ノーベル文学賞イラネ
※ ノーベル文学賞に莫言氏 中国国籍の作家では初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000049-asahi-ent
良かったんじゃないの。正直、私は、春樹さんということでなく、日本人作家がノーベル文学賞を貰う資格があるとはとても思えない。
たとえばアイヌ人作家として、マイノリティ文学を世に問うたとか、差別問題を告発したとかならともかく、スノッブが持ち味の作家が貰うべき賞だとも思わないし。
そんなに権威と影響力があるのであれば、世界の片隅で圧政と戦う文学者に、優先して与えるべき賞だと思う。大江の受賞なんて論外。
※ <iPS細胞>日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000006-mai-soci
何か話が変な方向に行ってますね。それで結果が出せるようならやったもん勝ちだけど。
※ 中国経済“反日”で崩壊に拍車!不良債権240兆円も…その自爆シナリオとは
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121011/ecn1210111816014-n1.htm
どうなんだろう。資本主義的な処理方法を採れば、何処でも同じ顛末を辿るんだろうけれど、中国は、独裁国家なりの、何かトリッキーな解決手法でも使うんじゃなかろうか。
資本主義国の場合は、責任と影響を拡散する必要があったけれど、あの国は何処かにそれを凝集して始末するんじゃなかろうか。
※ 日本の右傾化否定=「真っすぐ進んでいる」-藤崎駐米大使
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101100142
こういう話が出るたびに思うけど、それ言うんなら、あんたの国で保守派とか右派とか呼ばれている政治家や政党の主張と、日本の右翼の主張を比べてみろよ! な話です罠。
※ 「支離滅裂な資料」 玄葉外相の尖閣日本名明記指摘で中国
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121011/chn12101121190004-n1.htm
>「支離滅裂な資料を持ち出している」
具体的に何が支離滅裂か言って貰わないと。
>1960年に中国で発行された世界地図
ただここはどうなんだろう。共産主義体制下で発行された地図ということは、当然、政府の強い統制下での地図と言えるんだろうけれど、我が国政府が、そういうのを根拠にして良いんだろうか。
※ 遠隔操作ウイルス、警察も徹底捜査指示 同種100種類以上? 手口判明も実行犯の特定困難
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/crm12101201210001-n1.htm
*なりすまし事件の不正プログラム、トレンドマイクロが解析 新種のバックドア型、掲示板通じ攻撃指示
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=1456291
>プラットフォームはWindows 2000/XP/Server 2003、
割と早くから、OSが古そうだという話は出ていましたが、もうこれでネットしちゃ駄目ということでしょう。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 「軍師」っていう存在は実際にはなかったという話。
http://togetter.com/li/388010
※ 上杉隆さんに罵詈雑言を浴びせている著名な人たちの情弱さを今回、はっきり理解しました。江川氏も町山氏も池田氏も残念な人たちですね。
http://togetter.com/li/388158
http://www34.atwiki.jp/ddic54/
※ 交際相手の女性を認めない母親
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1009/545977.htm?g=04&from=yol
*完璧な妻より美人妻がいいの?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1008/545799.htm?g=04&from=yol
※ 前夜の満腹重量74.2キロ
※ 有料版おまけ アベンジャーズ
| 固定リンク
コメント
個人的には、何故ノーベル賞に文学賞があるのか分からないです。
村上春樹がノーベル文学賞を取るぞ取るぞと、ここ何年ぐらいいわれているんでしょうか?
投稿: 危ない小父さん | 2012.10.12 10:09
ノーベル文学賞なんて、英語圏やスカンジナビア語圏の文学者以外のひとが受賞しても意味ないでしょう。
もちろん、売上に好影響があるはずだから出版社や本人に利益はあるでしょうが。
「吾輩は猫である」を「I AM A CAT」と翻訳されたとしたら、どうやって評価するのだろう?
投稿: MI-6 | 2012.10.12 10:27
>※ ノーベル文学賞に莫言氏 中国国籍の作家では初
今回は「悔しいニダかw」はナシで?w
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1726437.html
>※ 「支離滅裂な資料」 玄葉外相の尖閣日本名明記指摘で中国
アチラさんは当時も今も『中共政府』ですし、件の地図は他でもないその政府が作ったんですから、我が国政府が「そういうの」を根拠にしてはいけない理由はないと思いますが。何が拙いんでしょ。
投稿: KWAT | 2012.10.12 10:30
>アメリカのハーバード大学・森口尚史客員講師らが現地時間10日、iPS細胞(=人工多能性幹細胞)を
利用した治療を世界で初めて行ったと発表したことについて、iPS細胞を開発した京都大学・山中伸弥教授は11日、日本テレビの取材に対し、「論文を読まないとわからないが、とにかくビックリしている。もし報道されている通りであれば、早いという印象です」とコメントした。
http://www.news24.jp/articles/2012/10/11/07215641.html(お探しの記事は見つかりませんでした)
これを受けて2ちゃんでスレがたって、素人のあいだにも疑惑が生じる。
読捨新聞が大誤報を一面トップでやらかしたのなら局長級の首が飛ぶくらいじゃすまないだろう。
投稿: | 2012.10.12 10:38
>割と早くから、OSが古そうだという話は出ていましたが、もうこれでネットしちゃ駄目ということでしょう。
2000は論外としても、XPはSP4なら2014年までは公式サポートしてます。
これでネットしちゃダメ、って言うならセブンも同じ。使う方がキチンと定期アップデートしてりゃ、ですが。
少なくともアンドロイドよりはずっと安心ですよ。かなり前、ハスミ先生がシャットダウンしたことが無い、って
いわれてましたけど、自動アップデートにしてあってもシャットダウン定期的にやらないとパッチが導入されません。
夜間なんかに使わない時は、ウィルスパターン更新+ネット切断+PCスキャン+シャットダウン。これをキチン
やるだけで相当違いますね。朝イチで立上げするときは顔洗う前に指紋センサー撫でるだけですから。
で、ネット接続+ウィルスパターン更新+ブラウザ立上げ、からスタートすればいいわけで。外出時なんかも
上記要領で接続切ります。あと、無線LANは使わない。これ鉄則。
投稿: | 2012.10.12 11:16
>日本の右傾化否定
そもそもスタート地点が違うんだから
現状でどんなに右傾化しても
他国の「右」とは比べ物にならんわけで。
投稿: | 2012.10.12 11:23
>「吾輩は猫である」を「I AM A CAT」と翻訳されたとしたら、どうやって評価するのだろう?
こんな話題が出てますねぇ
・翻訳事業、仕分けで廃止 日本文学「輸出」どう支援
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121011/bks12101107540001-n1.htm
『作品の味わいを生かすための訳文のチェックや商慣行の違う海外版元との交渉が必要で、刊行まで3~5年かかる。
このため今年4月の時点で全222点のうち103点が出版されていない。質を求めた細心の作業だったが、時間や
費用に見合った成果を求められる仕分けでは、「コストが高すぎる」「お客さまが全く見えない」と批判され、
廃止が決まった。』
そん直訳体での題名になるわけがない。まぁ“A Cat’s Fun Stoly”くらいのセンスは高校生でも
思いつくわけですが。
投稿: | 2012.10.12 11:23
>我が国政府が、そういうのを根拠にして良いんだろうか。
つか韓国にしても中国にしても
ハナからSF講和条約での領土確定を
否定するわけだから、どんな歴史的、法的根拠を
持ち出しても馬耳東風ですから
「そもそもあんたらが認めてるやん?」というしかない。
投稿: | 2012.10.12 11:25
>世界の片隅で圧政と戦う文学者に、優先して与えるべき賞だと思う。
莫言氏が圧政と戦っている文学者ではないことをご承知の上でおっしゃっているんですよね?
>何かトリッキーな解決手法でも使うんじゃなかろうか。
戦争、対象は隣国という常套手段かも。
>我が国政府が、そういうのを根拠にして良いんだろうか
中華人民共和国の同時代の他の地図も同様であれば十分根拠資料になるのでは?
>※ 交際相手の女性を認めない母親
当人達の問題でしょ。女から別れるだの外野がつべこべ言うものではないのでは?
>*完璧な妻より美人妻がいいの?
そりゃ、大石さんのブログでいくら自分が好きだからって別の作家の作品を延々と
褒めそやすなんてことはしないです。
そんなんで文句いうTPOわきまえない時点で完璧ではないですな。
投稿: 九頭竜 | 2012.10.12 11:27
あと「1960年の地図」ということで
1970年以降の尖閣海底資源の話が出た後に
突然中共が領有権を口を出してきたという証拠にもなる。
投稿: | 2012.10.12 11:28
> *完璧な妻より美人妻がいいの?
完璧という要素には美人というのも入っています。
投稿: | 2012.10.12 11:41
>完璧という要素には美人というのも入っています
そゆこと仰ると容姿に自身のない方々(例:田嶋某)が騒ぎますよw
投稿: ユニコーンまた読みたい | 2012.10.12 12:11
>iPS細胞の臨床応用
この「研究者」ですが、少し前まで東大の教員一覧に特任教員として載っていたのに、この騒ぎが起こるとそこから削除されたようです。東大って、何考えてんでしょうか。みっともない。
だいたい、iPS細胞を自分独自の方法で作成したと言ってるのに、その方法を明かさないとか、科学者として完全におかしい人です。そんな人を教員にした東大ってどうよ。
>完璧な妻
自分のことをそういってる時点で、考え方がおかしい人ですね。
>1960年代の地図
中国自身が作った地図でしょ。十分な証拠ですよ。後から資源があると分かって「ここは俺の領土だ」と言っているのをエストッペルの法理で排除できますからね。証拠としては、重要です。
投稿: | 2012.10.12 12:24
>上杉
上杉「原発村の陰謀だ」
原発関係者「具体的に何が?」
上杉「原発村は怪しい」
原発関係者「一体どこに問題があると?」
上杉「原発村め!お前が犯人だ!」
原発関係者「え?何の?」
他社(バカじゃねぇかアイツ・・・)
上杉「大マスコミが沈黙する中、鋭く追及する俺を見よ!(ドヤァ
いつもこんな感じですからねぇ
まぁ本人も大概ですが信者が輪をかけてアレですからアホが調子に乗る。
投稿: | 2012.10.12 12:27
とても不謹慎ですが笑ってしまいました。いまの日本が抱える問題を一身に?
生活保護受けながら韓国籍の73歳女売春 歩道で勧誘し逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/crm12101211330004-n1.htm
投稿: たつや | 2012.10.12 12:31
完璧だろうとだらしなかろうと、美人だろうと不美人だろうと、
やりたい時にやりたい事をやりたいだけやらせてくれる妻が一番ええに決まっとるやんけ。
今度の週末、いかにして嫁さんに股ぐらを開いて頂くかという大命題の前には、
普天間も尖閣もとるに足りない些末な事象に過ぎんわ。
投稿: 川副海苔 | 2012.10.12 12:46
アメリカ海軍はMV-22オスプレイを
C-2グレイハウンド輸送機の後継候補として
空母ニミッツで艦上テストを開始。
http://www.navy.mil/submit/display.asp?story_id=70031
だそうです。
「アメリカは飛行訓練すら行われていない
欠陥墜落機を属国日本の沖縄だけに押し付けた」
なんて言ってた反対派はどうするんだろう。
今後テストが済めば「空母艦載機」として
横須賀とか厚木とかにも来るんでしょうね
投稿: | 2012.10.12 14:23
↑
と日米で取り決めた運用基準を米側が
まるっと無視してやりたい放題して
いることは無視して
ひたすら日本側だけ責める人は
何処の国に人間なんだろう?
投稿: | 2012.10.12 14:45
前田建設ファンタジー営業部:宇宙戦艦ヤマト編本日より
http://www.maeda.co.jp/fantasy/yamato/index.html
投稿: | 2012.10.12 16:16
米軍F16戦闘機2機緊急着陸 函館空港 機材の不具合
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/dst12101212250002-n1.htm
これがオスプレイだったらニュースが臨時速報打って
明日の朝刊一面大見出し。
投稿: | 2012.10.12 16:41
中国:台湾の交響楽団公演、日本人団員だけ渡航ビザ拒否
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20121012k0000e030149000c
民間のイベントでこんな意地悪すんだから。この人たちは文明人じゃないからwノーベル文学賞も不要でしょ。
投稿: | 2012.10.12 18:12
民間のイベントの施設使用を
嫌がらせして取り消させたり
講演中止にしたりした国も
ありましたねえ。
金美齢の講演会とか。
投稿: | 2012.10.12 19:03
>中国は、独裁国家なりの、何かトリッキーな解決手法でも使うんじゃなかろうか。
トリッキーな方法で元をドルや円に替えられかは知りませんが、中国の地方自治体は起債の権限がなく公共事業の資金は銀行からの融資で賄っているという。これも不良債権化しているということだが外国企業が撤退するにも地方政府の許可が必要だったりやっかいなようですね。
こんなやっかいな国に自民党政権は肩入れしすぎた。経済成長に協力して、それが経済だけでなく軍事的にも脅威になっている。
中華の精神構造は清国時代のものと大差ないので民主党政権の付き合い方を根本的に改めるという姿勢はいいと思うぞ。
投稿: | 2012.10.12 19:06
>「吾輩は猫である」を「I AM A CAT」と翻訳
>されたとしたら、どうやって評価するのだろう?
アマゾンで4.2個の星を取ってます。I am a cat. レビュー見る限り、かなりよい評価と見ます。
http://www.amazon.com/Am-Cat-Three-Volumes-One/dp/080483265X/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1350037438&sr=1-1&keywords=natsume+soseki
The New Yorker called it "a nonchalant string of anecdotes and wisecracks, told by a fellow who doesn't have a name, and has never caught a mouse, and isn't much good for anything except watching human beings in action..."
投稿: モチキセキセキ | 2012.10.12 19:31
+++
↑
と日米で取り決めた運用基準を米側が
まるっと無視してやりたい放題して
いることは無視して
+++
空母ニミッツ上で艦上テストを始めるののどこが日米で取り決めた運用基準を米側がまるっと無視していることになるのか、全く理解出来ません。別に日本の領海内でテストするわけでもあるまいし。
こうやってブサヨの皆さんは、あたかも米国が運用基準を無視しているようなレッテル貼りをするんですな。なんか脳みそに涌いてない?
投稿: モチキセキセキ | 2012.10.12 19:34
>※ 「支離滅裂な資料」 玄葉外相の尖閣日本名明記指摘で中国
シンプルに、何を言っても、自縄自縛になるのでこうでも言わないと言うことがないだけでしょう。お気の毒様。
投稿: モチキセキセキ | 2012.10.12 19:37
これはひょっとして明日のネタでしたっけ?
関空で搭乗の米国人を米LAで逮捕、機内に多数の武器を持ち込む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000010-jij_afp-int
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/
中国系のアメリカ人がアメリカでテロやるつもりで関空から飛行機に乗ったらしい
・・・・日本、あかんやん!
投稿: | 2012.10.12 19:41
※ 中国経済“反日”で崩壊に拍車!不良債権240兆円も…その自爆シナリオとは
>どうなんだろう。資本主義的な処理方法を採れば、
>何処でも同じ顛末を辿るんだろうけれど、中国は、
>独裁国家なりの、何かトリッキーな解決手法でも
>使うんじゃなかろうか。
多分、無理でしょうね。10%も成長していた経済が例えば5%になるだけで相当な不況感が出るはずです。既に、不動産は相当問題を抱えてます。空きマンションの転売も滞り、相当の滞貨が発生しているみたいですし。中間層以下は贅沢の味を覚えつつあり、もう逆戻りはできないでしょう。
結局、金利を下げて、人民元を意識的に安くコントロールして輸出主導の景気対策をすると同時に、内需対策を打っていき、問題を先送りして銀行を潰さないように運営していくことになるでしょう。多くの金融機関は政府の管理下にあることから塩漬け作戦はある程度の効果はあるでしょう。
その中で今回の反日暴動は、経済に悪影響を与えることは明確でバブル崩壊の引き金の一つになる可能性は十分に考えられます。一方、更に国内に不満が蓄積していくことで、目を外に向けていくガス抜きをしようという勢力は常にいるでしょうから、尖閣問題が先鋭化していき、もっと反日暴動が強まることも十分にあり得ます。それを見た日本は勿論ですが、米国や欧州企業は投資をもっと差し控えたり引き上げたりするでしょうから、ますます経済にブレーキがかかることになる。
どう中南海が舵取りしていくのか、興味深いところです。進むも退くも地獄、という気もしますが。ただ、中国経済が崩壊すると、当然日本経済にもダメージ大ですからおもしろがってる場合じゃないです。
投稿: モチキセキセキ | 2012.10.12 19:51
>たつや様
>生活保護受けながら韓国籍の73歳女売春 歩道で勧誘し逮捕
まさに「生涯現役」を地で行く生き様!
生活保護を受けていなければ、彼女も彼女の客もちょびっと尊敬したかもしれない。
私は修行が足りない若輩者なので、彼女と一戦交えるのは無理です。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2012.10.12 21:33
>空母ニミッツ上で艦上テストを始めるののどこが日米で取り決めた運用基準を米側がまるっと無視していることになるのか、全く理解出来ません。
君が日本語を理解できな馬鹿か、あえて明後日の方向に難癖つけて反論できた気持ちになってる卑劣な人間かどっちかだってのはわかった。
日米で決めたオスプレイの運用基準がそれにかかるわけないのはわかってるだろうに。
下種だな。
投稿: | 2012.10.12 21:59
>>※ <iPS細胞>日本人研究者の「初の臨床応用」に疑義
http://www.news24.jp/articles/2012/10/11/07215641.html(お探しの記事は見つかりませんでした)
これ、日本のメディア史に残るくらいの大誤報じゃないの? 大新聞がアフィブログなみのミスやらかすとはwwww
>>ノーベル文学賞イラネ
文学賞、平和賞と経済学賞はいっぺん廃止すべきだと思う。受賞者の質が悪すぎる。
投稿: | 2012.10.12 22:09
>独裁国家なりの、何かトリッキーな解決手法でも
>使うんじゃなかろうか。
日本企業撤退税とか。
投稿: | 2012.10.12 22:29
>中国経済が崩壊すると、当然日本経済にもダメージ大ですからおもしろがってる場合じゃないです。
面白がってはいませんが、遅かれ早かれ崩壊は免れないでしょうね。
となれば、いかに日本にとってよりリスクの少ない方向に持っていけるかです。
中国からの一刻も早い撤退、いや転進も選択すべきじゃないでしょうか。
投稿: | 2012.10.12 23:06
>アベンジャーズ
「あの映画は、『マイティー・ソー』を観ていないと内容を理解できない」と
無類のアメコミ映画好きの女房が申しておりました。
ちゃんと理解すれば、あの映画はバットマン・ライジング以上に楽しめる、とも・・・・。
投稿: | 2012.10.12 23:17
読売新聞は今日の夕刊一面で
「iPS心筋移植」報道 事実関係を調査します
という記事を載せている。
一部引用
>事前に森口氏から論文草稿や細胞移植手術の動画とされる資料などの提供を受け、数時間に及ぶ直接取材を行った上で記事にしました。
動画まで用意されて騙されたダメ売り新聞。
投稿: | 2012.10.12 23:22
>民主党政権の付き合い方を根本的に改めるという姿勢はいいと思うぞ。
引き金を引いた石原知事は最高ってことですか?
投稿: oka | 2012.10.12 23:52
>関空で搭乗の米国人を米LAで逮捕、機内に多数の武器を持ち込む
記事には仁川経由とありますので、そこでなにかやらかしてる可能性はないんでしょうか。
発火性の発煙弾なんて、日本国内では入手困難だと思うのですが。
投稿: vodka | 2012.10.13 04:20
>文学賞
平和賞は単なる皮肉。南北朝鮮に米帝、中東のテロリストも貰ってる。「平和賞くれてやったから、わかってるんだろうな?」的な恫喝メッセージ込み。
2chの創価•公明板に残念会スレがあって楽しいけどさw
投稿: | 2012.10.13 07:05
> 読売新聞は今日の夕刊一面で
これ面白いのは、昨日のNHKニュースで
「うちらにも話があってインタビューまでしたけど、色々とおかしな点があって
裏づけも取れなかったので報道しませんでした」
っていうのをやってたこと。
更に、「報道した新聞などもありました」っていって一面トップにデカデカと出してる
読売の映像まで流していた。
これを見た人は皆
ああ、読売新聞ってその程度の調査能力も無いんだなぁ
と思ってしまうよなぁ。
これ、記者とかデスクとかどうなっちゃうんだろう。
投稿: | 2012.10.13 07:16
>引き金を引いた石原知事は最高ってことですか?
弾丸を込めて、引き金を引いたのは中国ですよ。
領土紛争を発生させたのは中国だということすら理解できない知性の持ち主だけが都知事を批判するのですよねえ。
投稿: | 2012.10.13 07:56
>発火性の発煙弾なんて、日本国内では入手困難だと思うのですが。
個人の仕業ではないだろう。仁川で持ち込んだか関空から持ち込んだか今のところは
わからないが。中国が航空機に爆弾を持ち込もうと思えば持ち込めるという意思表示だろう
刃物に爆発物にと、あれだけの数がどちらかの空港の税関でスルーされてしまうと
いうことは税関に中国の勢力が浸透しているということだよな
投稿: | 2012.10.13 08:49
>>ノーベル文学賞イラネ
欧米からのメッセージ用の賞だとおもえばいい
今回の中国人作家の受賞は欧米からの中国に対するメッセージでしょう
たぶん「調子こいてんじゃないよ、欧米は人権問題でいつでもゆさぶるぜ!甘く見んなよ」
という意味の厭味と皮肉だろうね
投稿: | 2012.10.13 08:53
>>> 読売新聞は今日の夕刊一面で
>>「うちらにも話があってインタビューまでしたけど、色々とおかしな点があって
>>裏づけも取れなかったので報道しませんでした」
見た見た。インタビューで話聞けば明らかに胡散臭いんだけど、
たぶん読売の記者は本人に直接会わずに記事書いたんじゃね?
投稿: | 2012.10.13 08:56
>「支離滅裂な資料」 玄葉外相の尖閣日本名明記指摘で中国
1960年の地図で中国が尖閣は日本領と書いている
↓
1971年の尖閣海底資源の話が出たとたん中共が領有権を主張しだした
これを支離滅裂という。ゆえに中国の主張が支離滅裂であることを
中国自身が認めた資料なんだよ
投稿: | 2012.10.13 19:41