« 消費税はどうすれば? | トップページ | みんなの保身 »

2012.07.05

ヒッグスは何処に?

※ ヒッグス粒子の存在を確認か
http://bit.ly/P9YGb8

 ほほう。ついに見つかったですか。うみゅ。解る解る……、て、目に見えないものは理解できんとですorz。
 でこれは、今でもわれわれの宇宙空間を満たしていると考えて良いの? でもって今でも素粒子に絡みついて、それを減速させていると考えて良いの? てことは遠い将来、人類がロケットで系外惑星探査に乗り出す時には、そのヒッグス粒子を押しのけて飛べば、より速く飛べるようになると考えていいんだろうか。
 てか、宇宙空間って、余りにも目に見えない、わけの解らん物質で満たされ過ぎていると思いません?
 いわゆる真空と、量子論に於ける真空の概念は違うそうだけど、さらにまた真空の概念が変わったりするんだろうか。

※ 馬政権の強硬姿勢鮮明に=尖閣沖に相次ぎ侵入―台湾
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=1172215

 台湾としては、ガス抜きも必要だし、うっかり上陸して事を荒立てられても困るので、やむなく随伴して領海に入ったという所でしょう。
 11管としても、これが大陸の船だったら、もう少し強く出るけれど、台湾相手だから、大目に見るか、な判断はあったのでしょう。船同士の衝突はあったらしいから、現場では、緊迫した場面もあったのでしょうが。
 問題は、「世界華人保釣(尖閣防衛)連盟」の集まりで、北京政府は、どうも保釣運動を、中台合作の舞台として利用しているようにも見える。ここが、中台合作工作の入り口になりつつあることは注意が必要でしょう。

※ ミキハウス社長の「交通事故は50年で100万人以上が死んでいるが原発事故ではそんなに死んでいない」発言にネット上で批判相次ぐ
http://rocketnews24.com/2012/07/04/227363/
*週刊現代 2012年7月7日号 ミキハウス社長の発言で「不買」と騒ぐ人たち
http://togetter.com/li/332057

  Twitter は、反原発の方が勢いがあるから、当然そういう反応になるでしょう。
 その避難にした所で、あんたたちが騒がなければ必要無かったりするんだが。

※ 日本意識の発言を連発 ロシア首相、領土問題でけん制
http://www.usfl.com/Daily/News/12/07/0703_037.asp
*ロシア爆撃機が威嚇飛行 ミサイル搭載し日本の領空接近 空自、F15緊急発進
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120705/plc12070508240007-n1.htm

 まるでヤクザの親分が、他のシマのボスをディスっているよな感じで、あまりにも程度が低すぎる。

※ 防衛相 オスプレイ巡り訪米で調整
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120705/k10013347331000.html

 昨日の報ステで冒頭に特集があって、森本さんが、きっぱりと、「オートローテーション機能を持つ」ということで米側と話が付いているみたいなことを仰ってて驚いたんだけど、これ、防衛省としては、完全なヘリモード時なら、オートローテが利くという解釈で逃げ切るつもりなんだろうか(完全ヘリモード時ならオートローテは可?)。
 普天間の場合は、どうしても遷移モードが問題になるから、そこで誤魔化せる問題じゃないと思うけれど。

※ 可視化経験者の反応は? 「惨めな姿が残る」「見せ物ではない」…
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120704/trl12070422360010-n1.htm

 この記事は産経だから、検察寄りだけど、昨夜のクローズアップ現代では、録画が終わった途端に、検事が脅しを掛けるとか、あらかじめ予行練習させてから録画させて、録画内でしつこく、圧力や誘導がなかったことを強調させるとか、検察は相変わらずですよ。
 番組中、青学の先生が「可視化は、プロセスを見せるためであって、結果を見せるためのものではない」と仰ってましたが、検察はそこは拒否しているんですよね。プロセスをきちんと見せる、ということを徹底させないと。

※ 【中2いじめ自殺】 滋賀県・大津市の教育委員会がクズすぎると話題に
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2520.html

*生徒15人が証言した「自殺の練習」強要 事実なら「自殺教唆罪」に当たる重大犯罪
http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=1172178

 相変わらず教育委員会は酷い。この人たちは何を守っているんだろうか。明らかに刑事事件として扱うべきレベルでしょう。

※ 藤巻健史氏 「消費増税に反対すると『超経済弱者』を生みだす」
http://www.wa-dan.com/article/2012/07/post-852.php

>国が破綻すれば、地方交付税の交付もストップだから

 でも、国が破綻するのは、税収が原因じゃないよね。その税収が見込んだだけ得られる可能性はまず無いし、その増税が及ぼす景気減速は無視できないし。

※ 英バークレイズ前CEO、LIBOR問題で不当に批判集中と反論
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE86301020120704

 これは英国の信用を毀損するとんでもないニュースです。ユーロがあまりにメタメタなせいで、ポンドはここしばらく、対円でじりじりと上がっていたのですが、これでやっと下落に転じるでしょう。ポンドとユーロの格差ももう少し修正されるべきだと思う。

※ 韓国教授(88)が告白 「殺される覚悟で言う。韓国人は強制従軍慰安とか歴史捏造をやめるべきだ」
http://nitosokusinn.blog.fc2.com/blog-entry-1372.html

 らめ~! 本当のことを言っちゃらめ~!w。

※ アラファト氏は放射性物質で毒殺か…衛星テレビ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120704-OYT1T00529.htm?from=main8

 でも当時のロシアはどうしてアラファトを暗殺する必要があったんだろう。

※ 軽くても実用性抜群! ウルトラブック「LaVie Z」で見えたNECの底力
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120704/1041801/?P=1

 昨日、WBSだったかな、人間が抱えている所の動いている絵を見ましたが、意外に小さいですね。
 私は以前からPCメーカーのパブリシティに疑問を感じていて、スペックだけで、実際に持った時のサイズ感がどうなるのか見せ方が下手なんですね。現物の写真しか出ない。
 急速充電とか、電源OFFでもUSB充電可とか、魅力的な所は多々あるわけですが、SSDは最低でも350Gは欲しいです。モバイルこそ大量のデータを扱うから。
 USBはなぜ三つもいるか? 私の場合、まず外付けのキーボードをどうしても使いたい。そうすると、マウスを繋いだらそれでもう埋まってしまうでしょう。もう外付けドライブは付けられなくなる。マウスをBluetooth でという手もあるけれど、そうなるとマウスの選択肢が限られる。USBハブは、いまいち信用できない。

※ 雨粒の軌道を読んで視界を確保するスマートヘッドライト、CMU研究者が発表 (動画)
http://japanese.engadget.com/2012/07/04/cmu/
※ 世界最大級の巡視船「あきつしま」 横浜で進水式
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120704/kng12070419400001-n1.htm

※ 逆落とししなかった? 源義経
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201207030235.html

※ 水面下のディスり合い! 女同士の会話を完全翻訳
http://topics.jp.msn.com/wadai/spa/article.aspx?articleid=1171215

※ 7/4二子玉川に出没したUFO目撃情報まとめ!
http://togetter.com/li/332164

※ 前日の空虚重量73.5キロ

 アマゾンコムが相変わらず入荷しません。担当編集の話では、アマゾン側の問題らしいです。
 でも楽天ブックスで取り扱いが再開されました。「2、3日以内に発送」とあるので、営業さんとのやりとりで、「流通在庫、戻ってきますけど?」「じゃお願いします」、なやりとりがあったのでしょう。
 アマゾンはすでに十日間売り切れ状態ですが、この期間のアマゾンの機会損失だけで、重版一回分に達します。面白いのは、アマゾンで取り扱っている新古書が全く増えないのね。部数が極小なせいで、新古書として出回る部数も極端に少ない。
 失ったチャンスはもう二度と戻らないので、アマゾンコムは、一回入荷すれば落ち着くんですけどねorz。これが普通の商売だったら、営業さんが自分の足でリアル店舗を回り、自分の商品を定価で買い取って、売り切れた店舗へと持ち込むのでしょうが。リアル店舗ならそういう昔ながらの手法が使えるんだけど、アマゾン相手では、それが出来ないということらしいのですが。

※ 有料版おまけ チャイナ、驚異の人海戦術

|

« 消費税はどうすれば? | トップページ | みんなの保身 »

コメント

>※ アラファト氏は放射性物質で毒殺か…衛星テレビ
>でも当時のロシアはどうしてアラファトを暗殺する必要があったんだろう。

ロシアには暗殺する必然性が殆ど無いので、イスラエルかアメリカだと思います。
当時、90年代から00年代前半は旧ソ連の崩壊に伴って諸外国への人材流出が激しい時期でした。
で、ユダヤ系のロシア人が職を求めて、ユダヤ人の多いイスラエルやアメリカに移住する事も多く、軍需産業だけではなく諜報関連の人たちも例外ではなかったでしょう。

ポロニウムでの毒殺自体はリトビネンコ事件以前からKGBで使われていたフシがあるので、イスラエルに渡ったユダヤ系職員がノウハウや場合によっては「毒物セット」を持って行っていたのではないかと思います。

投稿: 業界インサイダー | 2012.07.05 10:30

>※ 【中2いじめ自殺】 滋賀県・大津市の教育委員会がクズすぎると話題に
>*生徒15人が証言した「自殺の練習」強要 事実なら「自殺教唆罪」に当たる重大犯罪

どこぞの○教団体が組織的にやってると噂される集団ストーカーじゃないでしょうか?
だから行政や警察も動かない。

投稿: | 2012.07.05 10:44

>>投稿: | 2012.07.05 10:44さん
>>※ 【中2いじめ自殺】 滋賀県・大津市の教育委員会がクズすぎると話題に
>>*生徒15人が証言した「自殺の練習」強要 事実なら「自殺教唆罪」に当たる重大犯罪

>どこぞの○教団体が組織的にやってると噂される集団ストーカーじゃないでしょうか?
>だから行政や警察も動かない。

Twitterでチラリと見ましたが、いじめの首謀者にこの学校のPTA会長の子供がいたようですね。
PTA会長って大体地域の実力者だったり警察と関係が深い人脈の一員だったりするので、警察も出来れば被害届をなかったことにしたかったのではないかと邪推しますが。

投稿: 業界インサイダー | 2012.07.05 11:15

>※ 韓国教授(88)が告白 「殺される覚悟で言う。韓国人は強制従軍慰安とか歴史捏造をやめるべきだ」

読んでみたけれど自分はそう思うとしか書いていないですね。
どこの国にも売国奴はいると言う話ではないですか。
嫌韓厨には信じられないかもしれませんが併合前の朝鮮はナショナリズムが弱すぎたんですよ。
韓国がウリナラと必死なのはそれの反動です。

投稿: | 2012.07.05 11:40

TBSドラマ 
「人間・失格~たとえばぼくが死んだら」脚本、野島伸司。

自殺した生徒の父親、赤井英和が復讐する物語。たしかテレビ局に抗議が殺到したと記憶しています。
その反面、赤井の行動に多くの視聴者が共感したのも事実です。
オレだったらどうするだろうか?
一人捕まえて拷問の上、すべて吐かせて拘わった生徒みなチンポコカットだな。

投稿: | 2012.07.05 11:41

いいえ、宇宙はエーテルで満たされています。ピッグスが宇宙区間を飛び回っているのを想像するのは確かに楽しいですが、それはあなたの妄想に過ぎません。もちろん、サブエーテル空間では超光速航行が可能です。

投稿: | 2012.07.05 12:19

> 併合前の朝鮮はナショナリズムが弱すぎたんですよ。

というかそもそも有ったのか?

日本に於いても江戸時代からの藩・県としてのまとまりはあったが、(現在でも「お国はどちらで」と言う形で残っている)、国としての意識は、一部の幕末志士を除いて明治期の国家神道によってまとめられたものです。
朝鮮に於いてはそれが反日と言うことなんでしょうね。

投稿: 一般書店で | 2012.07.05 12:23

>オスプレイ

しかし、なんでオートローテーション機能があるのかないのかで未だに揉めて
いるのでしょう。素人考えでは実用試験の段階ですぐに判るんじゃないかと
思うのですが・・・

あとオスプレイの事故率の件で気になった話を拾いました。まんま載せるのはあれなの
で以下要旨を述べます。


航空機の事故率に関連して事故区分というのがあるそうです。A・B・Cの3クラスに
分れていて内容は次のとおり。

クラスA・・・航空機の破壊あるいは修理費用100万ドル以上の損壊、または乗員の死亡や
       全身に不治の後遺症が残る重傷。

クラスB・・・20万ドル以上、100万ドル以下、あるいは部分的な不治の後遺症、
       あるいは3名以上が入院を要する規模の事故。

クラスC・・・2万ドル以上、20万ドル以下、あるいは乗員が事故日の翌日以降、
       8時間以内に勤務へ復帰できない程度の軽傷。

いま高いの低いので揉めているオスプレイの事故率というのはクラスAの事故件数を基にしていますが、
この事故区分というのは機体や乗員のダメージ具合を区分したものであり、事故に遭遇する外部の人間の
ダメージは勘定に入っていません。
クラスAの事故であってもそれが海の上や山の中で発生すれば住民に被害は及びませんが、
仮にクラスBやクラスCの事故でも市街地で発生した場合、住民に大損害が出る危険性があります。

普天間基地は言うまでもなく市街地のど真ん中に位置しています。したがってクラスAの事故件数だけを
使って事故率を算定してもそれだけでは不十分であり、クラスBやクラスCの事故の中で外部に被害の
出そうな事例があれば、それも併せて計上してこそ、初めて意味のある事故率が算定できるのではないでしょうか。


と、言うような内容でした。うーん。言われてみれば確かにそのとおりなんですよね。
もちろんオスプレイだけでなく、現行機種のCH46などの事故率についても同じ計算をする必要が
あるのでしょうけど・・・

投稿: 川副海苔 | 2012.07.05 12:26

>まず外付けのキーボードをどうしても使いたい。そうすると、マウスを繋いだらそれでもう埋まってしまうでしょう

ロジクールならレシーバ1個で済みます。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/349/6072?WT.ac=ps|6198

投稿: RF | 2012.07.05 12:41

>オスプレイ反対
これ、原発再稼働反対とよく似ているような気がします。データの有無にかかわらず、感情的に「オスプレイ配備=危険=反対」(というか基地機能強化反対がベースだとは思うのですが)となっているのでは‥

今日の話題には関係ないのですが、韓国ネタが二つ。
1.調査捕鯨再開を検討中
2.韓国空軍ブラック・イーグルスがベスト・ディスプレイ賞を受賞
大石さんのご感想をお聞かせいただけると幸いです。

投稿: ブリンデン | 2012.07.05 12:41

>オスプレイ反対

米軍基地や原発が地域的に偏っていませんか。これは、ある地域は何の負担もなしに安全保証の薩摩守(タダ乗り)している事だと思います。オイラも埼玉県に住んでいるけど、自衛隊の基地ありますけど、米軍基地や原発はありません。だから、何らかの負担をすべきだと思います。薩摩守はいけませんよ。

投稿: | 2012.07.05 12:56

> ヒッグス機構

本人が存命なのに驚き。外国人にとってはかなりの高齢なのでもうてっきり鬼籍と思ってた。
これで、今年のノーベル物理学賞は決まりか。南部さんも再び受賞があるだろうか。

投稿: | 2012.07.05 13:30

薄さは正義だとは必ずしも思わないが、軽さは正義なのは確か。薄型化によってユーザビリティが下がっては意味がない。しかし、ここ最近のSSDの劇的な値下がりは歓迎すべき傾向。512Gクラスでも3万円台、セールでは3万切りで売ってたりする。ただ、ウルトラブックのような薄型ノートは通常の9.5mm厚SSDでは入らず、7mm厚が必要になるので、SSDを選ぶ。それでも、おそらくlavieZはvaioZと同様特殊仕様のSSDだろうから一般的に換装はできないだろう。なぜ320Gではなく、350Gなのかはよくわからないが、それなら500GクラスのSSDということになる。でも、大量のマルチメディア系コンテンツでも蓄えるのでなければ、モバイルではクラウドサービスを使って256Gもあれば十分だと思う。外付けキーボードを使うというのは据え置き仕様での利用を想定のことだろうが、それならむやみやたらとノートにコネクタを挿すより、ドッグとかI/F拡張機器で一発で繋げるのがスマートだと思う。無線環境なら例えばUSBデバイスサーバーを使えばそもそも物理的に接続する必要もない。

USBデバイスサーバー ハイスピードモデル「ETG-DS/US-HS」 - ジグソープレミアムレビュー
http://zigsow.jp/review/53/115265/
これによるとマウスやキーボードを接続することもできるようだ。ものによってはUSBハブだと動作しないようだが。

投稿: | 2012.07.05 13:42

>だから、何らかの負担をすべきだと思います。

莫大な補償金や援助金を負担しているでしょ。

投稿: | 2012.07.05 13:42

>ミキハウス社長の「交通事故は50年で100万人以上が死んでいるが原発事故ではそんなに死んでいない」発言にネット上で批判相次ぐ

子持ちのママが主な顧客だろうに勇気のある発言、多分、オーナー社長なんでしょうね。
同趣旨の発言は、福島原発事故直後から池田信男氏もしていたと思う。

本音では、多くの人が心の中で思っているけど、批判を恐れて黙っている事柄ではないかな。

元々、原発が絶対安全なんて誰も考えていなかったはず。だから、地元に莫大な補助金を与えていたし、地元民も、確率としてはほとんどゼロだろうけど、人間のすることだから絶対ではない。と理解していたから、補助金を断わらなかったんだろうと思う。
もちろん、福島だって千年に一度の津波が襲ってきたからだし、日本中の他の原発だって、我々が隕石に当たるくらいの確率で事故るだけでしょう。過去もこれからも。

私は、都民だけど、永久に電気代無料にしてくれるなら、お台場に原発、賛成しますよ。

投稿: MI-6 | 2012.07.05 13:47

>「交通事故は50年で100万人以上が死んでいるが原発事故ではそんなに死んでいない」


詭弁でしょ。原発で死んでる人を原発で作業している人を分母にして割って、自動車事故のほうも、最低でも自動車に乗ったことのある人を分母にして割らないと意味がない。
意味のない数字を並べての主張は詭弁というのだ。

投稿: | 2012.07.05 13:56

>原発で死んでる人

0人ですが何か?

投稿: | 2012.07.05 14:41

Mac Book AirをはじめI/FをシンプルにWireless化を推進してきたAppleに是非ひとつ実現してもらいたいことがある(いや、もちろん日本のメーカでも全然かまわないのだが)それは究極の軽量化のためにバッテリをなくすことだ。いまやバッテリは軽量化と稼働時間のトレードオフの最重要デバイスとなっており、足かせともなっている。そこで必要なのはバッテリをなくすことだ。なくすというのは極端な言い回しだが、簡単にいえば給電をWireless化するということだ。すなわちエア給電。英語では「Air Supply」。どことなく懐かしい響きを持つこの機能を実現すれば、デバイスはいまよりずっと軽くなりバッテリ不足に悩む必要もなくなる。無線LANのホットスポット同様、この「Air Supply」技術を使った「Air Supply Spot」の中に入ればいつでもデバイスに給電されるようになる。このシステムが開発されれば必ずやモバイルの第256革命となることだろう。

投稿: | 2012.07.05 14:48

>0人ですが何か?
>投稿: | 2012.07.05 14:41

原発の事故での死者は0人じゃないですよ。
美浜原発の蒸気漏れ死者は11人だし。
今回の震災でも2名水死しているし。
貴方の言ってるのは放射線による急死者のことでしょ。

投稿: | 2012.07.05 14:53

>原発で死んでる人を原発で作業している人を分母にして割って、自動車事故のほうも、最低でも自動車に乗ったことのある人を分母にして割らないと意味がない。
でも、地球規模で珍しいクラスの地震による津波が原因で起きた原発事故が直接の原因となる死者を出していないのも事実。

美浜は死者5人重軽傷者6人。

>貴方の言ってるのは放射線による急死者のことでしょ。
急死でなければ、東海村JCO臨界事故が放射線障害による死者2名を出している。

投稿: 九頭竜 | 2012.07.05 15:19

>原発の事故での死者は0人じゃないですよ。
>美浜原発の蒸気漏れ死者は11人だし。
>今回の震災でも2名水死しているし。

「意味のない数字を並べての主張は詭弁というのだ。」と述べた方がいますね。

>貴方の言ってるのは放射線による急死者のことでしょ。
そのとうりですが、何か?
貴方の引用された事故例は、原発固有のものではありませんね。
火力発電所とか、ボイラーのある設備では、ありえる事故ですね。この度の震災エリアでも事例はあるでせう。
原発の問題視が許容されるのは、目に見えない放射能の恐怖が存在するからでしょう?

投稿: | 2012.07.05 15:26

>ヒッグス粒子の存在を確認か

質量の説明ができるようなのですが、慣性や重力も説明可能になるのでしょうか?

…だったら良いですね。

無慣性航行による超光速が可能になりそうです。速度制限は、エーテル密度!(笑

投稿: おかだ | 2012.07.05 15:40

>モバイルの第256革命

せめて、ゾラック程度のシステム開発を挙げてください。

投稿: おかだ | 2012.07.05 15:43

ヴィザーだとなお良し(笑)

投稿: | 2012.07.05 16:05

>原発で死んでる人を原発で作業している人を分母にして割って、自動車事故のほうも、最低でも自動車に乗ったことのある人を分母にして割らないと意味がない。

これってつまり原発ではせいぜい作業員が極稀に事故死するくらいで、周辺住民を含め一般人が死ぬリスクなんて考える必要すら無いってことですよね?まぁ確かに当たってますがw ちなみに自動車事故死のカウントの方はおそらく歩行者などの死者も含まれてるだろうから確かに分母は大きくなる。つまり国民全体のリスク。一方の原発事故は少なくとも死亡事故に関しては作業員だけのごく限られたレアケースにしか過ぎない。

投稿: | 2012.07.05 16:30

ミキハウス社長の主張で盛り上がってますが、交通事故死者数の定義を皆さん、ご存知ですか?

通常は、事故後「24時間」以内に死亡した数なんです。(30日以内の統計もあるようです)

原発事故と同程度の基準で比較したら、何人になることやら想像もつきません。
参考数値として、交通事故「負傷者数」だと、「年間」百万人以上!

反原発活動に精力を傾けている方々の、事故の重大性の認識基準が知りたいところです。

投稿: おかだ | 2012.07.05 16:51

>だから、何らかの負担をすべきだと思います。

莫大な補償金や援助金を負担しているでしょ。

> 報道によると、悪いもののような言い方をしているでしょう。それに金さえ払らえば、何でもそれにOKなんですか。

投稿: | 2012.07.05 17:24

>  Twitter は、反原発の方が勢いがあるから

その代表格である山本某はこんな感じですが

>ウクライナ娘が山本太郎君に
>「私、隣町に産まれ住んでいましたが、ベラルーシで畸形児が
>たくさん産まれているなんてことはありませんよ。
>どこの情報ですか?云々」と詳細に批判、質問をしたらブロックされたそうだ。

http://twitter.com/kamesan1959/status/220340165477011456

東電より酷い対応だwwwww

投稿: | 2012.07.05 17:30

>報道によると、悪いもののような言い方をしているでしょう。それに金さえ払らえば、何でもそれにOKなんですか。

それなら、金を払わなくても、日本国が必要なら地元の方々はOKなんですか?

投稿: | 2012.07.05 17:33

>報道によると、悪いもののような言い方をしているでしょう。それに金さえ払らえば、何でもそれにOKなんですか。

残念ながら、金でしか表せない誠意というものがあってだな。

投稿: | 2012.07.05 18:21

せんせい!

ミキハウスの社長の実数は確かに間違えていますが(正確には50万人位@24h)
そこ作業員の死亡率と比較しても更に一般人にはもっと意味のない数値になると思います。

投稿: nao_c/w | 2012.07.05 18:37

自動車事故と原発事故を比べること自体が詭弁でしょ。
自動車事故の現場は片づければまたすぐに利用できるけど
福島のような原発事故がおきれば、その周囲は当分利用できなくなるんだし。
比較すること自体が無意味。
90式戦車は民間人殺したことないけど自動車は殺したことあるから
自動車>>90式戦車
と言ってるようなもの。

投稿: SUS304 | 2012.07.05 18:43

誠意か

パフォーマンスで納得しない方々の、「誠意を示せ」は、「もっと金よこせ」の意ですからねぇ。

投稿: | 2012.07.05 18:44

>自動車事故と原発事故を比べること自体が詭弁でしょ。

「ああ言えば上祐」という言葉をお返しします。

投稿: | 2012.07.05 18:46

>福島のような原発事故がおきれば、その周囲は当分利用できなくなるんだし。

そもそも利用していたの?

投稿: | 2012.07.05 18:56

>90式戦車は民間人殺したことないけど自動車は殺したことあるから

日本国ぢゃ、戦車も自動車扱いなんだが(自衛隊の戦車は、保安基準にも準拠してます)

投稿: | 2012.07.05 19:00

戦車は明らかに人殺しの道具でしょ(悪い意味で言ってはいません)。
自動車も原発も包丁と同じで人殺しの道具ではないな・・・。

投稿: | 2012.07.05 19:08

戦車は対人兵器ぢゃないので、明らか「な」人殺しの道具ではないな。
敵戦車や敵陣地を破壊すれば、結果的に人を殺すけど。

投稿: | 2012.07.05 19:19

業界インサイダーさん

○○○○の○会員が民○委員・PT○役員・町○会役員に食い込んで地域で勢力を拡大している場合があるらしいです。防犯パ○○ールも地域の防犯のためではなく、特定の人間をターゲットにして付け回して、悪用しているところもあるらしいじゃないですか。そして行政や警察にも相当の数の○会員がいるらしいじゃないですか!

今回のいじめの内容・えげつなさ、行政や警察の対応振りを見ると、そんな臭いがします。

個人的には週刊誌でその辺のところをルポにして特集を組んで欲しいです。

投稿: | 2012.07.05 20:16


> 米軍基地や原発はありません。
所沢に住んでいますが普通に米軍基地ありますよ
隣の新座にも通信所あるし

投稿: | 2012.07.05 21:06

>「伝説のディーラー」藤巻健史

 明らかにネトウヨネ申の御蔭で、本の売上がガタ落ちした人物の一人ですな。

投稿: 土門見人 | 2012.07.05 22:00

>義経逆落とし

800年以上も前の話なんだが、こういうのを今の時点で議論して本当の結論なんか出るの?当事者もいない。想像ファンタジーだよな。

投稿: | 2012.07.05 22:02

>アマゾンで取り扱っている新古書

どうも誤解されてるようですが、
マーケットプレイスはアマゾンが出品者に場所を貸して、売れたときだけ手数料を取るシステムです。

出品者の何割かは、転売によって口銭を得ている人たちと思われます。
そして、多くは注文を受けてから商品を調達することによって、一般的な古書店につきまとう
在庫リスクを回避しています。

割を食っているのは、定価で買える本を高値でつかまされる読者と、
商品調達のためにシステムをただ乗りされている新刊書店です。

投稿: 痴呆書店員 | 2012.07.05 22:25

>森本さんが、きっぱりと、「オートローテーション機能を持つ」ということで米側と話が付いているみたいなことを仰ってて驚いたんだけど

昨夜のことなので、記憶もあやふやで自信がないのですが、「きちんと話がついている」とのきっぱりした印象には見えなかったのですけど。
どちらかというと、「防衛省との協議において、アメリカ側の説明がそうであった」風な、韜晦したコメントで誤魔化したやに見えました。まるで、森本さん自身が信じていない印象を受けました。

投稿: ペンチ | 2012.07.05 23:18

>モバイルこそ大量のデータを扱うから
その100GBに入れるものは何でしょうか?
自宅なら2TBのUSBHDDでかなりいけるので内蔵100GBほど増えてもしかたないし、外出先で容量くうのって動画くらいしか思いつかない。
キーボードマウスこそUSBHUBで十分ですね。
HDDとかバスパワーの機器はちと重荷かもしれませんが、そっちはUSB3につなげばいい。

しかし、人差し指と親指でもてるっつうのはすごいと思う。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_23202/
ちなみに大きさは、DOSVマガジンを横にしたら奥行がほぼ同じ、はばがちっと長いくらいのようです(どっかのサイトで比べてた)
今NEC-Directで予約するとケースやらついてくるよだが、実物見てからだよなぁと指をくわえてる状況...

投稿: Nori | 2012.07.05 23:26

オスプレイの安全性に関する議論が盛んです。この飛行機は危険だと主張するいわゆる危険派と、
事故の可能性は従来機並みだと主張するいわゆる安全派とに分かれて日々喧々諤々。
適当に双方の意見を聞いていると、面白いことに気づきます。
危険派はほぼ例外なく普天間を始め在沖海兵隊の県外移転を主張していて、
安全派はこれまたほぼ例外なく海兵隊の沖縄駐留存続を主張しているのです。
危険派は県外移転派、安全派は県内存続派と、見事なくらい主張がリンクしています。
オスプレイの安全性を主張しつつ海兵隊の県外移転を訴える、といった人はまず居ませんし、
オスプレイの危険性を指摘しつつ海兵隊の県内駐留存続を訴える人もまた居ません。
MV22という小型輸送機24機の受け入れ問題が、普天間基地ひいては在沖海兵隊の駐留を
受け入れるか否かの、いわば試金石となってしまっています。

で、危険性を連呼する人たちにアドバイスなんですが、もし海兵隊の県外移転を本気で考えているのなら
あんまりオスプレイが危ない危ない言うのは止めたほうがよくないですか。
そんな物騒な代物が自分たちの土地に来るのは嫌だという話になってしまいますよ。
実際に山口県と岩国市が拒否ってるじゃないですか。
オスプレイに限らず海兵隊自体についても、あまり事故や事件などのマイナス面ばかり強調するのはよくない。
それでなくても普通の人たちは海兵隊がどんな集団なのかよく判っていないのだから、みんな怖がって
拒否反応を示しますよ。
海兵隊が居れば雇用が生まれるとか補助金が貰えるとか近づかなければ噛み付かれませんよだとか、
もっとこう、プラス面をアッピールしたほうが県外移転を訴えやすいのではないですかね。

何?そんなにええもんだったらなんで県外に追い出そうとするのか、だって?
そこはそれ、何事にも適正水準というものがあって、数が多すぎたらマイナス面が出てくるとか、
そこそこの数を受け入れるのだったら結構ええ思いができまっせとか、うまく誤魔化さなきゃ。

そう、海兵隊そのものを沖縄県の特産品として県外に売りつけるくらいの、大胆な発想の転換が必要だと思います。


投稿: 川副海苔 | 2012.07.06 00:13

>ヴィザーだとなお良し
思わず笑ってしまったがさすがにこのねた分かるのか?とおもったら漫画で最近やったのね。
でも今でさえ漢字を忘れたりと劣化を促進してる面もあるのにあのシステムが実現したらどうなるのだろう?

>失ったチャンスはもう二度と戻らない
リスクとトレードだからこんなもんじゃないですかねぇ。作家、出版、販売三方一両損みたいな。それで良いとは思わないけど。うちのシステムでも前宣伝ではすごいこと言ってたのに実売がほぼ反映されてないしなぁ。この業界?に何か根本的な問題があるんだろうなぁ。何か分からんけど。
今時自分で買い取って‥は無いんでないですか。営業の体力的にも、営業方針的にも。先生自身も買い集めて持ち込むっっていろんな意味で無理でないです?ここは読者で協力してこそっと書店の売り場で‥

投稿: | 2012.07.06 03:19

>「防衛省との協議において、アメリカ側の説明がそうであった」
いずれにしても防衛省が作ったオスプレイのパンフレットに図解入りでエンジン止まったら水平飛行でのおりるかオートローテションでおりるって書いてあんのよ・・・。

投稿: | 2012.07.06 05:02

>大トロ

ヘリだって、大トロができると言っても距離はほとんど稼げなかったんじゃないの。ヘリの大トロは機体を壊さないように降りれるけど、市街地の中では言ってみれば針の山に降りるようなもの。住民は無論だけど、ヘリだって安全とは言えない。
オスプレイの事故率が、ヘリと比較してどうのとかは議論の本質ではない。基本的に市街地の真ん中に空港があるのが問題。でも、郊外への移転を拒んだのは沖縄自身だから、今更どういってもしょうがない。基地そのものの拒否という問題なら、沖縄には独立してもらいたい。もしかしたら、日本語が通じる外国ってことで、案外うまくいくかもしれない。

投稿: | 2012.07.06 07:19

>沖縄には独立してもらいたい。もしかしたら、日本語が通じる外国ってことで、案外うまくいくかもしれない。

中国か米国が自国の影響下におこうと、代理戦争の地になるだけでしょう。

投稿: | 2012.07.06 08:13

「一番安全な乗り物は戦車」ってルチ将軍がいってたんだがなあ……みんな、知ってる年齢のはずなのに、すっかり忘れてしまったのかしらん?

投稿: | 2012.07.06 22:39

私の建設業界の建築士・建築施工管理技士の合格率はさておき、日本の年間の交通事故負傷者数を91万人、日本の人口を12.5,75億人として計算してみると0.9928..という数値。年間1%近い方々が何らかの事故に遭う確率。

投稿: 智太郎 | 2012.07.27 11:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒッグスは何処に?:

« 消費税はどうすれば? | トップページ | みんなの保身 »