自衛隊ウルトラクイズ国会
※ 「河村市長はナンセンス」 橋下市長、ツイッターで批判
http://www.asahi.com/national/update/0202/OSK201202020214.html
>「一生涯使い切りの人生モデル」を確立し、内需を拡大するしかないと主張。そのためには、老後の不安がない社会保障制度の構築が先だとし、税制、税率は「最後の話」とした。<
前段は同意するけれど後段は駄目。仮に、民主党の最低保障年金が消費税増で実現したとしても、肝心の消費税を払ってくれる国民が減っちゃうんじゃ、そもそもその制度自体が破綻するし、老人だって安心して散財するようなことはしないでしょう。
老いた鶏の下の世話をするのが先か、卵が先かの議論になれば、卵を産むのが先に決まっている。そこに議論の余地は無い。人口回復はあらゆる社会福祉に最優先する。
※ 「懸念が現実に」防衛省炎上 自民・小池氏「絶句…イロハのイだ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120202/plc12020200100001-n1.htm
*硫黄島の読み、たどたどしく…素人ぶりの防衛相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120202-OYT1T00930.htm?from=top
>小池百合子氏(自民)「エア・シーバトル(空海戦闘)の戦略目標は何か」
これは口が裂けても「中国の接近阻止戦略に対してむにゃむにゃ……」なんて言えません罠w。帰宅したら女房の鞭が待っている。しかし誰にしても「中国」という固有名詞が出せない以上、魔女裁判をやっているようなもの。
>自衛隊基地がある硫黄島(いおうとう)の読み方を問われ、
誰よ? こんなアホな質問をしたのはorz。それがイオウジマだろうがイオウトウだろうが、何ら日本の国家安全保障を左右するものではない。ヒゲ隊長並の愚劣なセンス。
自衛隊の合憲性が国会論戦の主テーマだった前世紀ならともかく、今時の大臣がどうして芦田修正なんぞ知っている必要があるのか全く理解に苦しむ。何処のバカよ、こんな厨二な愚問を今時持ち出す奴は!? いったいいつから国会は軍ヲタさんのウルトラクイズ会場になったんだ?
※ 石破氏「聞いたことない」…自公時代の呼びかけ
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20120203-OYT1T00140.htm?from=main1
昨夜の報ステに拠ると、30年前から日本全国でやっているという話で、石破さんが知らないというのも変な話です罠。
※ 岩波書店:定期採用の応募条件「コネのある人」
http://mainichi.jp/select/today/news/20120203k0000m040023000c.html
コネ採用上等!w。しかしそれを大っぴらに宣言するのなら、今後はそのブサヨ路線は降ろしてくれ。みっともないから。
現実問題として、ほんの数名しか採用しないのに、何千人も相手をしなきゃならないというのは、この斜陽産業では辛いことは事実。
でも、岩波が目指した理想社会ってのは、あんたの所で左翼革命をぶち上げて若者を煽って下らん学生運動に駆り立てた学者先生の子弟をコネ採用することだったのか?w
労基署的というか、厚労省的に問題は無いんだろうか。
※ 大林宣彦監督、ブルーレイが普及しないのは「業界が冒険をしないから」
http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=860778
BDが駄目なのは、初期投資が掛かるでしょう。みんなスマホで済むという時代に、若者に32インチ・オーバーのモニターを買ってワンルームに置けとも言えないし、ドライブはDVDドライブに比べるとまだまだ高いし、内蔵型パソコンは高価格帯に高止まりしているし。それもパソコンの小さなモニターで見てどうすんの? という話だし、そもそもそうまでして見たいコンテンツは無いし。
※ 双日総合研究所副所長・吉崎達彦 米国以上の自信喪失は情けない
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120203/biz12020303110001-n1.htm
外国人は、猫と年寄りしかいない日本の地方を知らないもんね。農業の現状も。都市部でオフィスビルが空き家になったからと言って、窓一杯に「To Let」の貼り紙をするようなことはないし、歩道にゴミが散乱することもないし。
ただひとつ言えることは、EUの現状を見ていると、何処かの先進国が一人勝ち出来る時代はもう永遠に終わったんだと思う。
※ やっぱり、今の日本の若者は恵まれている
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/30120391.html?p=all
どうだろう。上の記事とも絡むけれど、個人的に、何もなかったけれど無限の未来があった昔と、何でもあるけれど未来だけは無い今を比較したら、私たちの世代の方が遙かに恵まれていたと思う。
幸福か否かの基準は、先進国では、物が溢れているか否か、社会が便利になったか否かでは、たぶんないと思う。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ FacebookがIPOを申請、目標調達額は最大50億ドル
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120202/379944/
※ データが示す「鎖国へ向かう国・ニッポン」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34378
※ 2、3階建て仮設が大好評 結露や隣家の音、気にならず 宮城
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120131/myg12013102000000-n1.htm
※ 前日の空虚重量73.4キロ
体重、ヤバスヤバス。
※ 有料版おまけ マインドコントロールは可能か
| 固定リンク
コメント
>BD
BDレコーダなら3万円、再生専用機でも1万円でお釣りが来ますし
32インチフルハイビジョンでも3万円でお釣りが来る時代に
高いって言われても。DVD普及機のDVD再生専用機よりも安いでしょ。
投稿: | 2012.02.03 10:27
>>いとうとうorいおうじま
社民党の照屋寛徳国対委員長だそうです。
投稿: 猫大好き | 2012.02.03 10:29
> 何もなかったけれど無限の未来があった昔と、何でもあるけれど未来だけは無い今を比較したら、私たちの世代の方が遙かに恵まれていたと思う。幸福か否かの基準は、先進国では、物が溢れているか否か、社会が便利になったか否かでは、たぶんないと思う。
まったくそう思う。
投稿: | 2012.02.03 10:36
>>32インチフルハイビジョンでも3万円でお釣りが来る時代に
>>高いって言われても。
金の問題より置き場所と、画質にそれほど重きを置かないという価値観の変化の方が大きいのかな。
「iPhoneの画面上でYouTube見れればそれでいい」層に金使わせるのは大変。
投稿: 義忠 | 2012.02.03 11:06
>未来だけは無い
子供たち本人はそう思ってない感じですけどね。
未来は作っていくものですからね!
投稿: | 2012.02.03 11:07
>BD
しょせんVHSに対するS-VHS、つまりS-DVDなんだよな。
一部マニアを除きそこまでの画質は求めていない。
BDはメディアの汚れに弱いという欠点もある。
それよりはVHSの頃よりは巻き戻しが不要で、任意の所から再生出来るというなどの利便性の方が重要でそこは何ら変わらない。
次世代メディアとしてICカードタイプ(パッケージはハガキサイズ大でプリント面を確保)で、複数画素数保存で低解像度に関しては携帯機器へのコピーフリー、高解像度機器の場合はセキュリティが頑固だけどおまけが付くなど付加価値があると言うところかな。
投稿: 一般書店で | 2012.02.03 11:09
>いったいいつから国会は
どこぞの党が漢字読みクイズとかカップ麺値段当てクイズやったあたりからじゃないですか?
投稿: | 2012.02.03 11:09
>幸福か否かの基準
経済レベルが同じだとしても、
「下から上へ上がった」のと「上から下に落ちた」のとでは
まったく幸福感は違いますからねぇ。
幸福を感じたければ一度どん底に落ちるのも手ですかねw
投稿: | 2012.02.03 11:14
クイズ形式の質問って、質問する側は事前に内容を準備しておけるけど、
受ける側は何を聞かれるかその場にならないと判らないわけでしょう。
仮に両者の知識が同レベルだったとしても質問者側が圧倒的に有利ですよね。
それでも人がクイズに希望して参加するのは苦労して正答すれば賞金とか栄誉とか
何らかの利益を得ることが出来るからであって、これが正答して当たり前、間違ったらボロクソに
叩かれるだけのクイズに強制参加なんてタマランですよ。
この調子で農水省アタック25とか国交省ベルトクイズQ&Qとかやりだしたら収拾がつかなくなるんじゃないですかね。
投稿: 川副海苔 | 2012.02.03 11:27
>>何もないけど無限の可能性のあった未来
武田勝頼も長篠の戦いで負けるまでは、
老害がいなくなったらバラ色の未来!
なんて思ってたんでしょうかね。
反対を押し切って戦いを強行して現実を知りました。
細川政権、鳩山一郎政権を実現した総選挙では
「自民党政権を倒したらバラ色の未来!」と期待されましたが、
選挙には勝ったのに未来が無くなりました。
今の民主党が望む未来って、小沢一郎がいなくなって参院過半数取っている状態?
投稿: | 2012.02.03 11:33
>クイズ国会
石井一の漢字にしても、大石さんも過去に言ってるようにそれはメインの質問じゃなかったんだけどね。
今の国会の質問を民主党時代の質問で同質のものは小泉内閣の南野法相への質問じゃないかな。
投稿: | 2012.02.03 11:51
>「河村市長はナンセンス」 橋下市長、ツイッターで批判
長い長いツイッター全文を読めば、いずれはお望みの「相続税100%」も目指しているんじゃないかと思いました。
>いったいいつから国会は軍ヲタさんのウルトラクイズ会場になったんだ?
漢字読み書きテストの会場やカップラーメンの値段当てクイズの会場になった以降何でもありになったからいいのでは?報道されたものしか印象に残らないし。どうせ次の政権(自民かそれ以外かは不明)相手にでも誰かはやるだろうから。
>岩波
かつての社民党職員のリストラに並ぶみっともない以前の問題。世の中これだけ各社から新書が出版されている現在、おそらく飯の種の一つであるはずの岩波新書が全く売れない、売れそうもないタイトルが勢ぞろいしている事から経営が苦しいのは分かりますが。
>かんべえさん
日本全国を講師で回っているようですが、地方へ行っても商工会議所主催のシンポジウムだの講演会だのが主体で、地方の実情を肌で感じてないんだと思う。基本4年に一度の米大統領選だけの人だな〜。この人未だにテキストベースで発信しているという橋下市長と対極の人ですが、結局中身が大事で、発信媒体は関係ないと溜池通信見て思う。
>鎖国へ向かう国・ニッポン
お国は外国人留学生を呼び込む事のみにご熱心だし、大学生活1年のロスは就活で死を招きかねない。特に国内でさえスマートフォン片手に寸秒を争って会社説明会の申し込みがされている現在であり、更に東大等が9月入学を考えるなど激動が待ち構える時期に、むやみに日本から離れて情報不足に陥って就活に失敗するのは、企業や留学なしで就活に成功した学生から自己責任と言われても仕方がないだろう。
>2、3階建て仮設が大好評
どっかの誰かさんが、何の事前協議や根回しもなしに「お盆までに」といきなり言っちまったから、欠陥仮設住宅が一杯建っちまった中で、それを結果として完全無視した結果でしょうか。ま、これ立ち退かせるのは並大抵な話じゃなくなりそうですが。
投稿: 剣 | 2012.02.03 12:20
>河村市長
減税こそ政治家の仕事なんて言って、市民を騙してるんです。どうせ低所得者は最初から税金なんて大して納めてないし、恩恵を受けるのは高額納税者(=高所得者)。そして財源が減った結果、しわ寄せは福祉予算に行きます罠。市職員の給与を減らしたところで、減らしたカネが自分(低所得者)の懐に入る訳じゃない。税金の使い方では市議会もブレーキが踏めるのに、自分の政策だけが正しいと議事の否決を裁判に持ち込み、揚げ句敗訴するなど、みっともない。
>クイズ国会
次の政権は自民が中心でしょうから、その時に仕返しされるだけ。石破でも答えられない知識はいっぱいある。「これは、我々の時に聞かれた質問ですが・・・」といって逆襲される。もう、しょうがないよ。
>採用条件「コネありの人」
何で今さら非難されるのか、分からないでしょうね。広告業界なんか、採用者のうち半数はそういう人でしょ。また、そういうコネから仕事が来ているのも事実。民間企業は利益が全てだから、それの何処が悪いと開き直ればいい。
>ハーバード留学
大学院から留学すれば良いんです。特にMBAで有名大に入れば、より強いコネができる。学部レベルでは、ハーバードやエールでも大したコネはできない。一番強いコネは、むしろ高校レベル。アメリカにもイギリスのパブリックスクールを模した全寮制の有名高校があって、そこでのルームメイトはパブリックスクール同様に生涯の付き合いになる。モーホーも養成されるという噂もあるが。(W
投稿: | 2012.02.03 12:33
>私たちの世代の方が遙かに恵まれていたと思う。
のすたるじーですってw
まぁ見せて恥ずかしくない背中の努力はしなければならないけど。
投稿: たつや | 2012.02.03 12:43
>「一生涯使い切りの人生モデル」
一見 良さそうですが、要注意な考えですね。
何より、自分がいつ死ぬか不明ならば、できる訳ありませんね。 高額払っても死ぬまで面倒みますの福祉体制が、出来ないのが現状ですよね。
資産のバランスシートとして考えて、0とか残ありならば良いけれど、キャッシュフローの意味ならば実際には後世につけを回しているでしょう。
金使い切りで、家を残しても、30年超の集合住宅で、管理費滞納で、死亡後放置で 嫌悪物件で買い手がつかなければ、マイナス遺産です。 相続放棄されれば、結局は税金で後始末。
本気で実現するには、オバ捨村を作って、可能な限り自給自足してなるべく迷惑かけないのが一番でしょう。
そういう仲間を集めて、70歳になったら、やってみようと思っていますけれど。
投稿: 外資社員 | 2012.02.03 12:47
>双日総合研究所副所長・吉崎達彦 米国以上の自信喪失は情けない
良いところだけ集めるとそう見える。
図録正規雇用者と非正規雇用者の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3240.gif
国税庁 平成22年 民間給与実態統計調査結果
http://nensyu-labo.com/fireworks/heikin_suii22.gif
図録生活保護世帯数と保護率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2950.gif
投稿: | 2012.02.03 13:19
>>クイズ国会
>次の政権は自民が中心でしょうから、その時に仕返しされるだけ。
つか、今民主が仕返しされてるんでしょうw
何寝言言ってるんだか
ただ、言えることは、マスゴミの恣意的な報道でどの政権も本当の姿が見えなくされていることですね。
報道されなければ、やばい法律が通っても一部の人しか知らないという時代が来ている...
BDが売れない理由の一つとして、ちょっと前まではDVDだけ特典映像とかあったんですよね。
最近はそうでもなくなりましたが...
BDレコーダー買った後、どちらを買うか迷ったものです。
あと、まだまだDVDよりBDのほうが高い。
あたりまえですが、42インチのプラズマで見るとBDのほうがかなりきれいです。
そこに価値をみいだして金を払えるかどうかでしょうか。
投稿: nori | 2012.02.03 13:51
> のすたるじーですってw
違うね。人の生活は戦後あたりと明治期とで極端な差があったとは思えない。特に地方では大きな差はなかったはず。しかし、高度経済成長後は全然違う。宇宙にまで人が行く時代を目の当たりにし、TVは町の電気屋から今や個人。しかも、携帯できるまでになった。風呂もワンルームにも着いている。生活そのものが変わった。その劇的な変化の初期に受ける、夢が現実化していく様子は現在の比ではないと思う。
何せ、今はこんなことも可能になったのかというようなものまである。
投稿: | 2012.02.03 14:14
>個人的に、何もなかったけれど無限の未来があった昔と、何でもあるけれど未来だけは無い今を比較したら、私たちの世代の方が遙かに恵まれていたと思う。
先生、それはそうですよ。
先生は所得倍増計画が発表されてから達成するまでに生まれた「新人類世代」だし、そりゃ日本のどの時代よりも恵まれた明るい未来しかなかったことだと思いますよ、今から思えば。おまけにバブル時代もしっかりと見てきている。
1990年前後に生まれた人に聞いてみたら「ほっとけ、あほんだら。俺らが作った状況でも無し。今しか知らん」くらいの回答が返ってきそうな気もするが。
投稿: k-74 | 2012.02.03 14:41
田中防衛大臣については現状答弁の代替がないからしかたないけど、
小沢一郎の国会、委員会での官僚答弁禁止法案ってどうなったんでしたっけ?
(たしかセットでの民主党の議員立法禁止もあったような・・・)
スタイルとしては政治主導なんだろうけど、民主党議員の答弁を
みていると、小沢も自分らの力量を過大に評価し過ぎでしたね。
投稿: 九頭竜 | 2012.02.03 14:54
>石井一の漢字にしても、大石さんも過去に言ってるようにそれはメインの質問じゃなかったんだけどね。
フリップまで作っといて何言ってんだかw
>石井氏が参院予算委員会で示した漢字は次の通り。(1)就中、(2)唯々諾々、(3)揶揄、(4)畢竟(5)叱咤激励、(6)中興の祖、(7)窶し、(8)朝令暮改、(9)愚弄、(10)合従連衡、(11)乾坤一擲、(12)面目躍如(出典 石井一事務所作成)
【回答】(1)なかんずく、(2)いいだくだく、(3)やゆ、(4)ひっきょう、(5)しったげきれい、(6)ちゅうこうのそ、(7)やつし、(8)ちょうれいぼかい、(9)ぐろう、(10)がっしょうれんこう、(11)けんこんいってき、(12)めんぼくやくじょ(読みは「広辞苑第6版」から)
投稿: | 2012.02.03 15:30
実際メインじゃないんだから仕方ないだろ。
何が「だか」だよ・
投稿: | 2012.02.03 16:31
そもそも野党時代の民主党の質問がメインだろうが
そうでなかろうが、正鵠を射ていたことなんてあったっけ?
投稿: | 2012.02.03 16:34
>スタイルとしては政治主導なんだろうけど、民主党議員の答弁を
>みていると、小沢も自分らの力量を過大に評価し過ぎでしたね。
一郎君自ら言ってるだろ「民主党には政権担当能力がない。」
その後の衆院選で人員は倍増しているが、増えた分、能力の濃さは更に薄まっていると思う。
投稿: | 2012.02.03 16:50
当時のマスコミが「メイン」にしてくれたからな
アホな民主党は笑いが止まらなかったろう
投稿: | 2012.02.03 16:58
>当時のマスコミ
自民党を叩ければ、何でも良かった。
何でもない絆創膏でも叩かれた。
野田の眼帯も、当時の麻生がやったら袋叩きだったろう。
投稿: | 2012.02.03 17:18
橋下は「減税」とか言わなきゃチヤホヤしてもらえるのを心得てる。
石原慎太郎曰く311は減税を求めた日本国民への天罰だそうだからw
どんだけ財務省・日銀のケツ舐めが好きなんだよww
投稿: | 2012.02.03 17:22
> のすたるじーですってw
こうやっていじくっているPCにしろ、ネットワークにしろ25年で雲泥の差なんだが。
投稿: 九頭竜 | 2012.02.03 17:27
>※ 双日総合研究所副所長・吉崎達彦 米国以上の自信喪失は情けない
>※ やっぱり、今の日本の若者は恵まれている
>どうだろう。上の記事とも絡むけれど、
下の記事と似たような事はぐっちーもよく言ってますよね「日本人は貴族並みの生活をしている」とか。
ぐっちーとかんべえ(吉崎)は要するに田村秀男さん達が「日本の若者は財務省・日銀へデモを掛けよ!」と言ってる事に対して批判の矛先を逸らそうとしているだけでしょ。
だいたい大石さんも同じグループの人でしょ、その輪の中でパス回してもしょうがないでしょうに。
>2012.01.10
>ホルムズ海峡封鎖に備える
>私のように、老人から若者へのパワーシフトを唆すのならともかく、
https://eiji.txt-nifty.com/diary/2012/01/post-87dd.html
唆すって事は大石さんには若者を悪い方向(デフレ地獄)に追いやっている自覚がある訳でしょ?
投稿: | 2012.02.03 17:37
>極端な差
インターネットで生活様式はちょっと変わったかもね。
産業革命の蒸気機関でもそう。原爆もそうだろうねぇ。
日本で言えば蒸気機関車が走ったことも大きな違いだろうねぇ。油圧式のブルトーザーもそう。
ライト兄弟の飛行機もそうだろうし、外輪船もそう。
空母もそうだし、潜水艦もそう
テレビはそうだろうねぇ。エジソンの電球も、モールスも。
印刷技術もそうだろうし、製鉄技術もそうだし、石の加工も、宗教もそうだろうねぇ。。。
あれなんの話してたっけ?
投稿: たつや | 2012.02.03 17:41
>受ける側は何を聞かれるかその場にならないと判らないわけでしょう。
官僚のペーパー禁止、質問の事前通告無視
を求めたのは野党時代の民主党ですよ?
投稿: | 2012.02.03 18:06
自民党も沖縄防衛局長の講話問題に絡めて宜野湾市労組の特定候補投票依頼を突っ込めば良かったのに‥
まぁ、宜野湾市労組は、“俺達は時間外だ”とか言っているそうですが、「政治闘争(宜野湾市長選挙)の取り組みについて」と題して、「イハ洋一さんの勝利を目指し、支持者獲得1人20人以上を取り組みます」、「イハ洋一さんの勝利を目指し、組合員1人あたり週2行動に取り組みます」などの行動目標を挙げ、組合としてこれらの行動に取り組むので、「組合員のみなさんのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます」と書いた文書を配布していますから、突っ込みどころ満載なのですがね。
投稿: ブリンデン | 2012.02.03 18:07
>自民党も沖縄防衛局長の講話問題に絡めて宜野湾市労組の特定候補投票依頼を突っ込めば良かったのに‥
突っ込めるわけないじゃんw自民党時代からやってるのにw
投稿: | 2012.02.03 18:19
グラドル裏物語とタモリクラブの潜水艦潜入が、ガチでぶつかっているorz
http://www.tv-tokyo.co.jp/audition/
http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=3772&a=23
投稿: pongchang | 2012.02.03 18:28
>実際メインじゃないんだから仕方ないだろ。
そりゃ、自民党の質問は担当大臣の所管に関わる質問なんだからメインにならざるを得ない。一方の民主党のクイズは政治とはまったく関係ない唯の揚げ足取りだから「形式上」はメインにはなりえない。だけどカメラの入る質疑でフリップまでつくりそのフリップをカメラに向けてまでして質問時間を潰したのは、どちらがメインのつもりだったかなんて、民主党のマニフェストに騙されちゃうようなおぼこな人以外なら誰だってわかることだよね。
投稿: | 2012.02.03 18:39
>幸福
ソクラテスでもプラトンでもニーチェでもサルトルでもシェークスピアでも西鶴でもゲーテでもシラーでも。
言い出してからいい加減時間が経ったのだから、そろそろ真善美に決着がついていいとおもふ。
み~んな なやんで おおきくなったああっ!
投稿: たつや | 2012.02.03 19:44
wwwくやしいのうwwwくやしいのう
民主党の大臣が無能をさらけ出して、
くやしいのうwww
投稿: | 2012.02.03 19:55
福島県南相馬市
市民の内部被ばく検診「ホールボディカウンター(WBC)による」の結果
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/kensa/hibakukenshinkeka.jsp
>チェルノブイリと比べて、南相馬市民の内部被ばく量が極めて少ない。
>現在のところ小児では、食物による内部被ばくは、ほぼ無いと推測されます。
投稿: | 2012.02.03 20:14
NHKは必死に局長を批判してるが、山梨の日教組が輿石の選挙支援してた事も批しない?中立な公共放送だろw具体的に局長のどんな発言で、どの様な選挙行動が起きたか言わないし。
>やっぱり、今の日本の若者は恵まれている
ブサメンにはお見合い・許嫁・筆下ろしが普通だった?70歳代が裏山鹿w
投稿: ヨンヒ | 2012.02.03 20:23
>官僚のペーパー禁止、質問の事前通告無視
を求めたのは野党時代の民主党ですよ?
それもそうですね。今の民主党は自民党に意趣返しされても文句は言えません。
しかし、ブーメランというよりもむしろ空間磁力メッキやスペルゲン反射盤みたいに
ダイレクトに跳ね返ってきているような気がするのはわたしだけでしょうか。
投稿: 川副海苔 | 2012.02.03 21:31
やはり民主党の面々には、自分たちが野党のとき、どれだけくだらないことをやっていたのか自覚してもらうためにも、自民党が同じことをやってもいいんじゃないかと思う。
次に民主党が野党になったとき、また同じことを繰り返すなら、民主党には成長がない。すなわち、未来がない。
投稿: ピンちゃん | 2012.02.04 00:31
>やはり民主党の面々には、自分たちが野党のとき、どれだけくだらないことをやっていたのか自覚してもらうためにも、自民党が同じことをやってもいいんじゃないかと思う。
それこそ下らないことの最たるもでそんなことやってる暇はないと思う
今の日本と世界の状況を見れば特に
麻生政権末期に野党のやってたことと今の野党がやってることは
あくまで別問題で考えるべきでは・・・
投稿: | 2012.02.04 10:32
〉あくまで別問題で考えるべきでは
はあ。。
そんなご都合主義がまかり通るなら、世の中苦労はしませんよ(笑)
投稿: | 2012.02.04 11:32
野党時代の民主党と同レベルのことを自民党ともあろう政党がやるべきじゃないと言ってるのに
やられたんだからやり返せ。日本がどうなろうが知ったこっちゃないって低レベルの主張なのな。
投稿: | 2012.02.04 11:53
民主党は元小さい自民党だったのだけれども、
55年体制の打破!とか言ってるうちにおかしくなってしまった。
自民党は選挙に負けて小さい自民党になったら、
民主党を見習って、おかしくなってしまった。
どっちもどっち。
投稿: 適当な名前 | 2012.02.04 16:02
〉日本がどうなろうが知ったこっちゃないって低レベルの主張なのな
阿呆発見(笑)
投稿: | 2012.02.04 16:58
>やられたんだからやり返せ。日本がどうなろうが知ったこっちゃないって低レベルの主張なのな。<
私がいいたいことは、そういうことじゃない。自民党の真意は知らないけど、あくまで、民主党にもう少し成長して欲しいという話ですから。
投稿: ピンちゃん | 2012.02.05 06:38
>自民党ともあろう政党が
またまたー心にも無いセリフをw
投稿: | 2012.02.05 08:35
結果として、そういう揚げ足取りで、民主党は政権を取れた訳ですから
自民党が戦術として有効な策を利用するのは当然であると思いますが....。
投稿: ysaki | 2012.02.06 10:14
結局、中選挙区制を捨てた結果、揚げ足取りの心に棚な不毛な質問が続くのな。
投稿: | 2012.02.06 13:48
>ysaki さん
揚げ足取り戦術で政権を取った民主党が役立たずであったのですから、自民党が同じ戦術で対抗するのは決して有効な戦術ではないと私には思われるのですが。
自民党も民主党と同じレベルと認識されるようだと、それこそ自民党には逆に大きなダメージなのではないでしょうか。
政権交代を少しでも意味のあったものとして残すためにも、揚げ足取り戦術なんて取らなくても民主党の下野はほぼ確実なのだから、もう少しまともに国民(選挙民)に対して訴えてもらいたいし、自民党はまだそれができる政党だと思うのは持ち上げすぎなのでしょうか?
投稿: さまよえる人 | 2012.02.06 16:11