« 航空二題 | トップページ | ウイグル情勢 »

2014.05.01

爆弾犯

※ 警察官舎でボンベ爆発容疑、51歳女を逮捕 北海道警
http://www.asahi.com/articles/ASG4V63THG4VIIPE02N.html

 5日間も任意で引っ張って自白なし。何度もがさ入れを繰り返して、(公にはできないけれど)やっと証拠が出て来た!w。しかも、肝心のその警察への怨恨が何なのかの警察からの説明はいっさい無い。外形は、典型的な冤罪のパターンです。
 警察としては、自分らへの怨恨から確信を持っているんだろうけれど、もし彼女が真犯人だとすると、この手の連続爆破事件の類型から見事に外れる犯人象です。まず女性は滅多に爆弾なんか作らないし、女性の凶悪犯というのは、だいたい檄情発作型です。執念深い怨恨による継続的な犯罪はそう無い。シリアル・キラーは一杯いるけれど、女性のシリアル・キラーは、サイコパス気質の冷徹な計算と打算が動機になる。
 この事件のように感情を剥き出しにして、犯行を繰り返す例はそんなにないでしょう。仮に彼女が真犯人だとしたら、いったい何が動機になったのか。その警察への恨みの原因は何だったのか。

※ ピーチ機が異常降下 高度75メートル 海面激突まで20秒
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014043002000123.html

*ピーチ異常降下、警報鳴っても運航続行
http://www.asahi.com/articles/ASG4Z3FWKG4ZUTIL009.html?iref=com_alist_6_02

 最初この事故を聞いた時には、そもそもパイロットは高度喪失に気付いていなかったのではなかろうかと思ったのですが、でもギアは降ろしたというから、意図的な降下だったのでしょうね。
 思い出したのが、1972年に起こった日本航空 471便ニューデリー墜落事故です。
 これは、後に普及することになるCRMの概念に照らして、CRM不足の典型事故だったと言われることになる。この時代に頻発した日航を舞台にしたパイロット・エラー起因の墜落事故のほとんどがCRM不足と言われていますが。この時も、高度喪失にクルーが気付いていない。漫然と時間が進行して墜落に至る。

 事故後そのまま飛んだのは、十中八九間違いなく、ボイスレコーダーのデータを上書きするためでしょう。Decision Heightとかどうなっているんだろうという気もしますが。那覇へのアプローチ方法を勘違いしていたのでは? という解説も昨日はあったけれど、じゃあ滑走路が見えなかったら、いつの時点でゴーアラウンドするつもりだったのか?
 いずれにせよ、この正副パイロットは首にするしかない。昨夜のニュースでは、コーパイが無線をやりとりしていたという所まではやっと情報が出て来ましたが。パイロットの月間飛行時間は問題無かったと会社側が主張しているけれど、これは直近のシフトが詳細に出て来なければ全く判断材料にはならない。

※ グレンデール慰安婦像前でフェリー事故に哀悼の意 にじみ出る韓国系への配慮
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140429/amr14042912000002-n1.htm

*慰安婦像訴訟、「強い圧力」で原告側弁護士辞任
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140430-OYT1T50099.html?from=ytop_main5

 日本語のニュースとしては小さい扱いだけど、この訴訟を請け負っていたアメリカの巨大法律事務所が、金返して担当を降りたわけです。全米の同業者から袋叩きに遭って。もうそういう状況なのだと理解した方が良い。
 世の中には、道理も正義も通らないってことが山ほどあるでしょう。そうなったら、後はダメージ・コントロールだと割切るしか無い。

※ 陸自の次期多用途ヘリ、民間機を転用に関して 日経記事では分からないあれこれ
http://blogos.com/article/85545/

 航空機ビジネスて、ものになるのに、10年20年掛かるでしょう。それを考えると、日本型経営の強みと言われて来た、長期的視野による投資とかが、実はもう出来なくなっている。しかも、ヨーロッパは、各国が手を組んで護送船団で行くことで、シェア拡大と生き残りを図ったけれど、それが無かったレッセフェールのアメリカでは、実はシコルスキーもベルも、この四半世紀は相当に痛い目を見た。
 日本の経営陣が、政府による庇護も無しに、そんな荒れた海に乗り出すことを躊躇う理由は分からないでもない。ラコタだって元はBK117なのに、勿体無い話です。

※ 取り調べ全過程を録音・録画、司法取引も検討へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140430-OYT1T50121.html?from=ytop_ylist

 この問題はまだまだですよ。これから警察と法務省がタッグを組んでの骨抜きが本格化することでしょう。

※ 広がる「信号無視横行社会」への反省 日本の救難技術へ強い関心
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140430/kor14043008140001-n1.htm

>28日に発表された世論調査では朴氏の支持率は57・9%と前週より6・8ポイント下落。

 すげぇ。それでもオバマより高い。安倍さん並の支持率。

※ ウォルフレン氏 安倍氏はレーガン氏よりブッシュ氏に似てる
http://www.news-postseven.com/archives/20140429_253923.html

>安倍氏はタカ派発言で中国と韓国を挑発し、国民は「強い安倍」を歓迎した。

 週刊ポストの新聞広告を見た時は、「これぞジャーナリズムの鑑!(>_<)、政権批判こそが言論の務め! 置かれた場所で死ぬまで勃ってなさい! のジジイのエ口雑誌が久々に見せた週刊誌の意地だ。キリッ!」と称賛したわけだが……w。
 その安倍政権への批判が、無根拠なタカ派発言かよorz。いったい、再登板以降、彼がどこでどういう発言をして特亜を挑発したのかぜひ具体的発言を示して欲しいね。

※ 車を借りたら彼氏が限定免許でした
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0428/655589.htm?g=04&from=yrank_komachi

 いいかぁ! ここで「俺たちの時代は」とか「AT車はしのごの」と言わないんだぞぅw。私が知りたいのは、少なくともマイカーはAT車で全く構わなくなった時代に、AT免許は「限定」と蔑まれる実態があり、今でも若者は、金と時間を掛けて両方取らなきゃならない時代なのか? それだけです。ちなみに私は、息子が免許を取る年齢になったら、両方取らせます。

※ 隠蔽幹部らの処分検討 海自自殺訴訟 上告せぬ方針
http://www.asahi.com/articles/ASG4Z6SJ7G4ZUTIL03X.html?iref=comtop_6_02

 正しい判断。内部告発者に辞職を迫った幹部も、お気の毒だけど、処分するしかない。組織のロジックは認めるし、「それやるなら辞表を書け」という脅しもありだとは思う。けれど、バレたからには、身分を賭してそれを告発した人間を守るしかない。
 で、いったんバレたらメディアや世間から叩かれるような隠蔽はもうしないという方向性を出さないと。
 世間は、一方で組織の当事者でもある。その時に、こういう隠蔽は仕方無いけれど、こういう隠蔽は駄目だという線引きを世間なりにする。空自の某警戒隊であった不正経理を巡る告発者虐めくらいなら、世間はまだ眼を瞑るけれど、自殺者まで出した虐めの隠蔽は、もう許されない時代だということです。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「米中パワー・シェアリング論」とは?
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3803
※ 米国民、国際問題で米国の役割縮小求める=WSJ/NBC調査
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303709304579532854228360492.html

※ 座るより歩く方が平均60%もクリエイティブな能力を向上させることが明らかに
http://gigazine.net/news/20140430-walking-improves-creativity/
※ 都会「1km先?歩くか」田舎「100m先?車の出番だ!」 なぜなのか
http://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/52582017.html
※ マジかよ!人間にとって地球上で最も危険な動物は?
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52161423.html
※ 【画像】佐村河内と小保方春子がセっクスする工口漫画なんてあるのかよ
http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1864981.html
※ 交尾前にオスを食べるコモリグモのメス
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140430001

※ 前日の空虚重量80.7キロ

 徹夜仕事まだまだ続く。睡眠不足で吐き気と時々偏頭痛が。深夜、仕事部屋の電灯が突然消える。紐を何度も引っ張っていたら、電源のシーリング部分がいつの間にか緩んでいたらしく、電灯が外れて落下orz。最悪の状況に。せっかくだから、LED照明に切り替えることにして、アマゾンでポチる。
* Firefox がバージョンアップしたら、タブがスケルトンになってしまって、見辛いたらありゃしない。なんでこんな糞仕様にするんだろう。

※ 本日の艦これ情報

 E-4ポートワイン沖海域攻略。試しに出てみる。
1戦目。金剛改×4、赤城+加賀の編成で出る。道中支援艦隊付き。霧島のみが41サンチ砲装備。後は46サンチ砲に全艦三式弾と水偵。空母は、烈風も紫電改二も少ないので、零52式をガン積み。でも一隻小破を喰らっただけで、割と楽にボス戦まで辿り着く。相手はすげえHPだけど、夜戦に入るまで5隻を沈めて楽勝。でもこのゲーム、初戦は割と楽に勝たせてくれるんだよね。ドロップは「阿賀野」。
2戦目。ボス戦に辿り着くまでの3戦がなんと全てT字不利! T字不利は、クリティカルが出にくいけれど、逆にこちらも喰らいにくいからこのステージでは有利だという話もあるけれどどうなんだろう。ボスに辿り着くまでにカス駄目が溜まって3隻小破状態。しかもボス戦でも縦なのになかなかクリティカルが出ずに、夜戦のラストで、ボスを削り残してしまうorz。ドロップは「最上」。一戦終えるごとになんやかんやらで燃料が千以上減ってしまい、遠征による補給が追い付かない。
3戦目。さっきとは打って変わり、順調に進む。三マス目まで来て、旗艦戦艦が小破という状況。2マス目で「阿武隈」。ボス戦もサクサク進み、夜戦にもつれたものの中破一隻、小破二隻でクリア。ドロップは、「瑞鶴」さん遂にキター!(>_<)。
4戦目。悪夢! 敵潜水艦の開幕雷撃で2隻小破、最後の潜水艦雷撃で一発大破であっという間に撤退orz。もうめげる。いっぺんにやる気が失せた。
 でもあとは、潜水艦が一隻来てくれれば私的には十分満足。「瑞鳳」さんはコレクション価値しかないから後で良いし。

*遠征を燃料回収にシフトするため、北鼠と東京急行弐を回し始める。
*またしても、工廠から新艦を引き揚げている時に通信エラーが起こってまたも一隻にふいにする。何かこれは、仕様上のバグでも出ているんじゃなかろうか。春イベント前は、こんなトラブルは一度も無かった。

※ 有料版おまけ 未来は暗いというテーマ

|

« 航空二題 | トップページ | ウイグル情勢 »

コメント

>息子が免許を取る年齢になったら、両方取らせます。

マニュアル免許はAT免許の上位互換なので、最初から前者を取れば後者は不要です。

私はAT免許が出来る前に取得していたのですが、失効して一昨年にマニュアルで取り直しました。
お金が勿体ないので教習所には通わずに、プロの個人教授に計8時間ほどトレーニングして貰って
いわゆる一発受験で取りました。

仮免実技は1度落ちましたが、路上は一発合格でした。
むかし教習所で普通に取った時と比べると、色々な意味で良かったです。

投稿: はんぱお | 2014.05.01 10:57

 そうだったんですか。
 AT免許が出た時に、両方取らなきゃならないみたいな話だったような記憶があるんですが、私の勘違いだったんですね。

投稿: 大石 | 2014.05.01 11:03

瑞鶴、阿武隈おめでとうございまする。
E-3ですね。あそこは苦労もありますが、E-2ほど理不尽じゃないのである程度ストレス解消できますね。
E-4になると水雷戦隊で潜水艦狩りになりますから、そこで仕返ししましょう。また別の奴にボコられますがw

今日はメーデーでお休み。E-4攻略の時間をくれた世界の労働者に連帯の挨拶をおくるですw

投稿: くま | 2014.05.01 11:07

>私が知りたいのは、少なくともマイカーはAT車で全く構わなくなった時代に、AT免許は「限定」と蔑まれる
>実態があり、今でも若者は、金と時間を掛けて両方取らなきゃならない時代なのか? それだけです

四輪と二輪で違いますね。四輪車は、マイカーに限ればAT限定でも実用上は十分。MTは趣味の領域でもいい。
若かりしころ、結構な飛ばし屋さんだった方々は功成り名遂げてからはATの高級車、ってのは良く見ます。
(今はATでも峠なんかでもデュアルクラッチ車なんかは十分以上に早い)

二輪も一応AT限定が出たけど、スクーター乗りのもの、っていう住み分け(?)があって、原付Ⅱ種+αまでは
実用車、普通二輪のAT限定って逆にヤンキー系が多い。二輪は50ccまでの営業・お買い物用なら4輪の免許で
乗れるから、実用よりスポーツギアになった125cc級以上でAT限定ってのはあまり存在意義がないです。

投稿: | 2014.05.01 11:09

>艦これ
>「瑞鳳」さんはコレクション価値しかないから後で良いし。
瑞鳳は「錬度が上がれば正規空母並に活躍」と自ら詠う通り強力な打撃力を発揮してくれます、しかも低燃費で。
潜水艦がいるとそっちに引っ張られるのが玉に傷ですが・・・

投稿: | 2014.05.01 11:09

>北海道爆発事件

不当逮捕。そもそも警察の聴取に応じる義務などないのに、この女性は5日間も続けて聴取に応じるという破格のサービスをしています。もちろん、その間逃走もしていない。ここまで協力的な市民を逮捕する必要は微塵もありません。嫌疑があるというなら任意での捜査を続ければいいのです。それができない理由は何もない。


>取調べ録画

例外規定を設けると、原則と例外が逆転して骨抜きになるのは目に見えています。徹底的、全面的な録画しか人権保障の道はありません。捜査段階から、証拠の即時かつ全面的な開示も法制化する必要があります。これからが勝負所なので、良識派の委員には頑張って頂きたいですね。

投稿: パブ弁! | 2014.05.01 11:09

>車を借りたら彼氏が限定免許でした
>ちなみに私は、息子が免許を取る年齢になったら、両方取らせます


はんぱおさんに追加するとATのほうが当然安いです。だいたい仮に彼氏がAT限定じゃなくとも教習所でしかMTの運転したことないならMTの車借りてもスムーズに運転できませんよ。エンストやギヤガリガリがオチ。女性の社会進出というなら女性はほとんどAT限定なんだから、AT限定を標準にしてMTを追加扱いにすればいいと思いますけどね。フェラーリもATしかないぐらい。

投稿: | 2014.05.01 11:23

>>この訴訟を請け負っていたアメリカの巨大法律事務所が、金返して担当を降りたわけです。全米の同業者から袋叩きに遭って。もうそういう状況なのだと理解した方が良い。

講談社のマンガ「オフィス北極星」は、アメリカの民事裁判を扱っていまして、
マグロ問題で主人公が友達の弁護士の経歴に“マグロ乱獲反対”に反対したという経歴を付けたくない、みたいなことを言っている描写がありました。
アメリカでこの手の、社会や同業者の袋叩きを恐れて引っ込んだ案件って、どれだけあるんでしょうね。
調べたら山ほど見つかるかもしれない。
そういう意味では「ドラえもんがなんとかしてくれる」と言わせた日本の弁護士は、立派かもしれない。

投稿: 猫大好き | 2014.05.01 11:24

>広がる「信号無視横行社会」への反省 日本の救難技術へ強い関心
>28日に発表された世論調査では朴氏の支持率は57・9%と前週より6・8ポイント下落。すげぇ。それでもオバマより高い。安倍さん並の支持率。

こんな数字、安易に信じていいのかな~。
南朝鮮の数字ですよ。偽装、偽造、欺瞞の民族であり国家・国民!

あんたも調子に乗り杉やな、いつものことやけどww

投稿: アインシュタイン | 2014.05.01 11:28

>AT免許
AT限定免許を取得した人が後でMT車も運転する場合、限定解除試験を受ける必要がありますので
それと混同されているのかもしれません。

普通自動車免許とAT限定では、取得費用の差が小さいこと(1万円少々)や、営業車が費用の関係で
意外とMT車も多かったりするため、保険の意味合いもこめて男性は普通免許で取る人が多いです。

>※ 交尾前にオスを食べるコモリグモのメス
この論法で行くと、オスは自然淘汰でどんどん交尾の適齢期を遅らせるのではないかと。
肉食系メスが十分食べてエサとしてのオスが不要になり、普通のメスが適齢期になってから
交尾適齢期になった方が、繁殖戦略上明らかに有利ですからね。

投稿: 銀次 | 2014.05.01 11:35

>普通自動車免許とAT限定では、取得費用の差が小さいこと(1万円少々)

これは合宿とかで追加料金要らない場合ですよね。大石先生は息子さんに取らせるときは要確認です。

投稿: | 2014.05.01 11:40

>AT限定
偉大なるイギリスの元F1ドライバー、スターリング・モスはこう申しております。「男には下手くそと言われたくないものが2つある。車の運転とセックスだ」
運転で見栄をはりたいなら、本来、惜しんではいけない領域なのをその彼も自覚しているという事でしょう。
まあ、何の努力もせずに口先だけで「運転が上手い」なんて言う輩は、そんだけ悔しい思いをしても限定解除には行かないでしょうね。ホンダのHDSやちょっとしたジムカーナ練習イベントに参加するだけでも自分の技量を知る事ができるのに免許を取得するだけですっかり免許皆伝なつもりになっているのでしょうから。

私なぞ、大型二輪の限定解除に落ちても落ちても、いつか合格する日を想ってワクワクしながら挑戦したものですけどねえ。本当にそれが好きなら、明確な目標があるのが嬉しいはずなのに。

投稿: くま | 2014.05.01 11:45

>ピーチ
外国人パイロットは日本語を覚えようとしないそうですね。特に出稼ぎ組は‥ そう考えると副操縦士は、外国語で機長に進言しないと通じないでしょう。
まぁ、「安いのには訳がある」ということを実感したLCCの実態ですね。

>論文
私は武田邦彦先生の論文に対する考え方を支持していますが、大石さんも一度、ご覧になってはいかがですか。

投稿: ブリンデン | 2014.05.01 11:47

>今でも若者は、金と時間を掛けて両方取らなきゃならない時代なのか?

上位互換が実地が3時間、値段で一万数千円の違い。
でもたぶんとったあと二度とMT車を見ることがないでしょうからすぐ忘れて実質的な意味は無いでしょうね。
AT車だって身の回りにあるかどうか微妙ですけど、MT車なら壊滅的にないでしょう。
いや免許は高齢者だってしがみつく名誉なので「えー限定なの!?」という
免許に記載された「AT車に限る」という文字のニュアンスを自分がどう捉まえるかという問題でしょう。

限定を解除するには4時間の実地と試験場での書換。
実際乗らねばならない必要がでてきたときに、練習をかねてとった方が賢いでしょう。
それでもうちでとらせるならMTでしょうね。たんになんとなく、たぶん見栄で(笑)

投稿: たつや | 2014.05.01 11:53

>免許
ちなみに2007年以前に普通免許を取った人は現在「中型」免許になっています。
で、私は普通免許しか持ってない人を、なんだおめー普通しかもってないの、とバカにするようなことはしません・・・。

投稿: | 2014.05.01 12:01

今や自衛隊の高機動車や軽装甲機動車もATですものね。

でもクルマのウンチクを放れる若いのがAT限定だと「ATしか乗ったことないんだろ」と、溜飲を下げますね。

投稿: santa | 2014.05.01 12:05

>※ 陸自の次期多用途ヘリ

キヨタニ氏の記事によると、
>アグスタ・ウエストランドは4.5トンクラスのAW169を、
>エアバスヘリコプターはBK117/EC145 ベースの4.5トンクラスの新型機を、
>富士重工はベル412を提案する予定だそうです。

とありますから、昨日のコメ欄でにぎわっていたラコタがそのまま候補って話じゃないみたいですね。
このラコタ拡大版ってのは、お値段さえ見合えばかなり魅力的ですし、
軍用以外にも需要が高いクラスなんじゃないかと思います。
後はキヨタニ氏も述べているように、川崎重工のやる気しだいなんでしょう。
せっかく武器輸出3原則も変わりそうな情勢ですから、ここはひとつ、頑張っていただきたいかなと。

投稿: PAN | 2014.05.01 12:08

>免許
趣味あるいは仕事で必要としなければMTを取る必要はないと思います。
今どきはタクシーでさえATですからねえ。
男性だと趣味やカッコつけなど限定を嫌う人が多いのでMTを取る人も多いでしょう。
その一方で取得難易度はAT免許の方が圧倒的に楽で、単位を貰えずに余計な教習を受けることも少ないので時間もお金も予定外の出費はMTよりも少なくなります。
ただ欧州では車は基本MTなんですよね。なのでご子息が俺は外地に行くぜ! と言われるならMT免許一択でしょう。
まあこの男の場合は人間性の問題であってAT免許云々ではないと思いますw
というか昔だったら「車を借りたら」ってところで恥ずかしっ! ってなってたと思うなあ、おじさんは。

ちなみに自分も大型二輪の限定解除組。
練習場のオヤジにニーグリップぅっ!と竹刀で叩かれたのは今でも腸が煮えくり返るほどのいい思い出ですw


>都会「1km先?歩くか」田舎「100m先?車の出番だ!」 なぜなのか
いやあ単純に歩くのがかったるいからですよ。
都心はそもそも車を持っていない人も結構いますし、持っていても住居の側に駐車場がない場合がよくあって車を使うのは逆に遠回りになるんですよ。
マンションにある立体駐車場とかでも使うのが億劫になりますね。
エレベーターの上げ下げしているうちに着いちまうよ! てなもんです。
あと店舗側の駐車設備の違いもありますわな。最近はこっちのコンビニでも駐車場付きがデフォですが、地方のは広くて出入庫が楽だもの。

投稿: 木馬 | 2014.05.01 12:10

>>※ 陸自の次期多用途ヘリ、民間機を転用に関して 日経記事では分からないあれこれ
>http://blogos.com/article/85545/

清谷氏の仰ることは正論ではあるんですが、しかし引っかかるんですよね。
清谷氏の仰る方向性に軍需産業が進んだ国として、韓国が結構近いと思うのですが、IMFが介入してからの産業界の衰退やら教育の荒廃の拡大やらで、いくら高度な仕様を要求されて設計はしてみるけど産業基盤が追随できずに、ダメな製品ばかり出してるじゃないですか。
日本の場合も似た部分が大きいように思いますよ。

専らウオール街の投資家や、競合企業を潰したい米国大手の要求から、1990年からの20年弱の間に日本の産業基盤が相当やられていて、その中でプラントの事故やらP-1が「飛ぶ度に部品が脱落してる」と言う事が起きてるんだと思います。
だから、本来的に産業を建て直していかないとダメなのに、経営者も政府も「安い労働力で価格競争力を維持する」とか言って、結局日本人を奴隷以下で使い捨てにしてきたのに日本人が耐えられなくなったら、今度は「新しい奴隷」として、入管絡みで立場の非常に弱い外国人を多量に「輸入」するとなってる。

この部分の改革をしていかないと、何をやっても無駄ではあるのでしょうが、「アメリカ(右派)の犬」とも言われることの多い検察特捜の介入で国産計画が潰されましたからね。
で、兵器の輸入やライセンス国産となると、大抵は米国防総省が間に入ってきてFMSと言うことでぼったくり価格になり、米国やその他の国に納入する価格の何倍もの価格で調達するよりなかった。と言うのが現実でしょう。

定足数を割ってる問題はさておき、比較的人が少なくて済む上に米国依存度が高い海自や空自ならそれも許されるのでしょうが(笑)、元々人をたくさん抱えてる上に国内装備の生産基盤を維持しないといけないという思惑もあって、できるだけ国内企業・それも製造業にお金を灌流させたいのでしょう。

そう考えていくと、外国の民間用のヘリの改造で行って、将来的にはライセンス国産するというのは、妥当な線でしょう。

投稿: 業界インサイダー | 2014.05.01 12:10

>車を借りたら彼氏が限定免許でした

教習場では技能時間で3時間、約2万円程度MTの方が余計に掛るだけなんだけれど
ATからMTの限定解除とは違い初めて車を運転する方がメインなので
残念ながらMTの場合はセンスが無いと3時間ではクラッチミートに慣れないので
結局MTの場合は技能補習増えて費用も嵩み・・・難しいと思われてしまう様です。

高校生でも原付バイクに乗っていた子は路上でのスピード感も有るし
更に原付もMTのバイク経験有ったら取り付き易いけれど残念ながら原付もATばかりで
MTは捜さないといけない品揃え、「原付 MT」で検索したらスーパーカブもMTの範疇だったのを思い出した位でした。
国産新車の原付でMTは少なく魅力的な物も減って韓国東南アジア製の方がMTが揃うご時世


投稿: 演歌なとりうむ | 2014.05.01 12:17

>くま様
>偉大なるイギリスの元F1ドライバー、スターリング・モスはこう申しております。
>「男には下手くそと言われたくないものが2つある。車の運転とセックスだ」

僕もこの話を真っ先に思い出しました。
もっとも自分を振り返ると、どっちもけして上手とは言い切れないのが悲しい現実ですが。
この8年ばかりは、乗ってる車もATですし。

ただマニュアルが運転できるってのは、僕ら世代のオヤジに残された数少ないステータスなんで、
若造にはせいぜい悔しがっていただきたいものだと。

投稿: PAN | 2014.05.01 12:18

>AT免許

もうMT対応で免許を取得してから20年経ちますが、気が付くと最初の5年程を除けば、以降はひたすらAT車にしか乗っていません(今、MT車を運転しろ、と言われても普通に走れたとしても坂道発進とかは無理です(爆))。やはり慣れると断然、AT車の方が楽です。

>UH-X

これはもう、輸入した民間機に必要な改修を施せば宜しいのではないでしょうか。ライセンス生産しようが稼働率が落ちるのでは意味がありませんし。それにAWもエアバス・ヘリコプターも、国内での運用実績が十分、ありますし、官公庁ですら見向きもしなそうな国産機に、今さら拘る必要が理解できません。

投稿: KU | 2014.05.01 12:28

>なんだおめー普通しかもってないの

以前に免許取った人はいまは普通ではなく中型の免許所持者になりますね。
ただし免許に大書されているのは「中型車は中型車(8t)に限る」
えらいのかえらくないのかわかりませんw

ただこれは会社によってはとても困ったことで、いまの免許では最大積載3t総重量5tまで。
ところが会社にある(積載)3t車とかは総重量が5tを超えるために無免許になっちゃいます。
昔の基準で乗れる最大の車を作って、それを買って会社は使ってたのですから当然ですけど。
車買い換える金はないので「なんだ普免か。免許取ってこい」

投稿: たつや | 2014.05.01 12:32

>ちなみに私は、息子が免許を取る年齢になったら、両方取らせます。

ウチも子供2人なので両方取らせました。いや勝手に取りました。お姉ちゃんは高3のとき、弟は大学生の時だった。で、悪いけど家に車がある方が子供も覚えが早いですね。

>警察官舎でボンベ爆発容疑、51歳女を逮捕 北海道警
>5日間も任意で引っ張って自白なし。何度もがさ入れを繰り返して、(公にはできないけれど)やっと証拠が出て来た

批判されることを承知で市民の安全を守った道警を称えるべし。

投稿: | 2014.05.01 12:35

>免許

乗りたいクルマがマニュアル車でない限りはAT免許で十分だと思います。

しかし私の場合は

「貧乏なくせに"変速操作にディレイのないスポーツカー※」
※実用車のスポーティーグレードや改造モデルではなくシャシーから専用設計の

を所有したい、という変人なので仕方ありません。
お金があれば最近流行りのデュアルクラッチのセミAT車を買うのですが・・・

ただし近年問題になっている、年配者のAT車の操作ミスによる事故はMTにすれば
激減すると思いますので
「60歳以上は3ペダルMT車以外は所有禁止&AT免許は全員強制返納」
が良いかなあとは思います。

少し前に枕崎の港をぶらついていた時に、お婆さんの運転する軽自動車
(660だけど旧規格ボディ)とすれ違ったのですが、それがMTモデルなのに気付いて
驚き、つい敬礼してしまいました(笑)

ボケ防止にも凄く良いと思いますよ3ペダルは。

投稿: はんぱお | 2014.05.01 12:36

>ただ欧州では車は基本MTなんですよね

欧州でも高級車だとすでに逆転しています。

投稿: | 2014.05.01 12:36

>ただし免許に大書されているのは「中型車は中型車(8t)に限る」
これは普通免許(現在は中型)を持っていると載る様です。

大型を持っていて免許証の条件欄は真っ白だったのに書き換え時に
上記文面が新たに付いて大型持っているのに何で載るの?
上位互換ではないのか?・・・と聞いた憶えがあります。

投稿: | 2014.05.01 12:56

>免許

それが安全や高率の話ではなく趣向の話であるならば、「他人の趣味趣向をとやかく言うほど無粋なものはない」であります。

MT押し付けウザイっす

投稿: | 2014.05.01 13:03

>上位互換ではないのか?・・・と聞いた憶えがあります。

大型中型には深視力が必要です。
しかしむかし普通、いま中型免許の方の免許更新は深視力いらなかったんじゃないですか?
大型、中型の免許更新時に深視力が合格せず更新できない(剥奪)ときにでも
普通車(中型8t)は権利として残るって事だと思います。

投稿: たつや | 2014.05.01 13:09

>「男には下手くそと言われたくないものが2つある。車の運転とセックスだ」
もうトラウマになるくらい気にした言葉ですよ。
『「はやい!」が褒め言葉なのが車。けなし言葉なのがセックス。』
さて、プレ●ボーイかなホットド●グプレスかな。忘れたな。

いやあガキの頃から車が好きで好きで、夢と希望を膨らまして教習所に向かいましたわ。
「免許取ったら、鉄仮面買って2,4Lにボアアップして・・・・湾岸攻めるか!」
ああ恥ずかしい。DT野郎の根拠のないセックスへの自信と一緒でしたよorz
えっ?教習所を出る時ですか?
「Y30買って派手なエアロ付けてナンパ橋攻めるか!」
幕張ナンパ橋での「攻めた走り」は「極低速で流しSTOP&GOの繰り返す」です!
AT最強!

16の時に仲間からドラムを教えて貰った時と同じ事を教習所で思いましたね。
「右手と左手と右足と左足をバラバラに動かす?猿じゃねえんだから出来るか!」

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2014.05.01 13:09

>艦これ
イベント、今回は延長せずに来週の9日で終わりみたいですね
まだ何があるか解らないので、残った資源を大型艦建造に回すかタイミング計って居たりしますw

投稿: 前田 | 2014.05.01 13:10

みす
いま8t限定を解除するか大型をとると、8tの権利は無くなり、剥奪時には現行の普通になるとのこと。
旧制度下だけの特典ですね。

投稿: たつや | 2014.05.01 13:15

>ちなみに私は、息子が免許を取る年齢になったら、両方取らせます。

ズコーw

MTの問題は初めての車だとなれないから難しいってところですね。近所のホームセンターでは運搬用の軽トラを貸してくれるけど、エンストしたらかっこ悪いから借りられないw

投稿: ばびる | 2014.05.01 13:28

〉AT免許

雪国では、MT車の方がエンジンブレーキの効きが良いと、されているので、今年取った長男も、その前に取った娘たちもMT免許です。
MT教習には、AT教習も含まれているので・・
(ちなみに、高速教習はATでやったそうな)

投稿: simo | 2014.05.01 13:45

>車を借りたら彼氏が限定免許でした
 実際に限定はされて居ますし分かりやすいから良いのでは?都会はともかく田舎じゃ会社の古い車にMT混じって居たりトラックもそうだったりします。これが後10年程したらどうなるかと言えば、ATで十分な時代になっていると思いますけど。自分はAT5年乗って以降ずっとMTですね。操作をミスればグダグダになるから車が操作を間違っていると教えてくれます。


>艦これ
 昨日クリアしたばかりのステージを対潜装備無しの艦隊で突破とかwwと思いましたが間違いですね。E-4は対戦メインで道中潜水艦ドロが期待出来るので、イベントドロ率に期待しているのとクエストで必要な低レベル駆逐艦のレべリングがてら回しています。何と言っても潜水艦マスでの弾薬消費が無いのは地味に大きいし1-5より海域経験値も多い。初戦と下に逸れたルートで2戦して撤退すれば酷いダメージを負う事も無いと思います。ただし初戦大破撤退こそ少ないですが被弾は多めですね。駆4、雷1、戦1で下に逸れるルート、それから進撃すると上の空母マスに向かう率が高いのかな?

投稿: | 2014.05.01 13:52

ほとんどの人がATに乗ることを考えると、最初はATしかとれないようにして教習場でATの特性を体に叩き込んでほしいですね。MTに乗りたい人はそのあと限定解除で…

投稿: nori | 2014.05.01 13:56

>オスは自然淘汰でどんどん交尾の適齢期を遅らせるのではないかと。

すばしっこくて手の早いのが残るんではないですか?

投稿: KI | 2014.05.01 14:29

>何度もがさ入れを繰り返してやっと証拠が出て来た

これはダメでしょ。ガサ入れは1回に限るべきですよ。でないと、最初に徹底的に隅から隅までほじくり返しても何も出なかったのに、2回目、3回目でアッサリと大きな「物証」が出るなんて例が疑惑の死刑事例でもありましたが、これは変でしょ。何回もガサ入れする度にドンドン祥子が出てくるなんて、ねつ造の温床になる。

投稿: | 2014.05.01 15:13

忘れてた!

セガレ達もMT免許を取らせますよ。
出来れば大型も取らせたいんですよ。金を出してもいいから。

もちろん二人とも大学まで上げてやる気持ちは満々ですが、
食い扶持稼ぐ手段は多く持っていて損は無いです。
見方によっては「学卒」というのも食い扶持稼ぐ資格の一つに過ぎないかもしれませんし。

今でもロングのトラック乗りの高齢化が激しいですから、
将来、せがれ達が就職難なりリストラなりを喰らった時に役立つかもしれません。
それを考えたら大型取得費用なんて安いもんです。

単車はねえ・・・趣味の世界なんで「自分の好きにしろ」ですかね?
カブしか乗れなかった男としては、自在に単車のMTを操る倅に嫉妬するかもしれません。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2014.05.01 15:25

他人様:ATでいいんじゃね?
自分の息子:MT取れおらぁっ!
なぜなのか。

まあ自分もそうですけどw

投稿: 木馬 | 2014.05.01 15:32

>大石先生は息子さんに取らせるときは

センセ世代ですが、免許は2輪も4輪も必死でバイトして取りました。
何人かの方が書かれてますが、今から取るなら4輪はATで十分。ただし、旧普通免許は今は
中型なので、この差の方が大きいかと。

積載量で言うと、大雑把には、旧普通は4トン車までOK。(免許上は5トン)
今の普通は、2トン車(記載上は3トン)まで。
乗員数は10人までで変わりませんが、4トン車が運転できるか否かは、結構効きます。例えば、大学で
研究室から機材運ぶ時なんかに。(重量よりカーゴBOXのハコの大きさですね)

私自身は、旧普通4輪(MT)+旧二輪中型限定です。あとはフォークリフト。(これはバイト用)。
フォークは有無で結構、差がでます。バイトなんかでも、倉庫業務なんかでラクができますしワリがいい。

投稿: | 2014.05.01 15:46

>出来れば大型も取らせたいんですよ。金を出してもいいから
大型は既に持っていて趣味で普通2種を取った時に気が付いたのですが
私が大型収得時には未だ中型との区分が無かったので大型教習車は4tロングでしたが
現在の大型はもろに大型の11t以上のロングでこりゃ厳しいわ。

・・・で 教習場で2種免許は学科も別に必要なのは良いとして
大型→大型2種と普通1種→大型2種では特に講習の差は無いのです。
普段から大型に乗っているなら慣れているから有利かもしれませんが
普通車からだと不利かと思いきや、未だ教習場では大型2種のバスは
大型教習車よりかなり小型なので実は楽なのです。
大型も狙っていて余裕有るなら普通2種よりも一気に大型2種収得の方が
乗り易い逆転現象になっています。
求められるスキルは2種は少し高いですが・・・

投稿: 演歌なとりうむ | 2014.05.01 16:04

>>KUさん
>>UH-X
>これはもう、輸入した民間機に必要な改修を施せば宜しいのではないでしょうか。ライセンス生産しようが稼働率が落ちるのでは意味がありませんし。

これについてはいつも疑問に思ってるんですよね。ライセンス国産してなんで稼働率が下がるのか。
重要な部品のライセンス国産が認められず、元のメーカの方も部品を出し渋ったりロジがダメすぎたりというのなら、別にライセンス国産でも輸入でも稼働率は変わらないと言うか、原則論的にはライセンス国産のほうが稼働率が多少上がるのでは。

もっと、別の観点からの分析が必要なんだと思います。どこで誰が作ったか以上に、それを使う側の予算とか調達制度の問題がある感じがしてならないんですけどね。

投稿: 業界インサイダー | 2014.05.01 16:31

※ 隠蔽幹部らの処分検討 海自自殺訴訟 上告せぬ方針

+++
正しい判断。内部告発者に辞職を迫った幹部も、お気の毒だけど、処分するしかない。組織のロジックは認めるし、「それやるなら辞表を書け」という脅しもありだとは思う。けれど、バレたからには、身分を賭してそれを告発した人間を守るしかない。
+++

なし。というか、「組織のロジックは認めるし、「それやるなら辞表を書け」という脅しもありだとは思う。」のところがなしです。ダメなことはダメ、というのが今の時代の要請。バレたから対応を変えなければいけないようなことであれば、最初からそもそも取るべき行動を取れ、というのが今の企業に求められているコンプライアンスレベルです。企業がそれを求められているのに、役所がそれより低いレベルのモラルでいいはずがありません。

きれいごとですって。そうですよ。ですが、バレた時のリスクが高すぎるし、そんなリスクを個人にしても会社にしても持つべきではない。コンプライアンスの本質は法令順守ではありません。世間の誰を相手にでも~たとえ自分の子供の前であっても~胸を張ってその行動を話しできないような行為は、そもそもすべきではないんですよ。

それでもこういう行為はなくならない。なぜか?そりゃ、100人も1000人もいる組織であれば、いろんな人がいるから。その中にはモラルが低い人もいれば、多少頭のおかしい人や後天的に精神を病んでしまった人、お金に困っている人や犯罪者だっているかもしれない。人間が弱い動物である以上は、色々なレベルでの不祥事がある程度の頻度で発生することは避けられません。だからこそ、組織としては、ばれなきゃいいんだという態度を絶対にとってはいけません。ゼロトレランスを建前ではなく本音で打ち出して、初めて多少でも抑止効果も出てくるし、最終的な組織防衛になるんです。


>>>息子が免許を取る年齢になったら、
>>>両方取らせます。

>>マニュアル免許はAT免許の上位
>>互換なので、最初から前者を取れば
>>後者は不要です。

>そうだったんですか。

最初読んだとき、まさかそんな勘違いしてるんじゃないよね、と思ったんですが。w まぁ、私もここ20年くらいオートマしか運転してないですけどね。先生とか私の世代は、車って女にもてるための必修科目じゃなかったですか?それにメカも。うちの会社の若い子と話しすると、FFとFRの違いも判らない、というか、最初から知らなかったりする。自分の乗ってる車がFFかFRかも知らなければ、V6なのか直4なのか、ATなのかCVTなのかも知らない、というか、そもそも興味がない。えっ、FFってなんですか?(以下、エンジン配置と駆動系についての説明5分)、で、うちの会社の車FFですか?とか。だって、お前乗ってる車、プロペラシャフト通ってないだろ、真ん中、ぼこってなってないだろ?というと、プロペラシャフトって何ですか?とか。そりゃ、FFとFRが何か知らない人間がプロペラシャフト知ってるはずないかと。

どこに興味のアンテナが向いてるか、って話なんでしょうけど、毎日乗ってるもんだからもう少し好奇心を持てばいいのに、と思うのはやっぱり前世紀の遺物ってことなんでしょうね。w でも、最低限の知識は安全に運転するためにも必要だと思うんですが。

投稿: モチキセキセキ | 2014.05.01 17:22

>稼働率
輸入品で稼働率が低くて大問題になったのが海自のMH-53Eですよね。また、MH-101(CH-101)は稼働率が低いようですが、あれは部品のデポがイギリスにあることが要因の一つだという話を聞いたことがあります。

いずれにしてもUH-Xは、数が重要ですから、早く手を打つ必要があると思います。

投稿: ブリンデン | 2014.05.01 17:23

>近所のホームセンターでは運搬用の軽トラを貸してくれるけど、

今どきホームセンターが貸してくれる軽トラもATですよ。
何度か借りましたが全てATでした。

投稿: | 2014.05.01 17:24

酷道在住者です
ひどい道ですが足車も趣味車もMTです
今年で免許取得18年目、最初に乗った四輪車は初代インプワゴン、二回クラッチダメにしました
以来AT車は1年間足にアルトワークス乗っただけです!

MTの利点で積極的にエンジンブレーキを使える事を挙げておきます

酷道308では未だにベーパーロックorフェードさせて壁に突っ込む車が年に3台ほどいます
多分エンジンブレーキ使っていないのでしょう
ATでもエンブレ出来ますが、MTのそれとは比較になりません
どうしてもフットブレーキメインになり、うちのような道ではタレます


今回はじめてCVT車を家の者の足に買いました(ミライース)
余計にエンブレの効きが悪いです
(今まで我が家のAT車は普通の4ATでした 杞憂なのでしょうが、この坂ではベルトが擦り切れそうでw)
鉄チンホイールでブレーキ放熱も悪いので正直心配です
レンタカーで借りた先代ノアは普通のAT並に効いてたんですけどね…

CVT車をこの道で主婦が普通に使う、ということでちょっとしたバトルプルーフ気分です

…普通の4ATで十分だったのになあ(涙

投稿: ハス | 2014.05.01 17:32

>どこに興味のアンテナが向いてるか
彼女達の「車なんて走れば一緒」が、我々の「バッグなんて物が入れば同じ」に相当するのでしょう。
バッグのブランドや製品内のランクで、どこの場なら持って行けるかなど、皆目見当つきませんし。

投稿: 銀次 | 2014.05.01 17:45

>投稿: ハス | 2014.05.01 17:32
いや、そんなにうれしそうに特異な例を出されてもね・・・。

投稿: | 2014.05.01 19:46

>※ 隠蔽幹部らの処分検討 海自自殺訴訟 上告せぬ方針
>内部告発者に辞職を迫った幹部も、お気の毒だけど、処分するしかない。

モチキセキセキ様も仰っていますが、気の毒も何も、公共組織で内部告発者に辞職を迫るなんて、あり得ない対応なんですよ。もしやれば、処分は当然です。一択のみです。申し訳ないけど、J隊幹部ってIQ50以下とかなんですかね。

>「それやるなら辞表を書け」という脅しもありだとは思う。

ないない。脅せば最後、脅した側の頸が寒くなるだけです。そんなことも理解できない低脳幹部が存在するこの事実。うそ寒いです。

>いったんバレたらメディアや世間から叩かれるような隠蔽はもうしないという方向性を出さないと。
>こういう隠蔽は仕方無いけれど、こういう隠蔽は駄目だという線引きを世間なりにする。

隠蔽が表出したが最後、その組織のすべてが信用を無くすのです。線引きも糞もありません。
モチキセキセキ様の仰るとおり、企業のコンプライアンスの重要性をあまりに軽視しています。まして、公共ともなれば、もう一段の公正さが求められます。

投稿: ペンチ | 2014.05.01 21:07

> 都会「1km先?歩くか」田舎「100m先?車の出番だ!」 なぜなのか

駐禁が厳しくなったのが大きいと思う。
仕事上の話しですが、厳しくなる前は流石に100m程度では車を使いませんでしたが1kmなら車を使っていました。けど厳しくなってからはおいそれと使えなくなりましたからね。止める場所がない、路駐はリスクが高いで、いざ車無しになってみると大荷物がなければ、さして時間は変わらないで困ることはないし、複数箇所廻るなら早かったりもしますからね。

投稿: 一般書店で | 2014.05.01 21:16

>事故後そのまま飛んだのは、十中八九間違いなく、ボイスレコーダーのデータを上書きするためでしょう。

今日日、1万円以下のICレコーダーでも数百時間も取ることができるのに、1フライト分くらい撮っておけないのだろうか。
実際の所どんな機械使っているの?<カセットとか?
耐久性とか防水性とか有るからおいそれと最新式に切り替えるわけには手家内だろうけど、併用しても良いのではないだろうか。

投稿: 一般書店で | 2014.05.01 21:20

男のMT選択はどんどん減ってる。全国でこれだから大都市圏だとすでに半数以下、免許自体とらない人も多そう。


大学生協の合宿免許 | 運転免許取得までのプロセス
https://www.withnavi.org/drive/gassyuku_sum/about/process.html
参考までに13年夏プランでは男性の約60%がMT車、女性の約90%がAT車で申込をされています

http://web.archive.org/web/20121007105913/http://www.withnavi.org/drive/gassyuku_sum/about/process.html
参考までに11年春プランでは男性の68%がMT車、女性の91%がAT車で申込をされています

http://web.archive.org/web/20120105125414/http://www.withnavi.org/drive/gassyuku_sum/about/process.html
参考までに10年夏プランでは男性の70%がMT車、女性の89%がAT車で申込をされています

http://web.archive.org/web/20110207032710/http://www.withnavi.org/drive/gassyuku_sum/about/process.html
参考までに09年夏プランでは男性の73%がMT車、女性の88%がAT車で申込をされています

投稿: | 2014.05.01 21:21

>MTの利点で積極的にエンジンブレーキを使える

うひひひひ、MTの我が愛車はロータリーエンジンなので、AT程度しかエンブレ効かないです。
もう一台の愛車(バイク)はエンブレが効きすぎるのでバックトルクリミッターで抑えてたりしますw
我ながら変な乗り物ばっかり乗ってるわ。

>艦これ
E-5行ってきました。かなり幸運だったのかスルスルとボスまで行けたものの、
ボスのHP130削っただけでA勝利終了。ドロップは夕雲。道中を含めて、姫、鬼の撃沈はなし。

で、1回の出撃で修理、支援2個艦隊を含めた支出が 燃料1855 弾薬752 鋼材1220 ボーキ280
これは禿げるw

投稿: くま | 2014.05.01 21:29

>めんきょ
大きくなるとやっぱり免許を取るのにお金を出す様になるんだなぁ。
昔は「運転免許の取れる給料を呉れる学校」に入れたいと仰っていたのに。
両方?といっても、就職に有利な牽引や重機は(マテ
http://www.komatsu-kyoshujo.co.jp/kanagawa/index.html
>はなじ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140501-OYT1T50088.html
好き好んでひと月で1mSv浴びる製品を買う人も居るし。蓼喰ふ虫もなんとやら。
そう言う人はより健康に、そうでない人はそれなりに。
http://mainichi.jp/select/news/20140502k0000m040059000c.html
送り主は同一で、中身を「岩盤浴に使う天然鉱石由来のトリウムを含む製品」と説明

投稿: pongchang | 2014.05.01 21:37

うちの車はCVTのシエンタですが、Sに落とせば普通にエンブレききますよ。Bまで落とせばだいたい大丈夫。もちろんMTの1速のようにはいきませんが、そんな急な坂めったにないし...
4AT乗ってた時は1速まで落としたらMTと大差ないエンブレになったような記憶もあります。
エンブレきかない車種もあるっつうことなんでしょうか?

投稿: nori | 2014.05.01 21:53

「【直球&曲球】韓国政府は祈っているだけ…海洋警察、海軍だけではムリ」

http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/140501/wor14050113170028-n1.html

 残念だけど、今の韓国に何を言っても、馬の耳に念仏よ>不肖

投稿: 英知の人・エイチマン | 2014.05.01 22:10

>免許
 大型の話は普通免許から少しずつずれて行っている気もしますが、地元後輩でトラック乗りいますけど、やはりシフトとかがきつい感じ。後、それなりに儲かっている運送屋もありますけど長距離で良く働く人は普通に年収800を超える感じです。で、リスクとしてはやはり無茶な環境下での事故ですね、自分は設備サービスで無茶なシフトがあって県を超える事が多かったですが居眠りで危うく事故になりそうだった事も2度3度では済みません。自分も家族にもプラスにならないと転職しました。将来的にオートクルーズが標準だと安全性は上がりますが、敷居が下がりすぎて給料の低下に繋がりそうな気もします。

>ヘリ
 既存のUH-1の代替を出来る機体を安く開発出来るのならかなりの需要が見込めてもとは簡単にとれそうですね。使っている軍隊とかが半端ではないですから。今の西側の既存の機体でそれなりに新しい中型の奴って言ったらEC 155位?でも装備とか無視をしてユニットコストを見ると同じ値段でEC155は3機、ベル412は4機ほど購入出来る感じなんですよね。

投稿: | 2014.05.01 22:16

「【新帝国時代】中国防空圏設定 緊迫の空自会議「武器使用は?」に沈黙…」

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/131205/plt13120510120005-n1.html

投稿: 英知の人・エイチマン | 2014.05.01 22:41

「同じユニットのアイドル2人がファンを取り合って解散!? アイドルとファンの恋愛の行方とは」

http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=4248256

投稿: 英知の人・エイチマン | 2014.05.01 22:57

>投稿: | 2014.05.01 19:46さま

ところがどっこいそこまでの特異例ではないんですよね
ミッション関連で言えば、バックで上り坂駐車しなければならない駐車場の人とか、車にかなりの負荷になります
…といいつつ、先生のエクスキューズにちゃんと答えてませんでした、すみません

「AT限定で問題ないが、車の構造をよく知るひとつの道しるべとして、
 MT免許所持及びMT運転経験は強く推奨します」

です
以下が理由です

 車を買ってどこにいきますか?近所ばかりですか?
たま~には家族サービスで海に山にキャンプ?彼女を誘って山奥のオサレなカフェへ?
うちに負けず劣らずのくそったれな道ばかりです
冬のスキー?スタッドレスタイヤは4年目でもう危険です
ゴルフ場の近辺なんて走りたくなる道ばかりです
うちの道よりも負荷のかかる場所・危険な場所なんていっぱいあります
そんな場面で、いつもの街中と同じ、空気圧・オイル交換すら無頓着な運転をして、無事でいられる確率がどの程度でしょう?

もしパンクしたら?
もし側溝に脱輪したら?
もし雪で滑って焦って路肩の雪山に突っ込んだら?
ロードサービスに連絡しようにもまずケータイが繋がる場所を探すところからはじめる羽目になりかねません
繋がっても来てもらうだけで2時間なんてザラですよ
多少の知識があれば、それらの手を借りずに澄む可能性が上がると思います

本当にトヨタはすごいです それに大半の自家用車は街中ばかりです
でも、溝があってもひび割れだらけのタイヤで家族旅行してる人、
明らかにダンパーが壊れて姿勢のおかしな営業車、いっぱいいます
そんなんでも走れるくらいの性能はもちろん確保してますが、でも明らかにヤバイんです

車なんて、足で買う以上に、自分と近しいみんなで、早い話冒険しに行くために買うんでしょう?
少なくともそんな夢を描いてみんな買うはずです
そんな夢を描くなら、車という道具に対する最低限度の理解をした上で買わないと絶対に損ですよ
そしてその理解のために、MT免許とMT運転経験は決してマイナスにはならないです

>くまさま
わおすごいひとが! ロータリーイイ! 友人の8一度だけ運転させてもらいましたが、あのモーター感は病み付きになりますね

>noriさま
シエンタは効くんですね! 車種でしょうね~、要はギア比とCVTの制御のはずですから


…まぁ私みたいにカーキチになったらなったでまた痛いですね
(こんな文章を書いてしまうことも含めて)

投稿: ハス | 2014.05.01 23:09

>投稿: ハス | 2014.05.01 23:09
頭のおかしい人でしたか?
是非、AT限定免許とAT車全廃を実現させてくださいね!
あと、あなたのような人は車に乗らないでくださいね!

投稿: | 2014.05.01 23:38

>要はギア比とCVTの制御のはずですから
??いや、S,Bって4ATの2,3速固定と同じですよ。
CVTの制御じゃないです。ギア比は関係あるかもしれないですが...わかってて書いているのならごめんなさい。
でもって、MTの免許取っても、構造への興味はわかないと思います。
むしろ、ATの特質(クリープとかアクセル操作とか)を覚えずにMT操作を覚えて実際にはATというのが巷のブレーキとアクセル間違えて暴走とか急発進とかをうんでいるのではないかと邪推しています。
ATしか乗らん人は教習場でATの車で練習してほしいと思う次第。最初はATのみというのはやりすぎかもしれないですが、見栄でMTとる人のほうが多そうなので^^;

投稿: nori | 2014.05.01 23:39

ブリンデンさん、業界インサイダーさん、ご意見いただき、有り難うございます。
結局のところ、ライセンス生産したら稼働率が落ちました、なんて事は普通は考えられませんよね。曲がりなりにも国内で部品も含めて生産するわけですから。ところが清谷さんの話だと海自のMCH-101の稼働率は現在で6割、TH-135に至っては3割だとか(民間型のEC-135の稼働率は9割とも書いておられます)。
稼働率も、ここまで低くなると、よほど海自の整備能力が(他の官公庁も含めた)民間より著しく劣っているのか、或いは必要な部品の調達がなされていないのか、いろいろ疑いたくなります。そうであるならば、何もライセンス生産に拘ることなく、完成機の輸入も視野に入れるべきでは?と考える次第です。

投稿: KU | 2014.05.01 23:42

>AW139

改めてアグスタ製の機体をググッてみたら、いろいろと新型機が出ているんですね。AW109と139の中間の機体として、169。
139の軍用型の149。
更に8トンクラスの新型機として189。
無難な線だと、やはり149でしょうか。

投稿: KU | 2014.05.01 23:56

>noriさま
はい、まさにそうです
無段変速機であるところのCVTのドライブプーリー・ドリブンプーリーを
S・Bポジションにおいて、CVT制御プログラム上でどういったギア比で固定するのかは
(というよりどの範囲でギア比を維持するか)
各社の設計思想や車種によって多少は違うはずだと思いますので
(現にミライースはBでもギア比がうねうね動きます)
また、ミッションと制御が同じでも、車種ごとのデフでのファイナルギア比、車両重量等でもちろん変わるはずです

あとはトルコンをどの辺りでロックアップするかですね
ハードウェアは国産車ならどこでもアイシンかジャトコだと思います

投稿: ハス | 2014.05.02 00:14

仕事で乗る軽トラの車検時に代車がマニュアル車だったんですが、久し振りに乗ったらとんでもなく楽しかったですわー
理屈云々より感覚的にMT車のほうが面白い。
あくまで個人的な感覚ですが。

投稿: | 2014.05.02 00:59

>>※ ウォルフレン氏 安倍氏はレーガン氏よりブッシュ氏に似てる
>>http://www.news-postseven.com/archives/20140429_253923.html

いや! そりゃない!
安倍首相が、いくら成蹊大OBだからって、ブラジルに黒人がいることも知らないアホに似ているとはアンマリだ。

>>国民の不満の矛先を巧妙に中国や韓国への反感に向けさせたように思える。

これもトンデモない勘違い。
ブッシュの場合はCIA使って偽情報流してまでイラク戦争に誘導したけど、日本の場合は暴動やら天皇陛下侮辱で
小突き回されたから国民が自発的に拳を固めたのであって安倍首相が誘導したわけではない。

投稿: | 2014.05.02 01:18

>>ピーチ
那覇のRWY18へのPARは、1,000ftで水平飛行しながら、滑走路手前約3NMではじめて管制官(ファイナル・コントローラー)から「begin descend」が指示されます。それ以前の他の指示を聞き間違えたというのであればお粗末ですが、これもまたヒューマン・ファクターズの観点からすれば起こり得る話。6NM from touch downくらいで「approaching glide path, gear shuld be down」とか言われて、耳がついていけずに半信半疑のまま降下指示と勘違いしたとかいった類のミスでしょう。ちなみに10km手前で高度約300m、7km手前で高度約100mですので、進入速度Vrefが135KIAS程度として、まあ素直に3度の降下パスを自分で作って降下していったのでしょう。そこで管制官が慌てて「maintain 1,000ft」とか注意喚起したけれども、何のことか理解できず、そのまま降下を続け、GPWSが警報を発してびっくり仰天、GO AROUNDというような感じでしょう。トカゲの尻尾よろしくパイロットを首にするのは簡単ですが、ピーチの訓練体制を検証すれば、おそらくPARアプローチなんて全然訓練していなかったとかいう結果が出てくるはず。そもそも国交省の計器飛行証明の実技試験にPARはありませんし。推測ですが、最大の原因は訓練体制となるはずですよ。会社の責任に加えて官側の監督体制も問われるべきと思いますけどね。

投稿: | 2014.05.02 01:36

 解説ありがとうございます。
 軍用機の世界では、GCAは別に珍しくもないから、疑問は持たなかったのですが、最近民航機のPARアプローチ自体、減っているみたいですね。
 となると、管制側の技量や経験度も問題になって来るかも知れませんが。

投稿: 大石 | 2014.05.02 01:56

>いいかぁ! ここで「俺たちの時代は」とか「AT車はしのごの」と言わないんだぞぅw
つか、「ドライブに行こう!」ってなったときに自分で車くらい用意出来ない時点でダメダメじゃん、その男。

>これについてはいつも疑問に思ってるんですよね。ライセンス国産してなんで稼働率が下がるのか。
ここの部分は記事を鵜呑みには出来ないような気がしますけどね。単に整備の予算が足りなくてって事じゃないの?人出不足って事もあるのかもしれないけど。

>車移動の方が徒歩より安全だからでしょう。
いや、もっと単純に車に乗るのが習慣になっちゃってるってのが一番かと。で、もちろん習慣化するにはそれなりにストレスも少ない。そもそも徒歩より安全っていったってど田舎になれば幹線道路除けば車自体も居ないんだし。

>理屈云々より感覚的にMT車のほうが面白い。
そりゃ、MTだと「機械を操作している」訳で、自分も車の一部になって動かしている訳ですから面白いですよ。まあ、酷い渋滞だとやっぱりATが断然楽ですけどね。渋滞無ければMTの方が断然楽しい。

>座るより歩く方が平均60%もクリエイティブな能力を向上させることが明らかに
ほら!だから家から椅子を放り出して、歩きながら口述で原稿書けば、体重も減るし一石二鳥でしょう!

投稿: ロック | 2014.05.02 02:24

>政府専用機
ここでも話題になった政府専用機ですが、本日の日経朝刊によると、エアバスも商社と組んで提案に参加するようです。提案する機種はA350-900。一方、ボーイングの方は777-300ERで提案する。

まぁ、ボーイングで決まりでしょうけれども、競争入札になると、購入価格が下がりそうですね。

投稿: ブリンデン | 2014.05.02 07:54

>※ 都会「1km先?歩くか」田舎「100m先?車の出番だ!」 なぜなのか
確実に言えるのは、後者の方が明らかに太るということです、ええ。

投稿: 銀次 | 2014.05.02 08:13

>私は武田邦彦先生の論文に対する考え方を支持していますが、

失礼ですが、論文を書いたことがおありでしょうか?また、よい論文と悪い論文の見てきた経験がおありでしょうか?

投稿: | 2014.05.02 09:15

>今でも若者は、金と時間を掛けて両方取らなきゃならない時代なのか? それだけです。ちなみに私は、息子が免許を取る年齢になったら、両方取らせます。

まるで福沢諭吉。ご都合主義。まあ、それはいいとして、最初の理解は視野狭窄の何物でもない。欧米で生活したことのある人ならATだけで済まそうなんて考えもしないと思います。海外に出たり、田舎に行ったり、そこで災害なり事故なりで現地にある車を使わないといけなくなったとします。ATがどれだけあるかと考えれば、ATだけってのは場合によっては生死に関わることだって起き得ますよ。

投稿: | 2014.05.02 09:24

その論理なら津波で逃げるときに渋滞で車が動かず自動二輪しかないことがあるかもしれない。普通自動車免許だけというのは場合によっては生死に関わることだって起き得ますよ。そもそもアメリカ人はATしか運転できないよ。

投稿: | 2014.05.02 10:06

>車の免許 
自分の車はATでも、帰省に飛行機の大石家なら誰かMTを取っといた方が安心と思います
逆に言えば「運転手なんてしたくねー」であれば、AT限定をお勧め。冠婚葬祭とかで身内の車借りたり、酒の入った親族の代行したりする羽目になりますんで
田舎で葬式出した時運転したことのないコラムシフト車でセンターラインもない夜の土手道を遠縁親族宅まで運転させられた時は怖かったですわ

投稿: | 2014.05.02 10:46

>タブがスケルトンになってしまって、見辛いたらありゃしない。
http://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-1008.html
アドオンで旧デザインにカスタマイズ出来るのが有ります。

投稿: ロック | 2014.05.02 14:57

 ↑でけた(^_^;)。サンクス。
 正直、こんな糞みたいなデザインが旧版よりクールだとか思っている開発陣は氏ねよ! とか思います。激おこ。

投稿: 大石 | 2014.05.02 15:17

>>ピーチ
×shuld
○should
いかん!ヒューマン・ファクターによるケアレスミス・・・

>>軍用機の世界では、GCAは別に珍しくもないから、疑問は持たなかったのですが、最近民航機のPARアプローチ自体、減っているみたいですね。
>>となると、管制側の技量や経験度も問題になって来るかも知れませんが。

そうですね。ちなみに機長は那覇には何度も降りていると証言しているようですが、RWY18の場合RNAVアプローチ等で降りることが多いのでしょうから、いよいよRNAVのミニマを切る天候で、PARで降りることになった経験が何回あったのかというと、まあ推して知るべしでしょうね。晴天時でも日常的にT-4が計器進入訓練を繰り返す自衛隊の飛行場管制ならばPARのエキスパートでしょうから、ヘンな位置から降下開始したことを認めた時点で、もっと執拗に警告を発し、インシデントを軽度に喰い止められたかも知れません。

投稿: | 2014.05.02 18:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 爆弾犯:

« 航空二題 | トップページ | ウイグル情勢 »