« 本当は怖い百物語 | トップページ | EU終了のお知らせ »

2012.05.07

時はマリアナ沖海戦

※ 「このままでは停電、努力を」大阪府市、関電を批判
http://s.nikkei.com/KyJE6Y

 昨日、お昼のテロ朝の番組に古賀さんが出ていたけれど、表情が嫌らしいのね。何をどう言えばメディアが食いつくか俺は知っているぞ、と顔に描いてあるんだもん。
 この人たちは、マジ本気で関電が原発ナシに努力すれば何とかなると思っているんだろうか? マリアナ沖海戦でボロ負けした後に、まだフィリピンだの台湾だので食い止められると思っていた連中と同じじゃん。

* 電気足りてたじゃないか報道を牟田口閣下にまとめてもらった
http://togetter.com/li/128035

 誰だよ、牟田口閣下って(^_^;)。ま、これから大阪はインパールやね。

※ タンスが室内で舞う「信じられない光景」 団地の女子中生が恐怖を語る
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120506/dst12050622480041-n1.htm

 土台ごと一軒家がひっくり返るとか、アパートのベランダが、柵ごと崩落とか、いったいどのくらいの風が吹いたんだろう。竜巻の風って、90メートルとか100メートルくらい行くんだろうか。

※ 社会党オランド氏が勝利…仏大統領選
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120507-OYT1T00003.htm?from=top

 サルコジが負けたのは、彼個人の責任じゃなく、欧州の不景気のせいであって、新大統領のオランドさんは、不況対策にまたぞろ公務員を増やすと言っているわけね。欧州の景気対策って、昔から雇用=公務員の採用枠拡大という部分があって、それでギリシャが駄目になったのに、フランス人は全然懲りてない。
 でもサルコジに同情できないのは、彼はあの品の無さで、フランスの名誉を汚していた。

※ <小沢元代表裁判>東京地検特捜部長 別の捜査報告書に下線
http://news.nicovideo.jp/watch/nw254263

 第一報が流れた時に、情報元がロシアだったのでスルーしたのですが、誰が何の意図でリークしたのか。現状では、リーク元が検察だという確証を抱けないのですが。

※ 民主、消費税審議で“ウルトラC”浮上!“一石三鳥”の秘策とは
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120506/plt1205060819000-n1.htm

>通常国会を100日以上延長した例がない上、

 これはあり得ない。議員さんの活動を制限するし、官僚は国会対応に追われるし、大臣は外遊できないし。もう非常事態は終わりにしないと。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「K-POPが日本市場で縮小の兆し」 韓国メディアの報道が話題に
http://www.j-cast.com/2012/05/06130945.html
※ 日本の医療支出は先進工業国で最少、最高は米国 米調査
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2875856/8890888

※ スケボーの小3女児、路線バスにひかれ死亡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120506/dst12050621110036-n1.htm

※ 金が貯まる人の共通点 「たばこや晩酌にお金使わない」とFP
http://www.news-postseven.com/archives/20120506_105311.html

※ コペンハーゲンの地下鉄内で行われたプロのオーケストラによる演奏会のフラッシュモブが素晴らしい!!
http://commonpost.boo.jp/?p=34823

※ オーシャン・ドリーム初入港、「ピースボート」つかの間そろい踏み/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1205040037/

※ 前日の空虚重量73.5キロ

 とうとうプロトレックの腕時計がうんともすんとも言わなくなる。結婚した時に買った時計だから、20年持ったんだよね。買い換えるの嫌だなぁ。プロトレックはいつの間にか顧客無視の仕様になったし。

※ 玉川高島屋S・Cで「ウルトラマンイベント」-日本初のポスト・イットアートも
http://nikotama.keizai.biz/headline/333/

 日曜午後、外出しようとしていたら、あっという間に雨。しかも雹まで降ってくる。
 Yahoo-JAPANの雨雲予報、アメッシュ、Xバンド・レーダーと見ていたのに、全く間に合わず。アメッシュなんて、雲が高津上空に現れるまで、まだ30分以上は掛かりそうな状況なのに実際にはざんざ降り。それほど急だった。
 Xバンド・レーダーも、何か信頼性がいまいちで、情報的に一番古くて大ざっぱなYahoo-JAPANの雨雲予報が、一番当たる感じがします。

 で、前日次男がニコタマでめざとく見付けながらも、長男がプイしたため行けなかった高島屋のウトトラマン・イベントに出かける。雨はあっという間に上がったのに、二子橋に掛かったら、凄まじい風。台風並というより台風まんまな強風で、電車も止まりそうな風が渦巻いていた。
 そんなわけで、銀のスプーンを咥えて生まれて来た世田谷住民に混じって西棟の会場に。カネゴンとゼットンがお出迎え。平成ウルトラマンのイベントだろうと思ったら、パパさん世代向けに科特隊やセブン、帰マンのグッズがいろいろ置いてある(ブログに写真アップ)。へぇ~、科特隊のスーパーガンって、こういうデザインだったのか。どこにエネルギーがチャージしてあるんだろう。
 展示品はそんなに多く無いんだけど、Uローダーとかいうコクピット付きの実物大モデルとかありました。
 で、順路に沿って歩いていたら、撮影コースが途中にあるんですよ。そこを迂回して進めない。ティガだか何だかが車の前に立っていて、子供用のお立ち台がある。で「写真撮りますか? 写真撮りますか?」とせき立てられて、息子がウルトラマンの隣りに立ったら、プロのカメラマンがいるじゃないですかぁ。自分でデジカメを構える暇も無い。で撮影が終わった次の瞬間には、もうプリントが出来ていて、「1200円です」とか言われるわけorz。
 あんたらモニター表示にしなよ。コストが勿体無い。刷っといて、「別にお買い求めにならなくても結構ですから」も無いだろう。でも、次男の笑顔がやたら可愛かったので(^_^;)、仕方無く買う。良く出来たシステムよ。保護者にあれこれ考える隙を与えないんだもん。

※ タブレット端末を探す

 長男用に、携帯代の節約をあれこれ考えるより、別途タブレット端末を持たせてWi-Fi接続させた方が安上がりじゃないの? というご提案を頂き、ふと、自分用に欲しいなと思ったんです。
 外出した時に、駅周辺でWEBメールの確認で使う程度。あと Twitter を読むだけ。ノビー先生の Twitter なんて、読める時に読まないと、あっという間に流れて消えるのね(ノビー先生とか、いったいいつ仕事してるんだろうw)。動画とか見るつもりもない。
 なので、別に画面が綺麗である必要もなければ、OSやCPUが速い必要も無い。ただ、WEBへのフル・アクセスは必要。もちろん画面は7インチもあれば十分。重量は300グラム台なら御の字、iPadみたいな大きくて重たいのは論外。バッテリーの保ちも、待ち受け3、4時間で十分。要は、公衆無線LANの設定さえ出来れば良い。値段は1万5千円くらい。中古で可。

>サムスンSMT-i9100
>日本電気 LifeTouch

 一応、この二台を候補として考えているんですが、サムスンのはauが売るみたいだけど、auと契約する必要があるんだろうか。あとNECのLifeTouchって、叩き売り状態なんだけど、なんでこんなに安いんでしょう。

20120506_a

20120506_b

20120506_c

20120506_d_2


20120506_e

20120506_e1

20120506_f

20120506_g

20120506_h

※ 有料版おまけ 人類は肥満から逃れられない。

|

« 本当は怖い百物語 | トップページ | EU終了のお知らせ »

コメント

> 土台ごと一軒家がひっくり返るとか、アパートのベランダが、柵ごと崩落とか、いったいどのくらいの風が吹いたんだろう。竜巻の風って、90メートルとか100メートルくらい行くんだろうか。

つ【藤田スケール】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB
日本での上限とされてきていたF3で76~92m/s、今回はその上のF4かそれ以上ではないかと言われていて、これは93~116m/s。
更に諸外国ではこれを上回るF5(117~141m/s)の場合もある。

投稿: 業界インサイダー | 2012.05.07 10:23

GW明けで久しぶりに市場があいた東証で、モバゲー(DeNA)・グリーの二社の株価が暴落傾向ですね。れいの消費者庁の「指導」が原因でしょうか。

http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=2432
>2432 (株)ディー・エヌ・エー
>現在値(9:44) 1,990
>前日比 -500(-20.08%)

http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=3632
>3632 グリー(株)
>現在値(9:39) 1,651
>前日比 -500(-23.25%)

どちらも、今日の始値。

投稿: 業界インサイダー | 2012.05.07 10:32

>サムスンSMT-i9100
>日本電気 LifeTouch
サムスンの方は、携帯電話を契約したときに「おまけ」として配ることが多かったようです。
無線LAN専用端末で、電話回線が無いため「契約」は不要ですが、AUで買うとそれなりに
しますので、中古購入をお勧めします(13000円程度)。
ほぼ未使用で売り払う人が大半なので、美品が多いです。

LifeTouchは、NECがどこかに投売りしたようです。
タッチパネルが感圧式のため指タッチに向かないことや、OSが古い、解像度が低い(800x480)など
サムスンのものに比べ旧世代感が強くなっています。

無線LAN端末としての使用であれば、ドコモのスマホを本体のみ中古屋で購入して
SIMを入れずに使う方法もあります。(ソフトバンク端末はSIM必須のものが多いので不可)
GalaxySなどは、1万円を切っています。

投稿: 銀次 | 2012.05.07 11:17

>>別途タブレット端末を持たせてWi-Fi接続させた方が安上がりじゃないの?

私はかつて同じ悩みを抱えていて、e-mobileのスマホにしました。
Wi-Fiルータ と スマホが一台になっているので、いわゆる中華Padという安いタブレットと一緒に持ち歩き、通信料は安くなります。

難点として・・・e-mobileは通話料金が激高なので、通話は「緊急時だけ」、「基本はメールとかSNSだけでもOK」って人向けですけど。
ご参考までに。

投稿: mtrtkhs | 2012.05.07 11:33

中華PADは漢字が中国のものになってしまう
(レノボすら)のでお薦めしません。
WIFIオンリーならipodtouchという選択肢も
ありますし。

投稿: | 2012.05.07 11:40

※ 「K-POPが日本市場で縮小の兆し」 韓国メディアの報道が話題に

だってAKBやEXILEの国だもの。
それにアメリカのショービジネスと比較
なんかしたら、お金のかけ方が違うもの。

投稿: | 2012.05.07 11:47

>この人たちは、マジ本気で関電が原発ナシに努力すれば何とかなると思っているんだろうか?

それ以前に「そもそも電力会社の試算が信用できない」で思考停止ですから・・・・(今日の朝ズバとか)

>マリアナ沖海戦でボロ負けした後に

沖縄陥落後の本土決戦を主張する陸軍でしょうorz
しまいにゃクーデターでも起こしそうだ。

>牟田口閣下

「もともと日本には原発などなかった。電力不足など昭和30年代、いや江戸時代の生活に戻れば良いだけである!」
(元ネタ:もともと日本人は農耕民族で草食動物である。補給なぞジャングルの中で草を食えば良いだけである!)

というのも入れてくださいorz。

つか「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」「贅沢は敵だ」「進め一億節電だ」とか
大嫌いだと言っていた戦中スローガンを連呼してる反原発連中ってなんなんだろうと。

投稿: | 2012.05.07 11:56

>※ スケボーの小3女児、路線バスにひかれ死亡
>道交法て変よね。こんな事故でも運転手は逮捕されて、新聞に名前が載るんだ
もん。

自動車運転過失致死傷罪は、道交法ではなく刑法かと。
今回の事故が酷いのは、左折中のバスに女児がぶつかり、運転手はゴツンとした音を確認したにも拘わらず、停車せずに女児を巻き込んだまま左折を続行し死なせてしまったことですよ。
バスが左折を止めて目視すればこの女児は助かったはず。
新聞に名前がでるのは当然です。

投稿: nanashi35 | 2012.05.07 12:16

>竜巻
「竜巻 風速」でググって1秒。藤田スケールでF3、70m/秒級。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120507-946736.html

投稿: | 2012.05.07 12:21

>竜巻
(首相動静・5月6日)
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。
まァ随分とのんびり過ごしましたこと。橋下氏のように一日中ツイッターしてろとは言いませんが。昔ならこんな暇人はフルボッコになるところですが、肝心のマスコミ様も新聞休刊日wだし、お休みだからって事でしょうか。ちなみに現場の絵を見たら誰でも昨年の津波直後の被災地を想起するのですが、つくば市の選挙区は茨城6区で長い間丹羽一族の領有地だったような場所ですけど、ここも総選挙で民主党がお嫌いのはずの厚生官僚上がりが(落下傘)が初当選したらこれ。なんか去年も似た構図を散々見たような。

>フランス大統領
結局マリーヌ・ルペンがイニシアチブを握るのかな?

>もう非常事態は終わりにしないと。
民主党政権になっちまった事自体が既に「非常事態」。

>金が貯まる人の共通点
どうでもいいけどポイントカードは全社合わせて1枚で済むようにしてくれないかな。あとやはり法改正して現金と換金可能にするべきだ。
>貯めている人は公共のスポーツセンターを利用したり、山登りやウオーキングを楽しんだりと、お金のかからない趣味を持っています。
山登りは山登りで金がかかるし、スポーツセンター利用やウォーキングは当方にとっては日常なので、趣味とは言えないな。

>日本電気 LifeTouch
http://club.coneco.net/user/3822/review/89310/
安物買いの銭失いだと思う。
>サムスンSMT-i9100
http://ahiru.izakamakura.com/SMT-i9100.html
今でもヤフオクで馬鹿安だから金ドブ覚悟で買ってもいいかな、という感じ。

投稿: 剣 | 2012.05.07 12:25

>ニコタマ
我が家では、なぜか戦隊やライダーがメインなため、イベント自体には入場しませんでしたが、南館のロビーに着ぐるみがディスプレイされていたので、息子と写真を撮りました。
ところで、ニコタマで着ぐるみを見ていると今は亡き二子玉川園(現ライズ)を思い出します。
昭和40年代・50年代にたまに遊びに行きましたが、園内の所々に怪獣の着ぐるみがディスプレされ、子どもごころに非常に興奮したものです・・・。

投稿: | 2012.05.07 12:54

牟田口ネタなら2ちゃんの「ムッチーズブートキャンプ」が白眉(?)

投稿: 川副海苔 | 2012.05.07 13:40

>マリアナ沖海戦でボロ負けした後に、まだフィリピンだの台湾だので食い止められると思っていた連中と同じじゃん。
この比喩はむしろ
「福島第一がボロボロになった後に、まだ柏崎だの大飯だのは食い止められると思っている連中と同じじゃん。」
と使うべきではありませんか?

投稿: | 2012.05.07 13:48

>この人たちは、マジ本気で関電が原発ナシに努力すれば何とかなると思っているんだろうか?

橋下市長最大の誤算は本当に再稼動しないまま今日の日を迎えた事、
「政府が強権で再稼動させ、その強権に立ち向かう勇気の市長」で支持を集めるはずだったのに。

というツイートがあったが、そうかもしれないと思った。

牟田口閣下も作戦末期には「自分からは言い出せず、誰かがインパール作戦を
中止にしてくれないかと思っていた。」みたいなことを言ってたな。

投稿: | 2012.05.07 13:49

>リーク元が検察
検察審査会を運営する最高裁事務総局も無事では済まさんぞ、という小沢判決で裁判官にちゃんと調査しろとコケにされた検察首脳部のしっぺがえしかと。

投稿: | 2012.05.07 14:08

>とうとうプロトレックの腕時計がうんともすんとも言わなくなる。
買い換えるのが嫌な場合は中古の同タイプ入手してムーブメントを
スワップするしかないのだけれど
問題は中古入手はなんとかなるけれど、防水パッキンの入手が
ネックで入手可能ならチャレンジを?
当然メーカー対応してくれないので技術の在る店で対応
完全に趣味の世界で?最新モデルを購入した方が安くついて
性能良いのは判っているけどね・・・(゚ー゚;

投稿: 演歌なとりうむ | 2012.05.07 15:16

つい先日、レノボの7インチが一月もたず起動不可に成りました。
中華と言えど一応メーカー品ですので、なんとか無償修理に成りました。
androidタブレットは進化が早く、安定性より新CPUや新機能の採用が重視され、まだまだ「枯れた」状態には成らないようです。
とは言うもののオモチャとしては、新技術搭載機がバンバンでた方が面白い(^^)
修理完了が待てずに更に中華をもう一台買ってしまったw
今度は保証二週間しかないし、夏を乗り越えられるか楽しみです。

投稿: 森のクマ | 2012.05.07 16:18

>この人たちは、マジ本気で関電が原発ナシに努力すれば何とかなると思っているんだろうか?

橋下さんは、そもそも反原発なんかではなくて、穏やかな数十年かけて脱原発しましょうよ(河野太郎や小泉元首相と同じ考え方)という、いま、日本国民の多数派と同じ意見、考え方だったはず。
民主政権は、再稼働のタイムリミットを前々からわかっていたんだから、関電や東電に正確な数字と絶対安全ではないが(そんなものはこの世にない)99.9%安全ですよというまともな学者の意見を発表すれば良かったんですよ。
上の方でどなたかおっしゃっているように、橋下さんは振り上げたこぶしを下ろしたかったんだから。

でも、東京人としては、大阪府民が脱原発のエアコン無し生活をする様をテレビで見てみたいというのも、本音としては少しあります。怖いもの見たさっていうのかな。
何たって、夏の大阪の蒸し暑さったら、大げさに言えば、東京が軽井沢に感じるほどだからね。

投稿: MI-6 | 2012.05.07 16:22

古賀なんか登用している段階で何処が?
橋下はただの人気取りポピュリズム。
田中康夫と同じ。

投稿: SUS304 | 2012.05.07 16:45

まともな政権なら、原発再稼働するしかないよな。
原発廃止のドイツだって10年近くの執行猶予があるんだし。
でも相手が民主党だったw

橋下さんお気の毒www
勝手に落とし前つけてくれや。

投稿: | 2012.05.07 17:56

>原発問題

だって、水力はもう河川側が限界だし、火力はCO2の問題があるし。既に送電力の30%に達してるんだから、事実上家庭向けの電力は半減しなきゃどうしようもない。産業用をカットすると、日本が落ち込んで節電どころじゃ無くなる。
反原発を言ってる奴は、昭和30年代のように、自分の家の電化製品を照明程度にしてから言うべきだな。後は一切使っちゃダメ。風呂は石炭、サンマは練炭、冷房は団扇、冷蔵庫は氷蔵、メシはお釜で炊いて生活しろっての。(保育園時代は、ホントにこれで生活していたので、やれないことはないはず)俺はしないが。

投稿: | 2012.05.07 19:24

>タブレット
他のコメントでも上がっていますが
lenovo ideapad A1で良いかと思います。

先月のアップデートで中華フォントは解消されましたし、
起動不能になるのも対処法があります。
度々再起動が必要ですが、値段相応と思えば十分です。

投稿: 耐熱合金 | 2012.05.07 21:11

タブレットは、暇つぶしには割りといいです。
寝る前に、ちょっと調べ物をするような用途に使っています。

持ち運びや寝床での取り回しを考えると、7インチがやはり適正です。
ハードカバー程度の大きさですので、取り回しがしやすい。
10インチは、持つ気をなくしますので。

投稿: 銀次 | 2012.05.07 21:24

自分も長い事プロトレック愛用してます(今のは2台目ですが)。

やはり寿命があるんですね。
あの手の時計って、ずっと動いてくれそうな感じなんですが。
特にソーラータイプなんて、メンテフリーで半永久的に。
先日友人のソーラータイプのGショックがついに動かなくなったと聞いてそう思いました。
「ええっ、あのGショックが?」と(笑)。

最近のはあまりに機能を付けすぎて、かつ大きくなりすぎたりしてちょっと…ですね。
手首が細いので、昔あった女性向けのヤツとか、あとは機能をしぼったヤツとかがあると嬉しいのですが。

投稿: フラットテイル | 2012.05.07 21:43

悩ましいのは、Win8の本気度がどれくらいか。
ドロイロ君って継続性ないよね。
iOSの私が言うのはなんだけど。
継続性の無さを言えば、シャープの馬鹿野郎ってオチがあるけど。
Glapagosはダサいけど、NetWalkerでUbuntu直進していればネ申だったのにね。
ほれで、話を戻すと、つなぎはiPod touch中古、上りはWin8スレートだと思う。
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20111020/Hatena_201110_6289.html
「『これをスマホと呼ばずに何と呼ぶの』 釈由美子さん、iPhoneと間違えてiPod touchを買う」
Win3が出る直前の漢字Talk6がiOS(藁)

投稿: pongchang | 2012.05.07 21:46

素朴な疑問なんですけど、
まず原発推進派の方に

原発よりはるかに多くの死傷者を出している自動車と飛行機について、
リスクとベネフィットを天秤にかけてしょうがないかと思えるのは、きっと有力な代替手段がないからですよね。
(徒歩や自転車、船の時代に戻れといわれたらいやですもん)
でも電気についていえば、火力発電という別の手段があるのになぜわざわざ原子力で電気を起こさなければいけないのか?
CO2が燃料費がという理由付けだけでは、福島のようなリスクを冒して推進するだけのベネフィットとしては弱いと思うのですが。
(電力会社の本音は「原子力のほうが儲かる」で、CO2が燃料費がというのはオブラートに過ぎないのでは?)

次に原発反対派の方に、こちらは疑問というより苦言ですが
原発がなくても火力で足りてるじゃないかという意見まではいいとして、同じ口で総括原価はけしからんという方
(古賀さんなんか典型ですね)は、いったいどういう社会を目指しているのでしょう?
原発が全部とまっても停電にならないのは、遊休化していた火力を動かせているからで、私なんかは
今まで総括原価でバカ高い電気料金を払っていた甲斐はあったのかなと前向きに考えることにしているけれど、
それもダメ原発もダメと駄々をこねているだけの人には、仙石さんじゃないけど「集団自殺したいわけ?」って文句を言いたくなる。

投稿: | 2012.05.07 22:16

>投稿: | 2012.05.07 22:16
で、アンタの立場はどっちだい?話はそれを聞いてからだな。

投稿: | 2012.05.07 22:43

東京電力が悪いだけで原発そのものが悪いわけではない。
道具が単独で悪さをすることはない。悪さをするのは道具を使う人。
自動車がそうであったように、原発も安全技術を向上させ運用規則を厳しくさせていけば良い。

東京電力は原発の運用に関して前科となる事故があった。
その時に免許取り上げのように原発を取り上げれば良かった。電源開発あたりに預ければ良かった。

投稿: | 2012.05.07 23:34

原発の比較対象になるのは自動車、飛行機ではなく、火力発電。
登山の遭難死も自動車事故と比較しても意味がないから、ハイキングや街歩きにしてもらいたい。
福島第一の原発事故で一人も死んでないというが、土地が死んで使えなくなっている。
これが浜岡だったらと思うとぞっとする。
地震津波で何万人死のうと代わりはいくらでもいるが、土地となると限られる。

>この比喩はむしろ「福島第一がボロボロになった後に、まだ柏崎だの大飯だのは食い止められると思っている連中と同じじゃん。」と使うべきではありませんか?

はい、その通り。もっというと、広島に原爆が投下されてもまだ戦える思っていたら、長崎に原爆投下。
松本サリン事件は、海外でテロではないかと危惧されたが、日本では軽く見られて東京で地下鉄サリン事件を起こされる。
ようするに、日本人は二度痛い目に遭わないとわからないんだな。
よって、原発はどんどん再稼働させればええねん。そして、もう一回事故れば、玉音放送に至ります。日本終了。

投稿: | 2012.05.07 23:50

商用にしろ軍用にしろ、核エネルギーというのはポカった時のダメージがでかすぎる代物だとは思います。
1つ2つならまだしも、これだけの数を人類の生存環境で使うのは本来無理があって、
本当は人類が宇宙に出てからその先を目指すまでとっておくべき技術だったのかも知れません。
しかし今となっては遅すぎる。残念ながらすでに人間の生活に深く関わり過ぎている。
アニメのナウシカでしたか、巨神兵とかいう化物兵器を起動させた以上、殺すことも捨てることも出来ず、
こいつと一蓮托生で生きていくしかないというセリフがありました。
核エネルギーはまさにこの起動させてしまった巨神兵そのものなのではないかと思います。
アニメなら主人公がうまく片付けてくれますが、現実はそうはいかない。巨神兵はいるのにナウシカはいない。
今後も核を持ち続けるというのなら、とにかく謙虚に、謙虚にやっていくしかないと思います。

投稿: 川副海苔 | 2012.05.08 00:03

>福島第一の原発事故で一人も死んでないというが、土地が死んで使えなくなっている。

放射性物質を除去すれば使えるし、別に人を住まわせる必要も無い。
利用方法を思いつかないからと死んだことにするのは、思考放棄の馬鹿でしかない。


>ようするに、日本人は二度痛い目に遭わないとわからないんだな。

日本人だけという論拠を示さずにそんなことを言えるのはあなたが阿保だからですか?

投稿: ほる | 2012.05.08 00:11

どうせ半島の人だからでは

投稿: | 2012.05.08 00:28

>リスクとベネフィットを天秤にかけてしょうがないかと思えるのは、きっと有力な代替手段がないからですよね。

30年ほど前まではローカル線とかバス路線とかのインフラが充実してたんですけどね。
急激なモータリゼーションの発展で潰れちゃいましたですハイ・・・・
で、いまさら撤退して元に戻すにはあんまりにも負担が大きいんですよ
一度引退したスポーツ選手が何年も経って現役復帰するようなもんです


>電気についていえば、火力発電という別の手段があるのになぜわざわざ原子力で電気を起こさなければいけないのか?

火力発電という別の手段があるというのはレトリックのウソです
オーバーな言い方だけど走れる車があるのと、レストアしたら走れるけどサビサビのボロが田んぼに転んでるのと
一緒じゃないでしょ? 車があるには間違いないけれどもね
火力も40年選手のロートルのボロを復活させてなんとかしのいでるのが現状で、これは時期が来たら
老朽設備なんで破綻しますわな
設備投資して新規に建設したらしたでコストはかかるし、国の方針がはっきりしない現状じゃ手のつけようがない
まあ建設してもこの夏には間に会わないでしょう?マンパワーの問題もある人的資源も間に会わんでしょう?
それこそ電車を機関車に戻せっちゅうても運転できるやつはおらんわけでね
そもそも火力発電の更新がないからそれらの関連設備をつくるところもとっくにリストラされとる訳だ
注文ないのにフル稼働のリソース置いてる企業はないでしょ
たとえば戦艦大和を作れっちゅうて造船所に発注しても、もうとっくに装甲も弾も作る設備もないし
技術も失われてるから一からアプローチせんといかん。
作ったら作ったでいつまでつくり続けるかという問題がでます
火力を新規に作るよりも原発の建屋補強してドデカイショックアブソーバーとインシュレーターかませて防振して
30メートル級の城壁で防御した方がよろしい

>福島のようなリスクを冒して推進するだけのベネフィットとしては弱いと思うのですが。

福島はGEの作った昔のボロでリスクがあった、東北電力女川原発では津波対策してたんで全然OKだった
という事実がほとんど無視されてるんですよ
リスクのあった原発とリスク回避できた原発を一緒にしたらあきませんよ、ここ検証せな
今は不良品のA車が出たんで大丈夫なB車の車もC社のも車ゆえになにがなんでもダメ!ちゅうてるようなもんです
むっちゃ無理すじの論議なんですけど
(そういえば昔の日本陸軍、図上演習で戦車は戦車みな一緒って前提で作戦組んだそうで・・・
結果はご存知のとおり日本軍の戦車の弾はたどんのごとくと・・・・)

>CO2が燃料費がというのはオブラートに過ぎないのでは?

はとぽっぽが約束してしまいよった訳ですし。
約束やめますわって、だって原発がって言っても外国は「女川原発は大丈夫やんけ!」
「ほな韓国のはエエんかボンゆうたら偏西風で飛んできよるエエんか?」
というやろうな

>原発がなくても火力で足りてるじゃないかという意見

去年は大丈夫やったから今年も大丈夫っていう意見はあるけれども・・・・
反対派アホちゃうかと
お前ら、中距離走のペースでマラソン走って見いや!ボロのぞうりでな

>(古賀さんなんか典型ですね)は、いったいどういう社会を目指しているのでしょう?

太陽光発電ピーカピカッ!風力グールグル・・・わあスマートやぁ・・・やろな
ところで太陽電池も風車の機械もどこで作ってるんや?その動力は?エネルギー源は?
通勤する社員の交通は?生活は?  考えたことないか?
まさか職人のおっさんが手作りしてると思ってないやろ・・・と思いたい
・・・・やっぱりバカボンやぁ・・・


投稿: | 2012.05.08 00:32

>火力を新規に作るよりも原発の建屋補強してドデカイショックアブソーバーとインシュレーターかませて防振して
30メートル級の城壁で防御した方がよろしい
一年かけて、そうしていれば今日の惨状はなかったでしょうに。
(上記ほどオーバースペックにする必要もなし)
何もせずに一年過ごして、足りない足りないでは詐欺同然。
去年の春からこうなることはわかっていたのになにさぼっとったんじゃいということですわ。

今となっては最新かつリスクの少ない原発だけでも再稼働するしかないんけれども、関電の上層には一年放置した責任をちゃんととってもらいたいもんですな。

投稿: Nori | 2012.05.08 01:06

>一年かけて、そうしていれば今日の惨状はなかったでしょうに。

やってたらまだ工事中なんで再稼働出来ず、何で計画的に補強しなかったんだと非難集中と

投稿: | 2012.05.08 01:30

>駅周辺でWEBメールの確認で使う程度。あと Twitter を読むだけ。

Kindle3の3Gモデルはどうでしょう?

旧モデルで並行輸入しかありませんが、送料込みので$120くらいでまだ
新品がeBay等で購入できると思います

美点
・通信費用無料でwebにフルアクセス可
(Amazonがある日突然有料に切り替えても文句は言えません)
・電池は何時間ではなく何日間も保つ。使用頻度次第では1ヶ月充電しなくてもOK
・薄型軽量
・液晶ではなくeインクなので見やすい(暗所では要照明)
・pdfが読める
・電子書籍も買える&読める(本末転倒・・・)

欠点
・モノクロ。表示の切替が遅い。動画・flash全く×
・ポインテングデバイスが使えずキー操作のみでブラウズするしかない
・フレーム表示を多用するページの表示はダメもしくは苦手
・日本語FEPが無いので入力はたいへん不自由な裏技を使うしかない
(オンラインのFEPを提供しているwebページで入力→コピペ)

投稿: | 2012.05.08 05:16

>で、アンタの立場はどっちだい?話はそれを聞いてからだな。

確かにどっちつかずな聞き方でしたね。
自動車と飛行機の例ではないですけど、何が何でも原発反対ではありません。
むしろ便利なほうを安易に選んでしまうヘタレです。
ただ原発については、リスクをベネフィットが上回っていると思えないんですけど、
それは震災後の結果論で、当座を乗り切るためには割り切るしかないということなんでしょうか?
ま、私のようなヘタレはそれで無理やり納得すればいいのでしょうが、
反対派はそれじゃ収まらないだろうな・・・。

>注文ないのにフル稼働のリソース置いてる企業はないでしょ

しいて言えば電力会社がそうだったんですよ。あれだけ遊休火力を隠しててww
そこは私素直に評価するんですけど、悲しいかなそれ以上のブレイクスルーみたいなものは
彼らからも出てこないですね。いち企業にそこまで求めるのは酷かもしれませんが。

投稿: 素朴な疑問を発した人 | 2012.05.08 06:25

>やってたらまだ工事中なんで再稼働出来ず、何で計画的に補強しなかったんだと非難集中と
工事中と決めつけるところが、頭悪いですね。
リスク管理はすべてのリスクに対策をする(リスクが顕在化しないようにする)ということではないということくらいはお勉強しましょうね。

まぁ、稼働中と点検中でリスクが変わらないとか書く輩もたいがいだが。

投稿: | 2012.05.08 07:38

DSブラウザーっていう所まで墜ちてみる?
http://www.nintendo.co.jp/nom/0608/21/index.html
operaだといえばそれまでだけど
http://mount-q.com/yamaqblog/?p=873

投稿: pongchang | 2012.05.08 08:35

>まぁ、稼働中と点検中でリスクが変わらないとか書く輩もたいがいだが。
済みません。
その話で、このところ探しているんですが。
明確に稼働中より停止中のがリスク軽減されるという説明を何処かで読めますでしょうか?
原発の仕様とか、使用済み燃料の扱いとかを見ても、あるいは福島の4号炉の結末を見ても、さほど違いがあるように思えないんですが。
何処かに説明されているところがあれば教えてください。
既にロートルになりつつある人間ですし、日頃そう多くの時間を読み物などに費やせませんので、バリバリの難解専門書なんか紹介されて「これを読め」とか言われても困りますが。
反対派の方々がウェブなどで紹介している文章は、明確な論拠とかが示されて無くて、ともかく「再稼働しなけりゃ安全」みたいな所しか見つからないんです。

投稿: ヒグマ | 2012.05.08 09:11

>他人の不幸は蜜の味

ましてや、「あの」民族全体の宿敵である日本の不幸とくりゃそりゃ笑いながら最大限生かそうとする訳で・・・

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120421-00000005-sasahi-soci

というか、一部の反原発派の方達って所謂「日本死ね死ね団」な連中とグルなの?

投稿: 北極28号 | 2012.05.08 09:11

DSブラウザやKindle(白黒)のブラウザ使用は、修行の類ですね。
それこそW-ZERO3の方がまだマシなレベルです。

投稿: 銀次 | 2012.05.08 09:19

※ タブレット端末を探す.

win7のスレートタイプ、ipod tuch、7インチ、10インチの中華タブを使い分けてます。
7のスレートは使い勝手は良いですが起動時間と電池がネック。ipodは使い勝手は最強ですが電池の持ちがいまいち。なんで電源オフで消耗するかな。10インチは見やすく電池の持ちも良いんですが外出時はちょっと大きすぎる。結局外出時は7インチ中華タブを使ってます。
中華タブはそれなりにスキルか手間がかかりますがコスパはよいです。但し読書リーダーオンリーの使い方に限ってですが。

お勧めはやはりタッチかと。そこそこいろいろ使えてコスパを考えると。

投稿: | 2012.05.08 09:33

>ましてや、「あの」民族全体の宿敵である日本の不幸とくりゃそりゃ笑いながら最大限生かそうとする訳で・・・

同族相打ちとなった朝鮮戦争。いちいち調べないが死者不明100万人。朝鮮特需で笑いが止まらなかったのは日本なんだぜ。まさに他人の不幸は蜜の味。

投稿: | 2012.05.08 10:01

>火力発電という別の手段があるのになぜわざわざ原子力で電気を起こさなければいけないのか?

CO2削減は世界に公約してることなので、今から火力発電所は作れませんわな。
(ほんとに温暖化してるかはともかく)
「将来的」に再生可能エネルギーで代替するとしても、今すぐ電気が要るとなると、現状原発しか無いということです。


>明確に稼働中より停止中のがリスク軽減されるという説明

直火とカイロでどちらがヤケドの危険性が高いか、と考えればイメージわくのでは。

投稿: Za | 2012.05.08 10:36

ヒグマさま

原発は停止直後も崩壊熱によって発熱を続けています。中性子による核分裂後、分裂でできたさまざまな放射性物質が自壊して熱を出します。半減期は核物質によって異なりますが、急激にへっていくのは事実です。
停止直後は運転中の6%の熱量、1日後で0.6%程度だそうで、1号機で直後は92MWの熱量を出していたそうです。
また、順当にフルの冷却能力で冷温停止にたどり着くには3日ほど必要です。事故によってフルの能力で3日かかるものを、事故によってどの程度支障がでるかの問題でしょうね。福島第一の1号機は当初の40分だけしか冷却できませんでした。
また使わないとき燃料は開放された貯蔵用プールよりは格納容器内にあるべきだとは思いますが、稼働させないから格納容器から燃料を出すべきというのはないでしょう。

原発における崩壊熱の意味
http://d.hatena.ne.jp/arc_at_dmz/20110319/nc_plant_decay_heat

投稿: たつや | 2012.05.08 13:42

>Za さん
>直火とカイロでどちらがヤケドの危険性が高いか、と考えればイメージわくのでは。
申し訳ないけど「原子炉稼働」を「直火」に例える時点でイメージしようがありません。
そもそも私が欲しているのは漠然とした「イメージ」ではなく「明確な説明」なんです。
>たつやさん
その辺の話は一応読んであります。
ただその上で災害の大きさ被害状況など場合分けしてのリスク等を明確に説明して「停止の方が遙かに安全」という人がいないかと探しているんです。
あるいは逆に「大差なし」とする人でも良いんですが。
現状福島クラスのダメージだと、素人目にはどっちもどっちのようにしか見えていませんが。
停止派の多くはともかく「止めれば安全経済二の次」だし、再稼働派の多くは「経済第一日本を潰すな」で、端から極論対決なんですよね。
リスクと経済を天秤にかけて「ここまでリスクを下げられれば期間地域を限定的に再稼働も止む無し」とかの冷静な話が全然聞こえてこない。
これでは「さあ、あなたはどっち?」と言われても何とも・・・。
なんです。

投稿: ヒグマ | 2012.05.08 15:21

ヒグマさま

経済に混乱を生じないかという点では、全基稼働しないと無理なのではないかと思います。ただし、数は少ないながらマーク1など致命的に動かしたくない初期型や、場所があると思います。
新しく指摘されている断層などへの対処はまだ未確定でしょうし、こうなっては知らなかったとは言えないので評価中でしょう。結果は分からない。
個人的には日本の原発はマーク1のぞいて大丈夫だと思っていますがもうちょっと念を押して確認して欲しい。

地元の動向も不明ですよね。そしてその上の県の判断も。
浜岡について東京都民はけちをつけるのでしょうか?私自身は浜岡でも問題ないと思いますが、東京の反応は見たくないので棚上げするのがいいと思います。
柏崎刈羽は世界最大821万キロワットを誇り85年以降の新しい建設で、新潟地震でバトルプルーフ済み。一番最初に動かせよと思いますが、地元の人にとっては「問題ばかりで一番信用ならない」設備でしょうね。

動かせない原発があるので経済には少なからず影響があるでしょう。一基でもより早く、一基でもより多く安全対策を万全にする。政府が評価と地元の手応えみながら1票ずつ切り崩している状態だと理解しているのです。

投稿: たつや | 2012.05.08 17:02

>浜岡
浜岡は正直です。
1号機・2号機の延命をきっぱりあきらめ。プールではなく、乾式の貯蔵施設を決め。相対的に安全な6号機への切り替えを進め。
そういう姿勢をみせている中部電力は、リスク評価がきちんとなされている。
http://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/hamaoka/resource/H210309shiryou02.pdf

投稿: pongchang | 2012.05.08 17:14

>「明確な説明」
不親切ですいませんでした。

私は、事象の深刻度でいえば、明確に稼働中のリスクが高いと思っていますが(理由は後述)、1mmSVたりとも許さない方々からすると、リスクは変わらないと言うことになります。
そこのところが、明確な説明が難しい理由では。

で、まず原子力発電のしくみ
http://www1.kepco.co.jp/bestmix/contents/15.html

次に、臨界状態とは、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E7%95%8C%E7%8A%B6%E6%85%8B

その次に、停止状態とは、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%9C%E6%AD%A2_%28%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%29

ここまで理解していただいたとして、
私の解釈としては、原発の稼働状態では、活発な核分裂反応が起こっており、放射線はもちろん、発ガン性の高い核分裂生成物のヨウ素131(半減期8日)なんかがバンバン作られているわけです。
仮に、原子炉と格納容器が自爆テロで損傷したら、これらが外に出てしまうので危険だということです。

では、点検中はというと、核分裂がほとんど起こっていないので、仮に損傷しても放出量は少ないと考えられます。
これが、リスクが低いと考える理由です。


また仮に、冷却設備の方が自爆テロで・・・となったとすれば、ほっておけば、他の方も書いていますが崩壊熱で燃料が溶ける(メルトダウン)ことになりますが、それでも稼働中よりは影響は限定的といえます。(再臨界するわけではないので)

失敗学会
http://www.shippai.org/shippai/html/index.php?name=news583

冷温停止したから大丈夫?
http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo63.pdf

投稿: Za | 2012.05.08 18:17

>しいて言えば電力会社がそうだったんですよ。あれだけ遊休火力を隠しててww

隠してるわけやないよ。経営的にコストとの兼ね合いとか考えて原発が通常のローテであるとの
基準から考えた遊休設備の数や
だからこういう機械ってのはちょうどぴったりの数、アニメでいえば9人しかいないアパッチ野球軍状態に
するんじゃなくって一定割合の遊休設備を絶えず置いておくのが工学的には正しいのだよ
軍隊で言えば予備戦力ってやつだ。生産ラインなら2割を予備で置いおくのが良いらしい
そうやってローテーション組むのが正しいのだ。特に電力なんかは何が何でもエネルギー供給せよって
のがあるからなあ、まあお国が原発全部止めるなんてのは想定せよってのが無理いうもんやな
野球でもピッチャーはぎょうさんおるやろ?
今回は一軍の連中が半分食中毒で寝込んだようまんやな
それから、経営で言えば銀行が入ってリストラした企業がたいていダメになるのは、あかんかった時の前年比とかのデータで
査定して削ってしまいよるから防御の経営しかできんわけだ
点取れんかったからってFW削ってサッカー勝てるって考える様なもんでどうかしてるぜ

>中部電力は、リスク評価がきちんとなされている。

さすがわ愛知県人やな!合理主義者の尾張人とコツコツ堅実派の三河モンの最強タッグや!
それに比べて関西は大阪夏の陣の大阪方や
瀬田の唐橋を落とすという真田幸村の献策を入れずにグズグズしとって最悪の事態になった連中と
同じやな、あるいは楠正成の献策を入れずにグズグズしとってワーワーキーキー言うとって
足利尊氏に上陸された南朝方かw
これは関西の伝統としかいいようがない
最後はいっつも玉砕や~~!!逝ったれぇ!

投稿: | 2012.05.08 20:12

>火力を新規に作るよりも原発の建屋補強してドデカイショックアブソーバーとインシュレーターかませて防振して
30メートル級の城壁で防御した方がよろしい

オーディオマニアといたしましては、地面に直に設置なんかせずにハニカム構造の強固なフレームを建築し
ショックアブソーバーとガッチガッチのインシュレーターを下にかませ
さらに強靭な筐体をかぶせるというスーパーヘビイなアンプみたいなモノを作ったらいいかがかと・・・

こいつの大っきい版が理想かと
http://audio-heritage.jp/KYOCERA/amp/a-710.html

投稿: | 2012.05.08 20:21

>、悲しいかなそれ以上のブレイクスルーみたいなものは
彼らからも出てこないですね。

必要なのは思想家ではなくってSF作家と実務家やな、科学者は研究費ほしさの
我田引水連中がたくさん出てきたのでちょっとパス
そんで、たとえば軌道エレベーターなんか建設して核の廃棄物を上げて太陽に向かって打ち出して
火にくべてしもうたらエエねん
ほうっておいても太陽から放射線いっぱい飛んできよるから別にエエやろう
なんか2兆円くらいで建てられるそうな
場所は沖の鳥島あたりが大変ヨロシイ

投稿: | 2012.05.08 21:05

> オーディオマニアといたしましては

火力発電と原子力発電とでは低域の伸びが違ったりするわけですね、わかります。

投稿: | 2012.05.08 21:07

>中部電力は、リスク評価がきちんとなされている。

原子力で出遅れていたのが結果的に吉と出ましたね。
これから電力業界をリードするのはここでしょう。
もともと東電は別格(だった!)としても、戦後黒四でつまずいた
関電の背中は見えていたわけで。

>場所は沖の鳥島あたりが大変ヨロシイ

ヨロシイですねぇ。誰かが
福島の汚染水ははしけに入れて竹島に
こっそり係留させることができれば韓国の駐在を追い出せる
みたいなことを書いてたのをふと思い出しました。
そういえば一時ニュースになったメガフロートは
その後どうなったんですかね。

投稿: | 2012.05.08 23:29

>たつやさん
私は経済への影響については「かなり出るだろうなー」ぐらいの認識しかありませんが、それでも昨年の震災や先日の竜巻など、度重なる被害からの復旧復興を考えた時に、電力不足は大きな痛手になると思っています。
現状を考えると何処かで「妥協点」を見いだしてくれればいいのですが、昨今のヒステリックな反対運動など見ていると・・・。
>Zaさん
私も「立場毎にリスクに対する考えがある」というのはある程度理解していました。
そういう意味では、もしかしたら本人すら「何が分かりたいのか?」が漠然としている質問におつきあい頂き感謝します。
やはり「リスクを理解しつつ必要性もまた理解していく」というのはなかなかに難しそうですね。

ありがとうございました。m(_ _)m
もっと勉強してみます。

投稿: ヒグマ | 2012.05.08 23:50

>経営的にコストとの兼ね合いとか考えて
総括原価方式だけどね。

投稿: | 2012.05.08 23:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時はマリアナ沖海戦:

« 本当は怖い百物語 | トップページ | EU終了のお知らせ »