« EU終了のお知らせ | トップページ | タブレット端末来る »

2012.05.09

アメリカの拉致観

 連休明けで、メディアもネットもフル可動に戻ったせいか、今日は異様にニュースが多い朝でした。

※ 陸海空3自衛隊 尖閣奪還作戦を策定 「中国が占領」連携対処
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120509/plc12050907030002-n1.htm

 無理。中共が尖閣を占領した後に、自衛隊が奪還するなんて無理です。技術的には可能だけれど、政治的には無理です。詳しくは、今月下旬に発刊される拙著「尖閣喪失」にて(^_^;)。

※ 米、拉致とハーグ条約「同一視」…家族会抗議
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00352.htm

*拉致と「子の連れ去り」同一視発言、米側が釈明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120509-OYT1T00340.htm

 これは酷いよねw。ジャパン・ハンドラーと言えば、アーミーテージさんがいるでしょう。彼は歴戦の勇者で、エピソードも事欠かないお人ですが、キャンベルに関して流れて来る話は、いかに彼が小物かという話ばかりです。この話も、いかに彼が、拉致問題を軽視しているかの証左でしょう。
 本来、釈明じゃなく「首にしろ!」と日本政府が迫って良いレベル。だいたい、連れ去り問題は、日米ともにやったりやられたりで、別にハーグ条約未加盟の日本側が一方的に誘拐しているというわけでもない。

 ただ注意が必要なのは、この拉致問題というのは、アメリカ外交にとって、対北朝鮮外交の障害でしかない。そしてそれは、日本政府が事態の終了宣言を出せば済む話だと彼らは解釈している。もういい加減しろよ、というのが国務省の本音ですよ。

※ 橋本市長、君が代の起立斉唱について女性記者に「勉強不足!」http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0508&f=national_0508_112.shtml
*【爆笑】橋下市長・MBS記者に激怒 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=GShnu_i7TVY

>「僕が命令の主体じゃないから」「条例と命令は違う」「われわれは条例を作っただけ」

 その動画を全部見ました。橋下さんは、ロジカルに反論したなんていう評価もあるけれど、そんな印象は全く無い。その手続きを自分でやった側が、手続き論で、記者を黙らせたという印象しか無い。誰が誰に命じたか? なんてのは、行政のテクニカルな問題に過ぎず、法廷で戦う弁護士にとっては大事な問題だけど、有権者にとってはどうでも良い問題です。記者にとっても。
 あんたが決めたことなら、粛々とその理由を説明すれば良いだけの話。

>「公立学校で国を歌うところは世界的に見ても多くは無いと聞いている」

 ↑これはその記者の発言ですけど、思わずソースを出せ! と言いたくなる。

※ 政府、「電力監視隣組」を創設 6月にも法制化
http://kyoko-np.net/2012050901.html

>『出る杭は打つ』『他人の足を引っ張る』『匿名で批判』が大好きな日本人の陰湿な習性にマッチした制度になる

 ワロタw。東京では、時間帯でどうこうという話になっているけれど、どの道東電としては、使用量抑制ではなく、収入増をはかるのが目的なんだから、どう表現を変えても値上げは値上げです罠。

※ 基地集中は「本土の差別」沖縄で50% 共同世論調査
http://www.asahi.com/national/update/0509/SEB201205080055.html

 沖縄の戦術としては、基地問題が差別だと訴えるのは正しいと思います。さらに言えば、これは主権回復の問題だと迫ればなおよろし。

※ 飲酒大学生「強要なかった」→「あった」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120509-947679.html

 そこまで大学が管理すべきかという問題はあるだろうけれど、学校側も知りつつ、知らん顔をしていたふしがある。要は上級生の自覚の無さです罠。脳味噌が筋肉と叩かれないよう自制しないと。

※ 小3男児の目に給食の牛乳瓶破片  大阪市、1200万で和解へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120509/trl12050911010004-n1.htm

>男児は教室で、両手に持った牛乳瓶2本を目の前でわざとぶつけて割った。当時、教室には教員はおらず、

 ?? これは自分自身で悪戯して怪我したのに、学校に責任ありとなったの?

※ 違法状態指摘で退職追い込まれた…女性医師提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00607.htm?from=main5

 へぇ~。麻酔医は全国的に人手不足だと聞いていたけれど、癌センターともなると、首に出来るんだ。

※ 2011年に入ってユーザー数減少 本家米国で「フェイスブック疲れ」
http://www.j-cast.com/2012/05/08131264.html

 これ当然。フェイスブックは、アメリカじゃ勝ち組の証みたいな部分があるから、疲れが出るのは当たり前の話。
 やがてネットからの逃避を主張し、プライバシーを徹底的に隠すことをモットーとするムーブメントが出て来るだろうと、しばらく前におまけで書いたんですけれど、直に、Facebook 的な理想社会に反旗を翻す集団が現れますよ。われわれに必要なのは、プライバシーであって、勝ち組のギルド社会ではないと主張する連中が。

※ 猫ひろし、五輪消滅!国際陸連認めず/マラソン
http://www.sanspo.com/sports/news/20120508/ath12050822210000-n1.html

 これが正しい判断でしょう。今後は、国籍を戻すなんてことは考えずに、カンボジアと日本の架け橋になれるよう頑張れば良い。

※ フロントガラス前方にカーナビ地図表示!新タイプ製品登場
http://bit.ly/IMBJpK

 で対向車が現れたら、四角いボックスが現れてだな(^_^;)、接近すると照準レクティルが重なり始め、オーラルトーンが聞こえて来るわけだ。で、画面に、「Fox Three Attack?」とか出て来たりすると、ドライブも楽しくて居眠り事故を防げるかも知れない。
 ついでに、煽って来る車がいたら、フレアを後ろにばらまいて目潰しとか。
 真面目な話、最近、GPSナビがスマホで済むようになって、高価な車載型ナビゲーターの売り上げが落ちているという報道もあったから、こういうチャレンジは必要でしょうね。

※ 胃瘻は一種の拷問 人間かと思うような悲惨な姿になると医師
http://www.news-postseven.com/archives/20120508_106153.html

 これ早急に尊厳死法を制定しなきゃ駄目でしょう。その医療費を他のことに使えば、もっと多くの有益な治療ができるんだから。誰も決められないから、ただチューブに繋いで生かすというのは馬鹿げている。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「電子メール無視」は生産性向上に有効
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120508/wir12050814190000-n1.htm

※ JAL機長、血まみれ骨折でもフライトするこれだけの理由
http://www.cyzo.com/2012/05/post_10532.html
※ SNSで驚きの声相次ぐ 「1300万円」ニコン魚眼レンズ
http://www.j-cast.com/mono/2012/05/08131358.html
※ 日本のサンフランシスコ副領事、DV容疑で逮捕
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20120508-01085/1.htm

※ もはや映画レベルのクオリティー! 約3000枚の写真を使ったストップモーション動画が超絶カッコよくて話題に
http://rocketnews24.com/2012/05/08/210235/

※ ドキッ! 若い女性があられもない姿でポーズをとってるじゃないですか『COSPLAY(コスプレイ)』撮影現場に潜入
http://getnews.jp/archives/207672
※ 美人グラドルが「脱衣ぶろぐ」をやってるぞwwwwwww はてブ
http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1762499.html
※ 中国の高校で効率的に試験勉強をさせるためにアミノ酸の点滴を生徒に受けさせて物議に!!
http://commonpost.boo.jp/?p=35121

※ 前日の4食態勢下満腹重量74.5キロ

 レノボのタブレット端末、2Gで十分だろうと思ったのですが、オーダーを掛ける直前に、16Gの方が良いというアドバイスを頂戴し、そちらにしました。ヨドバシで2万2千円近く。今届いたので、これからセットアップします。

※ 有料版おまけ 独身で老いる。これ最強!

|

« EU終了のお知らせ | トップページ | タブレット端末来る »

コメント

坂下ともうします。
Lenovo Ideapad A1の到着、早いですね。
ファームウェアのバージョンは「A107W0_001_015_2643_ROW」が最新のはずです。
そうでなければアップデートされることをおすすめします。
ファームウェアのバージョンは、設定のタブレット情報で確認できます。

またデスクトップアプリケーション(ランチャー)が、
携帯電話のものとはかなり雰囲気が違い、
もしかしたら微妙に感じられるかもしれません。
もちろん、これが初めてのAndroid端末ということであれば、
こんなものだと思って使うこともできます。
私の場合、携帯電話と操作感が違うことに困り、
GO Launcher EXというものに入れ替えています。
ただ、設定がやや複雑なので、途中で嫌になってしまうかもしれません。

他にもたくさんあるので、探すのが苦でなければ、探されるのもよいかもしれません。

投稿: ss | 2012.05.09 12:47

>副領事逮捕
副領事って、外交特権無かったの?外交官が裁判にかけられるって、ハーグ条約で認められていたっけ?

>飲酒強要
あったに決まってるじゃありませんか。今時、まだこんなことをやってる大学があったんだ。多くの大学では、新歓コンパで病院送りが出ると、サークルはお取りつぶしですよ。
たかが2~3年先に生まれたからといって、王の如く下級生に接する運動部の体質って何だろうね。

投稿: | 2012.05.09 12:52

>>副領事逮捕
>副領事って、外交特権無かったの?外交官が裁判にかけられるって、ハーグ条約で認められていたっけ?

職務上なら不逮捕特権あるけど、職務外のことなので普通に逮捕されます。

投稿: | 2012.05.09 13:04

>※ フロントガラス前方にカーナビ地図表示!新タイプ製品登場

これ、クルマ運転する側としては危ないですよ。同じフロントグラス上に視点の焦点を合わせて詳細情報を確認してる最中には
どうしても周辺視野が疎かになる。

普通のカーナビでもその傾向はあるんだけど、意図してディスプレイを見ている(≒前方視界の注意が疎かになっている)という
自覚があるから逆に注意するものだけど、慣れるまでは却って漫然と前方を見ているから、という油断が多そう。
私自身、ナビ付けた当初は視野の焦点が近くなりがちで結構怖い思いをしました。

投稿: | 2012.05.09 13:05

>学校側も知りつつ、知らん顔をしていたふしがある。

大学側の会見で何度も注意したと言ってますが形式的だったのでしょう。
この大学は旧国立のようですが、世田谷にある某大学と同じように死人や重篤患者を出すような不祥事は即廃部にしないとね。

>「公立学校で国家を歌うところは世界的に見ても多くは無いと聞いている」

国家でなくて国歌ね、歌詞がない国もあるし、校歌を歌うところも殆どない。校歌そのものがないからね。

投稿: | 2012.05.09 13:08

>これは自分自身で悪戯して怪我したのに、学校に責任ありとなったの?

子ども達のなかでこの遊びが流行ってて、先生が放置していた。たまに注意してたけれど、エスカレートして割れたりしてたこともあった。そんな条件下なら予見できたとアウトでしょうね。

投稿: たつや | 2012.05.09 13:23

>「公立学校で国歌を歌うところは世界的に見ても多くは無いと聞いている」

なんなんでしょうね。外国がどうのこうの関係ないでしょう。

そもそもは「みんなで仲良く式典で国歌を歌いましょう」というのを
個人的な屁理屈並べて妨害してきた反対派の問題でしょうに。

国旗国歌法案にしても
「国旗国歌は法的に指定されてないから従わなくても良い」
と屁理屈並べて式典妨害したりしたから制定されたわけだし
今回の件にしても「強制される法律も条令もない」という屁理屈で
作られたようなもの。

いくら個人に思想信条の自由があるとしても
公の精神を教え公の立場のある教職員が
公の場で私的信条をごり押しするような行為は
咎められて当然。

私的信条は私的立場で私的な場所でやれというだけの話。

投稿: | 2012.05.09 13:33

みんなで、嫌々ながら国歌斉唱するのもいいかもしれんな。こうやって、体制順応型の人間ばかりができあがる。反骨精神もなく批判といえば、ネットでこっそり愚痴るのが関の山。実社会では飼い慣らされた犬となる。ワンワン、我らブラック企業の僕ですってね。

投稿: | 2012.05.09 13:45

小沢氏裁判 指定弁護士が控訴決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120509/t10014993131000.html

まぁ判決文で裁判長からあそこまで露骨に
「常識的に見て真っ黒だけど政治資金規正法のハードル高いから無罪」
なんて言われたんじゃ、指定弁護士側は納得できないのは当然でしょうなぁ。

さて早漏フライングでオザーさんの処分解除しちゃった民主党はヤブヘビですなぁ。

投稿: | 2012.05.09 13:57

>体制順応型の人間ばかりができあがる。

体制に順応できない人間て連続殺人犯とかでしょ。

歌であるタイプの人間を量産できると信じているのは、労働者に歌を歌わせた社会主義者連中くらい。


>「公立学校で国歌を歌うところは世界的に見ても多くは無いと聞いている」

日本では歌っていると教えてあげれば、みんな歌うようになるよ。

投稿: | 2012.05.09 14:13

>国歌斉唱

そういえば自衛隊って国旗掲揚と国旗降下は毎日やっていて敬礼もしてるけど、
「国歌斉唱」する機会は滅多にありませんね。退官行事や成人式くらいかな。
今まであんまり深く考えたことなかったけど、以外と言えば以外。

投稿: 川副海苔 | 2012.05.09 15:12

以外じゃなくて意外でした。ごめんなさい。

投稿: 川副海苔 | 2012.05.09 15:13

>※ 政府、「電力監視隣組」を創設 6月にも法制化
いやね、なんか昨日からのエアコンの電力がどうのこうのとか読んでいると
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ(橋下が関電に、)
とか
贅沢は敵だ(エアコンは消せ!)
とか
欲しがりません、勝つまでは(反原発派の電力)
とか、太平洋戦争中のスローガンが思い浮かぶわけですよ。
一億国民火の玉だ!
から「経済は玉砕!」にいたらなきゃいいですけどね。

投稿: 九頭竜 | 2012.05.09 15:34

>沖縄の米軍基地が減らないのは「本土による差別だ」と答えた人が、沖縄では50%に上った。

 在沖米軍が、県内第2位の雇用主(第1位は県庁)だと知っていて言っているんだろうな?>アンケート回答者
 米軍基地があるおかげで、本土から軍用地料や地方交付金等がどっかと流れ込んでいることを、承知の上で答えているんだろうな?
 ヤマトンチューも、無限に寛容ではないぞ。

投稿: 土門見人 | 2012.05.09 18:25

>米軍基地があるおかげで、本土から軍用地料や地方交付金等がどっかと流れ込んでいることを、承知の上で答えているんだろうな?
 でも、今年3月、民主と自民が協力して、基地が返還されても軍用地料が確保される法律作っちゃたんだけどね・・・。

投稿: | 2012.05.09 18:33

 法律なら、変えられる。廃止する法律を作れば良い。

投稿: 土門見人 | 2012.05.09 18:54

>小沢控訴

そりゃ、確かに日本の裁判は3審制ですがね。検審の役割として、検察だけに起訴権を独占させず、審議して再考を促す。それでもダメなら、もう一度審議して2回目は裁判所の判断を仰ぐ。というのが本筋でしょ。
検察だって、1審を担当した検事の判断だけで控訴しないでしょ。ところがこの制度だと、指定弁護士次第では、それこそ被告を最高裁まで引っ張れるわけです。指定弁護士に検察並のノウハウがないと、被告の人権弾圧の道具にされてしまう。
検察が控訴をするときは、上級庁が綿密に判決を精査して判断するけど、この制度だと1審を担当した指定弁護士の判断だけで上告までできるようですが、結果的に、それは制度そのものの破綻を招く。
制度そのものは良いとしても、指定弁護士だけに控訴権を与えるのはどうかと思う。どうしても必要なら、もう一度別のメンバーによる検審で判断し、指定弁護士も変更するのが筋だと思う。

投稿: | 2012.05.09 18:55

ここの方々には当然なのかもしれませんが、こんな商品もあるんですね。
http://sankeishop.jp/shopbrand/024/P/

投稿: | 2012.05.09 19:39

>日本では歌っていると教えてあげれば、みんな歌うようになるよ。
自信満々に言う割には、根拠は何一つ言わないんですね。

投稿: | 2012.05.09 20:22

安保に基づく米軍基地は道義的には47都道府県で公平かつ公正に負担すべきなのでしょうけど、
現実問題そうもいかず、それなりに偏りが出てくるのは致し方ありません。
その中に沖縄が含まれるのもある程度はやむを得ないかも知れませんし、
その不公平さは交付金や基地雇用などでカバー出来る分はカバーするべきでしょう。

だけど沖縄の人達が、プロ市民連中はともかく普通に暮らしている人達までが
「差別だ」と感じているのなら、
せめて基地を置いている理由くらいは納得出来る説明をしてやってもバチは当たらないでしょう。
その理由が地理的軍事的合理性に基づくものならそれで良し、
単に国内事情に基づくトホホな理由ならそれも良し(良いわけねえだろ)
そのあたりをしらばっくれたまま事を進めようとするから、いつまでたっても話が進展しないのではないですかね。

投稿: 川副海苔 | 2012.05.09 21:53

国旗掲揚、国歌斉唱に関する諸外国の判例・事例
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html

外国の学校における国旗・国歌の取扱い
http://www.union-net.or.jp/cu-cap/fkokkikokka.htm

よくある質問と回答(その2 国歌についての国際常識)
http://togetter.com/li/265123

「西洋的な個人主義、思想表現の自由は袋小路だ!
これからは中国のような権威主義に活路を見出そう!」
こういう考えもありですので国歌斉唱強制の主張が完全に間違いというわけじゃないですが
「国歌斉唱は世界の常識」と言うのは引っ込めたほうがいいと思います。


投稿: | 2012.05.09 22:21

>「公立学校で国歌を歌うところは世界的に見ても多くは無いと聞いている」

日本が何でも外国の例を見習うべきなら、憲法9条なんて瞬殺されないとおかしい(笑)。もちろん、共産党なんて非合法暴力組織として半世紀前に解散されてないとおかしい。

投稿: ピンちゃん | 2012.05.09 22:56

といいますか、式典で国歌斉唱しない国というのは、過去の自国の「侵略」戦争で国旗・国歌が象徴になっているから歌わないと、そこの国民が嫌がったので歌わないようになったのかね?

投稿: ピンちゃん | 2012.05.09 23:00

陸軍士官学校、海軍兵学校も国歌斉唱はなかったという話がある。
旧帝大も戦時体制になってから国歌斉唱を始めたとか儀礼式典に従うべしという主張もあやしいね。
もともと、式典のメニューにはなかった。せいぜい尋常小学校か旧制中学くらいまでか。

投稿: | 2012.05.09 23:42

少なくとも国旗掲揚とか国家斉唱のときは敬意を払うのでしょ。
オリンピックで金の里谷が国旗&国家の時に帽子を被ったままで諸外国の物笑いになりましたよね。

投稿: | 2012.05.09 23:45

>「国歌斉唱は世界の常識」と言うのは引っ込めたほうがいいと思います。

国歌斉唱は日本の常識。
日本人が自分で考え、決めたこと。

それを「外国ではこうだから~」と言えばひっくり返せると思っているのは、民主主義と自由意思を理解していないアホだけ。

実際、国歌斉唱に反対しているのは中国などを礼賛する連中ばかり。

投稿: ほる | 2012.05.09 23:58

>>日本では歌っていると教えてあげれば、みんな歌うようになるよ。
>自信満々に言う割には、根拠は何一つ言わないんですね。

朝礼や自己清掃やもったいない精神など、他国が取り入れようとしている日本文化は数多くありますよ。


投稿: ほる | 2012.05.10 00:01

>少なくとも国旗掲揚とか国家斉唱のときは敬意を払うのでしょ。

敬意をはらうのは必要で起立や脱帽はします。それが常識。
それと、歌いたくない人に無理矢理歌わせていいのかは別問題。
だいたい、聾唖学校の生徒は歌えないじゃないか。

投稿: | 2012.05.10 00:10

>歌いたくない人に無理矢理歌わせていいのかは別問題。

歌いたくないと主張している人々が式の進行を邪魔するから法律で規制されるようになったのですよ。
式の進行を邪魔せずに口を閉じていれば何の問題も起きなかった。


>聾唖学校の生徒は歌えないじゃないか。

聾唖学校の生徒に斉唱を強制した事実がどこにあるの?
また、聾唖学校の生徒に配慮して国歌斉唱を止める必要性も無い。


投稿: ほる | 2012.05.10 00:20

流れをぶった切り申し訳ない…

>2012/05/09 13:05 さん
>同じフロントグラス上に視点の焦点を合わせて詳細情報を確認

大きな勘違いをしている様に思います。きちんと開発されたHUDは像の焦点を目の前のフロントガラスなどに結像させることはありません。像は通常無限遠に結像され運転視界と同期します。(Pioneerの物は結像位置が少し違う様ですが)

ガラスに結像されたらそんな物は危険で役に立ちません。


>ナビ付けた当初は視野の焦点が近くなりがちで結構怖い思い

HUDはまさしくこの様な問題を解決するための技術です。


※HUDに投写された情報が煩瑣で危険というのはまたべつの話ですので悪しからず。

投稿: フロントガラス前方にカーナビ | 2012.05.10 00:22

>日本では歌っていると教えてあげれば、みんな歌うようになるよ。
>自信満々に言う割には、根拠は何一つ言わないんですね。

これ、ギャグでしょ? 沈みかけた船からグズる乗客を荒海に飛び込ませる時のセリフ、って奴。

「今飛び込めば、ヒーローになれるぞ」アメリカ人が飛び込む(バージョンいろいろ)
「紳士の方は飛び込んでください」英国人が飛び込む
「さっき、凄い美人が飛び込みました、危ないかも」イタリア人が飛び込む
「規則です。飛び込んでください」ドイツ人が飛び込む
「あのー、みんな飛び込んでますけど」日本人が慌てて飛び込む

とかね。

投稿: | 2012.05.10 00:24

>だいたい、聾唖学校の生徒は歌えないじゃないか。

なるほど(笑)。例えば半身不随の先生に起立しろとか、聾唖の先生に歌えと強制していたとすれば大問題です。

国歌斉唱なんて日本でも大して伝統がある行為じゃないという方は、日の丸を見ると血塗られた歴史の既視感から眩暈がするとか、君が代みたいな天皇賛美の歌を歌うと胃の調子が悪くなるとか嘘をつかないで、式次第の簡略化の観点からそういうのやめましょうよとか主張した方がいいような気がする。

それ以前に、日の丸、君が代の代替案を出し、世論を動かすのが一番良い。

投稿: ピンちゃん | 2012.05.10 00:54

皆さん、何で熱いのでしょう。

国旗掲揚
「あ〜あ、朝イチでミーティングかよ。かったりィ〜」の合図。

国旗降下
「くそー。また今日も残業かよ。売店でパン買わなくちゃなぁ。はあ。」の合図。

くらいにしか思っていなかった私から見たらまさに憂国の士。

投稿: 川副海苔 | 2012.05.10 01:50

>歌いたくないと主張している人々が式の進行を邪魔するから法律で規制されるようになったのですよ。
>式の進行を邪魔せずに口を閉じていれば何の問題も起きなかった。

ほぼおっしゃるとおりだと思います
「俺は歌いたくないからお前らも歌うな」はおかしいし、
「歌え!」と法律で規制するのもおかしい。
中国北朝鮮にもそんなこっけいな法律ないでしょう。
冒頭「ほぼ」とつけたのは「邪魔するから法律で規制(するのは正当化される)」とは
考えていないからです。

投稿: | 2012.05.10 05:53

>中国北朝鮮にもそんなこっけいな法律ないでしょう。

国旗国歌法のような細かな法律はないですが、党への反逆と認められれば裁判無しで死刑までOKです。


>冒頭「ほぼ」とつけたのは「邪魔するから法律で規制(するのは正当化される)」とは

その邪魔をする連中の背後に、日本人の団結を破壊し日本を弱体化させようとしている中国北朝鮮韓国といった国々がいますから、法で規制するのもやむなし。

投稿: ほる | 2012.05.10 08:15

>式の進行を邪魔せずに口を閉じていれば何の問題も起きなかった。
>ほぼおっしゃるとおりだと思います

一連の橋下徹VS女性記者の話は、口元チェックなんだけど。
そうでなくても、中田ヒデが国歌斉唱で歌っていないと攻撃されたりで
「口を閉じていれば」の問題ではない。

以下参考
>米長邦雄は、今上天皇に対し「日本中の学校において国旗を掲げ国歌を斉唱させることが、私の仕事でございます」と発言した。米長のこの発言に対し、今上天皇は「やはり、強制になるということでないことが望ましいですね」と述べた。<ウィキペディア

投稿: | 2012.05.10 10:28

>中田ヒデが国歌斉唱で歌っていないと攻撃されたりで

日本代表としての立場を考えれば国歌斉唱をするのは当然。
ロールモデルとしての役割を要求されるのが嫌ならさっさと引退するべきだった。


>以下参考
こうやって今上陛下の発言を政治利用しようとする馬鹿がいるから法規制が必要になる。

投稿: | 2012.05.10 10:43

今教職に就いている人間は自分の学生時代に公立校での国歌斉唱が有ったろうに、なら国旗国歌が公立校では有ると解ってて教職に就いたんだから。
旭日旗が観たく無いと海自隊員が騒ぐとか、頭を丸めたく無いと坊さんが騒ぐとか、ハンバーガーは身体に悪いから喰うなとマックの店員が騒ぐとか、そんな有り得ない馬鹿と意味同じなんじゃなかろうか?

投稿: | 2012.05.10 10:51

歌わないと式の何の妨げになるんだ?

投稿: | 2012.05.10 10:54

>歌わないと式の何の妨げになるんだ?

誰もそんなことを主張していません。もう一度書き込みを読み直しましょう。

投稿: | 2012.05.10 11:42

>自分の学生時代に公立校での国歌斉唱が有ったろうに、なら国旗国歌が公立校では有ると解ってて教職に就いたんだから。

昔から公立の小中高教員は国歌を歌っていなかった。
それが今になって大阪では教師に歌えと恫喝している。

投稿: | 2012.05.10 12:22

>それが今になって大阪では教師に歌えと恫喝している。

ルールが正当な手続きで変更されただけ。
それを恫喝という方が異常。

投稿: | 2012.05.10 12:46

>昔から公立の小中高教員は国歌を歌っていなかった。
>それが今になって大阪では教師に歌えと恫喝している。

私は北海道で生まれ育ったけど、小中の頃は君が代歌ってましたよ。もちろん公立校です。北教組が強いとか言われている北海道でも、昔は君が代も日の丸もそんなに問題になっていなかったような印象が強いです。私は1966年生まれなので、その当時の北海道の片田舎の印象にすぎないけど。

私の考えでは、その当時なら左翼はたくさん闘争課題があったから、ちまちま日の丸とか君が代なんて問題にしていなかったんじゃなかろうかと思ってます。左翼が敗走を続けた末の最後の砦が「国歌斉唱問題」なんじゃないですか? 成田闘争とかが今でも続いていたとすれば、子供が駄々をこねるみたいな恥ずかしいことはなかったでしょう。

ご愁傷様です。

投稿: ピンちゃん | 2012.05.11 01:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカの拉致観:

« EU終了のお知らせ | トップページ | タブレット端末来る »