« 衣の下に鎧 | トップページ | 若者のなんとか離れ »

2015.01.10

フランス・テロ

※ 襲撃はアルカイダ系組織が指示か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150110/t10014588481000.html

 フランスも特殊部隊を一杯抱えているけど、今回出動したのはどういう部隊なのか知りたいですね。
 ただ、最初に新聞社を襲撃した兄弟って、アルジェリア系移民でしょう。両親は幼くして亡くなったか(最初はそういう報道だった)、何かの事情で、二人は孤児として育った。
 イスラム・テロというより、これはフランスに根深いアルジェリア問題なんだよね。ド=ゴールの亡霊が巻き起こした事件と言っても過言じゃない。
 だからフランス人の一定数は、この事件は、イスラム・テロというより、そっちの視点で捉えていると思う。

※ 【全文】「私は捏造記者ではありません。不当なバッシングに屈するわけには行かないのです。」〜慰安婦問題で元朝日新聞記者の植村隆氏が会見
http://blogos.com/article/103130/
*娘の写真がさらされ、「自殺するまで追い込むしかない」 慰安婦報道の植村元朝日記者、ネットでの誹謗中傷明かす
http://www.j-cast.com/2015/01/09225000.html

 これはいざ裁判が始まったら、相当に特殊な裁判になるんじゃなかろうか。というのは、名誉毀損の裁判って一杯あるけれど、同じく報道に携わっていた人間が、自分自身がその問いかけや批判から逃げまくることで、ご本人が誤解だ嘘だと訴えている名誉毀損案件が逆に拡散してしまい、それを訂正するチャンスをことごとく潰して来たわけでしょう。
 何度、説明してもこちらの言い分を認めない、謝罪の行動も認めないし、そもそも聞く意志も持たない挺対協とは違って、植村氏は、つい昨日まで、弁明も訂正も一切しなかったわけで。
 文春側としては、「いやあんたはその間違いを訂正するチャンスはいくらでもあったし、こちらはインタビューを申し込んだよね?」と言えば済む。

※ 教科書から「従軍慰安婦」を削除 高校の公民、今春から
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010901001134.html

*日本教科書で「慰安婦」削除 「韓日関係に深刻な障害招く」=韓国
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/09/2015010903670.html

 ええと、今以上の深刻な障害ってのは何よ?w。
 先の大戦では、理不尽なことが山ほどあったわけでしょう。総力戦というのは、そういうものです。その数多あった理不尽な出来事の中で、慰安婦は特筆すべき悲劇だったか? と言えば、恐らくそんなことは無い。
 ただ、そういう理不尽なことに目を向けて、ヒロシマ・ナガサキの被害だけを言い立てるのもどうかと思う。教科書の何処かには、南洋での棄民であるとか、フィリピンで日米の代理戦争に巻き込まれた民衆の悲劇とか、満蒙で起こった悲劇とか、きちんと遺すべきだと思います。
 総力戦がどれだけ悲惨で理不尽な経過を辿るかを記憶するのは必要なことでしょう。次の総力戦で、同様の悲劇を防ぐために。

※ 韓国軍もベトナム戦争の際は冷酷だった・・米元太平洋軍司令官の発言に韓国ネットは猛反発「米国のために仕方なく参戦」「韓国は謝罪した」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-00000002-xinhua-cn

 便利なのw。自分が被害者の時は、相手は謝らないと主張し続け(自分も受け入れる気は無い)、自分が加害者になると、途端に、自分は謝ったし、被害者も快く受け入れた、な話になっている。

※ 凶暴になりつつある日本、安倍氏が誤った道へと導いている―韓国紙
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/405943/

>泥沼に陥った日本に対し、隣国から最後に助言できることはただ1つ、「目を覚ませ、日本!」。

 解った。泥沼にはまった韓国に対して隣国から助言できることはただ一つ、「こっち見んな!」w。

※ 竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」はどんな流れで発せられたか?
http://www.bengo4.com/topics/2523/

 ここでケケ中さんが仰っていることは至極まともなんですね。それに対して、誰もロジカルな反論が出来なかった。

※ 英基地から航空部隊撤収=代わりにF35配備へ-米軍
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2015010900016

 このニュース、結構大きな規模での撤退で、日本のマスゴミさんは飛びつくだろうと思っていたのに、やたら小さい扱いなのね。

※ 退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」
http://markezine.jp/article/detail/21695

 これは良い企画。だってこんなニュース、素で発信したところで、どこも載せてくれないもんね。バイラル・メディアを使って拡散するには良い手法。

※ 売上高・客数減る中、マック「異物混入」さらに拡大
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2390310.html

 これはもうディアゴスティーニとの新手のコラボ企画だなw。週刊「人体」。全国の店舗から回収される人体パーツを組み立てて人間一体を復元する。
 てか、報道前に余所でも歯が出ていたとなると、これは客の悪戯ではなく、本当にあったということでしょう。それが髪の毛の類ならともかく。

*「マクドナルドはパンドラの箱を開けた」 広報コンサル社長が異物混入「対応」を分析
http://www.bengo4.com/topics/2532/

 昨日、ちょっと疲れていたせいで、タイトルを見た瞬間、「マクドナルドが開けたパソチラの箱」に見えたw。

※ 「良い大学に行きたければ、恵まれた家庭に生まれなさい」――成人の自由にもとづく新しい"世襲制"
http://www.huffingtonpost.jp/toru-kumashiro/education_b_6440728.html?utm_hp_ref=japan

>「親の子育ての自由は尊重されている。だからこそ、核家族の子どもはほとんど運命的な親の采配のもとで育たなければならない」

 これは大事なポイントですね。村社会の時代は、世間の眼が合ったから、親もそれなりに子供の成績に気を付けたけれど、都市化が進むと、そういう村社会のプレッシャーから解放されるから、本人の資質を発掘するチャンスなく、時間を無駄にしてしまう。
 でもタイトルは間違い。別に良い大学に行きたい、通わせたいわけじゃない。単にそれが就社に有利だから、ひとまずそうせざるを得ないだけのお話。それすら感じない親の元に生まれて来る不幸を、学校レベルで覆せるか、子供の意識改革が可能なのかが、今問われているんだろうと思います。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 福岡空港に2本目の滑走路建設へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150108/k10014545411000.html

※ 人間のウンコから飲み水を作る! 「みんなに安全な水を届けたい」とビル・ゲイツも力強いバックアップ / ゲイツ氏「ボトルの水と同じくらい美味しい」
http://rocketnews24.com/2015/01/09/531559/
※ 日本が大好きで東京に行ったが・・と訪日中国人、「初めてだったが、きっと最後の東京旅行に…」―中国ネット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-00000004-xinhua-cn

※ 大隅半島、降灰うんざり 桜島の活動活発化
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=62798

※ エボラウイルスの感染源に意外な動物
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20150107/430945/

※ 前日の空虚重量77.9キロ

※ 有料版おまけ フライト・ゲーム

|

« 衣の下に鎧 | トップページ | 若者のなんとか離れ »

コメント

>特殊部隊

今朝の読売新聞朝刊には、陸軍所属らしきピューマと国家警察所属と思われるEC145が着陸、人員が展開している写真が掲載されていました。恐らくは国家警察所属の特別介入部隊(RAID)か同介入部隊(GIPN)のいずれかか、もしくは人数が多いこともありますから、混成部隊ということもあるかもしれませんね。

>マック 埼玉で鉄くずなど混入

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6145415

もう、何が入っていても驚きません。マックのハンバーガーというと、小学生だった頃、「あのハンバーガーにはミ○ズの肉が入っている」だなんて都市伝説というか噂が流れていましたね。

投稿: KU | 2015.01.10 10:44

訂正

EC145と思っていましたが、フェネストロンがあったので、EC135と思われます。

投稿: KU | 2015.01.10 10:49

>植村

ジャーナリズムのルールとしてはそれで済むでしょうが、彼はそこをネグって週刊文春と西岡氏の不法行為をいっているわけですから、法廷での検討は別になります。

しかしまあ、この人の言い分に最大限寄り添い、捏造がなかったとする場合であっても、法螺吹きの妄言にコロッと乗っかり、最低限の裏取りもせず、その後各方面から指摘された疑問点にも全く向き合わずに来たわけですから、無能で無責任、ジャーナリストを名乗る資格がないことは明らかでしょう。「私は、捏造ジャーナリストではなく、無能ジャーナリスト、失格ジャーナリストです」というべきでしたな。

投稿: | 2015.01.10 10:59

>>訪日中国人

前に、日本に観光に来て、唯一不快だったのが
中国人従業員の接客態度だった、って人がいました…。

投稿: 猫大好き | 2015.01.10 11:02

>従軍慰安婦

これまでの「従軍慰安婦」の記載内容にも問題はあったし、学校教育での扱われ方もおかしかったと思う。だから記載内容を変えるべきだ、と思う。

だけど現実として「従軍慰安婦紛争」はあったし、それが日韓の戦後賠償問題に絡んでいる以上、「従軍慰安婦」の記載を削除すべきでは無い。

むしろ、本来であれば韓国(と言うより世界)の認識と日本の主張をキチンと併記し、生徒にこの問題をしっかりと考えさせた方がよほどこの問題は解決が早いと思う。

何事も相手の主張も自分の主張もキチンと理解しなければ議論は成り立たない。
自分の主張だけしていても相手は分かってくれ無い。
まして影響も考えずに「削除された!やった!」などと喜ぶのは本末転倒じゃないだろうか。
従軍慰安婦紛争を解決する為には、項目の削除は百害あって一利無しだ。

投稿: | 2015.01.10 11:06

>福岡空港滑走路増設
公表されている資料を見ると国際線ターミナル側に1本増設するようですね。

板付を使っているのは空自の西部航空方面隊が春日にあるなので、本来ならば、これを飛行場施設のある場所に移転させるのが一番よいと思いますが‥

投稿: ブリンデン | 2015.01.10 11:13

>へぇ~、あんな所に滑走路を増やせるんだ。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/140553_50568049_misc.pdf
国際線ターミナル側の誘導路にあたる位置に滑走路を増設するようですね。

投稿: | 2015.01.10 11:15

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=98051
肉ではありませんが、レタスにミミズが(/ー\*)
タコライスだから、葉物は生野菜だよねOTL

投稿: pongchang | 2015.01.10 11:25

>*娘の写真がさらされ、「自殺するまで追い込むしかない」

 同情しない。お前のために、どれだけ多くの日本人が名誉を損なわれたことか。地獄に落ちても、許さない。


>竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」はどんな流れで発せられたか?

 100%ポジショントークでしょう。竹中平蔵は、人材派遣会社の会長なんだから、就労者の非正規化が進めば進むほど、自分のビジネスチャンスが増えるのです。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.01.10 11:38

>エボラ
>
>人家の軒下や木のほらなど自然の穴にすみつくこのコウモリを、地元住民は「ロリベロ」と呼んでいる
>研究報告によると、村の子どもたちはよくこのコウモリを捕まえて、たき火で焼いて食べているという

これ、昨日今日にはじまったことじゃないじゃないの? 何時からコウモリが宿主になったか、が分からないと。

>肉ではありませんが、レタスにミミズ

ふた昔くらい前までは、キャベツ一玉買ってきて、青虫やらミニカタツムリやらは結構普通にいましたが。
農薬使ってない証拠、って言って、ソコだけ取り除いて平気で食ってましたけどね。客に出すにはちょっと・・・

投稿: | 2015.01.10 11:40

植村が『日本がアジアの一員として真に信頼されるようになるためにやってきた』とマジで言ってるんだよね。驚いた。本人的には本心から反日ではないのかもしれないね。恐ろしいやつ。これだからリベラルとかいうやつ等は。

投稿: | 2015.01.10 11:40

>投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.01.10 11:38
あのサイトの文章を信じるとすると、
「同一労働・同一賃金と言うんだったら、『正社員をなくしましょう』って、やっぱり、あなた、言わなきゃいけない」
と言ったらしいので、これは「正社員をなくしましょう」という主張ではなく、「あなたがそう主張するのであれば、あなたは「正社員をなくしましょう」と言わなければならない」という主張にしか読めないです。

それとも、あのサイトの文章は実際の発言と異なるのでしょうか?

投稿: Nori | 2015.01.10 11:44

その他の話題の大石さんのコメントって避難空港で読めたんですか。知らんかった。
板付のCH47やT4ですが、前者は離島等への物資輸送、後者は司令部勤務パイロットの練度維持が目的ですから、
あんまり春日基地から離れた場所に移ったら任務が果たせません。
心情的には佐賀でも見たいんですが。

投稿: 諸般の事情により名無し | 2015.01.10 11:45

>投稿: 英知の人・エイチマン さま| 2015.01.10 11:38
>>*娘の写真がさらされ、「自殺するまで追い込むしかない」
> 同情しない。お前のために、どれだけ多くの日本人が名誉を損なわれたことか。地獄に落ちても、許さない。
ちょっと違うんじゃないかな? あくまで植村氏の行為が問題なのであって、
すくなくとも植村氏の家族はとりあえず別に扱うべきでしょう
(昨日から今朝にかけてのコメント欄での皆さんのご意見にも通じるところと思います)。

植村氏の記事内容や釈明の在り方はいくらでも批判してよいと思いますが、
その手段として娘さんや学生さんへの危害をほのめかすやり方は、正当な批判を逸脱していると考えます。
植村氏に対する立場にかかわらず、間違った方法は否定しておくことが大事ではないでしょうか?
(それにこういう行為を許容することは、植村氏に、反撃の手段を与えるようなもので、
 戦術的にも賢くないですよ。あくまで冷静かつ冷酷に「地獄」に落としてやりましょうや)

投稿: 国際法研究者(ノラ) | 2015.01.10 11:48

一応、念のため・・・。

世田谷区役所に児童の殺害予告?  警視庁が警戒
http://www.sankei.com/affairs/news/150109/afr1501090037-n1.html

昨日、保育園や学校から保護者に対しても注意喚起メールが出されています。
本日は、区内の公立学校の登校日となっているため、保護者が送り迎えを行っており、慌ただしい雰囲気です。
はやくとっ捕まえて欲しいモノです。

投稿: | 2015.01.10 12:17

>植村元朝日記者

自爆記者。

目先の功名心に焦って、十分な裏付けもないまま記事を書いた人。
他の記者の方も”他山の石”としてください。


投稿: | 2015.01.10 12:19

>植村さん

文春や西岡は、相手の意見や指摘がどうであれ自分たちのプロパガンダを一方的に展開するだけだから議論になりませんわな。誤りを認める度量はなく、扇情的な表現で自分たちの思想を宣伝したいだけ。そんな連中と言論を戦わせようにも無理というか、しっかりとしたファクトに基づいた議論にはなりっこないのだから、提訴はやむを得なかったと思いますよ。

この裁判にあたっては170人もの弁護士が集結しています。植村さんが人数分の報酬を払えるはずないので、手弁当でしょう。言論の自由、民主主義の危機にあっては経済的利益を度外視して社会に奉仕する。正に弁護士の面目躍如、痛快ですね。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150109/afr1501090028-s.html

投稿: パブ弁! | 2015.01.10 12:24

>パリ食品店立てこもり 警察突入の瞬間 俯瞰映像

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-00010001-afpbbnewsv-eurp

途中、「BRI(「探索出動班」という意味のようです)」というロゴの入った装甲車両と思われる大型車両が映っているので、警察系の部隊が前面に出たようですね。

投稿: KU | 2015.01.10 12:33

>退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」
ゲームファンやら仕事で来た人からするとあんまナメた真似するなって心情だと思う

投稿: おかだ | 2015.01.10 12:39

 ファクトに基づいた主張をしなかったのは、植村の方である。何しろ、慰安婦の悲嘆話には、客観的証拠が皆無なんだから。


>この裁判にあたっては170人もの弁護士が集結しています。

 船頭多くして船山に登る。まあ、愉快にでも何にでもなって下さいな。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.01.10 12:42

>この裁判にあたっては170人もの弁護士が集結しています。
この手の裁判で弁護士何十人体制って話はよく聞くけど雁首揃えて何かやることがあるんだろうか?

投稿: おかだ | 2015.01.10 12:46

>その他の話題の大石さんのコメントって避難空港で読めたんですか。知らんかった。

 時々、こういう方がいらっしゃるのですが(^_^;)、メルマガを取るのが面倒なら、その省略記事が気になった時だけ、メルマのサイトにアクセスしてご覧になって頂ければと思います。

投稿: 大石 | 2015.01.10 12:47

>仏北東部ランスに特殊部隊、パリ銃撃犯追跡で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00010004-afpbbnewsv-eurp

記事中、RAIDの名前が出てくるので、同部隊が中心だったのかもしれません。

投稿: KU | 2015.01.10 12:51

>植村さん

日弁連が出している声明があるよ。


報道のあり方と報道被害の防止・救済に関する決議http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/civil_liberties/year/1999/1999_3.html

あの170名の人達も所属しているね。

朝日新聞が謝りと認めた以上、日本国民は報道被害者だよね。
この問題を知らんぷりするつもり。
どこが正義なんだよ。


投稿: | 2015.01.10 13:02

嗚呼、ついに時期シドニアの騎士では大便由来の飲糞シーンが。

ゲイツ「おお、この水はエビアンよりおいしい」
担当者「ええ、その水はボルビックです」

投稿: | 2015.01.10 13:20

ツイッターで
今回の一連の事件で興味深かったのは、フランスの報道ではテロ犯人の名前や写真が公表される前には「パリ生まれのフランス人」とだけ報道されていたのに、日本では「アルジェリア系」と報道していたということだ。フランスではその後も特に「〇〇系」とは強調していない。そもそも孤児だしね。
と書く人がいて、フランス語を読めない私には真偽不明です。
銃撃犯の国籍はどこなんだろう?と疑問だったんですが、日本のメディアは何国人か言わなくて。

投稿: 猫大好き | 2015.01.10 13:21

>>言論の自由、民主主義の危機にあっては経済的利益を度外視して社会に奉仕する。

その分だけ、お金を出してでも弁護士の力を借りたいという人の願いが無視されるわけで、
「資本の論理」の危機ですね。と冗談を書いてみる。こういう「資本の論理」の使い方が正しいのかも不明。

投稿: 猫大好き | 2015.01.10 13:25

「アルジェリア系」の「パリ生まれのフランス人」ってことじゃないの?

投稿: | 2015.01.10 13:31

>襲撃はアルカイダ系組織が指示か
 特殊部隊はGIGNとRAIDだけみたいですね。後は警官?RAIDとGIGNが初めて共同作戦する事となったらしいです。隊員の一人がFA-MAS持っていたしテロだからGIGNだろうし、RAIDの任務は主要都市でのテロ対策だから参加は当然。テロ犯の人数も少ないし両部隊併せて400人超え、その中でより少ない実働部隊でも数は十分。

投稿: ぶらっくたぐ | 2015.01.10 13:46

>だけど現実として「従軍慰安婦紛争」はあったし、それが日韓の戦後賠償問題に絡んでいる以上、

捏造するな。
日韓基本条約締結時に慰安婦など出てこなかった。

戦後賠償は日韓基本条約で終了したのに、それを蒸し返し、未だに賠償がなされていないと日本人を騙すネタとして捏造されたのが従軍慰安婦問題。

投稿: | 2015.01.10 14:20

>まして影響も考えずに「削除された!やった!」などと喜ぶのは本末転倒じゃないだろうか。
従軍慰安婦紛争を解決する為には、項目の削除は百害あって一利無しだ。

教科書に書くべきは「韓国が日本領土を侵略し、日本人の生命・財産を損なうべく活動している。従軍慰安婦問題もそのひとつ」と言うことだけ。

すでに侵略国家・韓国と友好を深める理由は、日本には無い。

投稿: | 2015.01.10 14:22

>ド=ゴールの亡霊が巻き起こした事件と言っても過言じゃない。

フランス軍部やコロンの亡霊ってのならわかるけど、
コロンを押え、総督府を指導し、何度もの、暗殺を潜り抜け
軍の反乱を鎮圧しアルジェリアを独立させたド・ゴールの亡霊が
巻き起こした事件って?
大石さんはアルジェリアを独立させたのが今回のテロの原因と
お考えですか?

投稿: リペラル | 2015.01.10 15:02

>植村記者問題
少なくとも、朝日の記事が出た後に毎日の記者(当時韓国駐在)が「あれはおかしい」と言っていた。これを受けたかどうか知らないが、産経に検証記事が出た後は朝日だって少なくともアレが正確ではないことを知っていたと思われる。しかし、植村記者が在籍している間にそれを朝日も、自分も訂正しなかった。
少なくとも、それ以降はねつ造と言われても仕方ない。誤報とは到底言えない段階に来ていた。訂正する勇気を持たない人間は、ジャーナリストの資格がない。
それと、家族に対しての影響だが、少なくとも文春側が家族のことを記事にしたことはない。家族が受けた被害は報道がきっかけではあろう。しかし、この問題だって肝心の報道側は今まで報道してきた対象(例えば刑法犯)の家族に対する影響を考えたことが過去にあったのか。その反省もないのに、自分がそれを受けたときに何故過去の例に言及しないのか。全く片手落ちな考え方としか思えない。

>良い大学に行きたければ、恵まれた家庭に
なんで良い大学というと、すぐに東大とか京大のような旧帝大しか言わないのか。普通の国立大学(俗に駅弁と揶揄される)であれば、特に塾に通わなくてもまじめに勉強していれば入れますよ。トップ高校でなくとも、普通の高校でも本人がキチンと努力すれば十分合格水準に行ける。
そして、以外に知られてないが、地方の国立大学は企業の人事には受けが大変良い。基本、まじめでコツコツ型の努力ができる人が多い。そういった人材は、企業の管理部門や経理部門には欠かせないし、営業だって面白そうな人よりまじめな人柄の方が信用される。そういった仕事に従事する社員は、人数的には企画部門など表に見える部分より多い。もちろん、公務員のような、堅実でまじめな人柄が向いてる職業にもピッタリ。そういった「堅い」職業に就けば、孫の代からは必ず進学に対して熱心な家庭になる。
何も一気に頂点を狙う必要はない、但し、子供が天才なら別だけどね。

投稿: | 2015.01.10 15:50

・植村記者
 掲載された時点では、その後に誤報の訂正が必要となるほどの反響は無かったそうですね。他紙でも慰安婦連行報道はしていたそうですが、その他紙の記者を槍玉にあげず、朝日の記者だけを標的とするあたり、世論というかネット世論は性急にすぎると感じます。
 真摯な反省を通じて友好というのは正しいです。しかし、戦術としては寝た子は起こさないに出来る限り早く戻るのが正しいでしょう。たぶんにネット上の世論はレコードチャイナあたりで紹介される韓国語ネット掲示板の投稿から一言づつ抽出してのコメントあたりに反応して過激に突っ走ってるわけで、おそらく、韓国語圏にも似たような存在があって、交互に火に油を注いでいる。政治家までもが過激な言論を弄する向きになびくがごとき行動をとるのは考えものですが、有権者の意を察して、あるいは説得し、あるいは意思をまとめあげるのも仕事ではあるんでしょう。

・仏の新聞社銃撃事件
 日本でも福岡あたりの暴力団は自動小銃やロケットランチャーを入手していますから、欧州の移民と社会の保守性の軋轢が招いた事件だとばかりはしてられないかも。パリで事件を起こし、北東方向で一旦、土地勘のある都市に向かい、捜査網が郊外の村落や森の山狩りに重点を置いたとみるや、パリ方向に引き返してドゴール国際空港でハイジャックを狙ったんでしょうか。
 中東の紛争地域での戦闘経験を抱えたイスラム系が自国でテロに走る可能性は以前から言われてはいましたが、実際に起こると衝撃が大きいです。

・ユニセフのアピール
This war of Mine というボスニア・ヘルツェゴビナ紛争当時を扱っているゲームが近いかも。日本でも少年兵を扱ったシリアスなものは色々あるんじゃないでしょうか。

投稿: とん | 2015.01.10 16:58

>大石さんはアルジェリアを独立させたのが今回のテロの原因と
お考えですか?

 アルジェリアを巡る問題というのは、日本に於ける朝鮮問題と似ているところがあって、歴史的に見れば、その独立は必然だった。フランスは戦勝国だったから、そこからの独立に時間は掛かったけれど。その後のアルジェリアの混乱は、南北を分断することになった朝鮮と似ている。
 その移民&難民の受け入れは、インドシナからの撤退とその難民の受け入れなど、後にフランスが多民族化する契機にもなった。
 後から考えれば、あの時点でアルジェリアを独立させたドゴールの決断は正しかったと皆が言うけれど、他にやりようは無かったのかという問いかけは、フランスでは常にある(インドシナに関しては、米帝が貧乏くじを引いてくれたので、彼らは責任回避できた)。
 だから、その後しばらくアルジェリアを巡って報道管制が敷かれるなど苦い記憶になった。

 日本の場合、朝鮮の切り離しは占領国に依る強制で、私たちは何ら良心の呵責を負うことはなかったけれど、自らそれを決断することになったフランスでは、そうシンプルには割り切れなかったのだろうと思います。

投稿: 大石 | 2015.01.10 17:03

>これはいざ裁判が始まったら、相当に特殊な裁判になるんじゃなかろうか

あまり詳細を追ってないんですが、ヤヤコシイですね。

植村隆氏:捏造(と言われる隙のある記事を書いた)
朝日新聞:それを誌面に載せた ⇒ ここが重要
週刊文春:記事が捏造だと噛みついた

この図式で、植村氏が文春を訴えるなら、朝日の掲載責任が先に問題になりそうな気がします。
(例のオボちゃんSRAP細胞と理研の関係みたいに)
まず朝日が徹底的に事実検証した、という事実はあるんでしょうか・・・・?

>基本、まじめでコツコツ型の努力ができる人が多い。そういった人材は、企業の管理部門や経理部門には欠かせないし

これはその通りですが・・・

>営業だって面白そうな人よりまじめな人柄の方が信用される

これはどうかな。もちろん、根底での倫理的なマジメさは要求されるけど、方法論として呑んで騒いでアホになりきれる
部分がないと営業って難しい。(業種業態にもよるけど)
営業ほど、ヒューマンインターフェースの方法論に幅が必要な職種って少ないです。

投稿: | 2015.01.10 17:03

>>「アルジェリア系」の「パリ生まれのフランス人」ってことじゃないの?

日本で在日韓国人が犯罪を犯したとき、視聴者は
メディアが第一報から犯人を通名で報道した場合「日本生まれの日本人」と思うし、
メディアが第一報から犯人を本名で報道した場合「韓国系」と思う。

投稿: | 2015.01.10 17:04

あれ?間違えてる?

投稿: | 2015.01.10 17:09

日本で少年兵を扱った作品と言えば、月並みですがファーストガンダム(リアルかどうかは別として)
正規軍への編入拒否は刑務所送りだと将官直々に主人公達が恫喝されたエピソードを再確認しておきたい。

あとは艦これとかw

しかしこういう作品の主人公達って、非実在少年兵とでも言えばいいのかしら?ううむ。

投稿: 諸般の事情により名無し | 2015.01.10 17:43

>面白そうな人よりまじめな人柄の方が信用される
 営業が真面目な奴に向くかはどうですかね?それはやはり対象となる相手に寄るでしょう日本で一流と評される企業相手に冗談を言う見た目が軽い奴も実際いる訳で、堅い話で仕事以外の話で盛り上がらないよりは引き出し広くて笑い取れる奴もそれはそれで優秀です。理想は軽いけどここぞと言う時は真面目も出来る奴が個人的には一番だと思いますけどね。話は脱線するけどビジネスで英語使うにしたって、長く行動を共にしてずっと仕事の話をする訳にもいかないでしょう。仕事半分・雑談半分とか寧ろ仕事の方が少なかったりする場合もある。その場合、真面目で引き出しの狭い奴だと受けは悪い。

艦これ冬イベ告知
 『二月上旬までの作戦開始を睨んで、現在「艦これ」冬イベント:期間限定海域の作戦準備を進めています。本作戦は中規模の作戦展開となる予定』

 前回と同じ位か温いと反省して難度を上げてくるか・・・。レベルや装備は秋イベ以降それなりに充実させたし、させる予定もあるから資源上限で勝負するかが問題。資源回復する内に2-5、3-5と吹雪とかの改装終わらせないと・・・。

5トン&3.8メートルの巨大ロボット「クラタス」、購入者出現の噂にネット上震撼
http://news.aol.jp/2015/01/08/kuratas/

投稿: ぶらっくたぐ | 2015.01.10 18:32

竹中平蔵の言う正社員廃止は、いわゆる日本型の長期的安定雇用の慣行の廃止であるのらば妥当な主張である。正規雇用者が非正規雇用者よりも優遇されているとしたら問題だから、いわゆる正社員を廃止し、従業員なり派遣労働者は誰もが定期的に企業との契約を更新し直すというルールの方がフェアである。
もしそういうルールになれば、労働者は転職をしやすくなるし、新卒採用があまり意味をなさなくなるし、子育てが一区切りついた女性の就職なり再就職がいまよりも容易になる。
正社員廃止は実現すれば女性の就業機会の拡大に繋がるので望ましい。

昔から、旧国鉄とJRと国労の問題などがあった。雇用ルールの見直しは特に新しい問題でもない。

いまだに日本は資本主義の原則に合った雇用及び解雇のルールが整備されていない。正社員廃止を本当に実施するつもりならば、住宅ローンに関わるルールも変える必要が出るだろう。

正社員廃止という主張を目にすると、現行の派遣労働者の待遇に全ての労働者を追い込むのかという誤解をする人が出るが、労働者全員が企業と定期的に雇用契約を更新し直すということなら、全労働者の待遇が悪くなるのではないと理解できるだろう。

投稿: まえやま | 2015.01.10 18:51

>理想は軽いけどここぞと言う時は真面目も出来る奴が個人的には一番だと思いますけどね。

それって、エヴァの加持さんみたいなヤツ?あるいはアイアンマンのトニー・スタークとか古くはジェームズ・ボンドとか。それは男がなりたい理想かもしれないけど、実際に隣にいたら男は嫉妬するよね。本当に「できるヤツ」は軽さを隠してマジメを装うんじゃないかな。

投稿: | 2015.01.10 18:58

>竹中平蔵の言う正社員廃止

労働者の人材派遣っていう段階でフェアではないな。中間搾取だからね
よって人材派遣の廃止と正社員廃止はワンセットだ。ただし企業は当然流動的になった労働者からいろんなノウハウが外に流れる覚悟が必要だ。契約でこれを防ごうとするとスキルが上がった労働者の同じ業界への再就職を阻害するわけだから不合理であるし労働者に対して不当である。経験が活かせない訳だからね。
またそうなるとおそらく日本的な職場改善、業務改善なんぞは期待できなくなるだろう
だれが決まった仕事以外に時間を割いて改善なんかするもんかねw
改善が自分の地位向上に繋がらないんだから
そして愛社精神なんぞも期待できなくなるだろう。
実際問題として日本の中小企業は社員のこういった頑張りに支えられている部分が大きいのだが。まあアメリカのように完全マニュアル化以外に道は無いだろうが
そのマニュアルに従っているマクドナルドがあのざまだ
正社員は国軍の兵士であり正社員廃止は防衛を全部傭兵に委託するようなものだ
全部傭兵で戦った大阪夏の陣の豊臣家のようになるだろう

投稿: | 2015.01.10 20:07

 ちょっと長くなるが、ネトウヨネ申コラムからの引用。
「昨年の5月、テレビ愛知の「激論コロシアム」で筆者が竹中氏と討論した際に、氏ははっきりと「正規社員こそが、日本に残された最後の既得権益です」と、明言した。
 そもそも、日本で非正規雇用が増えたのは、竹中氏らが主導した労働規制の緩和が原因である。自分たちが提言、実行した規制緩和で非正規雇用が増えた結果、「非正規雇用のルサンチマンを煽り、正規雇用にぶつける」形で、最終的な労働規制の緩和を実現しようとしてくる。やり方が、とにかく半端ない。
 竹中路線の労働規制の緩和が進めば、我が国の国民の実質賃金はますます切り下げられ、婚姻率が低下し、少子化がさらに進むことになる。すると、最終的には「国境を越えたヒトの移動に関する規制の緩和」ということで、日本国は移民国家への道を歩き始めることになる。と言うより、すでに歩き始めている。」
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/
 既得権益さえ叩き壊せば経済が成長すると、米国仕込みの新自由主義的経済観で物を言っているのか、それとも自分の営む人材派遣会社パソナの儲けにつながるから新自由主義を引用しているに過ぎないのかは分からないが、このような破壊主義の果てに、貧困化した日本国民と移民国家化した日本国が残るとすれば、それは悲劇と喜劇のミックスとなる。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.01.10 20:35

時論公論 「戦後70年 日本経済の再生は」

・・・ここで、付加価値の高い事業に転換できていたら、別の結果があったかもしれません。ところが、日本メーカーがとったのは、ライバルとの安値競争でした。少しでも安くつくるため、企業は、地方の工場を次々、海外に移し、国内では、ひたすら正社員や給料を減らしました。また、テレビや携帯などでは、高い技術力を次々製品に盛り込みながらも、新興国のお客のニーズをくみ取ることに失敗し、ライバルに負けて事業からの撤退に追い込まれました。こうして、日本は自らデフレを招くことになりましたし、正社員と非正規社員。都市と地方という格差の拡大も招く結果になりました。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/206841.html#more

現実が上の通りなので、企業が生き残るために労働規制の緩和を求めるのは当然です。竹中さん云々は関係ありません。解雇規制があまりに厳しいので非正規のほうが雇いやすい。解雇規制を緩和すれば、安心して正社員を増やすことできます。労働者の立場で安定を望むなら公務員を選択してね。

投稿: みなさまのNHK | 2015.01.10 22:10

「サザン「ピースとハイライト」は政権批判? 解釈で波紋」
http://www.asahi.com/articles/ASH155SJLH15UTIL02G.html

「世界各国の言葉で「平和」という文字が映し出された映像が流れる中、桑田さんは少しおどけたように歌った。
 ♪都合のいい大義名分(かいしゃく)で
 争いを仕掛けて
 裸の王様が牛耳る世は……狂気
 この「都合のいい大義名分」を、集団的自衛権行使容認のための憲法解釈変更に重ね合わせて聴いた視聴者らがネットで反応した。」
 ふん、アホ臭い。この自由主義過剰国家・日本で、国家や指導者を批判するのに、何の勇気がいるものか。小林よしのりみたいに、権威を肯定し、国防を肯定する方が、遥かに勇気が要る。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.01.10 22:10

>フランス・テロ

暫くは続きそうな・・・・

・パリで同時多発テロ狙う
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2015011001001733/1.htm

投稿: | 2015.01.10 22:21

>営業だって面白そうな人よりまじめな人柄の方が信用される。

これはですねえ「蓼喰う虫も好き好き」なんですよ。
実は営業というのはどんなタイプでも出来るのです。
人と話すのが苦手だから営業は出来ないなんていう若い人もいますが、人と話すのが苦手な営業マンなんて山ほどいますよ。もちろんトップセールスと呼ばれる連中の中にも。
私が東北に赴任する前の事務所のボスが「シャイで人見知りをするトップセールス」でしたから。
もちろん私は多くの方がイメージするステレオタイプの「営業」です。
だからこそ私のようなタイプが苦手な方もクライアントにも多く存在致します。そういったクライアントが「シャイで人見知りをする」人間をトップセールスに押し上げているのかもしれません。
口数の少ない営業マンと無口なクライアントの商談状況ってのは、私には想像をしにくいのですが、売れているのも信頼されているのも事実なので、そういう商談も存在するのでしょう。

真面目な物堅い営業マンを好み信頼されるクライアントも山ほどいます。
ヴィジョンや展開が広がる提案を豪気に語る私を好み信頼されるクライアントも同じくらいいます。
営業は誠実である事が絶対条件ですが、後はクライアントの数だけ正しい営業スタイルは存在します。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.01.10 23:25

>またそうなるとおそらく日本的な職場改善、業務改善なんぞは期待できなくなるだろう
だれが決まった仕事以外に時間を割いて改善なんかするもんかねw

君のようなアホに業務改善、職場改善は不可能だよ。

少しはトヨタの手法を勉強してみればいいのに。

投稿: | 2015.01.10 23:42

> 投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.01.10 22:10様
自分は匿名だと勇ましいですねえww

投稿: jaguar | 2015.01.11 00:39

>実際に隣にいたら男は嫉妬するよね。
 しますかね?かなり出世競争が激しい職場とかだと嫉妬はするかもしれませんけどそう言うのとはほぼ無縁の職場なんで・・・。いつも笑顔を絶やさず、性別年齢問わず気さくに接するから上司からも同僚からも受けが良い。そいつから頼みごとをされれば多少無茶でもこいつの為ならと皆嫌がらずにやってくれる。自分は真逆の人間だから頼みごとをする時は、こいつだからやってやるじゃなくて先輩だからとか、代案も無いしやらざる得ないから仕方なくって感じ。もう少し上手く人付き合いできればもっといろいろな事が出来るのにって思いますが、その能力を持っている奴を妬む事なんてないですね。


>少しはトヨタの手法を勉強してみればいいのに。
 トヨタの手法を勉強したら大したリターンが無くても誰もが積極的に改善活動してくれますかね?トヨタ社員は入社時からそう言うのが当たり前と仕込まれますし報奨金も安いけど、トヨタに身を置くメリットが大きいから頑張っていると勝手に思っています。それに気持ちよく?出すようにする社風と言うか職場環境が整っている。でも、それって今の雇用形態での話ですよね。雇用形態が変わっても不変であるという保証ってあるのでしょうか?

投稿: ぶらっくたぐ | 2015.01.11 01:16

※ 襲撃はアルカイダ系組織が指示か

>これはフランスに根深いアルジェリア問題なんだよね。

本件については、まだまだ憶測の部分が多いので、即断するのは危険だとは思いますが、確かにそちらの側面の可能性も高いんじゃないかという気はしますね。だとすれば、こういう事件は移民受け入れの危険性を示しているとも言えます。フランスの場合、やむを得なかったというところは多いと思いますが、さて、これを見て日本は、と考えてみるべきではないかと考えます。だから移民がダメとまでは言いませんが、移民については大きな社会的なコストがかかると同時に、不安定化のリスクがあるのも事実です。物事にはなべてプラスマイナスがあります。マイナスだけを言い募るのもアンフェアですが、マイナス面に目をつぶって(というか、マイナス面を覆い隠して)人口減ばかりを声高に語り、だから移民、というのもいかがなものかと思ってます。今のところは、どう見てもプラスマイナスがフェアにテーブルの上に乗せられての議論にはなっていないように思ってます。

>その移民&難民の受け入れは、インドシナからの
>撤退とその難民の受け入れなど、後にフランスが
>多民族化する契機にもなった。

フランスには多分先生ほどは行ってないので、多少自信がないのですが、インドシナ(てか、平たく言ってベトナム)からの移民もフランスには相当いると理解してます。寡聞にしてベトナム系移民がこのような大きな社会的な問題を起こしているという話はあまり聞いたことがありません。アルジェやアフリカ系の旧植民地からの移民と比べれば桁違いに少ないというだけの理由だと思えないのですが。

ところで、ここ数日の話題とも関連するのですが、言論の自由は民主主義の至高の価値です。そこには私としても疑いの余地はありません。「シャルリー・エブド」誌が、「例の」イスラム風刺画を載せたのは知ってますが、その他にどの程度のものを載せたかは知りません。あくまでも一般論としての議論ですので、ある程度のエグザジュレーションはご容赦ください。仮にあるカテゴリーの人が激怒する「ヘイトスピーチ」的側面のあるものを掲載したとする。人によってこの手の話の沸点は全然違いますので、必ず激怒する人はでる。その回数が度を過ぎるか、激怒する人たちがあまりに増える(=あまりに過激な記事を載せる)とその中には必ずとんでもない人も一定の割合でいる以上、こういう事件は起こりえます。

それを法的に規制するとなると、どうやっても「言論弾圧」ということになる。法的じゃなくても同じこと。じゃ、どうやったら防げるのかというと、結局言論機関自身の「良心」しかないんじゃないですか?それが、イエロージャーナリズムだったり、売らんかなの姿勢だったり、あるいは、結論ありきの報道だったり、果ては捏造報道や「謝ったら死んじゃう病」にかかったマスコミが横行した結果が、結局こういう悲劇的な暴力を呼ぶことになる。テロを起こした人間は弁護の余地もありませんが、挙句、無害な人たちまで指されなくていい後ろ指をさされることとなる。(まぁテロリスト連中には、それで対立が先鋭化していくのが望みかもしれませんが。)誰にも得にならないです。

サキ報道官の話にしても、日本のマスコミがどうも言ってもいないか、あるいか、いつものお得意な恣意的な抜き取りをやって、火付けをやってる気配が大きい。先生は、アメリカに文句を言え、と書いておられましたが、アメリカからすればいい迷惑で、文句言うならお前んとこの新聞に文句言えよ、ってところでしょう。そろそろ、その手口も知れてきたし、それが米国の国益にあわない、とおもったから今回の追加発言になったんでしょう。

マスコミも第四の権力を自称するなら、もう少し報道の質を上げて欲しいものです。さもないと、結局最後には自分たちが痛い目に遭うことになります。

===

※ 【全文】「私は捏造記者ではありません。

悪いけど、途中まで読んであまりに不快になって途中で読むのやめました。20年も30年も訂正の機会がいくらでもあり、報道機関に身を置きながら、知らん顔をし続けた時点でアウトもアウトでしょう。

>この裁判にあたっては170人もの弁護士が集結しています。

170人もバカがいるのか。そういえば、数日前、親の職業で子供がいじめられても当然みたいな書き方してた大馬鹿者もいましたな。まったく、度しがたいと思います。

===

※ 竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」はどんな流れで発せられたか?

>ここでケケ中さんが仰っていることは
>至極まともなんですね。

それはそれで一つの意見ではあるけど、その前に労基法の厳格な適用もできてない現状で、それは言っちゃダメでしょう。実際問題として、今「同一職務・同一給与」+「解雇規制の撤廃」をやったら、後者の濫用が行われるだけです。究極の姿としては、あり、ですが、ステップとしては「違法労働の徹底摘発」→「同一職務・同一給与の浸透」→「解雇規制の緩和」という順番でしょう。さらにそこまで行くなら、同一職務・同一給与がちゃんと担保されるような仕組みも必要でしょう。はっきり言えば、アメリカみたいに違法状態に対してはじゃんじゃん訴訟して、比較的に短い期間で結審、目の玉が飛び出るような賠償金を払わせるような法整備とそれを支える司法システムです。そこまでやらないと、同一職務・同一給与は浸透しないし、その裏側にある解雇規制の緩和は機能しません。私個人は同一職務・同一給与には賛成ですが、それは非正規雇用のコストを高くする(というか、不当に労働コストを安く抑えることを防ぐ)ことを通じて、正社員化を推進するためのツールとしてであって、非正規労働のすそ野を広げるためではないと考えています。

それに、竹中さんの場合、どうもポジショントークの匂いが付いて回る。それを別にしても、日本企業の競争力の根源である「人を大切にする経営」を軽視しすぎている。すでに上で議論がされてますが、トヨタに代表される日本の会社の競争力の根源の一つは現場力で、現場力は期間工が作るものではありません。労働時間や給料以上に働く人がどこにいるんだよ、という議論は笑止千万ですよ。安定した雇用と自分が頑張ることで製品がよくなる、ひいては会社がよくなる、というソリッドな信念がなければ、現場力などあがるもんじゃない。もっと言えば、生産現場に10年、20年というプロの職人の技術力や問題解決力は驚くほどのものがあります。それは多分にその会社・そのラインでしか生かされない場合も多いですが、それでもそれを絶対に軽視してはいけない。その観点が抜けている人は、(元々そういう業種にいないというなら別ですが)正直まともな職場で働いたことがないかわいそうな人だと思います。

最終的には、「同一職務・同一給与」+「解雇規制撤廃」が出来ても、本当に両方がうまく運用されているなら、まともな会社は解雇の濫用は行わないんじゃないかとは思ってますが。

===

※ 退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」

2chでずいぶん前に同じような話がなかったでしたっけ?たしかこっちは「釣り」というか、事実を焼き直したものだったと思いますが。いずれにしても、ひどい話で戦争はやっちゃいけない、ということです。

http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-1351.html

===

*「マクドナルドはパンドラの箱を開けた」 広報コンサル社長が異物混入「対応」を分析

どっちかというと日経ビジネスOLの分析のほうがピンときます。

===

※「サザン「ピースとハイライト」は政権批判? 解釈で波紋」

年末の紅白というお祭りの場で、あんな解釈の分かれそうなパフォーマンスをやること自体、非常識。ロッカー(サザンがロックだとは思いませんが)だからというなら、そもそも体制の象徴のような紅白に出てくるな、勲章も嬉しそうにもらうな、というだけの話。個人的には、なんじゃ、このアホは、と思いました、見てて。

投稿: モチキセキセキ | 2015.01.11 05:08

>少しはトヨタの手法を勉強してみればいいのに。

トヨタは期間工ですら月給40万くらいあるんだぞ。正社員ならそれ以上だ
たいていの企業はそんなに支払えないよ。ダイエーなんぞ退社のタイムカード押してから
QCサークルやってたんだぞ!(QCサークルは仕事じゃないんだとさwあくまでも自主的活動だそうな)。ちなみに伊藤園の正社員は琵琶湖で葦の刈り取り活動をやらされる
ああもちろん自主的ボランティア活動だ!当然ボランティアなので交通費は自腹!トホホ
トヨタ期間工募集
http://www.nisso.co.jp/toyokyuh_pc/?gclid=CJ334Jq0isMCFVRvvAodpXQAPA#id15
伊藤園ボランティア
http://www.itoen.co.jp/itoen-motherlake/about.html

投稿: | 2015.01.11 06:57

>君のようなアホに業務改善、職場改善は不可能だよ。

君はトヨタで働いてるのかね?
トヨタやその系統で期間工や派遣が業務改善の活動やってるなんて聞いたことないね
トヨタ車関連部品製造で働いたことあるが。トヨタ的手法導入で改善は改善専門の担当部局であって現実に現場で働いてる正社員からリサーチすることもあるがそれを解釈して実施するのはあくまで担当者だ。よって聞く人によって認識にギャップがあってな
作業ポイント表にある工程どおに作業すると実態に合致してなくって改善の改善を
しなきゃならないというアホなことが頻繁に起きる
原因は担当者が現場で働いたことがないから乖離している(作業をやったことがない)
かつて現場で働いていたが過去の話であって認識にギャプがあるなどだ
よって改善の改善とか「改善の改善の改善!これでどやっ!」「それ元どうりですやん」
なんてのが起きるんだ
富士通なんかは認識を共有するために所属課社員は残業してC-NAP会議を開いて
全員で問題点を抽出して改善ロードマップを作るんだがなあ
トヨタ系は上意下達だったな
たとえば現場の作業員は「5分に一回使うものをなんで1回1回取りに行くんだ?こんな手間なことをアホちゃうか?」(異物混入対策なんだとさw)
工程パトロールという黒い帽子の政治将校か憲兵たいなのが見回りに来るんだよ
日程が決まってるのもあるが抜き打ちもある。でもなぜか「今日はパトロールあるから
余計な工具は隠すようにな!」との上長からのお達しがある
どうやらスパイが教えてくれるらしい。当然憲兵は現場を見て満足して帰ってゆくわけだ
まるでソ連みたいだがw
こんなのもある「コストで考えよったなw規定どおりパイプに巻くテープをたった3巻で巻くとテンションかかりすぎて冷えると縮んでめくれちゃうんだけどさ・・・いいのかこれで」
(見本のサンプル品はビニールテープが剥がれるのでさらにセロテープで止めてあるのだ!。それ見てみなで大爆笑したよ)とか首をかしげながら
言われたとおりにやってりゃいいのさwと作業するわけだ
手間がかかって人手がいるようになれば仕事が増えるので大歓迎なんだけどな
そんでもってリコールがドバっと出たら「ああやっぱりな」となるわけだ
かなり官僚的になって小回り効かなくなって改善は形骸化してるのはたしかだ
100のうち99くらいは改善が仕事の人がノルマで改善してるいらん改善だよ
そもそも改善業務ってのはアホな改善がほとんどなんだぜ。
改善には問題点を見抜く眼力とセンスと現場とのコミュニケーションが重要なんだが
資質が欠けると課題をこなすだけの報告書を書くだけのものになっちゃう
だいたいタカタにしてもちゃんと改善してたらあんなことにはならんかったと思うよ
現場とのコミュニケーションが欠けてるんだろう
コスト重視で改善したらああなりましたってっていう典型的なアホ改善をやったんだろう
だいたい非正規が改善して作業量が減ると自分の仕事が無くなる可能性があるから
気が付いても自分で自分の首を絞めるバカはいないと思うよ

投稿: | 2015.01.11 07:49

>投稿: ぶらっくたぐ | 2015.01.11 01:16

だから、トヨタの改善手法は雇用形態とは無関係に実施できるし、効果も実績も上げているんだよ。

トヨタが各国に工場を運営できている実績を観ましょうね。


>ダイエーなんぞ退社のタイムカード押してからQCサークルやってたんだぞ!

労働基準法違反でしょ。そんなことも理解できないアホが搾取されるのは・・・労働法の勉強をしてこなかった自業自得。

投稿: | 2015.01.11 09:48

>投稿: | 2015.01.11 07:49

お前が体験したのは、改善手法と勘違いした間抜け連中の珍妙なダンス。

それでトヨタの改善手法を批判するのは、バットを振って空振り三振しながら「サッカーって変なゲームだね」と批判するのと同じ。

投稿: | 2015.01.11 09:51

>>ふん、アホ臭い。この自由主義過剰国家・日本で、国家や指導者を批判するのに、何の勇気がいるものか。小林よしのりみたいに、権威を肯定し、国防を肯定する方が、遥かに勇気が要る。

天皇に戦争責任があるって言っただけでピストルで撃たれた方がいたの知ってますか?

投稿: でら | 2015.01.11 10:01

>口数の少ない営業マンと無口なクライアントの商談状況ってのは、私には想像をしにくいのですが、
そりゃ、あなたがしゃべりまくるから相手が無口になるだけじゃないか?無口なように見える人でもしゃべりたいという欲求はある。しゃべりが上手ではないから気後れして無口になるだけですよ。
一方で、無口に見える人は、観察力が鋭く成る傾向が有る。「聞けば済む」ことを、ちょっと待てと観察して想像力を働かせて行動しなけりゃ世の中上手く渡っていけないでしょう?そういう観察力ありきで、さらに相手の話を良く聞く(=聞き上手)となれば、相手からの信頼も得やすいんじゃないかと。

投稿: | 2015.01.11 10:05

>天皇に戦争責任があるって言っただけでピストルで撃たれた方がいたの知ってますか?

 でも死ななかったし、処罰もされなかったよね。
 平壌の街頭で、「ジョンウンのアホ」「ジジイのイルソンには、戦争責任がある」と叫んだら、どうなる?

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.01.11 10:39

>トヨタ

トヨタ系で笑える改善があったので投稿してみる
「小傷無きコト」と指示のあるアルミ部品があって改善を要求された部品メーカーは
精密にカエり取りをした部品を10個づつ丁寧に新聞でくるんでセロテープで貼って
梱包しそれを30包づつダンボールに入れて納入するように改善してOKがでた
それを他のパーツと組み合わせて転造加工するラインでは1包ごとに新聞を破いて
パーツをベルト上に1個づつ並べていくという作業の為にそれ専用に1人の人間が常に付いておかなければならないという状況だった
改善案として新聞の包を破いてタッパーに100~200個をがさ~~っと入れて
振動ホッパーをラインに接続しタッパーの部品をドカっと放り込んだらどうだろう
コストと時間の低減に効果があるのでは?と意見がでて
OKがでた。
結果、工場に届くまでは運送中に小傷はつけてはならないが作業中にはなんぼ小傷をつけても良いということになった
実話である。おそらくカーエアコンやガス抜けのパワステの劣化原因はここらへんであろうというのはもっぱらの噂である


投稿: | 2015.01.12 10:48

>それでトヨタの改善手法を批判するのは、バットを振って空振り三振しながら「サッカーって変なゲームだね」と批判するのと同じ。

トヨタの中を知らない人間だからそんなことが言える。脳天気もいいところだ。私は投稿: | 2015.01.11 07:49じゃないけどね。トヨタが強いのはトヨタが実質的に何もしていないからだよ。それがわかっていれば、こんなことはほざくまい。

投稿: | 2015.01.13 13:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フランス・テロ:

« 衣の下に鎧 | トップページ | 若者のなんとか離れ »