« 裁判二題 | トップページ | 戸籍制度なんて要らない »

2014.05.23

山の日

 さあ、皆さん、新刊はもう手に入れましたかぁ!(^_^;)。今日辺りは北部九州でもほぼ入手出来ると思います。

※ PC遠隔操作 弁護士会見(下)「嘘をつくつもりもなく嘘をつく天才」の人格
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140522-00000550-san-soci
*PC遠隔操作:片山被告公判後「すがすがしい気持ち」
http://mainichi.jp/select/news/20140523k0000m040089000c.html

 被害者がいるのに「清々しい」も無いだろうに。弁護士先生の戦術が今ひとつ解らなくて、サイコパスを世間に印象づけて、情状を取りに行く戦術なのか。彼の異常性を窺わせるような発言を伝えるのが、法廷戦術として良いとは思えない。
 そんなのより、まずは被害者への謝罪の気持ちを世間に伝えるのが最優先だと思うけれど。
 所で保釈金、国で取り上げずに、まず冤罪被害者への賠償に当てるべきよ。被害者への賠償にあてるなら、保釈金は返す、ということにすれば良い。国家賠償は当然、別にやって貰うことになるとはいえ。

※ 「山の日」法案、参院内閣委で可決、23日成立へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140522/plc14052210270008-n1.htm

 昨日のニュースだと、12日を予定していたけれど、日航機墜落事故の日はどうかということで、11日になったと。
 リーマンが、お盆休みを有効に使うために、11日から休めるかと言うと疑問よね。大企業の一斉お盆休みならともかく。それを考えると、12日の方が無難なような気がしますが。
 あとは、9月や10月辺りに持って来れば、秋版GWも設定できたのに。ただでさえ混雑するお盆にそれを持って来るのはどうだろうと思う。

※ 中国、韓国に属国要求「朝貢外交の復活を」 籠絡工作に米国警戒
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140522/frn1405221830006-n1.htm

 真面目な話、それが良いでしょう。日本にぺこぺこしていたのは、たかだかこの百年の話に過ぎず、それまではずっと中国が宗主国だったわけだし、その方が北との関係も改善するでしょう。

※ 自衛隊:陸海空が奄美群島で上陸訓練 離島は国内初
http://mainichi.jp/select/news/20140523k0000m040001000c.html

 これがまた良さげなビーチなんだよねw。まんまリゾートのプライベート・ビーチみたいな感じで。

※ ロシアが中国向けに空母5~6隻建造か、米国に対抗=同盟関係強化へ 中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=88439

 絶対無いw。中国としては、今の遼寧の運用実績を評価し、建造中の国産空母を海に浮かべてある程度評価してから、初めて、それを判断することになる。いくら国防費は別腹でも、古めかしい軽空母しか造ったことのないロシアにそれを発注することはないでしょう。

※ 沖縄・久米島で「きのこ雲」と爆発音、米軍訓練か
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2207264.html

 地元民が騒いだということは、過去に経験したことが無い爆発だったわけでしょう。ものは何だったのか。そこに政治的な意図はあったのか。

※ 「額に入れたい文章」「感情的すぎる」 大飯原発訴訟「判決文」にネットで反響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140522-00001548-bengocom-soci

 ぶっちゃけた話をすれば、リスクと共存する発想が判決に無かった時点で、若干のポエム臭はあると思う。

※ エアバス、A350 XWB胴体に帝人グループの炭素繊維素材
http://www.aviationwire.jp/archives/37159

 良いニュース。ただ、去年初飛行した機体は、どうなっているんでしょうね。従来機と同じということだろうか。

※ 電車の床に園児が座って「鬱陶しい」と写真をアップした男性に批判
http://www.yukawanet.com/archives/4680586.html#more

 これは難しいですね。迷惑云々をひとまず置いても、決して安全とは言えないでしょう。衝突でもあったら飛ばされる。
 こういう時には、車掌さんが現れて「私たちのシモの世話をしてくれる世代に、座席を譲って下さい!」と呼びかけるのはどうだろう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 平和へのメッセージ小中高生から募る 鹿屋市教委
http://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20140522-OYTNT50594.html

※ スマホのバッテリー、機種で「持ち」に大差 1日5回も充電するユーザーが7割もいるってホント?
http://www.j-cast.com/2014/05/22205492.html?p=all

※ 米イーベイが1.45億人にパスワード変更要請、ハッカー侵入で
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=4463500

※ 1日はなぜ24時間なの? 並外れて優れた「12進法」
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140521/ecn1405210830003-n1.htm
※ 賃貸派って老後はどうするの? 放浪?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140520/264977/?rt=nocnt

※ 抗生物質効かないスーパー淋病 日本の風俗店の女性から発見
http://news.nifty.com/cs/item/detail/postseven-20140522-256867/1.htm

※ 長女の私が両親に一切褒められずに育った結果
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51512981.html

※ 【グルメ】セブンイレブンのポップコーンがめちゃくちゃウマい! 人気が出過ぎてネット通販品切れ中 / 店舗在庫もなくなるかも!?
http://rocketnews24.com/2014/05/22/444295/

※ 前日の空虚重量79.0キロ

 木曜昼前、凄まじい雷雨だった。あんな凄いのは近年経験が無いほど。夕方、23区内は酷い雷雨らしいけれど、高津区だけ雲が切れている。センズの傘を抱えて津田山。久しぶりに森林公園に降りてみる。18時前後だったけれど、人っ子一人いない。猫がいるだけ。雨上がりでうっすらと霧が張って幽玄な感じだった。
 ずっと歩きっぱなしで、途中、津田山のファミマで往路と復路、ヨーグルトを買って飲んだけれど、雨上がりで、どこもベンチが濡れているものだから、一度も座らず、3時間近くも歩いて疲れた。

※ 本日の艦これ情報。

 特に何もなし。レア艦レシピを回していたら、「雪風」が降ってくる。雪風って建造でも出るんだ。ちなみに私がゲットした雪風は、これで4隻目。開発資材回収遠征。キラ付け艦隊でも遠征が必ず「大成功!」になるわけではないことが解る。さらに大成功になっても、持ち帰るのは家具だけで、開発資材を持ち帰らなかったりする。遠征での開発資材入手は、恐ろしく非効率であることが解る。

※ 有料版おまけ 塩ゆでピーナッツ

|

« 裁判二題 | トップページ | 戸籍制度なんて要らない »

コメント

>女房がいるとなかなかそうは行かない。

連れが亡くなられてからでも。なかなか逝かないって?うーん、それは。。。

投稿: | 2014.05.23 10:23

・久米島のきのこ雲
南西諸島での緊迫した事態が生起した場合にそなえて対地支援が重要となってくれば、国内で実射できる射爆場が必要なんでしょうけども。

今、米空軍でA-10を退役させるかどうかが議論になってます。州兵を抱える議員や陸軍は存続させるべきとしていて、空軍では機種を一つまるごと廃止するほうが予算上で効率的という立場。ジェット戦闘機の眷属と違い、対地支援専門の機体で専門の操縦者がいる部隊の意義は小さくはないということでしょう。
 海軍の場合はプラットフォームごとに派閥というか拠り所となる立場があるように推測していますが、対地支援という任務が重要視されるようになってくるとどうなるんでしょうか。上陸で橋頭堡の設営と運用、揚陸の統制に当たる部隊・司令部と並んで陸でも海でもない組織を作れるんでしょうか。

投稿: とん | 2014.05.23 10:26

〉 これは難しいですね。迷惑云々をひとまず置いても、決して安全とは言えないでしょう。衝突でもあったら飛ばされる。

吊り革に届かない園児にとって比較的安全な対応であり、避難するのは酷。

投稿: | 2014.05.23 10:41

>山の日
祝日が多すぎ(授業の進度に影響)、企業(経営者)にとって負担であるという批判があるから、夏休みでお盆休みに近いこの時期にしたと聞いたことがあります・・・。

投稿: | 2014.05.23 10:46

>キラ付け艦隊でも遠征が必ず「大成功!」になるわけではないことが解る。

ドラム缶遠征3種は時々成功どまりになることありますね。逆にキラ付けなしなのに大成功になったりも。
それ以外の遠征は6隻にして全艦キラ付けで大丈夫だと思います。
まあ、遠征はどうしても資源優先になりますよね。開発資材については任務で地道に稼ぐのが良いかと。

そして、今日のメンテで新任務と新改装艦だそうです。榛名改二はおあずけのようですが。

投稿: くま | 2014.05.23 10:46

>電車の床に園児が座って「鬱陶しい」と写真をアップした男性に批判
場所はわからないけどサラリーマンが写ってるところを見ると朝の通勤時間かな?
バスを借りるのが無理なら電車に乗る時間帯をずらせば良いのに

投稿: おかだ | 2014.05.23 11:26

>対地支援という任務が重要視されるようになってくるとどうなるんでしょうか。

だから米軍は陸海空軍とは別に海兵隊を作って、海兵隊に戦闘攻撃機を装備していると認識しますが…

投稿: Juggler | 2014.05.23 12:02

>園児

通路に座らせるのはよくない。バッチいしい。
ドアの前で円陣つくって団子状にしたほうがまだまし。それより、大人が席を譲るべきでしょう。
窓に向かって正座、車窓の風景は社会見学になる。

>片山被告「すがすがしい気持ち」

最初から赤くて香ばしいハングルハチマキの人たちを陥れれば英雄になれたのに。

投稿: 荒川ワタル | 2014.05.23 12:13

>園児
これは遠足の一コマみたいですね。今はバスなどをチャーターしないのでしょうか。

ところで、修学旅行シーズンになると空港のゲートロビー付近の床に座っている(厳密には教師の指示で座らせられている)生徒の集団を見かけます。立っていると一般客のじゃまになるからだと思うのですが、これも気になります。

>山の日
山開きが行われる6月という案もあったようですね。

投稿: Feri | 2014.05.23 12:28

>持ち家か賃貸か
賃貸派だけど、実は家も持ってる。三大都市の一つで始発駅まで徒歩15分、中心部まで45分です。今は空き家なんだけど、ホンネを言うと退職後も住みたくない。理由は、管理が大変なこと。

>淋病
梅毒なんか、大航海時代に初めて南米からヨーロッパにもたらされてから、日本に来るまでの地球一周があの交通事情の時代で、わずか30年くらいしかかかってませんからね。現代で、京都だけ警戒しても無駄。既にプロの女性が罹患してるってことは、もうかなり広まってます。

投稿: | 2014.05.23 12:39

>女房がいるとなかなかそうは行かない。

子連れで離縁すりゃ無問題。でなくても、子供が独立したら、勝手に田舎に引っ込めばいいんです。
で、「嫌なら来るな」で解決。どうせ夫婦どっちかが先に死ぬから、離婚云々より楽かも。
民事で頑張ってれば、どうせどっちかがくたばるか、女房の方が先に根を上げるでしょ。

投稿: | 2014.05.23 12:50

>山の日

営林署に勤めている人に聞いた話ですが、毎月12日は「山の神の日」と言われ、山で仕事をしている人は、入山を控えているそうです。

11日が休日なら、山仕事する人は連休になるのかな・・

投稿: simo | 2014.05.23 13:05

>山の日

もう止めて。
小売のライフはゼロよwww

小売は休めないのに、流通が止まって、しわ寄せが来ます。


とにかく、国民の祝日が大杉、30年前の水準に戻すべき。
ハッピーマンデーとかクソ。
そもそも、10月10日でない「体育の日」に、何の意味があるのか?

前「天長節」も、10年程度で平日に戻したら。


個人的には、バブルの原因は週休2日制だと思ってます。

投稿: | 2014.05.23 13:39

>オマケ、ゆでピーのハナシ
私は、鹿児島と千葉のハーフなのですが母親の実家である千葉では
結構塩茹でピーナツがでてきますねー

>小売は休めないのに、流通が止まって、しわ寄せが来ます。
メーカー勤務ですが、こちらの倉庫も基本休みなしですね…

投稿: 元薩摩半島在住 | 2014.05.23 13:56

>ロシアが中国向けに空母5~6隻建造か、米国に対抗=同盟関係強化へ 中国紙

こういうのもある―― ロシア、ベトナムに「兵器メンテナンスセンター」設立か ―― 
http://www.viet-jo.com/news/politics/140519055842.html
 プーチンさんが漁夫の利を得る気満々か、それとも中国はベトナムに喧嘩売ってその実ベトナムからロシアの影響力を排除するのが目的なのか。
どっちかっていうと、陸続きでシナ人がわんさか来ちゃったら乗っ取られそうで困るロシア
がシナ人の気を日本やアメリカ、ベトナムへと向くようにけしかけてんのか
う~んなんだかコーエーのゲーム「プーチンの野望」に見えて来たわ

投稿: | 2014.05.23 14:08

>※ 1日はなぜ24時間なの? 並外れて優れた「12進法」
>別に1日20時間でもヨクネ?w。(←大石さん)

ん? 1日24時間と比べて4時間ずつずれていくから地球上で暮らすには不都合じゃないですか?

投稿: k-74 | 2014.05.23 14:16

>電車の床に園児が座って「鬱陶しい」と写真をアップした男性に批判

園児も単独で電車で通ってるのか。鬱陶しい以前に危険はないのかな?保護者は居ないのか?
うちの市なんかは幼稚園小学校は遠方の地域からはスクールバス、徒歩で通えるところは集団で登下校で保護者が当番で朝は引率、帰りは低学年と高学年で時間差あるので辻々に立って
見張ってる、バスはバスが停車する場所まで送り迎えだけど。

投稿: | 2014.05.23 14:29

どー見ても日常の通園風景じゃないだろうw

投稿: | 2014.05.23 14:36

>北部九州
築城のF2が飛び回ってる辺りですが、無いだろうと思いながら書店に行ったところ、案の定無し。発売日が土曜に前倒しになったなら水曜日に入荷と予想。

投稿: eryun | 2014.05.23 14:57

>片山被告
結局逮捕直後にネット民がワイワイ行ってた人格の更に斜め上をいってたのかよ。

>朝貢
なら我が国も歴史的には中韓とは疎遠だった時代がはるかに長かったんだからこれからは国交断絶で。

>山の日
明らかに祝日は多過ぎだ。海でおいしい思いをしてるやつがいるから山もかよ。近い将来「2月23日」が祝日になることは間違いないのに、また増やすのには同意できないな。「12月23日」をまた何かの名前に改称して残すのなら、他を祝日から外すなどの調整とかをしないともうダメ。祝日を半減させて年休を今の倍の日数にしてくれ。

>問題は、独りもんだとそれが出来るんですよね。惚ける前に決断して引っ越せば良いだけの話だから。女房がいるとなかなかそうは行かない。
夫婦はどっちが死ぬかのサバイバルゲームだし、今は「夫の面倒を見るのはもうこりごり」と夫より先に死ぬのを望んでいる妻が少なくないとか。それに文筆家で妻子と勝手に離れて田舎に一人で住む無頼漢がよくテレビに出てきてますからそれを目指すのもありかな。

>艦これ
LV91。そこまで来たのに4-4もやらずにひたすらレベル上げに明け暮れてるのは珍しいかな?やっとの思いで平均30まで上げた第三十駆逐隊が笑っちゃうぐらいに弱くてとても任務完了できる気がしない。近代化を全部終えるまでやればいいのかな?

投稿: 剣 | 2014.05.23 15:29

>片山被告公判後「すがすがしい気持ち」

・・・いやぁ、ねーわぁ・・・こんだけ心中ざわつくのは例の黒子のバスケ事件でとっ捕まったバカ野郎以来ですね。私個人的には両者は同類にみえます。

>中国、韓国に属国要求「朝貢外交の復活を」籠絡工作に米国警戒

まあ、いかにも中国らしくって微笑ましいですねwまあでも、米国警戒ってそりゃねーよなぁ。今もこれからも西太平洋全般から引いていく気満々なくせにw
正直話、

中国、日本に属国要求「朝貢外交の復活を」とかなったらあいつ等どうなるんでしょうね?>ヤンキー

>電車の床に園児が座って「鬱陶しい」と写真をアップ

このケースの場合、実際に児童にとって一番安全なケースは何なのかという議論とドヤ顔で写真アップして「鬱陶しい」と思っちゃう若者?の様な存在とどの様に折り合いを付けていくか、という議論と分けて考えた方が良いと思います。

まず児童の安全に関してですけど、直ぐに思いつくのはもっと空いている時間に行動出来るように時間を調整する、というのがありますね。

また、遠足(?)の日程自身を土日に変更して父兄も含めて参加出来るようなプログラムに変更して児童の監視人数を増やすという事も選択肢になるのかな?

予算次第によってはバスチャーターという手もあるのかもしれませんが、コスト面で厳しいから電車移動なんだ、という可能性もあるので何とも言い様がありませんね。

これらの手立てが使えない場合だと、例えば数人の児童でチームを作って電車移動時には常に手を繋ぐ様にさせるとか如何なんでしょう?少しでも急発進&急停車時に吹っ飛ばされるリスクは減らせるかもしれません。

・・・でこの投稿者の様な方達に関してなんですけど、まあ、鬱陶しいと思っちゃうのは仕方がありませんよね。実際子供の声が根本的にダメで近くにいるだけでストレスに感じてしまう人が知人にいるので、そのメンタリティーは個人的には余りシンパシーは感じられないけど、理解は出来ます。まあ、細かい事言っちゃうとあんさん許可とって他人の児童の写真撮影してアップしてるんでしょうね?とか聞きたくなっちゃいますけどw

で、一定数その様な方達も社会は内包している以上、別の意味での「安全面」からも出来るだけ児童の移動時間は短く、人目や車両等の接触機会を減らす事に越した事は無いのではないでしょうか。

>スーパー〇〇

とくれば淋しい病気よりも空手の型の型が個人的にしっくり来ますw綺麗で迫力がありますよー。

http://www.youtube.com/watch?v=l5k0u58uKy0

で、病気の方ですけど、上記の方も仰られています様に、もう全国区と言って良いでしょう。流行のスピード舐めちゃいけません。そう言えば今月だったかな?東京で梅ちゃんが流行しているニュースが出ていたり、何だかここ最近シモの病のオンパレードになっていますね。ところで皆さん大丈夫ですか?>余計なお世話w

>セブンイレブンのポップコーン

うーん、実は私ポップコーンというと溶かしバター&塩以外ダメなんですよね。ですので美味しいかもしれないけど、この2品はパスです。個人的にはスーパーで売ってるガスコンロで温めるだけのポップコーンが好きですね。弱火で揺すりながら1~2分待てば銀紙の中でパンパンと爆ぜる音が楽しめて、数分も火をかければ簡単に山盛りポップコーンの出来上がりです。ふたの銀紙を破って出来立てホヤホヤのポップコーンにカロリーガン無視でエキストラバターを奢ってやれば、あとはギンギンに冷えたビールとナイター&サッカー中継があるだけでおっさんパラダイスの完成です!レッツドゥーイットwww

>艦これ

いくら豪運の消費量がパネェ大石提督でも、資源自体は溜めなきゃ如何にもなりません(米帝するには余りにも費用対効果が悪いでしょうし)
しかし、世の中にはコツコツと溜める事自体が目標になっている提督さんもいらっしゃる様で・・・

http://kancollekai.blog.jp/archives/1003310738.html

カンストっすか、パネェなぁ・・・どうせ夏イベントまで時間もあるし、んんwwwww溶鉱炉フル回転で大和&ビス子増産計画ですぞwwwwwとか煽ってみたいw

投稿: 北極28号 | 2014.05.23 15:50

>園児も単独で電車で通ってるのか。

折角、リンクが貼ってあるのだからクリックして見ろ。
どう見ても遠足の風景で、引率の先生の指揮できちんと並んで床に座っている。

投稿: | 2014.05.23 15:52

>剣さん

 第三十駆逐隊の任務が増えましたぜw

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/469737381755494401

投稿: KWAT | 2014.05.23 16:17

>被害者への賠償にあてるなら、保釈金は返す、ということにすれば良い。
警察、検察の捜査ミスという失点はあるけど、こいつの捜査に血税が使われているんだから、
条件付でも保釈金返すという選択はないんじゃないすか。
>被害者がいるのに「清々しい」も無いだろうに。
と大石さんがおっしゃっているように未だに反省ないですし。

>こういう時には、車掌さんが現れて「私たちのシモの世話をしてくれる世代に、座席を譲って下さい!」と呼びかけるのはどうだろう。
すでにキチママのセリフにありますよ、うちの王子ちゃまが・・・フンガー!ってのとセットで。
で、こんだけいる園児、全員座れるだけの席があるんですかね。
大人が譲れってひとくくりに言うのは簡単だけど、座れなかった子がゴネだしたりするのは、それはそれで
引率の保母さん達も大変じゃなかろうか。
逆に誰も席についてないのは、保母さんの指導があるからじゃね。

>ドアの前で円陣つくって団子状にしたほうがまだまし。
って、あとから乗ってくる乗客に見えづらいから邪魔だし、その度に移動するから、乗客の乗降に支障がおきるのでは?

>別に1日20時間でもヨクネ?w。
約数の多い数24のほうが8時間3交代とか、6時間4交代とかそういうことがやりやすいって記事にありますよね。
私もガートマンのバイトで2ポイント3人3h毎交代とかやりましたし。
軍隊なら歩哨とか、艦内勤務とかで普通に使う概念だと思いますけど。


投稿: 九頭竜 | 2014.05.23 16:18

>ドアの前で円陣つくって団子状にしたほうがまだまし

そう言えばJR九州の普通列車(電車ですが)の乗降ドアには、「車座になって座るの禁止」というピクトグラムが貼られていたような気がします。地方の学生さんに多いのでしょうかね。

投稿: ブリンデン | 2014.05.23 16:33

日中開戦1 - ダブル・ハイジャック
ただ今Amazonから発送メールが届きました。

投稿: 多摩区の読者 | 2014.05.23 17:12

>園児

座ってる目の前でやられると確かに気まずい思いをするが、
中高生がベタ座りで騒いでるのに比べればお行儀も良いんで文句も言えんな。

投稿: nao_c/w | 2014.05.23 17:14

>って、あとから乗ってくる乗客に見えづらいから邪魔だし

あとから乗ってくる客が他のドアに回ればいいんだよ。
写真を見る限り混雑していないので、他の車両に乗り込んでもいい。
相手は園児だろ、大人の対応をしてやれよ。

投稿: 荒川ワタル | 2014.05.23 17:32

>園児

どこかは判りませんが、遠足でしょう。お座りさせて行儀よくしてればOK。
ただバッチイので、ミニシートくらい敷かせたらいい。

余程地方で列車数が少ないなら別だけど、私なら1列車見送りますね。
特にイヤなのが部活帰りの中高校生。下手すると汗臭いジャージやユニフォームのまま乗ってくる。
下手なヲヤジホームレスより臭いんだ、これが。しかも騒ぐ。でっかく学校名書いてあったり独特
の制服着たりしてるから、学校に「部長の教師出せ」ってやったことがあります。

投稿: | 2014.05.23 17:46

>第三十駆逐隊の任務が増えましたぜw

 うわぁorz。第三十駆逐隊なんてもう二度と使いたくないと思っていたのに。

>千葉では結構塩茹でピーナツがでてきますねー

 千葉は落花生の一大産地だからありでしょうね。となると、千葉では普通に食べられていたのに、どうしてそれが商品としてスーパーの棚にないのかが疑問になりますが。

投稿: 大石 | 2014.05.23 17:51

>ん? 1日24時間と比べて4時間ずつずれていくから地球上で暮らすには不都合じゃないですか?

いやいや、一日を24等分するか、20等分するかの違いだから本来はどっちでもいいだろw
まあ、干支も12であるように単純に数学的に使いやすいから24等分したんだろうな。実際、江戸時代とかは一日を均等に24等分してたわけじゃないからね。時間という概念はいまほど厳密じゃなくてもともと生活に根ざしたものだったんだろう。

投稿: | 2014.05.23 18:43

どうして1日(にち)は24時間(じかん)なの
http://kids.gakken.co.jp/kagaku/110ban/text/1552.html
というわけで、自然界の現象が時間の概念に影響したわけだな。

投稿: | 2014.05.23 18:45

うわ、こりゃ酷いわ。個別例ではある程度合理的かもしれんけど・・・

・「セウォル号事故」オーナーの財産没収可能か 「法の不遡及」破り特別法制定に動く韓国
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-205470/1.htm

『韓国も基本的に同じ立場をとるが、「間違ったことは過去にさかのぼって正そうという文化がある」と「モーニングバード!」
 では伝えていた。例外的に「法の不遡及」を認める場合があるというのだ。例えば1979年の粛軍クーデターと1980年の光州
 事件関係者を処罰する「光州事件特別法」が1995年に韓国国会で成立した。事件にかかわった全斗煥、盧泰愚両元大統領の
 処罰を可能としたもので、当時は遡及立法として反対する議員もいた。これにより全元大統領は死刑判決(後に特赦)を
 下されている。』

ってことは、クネおばさんの父君が締結した戦時賠償も遡及して破棄、って堂々とヤるわけだ。
『対日損害賠償特別法』とか。そうしたら、こっちも併合以降につぎ込んだ資産を金利含めて返せ、かなw

>1日24時間

『何故、時計の針は右回りか』ってテーマの本がありましたな。名著でした。
ちなみに人間の体内リズムは、本来は生物的には26時間周期だそうで。
12進法てのは、海賊や山賊の分け前の分配がし易い、ってトコからきてる、っていう説もあったかと。

投稿: | 2014.05.23 19:01

>新刊

たった今、埼玉県本庄市内の戸田書店にてゲット!

投稿: KU | 2014.05.23 19:16

だから、おもしろいのは例えば火星に移住した場合とかに時間の概念がどうなるのかだよ。
火星の公転周期は約2年だから、地球とは違ってくる。地球の年齢の概念をあてはめると単純には火星人の1歳は地球人の2歳に相当するわけだ。仮に地球を基準に考えると数値上の寿命は半分になってしまう。だから、日常生活でそうした不都合が生じないよう火星基準に合わせることになるだろう。一方、ISSでは昼夜が16回あるが、これを基準に生活するのはさすがに無理だろう。というわけで国際標準時が基準になっているわけだ。

投稿: | 2014.05.23 19:18

新刊ゲット!

でも、明日から田植えで呼んでる暇が・・・

投稿: simo | 2014.05.23 19:20

現代人は生まれてこの方、時間の概念を叩き込まれて生活しているから何の疑問も持たないが、本来、時間というのは絶対基準ではないわけだ。1日が24時間である必然性も1分が60秒である必然性もない。これはアインシュタインが説明したように重力や速度によっても変ってくる。だから、江戸時代のように周囲の環境変化で時間の概念が変るというのは本質的には正解で、むしろ固定化した現代の時間感覚のほうが不自然なことだということだな。だが、時間の概念が正確で統一的でないと協調することが不可能になることは確かだ。そうでないと深夜アニメの録画もままならないw

投稿: | 2014.05.23 19:42

罪には罪で罰し合おうよ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20140522/265178/
>『家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない。』

これはさ、要するに年金や介護医療の破綻を見据えた文言だよね。
もう国は面倒見ないから、とにかく家族や関係者でなんとかしろ、という。
まったく、酷いものだ。一方、実質年金開始年齢の引き上げをもくろんでいるくせに、これは本人の選択肢を広げるためのものであって強制ではない、などとしれっと言う。


日本と米国:より緊密な同盟関係
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40763
公明党が反旗を翻すのなら自民党はパージして他と連立すればいいという意見があるが、この意見は明らかに見誤っている。選挙後に分析したように、自民党の、特に地方での躍進は自民党への支持者が増えたためではない。公明党は小選挙区で都市部にしか独自候補を立てていない。すなわち、公明党支持者の小選挙区票は自民党候補者に流れるという「かさ上げ」によってあの躍進が成り立っているのである。公明票の大半は支持母体である800万とも言われる学会票というのは周知の事実である。自民党もそのことはよくわかっている。だから、自民党は公明党に配慮して、などといわれるが、実際はわずかな公明党議員ではなく、その後ろにある見えない巨大な学会票に対して配慮しているのである。
だから、学会が公明党を支持している限り、公明党をパージして連立を組みかえるなどというのは無根拠な妄想に過ぎないだろう。

投稿: | 2014.05.23 20:03

理研だけが悪いのか、科学政策の根深い問題
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20140520-37843/1.htm
>科学は先達の実績の積み重ねであり、どんなに新奇に見えても、まったく新しいものはない。論文の引用は盛んに行われ、引用元は必ず明記される。被引用件数が多ければ多いほどその論文の実績が確かなものと認められる。

これまで小保方氏がガリレオである可能性もゼロではないという書き方をしたが、もちろんこれは科学に絶対はないという科学的論拠からそう書いたまでで、彼女を擁護したことは一度もない。科学とはまさに積み重ねであり、その積み重ねから真実が見えてくるという性質のものであり、その逆はない。風呂場で思いついた結論から結論に至る過程を検証するなどという、結論ありきの結果論は宗教であって科学ではない。

>このため、博士号を持つ研究者の増員が必要となった。当時、国立大学のポスドクの正規ポストは3000。優秀なポスドクがしのぎを削り、あぶれた7000人は企業や、小中学校の教員としての受け入れを想定していた。

要するに政策の失敗。官僚的その場しのぎの近視眼的無責任体質が問題の背景にある。そしてこれらが一向に改善されないのは、こうした失敗政策の責任を誰も取らない体制にあるからだ。名選手名監督にあらず、とはよく言われるが、研究者として優秀であっても教員としての資質があるわけではなく、それは最大効率が求められる企業においても同様だ。そんな当たり前のことを深く考えずに実行できてしまう体制というのは明らかに弊害がある。問題はそうした根本的な問題を改善しようとする意思も理念も我々の社会にないところだろう。

「論文の基準を定めないのは生命科学の怠慢」
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20140520-37841/1.htm

小保方事件の教訓(2)理研は「責任転嫁」の理想郷
http://blogos.com/article/86867/
>「誰が大統領になろうとも、物事を決めなければならない事は変らない。それは、何人たれども大統領に代って物事を決める事は出来ない大統領職とは、責任を他に転嫁せず物事を決め事が仕事だからである」

まさに。
責任を取らされたら何もできない、などと的の外れたコメントもあるが、全く逆で責任をとる覚悟があるから重大な決断ができるわけだ。

投稿: | 2014.05.23 20:16

>新刊

そういえば、「世界の艦船」今月号(今日、届きました。ちょうど創刊800号だそうです)の特集は偶然というか海保です(表紙は「あきつしま」です)。船艇や航空機が一通り紹介されていますが、新型機としてS-76Dが掲載されています。

投稿: KU | 2014.05.23 20:29

岡山げと、ヾ(´ε`*)ゝ

投稿: pongchang | 2014.05.23 20:42

>小売は休めないのに、流通が止まって、しわ寄せが来ます

店を開けている限りロジは絶対に止まらない。むしろ休日の方が道路渋滞が少ないからドライバーさんはラク。

小売り以外でもローテーション勤務の医療関係者も厳しい。盆に連休を取りやすいような日取り・・・てのもそういった人たちのことを露とも思っていないね。

投稿: | 2014.05.23 20:47

もちいえ
さびこうの時代に、持ち家もないだろう。
無人家屋の取り壊しだれ負う?
そう言う時代に持ち家は懲罰的課税でヲk
自宅で介護なんて法螺、風説の流布は犯罪。

投稿: | 2014.05.23 20:50

みどりの日を山の日とどう差別化する?

投稿: pongchang | 2014.05.23 20:52

>『何故、時計の針は右回りか』ってテーマの本がありましたな。名著でした。
これもなかなか興味深いよ。

「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?
間違った説明や風説はなぜ広がるのか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140514/264597/
>神奈川工科大学教授の石綿良三先生がこうした「揚力」の説明がどうなっているかを調べられたのですが、一般書では「正しい16.2% 、 十分でない50.0% 、間違っている33.8%」、物理の教科書では「正しい61.0% 、 十分でない22.0%、間違っている17.1%」であったそうです。

人間は己が理解できないことに遭遇すると、いままでの経験や知識でそれを補おうとする。そうしないと不安になる生き物だからだ。例えば、幽霊を見るという現象もそれで説明できる。柳が揺れると何かがいるのではないかと不安になる。実際には何もいないわけだが、そこに幽霊という正体の分からないものがいると思えば、それがたとえ幽霊であっても、その原因がわかったことになる。もし、なにもないとなると不安の原因である正体が不明のままであるが、もしそれが幽霊であるならそれ以上考える必要がない。壁のしみが人の顔に見えるのもそのためだ。超常現象の実態のほとんどはこの人間の理解できないことの不安を解消するためのトリックだ。

投稿: | 2014.05.23 21:01

新刊四国でもお昼休みにゲットできました。
これから、読みます。

投稿: ikekenji | 2014.05.23 21:09

>キラ付け艦隊でも遠征が必ず
 知っているかどうかは分かりませんが最低限必要な隻数をキラ付していても大成功の率は極端に高くありません。6隻キラで99%位、5隻キラで95%位のデータがあります。他の開発資材任務はやる気が出ないので、囮機動部隊や艦隊決戦ばかりしてますけどキラ付大成功で大抵1個は持って来てくれますよ。

>第三十駆逐隊
 クリアして1週ほどしか経っていないけどもう来たか。レベル的には問題ないが、これで最後だよね?名指しでの艦隊編成は4隻縛だと思うから、三日月/卯月/望月で3次は無いと思いたい。クエ終了後に解体して、浦風掘りと羽黒とRJを育てる任務が始まるお。


投稿: | 2014.05.23 21:22

>だから、学会が公明党を支持している限り、

学会は改憲派とそれ以外で分裂しかけているそうですけど。

投稿: | 2014.05.23 21:37

文庫の解説が山内昌之さんに驚いた。 新刊の奥付の後の広告。

投稿: pongchang | 2014.05.23 21:54

>12進法
バクテリアの体内時計は1日24時間です。
生命の最初からそうなってるので、12進法は自然です。

>中国の空母
制動ワイヤーとか、緩衝装置とか、エレベーターとか、基本ロシア製ですよね。ノウハウまで売っちゃう?

投稿: | 2014.05.23 22:04

>生命の最初からそうなってるので、12進法は自然です。

サンゴの成長記録や現在の精密な速度測定からすると昔の自転速度は速かったとか。

投稿: | 2014.05.23 22:35

撤退の合言葉は、『ヒモパンが切れた』ではなかったのでしょうか。。。

投稿: | 2014.05.23 22:42

千葉でスーパーでよく売ってるものといえばピー味噌(味噌ピー)ですね・・・。

投稿: | 2014.05.23 22:45

日中開戦1

大阪梅田紀伊国屋にてゲット\(^o^)/

投稿: yukimorisumimura | 2014.05.23 22:45

>弁護士先生の戦術

こいつ クズ じゃね?

投稿: KI | 2014.05.23 22:50

クロネコ。。。編集部の隠語??

投稿: | 2014.05.23 23:09

>塩茹でピーナツ
>どうしてそれが商品としてスーパーの棚にないのか

日持ちしないからではないでしょうか?
枝豆みたいに冷凍食品でよく見かけますよ。


>店を開けている限りロジは絶対に止まらない。

それはよろしいですね。自社便がメインなのでしょうか?
大石センセもよくご存知の業界では、止まっちゃうんですよwww(自嘲)

投稿: | 2014.05.23 23:09

> 朝貢外交
今の中国にどっから王朝なんてファンタジーを持ち込むつもりなんでしょうね。どんな未来像を描いていればこんな言葉が出てくるんでしょう。

投稿: jaguar | 2014.05.23 23:31

 明日どうなるか、分からない国ですがね。空母持つ以前に、デフォルトか革命が起きても不思議はない。>中国

投稿: 英知の人・エイチマン | 2014.05.24 00:15

>いやいや、一日を24等分するか、20等分するかの違いだから本来はどっちでもいいだろw

つまり今の1秒を1.2秒にすればそうなるわな。
でもここでも12という数字がでてくるわけで。

360、12、という数字を出したバビロニアの古代シュメール人に聞かんとあかんね。

一年360という数字を出したのも、車輪を作ったのも彼らだし。

投稿: k-74 | 2014.05.24 01:30

>茹でピー
呼びましたか?
GWにカミさんの実家から持ってきた「冷凍」の在庫がまだあります。
カミさんの実家周辺はピーとスイカの中心地です。「お金を出す気になれない」と言っています。
私は東京湾周辺の出身なんで、実際のところ「茹でピー」は結婚してから良く食べるようになりました。
まあ夏休みにカミさんの実家にいると「無限に」出てきます。ビールのアテです。
一般的な乾煎りしたものも旨いですが、茹でピーの方がダラダラと後を引く喰い方になりがちです。不思議です。

>電車の園児たち
これしか無いんでしょうねえ。時間帯もなあ。移動時間と現地での活動時間を考えると、そうそう遅くする訳にはいきませんもんねえ。なにせ20:00には爆睡する人々ですから。遠足の日なんて19:00に電池が切れても不思議は無いですから。
まあ嫌な人は0に出来ないのは仕方ないです。好きな人が好きでたまらないように、とにかく嫌いってのも同じくらいにいる話なんですよね。しかも責めるような事でも無いですしね。
そういった方に与える不快感を増やさぬように「お利口さん」に出来るようになっていると有り難いのですが。
ただなあ写真撮影とwebアップは勘弁して貰いたい。特に「勝手に撮影」は。どこぞの変態野郎かと勘違いして、やや荒めの言葉使いで撮影写真の完全削除をお願いする事になると思う。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2014.05.24 01:52

>でもここでも12という数字がでてくるわけで。
いや、だから20等分というのは例えばの話で別に理論的には15でも10でも構わないと言ってる。時間の概念に必然性はない、単に生活するうえで便利だったからに過ぎないと書いたとおりだよ。現代の固定観念にとらわれすぎ。

なぜ1分は60秒で1時間が60分なのに、1日は24時間なのか?
http://gigazine.net/news/20140117-why-24-hours-day/
>ちなみに、十二進法の起源は「太陰周期での1年が12か月であること」もしくは「親指以外の指の関節の数が12個であること」のいずれかであると考えられているようです。

>この六十進法がなぜ「60」という数字をとるのかは不明のままですが、「60」は10・12・15・20・30といった数字で割り切れる最も小さな数字なので、分数では非常に便利な数字。

投稿: | 2014.05.24 03:52

>あとから乗ってくる客が他のドアに回ればいいんだよ。
> 写真を見る限り混雑していないので、他の車両に乗り込んでもいい。
> 相手は園児だろ、大人の対応をしてやれよ。
妊婦、身障者、年寄りとか移動速度の遅い人のことも想像できない
オコチャマ大好きちゃん。

投稿: | 2014.05.24 08:16

>荒川ワタル
あ、そだそだ、違った。こういうのモンペっていうのか。

投稿: | 2014.05.24 08:31

>妊婦、身障者、年寄りとか移動速度の遅い人のことも想像できない

子供がそれらの障害物になるとでも?
子供は自力で移動できるんだよ。

少しは想像力を働かせようね。

投稿: | 2014.05.24 08:41

あーいえばこーいう。
じゃあ最初から移動しろよw
ぱっと見は健常者に見えても
障害者って場合はよくあるんだから。

投稿: | 2014.05.24 08:51

>じゃあ最初から移動しろよw


動いている電車の中では誰もが止まっているのが普通。
どこに移動しろと?

もっと想像力を働かせようぜw

投稿: | 2014.05.24 09:04

>レア艦レシピ
もしかして潜水艦任務クリアーして海外船狙いでしょうか

遠征の大成功は6隻キラキラで99%です。
4隻の遠征だからって4隻キラキラだと大成功の可能性はそれなりです。

あとキラキラは士気が50以上でなります。
初期状態が40で20分で1?回復。自然回復上限は49。
MVPで10、S勝利で1、旗艦で3、帰還でー15
どんなに士気を上げても帰還すると85まで減らされます。
遠征は一回戻ってくるとー3,4位?

一度だけ1-1をMVP二回した旗艦は士気が62。
キラキラしてるけど遠征数回回すとすぐキラキラがはがれる。
85まで上げれば大分もつし、3-4回遠征させてからキラキラを1出撃(二回連戦MVP)すれば上限キープできる。

あと士気85は士気62より戦闘のパフォーマンスが上です。
非常に面倒ですがキラキラMAXにしての攻略が一番成功率が高いと考えられます。

最近は戦艦、正空母、軽空母以上は士気MAX状態を得るために管理しようとしてます。駆逐艦はてきとーに扱えるので余計数と質が大事になってきました。それでも5-5だと長門が一発大破したりするので目が離せません。(またキラキラ付け直し・・支援艦隊と無駄足決戦支援艦隊の連中も貼り直し・・・)

投稿: | 2014.05.24 09:27

満員電車にベビーカー突っ込んでくるママンとか
他人に不便を強要して、不便をかけて申し訳ないとか
わきまえないのが増えてきたね。
駅のホームアナウンスだって混雑時ドア付近では立ち止まらず
奥までお詰めくださいくらい言うわな。(井の頭線の明大前駅とかね)
そりゃスムースな乗客の乗り降りが客同士無駄な時間も使わず、衝突も起きず
お互いのためだからだろう。

>子供は自力で移動できるんだよ。
そのために客の乗降以外の「邪魔している人の移動時間」がかかるんだよ。
どこの田舎の空いた電車に乗っているのか知らないけど、混雑のためにしかたなく
ドア付近にいる人を除けば、ドア付近で立ち止まっている人は乗降の邪魔でしかない。
へたにホームへ押し出されれば、園児だったら再度全員そろっているか保母さんも注意も
払わなければならないだろう。
(あ、田舎の人ならわからないだろうけど、都市で混雑している電車だとドア付近の人は
いったんホームへでて、乗車する人と一緒に再度乗ってくることもあるからねー)
>少しは想像力を働かせようね。
そっくりそのまま返すよ。田舎の人には想像もつかないかもしれないけど。

投稿: | 2014.05.24 09:28

>そのために客の乗降以外の「邪魔している人の移動時間」がかかるんだよ。

駅員さんは、そういった時間も加味して運行しているのですよ。
そもそも、そんなに時間を気にしてどうするの?

田舎じゃあるまいし、東京や大阪ではすぐに次の電車が来ますよ。

>ドア付近で立ち止まっている人は乗降の邪魔でしかない。

声をかけるだけで皆、道を空けてくれますけど?


>そっくりそのまま返すよ。田舎の人には想像もつかないかもしれないけど。

君が都会で電車に乗ったことが無いことが良く分かりました。
想像もいいけど、一度くらいは都会の電車に乗ってみようね。
経験の裏付けが無い想像は妄想に過ぎない。

投稿: | 2014.05.24 10:21

真顔で「お前ジャマ」っていうひとがいるんですね。
つーか お前がジャマ。

さぁ言い訳いっぱい並べて?「ぼくはわるくないんだー」

投稿: たつや | 2014.05.24 10:24

昔、多分、例の飛行機の話の頃だったと思いましたが、赤ん坊を連れて電車に乗ることに、事情もあるし、ある程度譲ってもらえないかと出入りの掲示板で書き込んだら「お貴族様の上から目線」となじられた事はありますね。

当方、正社員で、嫁息子。向こうは派遣(になっていたかな)で独身。収入がないから結婚なんて無理とおっしゃってましたが。

投稿: いーの | 2014.05.24 12:08

>駅員さんは、そういった時間も加味して運行しているのですよ。
へー、ダイヤの詰まっている都会じゃ、駆け込み乗車とか定時運行を妨げる行為は
嫌われているのは知っているけど、どこの田舎の話?
駆け込みで乗ろうとする人が「次の電車をお待ちください」ってアナウンスされる
都会って知ってる?
駅につくごとに、園児が電車からはきだされて、乗ったら乗ったで保母さんが
汗かいて混んだ車内で員数確認しなきゃならない遠足やら混んだ電車なんてぞっとするわ。
園児じゃ、自分たちで点呼とって報告なんてむずかしいし、置き去り事故でもおきたら
怖いよね。(電車を追ってホームから転落とか電車に挟まれるとか)
想像でき無い田舎の人には無理かもしれないけど。

>そもそも、そんなに時間を気にしてどうするの?
定時出社とか、飛行機へ乗り換えるとか時間を気にする人は多いと
思うけど、時間を気にしないとか・・・あー、沖縄(ウチナー)タイムの人?
仕事している人は定時出社あるとかわかる?会社勤めしてないとわかんないかなー。
田舎だと車で通勤だったりするしね。

>田舎じゃあるまいし、東京や大阪ではすぐに次の電車が来ますよ。
都会じゃ次の電車がすぐ来るから定時運行をしたいってことがわかる?
前の電車が遅れているため発車を遅らせています、お急ぎのお客様に
おかれましてはご迷惑をおかけして申し訳ありませんって放送を聞いたこともないかな、
田舎の人は。それとも自宅警備員で混雑時の電車乗ったことないとか?
想像の東京とか大阪?

>>ドア付近で立ち止まっている人は乗降の邪魔でしかない。
>声をかけるだけで皆、道を空けてくれますけど?
それ以前に、黙っていても前述のように空けてくれるのが都会の人。
田舎者とか、いわれなきゃわからない。オマエジャマとかは都会の人は言わないで
通りますとか、降りますと言われて自分が邪魔していることに気づくボンクラだよね。
JR九州の「車座になって座るの禁止」って掲げられる理由もわからないほどの田舎?

で、園児にドア前でたむろさせて降りていく客が、そのたび通りマースと断って
退いてもらって降りるんだ。それ、どこの田舎?
だったら最初から乗降客を邪魔しないように通路真ん中でしゃがんでいる
(保母さんも園児を確認できている)ツイッターの写真の状況の方が
合理的ってわかるけど。

>経験の裏付けが無い想像は妄想に過ぎない。
ここは笑いどころですか?wwwwwwww
いやー、すごい妄想だ。


投稿: | 2014.05.24 12:43

もう少し時間の話を続ける。

>興味深いことに、原子時計でより正確になった現代の時間も地球の自転に基づく時間とは若干のズレが生じるため、このズレを埋めるためにうるう秒が加えられることがあるという点。

これは何を意味しているのかというと、本来の原子時計という正確な時間にあわせるのではなくばらつきのある地球の自転という不正確な時間にわざわざ合わせているということ。もちろん、これはそうしなければ地球と我々が同期した生活ができなくなるためだが、これは江戸時代に夏と冬で一刻の長さが変わる、すなわち時間とは地球に同期させることだということを非常に精密に行っているのと同じことを意味する。これは現代においてもなお時間の概念は不変ではないことを物語っていると言える。このことからも前述したように火星では火星時間に合わせるようになるということが合理的な話だということがわかるだろう。そのとき、地球人と火星人のあいだにどういった齟齬が生じるのかはなかなか興味深い思考実験ではないだろうか。時間の概念のおもしろさ、火星移住の話をしたのはそういう意図がある。

投稿: | 2014.05.24 13:20

>投稿: | 2014.05.24 12:43

>へー、ダイヤの詰まっている都会じゃ、駆け込み乗車とか定時運行を妨げる行為は嫌われているのは知っているけど、

駆け込み乗車は動き出した電車に接触して怪我をする危険があるからですよ。
定時運行とは関係ない。


>定時出社とか、飛行機へ乗り換えるとか時間を気にする人は多いと思うけど

定時出社も空港へ行くときも列車の遅延は考慮しますよ。搭乗手続きの余裕も確保するでしょうし。
もしかして、人身事故の遅延が珍しくないことを知らないの?
あなたは余程の田舎に住んでいて、東京で暮らしたことが無いようですねえ。


>それ以前に、黙っていても前述のように空けてくれるのが都会の人。

爆笑。
このように、これは都会の人。あれは田舎の人と区別したがるのは、都会にコンプレックスを抱いている田舎者の最大の特徴。

都会には様々な人々が居て、互いに礼儀正しくコミュニケートできるのが都会の住人。
君のように他人を馬鹿にしたりすることに躊躇が無い田舎者には理解が難しいだろうけどね。


>で、園児にドア前でたむろさせて降りていく客が、そのたび通りマースと断って退いてもらって降りるんだ。

君の貧困な妄想では、その程度の想定しか出来ないのだねえ。
多くの人は後ろに目は付いていないし、気配で全周の状況が判るわけでも無い。だから通して貰うのに挨拶をすることも、その挨拶に応じて通してあげることも日常茶飯事で目くじらを立てることでは無い。

そういった貧弱な妄想しか出来ない点で、君が都会の電車に乗ったことないことが丸わかりなんだよ。
せめて山手線で数ヶ月は通勤して貰わないとね。

あ、まさか韓国という発展途上国からやって来て、東京人のふりをしているわけじゃないよねえw

投稿: | 2014.05.25 10:26

なんだ、ほるか。
はいはい最後に韓国人レッテル貼ったあんたの勝ちw

投稿: | 2014.05.25 10:46

公共交通機関を使って園児たちを遠足に連れて行くのは大変だと思う。
スペースは限られているし他の乗客も乗り降りするし目が離せない。
引率する保母さんたちも大変だろうし事故や安全のことを考えたら本当は貸切バスにしたいところでしょうが、
大都市の交通事情ではバス移動もスムーズにいかないんでしょうね。
あんまり田舎でも不便だけど、あんまり過密な大都会でもこんなときは困るよなあ。
でも大都会でないと多くの人には働き口がないし働き口がないと子供も育てられない。大都会の保育所の在り方ってどうあるべきなんだろう・・・

投稿: 川副海苔 | 2014.05.25 10:47

ありゃーまだいたの?

>駆け込み乗車は動き出した電車に接触して怪我をする危険があるからですよ。
>定時運行とは関係ない。
怪我人がでたり、急病人がでれば電車が駅で停車せざるを得なくなる場合がある->
定時運行ができない
って因果関係もわからないくらいくらいバカなの?

>定時出社も空港へ行くときも列車の遅延は考慮しますよ。搭乗手続きの余裕も確保するでしょうし。
いくら余裕をみていても、会社は定時で始業するし、遅延した結果、飛行機は離陸してしまいますよ。
あなた会社へいったことがあるの?飛行機に乗ったことがあるの?
人身事故にしたって、遅延証明がだされて時間が残業時間に延長されるだけのことじゃん。

>あなたは余程の田舎に住んでいて、東京で暮らしたことが無いようですねえ。
マーペンライか、ウチナータイムで暮らしているかしらないけど、
>そもそも、そんなに時間を気にしてどうするの?
とかいっていた田舎者がなにいってんの?
いや、ここまで勘違いした田舎者か、自宅警備員は珍しいわ。

>都会には様々な人々が居て、互いに礼儀正しくコミュニケートできるのが都会の住人。
>君のように他人を馬鹿にしたりすることに躊躇が無い田舎者には理解が難しいだろうけどね。
園児や保母さん、同乗の、後の駅から乗る乗客のことも考えてないバカがなにいってんだか。
ああ、そうか、ボクチン田舎者ナンデスって自己紹介か。
あなたのようにドア前に園児が陣取っていて、園児は移動デキルンデスヨとか
オレサマルールいいだす、公共交通ルールもしらない田舎者のほうが珍しいと思うよ。

>そういった貧弱な妄想しか出来ない点で、君が都会の電車に乗ったことないことが丸わかりなんだよ。
>せめて山手線で数ヶ月は通勤して貰わないとね。
あっはっはー、大笑い。田舎者は山手線数ヶ月通勤すりゃ、わかったつもりになれるんだ?
自己紹介乙!


投稿: | 2014.05.25 11:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山の日:

« 裁判二題 | トップページ | 戸籍制度なんて要らない »