« アメリカの失態 | トップページ | 見本市経済の不在 »

2014.07.20

無事、帰国

 お陰様で、無事に帰国できました。今回の日程は、四半世紀近い私の欧州旅行でも、最も苛酷な日程になりました。
 普段のパリだと、実動3日、予備日1日で終わります。普段のFarnboroughだと、RIATが入っても、RAIT2日、Farnborough3+予備日1日で、実動は、5日で終わります。これはこれで、地獄です。5日間撮影機材抱えて走り回るのですから。
 それが今回、RIATが一日増えて、天候にも恵まれたせいで、休み無しに連続6日間の出動でした。スケジュール的に、一番辛かったのは日曜で、RIATの会場から20時頃ホテルに引き揚げ、荷物を出して駅に向かったは良いけれど、列車のダイヤが狂っていて、パディントン駅近くのホテルにチェックインしたのが23時前後。翌日は6時には起きて、しかも停電の中、出かける羽目になった。この日が一番大変でした。
 体力的に地獄だったのは、Farnboroughの二日目火曜。三菱さんが予定外のプレス発表を入れ(実はその前日に耳打ちは回っていた)、そのプレス発表の前後に、是が非でも撮影して帰らねばならないA350と、トルコの武装ヘリのデモがあったせいで、カメラを担ぎ、ネクタイと背広が入った手提げを担いで、滑走路際と、プレス会場を全力疾走で往復する羽目になった日です。
 たまにこういうことがあるのですが、糞暑い中、着替えまでしなきゃならなかったのは初めてです。

*写真の現像編集はぼちぼち。

※ 英航空ショー:航空機商戦が激烈 契約が過去最大20兆円
http://mainichi.jp/select/news/20140720k0000m020030000c.html

 ちょっと疲れているので、この問題は後日扱います。いつまでも経っても、ここに日本が食い込めないのは残念な限りです。

*英航空ショーに日韓がそろって出展、日本の技術が韓国圧倒―中国報道
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/389503/2/

 日本人にしてみれば、よりによって韓国なんぞと一緒にすな、という所ですが、何年経っても成長しないところは、日本も韓国も全く一緒です。

※ 武器輸出規制緩和、最大の狙い 最新鋭兵器の国際共同開発への参画だ
http://www.j-cast.com/2014/07/19210508.html?p=all
*川重、新型哨戒機「P1」でボーイングと一騎打ち
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO74435040Y4A710C1000000/?n_cid=DSTPCS003

 日経さん、盛り杉w。P1がP8と張り合えるなんて、少なくとも今は全くそんな状況には無いです。
 将来的には、可能性はあります。P1は、スペック通りの性能を出せば、それなりのポテンシャルを秘めているし、少なくとも、P8相手に張り合える部分があることも事実です。
 ただ、第一に、それが実機として稼働状態にあると言えるのか? それに、P8を徹底的に扱き下ろして売り込むだけの度胸を国とメーカーが持てるかです。

 あと日経さん、記事が良く無いのは、新技術というのは、必ずコスト増をもたらす。この手の軍用機の運用も、昨今は維持費が大きな注目を集める。4発エンジンはどうなの? そのフライバイなんたらの維持費はどうなの? という所まで見るセンスを養わなきゃ駄目よ。

※ まるで戦闘機!ボーイング787が驚異の運動性能を披露
http://japanese.china.org.cn/life/2014-07/19/content_32981592.htm

 これ嘘です。撮影のアングルの関係でそう見えているだけ。毎日飛んだけれど、あっという間に上がって、あっという間に降りて来る。ローパスもなかったような。ちょっとがっかりなデモ・フライトでした。

※ 航空宇宙産業、高すぎるイノベーションのコスト
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41267

>国防総省は様々な部隊のために別々の航空機3機の開発を委託した方が、1機の統合打撃戦闘機にまとめようとするより安上がりで済んだと試算し、

 なにを今頃こんなこと言ってんの! そんなの解り切っていたことじゃん。
 PXとCXを同じ会社に同じ時期にやらせるなんてもっと酷いと思うけどw。

※ 武器輸出規制緩和、最大の狙い 最新鋭兵器の国際共同開発への参画だ
http://www.j-cast.com/2014/07/19210508.html?p=all

 飛行機ですら、この体たらくなのに、武器輸出はさらに先の長い話です。

※ マレーシア航空墜落事故の影響でウクライナ東部上空を迂回して飛ぶ飛行機 / アプリでリアルタイムに確認
http://rocketnews24.com/2014/07/18/467032/

 経営難で燃料節約のためだったと報じられているけれど、考えて見れば、黒海の南側も結構やばいです罠。

※ 岡山で不明の小5女児保護、男を監禁容疑で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140719-OYT1T50127.html?from=ytop_top

 しかしこの犯人は、その後、この女の子をどうするつもりでいたんだろう。こうやって、捕まったまま、ある種の洗脳状態に置かれて、10年20年経過しているだろう誘拐被害者もいるんだろうな、と思うと胸が痛む。またそうであっても生きていて欲しいと思う親の存在にも。

※ 神奈川脱法ドラッグ県議の素性 典型的お坊ちゃま、祖父の威光で地方政界へ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140719/plt1407191529003-n1.htm

 今時の大都会で、家柄が良いと言うだけで、こんなドラ息子が当選し続けるなんてねぇ。偉大なる田舎、神奈川県ならではだろうか。

※ 「永住外国人生活保護訴訟 最高裁判決」判決文(全文掲載)
http://www.tbsradio.jp/ss954/2014/07/post-299.html

 今、こんなテキストを精査できるほど頭が働いてないけれど、面白い判決みたいですね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 「中国がリスク高めている」 日米安全保障研究会詳報
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/chn14071918000001-n1.htm

※ 安倍首相 川内原発は「何とかする」
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_19/nihon-genpatsu/

※ 仲間由紀恵を公安がマーク!? ドラマの話じゃなくて!
http://www.cyzo.com/2014/07/post_17948.html

※ 独、サッカー界の総力を結集し頂点に…李国秀
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2014/tournament/20140714-OYT1T50030.html?from=ytop_ylist

※ 【衝撃野球動画】この男は本当に底知れない! 日本ハム・大谷翔平投手が日本人最速の「162キロ」を記録!!
http://rocketnews24.com/2014/07/19/467589/
※ 女性社員に○○と言ってしまいました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0713/668917.htm?g=02&from=yrank_komachi

※ 【速報】『宇宙船レッド・ドワーフ号』の続編が日本語吹替版でDVD制作決定!
http://dramanavi.net/news/2014/07/dvd-23.php
※ SFの金字塔『ドクター・フー ニュー・ジェネレーション』10月3日DVD-BOX発売決定!
http://dramanavi.net/news/2014/07/sf103dvd-box.php 

※ 帰国時の体重78.0キロ

 朝食は、スウィンドンにいた前半はバイキングに近くて、自分で焼けるパンもあり、ヨーグルトやフルーツもあったのですが、後半はちょっと酷かった。値段はするんだけど、ベーコンや、ソーセージや卵を焼いたハンバーガーが出て来るだけ。昼も時間が無いから、そんなに良い物は食べられなかった。しっかり食べていたのは夜だけだったけれど、基本的に倒れないよう、高カロリーなものも避けずに、水分補給でも、砂糖たっぷりなジュース類を飲んでいたのでこんなものかなと。

※ 金曜日の帰国編はまた明日にでも。

 土曜。22時頃寝て、4時頃目が覚める。身体の節々が痛む。数時間置きにドリンクやビタミン剤を飲んでいるけれど、眠気はもとより、病み上がりの脱力感というか、虚脱感に捕らわれている状態です。両手指の汗疱はすでに旅行中から。指先が強ばって、打鍵ミスが増えてます。

※ 女房のスマホ丁度一年前に買ったSONYが、予定通りにソニータイマーが起動しw、どうやっても電源が入らなくなったらしい。

※ 本日の艦これ情報

 帰国してやっとアクセス。旅行前は、どうしようかと思案していたのですが、結局、レンタルIPも、向こうからの帰国日にVPN設定をして、とりあえず回線が繋がったことを確認しただけで、艦これ自体にはログインしませんでした。

 毎日やらなければならないタスクを積み上げて行くでしょう。そのタスクに優先順位を付けて片っ端から片付けていく。とても片付かないけど片付けていく。そうすると、ネットなんて、あっという間に、優先順位の枠外へと零れ落ちていく。禁断症状でも出たらどうしようと危惧したけれど、全然気にもなりませんでした。
*しかし放置したところで資源は増えないのねorz。久しぶりにログインしたら、何やらクエストが増えているし、なんと、潜水艦隊の48時間任務を2度こなしたのに、ユンカースが来ただけで、まだドイツ艦が現れないorz。これって何? 4回も出す必要があるの?
 その辺りの手順を正確に記述しているサイトが一つもないんですけど。

※ 有料版おまけ 広報は大変

|

« アメリカの失態 | トップページ | 見本市経済の不在 »

コメント

・岡山女児保護
 母親か本人が携帯でナンバープレートを撮影しておいたんでしょうね。この分だとそのうち、自宅前の通過車両を認識してナンバーを撮影するカメラとかが普及しだすかもしれませんね。集合住宅だと町内会でまとまって敷地入り口に取り付けるのかな。

・P-1哨戒機
 英国はニムロッドの後継をP-8にするんでしょうか。ロシアと欧州各国との関係が緊張する一方となると、対潜哨戒機もないままではすまされないでしょうし。ドイツも軍縮から一転して機甲戦力の整備に入ったりしないんだろうか。でも、ポーランド領内にドイツ連邦軍が入るってのはどうなんだろう。

投稿: とん | 2014.07.20 10:29

>>岡山女児保護
>母親か本人が携帯でナンバープレートを撮影しておいたんでしょうね。

だったら、当日に発見、逮捕です。母親は不審車両のナンバーを一部しか覚えていなかった。ゆえに、当初は該当車両なしという報道もあった。今朝からの報道によれば18日に倉敷市内の一般女性から情報提供があり不審車両の4桁のナンバーをはっきりと覚えていた。これが決め手となったとのこと。

49歳アニオタってまたしてもオマエラさんのお仲間さんだったわけだ。(w

投稿: | 2014.07.20 10:43

おかえりなさい先生!お疲れ様でした

>艦これ
>しかし放置したところで資源は増えないのね
放置で増える資源には上限があるんでそれ以上は増えないです

>何やらクエストが増えているし
蒼龍改二が来たのでそれ絡みの任務です
またしてもリランカ地獄へ逝かねばならないという・・・

>その辺りの手順を正確に記述しているサイトが一つもないんですけど。
ここに一通り載ってます
http://wikiwiki.jp/kancolle/?Z1

投稿: | 2014.07.20 10:46

まずは、無事のご帰国、おめでとうございます。

>>武器輸出緩和

いつになっても業界再編の動きが全く見えてきませんね。防衛省や経産省が音頭をとって再編を加速させても良いと思うのですが。単に面倒くさいだけなのか、それとも「天下り先が無くなる!」とかいう大人の事情なのか。いずれにせよ、税金を払っている身としては、再編でも何でもして、より効率的な装備の開発や取得をして欲しいと言いたいところですが。


>>>C-XとP-X

それを言っちゃっあ(>_<)。結局、同時開発自体が無理だったということなのでしょうかね。部品を共用するだのなんだのいったところで、エンジンは別物。せいぜい目立つといえばコクピット周りの窓枠だけ、といったら言い過ぎでしょうか。
日経は・・・・何も日経だけではありませんが、日本のマスコミは、こと防衛絡みの事となると、私のような素人でも知っているような知識すら持ち合わせていない事がありますしね。フライバイワイヤーだなんて、何それ?状態なんじゃないでしょうか。

投稿: KU | 2014.07.20 10:54

>ぴー
あんこ、あまいの、しょっぱいの
これからの哨戒機に不可欠な装備を貼り付けてからだな。
機体にプロジェクションマッピングか、曲面ELを付けて、警告文をチッカーする。
「藻前、幅寄せ過ぎ」
あとは衝突防止のライザーとアラウンドビューモニター(by NISSAN)を付けて、衝突時のドラレコを完備する。30m(゚ー゚;だとレーダーじゃ距離わかんなよね(*´v゚*)ゞ
「画像採証装置」
こうなると塗装も白黒パンダパトカーかな

投稿: pongchang | 2014.07.20 10:58

>しょうせん
お盆が明けたら平成27年度予算の早期警戒機が判るんだろうけど。
ボーイングとかリップサービスはあったんですかね。
↓たいかんじょうほうさくらん
本当に「ぴー」に対空レーダーが完備しているなら、統合運用せぇ。
売りとしてはAISの自動採証と航空機のトランスポンダーの解析が大事だよね。
多くの顧客は潜水艦なんか見ない(マテ
ロシアから後方警戒レーダー貰って、MAD外して嵌めちゃえ

投稿: pongchang | 2014.07.20 11:08

まずは無事のご帰還、お疲れさまでした。取材の成果は必ずや作品に反映されるものと期待します。

ところで、この記事。某○○で、「こんな△△は嫌だ」の筆頭に来そうな感じですね・

・飛行機の「立ち乗り」シート、エアバスが特許申請
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140720/wir14072006000001-n1.htm

・世界最狭の飛行機座席
http://wired.jp/2010/09/14/世界最狭の飛行機座席/

これじゃ、遊園地系の立ち乗りアトラクションじゃないですか・・・
つい先日、東京から八戸まで新幹線“つばさ”で3時間で移動したけど、2-3時間までOK、と
言われても、こんなのに乗る気はしませんね。

投稿: | 2014.07.20 11:18

大石様

弾丸取材、お疲れさまでした。もう少し余裕を持ったスケジュールを組まれなかったのは、日本でのお仕事の都合でしょうか‥

私は詳しくは存じませんが、清谷様のブログを見ていると、P-1については中身に色々問題があるようで、とても海外に販売できるような状況ではなさそうですね。

ところでRIATですが、日本から参加した方の記事がブログに出始めていますが、昨年よりも日本人の数が多かったようです。

>岡山女児行方不明
早い段階で見つかって良かったですね。日本でも数年間、監禁されていたという事例がありますから、捜査が遅れたら危なかったかもしれません。

>電力
今朝の日経に中部電力の古い火力発電所の取材記事が出ていましたが、管制室のモニターはCRT(当然グリーン)、8インチのFDDを使っており、メーカーが保守を引き受けてくれないとか‥ 

投稿: ブリンデン | 2014.07.20 11:26

>ボーイング787

367-80(≒707)は、デモで低空バレルロールをやらかして伝説になり、777の初飛行では「ロールするな」という
名言が残っていますが、今はそうも言えないのかな。てか、やりゃできるんですかね。
艦上対潜哨戒機のロッキードS-3は、確か全盛期によく航空ショーでバレルロールを披露したらしいですが。

>マレー航空

こんな方も居られるそうです。

・マレーシア機で二重の悲しみ=不明機の親族-豪女性
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/jiji-2014071900304/1.htm

『今年3月に消息不明となったマレーシア航空機で親族2人を失ったオーストラリア人女性が、ウクライナ東部での
 マレーシア機撃墜でも親族2人を亡くしたことが分かった』

・・・・・マレーシアがムスリム教国、という原因でもなさそうですケド。言葉もありませんな。

投稿: | 2014.07.20 11:51

>もう少し余裕を持ったスケジュール

 こんな無謀なスケジュールで動かされるのは、メディア関係者だけです。
 普通は、月曜日のプレスデーが中休みになるので、そこで休息できるんですけどね。

 状況が解っているから私はやってしまうけれど、もっと若い人々に来て欲しいとは思いますが、正直、人には勧められません。体力さえあればどうにかなるという話でもないので。
 あと、RIATの方は、F35狙いで今年は日本からのツアーも多かったと聞きますが、最近、日本からのツアーは、Farnboroughはもうつまらないから、とRIATだけで帰る企画が増えているみたいですね。

投稿: 大石 | 2014.07.20 12:13

>>オスプレイを佐賀空港に=小野寺防衛相


http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tb&source=s&u=http://www.jiji.com/jc/c%3Fg%3Dpol_30%26k%3D2014072000041&hl=ja-JP&ei=jDTLU7b3GIf2kQWYu4DwAQ&ct=pg1&whp=30


もはや、「ティルトローター機」なんて言葉は何処かへ行ってしまいました(>_<)。前に26年度予算案の資料を見ましたが、オスプレイとは微妙に異なるデザインの機体が描かれてありましたが。

投稿: KU | 2014.07.20 12:21

>遠征の1~5、9~20、27~29を成功させ、それと共に任務のA1~A13、A20、A21、A27を完了しておく必要がある。

 ああ、もうだめだorz。こんな複雑な条件、疲れた頭ではフォローできない。

>48時間掛かる遠征「潜水艦派遣作戦」を4度成功させると、ようやく上記任務が出現する。

 ここだけ目立つ様に記述して欲しい。

投稿: 大石 | 2014.07.20 12:21

おかえりなさい~おつかれさまでした。

今日見かけた個人的に衝撃的な話題。
【ガザ地区在住】パレスチナ市民だけど、なんか質問ある?【パレスチナ問題】
http://askmeanything.blog.jp/archives/1006166460.html

【ガザ地区】イスラエル軍兵士だけど、なんか質問ある?【パレスチナ問題】
http://askmeanything.blog.jp/archives/1006121887.html

投稿: たつや | 2014.07.20 12:23

 ↑凄く面白いけれど、工作機関によるプロパガンダ臭もちょっとありますね。
 指導者への無難な感想の辺りとか。

投稿: 大石 | 2014.07.20 12:28

つぶやきもそうですが、情報の吟味は当然のことながら個人の責任でお願いしますw
衝撃を受けたのは、発信者がいる(あるいは体を装う)こととそれがダイレクトに日本人が受け取ってるって事実です~。
翻訳できる人すごい!w(そこかよ

マレーシア航空ネタでは「ドネツク人民共和国のプシリン国会議長は辞職してロシアに逃げてきた模様。」
ですって。やっぱストレルコフ大佐の暴走かし。

投稿: たつや | 2014.07.20 12:49

>>【ガザ地区在住】パレスチナ市民だけど、なんか質問ある?【パレスチナ問題】
http://askmeanything.blog.jp/archives/1006166460.html
>>ハマスは公正に選ばれた。その選挙は世界中の何千もの人が目撃したよ。ハマスは選ばれた。なぜなら君たちの政府との和平プロセスが無駄で、パレスチナはますます権利を放棄することになったからだ。結局なにも得ることができなかった。だから他の方法を試したかったんだ。

今思い返せば、オスロ合意から第二次インティファーダまでの間中、イスラエルはずっと西岸入植地を拡大してたんだよな。
和平交渉中に時々中止してはまた入植再開の繰り返し。和平派の労働党政権でも、それは変らなかった。
日本に置き換えれば、北方領土返還の交渉中に北海道に入植地を作るようなもの。これでは、和平交渉などまとまるわけがない。

投稿: | 2014.07.20 13:15

>糞暑い中、着替えまでしなきゃならなかった
 つhttp://blog.livedoor.jp/tyuto/archives/51641113.html

 つhttp://item.rakuten.co.jp/p-kaneko/cs0266-wkm121-4336yn/


>武器輸出規制緩和、最大の狙い 最新鋭兵器の国際共同開発への
 まぁ戦車とかミサイルとか共同の話題が出てるんでそう言う風に取るのは不思議じゃないけど個人的には既にある自衛隊納入品や民生品を堂々と売り込めるのが大きいとも思う。古野電機の民生レーダーなんてズムウォルトや空母にもレイセオンが手を加えた形で装備されている訳だし。米国は無理だとしても仮にレイセオン抜きで各国にレーダーシステム1式として売り込んだら儲かるかもしれないと思う。


>安倍首相 川内原発は「何とかする」
 あぁ改二にして夜戦仕様ですかディスプレイも古い緑色らしいから暗闇での目に対する攻撃性も低そうだし(マテ


>艦これ
 先生だと長時間任務を今の時期する必要が無いんじゃないかと思います。多分、イベント上旬開始何で今週あたりに開始日時のアナウンスがありそう。それなら備蓄に走るか開発等で減る資源補充のための通常遠征任務こなした方がマシな気もします。まぁ疲れが取れないから回復するまで放置出来る長時間任務をすると言うのも一つの手ではあります。この時期に先生だとまともにレべリングも出来ない燃費悪いLv1駆逐艦を得るメリットなんてあんまりない気がします。ビスマルクだって職業提督じゃない限りは運よく早期に出て資源消費が抑えられても戦力化までが長い。後私は皆さんが2航戦クエストで毛根にダメージを喰らっているのを見て出撃クエは諦めました。
 最後の潜水艦遠征は28日のメンテに合わせて実施、開発に関しては可能な物で最高の主砲や電探、航空機が全戦艦/正規空母に行渡るほど揃えられたので備蓄に入ります。春イベは攻撃指向に嫌われてラスボス潰せずにかなり資源消費した物で保険です。明石さんで60回ほどやって14号電探×8出た時は運営のミッドウェーの本気を見た気がしたw

投稿: ブラックタグ | 2014.07.20 16:05

清谷さんのブログへも書かせていただきましたが、昨日発売された航空ファン9月号にて、UH-Xの記事(小野正春記者)が掲載されておりました。要約すると、「輸入完成機は稼働率が不安だから、国産機を目指そう!」てところでしょうかね。AW101やらTH-135といった、輸入完成機が国産機やライセンス生産機に比べると、整備・補給面で苦労している、とありますが、なら同じように海外からの輸入完成機を運用している他の官公庁(警察庁・海保他)や民間機はどうなのよ?と。どうせ輸入完成機は稼働率が低い、とするならば、そこまで書いて欲しい(記事内では川重/エアバス連合が、EC145を諦め、OH-1(改)にまとまる可能性が高い、とあります)と思い、編集部のブログへも、その旨、書かせていただきました。しかし、今さらOH-1(改)というのも・・・・記事ではOH-1(改)に現行のXTS2の替わりに既存のエンジンを搭載すべき、とありましたが、その程度で海外市場に通用する機体が出来るでしょうかね。だいたい、国内のヘリメーカー三社は、これまで海外に通用するような機体を産み出す事があったでしょうか。せいぜい川重が旧MBBのお情けでアジア地域のみで商売しただけでしょう。残りは官公庁、特に陸海空自衛隊。パイは減る一方なのに業界再編の動きも無し。そんな業界に世界に打って出る気概があるでしょうか。甚だ疑問です(そういえば、この小野記者は、26年度概算要求案を扱った記事で、グローバルホークやオスプレイの導入が事実上、決まったことに対し、批判的なスタンスの記事を書いておりました。翌月にはなぜか、トーンダウンしておりましたがw)。記事に一貫しているのは、「とにかく国産機」。何があったのでしょうね(^_^)/~
他にも「防衛省・自衛隊」ニュース欄にて、「陸幕、ティルトローター機 提案要求書の説明会を開催」とありましたが、記事の最後に「候補機種は実質的にベル/ボーイングMV22オスプレイ 1機種に絞られたと言える」・・・・実質的も何も、ハナからオスプレイ1択だったじゃん。何なの、この露骨なまでの出来レース感は。

投稿: KU | 2014.07.20 16:19

>ぱとりおっと
いすらえるのぱとりおっとはせいぎのみかた
http://www.jewishpress.com/news/breaking-news/idf-shoots-down-hamas-uav-over-ashkelon/2014/07/17/
ハマスが運用するイラン製の無人機をパトリオットミサイルで撃墜。パトリオットの実戦での運用は20年ぶり2回目。

投稿: pongchang | 2014.07.20 17:08

>KU様

日本のヘリメーカーは海外への本格的な輸出など、全く眼中にないと思います。仮に海外で販売しようと思ったら、HONDA Jetのような発想が必要でしょう。

投稿: ブリンデン | 2014.07.20 17:36

せっかく集団的自衛権とか言い出して、防衛装備が安くなるかと期待していたんですが、
なりそうにないですね。
日本の会社なんか売っちゃえばいいのに。

投稿: jaguar | 2014.07.20 19:03

>>UH-X


ブリンデン様、全くもっておっしゃる通りだと思います。他にも件の記事では「UH-Xが当初計画どおり150機以上調達されれば、その量産規模の効果により、UH-Xのライフサイクルコストの低減が可能となる」。いや、願望で記事を書かれても(>_<)。だいたい、最近の自衛隊の航空機調達(特に陸自のそれ)は、当初の予定(というか、正に願望w。「これだけ欲しいな〜」みたいな。何も航空機だけではありませんけど)を大幅に下回っているじゃないですか。仮にも、航空機専門誌の記者がそれを知らないとも思えませんしね。しかも、以前にも掲載されたOH-1(改)のCGを再使用したり、何だか、全体的に違和感を感じる記事の作り方です。それで記事の最後は「いまだ迷走している感のあるUH-Xだが、第一に運用者である陸上自衛隊のニーズを考え、次いで防衛装備移転三原則を受けての将来の輸出可能性を視野に入れれば、自ずと方針が定まるのではないだろうか」。そんな方針が無いから、メーカー側に提案書すら作ってもらう有り様なのじゃあないでしょうか。そんな有り様で国内に生産・技術基盤を残す必要性を説かれても、「必要ないんじゃない?」で終わりだと思いますが。

投稿: KU | 2014.07.20 19:13

>>防衛装備


jaguar様、気持ちは分かります>< 。政治家はもとより、防衛省や経産省も業界再編に興味がないようだし、業界自身もやる気なし。だったら売っちゃえ!てな話になりますよね。個人的には一定の開発・生産基盤は必要だとは思います。性能はともかくw、曲がりなりにも戦車や護衛艦、潜水艦を自前で開発・生産できる国なわけですから。ただ商いが下手くそすぎ(>_<)。そういう意味では、わざわざアメリカ国内で起業したホンダジェットや、最近になり受注数を伸ばしているMRJは良いお手本になると思います。やはり売れるためには、それ相応の努力をしなければ売れないという、当たり前の事をした企業だけが生き残れるのでしょうね。そうしなければ、いずれは絶滅あるのみでしょう。

投稿: KU | 2014.07.20 19:45

ところで航空ファン今月号に、このような記事が


http://www.ucc.jp/cpn/black/jsdf2014/


またまたやってまいりました、UCC陸・海・空 自衛隊コレクション(^O^)。来月5日(火)からのようですね。90式と10式戦車は「PANZER」、こんごう型とむらさめ型は「世界の艦船」、F-2とF-15Jは「航空ファン」が、それぞれ監修とのことです。また、あまり好きでないブラックコーヒーを買いまくる日が・・・・とりあえず、戦車は欲しい(爆)

投稿: KU | 2014.07.20 19:57

> 投稿: KU | 2014.07.20 19:45様
安く国産で賄えれば、それに越したことはないですよね。
国産厨がブツブツお題目を唱えますが、まあ何か言いたいんだなということは解ります。
しかし一部企業に税金がジャバジャバ注ぎ込まれ、利権屋がブクブク太る一方、
家電メーカーは技術を外国に売り、生産拠点を移し、市場から撤退している。
この体たらくで何を守っているんですか。

投稿: jaguar | 2014.07.20 20:44

>※ 「永住外国人生活保護訴訟 最高裁判決」判決文(全文掲載)

外国人に生保適用は現場の判断。例え断られても審査請求や提訴する権利は無いということですかね。
現場から離れたから、どう影響するか想像できませんが。


>ソニータイマー

一応スカイセンサーやらウォークマンの誕生をリアルタイムで見ていて、マイソニークラブのゴールド会員である原則ソニーユーザーですが、
一番ひどかったのは90年代でしたね。有料延長保証をつけないと安心して購入できないと。
某ソニーショップで一番延長保証を適用したのは私という話があります。

00年代に入りまして大分改善されましたが、00年代後半のBRAVIAはチューナーの故障が多かったですね

ソニータブレットの故障の際にサービスに酷い対応されたので、Xpereiaは購入する気はありません。

投稿: 元新米ケースワーカー | 2014.07.20 21:02

>>この体たらくで何を守っている


jaguar様


何を守っているか?独立国家としてのプライド?いや、今の状況では、とてもそうとは言えないし・・・・難しい話であります。

投稿: KU | 2014.07.20 21:09

シロスタゾールorz
心房細動とか頻脈はダメ。そう言うことを無視してヨイショするNHKの悪い癖
インスリンorz
吸入インスリンは肺がんを増やす危惧で市場から撤退。事実を一部切り抜いてヨイショするテレビの悪い癖。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0720/index.html

投稿: pongchang | 2014.07.20 21:17

オスプレイ飛来で愛好家がやって来る? 厚木基地周辺住民トラブル懸念
http://www.kanaloco.jp/article/74568

米海兵隊の新型輸送機オスプレイが15日、米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)に
飛来する可能性がある。基地周辺には新型機の撮影に航空機愛好家が大勢やってくることが
予想されている。ただ、愛好家の一部は周辺にごみを捨てたり、狭い道路に駐車をしたりとマナーの悪さが指摘され、トラブルを懸念する人もいる。
 厚木基地は関東地方の航空機愛好家の撮影の“聖地”だ。
特に撮影スポットとして有名なのが基地北側の公園と畑が広がる地域。
新型機の配備や珍しい飛行機の飛来、艦載機の陸上空母離着陸訓練(FCLP)などの際は
人出はどっと増え、公園内だけでも望遠レンズを抱えた100人以上の愛好家であふれる。
 「畑に勝手に入って、写真を撮る。ごみもポイ捨てする。すれ違えないほど狭い道路に車を止め、
休憩用のテントまで立てる」と公園近くの畑で農作業をしていた60代の無職の男性は憤る。
「警察を呼んでも、到着する前に逃げてしまう。自分の家で同じことをやられたら、どんなに迷惑か。考えてほしい」
公園近くで家庭菜園を営む会社員の男性(63)は「愛好家が公園のベンチを占領してしまう。
公園はみんなのものだから、『使うな』とは言えないが、あんまりだ」と嘆く。

投稿: | 2014.07.20 21:43

>投稿: | 2014.07.20 21:43様
>オスプレイ飛来で愛好家がやって来る? 厚木基地周辺住民トラブル懸念

これを理由に厚木基地への飛来に反対された方が説得力があります。
「墜落する危険な航空機」なんつう理由よりも。

それに
「岡山でもあんな事があったばかりだし。我々には『愛好家』なのか『不審者』なのか見分けが付かないから。」
なんて言われた日にはチェックメイトです。

反対派の人々が気づかない事を祈ります。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2014.07.20 21:53

時事通信 7月19日(土)19時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000089-jij-pol
 安倍晋三首相は19日午後、山口県下関市での講演で、少子化対策の一環とし
て「第3子以降に特化し、重点的に支援していく。(従来とは)次元の異なる大胆な
施策を検討していきたい」と述べ、3人目以降の子どもの出産や育児を抱える家庭
を重点的に支援する政策を打ち出していく考えを示した。

投稿: | 2014.07.20 21:56

>吸入インスリンは肺がんを増やす危惧で市場から撤退。
吸入といっても肺ではなく、鼻の臭神経から吸収させようという話ですから違うと思いますけどね。紹介された映像からは霧状液体のインスリンを吸入していたようだったけど。
市場から撤退したフェイザーのEXuberaは粉末状のインスリンを吸い込む方式だったけど粉末だから肺がんのリスクが出たんじゃないの?粒子状物質が呼吸器系に沈着して健康に影響を及ぼすって話でしょう。

>シロスタゾールorz
>心房細動とか頻脈はダメ。
こっちはその通りですねぇ。もっともこれも認知症治療に利用されるとしても2020年頃という話でしたが。


まあ、どちらにしても予防の所では糖尿病がアルツハイマーのリスクを2倍以上にするのは間違いないことで、こっちの予防は急務だと思いますけどね。糖尿病はアルツハイマーだけの話じゃないし。

投稿: | 2014.07.20 22:30

> 「畑に勝手に入って、写真を撮る。ごみもポイ捨てする。すれ違えないほど狭い道路に車を止め、
休憩用のテントまで立てる」と公園近くの畑で農作業をしていた60代の無職の男性は憤る。

駐車料金や撮影場所を有料で提供すれば大もうけですね。

投稿: ほる | 2014.07.21 00:01

> 投稿: KU | 2014.07.20 21:09様
安全じゃなくてプライドを買ったからこその現状じゃないですかねw

日本人はみんな、どっかの独裁者なみに愚かな、武器商人のお得意様なのかもしれませんね。
私もその一人なわけですが。

投稿: jaguar | 2014.07.21 00:29

>AW101やらTH-135といった、輸入完成機が国産機やライセンス生産機
 TH-135は輸入ですし選定理由が高い稼働性なんでそれって選定がおかしくないのか、海自の整備部隊がおかしいのではって気がします。あとAW101って1号機が完成品輸入、2号機がノックダウン、3号機以降はラ国ですよ。どれに当てはめてるんだか・・・。海自は艦船がメインなのか航空機関連は弱いイメージですね。CH-53がFMSで部品がなかなか入ってこずに稼働率低下、一度飛んで着陸したらすぐに整備も要因の一つ。それに懲りてAW101にしたけど初期はCH-53より低かったって話もあります。CH-53はエンジンとロータ回りの複雑さが一番の癌。
 民間の稼働率に関しては海自ほど頻繁に飛ばないとか色々あるのではないですかね。問題となるような話は聞きません。

>OH-1(改)に現行のXTS2の替わりに既存のエンジンを搭載すべき、とありましたが、その程度で海外市場に通用する機体
 海外目指すならコスト面が障壁となるのでコスト増につながるエンジンを安い物でって感じでしょうか?ぶっちゃけ偵察メインの対空ミサイル搭載のみだと通用しません。それならカイオワの武装型を購入した方が同じ値段で3機位は買えるし武装の豊富さや4人乗りの機体だから汎用性がある。改がエンジン出力向上と戦術支援システムの搭載と言う内容なら出力向上のエンジンなんて不要でしょうね。ヘルファイア積むとか固定の機銃積むとかならエンジン出力は上げるべきでしょう。
 OH-1ベースの戦闘ヘリを考える時に機関砲の固定武装ナシのドイツ仕様のティーガーUHTを参考に出来ると思います。将来的には固定武装を摘むらいしいのでその為の準備はされて居る状態だとは思いますがユニットコストは平均40億円ほどです。XTS2エンジン2基が所定の性能出せるなら600kW以上の出力差でOH-1改の勝、自重を1t増やして構造強化や装甲や武装を施し現状より15億円増以内で収まるならティーガーは相手できる機体にはなると思います。

投稿: ブラックタグ | 2014.07.21 00:52

インスリンと量の話が成り立つのは鼻腔内だけだろうけどね、ガンの「プロモーション」に限った話だし、鼻のガンとの危害便益性なら、ハザードは甘受するかという次第だけど、クスリの審査は効能効果よりリスクの最小化が先。育つとしてもガンが出る前にお迎えが来るから副作用は観察されないだろうというのもアリだろうけど。
>ゆうかい
http://www.asahi.com/articles/ASG7K51DNG7KUTIL02B.html
これは田園調布での事案の判決

投稿: pongchang | 2014.07.21 05:19

日本では、プライムを取ってる重工メーカーとかが、民生品と軍用品をごっちゃにしているところも、再編が進まない原因なんでしょうね。
それがこれまで、兵器の国産維持できた理由でしょうけど。根っこの発注者側がこうなっちゃうと、ねえ。
卵と鶏の話なんでしょうけど。
BK117はトランスミッションが川崎で、ロータシステムがMBB、どっちが重要なんだろうなあ……。

投稿: いーの | 2014.07.21 05:56

ブラックタグ様、いーの様、ご意見、有り難うございます。確かに民間機の稼働率が極端に悪い、なんて話は少なくとも航空機専門誌で目にした記憶は無いですね。それに件の記事どおりとすれば、輸入完成機で固めている民間のエアラインは年がら年中、機材の遣り繰りに苦労していることになりますよ。だけど、決してそんな事はないですし。以前にも清谷さんに教えていただきましたが、たしか同じEC135でも民間機の稼働率は9割で、海自の同型機のそれは6割とか。同じ完成機を輸入していて、これだけ開きがあるともなると、やはり海自の整備・補給体制に問題があるのでは、と考えるのが普通ですよね。
メーカーの再編については、そうした事情もあるのでしょうね。ただ、中には複数のメーカーで重複する部分もあると思うのです。単に防衛省側の意向かは知りませんが、棲み分けが行われているだけの話であって。そうした部分を削る事が出来るだけでも、かなり無駄が減らせるのではないでしょうか。

投稿: KU | 2014.07.21 06:46

※訂正

今年4月、UH-Xに関する清谷さんのブログ記事です。↓


http://m.webry.info/at/kiyotani/201404/article_19.htm;jsessionid=6A75DCFC542908A01665369BD2611E49..32791bblog

TH-135の稼働率が6割、と書きましたが、MCH-101の稼働率(初期は3割だったそうですが)の事でした。TH-135のそれは3割だそうです。失礼しました。

投稿: KU | 2014.07.21 06:55

前富岡町長、遠藤勝也氏死去 福島第1原発事故で全町避難

東京電力福島第1原発事故で全町避難となった福島県富岡町の前町長、遠藤勝也(えんどう・かつや)氏が20日午前9時23分、
上顎歯肉がんのため福島県郡山市の病院で死去した。74歳。福島県出身。

2014/07/21 01:11 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072001001816.html

投稿: | 2014.07.21 10:05

>>AW101

ブラックタグ様。

AW101に関しては、「海外からの部品の補給に関する問題は、海上自衛隊がMH-53E後継機として採用し、川崎重工がライセンス生産したAW101(旧EH101)でも、かつてアグスタウェストランド社の対応の遅れが海上幕僚監部内で問題視されたこともある」としかありませんでした。具体的な不具合や内容などには、いっさい触れておりません。続けて記事では「これら小数の輸入機でも発生する整備・補給の問題が、もし150機近い作戦機でも顕在化したならば、部隊運用に深刻な影響をおよぼすことは間違いない」・・・・いや、だから同じく、ほぼ全て輸入機で固めている民間機はどうなの?と。初めから「国産ヘリの生産・技術基盤を維持しよう」という意図で書かれたようにしか思えないのです。やっぱり防衛省や業界サイドから圧力でもあったの?と、つい勘繰りたくなるほどの、国産機マンセー記事です。

投稿: KU | 2014.07.21 21:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無事、帰国:

« アメリカの失態 | トップページ | 見本市経済の不在 »