« 国歌斉唱に於けるサービス | トップページ | 朝日を使って意趣返し »

2012.03.15

町山vs上杉

※ ツイッターで大論争中!今夜決着か!? 元ジャーナリスト・上杉隆×映画評論家・町山智浩が、今夜ニコ生で対決!
http://news.nifty.com/cs/entame/moviedetail/cnmtoday-N0040309/1.htm

 結論から書きます。上杉さんの勝ち。町山さんの負け。ネットの中は、町山さんのファンが7、8割で、恐らく、マジョリティの意見としては、上杉、良く逃げたな、というものでしょうが、町山さんがポイントを稼いで決めるんだろうと思っていた私でも、町山さんに有利なラウンドを見い出せなかった。

 しかし疲れた _| ̄|○ 。3時間ですよ。サッカーより長い(オリンピック、オメ!)
 23時からという話だったので、22時50分頃から待機していたんだけど、すでに繋がらず。やむなくミラーサイトへ。
 所が全然始まらないまま時間が過ぎて行く。5分くらい経った時点で、もう5万人とか集まってましたが。始まったのは、15分くらい過ぎてからかな。しかし全然本題に入らない。映画の話とかで時間が過ぎて、やっと本題に入ったのが36分過ぎ。
 まず、NYTの記者職に関して。町山さんが、「NYTの記事は今全部ネットで検索できるけど、あなたの名前は何処にも無い」。それに対して、上杉さんが結果として「名前が載ったことはない」と説明。
 同時に、自分が取って来たスクープ2本に関して、具体的に記事や固有名詞を挙げて説明。彼のNYTでの仕事は、明確な記者職では無かったけれども、ぶっちゃけそこは組織内のヒエラルキーの問題であって、記者だろうが編集者だろうが、そこでメディアの仕事をしていたことは間違いないでしょう。少なくとも、コピーボーイやお茶くみしてましたな話じゃない。

 NHKに関しても、内定を貰った上で2年間在職していた。そのことは、別件の裁判で、2年間の給与明細を法廷に出したこともあると。ただ若干の疑問は、NYTの時には、支局長の固有名詞が出て来るのに、NHKに関しては、自分が2年間いた部局の名前も、肩書きも当時の上司の名前もなぜか一切出てこない。
 NHKの広報が彼の在籍を全否定していることに関しては、海老ジョンイルの批判を含めて、これまで何度もNHKを批判し、広報から貴様! と怒鳴り込まれたこともあって、決して広報からは快く思われていない。その辺りが影響しているんだろうと。

 肝心の、TBSラジオを降ろされた件です。これが出て来たのは確か2時間過ぎてからorz。
 しつこい政権批判のこともあって、年度明けの契約は無理だろうなと思っていたけれど、なぜか新年度もよろしくお願いします、ということだった。
 所がその直後、官房機密費を巡って、TBSの上層部が勝手に平野さんサイドに詫びを入れてしまったと。で降板が決まる。しかし、本人にだけそれが報されない。知っている現場は当然上層部に反抗して戦ってくれたけれど、一方で現場の仲間は本人にどう伝えれば良いか困っていたようだと。本人はその件に関して知らん顔をしていたけれど、降板の2週間前になって、やっとその事実を公式に報された。TBS側が遣した公式な降板理由は、通常の編成替えであると。
 彼は、降板の話は小耳に挟んでいたわけだけれど、それにしても、フリーランスに対して、2週間前になってその仕打ちは無いだろうと怒ったと。この辺りの構図は、実は日垣隆降板時と全く同じです。行き当たりばったりで、フリーランスの都合を全く考え無いTBSの殿様体質が出ている。
 ここで、町山さんが持っている、降板に纏わる半ば公の情報と、上杉さんがずっとやりとりしていたTBSとの認識のずれが出て来る。
 上杉さんとしては、東電絡みで降ろされたと主張しているけれど、だって原発事故の前に貴方の降板は決まってたじゃんというのが、この問題の核心です。
 ところが、上杉さんとしては、原発事故の前から、電事連批判等番組内で行っていた。それらをひっくるめて降ろされたと彼は認識している。もちろん、でも原発で降ろされたと言い切って良いのか? という疑問は残るわけですが。

 「TBSは私を潰そうとしている」、と週刊誌で書かれたことに関しては、それは広告で勝手についたキャプションだと主張するんだけど、町山さんは、記事を出してきて、彼自身そう発言した証拠を提示したりするんだけど、率直な所、TBS側が、彼を番組から降ろした本当の理由は藪の中だという印象を受けました。
 官房機密費の件かも知れないし、TBSの上層部としてとして積もり積もったものがあったのかも知れないし。ただ、原発起因とは解釈できなかった。

 官房機密費の件に関しては、取材はきっちりしていると。ネコババに関して謝罪したのは、猫に対して失礼だから猫に対して謝ったんだという話なんです。平野さんに関して謝る部分は何らない、彼こそ、消えた3億円に関して説明しろと。
 たぶん、3億円が何処かに消えたのは事実でしょう。平野さんは、その金を誰に渡したのか、上杉さんに教えたらしいんだけど、その教えられた相手は貰って無いということなんです。彼は、だからネコババと言ったらしいんだけど、でも官房機密費って、説明できないでしょう。私は上杉さんが、官房機密費に関してどういう哲学をお持ちか知らないけれど、政界工作費に使われただろう代物を、内容を明らかにせよというのは無理があると思う。説明できないからネコババしたというのは、言い過ぎ。
 ただここは、納税者主権者への説明義務はあるべきだと考える人と、私のような官房機密費にそれを求めることに反対する人間のスタンスの違いに過ぎない。

 で、安倍さんとの件に関しても、自分は取材現場に行っているし、彼の事務所に対して自分はきちんと対応している。ただし、文春と安倍事務所とどういうやりとりがあったかに関しては、あちらの守秘義務があるので自分からは喋れない。Wikipedia に書いてあることは全部嘘だ。そんなものをソースに他人を追求するのはお止めなさい、ということです。

 町山さんがラジオ番組で出演を呼びかけて、結果的に逃げる形になったことに関しては、事前に仁義を切ろうと局長に電話を掛けて「出て良いか?」と尋ねたと。したらあんたは出入り禁止だみたいな話になったから、自分は、「それ確認しといて下さいね」ということで、番組に出なかった。自分と局長とのやりとりだったのに、なぜ町山さんがそのやりとりがあったことを知っているのか疑問である。オウムの時のTBSビデオ事件と同じじゃないか? と。これに対して町山さんが、「でも貴方も確認を求めたわけでしょう?」という、ちと訳の分からんやりとりになったんだけど、ここは推測すると、たぶん幹部側から、不確かな情報が現場に降りて来て、それが伝言ゲームになり、「あいつは逃げやがった」な誤解の原因になったのかも知れないです。

 最後に、上杉さんが、自分は常々 「Twitter はディベートに向いていないから、 Twitter で議論はしないことを表明している」、と述べると、町山さんが笑うんだけど、個人的には、ここは上杉さんが正しいと思います。 Twitter でディベートなんてまともじゃない。
 ただ、あれもこれも有料メルマガで書くんじゃ私に見えないじゃないですか? という問いかけに、タイムラグを持って公開しているから問題ないと上杉さんは仰るんだけど、そこは私も大きく疑問に感じる所です。

 3時間、こっちはトイレにすら立てなかった。最終的に、13万人が番組を視聴したみたいで、2ちゃんの上位スレのアクセスを実況スレが独占してました。3時間、聴いて感じたのは、上杉隆というお人は、相当に誤解を招きやすい人ですね。そんなの一言説明すれば済むじゃないという話を、こういう場所に出て来るまでしないわけです。不必要に話を引っ張る所も苛々するし。
 おまけに町山さんも、番組構成上わざとそうしたのか、肝心な攻め所を後回しにするし。で、結局番組の2/3が、上杉さんがそれなりに答えを用意していた、経歴問題で埋められてしまったわけです。
 この辺りは、私がずっと懸念していたように、突っ込み所のネタを広げすぎて、逆手に取られた印象が強いです。
 あと些細なことだけど、番組冒頭、メディアの権威の話になって、上杉さんて、マスなメディアと戦っているように見えて、実は彼は権威への無邪気な憧憬みたいなものを持っているんですね。そこはちと意外だった。

 視聴者のマジョリティは、上杉みっともナーな印象を得るんだろうけれど、マッチーファンとして番組を見た私は、彼への印象が若干変わりました。その誤解を招きやすい所は改めるべきだと思うけれど、 Twitter 上でのやりとりや、彼の原発やその他の、ちょっと芝居がかったいつものスタンスとは違う印象を受けました。私は、自由なんちゃら協会の運営や原発報道のスタンスを含めて、彼の平素の主義主張のほとんどを支持しないけれど。
 彼としてはこの対談は成功だったと思います。逆に町山サイドにいた視聴者に取っては、非常に苛々する展開と終わり方でした。それは私自身がそう思います。

*なお、これはリアルタイムで見ていた私の個人的な感想であるので、今後本件に関して、いろんな発言がネット上で交わされると思うので、参考という程度で留めて頂ければと思います。

※ 「重火器で小沢一郎を狙っている」 警視庁本部に脅迫文
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/crm12031412490010-n1.htm

 ふん! オザーさんには、憂国のコラムニストという最強のボディガードが付いてるんやでぇ。RPGだろうが、キャリバー50(最近、これらは重火器とは呼ばないらしい)だろうが怖いものは無い。いざとなれば、憂国のコラムニストが出て来て、盾となるまでよ。私は子育て中なので、その栄誉はコラムニストに譲るけど(^_^;)。

※ 民主党職員を書類送検へ 演説中ヤジの女性に暴行か 髪引っ張る?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/crm12031414350013-n1.htm

 最初、場所柄、制服警官に処理を委ねるべきだったと思ったんだけど、これは制止しようがないですよね。法的根拠が無い。辻立ちしたら、ハンドマイク持った人間が野次を飛ばし始めたなんて、対処する法律もない。ここはもう誰かが身をもって制止するしかない。
 やり用はあったかも知れないけれど、相手の意見を聴くというのは民主主義の大原則ですから、それを妨害するのは言語道断。私は、この職員の行動を全面的に支持します。それがたとえ日共の職員であっても。

※ 九州新幹線6時間停止 列車の電源喪失
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/291713

 新幹線でも全電源喪失!?(>_<)。でも説明されてみると、なんでそんなトラブルが起こったの? という感じですが。

※ 録画されていた! 菅前首相の叱責映像、東電は「公開ない」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/dst12031423130025-n1.htm

 公人としての発言言動であるから公開すべし!

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 統合攻撃戦闘機F35C、空母に着艦できずに英国が抗議
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0314&f=politics_0314_001.shtml

※ 市場が再認識した「やっぱり円安・株高は日銀次第」
http://s.nikkei.com/w8Mw4W
※ 英国が「永久国債」の発行検討 財政危機乗り切るための奇策?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120314/erp12031419030004-n1.htm

※ 国交省困惑・関空反発、就航前に運休決定…なぜ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120314-OYT1T00571.htm?from=y10

※ エンサイクロペディア・ブリタニカ、244年目にして絶版。電子版で継続へ
http://japanese.engadget.com/2012/03/14/244/
※ 中国はようやく日本を「同じ目線」でみる自信がついた―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=59555
※ 「わずかな奥行き」つかむ脳領域=疲れにくい3D開発に道-大阪大
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b1%fc%b9%d4%a4%ad&k=201203/2012031400092

※ セミヌード“女子陸上選手”を直撃!ヌードの真相激白
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120313/spo1203131141004-n1.htm

※ Battleship - 2012 - Final Trailer - FullHD
http://www.youtube.com/watch?v=FdaG4VsQsY4
※ 鶴瓶、被災地の少女に「お父さんは?」 → 少女「消防団で津波で死んだ」 → 鶴瓶「…」
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2215.html

※ 映画タイトルの一部を社畜にすると労基署の出番
http://togetter.com/li/272844
※ ホーキング博士 米人気コメディー番組出演へ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120314/scn12031411590001-n1.htm

※ 前日の空虚重量73.2キロ

 次男、今ごろになってインフル。39度越えの熱。夕方、長男とチョコを買いにコンビニに。500円くらいのつもりでいたら、安いのが無い。えらく軽いなぁ~、と思いつつ900円のを買って帰ったら、500円玉サイズ&形状のチョコがたったの8枚しか入っていない!? 我が眼を疑う。なんだこの値段は。

※ 有料版おまけ もう地方も公教育も駄目だと思った一件

|

« 国歌斉唱に於けるサービス | トップページ | 朝日を使って意趣返し »

コメント

>>民主党職員を書類送検へ 演説中ヤジの女性に暴行か 髪引っ張る?

集英社「栄光なき天才たち」の中で、
ナチと共産党がお互い演説中に軍楽隊に大音量演奏をさせて演説を妨害し、
終いには突撃隊同士の乱闘になるってシーンを見たことがありますが、
今の日本はワイマール末期なんでしょうか。

投稿: 猫大好き | 2012.03.15 12:51

>ヤジに暴行
画面を見る限り、声で制止するより先に手が出ていそうですね。
国会内での演説と違って外で演説するなら、ヤジは受忍限度じゃないですか。互いに自分の主張を言い合うだけで、討論している訳じゃないですから、ヤジられることも含めて言論の自由だと思いますが。

>ホーキング博士
まだ、ご存命だったんですね。博士の病気は、命に関わるものだと思っていましたが、そうではなかったのでしょうか。よかったです。

投稿: | 2012.03.15 12:54


上杉vs町山

「説明を聞いてもどうにも釈然としないけど証拠不十分で無罪」

ってオザーさんそのものですな。さすが子分の上杉氏。

投稿: | 2012.03.15 12:55

週刊ポスト「福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてる」
という記事は、デマの疑惑濃厚

http://ameblo.jp/jmaffili/entry-11192714880.html

記事を読み疑問に思った福島のSA従業員がいろいろ調べたところ
「そういう話はない」「正式な取材は受けていない」と。

投稿: | 2012.03.15 13:24

>上杉vs町山
>5分くらい経った時点で、もう5万人とか集まってました

以前から思っていたのだが、この話の何が面白いのかさっぱりわからん。
上杉を昔の野村夫人のように叩きまくってメディアから追放したいのか。
そうすると、すかっと爽やかになる?

>九州新幹線6時間停止 列車の電源喪失

乗客への対応が悪く経験不足がでたようだ。で、先日の観光客など利用者が増えましたって話だけど震災と豪雪で東北や新潟北陸などが忌避されてその分、西へ南へとなったんじゃないの。
他人の不幸は蜜の味。

投稿: | 2012.03.15 13:24

>ヤジは受忍限度じゃないですか。
少なくとも拡声器を使ったヤジは受忍限度とはいないでしょ・・・。
拡声器を使って主張したいなら、相手と同じ土俵(街頭演説)に立たなきゃ。

投稿: | 2012.03.15 13:41

>彼の発言には細かい事実の歪曲が含まれている場合が多く、しかも、間違いを訂正しない傾向があります。
>そのような人が、人々の命にかかわる情報を発し、社会に影響力を持つことは危険ではないでしょうか?
町山智浩

>ネット言論がもたらした情報の自由化は、デマゴーグに活躍の場を与えるという副作用をもたらしています。
>これから先しばらくは、いかにしてデマをチェックできるかが重要な課題になることでしょう。
>その意味で、上杉隆氏の一連の発言を検証することには一定の意義があると思います。
小田嶋隆

って見てるみたいですよ。
すかっと爽やかというよりあえて社会を混乱させようという輩にどう対処するかみんな考えてみようってことかと

投稿: | 2012.03.15 13:41

>NHKの広報が彼の在籍を全否定していることに関しては、

外部に対して在籍を全否定って、気に入らないから、なんて理由じゃ説明できないですよね。
今から2,3年前、上杉の売り出し中でまだこんなバッシングも無いころ、NHKで仕事してる放送作家(その人はNHK職員じゃない)がとあるUSTのネット放送に出てた。その人自身は上杉のことをもの凄く買ってて、NHKになんとか出させようとしたんだけど無理だったらしい。番組でどうしてなのか質問されるとその作家いわく、上杉さんにも悪いとこがあって、残念ながらNHK的には上杉隆は嘘つきって評価に定まってしまってる、と。今思えばやっぱ在籍情報関係だったのかな?

投稿: | 2012.03.15 13:46

>>上杉vs町山

これはねぃ…BLOGOSが上杉寄りだったし。
前哨戦として午前中に上杉隆独占インタビュー掲載して、
江川紹子さんのツイートが出て、
インタビュー記事が削除されて(上杉さんに目を通して貰う前に掲載したとか)
で本番の討論では司会が全く機能しなかったし。

個人的に気になったのは、もう日本ではディベート=言論プロレスで決定なのですね。
アメリカじゃ個人的な思いは棚に上げて、テーマに対して賛成vs反対で議論をし、
時間がきたら立場を逆にして議論する、とかと聞いていましたけど。

投稿: 猫大好き | 2012.03.15 14:40

降板理由の件ですが、原発発言の生放送終了後に降板を
言い渡されたと事実を選択的に述べることであたかも
原発発言に対して圧力がかかって降ろされたかのように
印象操作しています。
経歴関係も自身が断言すればいいのに他者の誤解を利用
していたふしがあります。
質問への答え方を見ていてもスピンドクターという印象
でジャーナリストとしては信用がおけないと感じました。

投稿: | 2012.03.15 14:41

>こういうのが一番困るんですよね。日銀にそんなこと期待されても。

具体的に何が困るんでしょうか?米国でFRB議長の一挙手一投足が注目されるのはそういうことですが。逆に財務長官に注目が集まることは少ない。欧州もECB総裁が注目されている。

投稿: | 2012.03.15 15:51

http://www.ustream.tv/recorded/19443737/highlight/238927
上杉隆:アメリカの、海外の新聞は何度間違えてもいいんです。間違えないほうがいいんだけど。ただ、一回嘘ついたら終わりなんで す。嘘は一発で終わり。
(中略)アメリカ中のメディアに対してブラックリストに載っちゃうからもう就職できないんです。で、あと 、信用を失うから。間違えてもいいんですよ。
だから、そういう意味での、日本のTBSの場合は誰も処分されてませんよね。


自分の経歴を偽ろうとするような人なのに、その人が書いた記事を信用できるのか?

投稿: | 2012.03.15 16:12

>上杉さんの勝ち。町山さんの負け。
局所局所では上杉さんの言っていることは正しいけど、町山氏の問題としている点については、明らかにおかしいと思いますよ。
ゴーストライターやっていた人が**センセのこれこれの作品はオレのだ!って騒いでも、結局証拠がなければ
コーストライターの作品にはなり得ず。経歴についても第三者なりの明確な証言が欲しいところです。
そうでなければ、虚言癖のある人がなにやってもよいわけで。

>辻立ちしたら
この動画観ると、もう民主党が辻立ちしても人が止まらないんだなぁと。こないだ同じところで右翼の人が立っていて同じような様子だったところなもので。
>最初、場所柄、制服警官に処理を委ねるべきだったと思ったんだけど、
私の勘違いでなければ、50mくらいのところに交番があるところなんで、警官を呼んで、そういう処理をしてよかったのではないでしょうか。

投稿: 九頭竜 | 2012.03.15 16:25

>斜め上杉
なんだかよく分からない論争で、見てなくて時間を無駄にしなくて良かったと思いました。しかしその程度でNYTNYT言うから何度でも穿り返される。上杉氏のなんちゃら協会は英語では「Free Press Association of Japan」と名乗っているようだけど、本来の設立趣旨からではlibertyの方を標榜するべきだと思うのですが、確かにfreeだわな。それどころか今はselfishか。

>民主党職員を書類送検へ 
自民党政権で民主党支持者が同じ事をやったら、手を出した瞬間に政局化。 ケツの穴が小さいな。

>録画されていた! 菅前首相の叱責映像、東電は「公開ない」
一色氏みたいのが出てくるか、前首相の本性が暴かれるだろうから、「反撃」としてYoutubeに内緒で流される事を期待。

>重火器で小沢一郎を狙っている
一旦緩急あれば万国の小沢一郎支持者は団結して、不惜身命の気概で氏のために勇敢に仕えるべきだと思いますが。

投稿: 剣 | 2012.03.15 18:22

>自分の経歴を偽ろうとするような人なのに

本件とは関係ありませんが日経新聞の長期連載「私の履歴書」ですが、
かつては「私の(嘘の)履歴書」と揶揄されたものです。
政治家はもちろん、財界人までよくまあ、あそこまで嘘がつけるなって話題になったものです。

投稿: | 2012.03.15 20:19

全く知らなかったのでust見てませんが(知ってても3時間は無理)、ツイッターでやりあっていた初期の頃はライブで見ていて、完全に町山さんに理があると思ってました。

まあ、ustの結果がどうであれ、上杉さんは他人に誤解されるような態度を(恐らく意識的に)とり、それを指摘されたらなんだかんだと言い逃れしようとする。そういう根性が気に入らない。

なんちゅうか、詐欺師の身の処し方と同じです。

投稿: ピンちゃん | 2012.03.15 20:31

詐欺師というか、今では「ネット預言者」とのことw
「予言」じゃないのがミソですね。

投稿: | 2012.03.15 20:35

>※ 統合攻撃戦闘機F35C、空母に着艦できずに英国が抗議

ワイヤーとかフックとか。
空母の着艦について、その仕組みを分かりやすく
解説したサイトってありませんかね?

投稿: 麿 | 2012.03.15 21:29

>上杉隆というお人は、相当に誤解を招きやすい人ですね。
>そんなの一言説明すれば済むじゃないという話を、こういう場所に出て来るまでしないわけです。
>不必要に話を引っ張る所も苛々するし
私も全く同感です。まるで政治家の答弁を聞いてるようでいらいらしました。要点だけ話せば10分で済んだでしょうに(笑)
上杉氏の説明も納得しかねるものだったし。

>あと些細なことだけど、番組冒頭、メディアの権威の話になって、
>上杉さんて、マスなメディアと戦っているように見えて、実は彼は権威への無邪気な憧憬みたいなものを持っているんですね。
>そこはちと意外だった。
これにも同感です。あの執着は意外でした。「私は正しいことを言ってるんだ。だから私を見てー!」ていう叫びにも思えますが。
私としては上杉氏の印象が悪くなる一方でしたね。町山氏はちゃんと話を聞いてるのに、
町山さんが話すと「え?」「なになに?」「だからそれは」みたいな遮りをするのが非常に不愉快でした。
政治家や官僚、記者クラブに対して「答えない」とか「隠蔽だ」とか言ってる上杉氏が、
逆の立場になると同じような対応をしてるのはどうかと・・。
対談前のBLOGにも書いたのですが、結論として、やっぱり上杉さん、かっこわるいです。ということでした。

投稿: | 2012.03.15 21:34

>週刊ポスト「福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてる」
という記事は、デマの疑惑濃厚

そんな記事が載っていたんですね。
仕事柄福島県内のSAやPAは使いまくりですが、朝7:00くらいから夜20:00くらいまでの時間帯では見た記憶は無いです。
深夜帯は流石に判らないですが、ブログの職員さんの指摘通り「悪質なガセ」なんでしょうね。
千葉への帰省の為に、盆に年末年始と福島のSAに寄る機会も多かったですけど、家族連れが普通に食事して土産買ってましたから。駐車している車のナンバープレートから考えると、福島県民以外も食事と土産購入をしていたと思いますよ。
震災前と比べてどうかは判りません。ガラガラって事は無かったですよ。安達太良は。
だって捨てるようなメンタリティの連中は「東北自動車道」にすら乗らないんじゃないですか?
来なけりゃ土産は手に入らないし、手に入らないモノは捨てようがない。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2012.03.15 21:36

補足
>仕事柄福島県内のSAやPAは使いまくりですが
>盆に年末年始と福島のSAに寄る機会も多かったですけど

上段は平日の感想です。
下段は休日の感想です。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2012.03.15 21:39

イエスかノーで答えられる質問に、言を左右にして答えない時点でギルティと私は判断します。

大石さんはツイッターは議論に向いていないとかいってますが、町山&上杉論争は、議論じゃなくて事実確認でしょう。あんなもん、上杉さんが町山さんの質問にきちんと答えればお終いの話です。

投稿: ピンちゃん | 2012.03.15 23:10

>上杉VS町山

当日は見ませんでした。前日に町山氏は事実確認の点のみを追求するとツイートしていましたよ。

一応該当番組のリスナーですが、昨年夏辺りから火曜の上杉氏のコーナーがつまらなくなった(言い回しやゴルフの取材?あたりから)と感じていました。なんかいい加減な印象を受けました。
まあメインパーソナリティーが辞めるので番組終了です。(町山氏は後継番組に出演されるみたいですが。)
TBSはテレビはアレですが、ラジオはフリーです。結構面白いですよ。

>九州新幹線6時間停止 列車の電源喪失

まあ車でも離れる時は室内灯やライトは消さないとあがっちゃいますから。電車は本来2〜3時間は持たないと思いますよ。

投稿: 外環黒猫 | 2012.03.16 00:15

こんにちは。ご無沙汰しています。と言ってもブログのコメントでは誰だかわかりませんけれども。

ところで今年になってから新刊の出る予定もなく、雑誌記事も昨年夏のCIRCUS以来、週刊現代の連載のみで、その連載も大変ひどいことになっている日垣隆先生のことを考えてみます。
大石さん達が有料メルマガの配信遅延や議事録を有料メルマガに転載したことなどを問題視したのが2003年、『すぐに稼げる文章術』の盗作騒動が2007年です。

人が評価を得るのにも時間がかかるけれども、評価が落ちるのも時間がかかるものなんだろうと考えています。
日垣隆先生のケースでは、実際は2010年に入る頃には文章を書く能力が相当落ちてしまっていたように感じていますが、それでも、その後いろいろな問題を起こしてもファンは存在するし、仕事はまだあります。

別の例では、唐沢俊一氏は、最近とうとう連載が年二回刊の『幽』のみになったとのことです。

上杉隆についてはどうか。実際は上杉が各所で吹聴した「震災後、ラジオで東電批判をした途端に降板になった」ことは前後の因果関係がないことがわかりました…元々わかっていましたが→ http://www4.atwiki.jp/shatteredglass/pages/13.html#id_55c11740
上杉はこのエピソードを「東電による情報統制、あるいはメディアの東電に対する過剰な自主規制」の根拠として語っています。そして「自分は権力にとって不都合なことを報じるため、降ろされてしまう」という虚像も崩れ去りました。

そして、上杉は問題のニコ生でも数々のウソをついています。放送中に証拠を出されて言い逃れできなかったものも動画をざっと見た限り2つ(週刊ポストのインタビュー記事とブログの件)ありましたが、それ以外にも「福島に人が住めなくなるなんて一言も言っていない」については、次のようなことが起きています。

上杉隆氏の「福島、郡山市に人は住めない」記事の反響ツイートと反証まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133181439647590801

なんと上杉の記事の公開日は生放送当日です。上杉の理論では、見出しには筆者の責任はないそうですが。
キラキラで電事連について批判した、降板になる半年かそれ以上前に、という発言もありましたが、残念ながら私はポッドキャストや放送の録音をほとんど全て持っていますが、そのような発言は見つけられていませんし、それで上杉が語っていた「ラジオで東電批判をした途端に降板になった」ことが正しくはなりません。ほとんど全てと書いたのは、おそらく全てだと思いますが、上杉の言う「電事連批判」を見つけられていないためそのように書きました。「日本のwikipediaは英語版と違って匿名が多い」も事実ではありません。

そして自由報道協会関係者による次のような批判も起きています。

▽▽▽
http://twitter.com/craft_box/status/180395482684731392
あそうだ。1/27に、町山さんが出ている金曜日のキラキラに「今日出ましょう」みたいなやり取りがあった日って、授賞式の日だよね。たしか。
その日のその時間って、協会内の重要な会議があったんで、推測だけど、最初から上杉さんは出る気なかったと思うよ。

http://twitter.com/craft_box/status/180395742454759424
仮に本気でキラキラに出る気あったとしたら、協会の代表者として、最初に約束していた重要な会議を中座するってことで、
とても重要な問題だと思うんで、この辺はきっちり検証委員会でもやってもらいたいね。

http://twitter.com/uesugitakashi/statuses/162762203953504256
町山さん、きょうにでも「キラ☆キラ」で気持ちよく討論しましょう!
QT @account_kkojima
QT @Gota_NonaReeves @TomoMachi がぜん「キラ☆キラ」っぽくなって面白いですw!官房機密費問題に関しては風化させないためにも論戦は有意義かと
2012/01/27 14:01:48

第一回自由報道協会賞
http://fpaj.jp/?page_id=2143

><授賞式>総合司会:吉田照美 アシスタント:町亞聖
>2012年1月27日(金)19:00〜20:00

※上杉がキラキラで討論しようとツイートした日は確かに授賞式の日であった、ということ。
△△△

昨日は「北海道のタラ・サバの缶詰から放射性物質が見つかったことを政府・マスコミが黙殺している」という記事を書きましたが、それは昨年共同通信によって配信されていることがすぐに見つかり、

▼▼▼
【原発崩壊】福島第1原発から放射性物質ダダ漏れ!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120315/dms1203150849007-n1.htm

>北海道のタラとサバの缶詰めから、放射能汚染が見つかったのは昨年夏のことである。
>しかし、政府もマスコミも、その事実を黙殺したままである。

上記の内容は共同通信により昨年11月に配信されている。記事によると、調査をしたのはグリーンピースであるとのこと。

サバ缶詰から微量セシウム 環境保護団体の店頭調査
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111601000876.html
▲▲▲

本日は「ゲルマニウム検出器」で話題になっています。毎日毎日どれだけやらかすんだと呆れる程です。

勝ち負けについては、大石さんは日垣隆先生を追求していた頃、勝ち負けについて考えていたでしょうか。私は、こういうケースではまず読者、あるいは視聴者が一番最初に気づくものだと思います。読者・視聴者が気づいて去り、それに気づいて出版社、放送局が去るという順番であり、大石さんは既に気づいていると思います。このようなケースで出版社・放送局、特に出版社には自浄作用を全く期待できません。

そういう意味で、私は「終わりの始まり」を感じています。

>町山さんがラジオ番組で出演を呼びかけて、

ここは誤記か誤認だと思いますので指摘しておきます。TBSラジオのキラ☆キラで討論しようと呼びかけたのは上杉で、ツイッターで呼びかけました。上記の▽△で囲った部分にある上杉のツイートがそれです。

>タイムラグを持って公開しているから問題ない

公開はしていません。公開すると予告したものの公開はされていません。メルマガ配信日は2012/2/1であり、同日に無料公開を予告しましたが未だに果たされていません。予告したツイートは http://twitter.com/uesugitakashi/statuses/164919028643663872 です。ちなみに私はこのメルマガを購読しました(契約し、即解約すれば一ヶ月間無料で購読できるため)が、今後も公開されることはないだろうと思います。それほどひどい内容でした。

>外環黒猫さん
>昨年夏辺りから火曜の上杉氏のコーナーがつまらなくなった(言い回しやゴルフの取材?あたりから)と感じていました。

私もそう感じていました。むしろイライラさせられることが多かったです。もっともひどかったのは、コーナーに電話出演したもののその時はゴルフのプレー中とのことであり、風がうるさくてほとんど話が聞こえなかったということがありました。放送中にあっちこっち移動したりしたものの以前として風の音がうるさく、やる気がないと感じていました。

また、ふざけたりとぼけたり、人が話している最中に放送に微かに乗る程度の声でゴニョゴニョ言う癖も、聞きづらくてイライラさせられていました。

投稿: BBOY | 2012.03.16 16:25

プロレスなんだから、上杉vs町山の八百だった可能性大ですね。
ヒールが上杉で、ベビーフェイスが町山のような感じ。
しかし、最後町山さんの謝罪の後、大逆転が見られるかと思いきや、時間切れで放送はぶつ切り。
なんか、うちらは単に踊らされているだけのような気がしますね。

投稿: あれあれ | 2012.03.16 16:49

>ワイヤーとかフックとか。
>空母の着艦について、その仕組みを分かりやすく
>解説したサイトってありませんかね?

ほれ。


http://genkiayumu.exblog.jp/7812313/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF

投稿: モチキセキセキ | 2012.03.16 17:07

へえ、きらきら終了なんだ。始めの頃、ストリームの経費削減の後釜としてはパーソナリティ含めて残念な印象だったんだが、何度か聞いて印象が変わった番組だった。最近は全然聞かないけど。ラジオの未来か。スポンサードは結構厳しい気がするな。確かに自営業のおじさん向けというより深夜番組のテイストだったから、聴取率は良くても経営的には厳しいんだろうことは想像に難くない。まあ、朝の帯番組と掛け持ちは大変そうだが、赤江アナはおじさん受けはよさそう。

「ブレードランナーの未来世紀」去年買ってまだ読んでないんだよな。とにかく、隆というのはクセがある名前なんだということはわかった。

投稿: | 2012.03.16 17:26

ラジオ番組にスポンサーがつかずにどこも厳しいと言われて久しいが、ちょっと信じられないような番組がある。それはスタジオジブリの鈴木プロデューサーの番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」である。スポンサー1社をとるのにどの番組も四苦八苦しているというのにこの番組は4,5社がスポンサーとなっている。驚くのはそのどれもが誰もが知っている大企業である。予算獲得に頭を悩ましている多くのラジオ番組プロデューサーにとってはなんともうらやましい(恨めしい?)話だろう。もう何度も放送されているにも関わらずジブリ作品が放映されると未だに視聴率が20%近くとれるジブリ作品。ジブリブランド不況知らず、といったところか。

この番組を生で聞いたことはないが、ポッドキャストで配信されているのでたまに聞くのだが、去年の暮れの回はなかなか興味深い話をしていた。どこもが不況だと言うのに何故そうでない会社があるのかということで、角川映画の社長とアニメイトの社長をゲストに迎えて対談していたのだが、80年代のアニメの変遷話で鈴木Pはガンダムブームを終わらせてアニメを宮崎的なものに変えてしまったのは自分だと、ある意味富野監督を裏切ったということだった。確かにあの頃、アニメはオタクのものから一般のひとのものへの変わった分岐点だったのかもしれない。
もうひとつ興味深かったのは番組の進行役に大塚英志氏がいたことだ。声を聞くのは初めてだったが、彼の名前は良く覚えている。何故なら、15年以上前に自分がアニメを再び見るきっかけを与えたのが、彼が読売新聞に連載していたコラムだったからだ。たしか夕刊のコラムだったと思うが、偶然読んだそのコラムにはおもしろいアニメが放送されている、というような内容だった。そのコラム自体は特段引き付けられるというほどでもなかったのだが、そのアニメの最終回をかなりこきおろしていたのだ。そのアニメは「新世紀エヴァンゲリオン」という作品だった。恐らくこの批判的記事がなければ見ることはなかったであろう。そう、あれだけ好意的に書かれていた作品がどれだけひどい終わり方をしたのかをどうしても確かめたくなったのだ。それから半年ほどして、深夜に一挙に放送されたその作品を見る機会が訪れた。
少なくとも庵野監督は大塚氏にお礼を言うべきだろうと思う。もしかしたら、あれはメディアミックス戦略だったのかもしれないが。

投稿: | 2012.03.16 19:24

吉本隆明氏死去。
さきほど、NHKのニュースを見ていたら、吉本氏がエヴァンゲリオンを評価していたことと大塚英志氏が対談したことがあるということで本人が出ていた。なんという偶然。うーん、見た感じは想像したとおりの人だったよorz

投稿: | 2012.03.16 19:41

あら、今晩「第9地区」やるのね。
読売は嫌いだけど、ちょっとマイナーでグロいこの作品をゴールデンに放映することは素直に評価する。
---------------------------

 スパム・コメントの襲来が酷いので、これにてコメント欄を閉じます。

 2014年10月19日、大石 記

投稿: | 2012.03.16 19:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町山vs上杉:

« 国歌斉唱に於けるサービス | トップページ | 朝日を使って意趣返し »