の住人たちのようですし。

正直な所、今の安全基準があまりにご都合主義過ぎる上に測定機関がアップアップな状況では、クレーマーの方に理があると思いますよ。
どちらにせよ、福島の農家はタダ同然で買い叩かれてるんだし、「応援しよう」という商社や外食産業だけがボロ儲けしてるという別の不正義というか正義を粉飾した荒稼ぎが横行してることもあるんだし。

検査態勢を十全にし、今の基準を最悪でもウクライナと同等・物によっては…穀物などの日常的に食べるもの…5Bq/kg以下にまで厳しくして、それを超えるものについては買取補償していくという経路が完備されてからでなければ売ってはならぬものであるはずなのに、
ただただ売って欲しいという商社や一部農業利権団体の我侭だけが正義であるかのように捉えるのは明らかな間違いだし、それこそ本土決戦で一億皆竹槍突撃して、死にきれなかったものは(沖縄戦のように)自決しろ。生き延びる事が最大の恥だ。と馬鹿なことをやり続けて犬死ばかり量産してた旧軍となんら変わりないですよ。

投稿: 業界インサイダー | 2011.09.09 16:03

>今の基準を最悪でもウクライナと同等・物によっては

ウクライナ基準って1986年のチェルノブイリ事故後かなりたってからのもんでしょ。
http://konstantin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/13/cs_level_russia.jpg

1997年なら10年後です。

チェルノブイリ原発事故直後の基準は、飲料水が370ベクレル、
牛肉は3700ベクレルと日本の数倍です。

「暫定」基準値としては日本は「チェルノブイリ事故直後のEU」と同等かそれ以下ですよ。

今後年数がたてば、検査体制の長期化にともなう「暫定基準値の軽減化」は
ウクライナ同様に行われるでしょうが、今はまだ事故から半年しかたっていない「緊急時」です。

投稿: | 2011.09.09 18:25

>キム・テヒ
韓国の俳優って整形しまくりなので、アップにするときついんですよね。
目頭切開がデフォのためケロイド痕がありますし(化粧で隠す)、鼻手術も結構やってる。

日本の場合、かなり人気が出てからorお肌の曲がり角の撤退戦なので仕方ないかなとも思えるのですが、あちらは最初から整形なので、人工的過ぎて違和感が強いです。

投稿: 銀次 | 2011.09.09 19:15

>行政が寄付の主体になること自体に疑問を感じます。
いや、そもそもこの行為「寄付」とは言えないでしょう?
寄付って何かと言えば自由意志に基づいて行われているかどうかが重視されます。
一方で給食費は払った費用に応じた給食を提供するという契約行為です。
主菜を減らすのを一方的に通知して浮かせたお金を得るのは強制徴収に他ならない。寄付ではありません。
これ例えば「食材納入業者の協力も得ていつもと殆ど変わらない給食を特別に今回は安い仕入値で買ったので浮いたお金を寄付に廻させて下さい」という話なら許される範囲でしょう。
田舎のほうだと半ば強制的な寄付なんて珍しく無いのかもしれないけどまさにムラ社会的な話ですよね。

実際には一人頭にすれば百円程度の話なんでしょう。
でもその百円を子供の小遣いからひねり出して寄付したのとでは全然意味が違うでしょう?
そこを考えさせるようにするのが教育なんじゃないかと思いますけどね。
おかず減らして児童に「どう思いますか?」って安易だよねぇ。

今日本は国際化の荒波に揉まれているけど、自分の頭で考える、その考えを他人にぶつける(議論する)なんてのが出来ないんだからそりゃ地盤沈下していくのが当たり前な訳で。

>なでしこ
とにかく五輪出場おめでとうではありますが、それより北朝鮮。
後半のあの時間帯でもあれだけ走れるのは「ドーピングで選手5人出場停止」な話もなるほどかと。
サッカーって80分くらいになるとプレス掛けられなくなったり、キックミスが出たりするのは当たり前なんですけどね。
順当に行けば北朝鮮がもう一つの枠取るんだろうけどさーてどうなんだろうか...。

投稿: ロック | 2011.09.10 01:48

>給食費の寄付
どうなんでしょう。教育関係から金を集めるのなら、教員の皆様が率先して「組合費」を全て被災地に寄付するっていうのはいかがでしょうか?
子供の食い物を減らすのは最後の手段でいいでしょう。
教員さんの組合で使われるよりも、被災地で使われる方が「金」も幸せです。いっそ向こう200年間くらいの期間で「教員の組合費は、その年に起きた天災の被災地へ全額寄付」でもいいかもしれませんね。

身近に無いとはいえ「ネグレクト」が稀な現象だとは思えないのです。「クラスに一人」とは思いたくありませんが、「学年に一人」は覚悟しなきゃいけないのかなとは思います。そういった子たちの「ご馳走」を取り上げたくないのです。この国の大人の一人として。
その為なら、専従なんちゃらとかいう教員の組合にいる方の「銭」を巻き上げても(ry

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2011.09.10 02:35

>とにかく五輪出場おめでとうではありますが、それより北朝鮮。
>後半のあの時間帯でもあれだけ走れるのは「ドーピングで選手5人出場停止」な話もなるほどかと。

いや、単に「若いだけ」なのでは?
平均年齢20前後のはず。
ドーピングは試合後に検査するからいくら何でも・・・

投稿: | 2011.09.10 06:23

>投稿: 営業マネージャー(所長) | 2011.09.10 02:35

なんか勘違いしているようだけど、今回やったのは自民党系市長の指名した市教委の教育長が自己犠牲の精神とやらでやっちゃったことだよ。
ひょっとして貴方は市教委と市教組の区別ついてない?

投稿: | 2011.09.10 06:51

>いや、単に「若いだけ」なのでは?

北朝鮮のサッカーは国家事業。技術だけなく心肺能力の優れた選手を英才教育している。
北朝鮮は、機能していない選手を早め早めに交代していましたね。前半でも交代させられていた。
日本は30代の澤の動きがよく、若い選手がへばっていた。
あれだけ高い位置でボールを取りにこられると日本のバックはたまったものではない。
終盤は両サイドバックとも余裕があるのにハッキリとしたクリアーをしていましたね。そう決めていたのか、疲れて動きが鈍っていたのかわかりませんが、時間を稼ぐのならボールキープかドリブルで前に出てからラグビーみたいに大きく蹴り出しますよ。
パスが強い速い、そしてトラップが巧い。その逆が日本チーム。
何があっても動じないのが日本チームのいいところだが、今回は選手交代などで監督がミスったなという感じ。佐々木が悪い。

投稿: | 2011.09.10 08:51

>異論や批判と向き合う体力
メディアのやってるのは、ルサンチマンというより、視聴者や読み手のルサンチマンを利用した単なる商売だと思います。
ちょっとでも文句を言われると過剰反応して何でも引っ込めてしまうのは、「事を荒立てたくない」と言えば聞こえはいいけれど、つまり単なる事無かれ主義です。お上から庶民まで、大人から子供まで、この傾向はすっかり浸透しています。
それを続けているうちに、おっしゃる通り、反対する相手を説得しても事を成し遂げる力とか、そもそもなんのためにその事をやろうとするのかを深く考える力も、かなりなくなってしまってるのを感じます。行動の基盤に信念がないんですよね。
福岡の件も、別にどうしても買いたくない人に無理矢理売ろうという話ではないのだから、堂々とやってもよかった筈です。
福島のトラックが来るだけで…というクレームには屈するべきではなかったと思います。トラックを避ける人は、次は人を避けますよ。それを認めちゃいけないです。
結果として、福島を励ますどころか、陰湿なエンガチョ遊びに加担した形になってしまったのではと思います。

投稿: 彼岸過迄 | 2011.09.10 09:31

>監督がミスったなという感じ。佐々木が悪い。

岡田と一緒で修正がきかない。

投稿: 今昔 | 2011.09.10 09:56

>投稿: | 2011.09.10 06:51さん
申し訳ない。
恐らく常連さんならば理解頂けると思うのですが、
私は反教組・嫌教組なんです。
この件に教組が絡んでなくとも関係ないのです。
教育関係となれば彼らを叩くのです。
自民党市長の指名した教育長が、私が営業範囲とする東北被災地への寄付を志し、行動に移してくれたこと自体はとても良いのです。
ただ銭の出所を子供たちの給食に定めた事を残念に思っているのです。
もっと搾取すべき場所があるだろうと。
広島のみならず全国の教組の預金通帳が空になるまで寄付金として搾り取っても良いと思っております。日本国民ならば誰にとっても良い結果に繋がる取り組みです。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2011.09.10 23:29

なんだくだらん
気に入らないやつから法的根拠もなしに金を奪えか

投稿: | 2011.09.11 12:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムラ社会のルサンチマン:

« 公務員住宅を考える | トップページ | 悪いのは誰? »