もし日本がなかったら
※ もし日本がなかったら…アジアはアフリカと同じ=中国版ツイッター
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0923&f=national_0923_007.shtml
これは考えてみると面白いifですね。日本の場合、戦国時代以降の400年間以上、大きいな内戦は明治維新の一回しか無かったから、その間、国内振興に邁進することが出来た。でも、内戦に明け暮れた中国や朝鮮半島は、仮に日本の15年戦争が無くとも、勃興する機会はほとんど無かっただろうし、韓国に至っては、もし日本の植民地化が無かったら、今でもベトナムやフィリピン並の生活レベルにあっただろうことは間違いない。
それ所か、朝鮮半島は、ロシアや欧米の植民地化できっと酷い目に遭っていたことでしょう。
ただ、アメリカが極東に進出する過程で、誰を属国扱いというか、パートナーにするかで、若干の状況は変わったかも知れない。そのパートナーも、フィリピンみたいに、ただ搾取されるだけだったかも知れないけれど。
※ 靖国「放火」、韓国ネトウヨが日本に謝罪!? 「すまない日本人」「あいつは国の恥だ」
http://www.j-cast.com/2013/09/24184543.html?p=all
本当か?w、それ。このニュースは、犯人の身柄を公安が抑えているせいで、続報が全くないんですね。今朝の時点でネット上で検索して見ると、一番新しいニュースでも、昨日のお昼過ぎのアップが最後です。
恐らく、これ以上このニュースを大きく報じたくない、とするいろんな関係機関の思惑も作用しているのでしょう。この扱いだと、公安が散々、「日本の刑務所は辛いぞ~。拘置所だって楽じゃないし」とか脅して、反省の言葉を引き出し、こっそり国外退去処分で決着でしょう。
※ 中日春秋
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2013092402000089.html
>▼インターネットの普及で、言論空間は攻撃的で言いっ放しの傾向が強まり、対話が成立しないことも多くなっている。その象徴が街の中で民族差別をがなり立てるヘイトスピーチだ<
これ変じゃん。ヘイトデモとネットは関係無い。それをこじつけて言うなら、しばき隊で人を集める手段を担っているのもインターネット。
※ 突っ込んだのは「フェアレディZ」…重傷6歳男児、搬送時意識なし
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130924/waf13092411040010-n1.htm
*暴走車、7m宙を飛ぶ…瞬間、児童しゃがみ込む
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130925-OYT1T00053.htm?from=main2
最初にニュースを見た時には、ドリフトの真似して失敗したんじゃなかろうかと思いましたが、その後のニュースだと、結果としてドリフトになって飛んだ、みたいに言われているけれどどうなんだろう。改造しまくりの車で、ご近所では普段から危険視されていて、その朝、警察が200メートル先で検問していたというから、パトカーを発見して慌てたのかも知れない。
これは当然、大人として裁かれるんだろうけれど、単にスピードオーバーというだけで、危険運転致死傷罪を適用できるかどうか。すでに親が出て来てカメラの前で(顔無しで)恐縮していたけれど、ここはぜひ親の稼業を明らかにして土下座シーンを世間様に見せて貰わないと。
※ 物流最終戦争~ヤマトも危うい消耗戦~ 新次元の競争が始まった
http://toyokeizai.net/articles/-/20031
>脚光を浴びている当日配達が、本当に消費者が望んでいることなのかにも実は疑問符がつく。
正直、これは要らない。あれば便利だけど、こんなことにリソースを使うなら、品揃えを良くするなど、他のサービス向上に努めて欲しい。
しかし、アマゾンは、そうやって物流に消耗戦を強いることで、最終的には、そのラストワンマイルの独占も狙っているということなんでしょうね。で、それが成功した暁には、今度は逆に配送料を値上げすると。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 「福島県立医科大学病院で多指症診察100人待ち」Facebookでデマ?
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/24/fukushima-dema_n_3980073.html?utm_hp_ref=japan
※ 安倍首相が外国人として初受賞した「ハーマン・カーン賞」って何?
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/24/herman-kahn-shinzo-abe_n_3984980.html?utm_hp_ref=japan
※ IEのゼロデイ攻撃は少なくとも「日本限定」 ファイア・アイが注意喚起
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/24/news118.html
※ 体力の限界? 業界への不満? “ミスターAV男優”加藤鷹が卒業を決意した、ホントの理由
http://www.cyzo.com/2013/09/post_14596.html
※ ヒグマに襲われた男性、反撃に使った道具は…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130925-OYT1T00248.htm?from=main7
※ 「宿泊費安くしろ」などと暴言、市議を注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130924-OYT1T01657.htm?from=ylist
※ NHK歌謡コンサート名調子!きみまろ瓦版
※ 前日の空虚重量76.3キロ
上高地の夜があまりに寒かったので、最近のテント内防寒装備はどうなっているんだろうと調べたら、相変わらずテント内でストーブは焚いちゃ駄目です、な話ばかりでがっかりした。
寒い時の快眠確保は、実はテント内の空気を暖めても意味無いんですね。地表面が冷蔵庫として作用するから、地表からの断熱層をいかに確保するかに尽きる。
唯一進化した装備が、スリーピング・マットのインフレータブルとかいう奴だそうで。所帯を持つ前、エアマット(構造的には今で言うインフレータブルと同じ)が出始めの頃、一つ持っていたんです。ダンロップ製で、折り畳めない、ただ空気を抜いて丸めるだけ。なかなか空気は抜けないし、重たいしザックに入れると一番空間を食うしで、今も持っているけれど、多摩川花火大会で時々使うだけw。
今のインフレータブルって、シュラフみたいにコンパクトになるのね。
あと、昔は、シュラフと一緒に必ずインナーも買ったもので、それは防寒用というより、高価なシュラフを汚さないためだったように記憶しているけれど、最近は、インナーもシュラフ・カバーもあまり流行らないみたいですね。ものとしてはいろいろ売っているけれど。
私は、銀マットは大嫌いです(^_^;)。だってくるんくるんするし滑るし。尾瀬用に買ったのは、エバニュー(EVERNEW) 折りたたみマット120 という商品で、アマゾンで三つ買いました。
まあ値段なりの代物だろうなと思ったら、これが驚きの性能で反発力が絶妙。いわゆるEVAマットとしては、そんなに耐久性は無さそうだし、ベテランは折りたたみを嫌うけれど、個人的には銀マットよりはましだと思った。
でも、モンベルのコンフォートシステムパッド(これもインフレータブル)とかよさげですね。四半世紀以上昔の製品を使った経験で言えば、破れによる空気漏れはそんなに気にする必要はないけれど、昔と違って、コンパクト化軽量化されていると、いろいろ無理もしているんでしょうね。一つ買って、テストして見ようかな(^_^;)。
ちなみに今回、好日山荘で折り畳み座布団を二つ買って持参しました。寝る時、折り畳んで枕代わりになりそうだ、と思って買ったのですが(本来、枕代わりとして利用できるものは、テントの中に捨てるほどあるけれどw)、寝そべってPCを打つ時には、肘を支えられたし、重宝しました。
地表面からの断熱層の確保は、知識として持っていると、いざという時に役に立ちます。災害で、体育館等への避難を強いられる時、段ボール一枚あるとないとでは大違いだということが事前に知識として身につくから。
※ 有料版おまけ 日本経済(製品)には、実は付加価値商品は無いのかもしれない。
| 固定リンク
コメント
日本海 日本がなけりゃ 太平洋
ってのがありましたな。
>ヒグマ
手負いになってたら、あとあと大変なんじゃ?
投稿: oka | 2013.09.25 10:45
>靖国「放火」、韓国ネトウヨが日本に謝罪!? 「すまない日本人」「あいつは国の恥だ」
イルベという韓国の右翼サイトですね。
左翼を極端に嫌う反動韓国人のBBSなのでそういう論調でも不思議じゃない。
投稿: | 2013.09.25 10:56
>仮に日本の15年戦争が無くとも、勃興する機会はほとんど無かっただろうし、
清の洋化運動は失敗してますね。中華思想って病根なんだろうな。
>もし日本の植民地化が無かったら、
どうなんでしょうね?日本が海洋国家として海を防壁にするという考えに凝り固まって
朝鮮を干渉地帯として必要とせず、清の属国化、結果としてさらなる干渉地帯としての
満州も必要なかった世界って。
>アメリカが極東に進出する過程で、
日英同盟はうまくいったけれど、結局アメリカの横やりで瓦解してしまった。
アメリカは一人勝ちしか考えていない国です。
>やっぱり、戦場では長物が最強の武器だといわれるわけだ。
大石さん、塹壕戦なら取り回し良し、ジャム、リロード無しの円匙最強っすよ!
投稿: 九頭竜 | 2013.09.25 11:35
>もし日本がなかったら
日本以外無くなったら。
[映画] 日本以外全部沈没 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=_O8R2nJHmI0
投稿: | 2013.09.25 11:40
>段ボール一枚あるとないとでは大違いだということが事前に知識として身につくから。
新聞紙でも違いますよ。
投稿: | 2013.09.25 11:49
>もし日本がなかったら…アジアはアフリカと同じ
確かに面白いifですね。
これは私の伯父の考えなんですが、アジア・アフリカ諸国とヨーロッパなどの白人国家の違いは、権力と権威が分離していることなんだそうです。
ヨーロッパ諸国やアメリカは、王政、共和制、連邦制などいくつかの政体がありますがいずれも最終的にはキリスト教と言う宗教的な権威を後ろ盾にしています。
日本の場合も一時期を除き天皇が直接政治を行った例は少なく、むしろ権威・象徴として意味合いが強いために、権力の要素は摂政、関白、征夷大将軍、執権、太政大臣から内閣総理大臣などなどが代行する形で進行し、結果として権威と権力が分離していたためにヨーロッパ諸国と似たような状態が生じていたそうです。
まあ、あくまでも一個人の私見であると付け加えておきます。
投稿: yukimorisumimura | 2013.09.25 11:49
> もし日本がなかったら…
中国は清朝末期ですからそのまま分裂・群雄割拠で分断統治されているままかな。
朝鮮はそのまま属国ないし、一部港湾地区が香港みたいになるくらいかな。
アメリカがフロンティアとして内陸部に手を出すかどうか<金などの資源が見つかるかどうかしだい。
内陸部に於いてゲリラ戦が早い時期から定番化するも統合まではいかずぐたぐたの世界になっているかもしれませんね。
中東なんかも同様<日露戦争の日本の勝利が部族としてでは無く国家としてて目覚めさせた。
人種差別は今以上根強いのは間違いない。
アメリカの黒人解放にしても題目はともかく、南部の弱体化と黒人の市場化が本音ですからね。
> 危険運転致死傷罪を適用できるかどうか。
適応に向けて取り調べているようですね。
実速度と制限速度の違いがポイントになりそう<コントロール可能か。
投稿: 一般書店で | 2013.09.25 11:53
yukimorisumimura様
> 権力と権威が分離していることなんだそうです。
それがどう影響しているのでしょうか。
部族社会だと長とシャーマンが別というのも良く有ることと思います。
また、近代国家を中央集権国家とみれば中国が昔からです。
権力と権威が分裂する必要性というのは何なのでしょうか。
投稿: 一般書店で | 2013.09.25 12:01
>事故を起こしたZ
Z33型でしたね。装飾用のダミープレートに「Z33」と出ていました。
平成14年~平成20年までのモデルで、年式によって中古価格はバラバラです。ネットで見たら100万を切るモノも珍しくありませんでした。
そう考えると別にボンボンという事も無いかもしれません。私も最初に買った車(中古)は、母親名義でしたね。未成年だと何かと手続きが面倒で車屋に勧められた記憶があります。金額も100万ちょいくらいです。48回のローンを組んでいたはずです。
もちろん起こした事故は大きいので重罰を食らって欲しいと思っています。
ですが前の京都事故と同じ括りで見るのは可愛そうだと思います。今回は無免許でもないし、飲酒や徹夜といった情報もありません。また事故後の一報も当たり前ですが、加害者たる運転者が行っています。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2013.09.25 12:29
>テント内防寒装備
サーマレストマットとゴアテックスの寝袋カバーを長年愛用しています。
これに愛用の秋冬用寝袋を組み合わせれば、カタログスペックでー25度までいけます。
バイクツーリングで、真冬の蓼科の林道で野営しても快適でした。
投稿: ... | 2013.09.25 12:39
>もし日本がなかったら…アジアはアフリカと同じ=中国版ツイッター
マレーシア首相、マハティールの演説、「もし日本なかりせば」を思い出しますな。その場にいた欧米のジャーナリストか各国代表か忘れたが次々に退席する。日本人としては溜飲が下がる思いだったが、この演説を利用して中国に対する侵略を否定する輩が増えたのも事実。
投稿: 古事鬼 | 2013.09.25 12:51
>流通業界
うちの親父がそこにいました。ラストワンマイルを制する者が、業界を制します。しかし、とてつもないインフラを必要としますよ。佐川もヤマトもラストワンマイルは、多くが黒ナンバーの軽トラ1台で商売をする個人事業主。毎日、一定数の仕事を割り振らなきゃ組織できない。アマゾンだけの需要では多分ムリで、自分だけで運送業をやれる訳がない。このままではヤマトの撤退=アマゾンの撤退ですよ。コスト削減のツケを流通に押しつけた報い。ヤマトとしては、1社独占がなったら値上げ交渉でしょう。
>ヒグマ
対ヒグママニュアルでは、逃げる事が最良となっていますが、それでも襲ってきたら「戦え」と書いています。ヒグマの攻撃から生還した人は、例外なく戦ってきたそうです。
この夏、東北大学の青葉キャンパスにも月ノ輪だけど熊が出てきたんですよね。キャンパス内で、熊よけベルを鳴らして通勤・通学する大学関係者から聞いた話。
投稿: | 2013.09.25 12:58
上高地トレッキングお疲れ様です>大石先生
写真の内お気に入り一枚を壁紙に使わせて頂きました。
次男様にとっても忘れ難い夏の思い出になった事でしょう。
何十年後か彼が、
「あの日の夏と同じ様に暑い中を、今、俺は息子と一緒に上高地に来ている。あの時過ごしたオヤジとの時間を俺は昨日の事の様に思いだせる。荷物が重くて弱音を吐いた事。オヤジが黙って荷物を持ってくれた事。夜に食べた某ラーメンの美味さといったら。そして、あの刻感じたオヤジの強さ、優しさ、背中の大きさを、あの刻の思いを息子にも感じて貰いたくて、半ば無理に連れて来たんだが、思いのほか嫌そうでも無さそうだ。俺がオヤジに対して感じたのと同じ気持ちを息子は感じて行くのだろうか?・・・」
なんて事を思う時が来るかも知れませんね。
>道具沼にどっぷり
浸かりたい今日この頃、皆様御元気でお過ごしでしょうか?
>エバニュー(EVERNEW) 折りたたみマット120
乱雑に折りたためる便利グッズの一つですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BS9FN
実は我が家の場合はこちらの方を購入しました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003BLQ7FW/ref=sr_1_34?s=sports&ie=UTF8&qid=1380080535&sr=1-34
全体的にコストパフォーマンスは良いんですけど、一寸薄いかな、と言う点と結束するゴムバンドが一寸弱くて千切れそうな点が気になる所でしょうか。
>モンベルのコンフォートシステムパッド
イスカ、ナンガと並ぶシュラフの名門ですね。ここ数年で格段に進化しているので、各社面白い商品目白押しです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003HA6S1A/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1380080688&sr=1-1&keywords=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89
インフレータブルマットは個人的に可也欲しいグッズでして、何とか小遣い貯めて購入したいなぁ、と思っているんですよね。
ちなみに私が目を付けているのはこの2点です。これさえあればあと十年は戦えそうですw(特に晩秋、早春キャンプで)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004PVU77Q/ref=sr_1_15?s=sports&ie=UTF8&qid=1380080933&sr=1-15
http://www.amazon.co.jp/dp/B008O6JH7Y/ref=sr_1_18?s=sports&ie=UTF8&qid=1380080933&sr=1-18
問題は、御値段クソ高ぇ所でしょうか。我が家の場合×3なんだよなぁ・・・
下手すりゃ薄い本約100冊分かよ、と考えると一寸迷う所ですw
営業マネージャー(所長)様風にお話を進めるなら、泡のお風呂一回分、と言った所でしょうか(;´▽`A``(所長様ゴメンナサイ)
投稿: 北極28号 | 2013.09.25 13:18
>※ 物流最終戦争~ヤマトも危うい消耗戦~ 新次元の競争が始まった
http://toyokeizai.net/articles/-/20031
Walmart 人々の節約と生活の質向上に貢献して50年。
http://az295473.vo.msecnd.net/uploadedfiles/50thanniversary_jp_web_final.pdf
p.81
「世界のどこにいても、絶対的に最高の価格で何でも好きな製品が購入で
きるモバイルデバイスとプラットフォーム、そして情報が与えられたとした
らどうでしょう。週に2億人ではなく何10億人のお客様が節約して、生活の
質を向上できるとしたら?」 —マイク・デューク 2010年6月
もはや競争はグローバルになっている。
どこぞの島国でチマチマやっているレベルじゃない。
投稿: | 2013.09.25 13:23
【感動】あまちゃん「潮騒のメモリー」鈴鹿ひろ美
http://www.youtube.com/watch?v=3yyd9tbWJt0
投稿: | 2013.09.25 13:27
投稿: | 2013.09.25 13:27
著作権の問題があります。
不都合なら削除をお願いします。
投稿: | 2013.09.25 13:30
>>インターネットの普及で、言論空間は攻撃的で言いっ放しの傾向が強まり、対話が成立しないことも多くなっている。
アホが! ネットが無かった時代は、大手マスゴミが「言いっ放し」放題だったじゃないか。赤報隊事件や野村秋介の自殺も、主流メディアへの反論の声が大衆に届かない時代だったからこそ起きたのだ。
今のように、誰でもネットで反論ができる時代だったら起きなかったはずだ。
投稿: | 2013.09.25 13:41
>>もし日本がなかったら
朝鮮半島と中国東北部に関して言えば、ソ連が嬉々として傀儡国を立ち上げていたでしょう。
朝鮮半島では20年くらい早く金日成が現れて朝鮮を統一国家にし、ソ連が大平洋に進出するための橋頭堡にするために相当高度なインフラ整備や社会資本の整備が行われていたでしょう。
中国も米英の後ろ盾を得た国民党とソ連の後ろ盾を得た共産党との間で内戦を行った末に地の利のあるソ連の後押しの共産党主導の国家になっていたでしょう。
その過程で、米英が朝鮮半島で直接ソ連と戦争してた可能性や米英がナチスと結託してソ連を追い込んでいた可能性が数段高くなった以外はどれも大筋では変わってなかっただろうと思います。
投稿: 業界インサイダー | 2013.09.25 13:41
>権力と権威が分裂する必要性というのは何なのでしょうか。
(良く言われることですが)
権威と権力が同一だと、権力者が失政した場合に権威が損なわれ、
国家ごと崩壊する可能性があります。(中国の王朝交替が良い例)
権威と権力が分離していると、国家の枠組はそのままで権力者の交替が可能。
選挙に権威を持たせて合法的な権力者の交替をシステム化したのが民主主義。
投稿: motton | 2013.09.25 14:16
業界インサイダーさんのおっしゃっている世界では、日清、日露戦争はあるの?
日清戦争がないなら清国の李氏朝鮮への介入は激しいだろうし、
それこそ露清戦争もあったかもしれない世界だよね。
結果としてロシアが勝つかもしれない世界では、ロシア帝国自体が生き延びて
清へのコミット、満州の植民地化からヨーロッパ-アジアの強国として残る=
ロシア革命自体が無い世界かもしれないよ。
投稿: 九頭竜 | 2013.09.25 14:25
もし日本(列島)がなかったら、黒潮は対馬海流に別れることなくちょうど日本列島の跡をたどるような流れになって千島海流と今の新潟あたりで合流、その前にリマン海流とぶつかり流れを南に向けている影響で今の新潟あたりで黒潮は太平洋へ流れを大きく変える、かな。もし流れを南に変えず、今の日本海に入り込んでいたらウラジオストクあたりに海洋民族の国ができてたりして。もちろん暖流の影響で気候はイギリスていどには温暖か。
朝鮮半島は日本が無いから唐の時代には抵抗なくシナの領土になっていて、もしかしたらウイグル自治区みたいに直接統治される植民地か。
海流に乗って横帆の帆船で通商を求めて来る欧米の通商団は黒潮の流れに乗って東南アジアから台湾を伝い朝鮮半島南部に上陸。渤海湾は流れが無いので船を入れるとは思えない。半島南部の鎮海あたりが長崎みたいな役割を果たすのではないか。シナの中央から離れているのであっさり占領されて欧米の大陸拠点が一つ増える。ロシアも南下してくるが対峙するのは日本ではなく欧米のどこかの国、または連合軍。シナは海側の二方面からの侵略と西側のイスラム勢力を相手にする必要があり今以上に弱体化。結局、ロシアと欧米勢力の干渉地帯として満州国が作られるのかも。
日清、日露戦争は無いし、大東亜戦争もない。欧米はこんな遠い所でドンパチする気はないから、しゃんしゃんしゃんで手打ち。
日本が無いので欧米と闘う連中は皆無。インドみたいな感じの国ばかり。当然、大東亜戦争後に起こった独立運動などは無く、今でも欧米とロシアに切り刻まれてアフリカみたいな感じになる予想は正解だと思います。
投稿: k-74 | 2013.09.25 14:40
日共工作員、乙!
> 日本人としては溜飲が下がる思いだったが、この演説を利用して「中国に対する侵略」を否定する輩が増えたのも事実。
> 投稿: 古事鬼 | 2013.09.25 12:51
まんま、日本共産党の主張だね(↑)コミンテルン史観(w
(日共とシナ共産党は、兄弟なんだ)
クートベ(KUTV)
http://kotobank.jp/word/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%99(KUTV)
シナ(国民党・共産党)の立場に立ち、日本国民を敵とした歴史が、戦後の日共の正統性の基盤。
投稿: 日共の正統性、最後の砦=日本のシナ侵略! | 2013.09.25 14:53
実写版『パトレイバー』は完全オリジナル新作!ドラマ&映画で展開! 真野恵里菜、筧利夫、千葉繁らが出演
http://www.cinematoday.jp/page/N0056641
いかにも”実写版”な設定に不安が拭えませんが・・・
とりあえず整備班長はこの人しかいませんねww
投稿: | 2013.09.25 15:32
Z33の事故について推測ですが一言
交差点の形状からみてブレーキを踏んで減速はしたのでしょう、ただ完全に停止せず2~30キロは出てたと思います。
マニュアルミッションでしたからギアはローかセカンドでしょう、でラフにアクセル踏んでパワースライド(ケツを右側に振り出す)してアクセル全閉でしょう。これで反対側にケツを振ってガードレールに激突、その反動で反対車線に飛んで行ったと思います。
運転技術の未熟さと安全意識の欠如が招いた単純な事故に見えました。
投稿: | 2013.09.25 17:01
>日本無かりせば
物理的に日本が無いというのはさておいて、政治的に日本が明治維新から外へ向かわなかったと考える。しかし、列強のアジア支配に対抗せず、古来からの日本領にとどまるという選択は、ロシアによるアジア一極支配と日本の隷属化を招く。満州・朝鮮がロシア領になり、中国がロシアの衛星国になってしまったら、もはやどんなに頑張っても(日本海海戦を2~3回やっても)、情勢はひっくり返らない。その時は、日本もロシアの属国になった可能性が高い。従って、日本の開国が歴史どおりの時期ならば、日本が対外的に出て行かないという歴史は無い。アジア・アフリカへの進出が遅れたロシアと、必ず利害がぶつかってしまう。
これ以外であれば、安土桃山まで遡りねねに実子がいて豊臣政権が倒れず、そのまま商本主義によって日本が16世紀から開国してアジアのイギリスとなったか、物理的に日本列島が形成されなかったか、のどちらかしか無い。
投稿: | 2013.09.25 17:14
インフレータブルマットは、コストコで毎年夏ごろにコールマンのものが安く出回ります。
(確か2000円台だったかな)
コールマンなのでやや重めですが、レビューなどを見る限りつくりは悪くないようです。
ご検討されてみてはいかがでしょうか。
投稿: 銀次 | 2013.09.25 18:13
> ただ完全に停止せず2~30キロは出てたと思います。
そんな甘いもんやあらへん。
柵に当たった後児童の上を7mもぶっとんでるんやで。
追い越していったという話もある。
ブレーキ踏む前は100kmくらいは出していたんと違うか。
投稿: | 2013.09.25 18:31
>多指症
ちょっとググってみたけど、ロバート・キャパが入ってませんね(Wiki)。
ただ、多指症に大物が多い、っていうより、大物が多指症だったから記録に残りやすい、ってことじゃないでしょうか。
逆に少指症はサリドマイド症の印象が未だに強いけど、催奇形というなら小指症も増えてるはず。これが無い時点で
デマでしょうね。実は小指症の方が目立つせいか、小さいお子さんにも結構見ます。
>テント
シュラフ下敷きの前に、薄手の銀マット(2㎜厚くらい)を壁立ち上がり部10~15cmくらい立ち上がるように敷いてやると
いいです。ちょっと重いけど思い切り小さくなるのがモンべルのバルーンマット。これにゴアのシュラフカバーとエアピロー
(これは100均モノでいい)があれば、あとはシュラフだけで調整。
意外にラクなのがバー状に巻ける三角イスと羽毛靴。後者はむしろ家庭用の廉い奴(500円くらい)の方が滑り止め底に
なってて良い。これに厚手のビニール袋なんか被せると、テント内外の使い分けも出来てイイ。勿論、家でも使える。
ちなみにシュラフは、結構厚い封筒型(650フィル)を愛用してます。ジッパー開くと日常の布団にも使えるし、カバーを
自作すればギュウ詰めにしてクルマのクッション代わり、深夜移動時には膝掛けとか毛布とか。シュラフカバー使うと
逆にマミー型より下半身がモコモコになるので暖かい。
暖房は、ガスランタンで十分じゃないですか?
投稿: | 2013.09.25 18:49
2~30キロと書いたのは交差点での話ですよ、そこからケツ振り出すほどアクセル踏めばそれなりのスピードにはなります。
それから7メートル程度飛ぶには5~60キロも出てれば充分だと思います。
少なくても100キロは出てないかと、FR車で思いっきりアクセル踏んでも加速せずホイールスピンするのが関の山ですから。それに交差点から児童達までの距離をケツ振りながら100キロ出すなんて普通の運転技術の人間には不可能ですよ。
投稿: | 2013.09.25 18:53
> いかにも”実写版”な設定に不安が拭えませんが・・・
まぁ、押井さんがやるんですからガッチャマンやキャシャーンのようにはならないでしょう。あくまでも押井パトで「あ、軽い人」にはならないのは確実ですが。
投稿: 一般書店で | 2013.09.25 18:58
>>日本なかりせば
むかし何かの漫画で
「もしイギリスがヨーロッパ大陸と陸続きで、
ロシアが一年中初夏の陽気で、
イタリアの位置に大日本帝国があったなら、
ドイツは戦争に勝っていたかもしれない!壮大な歴史のifだっ!」
とかいうギャグがあったなあ。
>>機動警察パトレイバー
安永航一郎の「巨乳警察バストレイバー」の方を実写化して欲しい。18禁で。
投稿: 川副海苔 | 2013.09.25 20:28
「政府は「慰安婦」解決を 韓国被害女性 国会内集会で訴え」
全員死ぬまで、放置プレーでいいか。恥と汚辱に塗れながら残り僅かな命を生きろ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-25/2013092501_03_1.html
投稿: 英知の人・エイチマン | 2013.09.25 20:57
>一般書店で様
まずは、つたない話をお読みいただきありがとうございます。
たしかに権威と権力が分離した体制は、おっしゃられる通り部族社会のようなシャーマンと族長という、体制もあることでしょう。
しかしながら、部族社会は多くても百から数百ぐらいの人々をまとめることまではできても、千を超えて万、あるいは億の人々をまとめることは想定していないでしょう。
数千、数万といった、巨大人間社会の政治をまとめようとすれば、権威と権力の二つを同時に有する政治家個人のカリスマ性に頼るだけでは、いずれその人物の寿命が尽きたときが同時に国家にとっての寿命にも繋がってしまうでしょう。同時に個人でなくても官僚集団を有していても同じことです。
中国にしても資料に残る限り、秦の始皇帝以降の歴代王朝は背後にその権力を支えた権威を持たず、権力者自体が権威であったため、権力者の失墜が即権威の失墜にもつながったのでしょう。
権威は、時間をかけて作り上げるものであり、10年20年のような短期間で構築できるしろものでもなく、おそらく数百年を超える長い時が作りあげる必要があります。
しかし権力は、人間が生きている間に作り上げれることが可能な力でしょう。
そのため権威と権力が分離していることが必要、と言うのが伯父の私見です。
あくまでも、これは借り物の知識ですので申し訳ありませんが私が答えられるのはここまでが限界です。
投稿: yukimorisumimura | 2013.09.25 20:57
>>パトレイバー
さんざんブチメカけなしといて、実写版でも使わざる得ない
ざまあみろって感じ・・・
投稿: | 2013.09.25 21:04
多分、万里の長城か黄河を挟んで、朝鮮戦争とアフガニスタン紛争とベナム戦争を足して倍にした規模の米ソ代理戦争が勃発していたでしょう。
十五年戦争が無かったら、アメリカの中国での権益&防共政策とソ連の南下政策がガチでぶつかっていたわけですから。
投稿: | 2013.09.25 21:06
>もはや競争はグローバルになっている。
どこぞの島国でチマチマやっているレベルじゃない。
精密な宅配なんてのができるのは日本だけですよ
外国人が日本に住むとなんで自分の国にはこういうのは無いんだ!ってなる
ヤマトも海外に出てますが社員教育にすごく苦労するようです
投稿: | 2013.09.25 21:37
>安永航一郎の「巨乳警察バストレイバー」の方を実写化して欲しい。18禁で。
とりあえず 「爆乳戦隊 パイレンジャー」で?
http://youtu.be/BBwABd0mUBY
投稿: | 2013.09.25 22:14
>もし日本がなかったら
日本と中国の貿易中継点として生まれた朝鮮は、特に特産物もありませんから現代まで辺境のままでしょう、
ジパング伝説も無いから、モンゴル帝国は西に戦力を集中、欧州はモンゴルの配下になり、現代までモンゴル帝国の支配が継続しそうです。
投稿: ほる | 2013.09.25 22:18
武器の違い、複合弓と弩弓、長弓、そして、鎧(よろい)
Mongol Invasion of Europe - Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=OiLTX_2-560
投稿: | 2013.09.25 22:53
>突っ込んだのは「フェアレディZ」
こういうのは、私も何度か経験があります。18歳少年は一時停止の後、左折しながらフル加速したのでしょう。こういうとき、パワーをかけ過ぎるとスピンすることがあります。で、コントロール不能になってガードレールに接触したのでしょう。
スピンしかかった瞬間に、逆ハンで抑え込めばよいのですが、初心者とて、なにもできなかったのでしょう。
私もウェット路面で何度か経験しました。今まで事故も起こさず、他人に迷惑もかけずに何とか生きています。ツインターボのパワーは、ウェットでは持て余します。いえ、しんなりした運転をすればいいのですけ、がさつなもので。
投稿: ペンチ | 2013.09.25 23:09
※ 靖国「放火」、韓国ネトウヨが日本に謝罪!? 「すまない日本人」「あいつは国の恥だ」
http://www.j-cast.com/2013/09/24184543.html?p=all
安倍昭恵夫人「日韓交流おまつり」参加、「仲良くしようぜ」デモのあとに靖国放火。
↓そして立て続けにこれですか?
【韓国】与党、旭日旗を禁止する法案を推進(シンシアリーさんのブログより)
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11621644788.html
親韓派のヒットポイントがガリガリ削られてますなぁ。逆に在特会や嫌韓派は大喜びでしょう。
ある意味、期待を裏切らない連中です。
投稿: | 2013.09.25 23:42
小型カメラを取り付けたラジコンヘリで撮影した“巨大ダム”の映像が大迫力!
http://m.crank-in.net/kininaru/news/26914/gallery/
面白いです!
迫力のダムも凄いが、ヘリコプターのデザインが面白いですw
投稿: | 2013.09.25 23:51
>[映画] 日本以外全部沈没 Trailer
>http://www.youtube.com/watch?v=_O8R2nJHmI0
なんと、この小説が映画化されていたとは!
投稿: ピンちゃん | 2013.09.25 23:59
yukimorisumimuraさん、ありがとうございました。
投稿: 一般書店で | 2013.09.26 00:33
>なんと、この小説が映画化されていたとは
そう言えば映画館に見に行ってました。
キャステングが凝っていて初代映画版及び初代TV版「日本沈没」での主役だった方や
特別出演で筒井氏まで出ている。
出来たらTV版に出ていた由美かおるにも出て欲しかったけど。
投稿: 演歌なとりうむ | 2013.09.26 00:33
> なんと、この小説が映画化されていたとは!
ツタヤでレンタルしていましたよ<草薙版の日本沈没が貸し出しになった頃に
投稿: 一般書店で | 2013.09.26 00:35
監督は河崎実だろ
いつものアイデア満点出来は零点の駄作だろ
投稿: | 2013.09.26 02:33
(ノ∀`) アチャー
> いつものアイデア満点出来は零点の駄作だろ
> 投稿: | 2013.09.26 02:33
僕も(事情があって…)ある時、レンタルで見たんだけど、実に下らない映画だと思った… というか筒井康隆という男の愚劣さ・低劣さを感じて気分が悪くなりました。
投稿: | 2013.09.26 02:43
>物流最終戦争~ヤマトも危うい消耗戦~ 新次元の競争が始まった
アマゾンだけじゃないけど飛脚さん、ドライバーの裁量でやっていたツケが廻って来たんだと思いますよ。年間○○○個取扱いで半額近い値段で受けて、会社関係は出荷量が落ちてもそのままにして置いたり、見直しで切られるのが怖くて(当然荷主は他にも見積もり取りますから)そのままにしていましたからね。
荷扱いでクレームが来ても安いから頼んでいた会社も、ネコ指定で配送会社が選択できるとかやってますからね。
ネコは輸送に付加価値を付ける(例えば家電やプリンター修理をメーカーから代行、同時に日数を短縮)、保管出荷代行までやり始めたら飛脚さんもやり始めましたし。ネコが10月オープンする羽田ゲートはその究極になると思います。
アマゾンも現在は判りませんが千葉県だけ地元業者が配達していましたし、書籍の通常配送はゆうびん。ネコは指定がなくてもなるべく午前配達みたいですが。
ネコで当日配送は関東〜中部ができる様になりますが、荷物の早出し便にもなるので効率は上がると思います。
(ちなみにHPにはありませんが、各地方ごとに当日便は設定があると思います。東京ならコンビニ深夜出しのTODAYサービスや会社関係用のビジネス5/当日朝10時営業所持ち込み、夕方5時配達。東北県内当日便等)
投稿: 外環黒猫 | 2013.09.26 04:03
この夏、沖縄のANAの貨物ハブを見る機会があったのですが、ヤマトも参入しており、今後アジアにおける事業に期待が持てそうな感じでした。
また、隣の敷地にはヤマトのパーツセンターがあり、今は東芝だけでしたが、他のメーカも利用するようでした・・・。
投稿: | 2013.09.26 07:46
投稿: | 2013.09.26 02:43さん
>僕も(事情があって…)ある時、レンタルで見たんだけど、実に下らない映画だと思った… というか筒井康隆という男の愚劣さ・低劣さを感じて気分が悪くなりました。
あちゃー、映画は河崎実なんで時間と金の無駄っぽいので見に行きませんでしたが、小説は日本沈没の発表当時に小松左京の了解も得て書いたパロディ、ブラックユーモアなんで、筒井は勘弁してあげてください。m(_ _)m
場末の酒場にニクソンやブレジネフやらくだまいていて、歌ってたのはアラン・ドロンだっけ?
そんだけのものんなんですよ。星雲賞での長編部門の小松左京のスピーチがおもしろいです。
筒井の作品は走る取的なんかも激突!のパロディだし、怒る人が読むと怒るかもしれない。
投稿: 九頭竜 | 2013.09.26 09:48
>九頭竜さん
あと、世界的大女優(ブリジット・バルドーだったっけ?)が辻立ちしているとかもありましたねえw。
関西方面では、ローカルTV局の映画番組でかかった事があります。
投稿: いーの | 2013.09.26 10:43