黙秘は権利
東電OL殺人事件のことで、昨日書き忘れたことがあります。これを報じた月曜の朝日の記事で、当時の警察の見解として、「容疑者は最初黙秘して怪しかった」な話が出て来るんです。
びっくりしました。「黙秘権」というのは、取調室で容疑者、被疑者に認められる最低限の権利でしょう。刑事訴訟法はもとより日本国憲法にすら明記されている。それは弁護士を呼ぶことと同様に、誰にでも分け隔て無く認められなければならない文明社会普遍の価値感でもある。
にも関わらず、黙秘したことをもって、こいつが犯人に違いないと思い込む警察がいて、それを何の疑いも無く記事にする社会部の記者がいる。
そら、黙秘するからには何か隠しているに違いないと疑うのは結構だけど、それを突き崩すのは証拠であるべきで、少なくとも取調室に於ける恫喝であって良いはずもない。
しばしば、「取り調べに当たる刑事や検事の全人格をもって被疑者の固く閉ざした心を解きほぐし……」、なんてドラマみたいな鼻白む話があるけれど、本来これはあっちゃならないことなんですね。
なぜなら、黙秘は取調室で認められる権利なんだから。「喋らせる」という行為は、それがどれだけ人道的で、互いの信頼関係に基づく行為であっても、本来あってはならないことなのではなかろうかという気がするのですが。
もちろん現実的には、証拠が出ない事件なんてのは日常茶飯事で、自供に頼るしかない凶悪事件は多い。私たちの市民社会では、物証が出なければ疑わしきは被告人の利益に、にという建前より、「とにかく誰でも良いからぶち込め」というのが本音でしょう。それが社会の本音。真犯人が誰かなんてどうでもいい。アホなメディアは、黙秘した被疑者をやり手のデカが自供させたというストーリーに飛びつく。
でも、法理としての原理原則を忘れて欲しく無い。黙秘権を行使したからという理由で、やっぱりこいつが真犯人だろうなんて無茶は、公安事件ですら滅多に許されるべきものじゃない。
※ 中国監視船4隻、尖閣領海に侵入…今月5回目
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121030-OYT1T00763.htm?from=main1
抗議すれば良いってものじゃない。こんなことを許していたら、島に日本の建造物があるわけでなし、当然人が住んでいるわけでもない。互いの公船が出入りして「出て行け」と連呼するのが数年間続くようになったら、いったいどっちが実効支配しているか宙ぶらりんになるでしょう。
政府として、抗議するだけでこの事態を看過するなら、ますます中国に舐められ、実効支配の根拠すら中国に奪われることになる。それは国を守るという政府に課せられた最低限の義務を果たせないということです。ここは行動するしかない。
「陸兵を上げるしかない」ということを、閣僚の誰かがうっかり口を滑らせて米中にアピールすべき。
※ 「同盟国として日本支持を鮮明に」 米元外交官、米紙に寄稿
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121030/amr12103022220008-n1.htm
>「意図的な曖昧さ」
オバマ政権には馬耳東風です罠。日米関係より米中関係の方が上位にあるのは、クリントン政権以来の民主党の伝統だから。
アメリカとしては、別に尖閣問題でアメリカの立場を旗幟鮮明にする必要は無い。ただ、中国の野蛮な手口に関して、「それ、まともな文明国がやることじゃないだろう?」と諫めることは出来る。それすらやろうとしないのがオバマ政権ですから。
*尖閣問題はなぜ起きたのか?すべては米国の陰謀だった―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65974
でも、それはないないw。
※ 第1部 日本人いじめここまでやるか中国! 日本人だとわかると殴られた世界最低最悪のビジネスの現場から
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33910
早く終わって欲しいとは思うけれど、こればかりは相手の民度の問題だからどうしようもない。
※ 情報流出アプリで5人逮捕 スマホから1180万件
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3002Q_Q2A031C1CC1000/
桃電とかの有名ゲームに、ただ「the Movie」とくっつけただけの代物が、Google Playに登録されていたら、そら誰も疑わずにダウソするよね。
Google Playの採用基準っていったいどうなってんの? 使っている側からすると、iPhoneのアプリみたいに一応の審査があると思ってしまうじゃないですか。まあiアプリでも不正は後を絶たないけれど。
もう少し、審査を厳密にして欲しいですね。この手口なんて、まず著作権侵害しているんだから。
※ ハリケーン「サンディ」の影響でニューヨークの一部停電--複数サイトが停止
http://japan.cnet.com/news/service/35023727/
もうニューヨーカーたら、大停電が大好きだからw。でも、アメリカから大停電のニュースが舞い込むたびに、電力インフラの大事さを痛感しますね。
※ 日本の大学40校に慰安婦ポスター、韓国人教授が1万枚を掲示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-00000032-scn-kr
*日本の40大学に「従軍慰安婦」抗議ポスター1万枚! 韓国の報道に大学側は「そんなポスターありません」
http://www.j-cast.com/2012/10/30152003.html?p=all
これは週明けから出回っているニュースなんだけど、肝心の、それをキャンパス内で目撃したという報告が無いんですよ。どこまで真に受けて良い話なのか。
※ 石破氏の海兵隊構想に「軍事オタクの妄想」と事情通
http://yukan-news.ameba.jp/20121030-250/
私は普段神浦さんのサイトを読んでいないので、どんな話なのだろうかと覗きに行ったのですが、論証のないシンプルな話でちと理解できない。
別に陸自の海兵隊構想が米海兵隊のそれを目指しているとは思えないですけどね。海兵隊自体は、世界中の軍隊が普通に持っていて、韓国にだってあるし、英国にだってある。韓国の海兵隊は、比較的、米海兵隊型だけど、英国の海兵隊は、米海兵隊とは似ても似つかない代物だし。
別に日本型の海兵隊を目指すということに、妄想が入り込む余地があるとは思えないですが。
つい先日も書いたばかりですが、懸念されることは、もし陸自の海兵隊構想が実を結んだ暁には、当然米海兵隊のような運用をアメリカから求められることになる。何処かで戦争が起こる度に、殴り込み部隊としての参加を求められることは目に見えている。そこでの歯止めをどうするかでしょう。
MDで無駄使いしたというのも、私も正直、石破さん時代にMDに舵を切って予算を浪費する(F-2の調達中止の理由の一つ)のはどうかと昔は思っていたけれど、いざ北が核開発に成功してバカスカとミサイルを飛ばし始めると、国民の安心感向上に大きく貢献している。専守防衛て結局、そういうことでしょう。国民を安心させるのは、国の大事な務め。たとえそのシステムが本当は完璧なものでないにしても。
※ デフレ脱却、処方箋は? 日銀11兆円追加緩和
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121030/fnc12103022480028-n1.htm
*日銀総裁、デフレ脱却に向けた取り組み「政府との共通理解」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL300JZ_Q2A031C1000000/
総裁、白川総裁! 金融緩和の恩恵なんて、我が家には何~も来ないんですけどorz。
消費者がお金を使えるようにしなきゃ駄目でしょう。で、消費者がお金を使えるようにする仕組みを作るのは、日銀じゃなく政府なのに、その政府がこの3年間、全く機能していない。諸々の控除廃止でデフレ大応援w。原発停止のようなアンチ・ビジネスと、規制強化ばかり先行して、エンジンより強いブレーキを踏んでばかり。こんなんで景気が回復するはずもないでしょう。
で日銀のデフレの見込みにしても、向こう2年間デフレ脱却がままならないとなると、消費税増なんてとても無理でしょう。それを決断する時になって、「この景気状況じゃ、やっぱり出来ません」なんてことになったら、国際的に、日本の信用が一気に暴落するんじゃなかろうか。
※ 日生港の海底にドラム缶 尼崎変死、捜索で引き揚げ
http://www.asahi.com/national/update/1030/OSK201210300005.html
>男性は美代子被告の義妹の角田三枝子被告(59)=窃盗罪で起訴=の夫の弟。
あのドラム缶の中に死体が入っているかと思うとシュールです罠。ただ、この上の一行でめげるw。家系図を元に金田一先生にでも解説して貰わないと。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ イランの無人機「イスラエル核施設の撮影成功」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121030-OYT1T01237.htm?from=ylist
※ 日米、宇宙で対中監視 中国、衛星機能妨害装置も開発?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121031/plc12103108150003-n1.htm
※ 細胞「初期化」、胃がん前兆でも=遺伝子レベルで解明-東大
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012103000049
※ Kindleで購入した本を所有することはできない
http://www.gizmodo.jp/2012/10/kindle_11.html
※ 島田紳助さん敗訴=週刊誌記事めぐる訴訟-東京地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012103000972
※ 藤本義一さんが死去 直木賞作家、テレビでも活躍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000113-spnannex-ent
※ ウィンドウズ8 3日間で400万本販売
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20121031-1040254.html
*Windows 8 PC発売3日間の販売台数は、Windows 7出荷時のわずか3分の1留まりに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121030_569467.html
※ 瀕死の年金制度を救う方法が存在する?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/10/30/14998/
※ 【「ああっ 4AHの女神さまっ」は】木更津茜2尉誕生秘話【趣味人とプロの犯行】
http://togetter.com/li/399033
※ 今年のMLBにおける国歌斉唱、海軍機編隊付き
http://www.youtube.com/watch?v=7yXqhtcmqso
http://www.youtube.com/watch?v=X-NevKXTJuI
※ 前日の空虚重量73.8キロ
※ 有料版おまけ ミサイル艇を将棋でたとえるなら。
| 固定リンク
コメント
>黙秘権
マスコミが理解していないようでは、お先真っ暗ですね。
>大停電
ベビーブームが起こるかもw
投稿: 危ない小父さん | 2012.10.31 10:06
そういえば国際司法裁判所への竹島提訴って、どうなったんでしょうね。
投稿: | 2012.10.31 10:29
>第1部 日本人いじめここまでやるか中国!
かなり酷い煽り記事。
常石の社員が殴られた件、どうも店内で日本語で中国人の悪口を言っていたようです。
それで恥ずかしくて当初は会社側も会社名が出ないようにしていたみたいです。
上海市内は日本人が出歩いていないとか、駐在員家族が帰国とかはほとんどありません。
平気で出張員も来てますし、私の会社の日本人サービス員が中国各地に出張しても宿泊拒否なんてありません。
日本食屋は日本人&中国人で満員です。
そりゃ、屋外で大声で日本語を話さないとか気を使ってはいますが。
投稿: oka | 2012.10.31 10:36
>そら、黙秘するからには何か隠しているに違いないと疑うのは結構だけど、それを突き崩すのは証拠であるべきで、少なくとも取調室に於ける恫喝であって良いはずもない。
現実に密室殺人が起きたらトリックを見抜くなんて無理でしょう。下の事件もトリックそのものを見破ってひもを発見してから追及したわけではないし。シャーロック・ホームズも金田一耕助も杉下右京も古畑任三郎も江戸川コナンもいないですから。
県警、密室トリック見破る 各務原女性殺害、現場に違和感
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20121020/201210201121_18383.shtml
>事件か、自殺か―。密室で遺体が発見されたため、当初は自殺との見方も出ていた
>同日夕から任意で事情を聞いていた片岡さんと交際していた男、宮部被告。「当初はシロ(無実)という見立てだった」というが、捜査幹部はより詳しく話を聴くよう取調官に指示。取調官は、片岡さんが殺害されたとみられる時間帯前後の供述に不審な点があることを見抜き、追及すると容疑を認めたという。
>逮捕は翌日の未明。地検幹部は「事件、事故などあらゆる可能性を排除せず、迅速に犯罪性を見極めた捜査だった」と話す。宮部被告はその後、ドアの外から新聞受けを通じて内側の鍵にひもを付け、外側からひもを引いて施錠する工作を説明。「自殺に見せかけるつもりだった。交際トラブルで殺害した」などと供述した。
投稿: | 2012.10.31 11:11
>常石の社員が殴られた件、どうも店内で日本語で中国人の悪口を言っていたようです。
ソースは?
日本語を話していただけで殴られるなら、どのみち中国の民度は低すぎ。
投稿: | 2012.10.31 11:17
>「事件、事故などあらゆる可能性を排除せず、
これは記事の書き方が良く無い。自殺と他殺の見分けも付かないようじゃ、検死や法医学の存在意義もなくなる。現実には、他殺っぽいけれど、面倒臭いから自殺にしとこう、という傾向は多々あるけれど、それはまた警察の別の問題。
>ソースは?
oka さんは確か現在、駐在中だったような。
投稿: 大石 | 2012.10.31 11:20
※ 【「ああっ 4AHの女神さまっ」は】木更津茜2尉誕生秘話【趣味人とプロの犯行】
実物を見て来た者としては、今後も続いてほしいですけどね。1つぐらい華があってもいいと思いますけど。これがアニメだらけだとちょっととは思いますが。
投稿: | 2012.10.31 11:23
>投稿: | 2012.10.31 11:17
現地の駐在員間の情報です。事実かどうか分からんと言われればそれまでですが。
民度が低いのは事実ですよ。日本だと悪口を言っても殴られるまではいきませんから。
投稿: oka | 2012.10.31 11:28
iアプリでウイルス事件やフィッシング事件を見た記憶がないのですが、どのような不正事件があったのですか?
投稿: nori | 2012.10.31 12:03
>ハリケーン「サンディ」
調べると、気圧がたったの980HPAだったとか。去年の熊野を直撃した台風12号ですら死者行方不明者だけでも100人近く出たんだぜ!そんなのが毎年のように来るんだ!日本なめんな!台風なめんなよ!となぜか思った。
>電力インフラの大事さを痛感しますね。
例の福島第一原発(GE製)はあちらのハリケーン対策で非常用電源が地下に置かれているのがデフォ、って話。我が国も台風直撃は毎年のようにあるから、のまま地下に設置したという事なのでしょう。
>肝心の、それをキャンパス内で目撃したという報告が無いんですよ。どこまで真に受けて良い話なのか。
発見したら、あちらこちらでツイッター報告が出てくるはずだからガセかと。
>神浦元彰
しばらく気にしてませんでしたが、逆神っぷりはご健在のようで。
>藤本義一
当然11PM、それも「秘湯の旅」を見るためだけに彼の司会の日の火曜金曜イレブンだけを見ていたクチですけど、他に情報番組という側面もあって、今NHKBS1でやっている「エル・ムンド」という番組はエロさ以外はテイストが似ている気がする。
投稿: 剣 | 2012.10.31 12:07
中国のステルス戦闘機、J31が初飛行した模様です。
https://twitter.com/alert5
>J31 airborne at 1032 landed at 1043
投稿: 業界インサイダー | 2012.10.31 12:09
>日本だと悪口を言っても殴られるまではいきませんから。
尼崎でちょっと気に障ることを言った人間の家に集団で
襲い掛かり、家族ごと乗っ取って挙句保険金詐欺の
ために自殺させたり、コンクリ詰めして海に捨てたりの
事件が絶賛操作中ですが。
投稿: | 2012.10.31 12:32
>韓国人教授が1万枚
>どこまで真に受けて良い話なのか。
イザBlog「こりあうぉっちんぐ」に書かれているように「本業は韓国広報専門家」で「こういう宣伝は常に国内を向いて、ウリが如何に愛国者であるかを宣伝し、より多くのスポンサーを獲得するための自己宣伝…」でしょう。記事じゃなくて「PR」。
投稿: | 2012.10.31 12:34
もしかして、iPhoneのアプリの略称のつもりでしたか?
もしそうなら、その略はあきません。
iアプリはどうぐぐってもドコモのアプリです。
iアプリは個人情報にアクセスできない仕組みなので、安心です。
投稿: nori | 2012.10.31 12:35
>日本の大学40校に慰安婦ポスター
ご本人と一緒に写っているポスター写真が掲載されているのですが、一説によると、仲間内でポスターを貼りだして、証拠写真を撮影後、すぐに撤去して、大学当局や学生に見つからないようにした模様です。
彼の地では、「実績」としてPRしているようで。
>WIN8
アップグレード版を期間限定で39.99ドルで販売していましたから、その効果では‥
ところでディズニーのルーカスフィルム買収と、スターウォーズ新作の話題は明日でしょうか? ぜひ、大石さんのコメントを拝見したいところです。
投稿: ブリンデン | 2012.10.31 12:37
>慰安婦ポスター
うちの大学にもポスターの捜索依頼が来ました。名指しされた以外の大学にも貼っているかも知れないってんで。
でも、どこにもなかったです。だいたい、1つの学校に1日かそこらで数百枚を貼るには、数十人の助けが必要です。在日学生や留学生の身分は外部には出さないのが普通だし、外から入ってきたら目立ちすぎる。旅行者が簡単にできることではない。だいたい、ポスターってすごく重いんですよ。万という数を持ってこようとしたら、入管で意図とか聞かれるに決まってる。場合によっては、政治的行為で入国を拒否される。できないと思いますがねぇ。
>東電OL殺人事件
いまだに、ネットじゃ元被告が怪しいとか書きまくられてます。体毛、体液、爪の皮膚痕の3点セットで、少なくとも実行犯は彼じゃないことが証明されてるのにね。また、有罪を宣告した裁判長の名前もホントかどうか分からないけどネットで出ています。この判事は、他の冤罪事件でも裁判を担当したとか。これが事実なら、旧ソ連じゃないけどホントムショにたたき込みたい。
費やした15年は帰ってこないけど、刑事補償で償ってください。もち、財源は警察、検察、この裁判官の年金からってことだと良いんだけど。
投稿: | 2012.10.31 12:43
>尼崎でちょっと気に障ることを言った人間の家に集団で
襲い掛かり、
それって本名が李なんとかっていうんじゃなかったっけ?いとこが李正則ってんだから
隠す必要ないだろうに
ちなみに報道されてる写真が別人だったそうなんだが・・・・
やはりマスコミは某国に配慮してわざとやったんじゃないのかな
投稿: | 2012.10.31 12:47
>※ 情報流出アプリで5人逮捕 スマホから1180万件
>もう少し、審査を厳密にして欲しいですね。
審査をしていると破綻するんですよね。
昔のYahooが行っていた個人サイトの審査なんかがいい例です。
AndroidもiOSも、現在万単位で新規アプリ申請が来ているはずで、全てをまともに審査していたら、どれだけ社員をあてがっても足りません。
しかも無料アプリなら、担当を増やしても人件費増に見合った収入がない。
有害アプリと通常アプリの見極めはプログラムの挙動を見ないと判断できませんし、最初は真っ当なアプリを供給してバージョンアップ時に入れ替え、なんてパターンもありえます。特定操作時のみ隠し機能が作動するパターンもあるでしょう。
一方で真っ当なアプリを出している会社や個人からすれば、出しても審査で許可が出る見通しが立たなければ商売の機会を逃してしまいますから、場合によっては訴訟の可能性もある。
最終的には両社とも、まともな審査は放棄せざるを得なくなるのでは。
投稿: 銀次 | 2012.10.31 13:03
>神浦氏
以前はよく読んでたんですが、自衛隊イラク派遣あたりから「政治的発言」が増えて
偏りが酷くなったので見るの止めました。
まァそれ以前から沖縄の話になるととたんに感情的になるのはありましたし。
自身が「軍事は中立であるべき」と言ってたのにね。残念です。
>慰安婦ポスター
記事内にもありますが、
大学生に多数居る「ねらー」が反応しないってことは、
そういう事実は無いってことでしょうね。
そんなのがあったらニュースになる前に「祭り」になってるでしょう。
投稿: | 2012.10.31 13:14
>それって本名が李なんとかっていうんじゃなかった?
それは、赤の他人が複雑な養子縁組した結果であって
角田の旧姓は月岡だよ。報道も済んでる。
投稿: | 2012.10.31 13:29
>費やした15年は帰ってこないけど、刑事補償で償ってください。もち、財源は警察、検察、この裁判官の年金からってことだと良いんだけど。
そんなアホな要求を出すような外国人は死刑にしたほうが良かったね。
投稿: | 2012.10.31 13:51
これだけ大きな事件だと通名報道というのはまずないな。
まとめサイトに新聞各社に載っていた事件関係者の相関図がアップされているけど複雑すぎる。
李正則は2004年に角田美代子の親族が養子縁組したので「いとこ」になったとあるね。
>常石の社員が殴られた件、どうも店内で日本語で中国人の悪口を言っていたようです。
周囲に中国人がいる状況で、中国人の悪口をいう猛者はいないと思われる。
伝聞情報なら誰から聞いたかをソースとしてだすべき。
それに、被害者の日本人の言い分を聞かないと。
中国は国家としても個人としても自己正当化のために日本のせいにするからな。
投稿: | 2012.10.31 13:54
>そんなアホな要求を出すような外国人は死刑にしたほうが
無罪の人を15年以上も拘禁しておきながら、補償はアホな要求か?
投稿: | 2012.10.31 15:37
>周囲に中国人がいる状況で、中国人の悪口をいう猛者はいないと思われる。
います。(特に日本料理店)何度も聞いています。日本語だから分からないと思っているんでしょう。
私は日系の商社の駐在員から聞いたという日系メーカー駐在員から聞きました。
それ以上は分かりません。
あと、不思議なのは被害者の日本人がどこの企業か、全然流れてこなかった。
先週も「まさかフジタじゃないだろうな」みたいな冗談を言っていたくらいです。
投稿: oka | 2012.10.31 15:46
>無罪の人を15年以上も拘禁しておきながら、補償はアホな要求か?
財源の要求はアホそのもの。
彼を無罪にしたのも日本の警察や検察、裁判官。彼らには報償でも支払う?
投稿: | 2012.10.31 15:51
>彼を無罪にしたのも日本の警察や検察、裁判官。彼らには報償でも支払う?
もともと有罪にしなけりゃ無罪にする必要はない。
こいつらのせいで貴重な税金から支払われることになる。
自弁しろといいたいね。
投稿: | 2012.10.31 17:21
>もともと有罪にしなけりゃ無罪にする必要はない。
もともと外国人が日本に来なければ有罪にはならなかった。
彼のせいで貴重な税金と真犯人の逮捕が大きく遅れた。
そのコストを賠償して欲しいものですね。
投稿: | 2012.10.31 17:49
なんだレイシストか。
投稿: | 2012.10.31 18:15
ピロリ菌って尿検査ですぐできると思いますよ
自分は胃カメラのついでに調べたので金額の内訳はわからないですが
6000円まででした
投稿: ガンマ | 2012.10.31 19:34
>これだけ大きな事件だと通名報道というのはまずないな。
しかしネトウヨどもは角田美代子は在日と信じている奴だらけ。
週刊新潮あたりは在日に遠慮するわけないのに
投稿: | 2012.10.31 19:48
沖縄・宜野湾市、普天間飛行場の辺野古移設を-県内では初のデモ行進
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/121029-3.html
>デモ参加者は、「もう待てない。出来もしない県外移設は固定化への道」と訴え、普天間飛行場の現実的な早期移設を求めた。
>宜野湾市民の安全と安心を守るためには基地の早期移設だ。オスプレイの撤去ではない」
>「若者たちは、オスプレイ反対なんて言っていない。それより、尖閣領海に侵入している中国に脅威を感じている人が多い」
ソースが世界日報なのでアレですが、言ってることはおおむね正しい。
投稿: | 2012.10.31 19:56
昔、胃カメラを飲んだときにあわせて生化学検査でピロリ菌をみてもらったことがありました。
そのときは胃カメラとは別立てで検査料がかかって10000円ちょいだった記憶があります。
投稿: 伊達要一 | 2012.10.31 19:58
>なんだレイシストか。
そう、お前自身が一番のレイシスト。
謝罪と賠償を感情で要求する朝鮮人と同じ。
投稿: | 2012.10.31 19:59
ピロリ菌ですが、除菌しました。
胃潰瘍などの病気に付随した除菌の場合には保険が効くのかもしれませんが、私の場合、健康診断の血液検査で感染していることが分かり(四十代では半数以上が感染しているそうで)、自費で除菌しました。
ただし、一回目の除菌では除菌出来ず、薬を変えて2回目で成功しました。
費用は、
血液検査:不明(健康診断のオプションポイントでやったので)
一回目の除菌:7000円くらい
一回目除菌後の確認検査(呼気検査)5000円くらい
二回目除菌:多分1回目と同額
二回目除菌確認検査;1回目と同額
年に5,6回は胃がキリキリと痛くなることがあり、ガスター10を常備していたのですが、除菌後、胃が痛くなることがほとんどなくなりました。
投稿: | 2012.10.31 21:03
>自供
なかなか難しい問題ですね。例えば例のドラム缶。マスコミ用語でいうところの「角田被告の関係者」なる人物が完落ちしての発見のようですが、ああいう事件はとにかく自供がなきゃどうにもならない。角田本人も含め関係者は1年以上前にすでに逮捕され幾つかの微罪で起訴もされてるそうですから、現在の取り調べも厳密に言えば法的に厳しいというか典型的な人質司法でしょう。あるいは今回の事件で過去の猟奇的大量殺人事件がクローズアップされてますが北九州監禁殺人事件とか愛犬家殺人事件とか死体を解体しちゃうからとにかく共犯者の自供が必要。愛犬家殺人事件では死体遺棄を手伝わされた共犯者が全面自供し主犯の死刑が確定してますが、本人の自叙伝によれば検察官は自供してくれれば起訴猶予にしてやると持ちかけたそうですね。ところが全面自供し終わると態度を一変。遺族感情があるんだから起訴猶予なんて無理に決まってるだろと開き直ったとか。まるで消費税法案に賛成してくれれば解散すると約束したどっかの総理大臣みたいな検察官ですがwでもこの共犯者の自供がなければ死体はバラバラにされ骨の一本一本まで丁寧に焼却したため決して事件解決はできなかったわけで。
投稿: | 2012.10.31 22:08
>物証が出なければ疑わしきは被告人の利益に、にという建前より、「とにかく誰でも良いからぶち込め」というのが本音でしょう。
治安が悪いけど黙秘権は守られる社会よりも、治安は良いが黙秘権は余り守られない社会の方が住み心地は良いですから。
体感治安が悪化している昨今では冤罪防止よりも、犯罪防止を優先してくれというのが多くの人々の願いでしょう。
投稿: ほる | 2012.10.31 22:36
>角田 在日
在日だとか言い出す人は、在日の数を知らないんですかね。たかだか4、50万しかいないのに(失笑)。そりゃあ在日の可能性はないとは言い切れないでしょうが、んなこと言い出したらアスリートや文化人が活躍して注目されても同じこと言うんですかね。「山中教授が在日でない可能性は否定できない」などと。
都合の悪いときだけ在日などと言い出すんですから、まったくもってご都合主義ですね。
投稿: | 2012.10.31 23:19
>都合の悪いときだけ在日などと言い出すんですから
都合の良いときだけ日本人を朝鮮人扱いしたり、起源は朝鮮!と言い出す韓国人そっくりですね。
投稿: ほる | 2012.10.31 23:22
>藤本義一
晩年のコメンテーターとしてしか見たことないですが
川島雄三を描いた「生きいそぎの記」とか、関西の芸人を題材にした小説とかは結構面白かったと思うんで、マスコミにはそっち方面の回顧もお願いしたいところですね。にしても、氏が活躍した時代の中間小説の忘れ去られ方は・・・・・なあ。
投稿: | 2012.10.31 23:34
>そりゃあ在日の可能性はないとは言い切れないでしょうが、
角田容疑者の写真が出てこないのはなぜ?
なぜ日本人の写真とすり替えられたのかなあ?
今週の週刊文春
「尼崎の鬼女 角田美代子の実弟 3億円恐喝事件で服役中 は
グリコ森永事件の重要参考人だった!」
投稿: | 2012.10.31 23:54
>>藤本義一
分類すれば硬派かな。11PMのポルノ映画の紹介で「こういうのは好きじゃない」、と怒り出したことがあった。
石井隆の「天使のはらわた」だったと思います。
あと、某女流官能小説家をワープロなんか使っているからいつも同じような作品ばかりだと批判して、その女流作家から痛烈に反撃されたな。
藤本さんはワープロを勘違いしていて、半自動で文章が創作できる機械と思っていたらしい。
でも、わたしは藤本さんが正しいと思う。作家はやはり原稿用紙を使って何度も書き直したり、破いたり丸めたりして紙とペンで格闘するものでしょう。
投稿: | 2012.11.01 00:05
黙秘権
黙秘権と直接関係があるのでもありませんが代用監獄の問題も解消してほしいですね。
日本では代用監獄にぶち込まれる可能性が万人に開かれている。
しかし、大抵の日本人はそれを問題だとは自覚していない。
http://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/publication/pamphlet/daiyou_kangoku.html
投稿: まえやま | 2012.11.01 00:20
>在日だとか言い出す人は、在日の数を知らないんですかね。たかだか4、50万しかいないのに(失笑)。
逆に言うと「李正則容疑者」の確率は凄まじいですよねwどうしてこういう犯罪にそんな人口の1%にも満たないカテゴリーの人間がよく出てくるのか。ちなみに一昨日のNHKニュースで振り込め詐欺だかなんかの容疑者で「李」が出てきたんですがその直前に「李正則容疑者」のニュースをやったばかり。それこそ2chの実況はお祭り騒ぎでしたよ。「これも李 あれも李 たぶん李 きっと李 だって淋しいものよ 通名なんて♪」
投稿: | 2012.11.01 00:24
>在日だとか言い出す人は、在日の数を知らないんですかね。たかだか4、50万しかいないのに(失笑)。
通名廃止ですべて解決。
投稿: | 2012.11.01 01:54
>しかし、大抵の日本人はそれを問題だとは自覚していない。
色々メリットもあるし。
それよりも裁判を迅速化して、留置場に長期間拘束出来ないようにするべき。
投稿: ほる | 2012.11.01 01:55
※ 有料版おまけ ミサイル艇を将棋でたとえるなら。
将棋つながりで全然関係ないですが。めちゃくちゃ笑いました。
※ ボードゲームの異種格闘技戦! 将棋と囲碁を対戦させてみた動画がすごい
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1210/30/news091.html
動画はこちら。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19227595
投稿: モチキセキセキ | 2012.11.01 08:20
尖閣は風前の灯火( p_q)シクシクシクシク
アップル地図「竹島」併記に韓国政府抗議も、「日本市場の方が数倍大きい」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121101/kor12110100470001-n1.htm
投稿: たつや | 2012.11.01 10:03
※ 有料版おまけ ミサイル艇を将棋でたとえるなら。
亀レスですが、キャプター機雷のヘルファイア版なんてどうでしょう。海に浮かせておけば半径5km以内に入った艦艇には自動発射とか。来そうなところに20~30発もP-3Cかなにかばらまいておけば、後は勝手に阻止できないかな?
勿論、敵味方識別とか、適当なところで自沈してもらわないといけないんでしょうが。
投稿: モチキセキセキ | 2012.11.01 15:41
>モチキセキセキ
それって、禁止されている浮遊機雷になるんじゃあ……
投稿: いーの | 2012.11.01 22:00
>それって、禁止されている浮遊機雷になるんじゃあ……
まぁそんなに厳密に考えている訳じゃないけど、係維しておけば禁止対象じゃないですよね。あるいは領海内なら。そもそも対艦ミサイルを発射するプラットフォームを機雷というのかな?抜け穴、というか、合法でやる手段はそれなりにあるんじゃないかと。
投稿: モチキセキセキ | 2012.11.02 08:30
>やはり原稿用紙を使って何度も書き直したり、破いたり丸めたりして紙とペンで格闘するものでしょう。
原稿用紙に向かえとはいいませんけど、誤字が多いとか、かなの送りがおかしいとかは結構変換システム頼りということが
あるのかもしれませんね。私自身そうですから。
kusakabe氏の「話しってなんですか」とか・・・まだやってんのかな?
投稿: 九頭竜 | 2012.11.02 10:21