寛容は美徳なり
※ ホリエモン「泣く子に睡眠薬を」
http://news.livedoor.com/article/detail/8405604/
鬼女さん、全力で叩いてやって下さい!w。私自身、子供が小さい頃は、移動中どうやって静かにさせるか苦労したけれど、別にそれで外出を控えるなんてことはしなかったし、そういう時代から遠く離れて、煩い子供を目撃してしまうと、正直、ああ煩いなぁ、と思うこともあります。
そういう(年長の)子に限って、親が事実上放置状態だったりすると、さらに苛々する。周囲の大人も同様に苛々しているんだけど、実は大人が苛々する原因の大半は、子供が煩いことではなく、親がそれを放置していることに対する苛々なんですね。
ただ、そういう時に、子供の様子をじっと観察していると、ああ、この子はADHD(注意欠如・多動性障害)だ、むしろ親がガミガミ言うことで、状況を悪化させるんだろうな、と解って来たりする。
で普通の、常識的な大人は、そこで自分の無知を恥じ、親の苦労を忍び、我が子が普通に生まれ育ったことを感謝して終わる。もちろんホリエモンみたいな奴はそこでも、そんな餓鬼を人前に出すな、ちゃんと薬を飲ませて静かにさせとけ! とか言うんだろうけれど、まあ、あいつ程度のモラルの持ち主なら致し方ないでしょうw。(*ホリエモンがここで問題にしているのはそれ以前の乳児であって、子供は泣くのが商売であることを考えると、いささか議論の余地はなさそうな気もするけれど)。
むしろ世間は、あんな奴に、世間並みのモラルや公共心や同情心の発揮なんて1ミリも期待しちゃいないわけで。
こういう男は、起業だの経営だの語らず、物書きとしてやっていくべきよ。
ただ、彼の言動を見ていると、科学技術への無邪気な信仰があって面白いですね。そこにあるテクノロジーはただ便利に使えば良いだろう? という無邪気な態度。ロケットにしてもレーシックにしても。
※ 自衛隊、海外活動での後方支援拡大…政府が検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140106-00001595-yom-pol
PKOの現実を考えると仕方無いでしょう。早く法整備すべき。ただし、「今後は、戦闘任務を前提とはしないが、危険地帯にも出て行きます」という部分を、きちんと国会で議論して貰わないと。
※ 中韓米の靖国参拝批判、6割が「納得できない」 内閣支持率50%台に回復
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140106/plc14010612040012-n1.htm
れいによって産経は苦しげな解釈をしているけれど、国民の本音は、特亜外交も靖国参拝も両方無難にこなせというものでしょう。世論自体に迷いがある。それが世論の正常な姿でしょう。
※ 日中外交問題で「ヴォルデモート卿」暗躍?駐英大使が中傷合戦
http://www.afpbb.com/articles/-/3006054
イイネ!w。だいたいこういうのは、後出しジャンケンの方が勝つんだよね。ネットでも先に書いた奴がバカを見る。
※ 6日に仕事始め 安倍首相が過ごしたグルメな冬休み
http://gendai.net/articles/view/news/147006
良いんじゃないの。お元気で。ただ、それで勉強する暇はあるんだろうかと思うし、やっぱりこの人のライフスタイルには、子供がいない夫婦の実像が滲み出ているよね。金の使い道が無いから、やれゴルフだディナーだので散財するしかない。
もちろんそういう人は、大いに消費し散財して、消費経済に貢献すべきよ。ただ、やっぱり一方で、この人には、子育て世代の苦労は解らないんだなと思うね。第一期政権時代に、その世代を見事に黙殺したように。今またその世代に過大な増税を強いていることを考えると、この人は日本の人口維持なんかちっとも関心は無いんだと解る。
人口維持に全く無関心な所は、まさにネトウヨさんと一緒だよね。あっぱれなネトウヨ宰相w。戦後レジュームがしのごのと言いながら、民族の歴史を引き継ぐ日本人が消えてゆくことには全く無頓着。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 三橋貴明氏が2014年の「韓国」を斬る 朴大統領が進む経済破局への道
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140106/frn1401061126002-n1.htm
※ 国家間の利益追求がぶつかり合う、冷徹な国際社会の現実を全く知らない
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/61581
※ スタートする国産戦闘機事業、成功すれば経済効果60兆ウォン=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140106-00000015-cnippou-kr
※ ドイツ:メルケル首相、スキーで転び重傷 骨盤にひび
http://mainichi.jp/select/news/20140107k0000m030059000c.html
※ 前日の空虚重量78.7キロ
※ 月曜午後、定期検診。偉い目に遭う。HbA1c、6.8(NGSP)でまた1ポイント上がる。見事に体重増に連動している。てか薬効いてないよねorz。ALTが久しぶりに上がって41のh。血糖値、ラーメン完食後40分後の採血で224。
それが、れいによって徹夜明けのままお昼の診療再開時間前に出かけたら、正月明けにしたは意外に空いているんです。ブリ込みを想定していた。咳をしている人もほんの一人二人で、まだ全然インフルも来てない。ああ、こりゃ今日は3時には帰れるな、と楽観して採血し、すぐ昼飯を食べに出た。病院に帰って、一階のフロアでコーヒーを飲みながら新聞を読み、上の診察室に上がり、幸い3時前には診察にこぎ着けた。
所がなんと! 血液検査のオーダーが抜けている。肝心のHbA1cと血糖値が入っていない。どうやら昨年、オーダーを出した時に、そこをポチッとクリックするのをドクターが忘れたらしい。患者と世間話しながらだから、そういうことも、状況としてはありうるでしょう。毎回、私の目の前でパソコンの画面を操作してオーダーを出すんだけど、私もその時、全然気付かなかった。
ただ、主治医は、「大丈夫、まだ検体が残っているはずだから……」「そうですよね」。
破棄された後だった _| ̄|○ 。また検査技師さんも気を効かせてくれれば良いのにぃ。毎月なんだから、今月だけこれが抜けているのは変だろう、と気付かないものなんだろうか。たぶんありがちなミスだと思うけれど。
やむなく、再度採血。くすん(>_<)。また診察。処方箋を貰って薬局に行ったら、今度は、処方箋にもう一枚続きがあるみたいですけど?……、と言われる始末。私も気になっていた。いつもは二枚綴りなのに、一枚しか無かった。病院に電話して貰ったら、「あ、1枚渡し忘れた」。もう、正月明けの大病院はボロボロorz。混雑している時なら解るけど……。
全部片付いたのは4時半だった。
※ 有料版おまけ ガンマー第3号 宇宙大作戦とか。
| 固定リンク
コメント
新島、めでたく消えずに拡張中みたいですね。
・小笠原に出現した新島、隣の西之島と陸続きに 海保が確認
http://sankei.jp.msn.com/science/news/131226/scn13122619410001-n1.htm
『内閣官房総合海洋政策本部の担当者は「今回は北側に拡大して陸続きになったため影響はない。今後南側に伸びていけば、
領海が広がる可能性はある」としている』
英紙が「スヌーピー」って称したらしいけど、似てますね。
あとこれ、新刊のネタにならないですか? 神サイ風に。
・ノーベル賞確実、宇宙最大の謎「暗黒物質」解明へ 日本は先陣切れる
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140107/scn14010708140000-n1.htm
投稿: | 2014.01.07 11:45
>こういう男は、起業だの経営だの語らず、物書きとしてやっていくべきよ。
>ただ、彼の言動を見ていると、科学技術への無邪気な信仰があって面白いですね。
喫煙に極めて不寛容な作家先生にもなんかブーメランですねぇw
投稿: | 2014.01.07 11:48
喫煙と子供を一緒にする人がいるとは思わなんだw。
投稿: 大石 | 2014.01.07 11:51
>泣く子に睡眠薬
欧米では一般的だと思っていたけど、違うんでしょうか。
ただ、日本は何でも子どもを甘やかせば良いと勘違いしてる親が多いですよね。欧米では親と子どもは別人格で切り離す。甘やかさずにむしろ虐待に近い事もする。そうして、子どもに早く大人になれと教えてもいるんでしょう。
だけど、それが良いかどうかは国民性と教育の違いにもよると思う。欧米の思想や教育には「淘汰」の考えが潜んでる。ついて行けなければ切り捨てる。それもかなり早い段階でそうする。例えば、ヨーロッパは小学校5年段階で大学進学コースと就職コースに分けてしまう。いくら何でも早すぎる。これだと、ノーベル物理学賞の益川さんは、確実に進学コースに乗れなかった。
ただ、ヨーロッパはそうして職人になった人と医者の年収がそんなに大きく違わないし、社会的身分も出身階級内では余り差がない。一方、後から進路を決める日本やアメリカでは、進学コースに乗った人と早い段階で(中卒や高卒)就職した人との収入と社会的地位に大きな差が出る。どっちが良いかは、お国次第。
そういう意味ではホリエモンの意見は、解決法としては優れていても的外れ。
投稿: | 2014.01.07 12:48
地下鉄東西線で騒ぐ(車両の中を駆け回る)妙な制服の某小学校(暁○)生なんか、とっ捕まえて
『お前ら、○星の生徒だろ。見りゃ判る。何年何組だ? 先生の名は?』なんて何度もやりましたがね。
車内でアイスやマック食ってる奴なんか居て、『これから学校まで案内しろ。校長に会うから』って
やったら、教頭が出てきて『なにとぞコレでご勘弁を』ってブツ(中身見なかったけど封筒)出した。
『私がソレ受け取ったら恐喝になる、って知ってます? それでハメる気ですかぁ?』ですよ。
事前に都の教育委員会に一報入れとくのがコツ。で、後日、『あの件はどういう見解でどう対応され
ましたか?』って問い合わせる。私立進学校なんてそんなもんです。
投稿: | 2014.01.07 12:52
>喫煙と子供
まぁ、高津区の橘~武蔵新城辺りじゃ、中学生がタバコ万引きしてきてマンションの地階駐車場に
潜りこんで、昼間から堂々と吸ってますからね。「煙出てます」って119番して消防車呼んだら面白かった。
投稿: | 2014.01.07 12:59
>韓国経済倒れないじゃんw
そうなんですよ。経済学的にそう簡単に一国の経済が破綻するなんてありえない
この人の意見をまんま肯定する人は経済学界隈ではまずいないんではないでしょうかね
と、同時に
>米経済の復調は、同時に、貿易依存する韓国経済も押し上げる
の米経済の復調ってのもFRBの金融緩和のおかげなので
リフレwとか言ってた人達の経済学的素養のなさ&厚顔無恥にいまだ反省しないあたりも
同じ穴の狢ですがw
投稿: | 2014.01.07 13:16
>※ 日中外交問題で「ヴォルデモート卿」暗躍?駐英大使が中傷合戦
靖国神社を分霊箱になぞらえるところなんか、英国人にアピールするうまいたとえですね。
暗に「悪の魂がこもっているから、壊してしまえ」と想像させます。
このあたり、中国側が上手だったように思えます。
ところで、昨日コメ欄で面白い話が出てきたヘリの稼働率に関して、ふと思い出したことがあるんですが、
少し前に読んだジロミ・スミス著の「空母ミッドウェイ」の中に、
ヘリの整備士であったスミス氏らのチームが、いかに苦労して整備し稼働状態を保っていたかが書かれています。
しかも、空母が横須賀に入港する前に、航空隊が厚木に移動するさいには、
空母に残すと面倒なことになるので、かなり無茶な魔整備をしてでも、飛ばしてしまうという話が出てきました。
それこそ、自衛隊どころか、通常の米軍でも飛行が許されないような。
まあ本の記述は30年も前の話ですから、今も同じようなことが行われているとは思えないし、
昨年末のヘリの不時着事故の場合は、ワシントンの入港が5日、事故は16日ですから、
本の記述のようなフライトじゃないみたいです。
ただ本を読んだときには、実戦部隊ならではの無茶な運用や魔整備をせざるを得ないこともあるだろうなと、納得したものです。
それに比べれば、海自や陸自の運用は、かなり厳格で慎重におこなっているんでしょうね。
当たり前の話ですが、実戦部隊の米軍と、実戦に即していない自衛隊の稼働率を、
そのまま数字だけ比べるのも少し考えなければいけないかもしれません。
投稿: PAN | 2014.01.07 13:26
>事前に都の教育委員会に一報入れとくのがコツ。で、後日、『あの件はどういう見解でどう対応されましたか?』って問い合わせる。私立進学校なんてそんなもんです。
キミ、なに妄想してんだか。
教育委員会に私立校への指揮監督権限はないと思うぞ。出来るのは注意勧告程度のもの。
不祥事があっても報告義務すらない。
但し、高校で野球部が不祥事を起こした場合は高野連に報告義務がある。
投稿: | 2014.01.07 13:34
>ホリエモンがここで問題にしているのはそれ以前の乳児であって、子供は泣くのが商売であることを考えると、
子供は泣くのが商売と諦め、開き直る前に、乳児期は新幹線なら禁煙の指定席取って乗車して泣き出したらデッキへ出ましたけどね。
(飛行機での移動は、耳によくないということで考えませんでした。)
ものわかりが付くようになってからは言い聞かせ、それでもダメならデッキへ。
寛容は美徳と他人に要求する前に他人に迷惑になることは極力避けるのが公共の場のマナーでしょう。
大石さんがタバコに不寛容なのは、マナーという点で、その多くがなんでこんなところでスッテンダヨ!という場面のように
思います。
>毎月なんだから、今月だけこれが抜けているのは変だろう、と気付かないものなんだろうか。
しかし、伝票書いた医師も、確認しながら採血したボンクラですな。
批判のある薬剤師ですが、投薬が変わると医師や患者に確認するあたりは、存在意義はありますな。
投稿: 九頭竜 | 2014.01.07 13:35
抗ヒスタミン薬(かぜ薬や酔い止め薬の成分)はのむと眠くなるので、欧米ではフライト中は赤ちゃんにのませて寝てもらう、という話は聞きます。ホリエモンはそのことを書いていたのかなと思いました。「睡眠薬」と書かなければまだ風当たりは強くなかったかもしれません。日本では抗ヒスタミン薬でも嫌っていう親御さんはいらっしゃるでしょうけれども。
投稿: Lee | 2014.01.07 14:02
>>欧米では親と子どもは別人格で切り離す。甘やかさずにむしろ虐待に近い事もする。
欧米的には「子供」は近代に発見されたものらしいですから。(参考:フィリップ・アリエスが著書『<子供>の誕生』)
なので、下記のように、欧米と比較して「正しい/正しくない」を議論しても意味が無いと思います。
>>それが良いかどうかは国民性と教育の違いにもよると思う。
投稿: | 2014.01.07 14:27
>投稿: | 2014.01.07 13:16さん
>経済学界隈では
↑
ここ嗤うところでしょうか?
投稿: | 2014.01.07 15:05
田母神さん出馬会見より
「人間には美しい心と美しくない心が同居していますが、組織の長がどう行動するかによって、どちらが前面に出てくるかが決まると思います。できるだけ都民のために、美しい心が前に出てくるよう、指導し、組織を作り上げていきたいと思います。 」
http://blogos.com/article/77428/
いいことを言う。
投稿: | 2014.01.07 16:30
>田母神出馬
はあ? 仕事サボって、民間の懸賞論文書いていた上に、指揮監督を受ける人間の指示を無視した人間が、何を言ってんだ?
あんたが都知事になったら、都職員はサボり放題、内部告発し放題だな。
投稿: いーの | 2014.01.07 16:48
>投稿: いーの | 2014.01.07 16:48さん
ふぁびょって捨て台詞ですか?お里が知れるとはこのことですな。
投稿: | 2014.01.07 17:01
>田母神出馬
民主党が細川護煕に出馬要請して本人は固辞しているそうだが、
まあ、がんばってー。
投稿: 九頭竜 | 2014.01.07 17:09
舛添も正式に立候補表明する方向みたいですな。
ちなみに舛添は外国人地方参政権推進派です。
外国人政党=民主党は、当然のように支援します。
公明党も舛添を支援したいので、石破などに働きかけを強めるでしょう。
田母神の首を取った石破・麻生は舛添を支援したいのでしょうが、
除名になった元党員を支援するのは筋が通らないので、難渋してるのでしょう。
そこに田母神さんを推したい安倍総理の突破口があるのですが、
さて、政治力学はどんな風に傾くのやら。
投稿: | 2014.01.07 17:18
>投稿: | 2014.01.07 17:01
"ふぁびょって"って、どこの日本語ですか?お里が知れるとはこのことですな。
投稿: | 2014.01.07 17:18
>投稿: | 2014.01.07 17:18さん
ここの大家さんも使ってる言葉ですよ?
投稿: | 2014.01.07 17:24
大石先生の病院の顛末。
いや、俺の通院している病院でも、細かいポカが、やはり休み明けの病院は、どうなんだろうとか思いますな。これから日常運転にもどっていくと思いますが。お疲れ様でした。あと、それから、先生の新刊がもうアマゾンで予約できるみたいですね。俺は地元の本屋で買います。
投稿: スパイシーチキン | 2014.01.07 17:31
>※ 自衛隊、海外活動での後方支援拡大…政府が検討
某運送会社と某商社と某コンビニ会社の社員を予備自衛官にすれば、後方支援は盤石です。
投稿: | 2014.01.07 17:42
都知事は小役人でいい。変なトリックスターはいらない。
直接投票もできない、東京から遠く離れた地方自治体でも
東京都の決めた条例に縛られる地方の悲惨さよ。
雑誌などが紐で縛られるのくらいはいいほう。
投稿: | 2014.01.07 17:52
>某運送会社と某商社と某コンビニ会社の社員を予備自衛官 にすれば、後方支援は盤石です。
予備自の勤務先と出頭後の配属先が同一なら震災で出頭拒否もできんわなw
その内Amazon一社で事足りるようになって、戦地に例の段ボールに包まれた弾薬とか補給品が届くようになるんかね?
投稿: | 2014.01.07 18:06
>投稿: | 2014.01.07 17:52さん
ご自分の生活が第一ですか?
投稿: | 2014.01.07 18:06
>堀江
自分が薬を飲めばいい。それも一生大人しくなる類の薬を、と思います。
>科学振興
「人と金」に裏切られたらもう科学しか頼るところがない。
>子供
外国かぶれの知人が子供、それも新生児の子供とは別室で寝てたんだが、どうなったかな?年賀状まだ来てない。
>安倍
家が家だから、若い頃は「人口維持」をそれなりにやったと思いますがね。安倍家の
家系を遡ると、あの時代にしては少子家系のような感じ。あと政府の少子化対策は何
をやっても常に鬼女様他からフルボッコにされる運命にあるから、容易に手が出せな
いんじゃないすか?
>勉強
勉強している人々の話を聞いて判断すればいいだけ。
>三橋
大陸半島は破局しそうでしない歴史なんだよな。
投稿: 剣 | 2014.01.07 18:47
>某運送会社と某商社と某コンビニ会社の社員を予備自衛官 にすれば、後方支援は盤石です。
自衛官様の定年退職後の再就職先にすれば良いと言いたいだけです。
投稿: | 2014.01.07 18:57
>できるだけ都民のために、美しい心が前に出てくるよう、指導し、組織を作り上げていきたいと思います。
“美しい心”などと、田母神もまた厚顔な台詞を恥ずかしげもなく。逆を言えば、こうまで厚顔だと政治家向きなのかもしれません。
以前は公務員だったわけで、公職-それも組織幹部でありながら、付き合いのある人士主催の公募で受賞するなんて、公務員マインドとしてはありえないですよ。
投稿: ペンチ | 2014.01.07 19:59
>※ ホリエモン「泣く子に睡眠薬を」
車を手放せないなあって思うのは、こういう意見を目にする時ですよね。
公共交通機関に乗っている時に、公益心と親切心から「コッソリと」子供たちのジュースに「薬を混入」させる輩がいないとは限りませんからね。
あるいは正面から勧めてくる行動的な輩もいるかもしれません。
「男の子二人だと大変でしょう。ちょうど持ち合わせがあるんで飲ませてください。さあ!」
私に言われれば、新幹線を降りるなり、旅行を中断するなりの判断を下せますが、カミさん一人の時を想像すると背筋が寒くなります。
公共交通機関を利用する時は相当に厳しい姿勢で子供たちに臨んでいますが、「乳児へ睡眠薬を!」と主張する輩が要求するハードルは際限なく高くなりそうですから。
自家用車は金食い虫ですが、子供の安全を考えれば仕方ないのかなと思いますね。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2014.01.07 20:43
>>投稿: | 2014.01.07 18:06
地方自治にそれ以外の何がいるんですか?
投稿: | 2014.01.07 21:16
>スタートする国産戦闘機事業
第1印象ラプター
第2印象ホーネット
と言ったところでしょうか。
想像図を見る限りでは、ステルス性よりも格闘性能、搭載容量を優先しているように見えますね。
ものになるかはともかくとして、流行に流されない思想設計が行えるのは純粋に羨ましい。
投稿: yukimorisumimura | 2014.01.07 21:38
>舛添も正式に立候補表明する方向みたいですな。
「史上最高の東京五輪2020」に目標を設定!日本を刷新する政治モデルを東京で試みる 舛添要一
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37996
ん、これはもう出馬宣言と同義だ。
>田母神、美しい心
もう、やんなっちゃうね。美醜の判断なんて人それぞれ。道徳も寛容の精神も人それぞれ。
邪悪な心を持っているから美しい心なんて恥ずかしい言葉を口に出すんだろう。
投稿: | 2014.01.07 22:08
>三橋
韓国は外資にとっての鵜飼の鵜ですよ。外資に国を乗っ取られて金を吸い取られているようなもんでしょ。韓国政府が潰れても外資系企業は関係なく活動できるぐらい乗っ取られている。ビックリするぐらい輸出で黒字を出しても、年収は日本の3、4割。でも物価は日本並み。大卒がコンビニのバイトに付くにも苦労するような国。
投稿: | 2014.01.07 22:10
>>電車と子どもと睡眠薬
周りの人間が耳栓するというのはどうかしら。
投稿: 川副海苔 | 2014.01.07 22:16
> 投稿: 川副海苔 | 2014.01.07 22:16様
子供は騒ぐもんですものね。それに長時間同じ席で固まってると、大人の私でも苦しいですよ。
鉄道や飛行機も良いけど、ファミリー向けに、好きなときに休憩できるし周りの迷惑にならない自動運転車が早くできてくれないかと思います。
投稿: jaguar | 2014.01.07 22:33
>>田母神出馬
せめてアメリカの州軍にならって東京都の都軍を作る!くらいは言ってもらいたかった
日本国憲法では国の交戦権は認めないらしがどっこにも自治体が武装しちゃいかんとは
書いてないからなw少なくともカナダくらいの軍備は行ける!
投稿: | 2014.01.07 22:58
>ホリエモン
ホリエモンは、子どもは泣くもんだという共通理解をした上で、責任ある親は公共の場に連れてくなら周囲に迷惑かけない「努力は」しようよと言っていて、そのための手段や方法を色々とあげてるだけでしょ?別に何の違和感も感じないけど。
>都知事
選管が企てたのか、東京都知事選は入場者よりも投票数が140万票多かったみたいだし、石原が応援する候補が当選するんだろうね。っていうことは田母神氏かw防衛・軍事の専門家であり、専門が違うのに。 都知事としては、経済的な施策に明るいこともかなり重要な資質なんだが。
投稿: | 2014.01.07 23:15
こちらのネタとは全く関係ありませんが、やしきたかじんさんが死去されました。
「関西の視聴率男」やしきたかじんさんが死去
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20140107-OYT1T01416.htm?from=top
投稿: pfe | 2014.01.07 23:29
>投稿: | 2014.01.07 23:15さん
都知事本人が経済に明るい必要などありません。
周囲に専門家・実務家がわんさかいるんだから。
問題はそういう人材をどう使うかでしょう。
投稿: | 2014.01.07 23:41
自衛隊と都の連携って分野は、未知の領域ですが、
それでも、自衛隊の最高幹部だった人物は、こういう仕事をするに向いてる人材でしょう。
ま、背広組は面白くないのかもしれませんけどね。
投稿: | 2014.01.08 00:10
>都知事本人が経済に明るい必要などありません。
周囲に専門家・実務家がわんさかいるんだから。
問題はそういう人材をどう使うかでしょう。
冗談じゃない。学者のような専門家である必要がないというだけでそういう教養は絶対必要です。専門家や・実務家を使いこなすにしたってまずレクチャーを受けるところから始まる。
まさか漫画にまで噛み砕いて説明しろとか言わないよね。
方向性を理解して適材適所に配置するためには一定の知識は絶対必要です。
>ホリエモン
投稿: | 2014.01.07 23:15さんに賛成。
子供はうるさいという前提のもと周りが我慢するのか、親が努力するのかという話で対立させてもしょうがない。
公共の乗り物に乗るのなら子供はうるさいという前提で親は努力するべきという話。
親が頑張っていれば周りは総じて協力的になる。
投稿: 葛城 | 2014.01.08 00:21
>投稿: 葛城 | 2014.01.08 00:21さん
じゃあ、立候補表明している中では、宇都宮さんも論外ですな。
それはともかく、質問です。
・田母神さんが経済を全く理解しないと断ずる根拠は何でしょうか?
・また、求められる経済的な教養ですが、歴代知事では誰程度を考えていますか?
投稿: | 2014.01.08 00:46
>・田母神さんが経済を全く理解しないと断ずる根拠は何でしょうか?
別に私が田母神氏に素養がないと言っているわけではないと思うが、その前の人にしても専門が違うといってるだけだしね。
経済の知識が必要ないというからある程度は必要だといってるだけ。
田母神は宇都宮よりも化ける可能性があるとは思う。
>・また、求められる経済的な教養ですが、歴代知事では誰程度を考えていますか?
鈴木、石原、猪瀬程度は必要だと思っている。
投稿: 葛城 | 2014.01.08 01:07
>ああ、この子はADHD(注意欠如・多動性障害)だ、むしろ親がガミガミ言うことで、状況を悪化させるんだろうな、
って親もADHDなんじゃないかね。
>抱っこして歩くと赤ちゃんがリラックスする仕組みの一端を解明
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130419_2/
ってことらしいですね。
>HbA1c、6.8(NGSP)でまた1ポイント上がる。見事に体重増に連動している。てか薬効いてないよねorz。ALTが久しぶりに上がって41のh。血糖値、ラーメン完食後40分後の採血で224。
うん、だから体重を60kg台まで下がるまではファーストフード、ラーメンは断たなきゃダメですよ。
薬でインスリンの効きが改善されて血糖値が下がるってことは脂肪細胞が糖分を取り込んで太る→インスリンの効きが悪く成る→血糖値が悪く成る の悪循環になるんだから。
薬を飲んだら食事の改善は必須ですって。野菜→タンパク質→炭水化物の順序で食事するだけでもダイエットになるんだっけ?食事の取り方も薬のうちだと考えないと意味無いですな。
運動は筋トレをやって筋肉の量を増やし基礎代謝を増やす。
>自衛隊と都の連携って分野は、未知の領域ですが
もう随分前から防災の日の訓練等で”一応は”やってるんですが....。
今の程度じゃ全然足りないって話だと思うんだけどね。まあ、そもそも首都直下地震なんて起こったら自衛隊を大量投入したって追いつかないような被害になるんだけどね。
それはともかくとして、都知事になるには物の見方の広さが足らないような気がするねぇ。
投稿: ロック | 2014.01.08 01:29
>投稿: 葛城 | 2014.01.08 01:07さん
質問前段は読み違えてました。
後段ですが、鈴木はともかく、石原・猪瀬は結構怪しいような気がしますけどね。
投稿: | 2014.01.08 01:30
靖国参拝を米国が許容できない理由
日米の認識のギャップ
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3484
アーリントンは国立のただの墓地、靖国は宗教法人だもんな。比較は論外、まったく異なる。どうしても公式参拝したいのなら、公職を辞してからにしてほしい。
投稿: | 2014.01.08 01:50
もしCH47のブレードが手動とはいえ折り畳めるのだとしたら、
防衛大臣の例のコメントはまったくのアホ発言になってしまう。ていうか、大臣にレクチャーした担当者は処分ものだよ。
ブレードを艦上で人力で曲げ伸ばす手間は確かにめんどくさいけど、運用上致命的な支障があるとも思えない。
それとも陸自仕様のCHは折り畳たみ機能が省略されているんだろうか?
投稿: 川副海苔 | 2014.01.08 08:29
きゃー!間違えた!一昨日のエントリーに送るコメントでした。ごめんなさい。
投稿: 川副海苔 | 2014.01.08 08:32
>投稿: 営業マネージャー(所長) | 2014.01.07 20:43 様
判っておられるのでしょうけれど、結局は親も含めての意識の違いですよ。
自家用車でも、日常的に営業車を使っておられる(と記憶します)方にとっては
レジャーのファミリーカーで血の凍るような思いをすることがあります。
まず一番怖いのが、広いSUVの車内でベルトもせずに暴れる子供を放置して夫婦で
フロントシートに並んでいる輩。で、時々、後ろから子供がチョッカイだしてドライバー
の眼隠しなんかしたり、菓子与えたりするんでイイスピードで蛇行しまくり。
高速のSAなんかでは子供がミラーひんまげたり(こっちは安物の営業バンです)する。
怒鳴り付けたら親が出てきて「ウチの子が怯えてるじゃねぇか」ってね。ガキの躾くらい
しとけ、って言ったら胸倉掴まれたんで警察呼びましたよ。こっちは現認逮捕宣言した
から相手は前歴確実。因果なもんです。
投稿: | 2014.01.08 08:42
>もしCH47のブレードが手動とはいえ折り畳めるのだとしたら、
スマトラ沖大規模地震及びインド洋津波における国際緊急援助の時だったか、くにさきに乗っけて持っていく工程を見たら、とてもとても折りたためますって問題じゃないと思ったりする。あの時より簡単になってるのかね?
投稿: k-74 | 2014.01.08 09:07
>yukimorisumimura
韓国の次期戦闘機事業は、ADD,KAI,KDIでどのような仕様にするのかもめてますね。
軍の研究機関のADDは,双発にして,中国のJ20に対抗できる戦闘機を望んでいる(c100シリーズ)。
それに対し,開発を担当しているKAIは,T50の発展型として開発可能な単発型を望んでいる(c500シリーズ)。
本当は,研究開発を始めたいけど,コンセプトが決まらなくて,前に進まない状況。
仕方ないから,事前研究って名前で予算を付けてお茶を濁してる最中みたいです。
投稿: いしいしなおなお | 2014.01.08 09:35
たしか「くにさき」はヘリの収容機能がないから甲板に緊縛プレーして運んだと記憶しとります。
ひゅうが型やいずも型は艦内に収容出来るからブレードを折り畳めるならそれなりに運用出来るとは思うんですが、
でも公開されてる写真でCH47のブレードを畳んでいるものにはついぞお目にかかったことがないんですよね。
うーん。さすがにこれ以上は関係者にしか判らんと思います。
投稿: 川副海苔 | 2014.01.08 09:44
結局、こういうことが起きるから電子書籍って信用ができにくいんだよね。
本を買うか、自炊しといたほうが確実ってことじゃまいか。
ローソンの電子書籍サービス「エルパカBOOKS」終了 購入代金相当のポイント返金
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/06/news054.html
コンビニでもある日突然近所の店が消えてしまって遠方のしか利用できなくなることもあるし、
面倒くさいよなぁ。
投稿: 九頭竜 | 2014.01.08 09:46
>たしか「くにさき」はヘリの収容機能がないから甲板に緊縛プレーして運んだと記憶しとります。
繭みたいになって3つ並んでましたね。
あれが2005年1月、あれ以降にCH47を艦載して運んだ例ってないように思うんですが。あれを前例とするなら2日でしたっけ?それだけかかるというのは決してオーバーな表現じゃないし、出来るかもというのと実証例がありますってのは違うと思う。
投稿: k-74 | 2014.01.08 10:03