ハンドリング・ミス
※ オスプレイ低い事故率 感情的な危険論 7ルートで飛行訓練へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072321380028-n2.htm
日曜のテロ朝の番組に森本さんが出た時に、彼が昔朝生でオスプレイのことを「未亡人製造器」と批判したシーンが流れたけれど、空自出身の人が、たかがオスプレイ程度の事故率で「未亡人製造器」とか理解出来ないですね。真性未亡人製造器だったF104の立場が無くなる(ドイツと違って空自の事故率は知れていたけど)。
空幕と国交省から専門家を派遣して安全性を判断とか言っているけど、運用してもいない空幕とかから人が行って、何が解るの?
そもそもこれは、政府がハードル設定を誤ったんです。岩国なんて、別に市街地の上空を飛ぶわけじゃない。政府は、米側とそこを担保にして、飛行テストを了解しておけば、普天間展開のハードルがずっと下がったのに、岩国でのハードルを普天間と同様に設定するミスを犯した。これじゃ前進しようが無いでしょう。
これは官邸はもとより、内局に、その辺りをきとんとハンドリングできる官僚がいないということなんでしょうけれど。
ドツボにはまってしまってどうするんだろう。
※ 「停滞日本、躍進中国」を象徴 中国、企業番付でも日本抜き2位に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120724/kor12072409120000-n1.htm
そうだよねぇ。昨日、中国版新幹線の大事故一周年ということで、ニュースがあったけれど、スピードダウンはしたけれど、建設が止まるわけじゃない。ここが、もう年寄りのシモの世話で頭が一杯で、身の回りの小さな利権を守り、ゼロリスク信仰に取り憑かれた衰退民族との差ですよ。
原発とオスプレイのニュースを立て続けに見ると本当に気が滅入る。
※ 尖閣上陸容認発言、防衛相個人の思い…藤村長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120723-OYT1T01012.htm
ほらね。こと尖閣に関する限り、政府は全くの二枚舌でしょう。
※ 菅氏の自負「原子力に土地鑑」、混乱巻き起こす
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120724-OYT1T00277.htm?from=main3
昨日の段階では、イラ菅は殊勝なコメントを出しているけど、その内またぐたぐた言い出すんでしょう。
で、昨日の続きですけれど、国内で原子力を続けるにしても廃棄物のコストがあるじゃないか? というのは、当然の話です。
ただ廃棄物と言った場合、燃料棒はたいした問題じゃない。極端な話、北海道の原野に野積みしておいても全然構わないわけでしょう。
それを欧米は、文明社会が絶滅した後のことまで考えて、地中に埋めることにして、コスト増を招き、しかも日本の場合、まだ場所も決まっていない。
日本の場合、問題はむしろ、これから押し寄せる老朽原発の廃炉の問題でしょう。まず分解しなきゃならないし、そのかさばる炉をどこに持って行ってどう処分するかは全く道筋も無い。
ただ、いずれにせよ、これは日本国内の問題なんです。コストを払うのは日本国民。それをどう処理しようが、海外で誰かが迷惑を被ることは無い。でも明日明後日も原発を止め続けるために、化石燃料資源が高騰して経済的なダメージを被るのは途上国です。
昨日、そんな途上国でも原発建てれば良い、というコメントがあったけれど、ベトナムみたいに、文明度が上がり、しかもわれわれがしっかりケアできる所はそうすれば良い。
でも、途上国の大部分は、その原発を建てるだけの体力は無いし、もちろん管理も出来ないし、時間も無いでしょう。
※ 【産経がまた誤報か】 産経「東京の11の区が『迷彩服を区民に見せるな』と自衛隊の庁舎立ち入りを拒否! けしからん!!」 → 事実無根として各区から抗議続出
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2568.html
産経としては書いたもん勝ちだよね。そのペーパーを出す出さないという話は、ちと奇妙で、戦車で公道を走るために数十枚のペーパーのやりとりを普段している自衛隊にとって、それが負担になったとも思えない。
区側とやりとりする中で、ここは脈有りここは脈無しという感じで、手順がちと疎かになったんでしょうか。ここはぜひ部隊側の説明も欲しい所ですが。
* 新聞報道の「立ち寄り拒否」という事実はありません。詳しい経過は明日区のhpに。
https://twitter.com/hosakanobuto/status/227416256058372096
これは情けない。社会党の血を引く正当なる後継者として、保坂さんくらいには、「俺の目の黒い内は、軍くつで区内を闊歩することは許さん!」くらい言って欲しかった。
※ 待ったなしの「集団的自衛権」
http://agora-web.jp/archives/1474881.html
*比大統領 海・空軍の増強表明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120723/k10013796841000.html
海自もフィリピンやベトナムと交流して、出来ることはやっているんですね。ぜひこれを進めて、病院船の建造ですよ。
防衛予算を増やせないのであれば、総枠の中で調整して、海自の予算を大幅アップするしかない。そのためには、陸の総兵力の大幅削減も検討課題にしなきゃならないかも知れない。
個人的には、中国の軍拡に対応するために、日本の防衛費を、今の1.5倍くらいに持って行くべきだと最近思いつつあります。その増額分のほとんどを海自増強に投入して、ヘリ空母&F35を揃える。プラス海兵隊創設。ただ、予算の裏打ちもなく防衛費増を訴えるのはただのバカ派なので、何処を削ってそれを捻出するかという話もきちんとしないとね。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 大津いじめ自殺 教育長が「こっちも被害者」と発言
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120723-00000005-sasahi-soci
※ 「いじめ」ゆがんだ糾弾 ネット書き込み過熱、別人標的
http://www.asahi.com/national/update/0723/OSK201207220106.html
※ フランスではあり得ない生活保護バッシング
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2012/07/post-531.php
※ キヤノン、同社初のミラーレスカメラ「EOS M」。APS-Cセンサー採用
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120723_548287.html
※ お笑い民主党 新キャッチフレーズ急きょ募集
http://news.livedoor.com/article/detail/6781748/
※ 米国初の女性宇宙飛行士、サリー・ライドさん死去
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_482728
※ 【 2012年7月20日 世界最軽量の炭素素材を開発 】
http://scienceportal.jp/news/daily/1207/1207201.html
※ オバマ大統領に「フォローかえしてよ!」 大量いたずらリプライに「日本の恥だ
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-140350/1.htm
※ 前日の空虚重量74.0キロ
※ 有料版おまけ Parson of Interist
| 固定リンク
コメント
> ただ廃棄物と言った場合、燃料棒はたいした問題じゃない。極端な話、北海道の原野に野積みしておいても全然構わないわけでしょう。
人が立ち入る可能性があるから、北海道は田舎とはいえ如何なものかと思いますが。
それよりも「燃料棒を野積み」って、その程度の物なんですか?
投稿: 道民 | 2012.07.24 11:27
>ただ廃棄物と言った場合、燃料棒はたいした問題じゃない。極端な話、北海道の原野に野積みしておいても全然構わないわけでしょう。
周囲に中性子減速材が無い状態で燃料棒を野積みしていいなら、何故、使用済み燃料棒を水を張ったプール内に保管するのでしょうねぇ。
フクシマでは、冷却水喪失でメルトスルーした事実をお忘れですか? しかも野積みとは・・・
投稿: | 2012.07.24 11:49
>「停滞日本、躍進中国」を象徴 中国、企業番付でも日本抜き2位に
中国が米国に抵抗して人民元安誘導している時に、「円高メリット!」とか言っちゃう人が日銀総裁だったり元財務官だったりするんで当然です。
>化石燃料資源が高騰して経済的なダメージを被るのは途上国です。
もし仮に日本が原発シフトして原油価格が下がっても(米国じゃあるまいし実際は日本の動向では価格は何も変化しないと思いますが)、米国で馬鹿でかい車の販売が持ち直したり、新興国が日本の需要を埋めるだけです。そもそもウラン価格自体2000年前後から比べると6倍に高騰しているわけでして。他国に迷惑をかけるのが嫌なら日本の森林を伐採して薪を燃料にするしかないのでは?それでも今度は温暖化ガーですから、インド洋の国が水没しちゃいますけど。
>フランスではあり得ない生活保護バッシング
>要するに無責任と詐欺を野放しにする制度で、フランスの公的債務が膨れ上がる一因になっている。
無責任と詐欺を野放しにして「我々は寛大!」とか言っちゃうのはなかなかエスプリが効いていますね。
>威力業務妨害だから逮捕しなさい
逮捕したらリソースの無駄遣いと言うのですね。分かります。
投稿: | 2012.07.24 11:59
>オスプレイ報道
>ゼロリスク信仰に取り憑かれた衰退民族
先日、中学生の柔道の義務化の話で、
怪我人が続出している柔道を義務化させるのは問題だと
マスコミや一部市民が騒いでる件について市の担当者と話をしたことがあるんですが、
「あれはマスコミが『部活動での怪我人』の数字を『授業中の怪我人』に摩り替えて
意図的に騒いでるんです。『授業中の怪我人』は1/5~1/10程度です。」
「もちろん怪我人はゼロじゃありませんが、それを騒ぐなら、
持久走や水泳の授業のほうがよっぽど怪我人や死亡者が多い。」
と一方的なマスコミ報道を嘆いてました。
オスプレイにしても原発にしても、似たような一方的な報道で
市民が騒ぐ構図は変わらないなぁと。
投稿: | 2012.07.24 12:10
>岩国なんて、別に市街地の上空を飛ぶわけじゃない。
普通に飛んでいますが?ブラウンルートってご存知?
>ただ廃棄物と言った場合、燃料棒はたいした問題じゃない。極端な話、北海道の原野に野積みしておいても全然構わないわけでしょう。
大石さんはもう原子力について語らないほうがいいのでは?
投稿: | 2012.07.24 12:27
>普通に飛んでいますが?ブラウンルートってご存知?
それは訓練飛行。
福島事故のあと、やっぱり水冷は駄目だ、これからはドライキャスクで空冷だとアメリカから散々売り込みがあったことを知らない人たちなんだろうかorz。報道も一杯あったんだけどなぁ、どうして知らないんだろう。
投稿: 大石 | 2012.07.24 12:34
>もし仮に日本が原発シフトして原油価格が下がっても
米国(他数カ国}以外は価格に影響しないように読めますが
いくらなんでも過小評価しすぎでは?
原油は「生産しただけ」全部使われるでしょう
でもそれに支払われる金額は購買競争の様相で変わると思います
投稿: | 2012.07.24 12:39
>これからはドライキャスクで空冷だとアメリカから散々売り込みがあったことを知らない人たちなんだろうかorz。
空冷は空冷。野積みを空冷と強弁されるわけですね。
ちなみにブラウンルートは思いっきり岩国市IHI岩国上空を通過するわけですが。
投稿: | 2012.07.24 12:42
>昨日の段階では、イラ菅は殊勝なコメントを出しているけど、
つか、政府事故調には菅は反論なんてできないですよ。だってこの委員会は菅が去年首相時代に自分が閣議で決定して作ったんですから。笑えるのは菅の介入の弊害について国会事故調と同じ結論になってること。いわゆる「完全撤退」説も明確に否定してる。国会事故調の時はこの結論について、菅本人も未だに一部に残る菅シンパたちも口をそろえて、やれ、委員長の黒川は自民の犬だと喚いてたくせに、いい笑いものですな。
投稿: | 2012.07.24 12:43
>投稿: | 2012.07.24 12:42
出てって
投稿: 大石 | 2012.07.24 12:47
>ドライキャスク
どのくらいの設備投資が必要か、ご存知ですか? それに、野積みと変わらんということであれば、鹿児島でもいいわけで
。
ちなみに文字通りの野積みの場合、、崩壊熱滞留・炉心(≒燃料棒)溶融・チャイナシンドローム・地下水と触れて水上気爆発。
または、雨ざらしでジルコン被覆崩壊・燃料溶融・以下同じ。札幌のダーティーボムどころじゃありませんな。
投稿: | 2012.07.24 12:52
>野積み
こら、オ○イーエクトの中の人には絶好の餌ですなぁ… メガトン級3発目。
投稿: | 2012.07.24 12:57
>どのくらいの設備投資が必要か、ご存知ですか?
仮に六ヶ所村の地下に埋めるのに、どのくらいの設備投資が必要かご存じですか?
ちなみに地下に埋めた所で、崩壊熱滞留・炉心(≒燃料棒)溶融・チャイナシンドローム・地下水と触れて水上気爆発……、
>メガトン級3発目。
うちのブログの読者数を考えると、その情報に接していない人間が一定数いるのは仕方無いけど、昼からここに出没している名無しさんは誰もドライキャスクの情報に接していなかったみたいだから、みんな出てって。
てか、IP見ると、同じ人間が何度も書き込んで一人で煽っているだけじゃん。なんで名無しでそこまでする必要があるんだろう。
投稿: 大石 | 2012.07.24 13:06
>「完全撤退」説も明確に否定
そうでしたっけ?官邸側の言う「完全撤退」は確認できなかったじゃないの。社長は人員を引き上げさせたいと言ったけど、「必要な要員は残す」とは言わなかった可能性がある。必要な要員を残すというのは現場の判断だけど、万一、現場の社員等が取り返しのつかない被爆を被ったら(原子炉が暴露されたら)、その責任は社長にかかってくる。そういう意味では、全員待避のカードを残す(要員を残すと明確に言わない)方が得策。事実、社長の話を聞いた海江田と枝野は完全撤退と受け取ったし、同様に受け取った政府関係者もかなりいた。東電側が官邸に意志を正確に伝えたかどうか、疑問がある。
投稿: | 2012.07.24 13:41
>投稿: | 2012.07.24 11:59
>もし仮に日本が原発シフトして原油価格が下がっても(米国じゃあるまいし実際は日本の動向では価格は何も変化しないと思いますが)
実体経済だけで見ても1億人抱えてる先進国を過小評価しすぎだと思いますが、そこにさらに投機マネーが介在してきます。
バイオマス燃料のときも穀物に大量のマネーが流れ込んで中東ではジャスミン革命の引き金になっていますよ。
投稿: DT | 2012.07.24 14:07
>六ヶ所村
あそこは再処理後の廃棄物はガラス固化体にするんですけどね・・・ もう2兆円注ぎ込んでまだ稼働してませんが。
まぁ野積みよりはマシなはず。
投稿: | 2012.07.24 14:07
>ミラーレス
ファインダーが無いとやはり辛い、炎天下ではデジカメの背面の液晶が判らない。
http://it.slashdot.jp/story/12/07/06/0553203/
ミラーレスなら、HMDに電波で飛ばして欲しい。
投稿: pongchang | 2012.07.24 14:14
>福島事故のあと、やっぱり水冷は駄目だ、これからはドライキャスクで空冷だとアメリカから散々売り込みがあったことを知らない人たちなんだろうかorz。報道も一杯あったんだけどなぁ、どうして知らないんだろう。
福島第一ではドライキャスクと水冷半々ですので、ドライキャスクは取り入れられていますよ。
他の福島原発では水冷なので設備が小さくて済むドライキャスクへ移行しようとしているところですね。
それにドライキャスクにしても容器の耐用年数100年も経てば最終処分か再処理は必要なんで、
六カ所村の最終処分施設は必要です。
野積みというには少々乱暴ですし、現状なら北海道の原野にわざわざ移送する必要もないでしょう。
投稿: 九頭竜 | 2012.07.24 14:23
投稿: | 2012.07.24 11:49
>>ただ廃棄物と言った場合、
>何故、使用済み燃料棒
廃棄物と(ある期間冷却の必要な)使用済み燃料棒を混同してるんでは。
投稿: | 2012.07.24 14:38
>六ヶ所村
>ちなみに地下に埋めた所で、崩壊熱滞留・炉心(≒燃料棒)溶融・チャイナシンドローム・地下水と触れて水上気爆発……、
プルトニウム抽出後の核廃棄物は、基本的にガラス固化体にしますよ。地下水に触れるなんて…
投稿: | 2012.07.24 14:55
>官邸側の言う「完全撤退」は確認できなかったじゃないの
正確に言えば「全面撤退を考えていたと認めることはできない」。政府事故調も国会事故調も未公開の東電ビデオ会議の中身を精査した上での結論で、一部マスコミから「都市伝説」と揶揄される全面撤退説の明確な否定です。
投稿: | 2012.07.24 15:51
先生も忙しい中、時間を割いてアップしてくれてんだから、言葉尻をとらえて
しょーもない嫌がらせすんのはヤメなさいって。
投稿: | 2012.07.24 16:36
>こら、オ○イーエクトの中の人には絶好の餌ですなぁ… メガトン級3発目
宗教の人たちがなにか。
新戦車が7億円とか、P-1は低空ではエンジンを二発止めるとか、10式のスカートが10センチもあるとか、福島ではメルトダウンは起こっていない、馬鹿は黙れとか主張をしている、控えめに見ても頭の中身が沸騰しているような人たちが何か?
投稿: | 2012.07.24 16:59
※ 【産経がまた誤報か】 産経「東京の11の区が『迷彩服を区民に見せるな』と自衛隊の庁舎立ち入りを拒否! けしからん!!」 → 事実無根として各区から抗議続出
釣られた国会議員がいました。この人は元自衛官のくせに前にも産経の書いた
戦車にウィンカーなんて日本だけなんて嘘を信じていたなあ。
どうしようもないカスだ。
産経の調査によれば16~17日に実施の自衛隊企画防災訓練で、
東京の11の区が庁舎立ち入りを拒否。
その理由が「区役所の水や電気を使わせるな」「区民に迷彩服を見せたくなかった」等とは。
中には庁舎に入れなかった為に近くの公園で夜を明かしたものも。
区民の命を守りぬくのが区長の責務だ...
2012年7月22日 - 15:58 モバツイから
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/227175888184279040
投稿: | 2012.07.24 17:48
> 極端な話、北海道の原野に野積みしておいても全然構わないわけでしょう。
これはやっぱり拙いでしょう。筆が滑った?まあ、言いたい気持ちの勢いはわかりますが。
これを額面どおりにとれば、反原発の連中を非難するに値しないですよ。
投稿: | 2012.07.24 18:00
>これを額面どおりにとれば、反原発の連中を非難するに値しないですよ。
で、原野に野積みにしておいたら何がまずいわけ?
投稿: | 2012.07.24 18:37
例の丹羽中国大使の産経辞令に毎日の後追いが来ましたね。決まりなのかな?
丹羽中国大使:今秋の交代論強まる 尖閣国有化にらみ
http://mainichi.jp/select/news/20120724k0000m010151000c.html
投稿: | 2012.07.24 18:51
>で、原野に野積みにしておいたら何がまずいわけ?
技術的にはともかく、少なくとも半径100k程度の農産物は価格が弱含みで推移するんで無い?比較しやすい米を見ても福島産はやや弱いままみたいだし。みんななんだかんだ言っても結局福島産買わないからでしょう?
投稿: | 2012.07.24 18:56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343117657/1 【長崎】「航続距離の長いオスプレイ、作戦範囲が無制限に広がってしまう」 市民団体が佐世保で反対集会
本音キタ!親分は北か中共か⁈
作戦範囲拡大で困るコトあんの?
投稿: | 2012.07.24 19:18
>投稿: | 2012.07.24 18:00
つーか「野積みで放置しとくと色々うるさいだろう」とか「警備しないとかっぱらわれて悪用されかねない」とか、現実的に対処しなきゃならないことは当然ありますわな。
でも元のエントリでも「極端な話」とわざわざ書かれているのだから、「額面通り」もなにもないでしょ。
投稿: DT | 2012.07.24 19:32
ニコタマのソニプラは出井体制の出鱈目、と言っていた御仁に
使用済み核燃料に関する正確な知識を要求するのは
八百屋で魚を求むるが如し
投稿: | 2012.07.24 19:53
>で、原野に野積みにしておいたら何がまずいわけ?
うーむ、放射性物質が雨水などと共に地中に浸み込むとまずいと思いますぞ。311以降初めて知ったんだけど、側溝とかの線量が高いのは、雨でかなり流れてるからでしょ。
投稿: ピンちゃん | 2012.07.24 20:08
はい勝負あり。産経大敗北。
産経に釣られたかたもご苦労様でした。
>昨日午後、貴社社会部編集委員将口泰浩氏(担当編集デスク)並びに
>今回の記事を書かれた担当記者三枝玄太郎氏の両名が本区に来庁され、
>今回の誤報記事掲載の経緯を説明されるとともに、ご迷惑をかけたとの謝意を示されました。
>本区としては、多くの読者の方々が誤解されている状況を解消するためにも、改めて訂正・謝罪記事の掲載を強く求めたところです。
>
>しかしながら、本日24日付貴紙朝刊コラム「産經抄」において、昨日の記事の訂正はおろか、
>昨日の記事を前提として、立ち入り拒否をしたとされる区の防災担当職員を誹謗する記事が掲載されました。
>これに対し、将口氏に確認を求めたところ、担当部署が違っていたため、情報が共有化されていなかったと説明
http://www.city.toshima.lg.jp/koho/027640.html
投稿: | 2012.07.24 20:50
>全面撤退を考えていたと認めることはできない
明確な否定にしては、その文意が伝わってこない。この文章では、「全面撤退を考えていたとは思えない」と同じレベルじゃないですか。これでは明確な断言ではなく、調査員の主観で言ってますよという意味ですよ。実際、東電のフェローと副社長の間では全員撤退が話しあわれたんでしょ。
投稿: | 2012.07.24 20:56
名指しされた各11区の公式HPより
千代田区 http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00144/d0014461.html
中央区 http://www.city.chuo.lg.jp/chumoku/sankeisinbun/index.html
港区 http://www.city.minato.tokyo.jp/bosai-anzen/bosai/ensyu.html
新宿区 http://www.city.shinjuku.lg.jp/anzen/snjk001113.html
目黒区 http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/anzen/bosai/kunren_hodo/index.html
世田谷区 http://www.city.setagaya.tokyo.jp/020/d00040862.html
渋谷区 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/jieitai_kunren.html
中野区 http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/102500/d014995.html
杉並区 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=14005
豊島区 http://www.city.toshima.lg.jp/koho/027635.html 再抗議http://www.city.toshima.lg.jp/koho/027640.html
北区 http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/emergency/830/083053.htm
投稿: | 2012.07.24 20:57
>ニコタマのソニプラ
こんな大昔のどうでも良いネタを持ち出してディスらなきゃならん名無しも哀れだね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~。
投稿: 大石 | 2012.07.24 21:22
>明確な否定にしては、その文意が伝わってこない。
いや、この手の文章では明確な否定でしょ。事後調査である以上こういう文章にならざるをえない。
>実際、東電のフェローと副社長の間では全員撤退が話しあわれたんでしょ
これも国会事故調の野村修也氏が否定してる。
https://twitter.com/NomuraShuya/statuses/225601067436609538?tw_i=225601067436609538&tw_e=details&tw_p=tweetembed
先ほどプライムニュースを見ていたら、福山元官房副長官が、私が公開質疑の場で示した資料を読み上げて、高橋フェローが「全員の撤退」と発言していることを全員撤退の証拠として強調していた。これを見ていて、やはり誰が残留人数を決めることになっていたのかを知らないことが良く分かった。了
国会事故調によれば、現場にどれだけの人数を残し何人撤退させるかの決定権は現場の吉田所長に預けられていた(当然と言えば当然)。そのあたりの状況を理解してなかった官邸が、その時点で何人撤退なのか把握してなかった東電幹部とのやりとりから完全撤退と勘違いした。国会事故調もその事自体は仕方のない面もあったとしている。
投稿: | 2012.07.24 21:37
アクアマリンふくしま復興日記ブログが圧力で閉鎖
http://blogs.yahoo.co.jp/fukushimaaqua/9326268.html
被災地ホタル放流に関して、「0.5μsvでホタルが光らなくなる」という
科学的根拠のないニセ科学を元にした放射脳学者と
それを逆利用して「ホタルが光ればその土地は安全」という
科学的根拠のない安全宣言と金儲けを目論む地元団体という
複雑なコラボレーションの圧力により
まともな生態系保護と風評被害撲滅を求める真摯な飼育員が潰されました。
坂本龍一氏の安直な「経済より命」発言は批判されるべきものですが
こっちの安直な「命(生態系)より経済」のやり方も批判されるべきものだと思います。
これは原発推進か反対かの問題ではなく
ニセ科学で無駄な放射能の恐怖を煽る輩と
それを逆にいびつな金儲けに利用する輩の問題です。
投稿: | 2012.07.24 21:44
ちなみに政府事故調によれば、高橋明男フェローのテレビ会議での発言の「全員の退避」の「全員」は避難予定者の全員のことで、その後に続くテレビ会議でも事故処理の継続を前提にした発言が繰り返されてることからこれをいわゆる全面撤退と受け取る事はしていない。
投稿: | 2012.07.24 21:55
>で、原野に野積みにしておいたら何がまずいわけ?
関東地方の一部で太平洋プレートが大陸側のプレートにもぐりこんでるじゃないですか。薄い部分を探して下のプレートまで穴を掘り、廃棄物を埋めてプレートの継ぎ目まで固める。地震の度に廃棄物はリボルバーの弾よろしく地中奥深くマントルへ向かって一直線!10センチ/年移動として100年で10m。100年たったらまた移動してきた新しいプレートに穴を開けて‥‥だめ?
海洋投棄して海溝に沈めるのと理屈は一緒でも条約違反ではないし。
ちなみに私は再稼動反対で原発推進(維持?)です。石油自体は原料として大事だと思うんですよ。再利用が難しいもののひとつだと思うし。重油だ何だといっても燃やしちゃったら終了だし。電気は必要ってとこは譲れないから将来重力何チャラ?とかが出来るまでは核分裂か核融合を使わざるを得なくなるのは分かってるんだから技術を残さないと。でも今再稼動はどうしても「信用」にかけると思う。
投稿: たま | 2012.07.24 21:56
>産経の釣り
がっちり銜え込んだと言われても仕方ないです。
しかも「ナイスファイト」と陸で言われるくらいにファイトしてたかもしれません。
申し訳ございませんでした。
>ミラーレス一眼
ミラーレスにしようか?普通の一眼にしようか?で悩むボーナスです。
撮影対象はチビ二人。
撮影シチュエーションで最も過酷なのは真夏の九十九里浜。
灼熱と塩と砂、濡れた手。
私は「メンテナンスフリー」という言葉を愛する無精者。
専用機にしたいのですが、多分カミさんとシェアになるのかな・・・
最近のデジカメなら「お遊戯」や「かけっこ」を動画で撮影できるし、運動会を最初から最後まで動画で残しても「絶対に見ない」ので、ムービーはいらないかな?と。デジ一眼かな?と思っています。
キャノンのX6i?ニコンのD3200?それともミラーレス一眼??
盆休みまでには装備したいんですが、何がお勧めですかね?
本欄の署名付の方はお好きな方が多いようなので、お暇ならばお付き合い頂ければ幸いです。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2012.07.24 22:02
ということで書店情報です。
今夕、仕事帰りにふらっと寄ったニコタマの駅ナカ書店、5冊平積みになってました。
数週間前には一冊棚に刺さっていたのですが、久々に行ってみてびっくりしました。
(何版か確認するの忘れた・・・)
投稿: | 2012.07.24 22:02
炉圧下げるたび 放射性物質外に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120724/t10013821551000.html
2号機原子炉を守るための圧力低下策が逆に汚染を広げてしまった可能性。
どうしても1&3号機の水素爆発が放射能放出の原因に見られがちだけど、
それよりも2号機のベント作業が10倍から20倍汚染の元になっていると言う皮肉。
(逆に言えば、軽く拡散しやすい希ガスのセシウムとヨウ素の放出量が多く、
重く拡散しにくいプルトニウムやストロンチウムの放出が少ないのはこのためだと。)
投稿: | 2012.07.24 22:05
>大飯再稼働
再稼働賛成派の中でも、「再稼動するにしても政府のやり方が稚拙すぎる」
という意見はあるのは事実ですね。
しかし13日に大飯のフル稼働で16~20日の猛暑による電力逼迫の現実を考えると
再稼動決定はギリギリの判断だったと思うわけで
(これが数日遅れていたら関西で猛暑の中の計画停電があった可能性高い。
さらにその状況でフル回転状態の老朽火力発電所がトラブル起こしたら・・・・)
緊急避難的処置としては仕方なかったということも言えるのではと。
投稿: | 2012.07.24 22:16
>陸の総兵力の大幅削減も検討課題にしなきゃならないかも知れない。
師団の旅団化で、どれだけの陸自全体の戦力ダウンになったか、ご存知だったら出てこないセリフだと思います。これ以上、どないして減らせっちゅうねん。
投稿: 土門見人 | 2012.07.24 22:18
>これ以上、どないして減らせっちゅうねん。
予算は限られている訳ですから、何を優先するかってことですよ。
投稿: | 2012.07.24 22:27
全員撤退問題に関しては、やはり東電側の伝え方に問題があったのは確かだと思う。意識的なものか、大混乱の中での伝達ミスなのかはよく分からないけど、政府要人に誤解させただけでも大問題だし。
ただし、常識的に考えれば、東電が全員撤退なんかしたら、誰にもどうにもできない。そんな判断をしたとは私は思えない。この問題は、結局解明されないというか、東電側も菅首相同様テンパっていたんじゃないかなあ。
映像があるらしいから、それを見ればある程度分かるかもしれないけど。
投稿: ピンちゃん | 2012.07.24 22:28
全員撤退問題ってなに?
全員撤退問題というのがあるとお感じの方もいるようだが
東電も菅も撤退させない意向で、実際に撤退はしていない。
みんなが思っていたようになっていた事のどこを問題にしているの?
投稿: | 2012.07.24 22:36
〉これ以上、どないして減らせっちゅうねん
まさか、現役隊員半分にして残りは即応予備自で充当するとか考えてるんじゃないでしょうね大石さんは。
予備自がアテにならんのは東北の震災で判ったでしょう。
やる気があるとか無いとかの問題ではない。彼らは今や生活の糧を自衛隊に求めていません。
そんな人たちに現役と同じ任務を与えたり責任を求めたりするのは、どだい無理な話なんですよ。
投稿: 川副海苔 | 2012.07.24 22:42
> 多分カミさんとシェアになるのかな・・・
悩むよりカミさんのご神託を待ちましょう(笑)
シェアとなるとミラーレスになるんじゃないかな<軽量、小型。
一眼を使っていた人はEVFでもファインダーの方が構えやすいだろうけどデジカメ世代はこだわらないだろう<AF特に望遠では優位だが、ミラーレスもそこそこ早くなっているし、顔認識とかは優位。
ストロボはあった方が暗い時綺麗に撮れるが、今時のは人の目でそこそこの明るさがあるシーンなら感度を上げることで対応可能<画質は落ちるけど2Lサイズくらいまでのプリントならば判らない。
海に持って行くとなるとOM-D一択<でもコンデジの方を防水にした方が正解だと思う。
投稿: 一般書店で | 2012.07.24 23:10
ミラーレス一眼で大き目の望遠をつけたとき、ファインダーがないと支えられる気がしない非力な私です。
投稿: oka | 2012.07.24 23:19
>これ以上、どないして減らせっちゅうねん。
姑息な手段ですが、一部徴兵制にしてコストを下げつつ頭数を増やしましょう
それは軍国主義の復活ですって?
じゃあ個々のパワーを減らすってことでバランスを取りましょう
一個師団の兵力で一個旅団のしかないってのはどうでしょう
いったいどうするんだって?
就職口の少ない女子を徴兵しましょう。頭数は揃いますよなんたって公務員ですよ公務員!
女子なら体力が少ないから役に立ちませんから実質の戦闘力は減少していますよね
おまけに就職適齢の女子をガバッと徴兵することで男子の民間への就職が増えます!
えっ他国が攻めてきたらどうするんだって?
筑波にパ〇ードスーツのHALがあるでしょフッフッフw
投稿: | 2012.07.24 23:25
>で、原野に野積みにしておいたら何がまずいわけ?
投稿: | 2012.07.24 12:52を読みませう。
「極端な話」、風向きによってはアラスカ州がエライことになりますな。
投稿: | 2012.07.24 23:28
営業マネージャー(所長) | 2012.07.24 22:02さま
レンズ交換すらたりぃと感ずるずぼらな私は、SONYのDSC-RX100を
お勧めします。SONYは大嫌いなんですがレンズが(笑
投稿: pfe | 2012.07.24 23:49
福島第1原発の吉田前所長、部下は「地獄の中の菩薩」…復興テーマのシンポジウムにビデオ出演
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120724-OHT1T00229.htm
政府事故調などで、東電の全面撤退問題が議論になっているが「基本的に私が考えていたのは発電所をどうやって安定化させるかということ。現場で原子炉を冷却する作業をしている人間はもう撤退できないと思っていた。本店にも撤退ということは一言も言ってない」と言い切った。
投稿: | 2012.07.25 00:36
>>ミラーレスにしようか?普通の一眼にしようか?で悩むボーナスです。
>>撮影対象はチビ二人。
>>撮影シチュエーションで最も過酷なのは真夏の九十九里浜。
>>灼熱と塩と砂、濡れた手。
>>私は「メンテナンスフリー」という言葉を愛する無精者。
>>専用機にしたいのですが、多分カミさんとシェアになるのかな・・・
>
>海に持って行くとなるとOM-D一択<でもコンデジの方を防水にした方が正解だと思う。
デジタル一眼で防塵・防滴となると重くなるので、
奥様と共有の可能性があるならコンデジをおすすめします。
下記ならF2.0ですし、防水コンデジとしては高性能だと思います。
OLYMPUS Tough TG-1
ttp://olympus-imaging.jp/product/compact/tg1/
投稿: 初代 | 2012.07.25 00:38
>「極端な話」、風向きによってはアラスカ州がエライことになりますな。
風でとばないように放射性物質を格納容器に入れておけば無問題ということですね。
念には念を入れて、格納容器に入れて地下深くに置いておけば、さらに安心と。
結局、燃料棒も放射性廃棄物も正しく扱えば怖くないということで。
投稿: ほる | 2012.07.25 00:45
皆様、お付き合いいただき有難うございます。
もちろんカミさんとのシェアは望みではないです。いわゆる「好みではない」状況です。ですからカミさん側からシェアを敬遠する機種を選びたいなあという「裏願望」があります。
なるほどミラーレスを選ぶと「カミさん孝行」が出来る訳ですね。ありがとうございます。
「OM-D E-5」ごついデザインがかっこいいですね。好きなデザインです。多分カミさん的には敬遠するデザインかもしれません。
「DSC-RX100」非常にコンパクトな形で気軽に使えそうです。「カミさんが気に入りそう」です。
本来的に正しいのはネットで一番安い所を探して手に入れる事なのでしょうが・・・・・・・人生の半分以上を販売に関わる対人業務に費やしてきた人間ので「交渉なくして購入なし」の人生観の持ち主です。
しかも「一緒に働きたいと思える人間から買いたい」というMなのかSなのか専門家に教えて欲しい気性もあります。
ケーズかヤマダですぐに見つかると嬉しいのですが、私の欲望を満足させるだけの交渉術と権限と知識を兼ね備えた販売スタッフが。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2012.07.25 00:55
営業マネージャー(所長) | 2012.07.24 22:02さま
合計金額が同程度であれば2台購入でも良ければ、
実売1万円以下の防水デジカメを奥様専用&水辺用にして、
価格がこなれたデジタル一眼を狙うという方法もあります。
RICOH PX
http://www.ricoh.co.jp/dc/px/px/
EOS60DがKissX6iと同じレンズキットでも1万円近く安いですし、
レンズ交換が面倒ならEOS60DのEF-S18-135レンズキットが、
KissX6iのダブルズームキットより1万円程度安いです。
つまり、KissX6iを1台買う予算で、
防水のコンデジと、ワンランク上のデジタル一眼が購入できます。
投稿: 初代 | 2012.07.25 00:56
「10都県で放射性ストロンチウム検出」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120724/k10013823121000.html
で、またぞろ放射脳が核種だけ見てヒステリー状態だけど
最大6bqとかチェルノブイリ事故時の日本と同程度、
60年代核実験全盛時代に比べれば1/60という微量。
http://twitpic.com/ab7a3f
60年代~70年代は毎月100bq前後のストロンチウムが日本中に降下してたわけで、
今回の件で健康被害が出るならセンセや私の世代はとっくにみんな死んでますわな。
また「ストロンチウムは飛ばないんじゃなかったのか」とかも
希ガスのセシウムやヨウ素比べて飛ばないって意味であって
実際今回の数値は同位置のセシウムの降下量と比較すると1/4500。
投稿: | 2012.07.25 00:59
> 空幕と国交省から専門家を派遣して安全性を判断とか言っているけど、運用してもいない空幕とかから人が行って、何が解るの?
これは難しい問題があって、でも「運用してないから」解らないかっていえばそういうもんじゃないでしょう。それを言い出せば、新型機の開発なんて出来ないじゃないか。新型機は誰も運用していない状態から飛行性能を試験していく訳で、特別な訓練を受けたテストパイロットが行う。空自にだってそういう訓練を受けたパイロットは居るでしょう?特にオスプレイの問題では機体がこういう状態の時にこういう操作は危険になるというのをパイロットの操縦や飛行計画の運用から避けなければならないわけで、ではその為の訓練や運用の改善がなされているかを確認するわけで、それはある程度経験を積んだパイロットなら判断出来るような事です。ちょっと面倒なのはオスプレイがヘリでもあり固定翼機でもあるという点で。
それより問題なのは、それで問題があったと判断した場合さらに改善を求めるとか出来るんだろうか?って事じゃないか。
>ただ廃棄物と言った場合、燃料棒はたいした問題じゃない。極端な話、北海道の原野に野積みしておいても全然構わないわけでしょう。
この文章から野積み・野ざらしにされるのはキャニスターであって燃料棒はむき出しではないというのを読み取れっていうのは無茶ですな。主語が抜けているんですから。
>>これ以上、どないして減らせっちゅうねん。
>予算は限られている訳ですから、何を優先するかってことですよ。
合理化(給料を減らして)人数を増やせばいいじゃないか。非公務員化していびつなピラミッド構成の幹部人員を整理するのだって出来る。
装備品の調達だって合理化の余地はまだまだあると思う。そこはまだまだ工夫の余地があるでしょ。
投稿: ロック | 2012.07.25 01:34
「希ガスのセシウムとヨウ素」って何?
希ガスはヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、ラドン(とウンウンオクチウム)だよ。
投稿: フロレスタン | 2012.07.25 01:57
>2号機原子炉を守るための圧力低下策が逆に汚染を広げてしまった可能性。
逆にということはないだろ。メルトダウンしていないことを前提に作業してたんだから。実際にはすでにメルトダウンして格納容器も損傷していたわけだから時すでに遅しだったが。
>それよりも2号機のベント作業が10倍から20倍汚染の元になっていると言う皮肉。
SR弁開作業と格納容器ベント作業混同しているだろ。
問題にしているのは、SR弁開作業のときすでに格納容器が破損していた可能性。本来であれば、格納容器に圧力容器内の圧力を逃がしても放射性物質は漏れないことになっている。
ただ、このとき既にメルトダウンして通通ならなぜ注水出来なかったのか疑問
投稿: | 2012.07.25 02:11
>さらにその状況でフル回転状態の老朽火力発電所がトラブル起こしたら・・・・
だから火力のフル回転ってどういった状態のこと言ってるのか?
火力だろうが原子力だろうが蒸気タービン回すのは同じで
メンテナンス計画に基いて運転し動かしているのは同じ。
投稿: | 2012.07.25 06:10
産経無条件降伏
朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ
おわび記事
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh77tBgw.jpg
投稿: | 2012.07.25 06:15
営業マネージャー(所長)さん
私はカメラが趣味ではないです。
コンデジだと運動会等で撮りたい写真が取れないためにデジ一眼にはしったので、レンズ交換とか、作品とかには興味無しです。
それをふまえて...
予算しだいですが、運動会と浜辺でレンズ交換不要ってなところから
ニコンD7000 18-200 VR II レンズキットはどうでしょう?
(私が使用してるカメラです。 レンズがVRIIではなく、VRですが)
6コマ/秒は運動会で走ってくる子供を取るときに助かります。
18-200は、レンズ交換なしでもまぁたいがいのものは撮れます。
まぁ趣味の方からはデジ一眼の無駄遣いと思われると思いますが...
走ってくる子供がアップでとれりゃーいいんだよw
そのあと、校庭でレンズ交換なしで校門で記念撮影ができりゃーいいんだよ...
ってなところです。
えぇっとD3200は知りません。
安くて4コマ/秒で画素数が多いようですね。
もちろん、趣味ではないのでキヤノンには興味ありません。
(最初に買ったのがニコンなだけです)
ミラーレスはレンズ交換したいわけではないので興味ありません。
投稿: Nori | 2012.07.25 07:08
別に産経に限らんけど、報道した時の文字の大きさ、文章の量、段組みの位置などに比べ、訂正記事というのはホントに目立たない。一応訂正しましたよ、というアリバイ作りのようなもの。
投稿: | 2012.07.25 07:14
>カメラの助言、ありがとうございます。
本当ならば個別にHNを上げてお礼を申し上げるべきですがお許しください。
皆様の助言、大変感謝しております。
カミさん用に2台持ちとか、レンズを含む周辺キットとか、そしてニコン・キャノン以外のメーカーの良さなど、電気屋&カメラ屋での交渉ネタが具体化してきています。
車に次いで1年の間に2回も「交渉」を客の立場で楽しむのが・・・・勿体ない。せっかくの楽しみ、来年に回して予算アップで楽しみを大きくする手もありますね。
ああ、でも交渉したい!豊富な知識と深い経験を持つ販売スタッフと渡り合いたい。想像するだけで今からカッチカチです。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2012.07.25 07:54
>産経
区役所は産経読んだ市民からの抗議を受けたんだろう
次回の訓練からちゃんと受け入れてそれを市民に見せなくてはならなく
なったな
投稿: | 2012.07.25 08:42
>だから火力のフル回転ってどういった状態のこと言ってるのか?
反対派はそんな計画的にメンテナンスのローテーション云々なんてのを理解できるオツムなんて
ないでしょうから、そいつらに迎合するアホ政治家が政治主導で無理を言ってくる状態
が起きた場合だろう
例えそれで事故っても現場の怠慢かメンテすなきゃマトモに動けないシステムなんて不良品だってことになる
実際に自動車でもよくある、購入してから全くオイル交換せずにエンジン焼きつかせておいて
エンジンオイルいちいち交換せんといかんようなモノは欠陥品だってクレーム出す
奥様方はけっこうおられるそうで。教習所の教本にエンジンのこと図解とか載ってるし
運行前点検とかでオイル見るの最近はやらないのか?それとも理解できる知能が無いのかと思うよ
投稿: | 2012.07.25 08:53
>就職口の少ない女子を徴兵しましょう。頭数は揃いますよなんたって公務員ですよ公務員!
女子高とか大学卒業した女子ばっかりウジャウジャいる実験的海兵師団の師団長に司馬さんが
赴任してきて・・・というドタバタ軍事コメディなんてネタで一本どうでしょう先生!
アニメになればフィギュアで儲かりまっせw
投稿: | 2012.07.25 08:59
>産経としては書いたもん勝ちだよね。
産経と大石の負け。世田谷など如何にもありそうな話だが保坂は意外にリベラル。
予断と偏見から導き出したような産経の記事だが、大震災起これば「朝鮮人が井戸に毒を入れる」につながる。
こういった記事はその読者層に応えようとした産経のサービス精神かも。
投稿: | 2012.07.25 09:38
>| 2012.07.25 08:59
「さいれんと・こあ女子部!」もしくは「えすおーえふっ!」まずはまんがタイムきららで連載開始ですね判ります。
投稿: ユニコーンまた読みたい | 2012.07.25 09:50
それなんてらいむいろ戦記譚?
投稿: 銀次 | 2012.07.25 10:00
>銀次さん
あたしゃ、元ネタの「サクラ大戦」を推します。
(あれは陸軍だったから、今度は海軍だったとか)
投稿: いーの | 2012.07.25 10:27
共産党が邪魔しているのは事実みたいだけどね
http://kyoukita.jp/nonoyama/blog/2012/07/09/the-sdf-gave-up-billeting-on-the-parking-lot-of-kita-city-hall/
> 迷彩服の隊員が市街地を闊歩すれば、訓練とは知らない一般市民を無用におびやかすことになりかねません。
> 区側が拒否すれば、駐屯地に帰るだけだとしています。事実、23区内でも宿泊を拒否している自治体は多数にのぼります。
投稿: | 2012.07.25 10:30
okaさん
> ミラーレス一眼で大き目の望遠をつけたとき、ファインダーがないと支えられる気がしない非力な私です。
一眼レフもそうですが、望遠レンズ装着時は本体ではなくレンズで支えます。
左手のひらでレンズを下から支え、右手は添えるだけというのが理想です。
たしかにミラーレスの方が体から離しますので、安定は悪くなりますが、足は揃えず、片方を前に出してやれば安定します。
投稿: 一般書店で | 2012.07.25 10:43
>師団の旅団化で、どれだけの陸自全体の戦力ダウンになったか、ご存知だったら出てこないセリフだと思います。これ以上、どないして減らせっちゅうねん。
師団の数だけ、兵隊の頭数だけで戦争ができれば苦労はしません。
現在の陸自装備の稼働率を知っていますか?恐ろしいほど低いですよ。
現在の予算で今の師団、旅団を維持することはそもそも不可能ですよ。
兵隊の数もいないから、車両部隊が必要ない使いもにならない軽装甲機動車を導入したわけです。まともな機械化をするだけでも普通科連隊の数は縮小が必要です。
装備の高度化は即ち、兵力の削減を伴わないと実現しません。
投稿: | 2012.07.25 10:51
一般書店でさん
>たしかにミラーレスの方が体から離しますので、安定は悪くなりますが、足は揃えず、片方を前に出してやれば安定します。
写真撮り慣れていると、カメラ自体を右手で頬骨に押し当てて、顔、右手、左手の3点支持になるので
安定感があるのが、ミラーレスだとコンデジ持ちか、望遠のときはおっしゃるような持ち方になるので、今ひとつなんですよね。
なので300mmクラスとかマクロ90mmで画を作りたいときはEOS 5DMK2、気楽に取る時はLUMIX GX1と使い分けてます。
投稿: 九頭竜 | 2012.07.25 10:56
>「さいれんと・こあ女子部!」
おもしろいから設定をちょいと考えてみたぞ
部隊の基地 沖縄勝連基地
旗艦 特設救難支援及び統合運用実験母艦(正体は強襲揚陸艦)
別名、浮かぶ女子高・・・戦う宝塚など
カラーリングはソフトなイメージ優先で白地にハイビスカスの柄
搭載機、偵察用にF-35BJ(建前上は実験機、陸上で試験運用して市街地に落っこちたら
まずいけど海上なら落ちてもいいだろう?)
オスプレイ、基地運用(本当に危険か米軍の報告だけでは信用できないって意見に対して
じゃあ自衛隊で運用して調べてみましょうと・・・・)
10式ドーザー戦車(これは土木機械です、大砲が付いてるじゃないかって?
はずすのにも保管するのにも経費がかかるんです!)
その他、作戦に応じて戦闘ヘリとかいろいろあります
部隊 陸海空自衛隊の混成部隊(将来の海兵隊の運用試験目的)
隊員 基本的に女子ばっか(男の隊員が沖縄で何か問題を起こすと致命的にまずいので
時の政権が人気取りを兼ねてルックス優先でかわいい女の子ばっかりを採用)
投稿: 66 | 2012.07.25 22:21
>停滞日本、躍進中国
で、躍進する中国から(韓国も)、なんだって多数の若者が停滞する日本にやってきてコンビニとか居酒屋で低賃金労働についているんでしょうね?普通、移民というのは自国に見切りをつけた者が、より豊かになれる可能性のある国に行くことじゃないでしょうか。
>師団の数だけ、兵隊の頭数だけで戦争ができれば苦労はしません。
師団の数、兵隊の数がなければ、そもそも戦争になりません。一定の数以上が一定の質以上の装備と訓練を有していて、初めて戦争に勝てる。
戦史では、少数精鋭を頼んで戦争を仕掛けたら、多数精鋭に踏み潰された例が多数ありますよ。独ソ戦といい、太平洋の空母戦といい……
投稿: 土門見人 | 2012.07.25 22:25
追加設定
オスプレイはどこから発進するんだって?
ほら沖にシナの原子力空母が座礁しとるだろうフッフッフ
なぜそうなったのかって、話は先生に聞いてねw
投稿: | 2012.07.25 22:33
>「さいれんと・こあ女子部!」
暇なのでアニメのネタを1クール考えてみた
第01話 司馬タン西へ! 司馬さんが指揮官として赴任
第02話 ここは沖縄最前線!
第03話 出た!メイド?にメガネっ子・・・ だいたいこの辺でメインのキャラが集まる
第04話 コスプレか?オスプレか? 米海兵隊との合同演習
第05話 夕べには骸に・・・だったはず 遭難した漁船の船員の遺体を回収したら・・・
第06話 モンマルトルの使者もとい・・ノンマルト? 交流でNATO軍からなんか来た
第07話 お盆スペシャル!(前編)亡霊戦艦大和浮上! ドイツの技術を使って日本帝国で作られたラストバタリオンが乗ってて・・・ しかも空飛ぶんですけど!
司馬 「おそらくこれはこちらの世界の大和ではあるまい!」
(ノンマルトネタとピノキオと亡霊戦艦を混ぜてみた)
第08話 お盆スペシャル!(後編)原子力空母定遠出撃!VS大和 修羅場や!沖縄会戦!
中国海軍が経済でEUに泣きつかれてドイツに発注した新型空母に台湾へ逃亡を企てる
習 平近副主席一派が乗り込んで・・・ああ、尖閣で鉢合わせ
第09話 沖になんか座礁してますけど・・・もらっていいよねあの空母w
第10話 沖女海兵団台湾へ! 台湾が謎の霧に包まれて応答不能!たまたま尖閣付近を
パトロール中のF-35が・・
第11話 死に至る街(台北) 台湾に上陸したけれど(死に至る街のパロディ)
第12話 月を見るな!・・・ 某国のレーザー衛星が・・・・
第13話 出撃!木造空母信濃! レーザー衛星のせいでステルス無人ロボット空母が・・・
投稿: | 2012.07.26 11:45
東電が考える野積み
2P,23P
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120723_07-j.pdf
投稿: たつや | 2012.07.26 14:58
>司馬さんが指揮官として赴任
九州某県の征服を狙う悪の秘密組織の幹部兼老舗材木卸商の番頭を連想したのは、私だけだろーか?
投稿: 土門見人 | 2012.07.26 16:53
>「さいれんと・こあ女子部!」
さいれんと・こあ女子部!!(第二部)を考えてみた
第二部 ヨーロッパ遠征編 だいたいのあらすじ
原子力空母定遠との戦いで相討ちになり沈没した謎の亡霊戦艦大和のサルベージに成功し、
定遠改め日本初の原子力空母「おとひめ号」と二隻の大型艦に木造メガフロート滑走路(仮装空母信濃)と戦力を大幅にアップした沖女のところへヨーロッパより伝統と格式あるローマ時代から続く!という
第2056回軍事オリンピックの招待状が届く、敗戦国として旧軍以来数十年ぶりの出場に湧く日本で
あったが実際は前途多難!待ち受けるは空母奪還を企む中国海軍の罠、はたして沖女の面々は
開催地のイギリスへ辿り着けるか~~!!
真ん中あたり
なんとか開催地のイギリスへ辿りつくことができたが
金メダル最有力候補の競技、戦車サバイバルトライアスロンに出場予定の10式戦車が
何者かの破壊工作でこのままでは出場できなくなった。
しかし大会本部より自国の国産戦車ならどこか近くの兵器屋から買ってくればOKとの
お言葉が・・・しかし日本の戦車は売ってない。
ところがドイツの博物館から朗報が「日本軍の古いのなら米軍が調査したあと、おっぽといたのが
マニアの間を流れ流れて今ここにあるよ・・・五式中戦車だけどw」
一行は戦車を手に入れにドイツへ飛ぶ!
投稿: | 2012.07.26 23:21
↑
ライトノベル10冊は行けますネ!
アニメ化して伊藤園のペットボトルのお茶におまけでフィギュア付けたら
いくら儲かるんだろう
投稿: | 2012.07.27 20:30
覆土式一時保管施設
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/120528/120528_02r.pdf
投稿: たつや | 2012.08.03 14:15