« 宣戦布告もなしに撃墜とな | トップページ | 尖閣問題のTPO »

2012.03.21

テレビの終焉

※ テレビ敗戦「失敗の本質」 シャープ、パナソニックを惑わせた巨艦の誘惑
http://s.nikkei.com/GA6WNv
*パナ、シャープ、ソニー“赤字地獄” 売り切り型ビジネスの限界
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120320/bsb1203200031000-n1.htm

 各紙、一斉にこの家電凋落を特集していて朝日も始まったばかりです。まず、テレビが売れなくなることは、解り切っていた話でしょう。個人的には、ここまで劇的な数字で家電の落ち込みが表面化するとは予想外でしたが、それでも、地デジ切り替えが終わったら、テレビ売り場で閑古鳥が鳴くことは、どんな素人にも解り切っていたことです。
 そういう部分では、少なくとも国内では、戦艦か空母かというお話では無かったんですね。要は海外の話で、日本人ほどクオリティに執着しない海外で、価格競争出来なかったことが敗因でしょう。で韓国製と価格競争できないことも最初から解り切った話で、地デジ需要が終わった後の戦略を準備しなかった経営判断の甘さですよね。
 地デジ切り替えで売りまくっている間に対応しなきゃならなかったのに、目先の稼ぎに忙しくて針路変更しなかった。
 現役世代は、どうせテレビなんて視ている暇は無いし、団塊世代より上にとっては、地デジ切り替えが最後のテレビの買い換えでしょう。この後、テレビが家電の主役として復権するチャンスがあるとは思えない。

 家電はこうだけど、自動車は幸いすでに海外進出を積極的に展開しているので、家電業界ほどのことにはならないでしょう。一方で、家電業界を再生するために何が出来るか? 海外展開して、サムスンと不毛な価格競争した所で儲けは出ないし。iPadが売れたと言ってもたかだか300万台でしょう。10万円しないものを300万台売った所で、儲けは知れている。たとえその部品を韓国と争っているにしても、日本の儲けは知れている。
 国民一人一人にiPadのようなツールを買わせた所で、この単価を考えると、メーカーの儲けはない。そもそもiPadにした所で、ゲーム機と似たようなもので、それをプラットホームにして、ソフトを売って稼ぐビジネスモデルなんだから。
 これからは、どの時点でその商品がコモディティ化するかの戦略を見極めて投資と撤収時期をデザインしないと、また痛い目を見るということでしょう。テレビが家電のフラッグシップだった時代はもう終わりですよ。そもそもそこで流しているコンテンツがこの惨状では、どんなに映りが良いテレビを作っても、ミサイルも爆弾もたいして積めないステルス戦闘機みたいなものですよ――。おっとF35の悪口はそこまでだw。

※ 足場、建物と固定せず 埼玉6歳死亡、設置業者を捜索
http://www.asahi.com/national/update/0321/TKY201203200610.html

 テレビ・ニュースで流れる父親の取り乱し方があまりに気の毒な事故ですが。これ業者の手抜きみたいに報じられているけれど、あんなものを建物に固定無しで建てて、挙げ句にネットを張っていれば、この季節の突風で倒れることはどんな素人にも解る。それは実際に作業に当たっていた人間全員が気付いたはずなんですよね。
 もっと言えば、工事を発注したマンションの所有者だって気付かなきゃおかしい。刑事はともかく、今後賠償ということになったら、経路の安全確認を怠った園側の責任も追及されることになるでしょう。
 私の散歩コースで、たまたま道路際ぎりぎりに建設中のマンションがあるんです。足場を組んで落下物防止用のシートが張られているんだけど、そこを通る度に何かが上から落ちて来てガシャンガシャン騒音を立てている。その内きっとビニールを破って路上にパイプが落ちてくるよなと思って、今はそこを迂回して歩いています。

※ 「大飯原発再稼働、不安残る」 大阪府市エネ会議が視察
http://s.nikkei.com/GCs4xk

 昨夜の報ステで古賀さんがインタビューに応じていたけれど、酷かったですねorz。その後に出て来たモリタクの原発発言が至極全うに見えたほど酷かった。
 他のことは、無理でもチャレンジする価値はあると思うけど、こと電力に関してその無茶をやって、尻ぬぐいする羽目になるのは、節電を強いられる工場と、法外な電気料に泣く経営者や個人だという発想はあの人たちには無いんだろうか。

※ 「ルーピー」鳩山に怒り心頭だったオバマ大統領
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34803

 それがどうしたな話ですよ。元を正せば、自民党べったりな外務省が、鳩山政権のことを、反米媚中で困っているんですぅ、と吹き込み続けたことが原因です。(小沢さんが対米関係に若干無頓着だった部分も否めないことは事実なれど)
 アメリカって、ずっとこうなんですよ。宗主国としてあがめ奉られることに慣れきって、友好国がちょっとでも隣人との関係を変えようとすると、猜疑心に駆られて機嫌を損ねる。それをこうして「お前のせいだ!」と印象づける術にも長けている。
 鳩山政権のミスは、政権発足後、自民党べったりな藤崎駐米大使(かごんまな人)を交替させるべきだったのに、それが出来なかったことに尽きる。鳩山さんとしては、駐中国大使は交替させても駐米大使は敢えて藤崎さんを残すことで(就任したばかりだった)、アメリカに忠義を尽くす意志を表したつもりだったけれど、藤崎さんはその期待を見事に裏切った。

※ 山で不明の高校生5人、無事保護 大分
http://www.asahi.com/national/update/0321/SEB201203210001.html

>ハイキングのつもりだったため、普段着で食料や懐中電灯などは持っておらず、

 私が保護者なら、友達に馬鹿にされようが、雨具、ライター、マグライト、チョコを持たせる。ザックの膨らみを見た上で、ペットボトルを二本にするか、ツェルトまで持たせるかを考える。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 使いこなせない?使い道がない?残念な家電ランキングベスト5
http://japan.internet.com/wmnews/20120320/1.html
※ 日本が朝鮮の衛星迎撃の準備 目的はジャパンドリーム
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2012-03/20/content_24940092.htm

※ こんな低いところを飛ぶなんて! 海面スレスレを飛ぶB-52
http://bit.ly/GAFEpF
※ 睡眠薬で早死リスク増大の恐れ、米研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2861578/8576288

※ 緊急地震速報をオーケストラ風にすると『ドラクエボス戦』っぽくなる
http://www.yukawanet.com/archives/4146105.html#more
※ もしマイ(もし吹奏楽部の女子部長がマイルスデイビス自叙伝を読んだら)
http://togetter.com/li/275942

※ 前日の空虚重量74.0キロ

 倦怠感と疲労感酷し。7時間起きていられない。6時間も起きていると異様に眠くなってパタッと倒れ、また起きてすぐ眠くなっての繰り返し。

※ 有料版おまけ 家電が壊れないから景気が悪いと思う我が家

|

« 宣戦布告もなしに撃墜とな | トップページ | 尖閣問題のTPO »

コメント

>ハイキングのつもりだったため、普段着で食料や懐中電灯などは持っておらず、

牛刀割鶏という考えもあるけど、自分で自分の身を守ることが要求される社会では、周到な用心深いさも必要かもしれない。

投稿: | 2012.03.21 10:52

> テレビの終焉

いくらハードに工夫がされても、まともに見たいと思う番組が少ない以上、この不況、新たに買い替えたいと思う割合は高くないと思いますよ。テレビという媒体自体に魅力がない。

投稿: | 2012.03.21 11:02

>で韓国製と価格競争できないことも最初から解り切った話で、地デジ需要が終わった後の戦略を準備しなかった経営判断の甘さですよね。
>地デジ切り替えで売りまくっている間に対応しなきゃならなかったのに、目先の稼ぎに忙しくて針路変更しなかった。

そもそも、何処の会社も経営陣が短期収益ばかり求める株主(機関投資家)のいいなりなんで、長期戦略建てようにも無理ですよ。
テレビというメディアがオワコンだとかこれからはスマホだとかいうのは何と無く違和感がありますね。
問題なのはコンテンツ保護や電波行政にあぐらをかいて、目先の収益ばかり追い求めて公器の立場や視聴者が求めるものに対する貪欲さをかなぐり捨ててしまったテレビ局の方だと思う…
後、テレビというものの役割を過大評価してきた電機業界の問題でもありますが。やれハイビジョンだ大型テレビだとやっても、視聴者の本音と乖離して下らない規制や自主規制にがんじがらめにされてるメディアに魅力を感じるのか?と言う問題が。
特に、地デジへの強制切り替えの数か月前に起きた大震災ではテレビは捨てたものでもないという再評価もあったけど、特に原発事故所動の時にキチンと政府や東電を批判できずに間違った政府情報ばかり垂れ流してしまったマスコミのありように完全に愛想尽かした人も多い訳で…

投稿: 業界インサイダー | 2012.03.21 11:31

>ちょっとでも隣人との関係を変えようとすると、猜疑心に駆られて機嫌を損ねる。

鳩山の米国離反にポリシーも覚悟も感じられなかったからでしょうな。

投稿: | 2012.03.21 11:34

>テレビの終焉
昨夜もYoutubeレベルの画質の動画を紹介する番組をやっていましたが、そんなのばっかでは地デジの意味が無い。

>足場、建物と固定せず 埼玉6歳死亡、設置業者を捜索
>もっと言えば、工事を発注したマンションの所有者だって気付かなきゃおかしい。刑事はともかく、今後賠償ということになったら、経路の安全確認を怠った園側の責任も追及されることになるでしょう。
現実的にはこの時期の「想定外」とはとても言えない風で倒壊する足場を設置するなんてマンション所有者も園も「想定外」だしね。しかも絵を見るとマンションから相当に離れた歩道を移動していたわけで、散歩道のような足場の直下を移動していた訳じゃない。ま、このケースもいつもながらの責任の押し付け合いを法廷でどう整理するかでしょう。

>昨夜の報ステで古賀さんがインタビューに応じていたけれど、酷かったですね
いささか調子に乗りすぎの感。自分の出来ることは限りがあるのに、周囲におだてられ乗せられてどんどん手を広げて、と「一人旧軍」みたいになっている。いずれ自滅は必定で。

>「ルーピー」鳩山に怒り心頭だったオバマ大統領
>自民党べったりな外務省が、鳩山政権のことを、反米媚中で困っているんですぅ、と吹き込み続けたことが原因です。
外務省って、つうか自民党って政権交代直前は媚中派が大勢だった記憶がありましたが。ともかく元首相の底抜けのルーピーさはジミンガーカンリョウガーをはるかに上回っていたとは思いますがね。

投稿: 剣 | 2012.03.21 12:28

>要は海外の話で、日本人ほどクオリティに執着しない海外で、価格競争出来なかったことが敗因でしょう。で韓国製と価格競争できないことも最初から解り切った話で、地デジ需要が終わった後の戦略を準備しなかった経営判断の甘さですよね
>家電はこうだけど、自動車は幸いすでに海外進出を積極的に展開しているので、家電業界ほどのことにはならないでしょう
>iPadが売れたと言ってもたかだか300万台
>どの時点でその商品がコモディティ化するかの戦略を見極めて投資と撤収時期をデザインしないと

後付けならなんとでも言えますね。ソニー、シャープ、サンヨーは少し前まで勝ち組の3Sと言われていて、逆に日立はボロクソに言われていた。前にも言いましたが採算ラインの為替水準というものがあるわけで、ある水準より円安なら赤字にはならない。価格競争は円高が阻害した。またトヨタの場合1円円高になると営業利益が350億円減少すると言われています。だいたい撤収して何をするんですか?iPadさえも大したことないと言えるぐらいだからよほどの腹案があるのでしょうね。

「選択と集中」の誤算に苦しむエレクトロニクス業界
http://goo.gl/ASI9t

投稿: | 2012.03.21 12:28

買い取り価格を1キロワット時当たり40円台、買い取り期間を20年を要望
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120319/cpd1203192049005-n1.htm
これだけやれば太陽光発電が普及するのは当たり前なんですが、それ自身が目的化して既得権目指して発電所がドンドン増えてくる予感

投稿: | 2012.03.21 12:41

>>「ルーピー」鳩山に怒り心頭だったオバマ大統領

あら、大石先生、昔は「寺島実郎なんてブレーンに入れているからだ!」と書いてましたけど、まぁそれはそれなんでしょうか。

投稿: 猫大好き | 2012.03.21 12:54

>※ 「ルーピー」鳩山に怒り心頭だったオバマ大統領
元記事読むと東アジア共同体、なんかよりも大石さんも推奨しておられるTPPの検討等の方が実益があると思いますし、
よく読めば、岡田の核持ち込み問題の再燃(これは大石さんも批判されてましたし、)とか小沢の中国詣でとか、
ルーピー鳩だけでなく民主党の問題ということがよくわかります。

>私が保護者なら、<中略>を考える。
装備も大事かもしれませんが、まず、登山の基礎として午後2時半から山に登るなんて日暮れの時刻からして考えられない
ということを子供に叩き込んだほうがよいと思います。

投稿: 九頭竜 | 2012.03.21 13:09

>買い取り価格を1キロワット時当たり40円台

スペインやドイツでの太陽光バブルとその崩壊から何も学んでない・・・・

スペイン:太陽光発電の起業家が破たんの危機-補助制度見直しで暗転
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LAIR7M07SXKX01.html

ドイツ:電力固定価格買取制度の失敗

http://chikyuza.net/n/archives/11058

そもそもSB禿孫は
「補助金なんて当てにしてねーよ!」とか豪語してたのに
結局これかよ。

投稿: | 2012.03.21 14:29

>ハイキングのつもりだったため、普段着で食料や懐中電灯などは持っておらず、

皆さん!彼らの年齢をもう一度考えましょう。
「男子高校生」ですよ。親父との接点なんて月間で1時間程度じゃないでしょうか?
ましてや「ツレと遊びに行く」ときに、飯を司る母親はともかく親父なんぞに話はしないでしょう。では、どうするか?
①幼いうちからの教育指導⇒身についていてもツレ達の手前、自分だけ重装備というのはメンツが立たない?
②予定を親父よりは把握している可能性の高い母親を教育しておく⇒母親に「○○!懐中電灯とヤッケを持っていきなさい!後チョコも入れておいたから。」⇒うーん・・・チョコは持っていきそうだが他のモノはどうなんでしょう。ライターは「別の理由」で持ち歩いているかもしれませんねorz
まあナイフを「(ライターとも)別の理由」で持ち歩くような育て方をしないように努めないと。

私が思うに「チョコは持っていく。ライターは別の理由で誰かが持っていく。」この程度が限界じゃないかと。
今回もライターを持っていたヤツがいたかもしれませんね。警察が救助に来る前に「別の理由」と一緒に処分したでしょうが。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2012.03.21 18:31

レノボ、PC生産を中国から日本に移管
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/120321/biz12032101390002-s.htm

こういうコトもあんだなぁ~

投稿: ヨンヒ | 2012.03.21 18:56

>私が保護者なら
雨具、ライター、マグライト、チョコ
by大石先生

この辺りは基本中の基本ですね。
でもって個人的に追加出来たら良いなと思うのが、両手が使用出来るメリットを考慮してジェントスのヘッドライト(HLX-339とか)、
ソロキャンプのド定番トランギアのラージメスティンの中に同じく同社のアルコールバーナー&五徳&風防又は、エスビットポケットストーブ&固形燃料の組み合わせの内どちらかを入れて、空いたスペースにブラストマッチ又はマグネシウムファイアースターター(ライターが使えない時の保険として)を同封すればオプションとして調理火力が使えるようになり、温かい飲み物が摂取出来る様に出来るかな、と思ったりしています。
カサをある程度無視できるならMSRのXGK-EXやドラゴンフライなんかも面白いと思うんですけど、若干オーバースペックかな?

>ペットボトルを二本にするか、ツェルトまで持たせるかを
悩ましい所です。個人的にはこの時期のハイキングという条件だとツェルト&張り綱&ポールの方が優先順位的にペットボトル2本より高いのではないかな、と思います。脱水症状も十分怖いのですが低体温症で行動不能になるリスクの可能性の方が高い気がするからです。
ただ、最近のツェルトは高性能の割には収納サイズもスタッフバックのおかげでコンパクトでして、張り綱&ポールとかを無視すれば案外空いたスペースにポンと入れる事も出来るようです。その場合は水もある程度の量を携行出来るのではないでしょうか?
個人的には座布団&敷布団としてリッジレストをリュックの外側に括り付けたい位なのですがこの辺りは判断が分かれる所だと思います。

・・・と書いていて、完全に個人の趣味全開だわこりゃ、と思ったりして(w

投稿: 北極28号 | 2012.03.21 20:12

トランギアなら、通称「スウェーデン飯ごう」が男子ゴコロをくすぐるのではないかと。

投稿: 銀次 | 2012.03.21 20:57

>ハイキングのつもりだったため、・・・
>私が保護者なら
>雨具、ライター、マグライト、チョコ
いや、これは装備以前に止めさせるレベルの話かと。
たかが5,6百mの山とはいえ、午後2時過ぎから頂上を目指すってのは、今の時期帰りは少なくとも途中からは完全に夜でしょう。
どんな装備であれ計画自体が無謀です。
事前に知っていたら止めさせる話ですね。

投稿: ヒグマ | 2012.03.21 21:28

> テレビの終焉

ソニーなんかは昔のビデオ付きテレビののりでPS3を内蔵したテレビをソフトもオマケ付に付けて
販売したら売れたんじゃないだろうか?
あとせっかく映画の会社持ってるんだからスパイダーマンのソフトつけるとかさ
パナなんかは当然対抗して任天堂と組んでWillにマリオを付けたらいいんじゃないか?
サムスンはコンテンツ持ってないんだからその辺は有利だと思うんだけどな

投稿: | 2012.03.21 21:38

>後付けならなんとでも言えますね。ソニー、シャープ、サンヨーは少し前まで勝ち組の3Sと言われていて、逆に日立はボロクソに言われていた。前にも言いましたが採算ラインの為替水準というものがあるわけで、ある水準より円安なら赤字にはならない

ソニーとかは普通にマレーシア製とかあるぞ。だから円高は関係ないと思うよ
まあ普通はうれしそうにバカみたいに儲かった儲かったとは言わんでしょう

投稿: | 2012.03.21 21:44

>スウェーデン飯ごう
by銀次様

良いですね!武骨さ加減が好きな人には堪らないデザインです。同じ様なシステムの同社のストームクッカーと比較してコストパフォーマンスが良い気がします。この位の大きさになると燃料アルコールを入れたナルゲンボトルもポン入れ出来るので1箱内に全部まとめられますね。

・・・ああ、キャンプ行きてぇなぁ(;ω;)

投稿: 北極28号 | 2012.03.21 21:51

飯ごうは父親が戦地で使っていたやつをもらい受けて、キャンプや登山に持って行ってました。(^。^;)

投稿: ganba | 2012.03.21 22:56

iPadは販売台数累計で全世界5500万台を売り上げたそうですよ。
http://news.mynavi.jp/news/2012/02/17/038/

新型も好調ですし、1億台もあっさり到達するでしょうね。

投稿: | 2012.03.22 00:13

>北極28号さん
ドラゴンフライは男心をくすぐりますね。鍋でもやるのでなければオーバースペックもいいところですが。
トランギアのバーナーはナルゲンとコッフェル含めると以外にサイズ&重量があるから素直に250缶が入るサイズのコッフェル&プリムスやSOTOのガスストーブが良いかなぁ。山頂で飲むコーヒーとラーメンの味を仕込めばほっといてもMUST装備になりますね。

投稿: P | 2012.03.22 00:27

iPadて、センズリかく時に重宝しそう。ノートパソコンてキーボードが邪魔でしょう。向きも変えづらいしさあ。
男性陣が自家発電用に結構お買い求めしていると見ますね川副海苔としてわ。
なに?ご婦人方も!?

投稿: 川副海苔 | 2012.03.22 00:47

>軍用機じゃあるまい、四半世紀置きにしか買い換えてくれない消費者なんて、メーカーにとっちゃ悪夢ですよ(^_^;)。

四半世紀は持つように作らないと、↓のように爆発して消費者を殺してしまいますから。

サムスン冷蔵庫爆発―韓国
爆発の圧力で、冷蔵室のドアが弾け出てキッチンの補助窓を破り、ガラスの
破片がマンションの9階から下に落ちて危険な状況になった。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255183967/

高級品での新技術が原因?サムスン製冷蔵庫の爆発事故、リコールの見通し―中国

今年5月の英国の事故では門が吹き飛び家中の窓ガラスが割れるほどの爆発だった。
10月の韓国の事故では冷蔵庫の扉が外れ、家の扉や窓ガラスが壊れた。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=37547&type=


>買い換えたのは、故障して買い換えた居間のエアコンだけですね。

故障するまで家電を買い換えない人達が景気を悪くしているのです!
せめて冷蔵庫と洗濯機と電子レンジくらいは買い換えて景気に貢献しつつ、段違いの使い勝手を楽しんでください。

投稿: ほる | 2012.03.22 00:51

>鳩山さんとしては、駐中国大使は交替させても駐米大使は敢えて藤崎さんを残すことで(就任したばかりだった)、アメリカに忠義を尽くす意志を表したつもりだったけれど、

米国大統領にトラストミーと言いながら東アジア共同体を唱えるのは、ナチスドイツと同盟を組みながら真珠湾奇襲を行うようなモノ。
米国人が最も嫌う「公言と行為が矛盾している」を堂々とやっていては忠義の意思など伝わらないでしょう。

「公言と行為が矛盾している」ことを問題だと考えないのは民主党と中国人、朝鮮人とで共通した特徴。
日本人が民主党と中国人、朝鮮人を軽蔑するのは、それを悪いことだと考えているからですね。

投稿: ほる | 2012.03.22 01:10

>iPadが売れたと言ってもたかだか300万台でしょう。10万円しないものを300万台売った所で、儲けは知れている。
あの、iPadは発売から「4日間」で販売台数300万台を突破したんですけど。
http://www.cnn.co.jp/tech/30005975.html
もちろん年間の販売台数はその365/4に成る訳じゃないけど、上の記事だと6000万台越える予想ですね。
それから、儲けですが、Appleって粗利率が40%くらいと高い値なのに対して、日本メーカーってそれが数%と異常に低くて、そこが問題なんですけどね。
SONYなんてせっかく世界初の有機ELテレビを商品化したんだから、その大画面化に突っ走れば良かったんですよ。液晶TVがいくら高画質化したといってもパット見た瞬間「液晶」って判る程度の画質しか出せないんだから。

>いや、これは装備以前に止めさせるレベルの話かと。
たかが5,6百mの山とはいえ、午後2時過ぎから頂上を目指すってのは、今の時期帰りは少なくとも途中からは完全に夜でしょう。
ちょっとした低山でもオーバーナイトハイクなると全く見える景色が違いますからね、懐中電灯持っていたにしても。ケモノ道に紛れ込んで身動き取れなくなるなんて容易に起こる。
ライター持っていたって屋外でたき火を起こすのって条件に拠っては相当難しいし。
結局そういう訓練や経験があるから、そういう装備や計画を準備出来るんで。

田舎暮らしでも簡単にけーさつへ助けを求めちゃうくらいの野外経験しか持ってないんですね。なんか生命力無いね。

投稿: ロック | 2012.03.22 04:58

>テレビ
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/113698.html
朝の連ドラに最終兵器、NHKがアップを始めました。
レディースマジンガーで、大画面テレビの購入と受信料の支払いを促すようです。
「朝ドラ「純と愛」ヒロインは夏菜!」

投稿: pongchang | 2012.03.22 06:02

私の知っている公務員職場ではどこでも天下らず(られず)残ったのって残念な奴ばっかという気がする。ハーフタイムでも新規採用より人件費高いんぢゃなかろうな
国家公務員再任用を義務化方針 年金支給年齢上げ対応
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E1998DE0E3E2E1E0E2E3E08297EAE2E2E2

投稿: | 2012.03.22 06:25

しかし、ここの住人の皆様と山道具話で盛り上がる日が来ようとは(w

>ドラゴンフライは男心をくすぐりますね
byP様

レス有難う御座います。以前家の怪獣が幼稚園時代に同級生のファミリーと一緒にデイキャンプに行った時に向こうのパパさんがこれで鍋作っていました。シュゴーッという燃焼音が大変味があって面白いギアだなと印象深かったです。ある意味静かな雰囲気も楽しめるアルコールバーナーの対極にある感じなギアですね。ただ仰る通りハイキングに持って行くにはオーバースペック&重いというのも事実なので、バイクも含めたオートキャンプに最適なのかも知れません。

>山頂で飲むコーヒーとラーメンの味を仕込めばほっといてもMUST装備

でもって皆様、道具沼にどっぷりハマって何時でも金欠状態&収納スペースをめぐって奥さん相手に焼土下座となるわけですね、解りますともorz

投稿: 北極28号 | 2012.03.22 09:04

>Appleって粗利率が40%くらいと高い値なのに対して、日本メーカーってそれが数%と異常に低くて、そこが問題なんですけどね。

独占体制を築けた企業と、競争を繰り返している企業を比較するほうが問題。

粗利率が高いということは、消費者からぼったくっているということ。

投稿: | 2012.03.22 10:25

>朝の連ドラに最終兵器、NHKがアップを始めました。

なるほど大阪の都島が舞台かいな

投稿: | 2012.03.22 22:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビの終焉:

« 宣戦布告もなしに撃墜とな | トップページ | 尖閣問題のTPO »