« 日本の貢献 | トップページ | 報道は千里眼? »

2014.02.11

公選法の出鱈目

※ デヴィ夫人の公選法違反大事か ブログOKでメルマガはダメ、に違和感
http://www.j-cast.com/2014/02/10196466.html?p=all

 悪法もまた法なりと言っても、全くバカバカしいです罠。たとえば、私みたいな、「主義として自民党には入れません」というのと、「比例はぜひ民主党に!」と書くのと、いったい何処に差があるんだ? ということになるでしょう。
 別に民主党を積極的に支持はしないけれど、自民から政権をぶんどれる政党に投票すべきと平素から(暗に)書いている私なんて、選挙の度に警告が来てもおかしくない。
 それに、メルマガの密室性が鍵らしいけれど、デヴィ夫人や私みたいに、ほぼ同じことをブログで書いていると、ブログの方が読んでいる人間は多いのに、そっちはお咎めなしというのもナンセンスだし。
 公選法がネットの実態に即していないとは言え、司法コストの壮大な無駄使いとしか思えない。

※ 田母神氏、60万票の意味 「ネット保守」の支持
http://www.asahi.com/articles/ASG2B4GFMG2BUTFK11C.html?iref=comtop_6_05

 このタモんの得票をどう分析するかはなかなか難しい話だと思います。もちろんアカピーに取っては意外な出来事でしょう。
 石原さんが前面に出てこの程度の得票とも言えるし、逆に、支持母体からも見放された落ちぶれた野党候補が95万票だったことを考えれば、たいしたものです。
 タモさんは、人柄はいいけれど、リーダーとしては明らかに問題があった人です。政治家向きでは無い。でももしこれが、タモさんではなく、栗栖弘臣さんのような人物だったら、たぶんもっと取っていたでしょう。百万票くらい行ったかも知れない。筋が良い退役将官なら、更に票を確保できた。
 若者の支持を得たことに関しても、そういう支持になるだろうことは解っていたとは言え、私がちと驚くのは、そもそも投票意欲の低い若者が、あんな天気の中、わざわざ投票所まで出かけて、当選する見込みが全くないタモさんに投票する心理は何なのだろう? と思います。
 たぶん私の普段の投票行動のように、翼賛選挙への抗議の意志を示すために、親の仇の日共に投票する、みたいな心理だとしたら、この若者の怒りを吸収できる政党が存在しない現状に政治の無力を感じます。本来なら維新が吸い上げるべきだったかも知れないのに、明後日な方角に行ってしまった。

※ 首相 集団的自衛権の行使容認なら国会で議論
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140210/k10015160701000.html

>特に緊急性の高い事業を計上したものだ。計上したものでも、明らかにおかしいものは執行しないのは当然だ」と述べました。

 なんだそれw。明らかにおかしいものをどうして緊急性の高い事業として計上するんだ?

※ 安倍氏のナショナリズムが心配な方向へ FT社説
http://news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20140210-01.html

 またFT誌かw。

>その籾井氏は「「政府が『右』と言っているものを、われわれが『左』と言うわけにはいかない」と発言。

 この発言には私もどん引きしたけれど、でも、こういう場での発言のTPOを弁えていない、ただのお馬鹿さんてことじゃん。そんなトップに何か仕事ができるはずも無い。それにしても、FT誌って、どんな連中が記事を書いているんだろう。アカピーの記者がバイトで書いていたりして。社説にしてはやけに日本の状況に詳しいけれど、でも一方で、外国人にありがちな誤解は多いし。

※ 昨年の経常黒字が過去最少に 3年連続で大幅減、12月は赤字
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140210/mca1402100918003-n1.htm

 昨夜のWBSによると、長期金利に影響を及ぼす可能性ありということで、輸出自体も円安効果はたいして出ていない。今できることと言ったら、原発の再稼働しか無いでしょう。

※ NZ外相「非礼だ」と批判=日本捕鯨船が排他水域へ
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20140210/Jiji_20140210X025.html

 どっちもどっち。日本側は、一応礼儀として、横切ることを事前通告したわけで、決して非礼ではない。NZは明らかに過剰反応し過ぎだけれど、いずれにせよ、地球の裏側の他人の庭先で漁をして好かれるはずもない現実は見ないと。

※ 日本一高給、宝塚市職員に“ヤミ副業”横行…農産物販売で荒稼ぎ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000509-san-soci

 暇なのねw。てかこういう連中は、こういう人々だけで、外郭団体を立ち上げて、民業を指導する経営コンサルでもさせるべきよ。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 米3大使、渡航経験ない国に オバマ氏応援の見返り?
http://www.asahi.com/articles/ASG284CMHG28UHBI00M.html?iref=comtop_6_03

※ 特攻隊員遺書の記憶遺産登録 中国が反対
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140211/t10015162081000.html

※ キリンを来園客前で解体、ライオンの餌に デンマークの動物園
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140210/erp14021023280002-n1.htm

※ マンホールに落ちる「韓国」戦闘機、飛べない警戒機…それで防空識別圏拡大とは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140210/mcb1402101123011-n1.htm
※ “ミニスカCA”スカイマークの仰天戦略は「下品」? 海外にも飛び火
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140210/bsd1402101131005-n1.htm

※ 仰天渡米!マー君、自腹で推定5000万円の旅客機チャーター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000001-sanspo-base

※ 『スタートレック』ファン必読のユーモアSF小説がTVシリーズに?
http://dramanavi.net/news/2014/02/sftv-4.php
※ 付録『艦これ版週刊アスキー』を見た人の感想まとめ
http://togetter.com/li/627854
※ レノボ・ジャパン「ThinkPad 8」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20140205_633831.html

※ 前日の空虚重量79.1キロ

※ 有料版おまけ ナショジオ、メーデー10始まる。

|

« 日本の貢献 | トップページ | 報道は千里眼? »

コメント

Bluetooth キーボードをセットで持ち歩くのであればもっと軽いノテパソがあるという...
まぁお高いですが。

投稿: Nori | 2014.02.11 10:19

>タモさんではなく、栗栖弘臣さんのような人物だったら、たぶんもっと取っていたでしょう。

栗栖さん。田母神と同様、組織的支援がないなら泡沫候補。
田母神がウケたのはネトウヨ気質とタレント性。
フクスマ弁というのは悪い人でも善人にみせる調味料だ。それを承知で意図的に使っていたのが渡部恒三。
多摩ニュータウンに賃料を安くして若い人に住んでもらい老人の世話をみて貰おう、このご都合主義が田母神のすべてだね。
それにしても、田母神は金掛けた選挙戦を展開したけど金主は誰だ?

投稿: | 2014.02.11 10:45

>昨夜のWBSによると、長期金利に影響を及ぼす可能性ありということで、輸出自体も円安効果はたいして出ていない。今できることと言ったら、原発の再稼働しか無いでしょう。

輸出額が増えたのは、量的にはむしろ減ってるそうで・・
赤字の原因の燃料費が増えたのも、国際価格の上昇が4割、円安効果が5割、原発停止により増えた分の影響は1割程で、再稼働しても大して影響は無いそうです(最近は運転再開とか言ってまが・・)。

こんなごまかしやるより、「(電力)会社が潰れそうなので何とか再稼働認めてください」と、頭を下げて、天下り役員の首を差し出すとかやった方が良いのに・・

投稿: simo | 2014.02.11 10:48

×輸出額が増えたのは、量的にはむしろ減ってるそうで・・

○輸出額が増えたのは、円安の影響で、量的にはむしろ減ってるそうで・・

でした、訂正します。

投稿: simo | 2014.02.11 10:50

>金主
AP○じゃないの?

投稿: | 2014.02.11 10:53

>ThinkPad 8

小さいですからね。普段は単体で使って、緊急用にレノボのトラックポイント付きを、てのが正解では。
GPSが欲しいといえば欲しいけど、それはガラケーについてるし。

投稿: | 2014.02.11 11:16

さすが小沢www

『小沢氏、都知事選「負けてない」』
http://www.asahi.com/articles/ASG2B65M2G2BUTFK12D.html

投稿: | 2014.02.11 11:39

> まだペーパー版が出たばかりだから、しばらく待てばKindle で出るんだろうか。
Kindle本に文句は数々あれど、中でも新刊とラグがあるのがホントに不便に感じます。
私も結局「謎の沈没船を追え!」、紙のを買っちゃいましたよ。

しかしKindleしばらく使って思ったんですけど、UIのせいで紙の本とは用途が違って来ている気がします。
流し読みならKindleで十分、行きつ戻りつ考えながら読みたいなら紙のほうがいいと思います。(地図がついてる本とか)
こりゃしばらく紙の本、手放せませんよ。

投稿: jaguar | 2014.02.11 11:41

>小沢氏、都知事選「負けてない」

脱原発は負けることはないですよね。
仮に原発推進の人が勝ったとしても、「原発のない東京が・・・」
で誤魔化せるんだから。

投稿: oka | 2014.02.11 11:49

>デヴィ夫人
それでもナベツネが言ったように悪名は無名に勝るな。

>タモさん
天下の朝日新聞、選挙中までは無視か手下のテレビ局を使って悪意丸出しで報道していたくせに、腐りきっても新聞屋、60万票とその意味に震え上がったか、また必死のネガキャン再開でしょうか。
前も書いたようにタモさん自身は「平成の東條」。一般に言われている「独裁者東條」ではなく、官僚レベルでは有能な方であることは確かだが、およそ政治家向きじゃないという意味で。政見放送でもマジ役人の話し方で、まだ家入某の方が話しっぷり自体はマシだった。現存するフィルムに残る東條本人の話し方を見ても官僚そのものだったね。
>当選する見込みが全くないタモさんに投票する心理は何なのだろう? と思います。
彼に「父親」あるいは「父性」を見いだしたと思う。

>原発の再稼働しか無いでしょう。
とりあえず赤字解消に即効性のある原発再稼働にメディアがほとんど触れないのは卑怯かと。

>宝塚市
こういうのが横行する自治体に共通するのは公明共産が市政を牛耳っている事。しかし、市長が連続して逮捕されるわ税収の7割が職員給与に消えていく自治体ってすごくね?

投稿: 剣 | 2014.02.11 12:10

>赤字の原因の燃料費が増えたのも、国際価格の上昇が4割、円安効果が5割、原発停止により増えた分の影響は1割程で、再稼働しても大して影響は無い

どこからこの結果が出てきたのかわかりませんが、2010年度の発電用の燃料消費量に対して2012年度は概算で1.6倍になっています。
この計算は2012年では原発が30%程度占めていて火力が50%強でしたから原発の分を火力で賄うとなると概ね間違いではないでしょう。

国際価格の上昇にしろ円安にしろ増えた分にも当然かかってきますから、影響が1割なんてそんな馬鹿なはずはありません。どうもレトリックとしか思えませんね。

問題は原発を再稼働しなければ単純に6割増えた分の燃料代をはらわなければならないのと増えた分のほとんどが長期契約ではなく足元を見られた高値買いになっていることです。
原発を再稼働することによって価格交渉においてかなりの交渉力を持つことになります。特にロシアに対しては有効でしょう。今後のイランとの新規契約でも期待が持てます。

投稿: 葛城 | 2014.02.11 12:30

>若者の支持を得たことに関しても、そういう支持になるだろうことは解っていたとは言え

そういう理解自体がどうも間違っているらしい
TBSの出口調査による「年齢別投票先」

http://bakankokunews.blog.fc2.com/blog-entry-1553.html

グラフの描き方が間違っているような気もするがTBSだから仕方がない


投稿: | 2014.02.11 12:35

あれ?某韓国ヲチブログで、韓国は人口ボーナスが終了してこれからデフレになるんじゃないか、という指摘を読んだのですが、

http://crx7601.com/archives/36998090.html
を読むと、
アメリカにおける韓国系人口の増加率というか出生率や移民率は、増殖しているのでしょうか?
どなたかご存じの方、いませんか?

投稿: 猫大好き | 2014.02.11 12:41

>でももしこれが、タモさんではなく、栗栖弘臣さんのような人物だったら、たぶんもっと取っていたでしょう。

一般受けは田母神さんの方だと思います。TV見ないのであんまり厳密じゃないけど、印象は陽性な感じですし。なんでもかんでも重苦しくしてしまう日本の政治状況に閉塞感を感じる浮動票が流れ込む条件は高いと思う。石原さんにしても、保守というより、他候補の陰性な主張やイメージが嫌われた結果、これまで投票に結びついたのでは。

投稿: | 2014.02.11 12:41

あ、名前入れるの忘れた。直前は私です。

多分ん来週辺り(ベッドの空き待ち)に、糖尿病で1週間ほど入院するので iPad mini wifi モデル買いました。
office365 とか iWorks がタダになったので、bluetooth の keybord 持ち込めば MacBook なくてもひと通りのことができるかな、と思ったので。

投稿: himorogi | 2014.02.11 12:45

>米3大使、渡航経験ない国に 

日本でも商社マンを中国大使にしたりNHK会長するからアメリカのことを笑えない。
ただし、議院内閣制の国に赴く人物が大統領といい間違える程度の低さは酷いな。
アメ公のレベルなんて所詮はこんなものさ。

>昨夜のWBSによると、長期金利に影響を及ぼす可能性ありということで、輸出自体も円安効果はたいして出ていない。

NHKの解説でも長期金利を懸念していました。輸出は空洞化で円安効果をだしていない。中間財の輸出も怪しくなっているんですね。

投稿: 日本終了 | 2014.02.11 12:50

プロバイダーの「ぷらら」が障害があり、回復したものの13時までの5時間程に送信されたメールは受信できておりません。

お手数ですが、有料版を再送信していただけないでしょうか。

投稿: 元新米ケースワーカー | 2014.02.11 13:11

>タモさんではなく、栗栖弘臣さんのような人物だったら

どうでしょう。やっぱネトウヨに対するサービスが良いからじゃないかなぁ。
例えば志方さんは恐らくタモさんより、しゃべりも上手く危機管理能力も高いと想像できるけど
彼が立候補して60万票も取れるかなぁ?優等生だとやっぱ難しいと思う。

投稿: nao_c/w | 2014.02.11 13:14

>タモさん
怜悧な能吏には見えますね。感情に流れることはあるみたいだけど、見場も悪くない。
マスゾエの副知事辺りだと、防衛防災危機管理なんかで実力が出せそう。

>ゴースト
一度水に墜ちると、徹底的にヤラれますな。こらメディアスクラムとかいう以前に相当タチが悪い。
ってか、一種の精神的以上の類じゃなかろうか・・・?

・「佐村河内は昔から嘘つき!」“発掘”プロデューサー、大倉氏激白
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140211/ent14021110040002-n1.htm

『その後2、3社が契約を持ちかけたが、「直後に弟さんが亡くなったり、彼自身の“問題”もあり、(オファーを)詰める
 ことなくやめました」と振り返る。この“問題”こそが虚言癖とし「すぐ嘘をついていた。このまま彼に関わっていくと、
 こっちがヤバくなると感じた」と打ち明けた』
『佐村河内氏は30代後半から世界的な名声を得ていたが、譜面も書けず、楽器も弾けなかったのを知っていた大倉氏。
 それだけに「嘘だろという感じ。違和感ありました」と疑っていたという。
 昨年、佐村河内氏の公演の楽屋で25年ぶりに再会したが、「成功した人の足を引っ張ることもしたくなかった」と簡単な
 あいさつで別れたと明かした大倉氏』

関わりたくもないヤバそうな奴でも、後ろから刺さないのが一流の証しかも。

あと、雇用がまた冷えたら、こんなん日本でも出てくるかも。ただ、日本では未だ転職回数が多いとマイナスだけど。

・「職歴詐称」関連ビジネス 日本でも流行するか?
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/cc-20140210-1142/1.htm

経歴詐称でリストラされることもありますからねー。「前科・前歴」に「なし」って書いて入社して20年もたってから
呑み会で昔のヤンチャ話の中で『学生のころは結構過激で、バイクで免停(≒簡易裁判)喰った』って数年前に言った
ことを無理筋で捕まえられて、人事から「キミは立派な前歴持ちじゃないかね」で懲戒解雇、なんてのがあるし。
万引きで掴まって、ってのもあるらしい。大学の卒業証明を出したけど、履歴欄に卒業高校の名前をイタズラ半分で
変えておいたら・・・なんてのも聞きました。

投稿: | 2014.02.11 14:06

> この発言には私もどん引きしたけれど、でも、こういう場での発言のTPOを弁えていない、ただのお馬鹿さんてことじゃん。そんなトップに何か仕事ができるはずも無い。

海外放送の、しかも領土問題に限定した話でしょう?
肝心なところを伏せて勝手に話をこじらせる。
悪質な連中だこと…

投稿: | 2014.02.11 14:19

>有料版を再送信

 送信シマスタ。

>赤字の原因

 最近、燃料費は関係無い、な話が出てますが、じゃあ、なんでこんなに経常収支が悪化しているのかという話の核心に関しても、すとんと納得できる説明が出て来ているようにも思えないんですね。

投稿: 大石 | 2014.02.11 14:38

>ミニスカCA

 太ももの眩しさでは、こちらが上かと。
http://blogs.yahoo.co.jp/presario1203/61419959.html
 残念ながら、解散したそうです。ビデオカメラで撮っておけばよかった。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2014.02.11 15:25

>マスゾエの副知事辺りだと、防衛防災危機管理なんかで実力が出せそう。

これには同感です。
選挙中の発言を聞いていると、原発の積極利用か否かの部分を除いては、
両氏の間にさほど大きな違いはなかったように思います。
で、タモさん自ら言ってるように、こと防災対策ってことからいうと、彼は適任でしょう。
特に非常事態に備えたロジの構築なんかは、まさに彼ならではの仕事になるんじゃないでしょうか?

60万という票をとって、ある程度の民意の裏付けもありますから、
防災担当副知事という形で採用すればいい。
あとはそれをマスゾエさんが、是とする度量があるかどうかですよね。

投稿: PAN | 2014.02.11 15:32

>貿易赤字

既出だったら水に流して
「コラム:巨額貿易赤字が示す経済構造の大変化=佐々木融氏:REUTERS」
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYEA0T08O20140130
-----
貿易収支悪化の主因を原発の稼働停止に伴うエネルギー輸入の増加に求めるのは正しくない。
7.5兆円分について適切な枕詞を考えるならば、
「原油価格などのエネルギー価格上昇と円安の相乗効果によって」ということになろう。

残りの10.6兆円は何で説明できるのか。筆者の試算では、大部分は対アジア貿易収支の悪化で説明可能だ。
-----

投稿: nao_c/w | 2014.02.11 15:38

タモさんを防災担当というお話がありますが、大丈夫なんだろうか?だってこの人空自の人でしょう。
空自は基地ありきで戦争するところなんです。野外展開とかあんまり関係ないし、その類いの大規模訓練もやってない。
非常時のロジ構築とか各所に展開する都職員やボランティアの指揮統制なんかは
陸自指揮官なら慣れているのでしょうけど、正直タモさんではどうなんだろう?

投稿: 川副海苔 | 2014.02.11 16:23

>「コラム:巨額貿易赤字が示す経済構造の大変化=佐々木融氏:REUTERS」
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYEA0T08O20140130

基本認識はおおむね同意できる。
今の貿易赤字の主因は何かといえば日本の生産業の構造変化(生産の海外移転)であり、日本の消費財のかなりの部分を日本が海外で生産した日本ブランドの輸入だろう。
これは長期にわたって円高が放置されたことによる民間の自助努力だから致し方ない。

燃料関係であれば主因は原油価格に引きずられた燃料価格の高騰であり、円安は脇役でしかない。原油等の高騰は原発問題による日本の輸入急増も一因ではあるが、ここ数十年、特に中国をはじめとする新興国の発展に起因する。世界経済が拡大するならば需要が伸びるのだから高くなるのは当たり前である。
トータルでの原油やLNGの輸入割合がさほど伸びていないのは国内景気の低迷と燃料関係費用の増加に対処した省エネの努力による。
ただ、注意しなければいけないのは国内の生産構造の変化や原油の高騰などは長期の問題であったり、日本だけでは対処できない問題であるということだ。
それに対して原発の再稼働は国内問題であり、基本的には日本だけで対応できることであって、即効性のある対応でもある。
将来的に国債問題を引き起こさないためにも政治的決断で対応できるものは早期に対応してほしいものだ。

投稿: 葛城 | 2014.02.11 16:31

>>赤字の原因

そら、アベノミクスがインチキだからですよ。

多くの企業は内需で食っています。個人消費は約55パーセント。
内需関連産業(農業なども含む)の原価、燃料費を上げているわけですから、
それで内需関連産業の利益が増えるなんてありえない。
利益が圧迫されるだけ。

しかも大手企業は既に生産拠点を海外に移しているので、円安効果はあまりない。儲けている企業は1ドル80円でも最高益を上げていた。儲かっていなかったのは家電など経営的にアレな会社ばかり。
それを助けるために円安に、ダメ企業と外人相場師、産油国に国富を還流しちゃったわけです。

また海外進出のペースも円の目減りで、以前より旨味がない。

自分で稼いだことのない学者の戯言を、これまた自分で稼いだことのない
政治家が真に受けて経済政策やるのは犯罪的ですよ。

投稿: 清谷信一 | 2014.02.11 16:46

>あとはそれをマスゾエさんが、是とする度量があるかどうかですよね。
アホらしい。だったらどこぞの大統領選みたいに副知事も選挙で選ぶように法改正でもしたら・・・。

投稿: | 2014.02.11 16:49

>タモさんを防災担当というお話がありますが

そんな話しはありません。対立候補を副知事にするわけがないし、田母神は歴史修正主義(デンパ)なのでまともな人間は相手にしません。
それに田母神は東京について無知で土地勘もない。東京の街を熟知しているタモリとはタモでは名前は似ててもまったく違う。

投稿: | 2014.02.11 16:51

>貿易赤字

普通の経済学者は貿易収支に拘るのはナンセンスと言う。量的緩和に関してリフレ派とやり合った小宮隆太郎も同意見。別に再稼動を言うのはいいけれど、池田信夫が経済学の装いで言ってることは普通の経済学ではない俺様経済学なので要注意。


http://ja.wikipedia.org/wiki/小宮隆太郎
>「貿易赤字=国家の衰亡」と捉える解釈は無意味であると主張した。

https://twitter.com/iida_yasuyuki/status/431222123684577280
>貿易赤字・経常赤字は悪っていう考え方は誤り――っていうのは経済学者・エコノミストの定番ネタだったんだけどあんまりこの話をする人がいないね.赤字って言葉の魔力凄いな.

https://twitter.com/iida_yasuyuki/status/431222872862773248
>赤字・赤字騒ぐ米国を経済学的に誤りだ冷笑してた論者も,自分の国が赤字になると急に騒ぐんだよね...その意味で米国で経常赤字を問題視する動きを批判し続けてきた人は(批判・風当たり強くて)大変だっただろうなぁ.

投稿: | 2014.02.11 16:57

>そら、アベノミクスがインチキだからですよ。

日本が高度成長していた間ずっと輸出より輸入のほうが多かった。貿易黒字が定着したのはそれ以降。貿易黒字→経済成長という因果関係はない。また通貨高はいずれの国でもGDPを押下げ。

財務省貿易統計 年別輸出入総額(確定値)
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/nenbet.htm

第1-2-13図 為替レート増価によるGDP押下げ効果
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

投稿: | 2014.02.11 18:17

 対立候補を迎え入れた例というとオバマ政権の第一期がチームオブライバルズとリンカーンばりに
民主党予備選を戦ったヒラリー・クリントンや共和党政権からゲイツを国防長官という重要ポストで続投させるなどしてましたね。ゲイツはこないだ回想録を刊行し、ヒラリーは1期目で政権外にでましたけどもエマニュエル首席補佐官にしてもジョーンズ安保補佐官にしても政権途中で去っていますからライバルがゆえにとは言えないでしょう。

 中国の対日非難と外交官(大使を各国で動員)による宣伝攻勢は他国などで先例があるのか気になっています。外交上の礼儀作法、通り相場ではこういう場合、日本の外交官も反論してよいものみたいですね。英紙を舞台にしたやりとりは面白いものでしたが、中国側が自身の主張をどの程度信じているのか気になります。

 内需についてはたとえば書籍雑誌でも流通網がいためつけられていますし、新聞も販売店網の維持がかなり大変なようです。現場の配達員は先日の大雪で苦労したでしょうね。かといってネットに移行して流通の中間と末端が失われれば、地方の場合、新たな雇用口は工場派遣に契約社員か福祉介護ではありますまいか。

投稿: とん | 2014.02.11 19:02

今まで何度も言ってますが、原発には反対では無い事はご了承下さい。

>どこからこの結果が出てきたのかわかりませんが、2010年度の発電用の燃料消費量に対して2012年度は概算で1.6倍になっています。
>この計算は2012年では原発が30%程度占めていて火力が50%強でしたから原発の分を火力で賄うとなると概ね間違いではないでしょう。

震災前、灯油の価格は60円程でしたが、現在では100円超えています。
それだけ上がってる訳ですから、1.6倍は、消費量ではなく、消費額だと思いますけど・・

震災前から、原発は間引き運転していて、実際には2割位しか無かったと記憶しています。
理由は、再処理施設の稼働が長引いて、各原発の使用済み燃料のプールが一杯になっていて、運転が続けられない状態になっているからで、現在むつに建設中の一時保管施設が完成するまで、その状態は続いています。

ちなみに、福島の3号機でプルサーマルを行う際、使用済み燃料を、まだ建設中の再処理施設の一時保管プールに移したのですが、納期を早めての突貫工事で、2度溶接する所を1回で済ませて、水漏れ自己を起こす事故もありました。

投稿: simo | 2014.02.11 19:20

>1.6倍は、消費量ではなく、消費額だと思いますけど・・

<火力発電への依存と急増する燃料費>
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h25pdf/201311901.pdf#search='%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%87%83%E6%96%99%E4%BB%A3'

          2010年度  2011年度   2012年度
LNG(単位:t) 41,743,476  52,869,209   55,709,552
重油(単位:kl) 6,298,686 11,824,182   16,065,623
原油(単位:kl) 4,759,378 11,568,914   13,476,257

となっており、実質量で増えています。
また、おっしゃる様に価格の方も1.6倍程度になっており、二重の意味で影響が大きくなっているわけです。
単純に言えばもともと価格上昇の1.6倍で済んでいたはずのものが量的な面も加わって1.6×1.6で2.56倍となってしまっていることになります。
大きな影響が出て当たり前です。

ちなみに本来は元のデータというか引用された根拠に対する反論であってsimoさんへの反論を意図したものではありません。

投稿: 葛城 | 2014.02.11 19:47

>ミニスカCA

こんな航空会社も有ったよねぇ。
http://www.youtube.com/watch?v=SWE3MOK3ark

投稿: LbyNS | 2014.02.11 20:16

アメリカにおける韓国系人口の増加率というか
>出生率や移民率は、増殖しているのでしょうか?
>どなたかご存じの方、いませんか?
 
ほれ。
 
http://www.koreanamericanstory.org/index.php?option=com_content&view=article&id=199&Itemid=134
 
それにしてもたかだか1%以下の人口しかいないのに、うるさいからこんなに振り回されてるんですかね。ちなみに、彼の国の人のメンタリティは理解できませんが、少なくとも多くの人は国外に逃げたがっていると印象を持ってます。ソースは実際に知ってる人たち。
 
>「コラム:巨額貿易赤字が示す経済構造の大変化=佐々木融氏:REUTERS」
 
日本が原発を止めることで代替エネルギー源の輸入が増えて、(更に他にも原発を止める国とかもあるので)それが石油やLNGの価格アップの一因となっている、という論点がすっぽり抜け落ちてるんですが。
 
時間があれば、輸入統計をあたってもう少し分析をしてみたい(確かに面白いポイントもある)んですが、衣料品輸入が増えている原因の中に入っているのはあまりぴんと来ません。というのは、それ以前から日本国内での繊維品の生産なんてほとんどないからです。増えているとすれば、数量アップではなく価格アップでしょう。確かに昨年くらいから為替も勿論ですが、中国の人件費アップ、原料が高止まりしているので値上げの兆候はありそうですが、それが要因であれば、そこは日本の産業構造の変化とはあまり関係ない。大筋では首肯出来る内容ではあるのですが、多少分析が甘いような気もします。
 
 
 
あれま、こんなとこで意外な方が意外なことを。w
 
>自分で稼いだことのない学者の戯言を、これまた
>自分で稼いだことのない政治家が真に受けて
>経済政策やるのは犯罪的ですよ。
 
そのまんま、民主党政権時代の方々に言ってやって下さい。私もアベノミクスに100点満点を上げる気はありませんが、やってることは遙かにマシです。麻生さんなんて立派に金稼いでた方の側の人間だと思いますし、アベノミクスを批判している(自称)学者さんこそ、それこそ「自分で稼いだことのない学者」でしょう。個別にはさんざんここでも書いているのでこれ以上はやめときます。
 
 
>当選する見込みが全くないタモさんに投票
>する心理は何なのだろう? と思います。
 
若者じゃないですし、今回は投票してませんが、選挙権があれば田母さんに投票してました。なぜかって?それは、これだけ田母さんの政策に同意している人がいるんです、ということを見せるためです。決まってるじゃないですか。若者だって、そのくらいの民主主義の原則を理解している人は多いと思いますよ。それに、決して若者ばかりが投票している訳じゃなかったみたいですし。
 
>籾井さん
 
ちょうど今日ある業界紙が、籾井さんが話しの達人だ、と言っているのを見ました。(発行は勿論問題発言の前。)なんとなくサービス精神が豊かで、ちょっと言い過ぎちゃう人なのかなー、って勝手に思ったりしてました。まぁ、確かにTPOと記者の習性をわきまえろよ、とは思いますが。

投稿: モチキセキセキ | 2014.02.11 22:56

> マー君、自腹で推定5000万円の旅客機チャーター

あの荷物の山はビジジェットじゃ無理だから無難な判断だと思うけど、NY着いたら金持イジメの市長に貢がないといけない。帰りはマグロ漁船かな?(古い?)

投稿: ちきてり | 2014.02.12 00:05

>葛城 | 2014.02.11 19:47

詳細なデータありがとうございます。
確かに量も増えていますね。

>単純に言えばもともと価格上昇の1.6倍で済んでいたはずのものが量的な面も加わって1.6×1.6で2.56倍となってしまっていることになります。

どうも、頭が良くないのか、この後の燃料費の合計では2倍弱となっていますが・・・何か誤魔化されている感が・・・
ちなみに、一番消費量の多い東電の消費量の実績では。
2010年 2012年
重油   3,123 7,379 142%
原油   1,630 3,117 152%
LNG 19,462 23,707 121%
石炭   3,017 2,887 95%

単純に合計出来ないので、判りにくいのですが、一番消費量が多いLNGがさほど増えていない様ですね。(石炭はむしろ減ってるけど、此方は原価が安いからさほど影響は無いのではと思われます)

ちなみに、この東電の資料では、13年度分も出てますが、2月3月分を抜いた合計の時点で更に使用量が減っています。今の時点で原発数基を再稼働させれば「原発再開で燃料費が減った」と、強弁は出来そうです・・

投稿: simo | 2014.02.12 04:57

>翼賛選挙への抗議の意志を示すために、親の仇の日共に投票する、みたいな心理だとしたら
by大石先生

その様な理由でタモさんに投票した若者もいると思いますけど、個人的には今の欧州で右派政党が躍進しているのと、同じ様な理由で今後右派系候補の支持が若年層に於いて主流になる可能性もあるのでは?と思ったりもします。

欧州の方での右派躍進の原因はやはり若年層の高失業率と年代別経済格差の拡大が主要因なんでしょう(無論安価な労働力として企業が求める経済移民が、移民先の文化、習慣を破壊している事への抵抗感、という見方もあるでしょうけどそれは従属的な理由な気がします)

日本に於いては欧米ほどでは無いにせよ、シルバーデモクラシーが若年層への不平等感を与えてしまっている、というのは案外的外れではないと思いますので、その解消に政府がある程度大ナタ振るわない限り、この流れは継続するのではないでしょうか?

>ほうほう……。いやいや読むだけ(^_^;)。
by大石先生

・・・こっちおいでー、こっちおいでー。こっちはたのしーよーwww

>要は、「提督の決断」を萌えで置き換えたという解釈でオッケー?

いやどうでしょう?設定に関しては製作者側が故意にもの凄くアバウトな設定にしていますので、ヒストリカルな要素や仮想戦記の様な展開はネタ以上の物はないですよ?(逆に言えば史実での出来事が結構個別にネタにされていて面白いですw例えば公式4コマで冬場に温かいからという理由で他の空母娘達が加賀にべったりくっ付いたりしていて、加賀自身もまんざらじゃない顔している、というお話は、加賀のボイラー熱が構造的に上手く排熱出来ない史実ネタを利用していたりしています。)

>やっぱり廃人に近いプレイスタイルを強いられた。

うーん、私個人のお話でアレなんですけど、私自身は朝起床時と昼休みの時間と夜の3カ所で空いた時間でプレイしていますけど、それなりに楽しめますよ。製作者側も今問題になっている多重課金プレイは抑制する方向でバランス汲んでいますし(事実全ての艦娘はドロップや建造で入手出来ますし、大和や大鳳等のレア艦が建造できる大型艦建造に関しては「御利用は計画的に」との警告が出て来ますwあ、ただ修理ドックの増設と艦娘の最大保有数は課金してでも増やした方が良いと思います)

時間を大量に投入できる人は限られていますので、製作者側もその辺りのバランスは重要な要素だと考えているのではないでしょうか?

投稿: 北極28号 | 2014.02.12 09:14

>多重課金プレイ

 ↑ググっても解らなかったのですがこれ何でしょう。ドラクエ等でも起こっているみたいだけど。課金プレイの経験者として何となく解るけれど、でも正確な所がちとイメージできません。別に複数垢でどうこうというお話ではないですよね。トラビアンではそれが出来ましたが(ルール上禁止事項で、バレるとバンされた)。

投稿: 大石 | 2014.02.12 10:23

>↑ググっても解らなかったのですがこれ何でしょう。
by大石先生

御手数をお掛けしてすみません。
朝、あんまり時間が無い中書いたもんで、判り難い書き方になってしましました。

私が言いたかったのは、巷に溢れるオンラインゲームの大半が(YOUTUBEなんかにアップされている画像を見る限り、先生が仰るドラクエもその範疇に入るのではないでしょうか)大量の課金を重ねる事でより強いカードが手に入ったり、強力なアイテムが入手出来たり、酷いのになってくるとそれが無きゃクエストがコンプリート出来ないような構造になっていたりするカラクリをざっくり一言でまとめたかったんですね。

でもって、これってパチと同じ様に(あるいはその手のお店の「タケノコ剥ぎ」みたいに?私は被害にあった事無いから良く割りませんがw)中毒性の高い行為で知らない内にサ〇金みたいに累計課金額がエスカレートしていく傾向があるので多重課金(多重債〇みたいな感じでしょうか)、と勝手に造語した訳です。解り難い事この上なかったですね。すみません。

でもって、艦これがこの手のオンラインゲームと一寸違う点はそういった、資本主義バンザイなプレイをする事のメリットがゼロでは無いけどコストパフォーマンスが著しく悪いという点が挙げられます。

まあ、なかにはこんな無茶しやがって、な奴もいますがw

http://kantama.net/archives/2367174.html

閑話休題、でもってそもそも違いを生んだ原因としては、企画開発を行っている角川ゲームズサイドが、艦これ自体で商売するのではなく、コンテンツビジネスとして裾野を広げ商売を展開したい、と考えているからだそうです。そういった意味では、そもそもの立ち位置が他のオンラインゲームとは違う訳ですね。要は御布施は書籍やグッズやアニメや漫画やイベントでなっ!という事でしょうかwww

なんだか上手く伝える事が出来ているか不安なので、参考資料になりそうなのを置いておきますね。

昔の記事ですけど、参考になるかな?

http://blogos.com/article/76621/

wikiです。攻略や情報のやり取りに便利です。

http://wikiwiki.jp/kancolle/

課金については、色々なまとめスレに平均的な事が書いてあったりしますので参考にはなるかもしれません。

http://akankore.doorblog.jp/archives/36061883.html

http://kancole.doorblog.jp/archives/36013322.html

http://kancollekai.blog.jp/archives/2387303.html

中には無課金縛りでプレイする事に醍醐味を感じている提督さんもいらっしゃるそうで、世の中色々な方がいらっしゃいますねw

投稿: 北極28号 | 2014.02.12 12:47

>まあ、なかにはこんな無茶しやがって、な奴もいますがw

 これは笑えない(@_@)。金掛ければ大和を量産できるのであれば、結局は、リアルマネーを注ぎ込んだ奴が最強! みたいなお話にならないんでしょうか。

 しかし、昨日も5千人がエントリーとか、いったい何が起こっているんだ! 今年の紅白は早々と当確だなw、とか思ってしまいますが。

投稿: 大石 | 2014.02.12 16:00

レス有難う御座いました。

>金掛ければ大和を量産できるのであれば、結局は、リアルマネーを注ぎ込んだ奴が最強! みたいなお話にならないんでしょうか。
by大石先生

無論、際限無く金銭を突っ込む事で大和や大鳳やその他レア艦娘を建造する方達もいらっしゃいますが、コストパフォーマンス的に見ても、その他のオンラインゲームと比較してスケールメリットは可也小さいのではないでしょうか?

と言いますのも、実はこのゲームでは演習という対戦モードもあるのですが対戦相手の決定は単に自身の提督レベルじゃ無く、どれだけプレイして成績を上げているか、というサーバー内ランキングをベースにしている為に強力な艦娘を持っているから、という理由で簡単に勝てない様になっていたりします。(あ、ただ中にはボランティア的にわざと弱小艦隊をセッティングして他提督のレべリングや艦娘のコンディション向上のお手伝いをしてくれる親切提督さんもいらっしゃいます)

それと攻撃順番としては、索敵の後以下
航空機による攻撃>
(設定があるステージでは)支援攻撃>
開幕雷撃>
の後でようやく砲撃のステージになるので、仮に油断していなくても敵航空機の集中攻撃や、敵雷巡や潜水艦の開幕雷撃でクリティカルを喰らうとあっという間に火達磨になるリスクが常に付きまといます。

特に攻撃面という事だけで言えば、手塩に懸けて育て上げて改二まで進化させた雷巡のこの娘達は、チートクラスの開幕雷撃をぶちかましてくれますw
何せ敵戦艦クラスでもクリティカルが出れば大抵一発轟沈です。
夜戦に至っては敵艦問わずで当れば文字通り一撃必殺です。
しかも運営費が安くコストパフォーマンスに優れているので資源がマッハで消えるリスクも軽減されます。

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%CB%CC%BE%E5%B2%FE%C6%F3
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C2%E7%B0%E6%B2%FE%C6%F3

また、今コストパフォーマンスという話をしましたが、実はこのゲーム提督レベルによって所有できる資源の上限値が決まっているんですね。ですのでただでさえ白目剥くほど運営費が掛かる大和級が、提督レベルが低い段階で来ちゃった日にゃ文字通り赤字企業の自転車操業になる事は必至です。最悪の場合床の間に鎮座するだけ、というある意味史実に近い扱いになる可能性もありますw

またこの手の大型艦娘が高レベルになったら、うっかりダメージを食らう訳にもいきません。何せ修復に掛かる資源は一回の戦闘で使用する燃料に係数を掛けた数字なのですから。
ざっくりで計算している表が載っていますので御参考までに。

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%FE%B5%F4

これによると、
金剛級のHP1回復に必要な資源は鋼材5.4に燃料2.88
大和級のHP1回復に必要な資源は鋼材15!に燃料8!
約3倍の費用が掛かります。
ちなみにレベル11の大和を修復するのに掛かる費用は、
減少HP92と仮定して、鋼材1380、燃料736です・・・
書いていて白目になるわw

このゲームでは資源の自動回復がありまして、3分ごとに
燃料、弾薬、鋼材それぞれ3、ボーキサイトのみ1回復します。
ですので鋼材、燃料に関しては1分1しか回復しません。
ですのでデイリーミッションで資源の獲得とかしない場合単純計算で、
鋼材23時間、燃料約12時間半掛かります。大和級の修復だけで!

トドメに、このゲーム単に大型艦だけ集めれば何とかなる訳じゃ無く、駆逐艦6隻で艦隊を編成してボス攻略しなくてはいけないステージや、敵潜水艦が山ほど出て来て巡洋艦で臨まないと上手く進撃出来ないステージがあったりと結構面倒な構成になっています。(まあ、そこが面白いんですけど)

ですので、無論資金に糸目をつけず艦娘も資源もなんでも金で解決という事も出来なくは無いんですけど、むしろ時間のやり繰りを上手くやる事と「一寸」の運と「可也」の慎重さと(他のオンラインゲームと違って轟沈してしまった艦娘は戻って来ません。文字通りロストです。実は私も駆逐艦をやっちゃいましてズンドコに落ち込んだりもしました)艦娘達への愛の深さwwwが攻略へのカギになるのではないか?と個人的には愚考する次第です。

なんだか、あんまり参考になっていない様な・・・

投稿: 北極28号 | 2014.02.12 21:49

>しかし、昨日も5千人がエントリーとか、いったい何が起こっているんだ!
by大石先生

いやぁ、一説によると待ち人数30万人らしいっすよwwwなんすかそれ状態ですわ。

http://kanmusu.blomaga.jp/articles/19683.html

もちろん転売目的の業者や複数アカウントとか色々と「その手」のお話が出ていますけど、平均アクティブユーザー7~80%という数字で見てみると、日本国民1~30代のお兄ちゃん達の約1割がアカウント持っているっ!、なんてとんでもな状態になっていたとかニュースで出てくる日も近い気がしますw

>今年の紅白は早々と当確だなw、とか思ってしまいますが。

恐らく最右翼がこの作品のOP曲やED曲でしょうねぇ。
何せ、株で言ったら絶対に上場と同時に爆上げ確定な未公開株ですから、正式発表があったらどんな阿鼻叫喚が来るのやら・・・

http://kancolle-anime.jp/

投稿: 北極28号 | 2014.02.13 10:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公選法の出鱈目:

« 日本の貢献 | トップページ | 報道は千里眼? »