中国の軍拡に対して
※ 政府・民主:自民へ「工作」活発化 話し合い解散も視野
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120306k0000m010102000c.html
*「話し合い解散」民・自に異論…調整役だれ?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120306-OYT1T00267.htm?from=top
負けると解っている解散総選挙をする馬鹿はいない。唯一可能性があるとしたら、政界再編をやって、民主党を消し去った上で、民主主流派が自民や橋下グループに抱きついての選挙だけど、それには小沢さんを挑発してまず民主党を分裂させなきゃならない。そう上手くいくかどうか。
個人的には、国会の捻れを解消する目処があるなら、政界再編してさっさと選挙して欲しいですが。
※ 中国共産党の敵は国内に…国防上回る公安予算
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120305-OYT1T01084.htm?from=main3
*中国の国防費 日本も防衛予算の増強を
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120306/plc12030603520004-n1.htm
これはもうマジで、中共の敵は内部にありですよ。だってどんなアホでも、今の中共を相手に戦争を仕掛けようなんて誰も思わないけど、内部では常に暴発するエネルギーが煮えたぎっているから。
中国の歴史の中でも、政権が倒れる要因って、いつの時代でも内部対立だったでしょう。しかも今は、ネットの中まで見張らなきゃならないからとんでもない警察国家を築くしかない。でも、警察国家は、いずれは崩壊するんですけどね。
所で、中国の軍拡とどう付き合うか。もちろん防衛費を増額できる余地は皆無です。今ある予算内でやりくりするしかない。
国土さえ守れば良いという理屈に従うなら、スイスのように国民皆兵制度で、領土侵攻が高く付くことを彼らにアピールすれば良い。しかし、中国にしてみれば、日本本土に領土侵攻するだけの旨味は何もありません。欲しいものは金出して買えるし、情報の類はハニートラップを仕掛けて盗めば良いんだから。
彼らの関心はもっぱら海洋権益です。それに対抗するために、陸自の常備兵力をバッサリ削って、そこから捻出された人件費分の予算を海空に回すということも可能ではあります。所が、陸自部隊は、その頭数で地方経済を支える原動力になっていて、なかなか削減できない現状がある。
では何が出来るか? 冷戦時代の「封じ込め」という概念で中国に対抗するのは間違いです。世界経済を支える中国を封じ込めるのは非現実的だから。ただし、その野放図で荒っぽい海洋進出がうまくいかないことを彼らに自覚させる必要がある。
そのためには、日米だけで対処できると思わないことです。周辺各国を巻き込めば良い。たとえば、フィリピンやベトナム。
日本は平和国家なので、武器輸出で他国を援助することは出来ない。でもODAでの援助はできる。ODAで、彼らの政府支出の幾ばくかを支援し、そこで浮いたお金を海洋防衛の予算に流用させることは出来る。
武器は輸出できないけれど、海上保安庁の中古の巡視船を、沿岸警備用として供与はできる。P-3C哨戒機は、結局延命させることになったけれど、予定通り退役させることにして、救難捜索機として、各国に供与することは出来る。
何度も書いて来ましたが、US-2をフィリピン辺りにODAで供与するのも一つのアイディアでしょう。向こうの軍の幹部をもっと多く日本に招いて、防大や幹部学校で高等教育を施し、日本の理解者を増やすことには、たいして金は掛からない。
同じトン数の巡視艇を配備するにしても、日本人が乗り込むより、フィリピンやベトナムの兵士が乗り込む方が、コストは遙かに安上がりに付く。
将来的には、武器輸出を完全解禁して、中古の潜水艦や護衛艦を売るみたいなことをしても良いでしょう。
ミャンマーから大陸に延びるパイプラインが完成すれば、南沙周辺の中共の覇権も、今ほどの重要性は持たなくなるでしょう。ただそれは明日ではない。中共はいずれ、二個空母艦隊を常時東シナ海から南沙に掛けて遊弋させる時代が来るでしょう。
でも悲観することは無い。仲間を増やし、味方とともにそれに対抗すれば良い。
※ 福島原発事故の健康被害は最小限か?
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/9687/
>、放射能を浴びた人が癌を発病するリスクは約0.002%、癌で死亡するリスクは0.001%高まると推定している。
日本のメディアって、こういうニュースは大きく報じないんです罠。
※ 市民ランナーの星 川内優輝に元五輪代表中山竹通氏が意見
http://www.news-postseven.com/archives/20120305_92402.html
>「市民ランナー・川内の台頭を良く思わない陸連が、故意に給水を失敗させたのではないか」
やっぱり陸連が謀ったのか!?(>_<)。てか、走っている間に、マイドリンクというシステムが変じゃね? そんなのスポンサー企業に同じものを提供させて、それ以外飲んじゃ駄目というのが基本だと思うけど。どうしてマイドリンクOKになったんだろう。
※ なでしこ、米国下し決勝進出 アルガルベ杯、1―0
http://www.asahi.com/sports/update/0305/TKY201203050585.html
最強のアメリカ相手にやっと勝てたというのは、ロンドンに向けて良いニュースです。
※ 「国が約束破るとは」障害者自立支援法巡り抗議
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120305-OYT1T01113.htm?from=top
一度始めたものを止めるのは時間が掛かる話ではあれど、止めると決めた以上は、少なくともスケジュールを提示するのが信義ってものでしょう。行政にはその程度のモラルと計画性は望みたい。
※ がん:禁煙・節酒・減塩・運動・適正体重でリスク4割減 がんセンター「一つでも実践を」
http://mainichi.jp/select/science/news/20120305dde041040040000c.html
無煙&無酒&運動、ほぼ適正体重。でも、ぶっちゃけそれで癌を予防できるとはとても思えない。生活習慣病予防にはなるだろうけれど。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 外資系企業:日本に研究開発拠点を新設・拡充する動き加速
http://mainichi.jp/select/today/news/20120306k0000m020054000c.html
※ 「職員採用後の入れ墨、狂っている」橋下市長明言
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120305/waf12030511370008-n1.htm
※ 「警察がDNA型偽造」 特定失踪者会など人権救済申立
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120305/kor12030521290004-n1.htm
※ ハワイ、テロ警戒で搭乗前に「公開搾乳」強要
http://www.spotlight-news.net/news_gfSGgdwqgs.html
※ スマホの普及で大復活し始めたラジオ放送
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34652
※ チアダンスの全米選手権、日本の高校勢が上位独占
http://www.asahi.com/national/update/0305/OSK201203050081.html
※ 木嶋被告告白「セックス到達点、共有できない」…3人不審死公判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000288-sph-soci
※ 前日の空虚重量73.2キロ
※ 有料版おまけ LG Optimus LTE L-01D
| 固定リンク
コメント
チアダンス。上位独占というから5位か6位くらいまで日本が占めたのかと思ったら、1位と2位の2校か。
それはそれで快挙だろうが、記事の見出しの付け方に激しく違和感。
投稿: フロレスタン | 2012.03.06 11:05
>>チアリーダー
アメリカでチアはエリートの領域だと「グリー」で解説していたような。
伸び代が無くなっちゃったか。
投稿: 猫大好き | 2012.03.06 11:21
>行政にはその程度のモラルと計画性は望みたい。
またそうやってカンリョウガーですか?元記事をいちいち引用するまでもなく、この問題で無責任な約束をしたのもそれを破る決定をしたのもあくまで「民主党」ですよ。
投稿: | 2012.03.06 11:22
ちなみに障害者自立支援法廃止は民主党の選挙公約に銘記されてたことをお忘れなく。
投稿: | 2012.03.06 11:28
>行政
と書いただけで「カンリョーガー」になるんですか?
なにをいきり立って脊髄反射してるんですか?
投稿: | 2012.03.06 11:38
>ほぼ適正体重。
ダウト!!!w
>※ 前日の空虚重量73.2キロ
身長から見たあなたの適正体重は64.3kg。適正体重だなんてのは68kgくらいになってから言いなさい。73.2キロってのは(ギリギリだけど)肥満です。
投稿: ロック | 2012.03.06 11:47
>行政と書いただけで「カンリョーガー」になるんですか?
は?何を言いたいのかわからないけど、廃止見送りを決めたのが「行政」ではなく、「民主党(の作業チーム)」だってことは理解できたのかな?
投稿: | 2012.03.06 11:58
自分もなんだかこれには納得いかないんだけど
ガンは生活習慣病とされております。
投稿: | 2012.03.06 11:59
※ 外資系企業:日本に研究開発拠点を新設・拡充する動き加速
いいですね。研究開発国家構想としては。
投稿: | 2012.03.06 12:00
びわこ毎日マラソン、最有力候補の堀端。
3度の給水失敗もあり、30キロ過ぎに失速し、次々と日本人ランナーに抜かれ、ゴール後は担架で医務室に運び込まれた。旭化成の宗猛監督(59)は「力がなかったということ。これでは厳しいでしょう」と、ロンドン五輪代表は絶望的との見解を示した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20120305-OHO1T00078.htm
マイ・ドリンクがなかった、取れなかったらフリー・ドリンクを取ればいいだけのこと。
水にポカリとふんだんに用意してあるんだから。
びわこ毎日で優勝のケニア人は初マラソンで2時間7分4秒、日本人最高が4位で飛脚・山本亮の2時間8分44秒。
これは、格が違いすぎる。ケニア人はインタビューで「10キロまで寒かった・・・」とホント寒そうに声が震えていた。
この選手のマイ・ドリンクは目印は大き目の植物を付けていたぞ。しかも、それを他の選手にも渡して飲ませていた。さらに、普通の水も取っていた。
誰が、五輪に選ばれても国内の大会ですら優勝できないので期待薄。
投稿: | 2012.03.06 12:17
決勝に進出した日本の2チームが1位と2位になったから上位独占でいいんじゃない。
海外のチームは決勝に2チームしか出れないし
投稿: | 2012.03.06 12:28
>キッズ
お下がりで良いのじゃないでしょうか。ソフトが違うだけの「らくらくホン」でというのもあるけど、それは需要に応じて下支えされて価格下落に抵抗力がある。
もう一つは、PHSを今更どう?1台買うともう一台。
投稿: pongchang | 2012.03.06 12:38
>でもODAでの援助はできる。
中国向けODAを付け替えればベストなのですがね。
>でも悲観することは無い。仲間を増やし、味方とともにそれに対抗すれば良い。
わが国の及び米国の国力の低下次第で近隣諸国が「寝返る」事の想定が必要で。伊達に日中米の隙間でしぶとく生き残ってないから。特にベトナムなんざ、あれだけアメリカに国土を蹂躙されまくりながら、国交も復活してるし。フィリピンも結局は日本の経済成長の恩恵を被っているという現実において反日感情はかき消されたという流れで、日韓間の歴史から見たらありえないぐらいなのですが、半島と違って彼らは現実主義、是々非々主義だと思う。
>そんなのスポンサー企業に同じものを提供させて、それ以外飲んじゃ駄目というのが基本だと思うけど。
純粋な市民マラソンならいざ知らず、その提供物を飲んだら、記録が下がったとかになる可能性を否定できないから、一般ランナーはともかく招待選手クラスには怖くて提供できないですよ。ちなみに東京マラソンでは一般ランナー向け協賛業者提供のものもあって川内選手はそれを飲んでいましたね。そもそもオリンピックでのマイドリンクの歴史は古くて、今更変更できないし、変更して統一するとして、成分どうすればいいかという話になる。
>スマホの普及で大復活し始めたラジオ放送
アイホンでは切れまくって実用に耐えませんので、PCで聴くなりしてますが、個人的にはラジオ日経が普通に聴けるようになったのは朗報でしたね。例えば知る人ぞ知る「ミュージックライフ・サンデー」やら「しゃべってしゃべって90分」なんて番組はこの局じゃないとできないと思う。
>ただ地方局の番組を都会で聴けるようになるとしたら、イノベーションと言って良いと思う。
それを防ぐためにものすごく労力と金を使っているんだから、日本のメディアにイノベーションなんか求めるのはマジ八百屋で魚。
投稿: 剣 | 2012.03.06 12:43
>日本の防衛予算
もう、陸は曹くらいまで外人部隊とか傭兵を雇えば良いんですよ。海も航海要員は傭兵で良いでしょ。中国に敵愾心を持っている国の人なら最高ですね。ベトナム、フィリピン、インドネシアとか、日本人よりは経費節減になる。
>市民ランナーの給水
他の人も書いているけど、誰でも取れるフリーのドリンクがあった筈。ひょっとして、マイドリンクより前に置いてあるのかな?
投稿: | 2012.03.06 13:02
>そのためには、日米だけで対処できると思わないことです。周辺各国を巻き込めば良い。
中南海からプロパガンダ新聞経由で早速ビーンボールを投げてきましたよ
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51872005.html
>港湾荷役作業の男性がいつも持ち歩いているカメラで撮影
嘘のレベルがゆとり化してますね。そんな嘘設定、書かなくていいのに
投稿: | 2012.03.06 13:08
>廃止見送りを決めたのが「行政」ではなく、「民主党(の作業チーム)」だってことは理解できたのかな?
「行政」には少なくとも政府は含まれるでしょう。「民主党」が廃止見送りを決めてそれを政府が実行するのであれば、「その程度のモラルと計画性は望みたい」なのであって、官僚批判であれば官僚(役人)と明記することが多い先生がそれを書かれていないのだから、この要望相手の「行政」とは「民主党政府」でしょ?おそらく。
だから脊髄反射って言われてしまうんですよ。
投稿: さまよえる人 | 2012.03.06 13:29
追加。「民主党政府」だけでなく役人も含めた一体とした「行政」かもしれない。だとしても、先生がまず政府筆頭に要望しているのは変わらないと思う。
投稿: さまよえる人 | 2012.03.06 13:32
マラソンはど素人なので素朴な疑問なんですが、いわゆるマイドリンクなるものは、
一般参加者向けのスポーツ飲料と何がどう違うのでしょうか?
いろいろ混ぜ込んでいるのでしょうけど、そんなに記録に差がでるものなんでしょうか。
ところでこれって事前に主催者が成分チェックとかはするんでしょうか?
投稿: 川副海苔 | 2012.03.06 13:53
知識として少々古いかも知れませんが、基本規定は無しです。
給水所を設けるのかを含めて主催者次第です。
だだの水、スポーツ系ドリンクが多いですが、町おこしマラソンなどではジュースや果実なども出たりします。半面ろくに用意していない所もありますが。
汗をかきますから給水そのものが大事で、成分は飲みやすいかどうかといったところ<メンタル部分で差は出るかも知れませんが。
飲んだくらいですぐに効果を発揮するようなドーピング成分はありません。
投稿: 一般書店で | 2012.03.06 16:36
>放射能を浴びた人が癌を発病するリスクは約0.002%、癌で死亡するリスクは0.001%高まると
そのリスク確率にしても「それでも何千何万人のうちの一人は確実に死ぬんだ!」とか
安易な掛け算で騒ぐ人がいるわけで。
この手のLNT仮説の閾値論は疫学的に掛け算しても意味がないって言っても聞かないし。
そういう人は「道を歩いてて車に突っ込まれる確率」を計算して
一生引き篭もっててくださいと。
投稿: | 2012.03.06 18:02
>ぶっちゃけそれで癌を予防できるとはとても思えない。
まぁ癌細胞はそういう何も悪いこと(?)していなくても
毎日数千個は生まれてますから。
通常は免疫機能で除去されてるから発ガンまでいかないだけで。
免疫機能低下で発ガンにいたるわけで、
老化に伴い免疫機能が低下すればそれだけで
発ガン率も高まるわけで。
(それが生物の寿命でもある)
禁煙・節酒・減塩・運動・適正体重でも
それ自体がストレスになったりしたら
免疫低下で発症の可能性はあるしね。
まぁ上記の摂生は「発ガンまで遅いか早いか」の差の問題。
早く癌になりたければ摂生せずにどうぞご自由にって。
放射線の件も「極小レベル放射線よりも、それに対する
不安やストレスで右往左往してるほうがよっぽど将来癌になる」と。
投稿: | 2012.03.06 18:20
ブルータス、おまえもかw
責任の所在、明確化を=民主の政治主導が裏目―村山富市元首相・震災1年
http://jp.wsj.com/Japan/node_403570
>官僚と政治家が全くばらばらの格好じゃろ。阪神大震災の時とは全然違う。現地で担当している人が一番よく事態を分かるわけで、臨機応変に判断してしっかりやってくれと言った。何かあったときは僕が責任を持つからと。
阪神大震災の時閣僚だった亀井も「村山さんは何もわからない田舎のおっさんだったけど、そのことを自覚して誠心誠意、関係者に頭を下げたから、官僚も自民党もあの人の為にがんばろうと一致団結してうまくいった」と菅の名前を一言も出さずに痛烈な菅批判してたけど、本家本元の村山もあまりに悲惨な状況に思わず本音が漏れたってことでしょうね。
投稿: | 2012.03.06 19:09
>マイドリンク
携帯すればいいのに。
投稿: | 2012.03.06 19:42
>そのためには、日米だけで対処できると思わないことです。周辺各国を巻き込めば良い。たとえば、フィリピンやベトナム。
>日本は平和国家なので、武器輸出で他国を援助することは出来ない。でもODAでの援助はできる。ODAで、彼らの政府支出の幾ばくかを支援し、そこで浮いたお金を海洋防衛の予算に流用させることは出来る。
そのまんま寝返られて中共に利用されるだけw
ていうか、それを期待してる臭いがプンプン漂うんだが...
投稿: | 2012.03.06 20:46
>世界経済を支える中国
はて?かつて、旧ソ連がGDPで日本を抜いて世界第2位だった時代がありましたね。当時、旧ソ連は、世界経済を支えていたのでしょうか?
投稿: 土門見人 | 2012.03.06 22:23
>中国の国防費
>初の国産ステルス戦闘機
2兆円近くを投入した空母建造計画
米軍の接近阻止を狙った対艦弾道ミサイル(ASBM)
宇宙・サイバー空間の攻撃能力
ここに挙げられているものは、すべて“なんちゃって○○”ばかりじゃないでしょうか。ロシア製兵器の劣化バージョンにしか見えませんけど。
>これらの研究開発費は公表額に含まれず、米国防総省は「その1.5~3倍」を実際の国防費とみている
これが本当なら、私ゃ心配というより、杞憂と捉えますけど。中国の財政事情というか、バランスシートの内情は、相等ひどい状況に至っていると想像します。そんななかでの軍拡とか公安支出増大は、いつか見た光景でしょう。旧ソ連もこんなだったじゃないですか。
MIG25が函館に強行着陸したり、フルンゼが対馬海峡を北上した光景の方がよほど危機感を覚えましたよ。
投稿: ペンチ | 2012.03.06 23:36
>スマホの普及で大復活し始めたラジオ放送
ネットで居住地域外のラジオを聴くには、今のところKeyholeTVを使うのが現実的でしょうか。ただ、転送量の問題で現在はAndroid用はないようです。
震災後のラジオ特需で、ラジオを聞く人が増えているものの、既存のラジオはPCノイズに弱いなど難点が多く、ネット放送の需要は高いようです。
投稿: 銀次 | 2012.03.06 23:38
> 陸自部隊は、その頭数で地方経済を支える原動力になっていて、なかなか削減できない
でも、削減しないといけないと思います。地方経済を国の税金で支えるのは、もう難しくなっていると思います。
>向こうの軍の幹部をもっと多く日本に招いて、防大や幹部学校で高等教育を施し、日本の理解者を増やす
これは賛成です。人材育成・人の繋がりをつくるには、時間がかかりますが、お金はたいしてかかりません。
幹部ばかりでなく、むこうの学生・若手・中堅も、2~3年ぐらい滞在させて研修すれば、日本の理解者が増えます。家族込みで滞在すれば、子供の世代にも日本の理解者が増えます。日本で暮らしてみたい人は多いと思います。
さらに、在日米軍施設に隣接した研修・滞在施設にして、米軍と密接な交流ができれば、出身国でも出世コースとして認められると思います。在日米軍を(ちょっとだけ)削減して、空いた場所を利用すれば簡単だと思うのですが、難しいのでしょうかね。
投稿: abcdefghijklmnopqr | 2012.03.07 02:46
>これらの研究開発費は公表額に含まれず、米国防総省は「その1.5~3倍」を実際の国防費とみている
これって、もう十何年も前から中国の軍事の不透明性を示す際にいわれている、いわば定説ってやつですよ・・・。
投稿: | 2012.03.07 09:16
>>マイドリンク
>携帯すればいいのに。
ネタか、それとも真正あほか。何本も体につけてどうやって記録を狙う?
そんなものつけてたら、種目そのものが違うものになるわい。
投稿: | 2012.03.07 09:58
中国へ行くと、小銃すら配備されていない半農というか、全農の演習地で農耕やって、得た生産物で
生活している人民解放軍兵士がいて、それも陸軍兵士の数に半数にはいっていて水増しされているというのも
定説とかのたぐいでしょうかね。
(自衛隊員数と単純比較しちゃダメということらしいですが。)
投稿: 九頭竜 | 2012.03.07 10:32
〉防衛費の増額の見込みは皆無
皆無な訳ないでしょう(笑)
陸自の削減が必要という意見には、安全保障のグランドデザインが全く見えないから反対。
投稿: | 2012.03.07 18:53