« その商売、本当に駄目なのか | トップページ | 総理自ら野次参戦 »

2015.02.19

それって同情案件?

※ 米上・下院はなぜ日本の首相を70年間拒否し続けているのか
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/18/2015021800642.html

 そらまあ、ぶっちゃけ、てけとーにご機嫌を取っていれば良いその他大勢のポチ軍団の一人に過ぎない韓国と、いつ寝首を搔かれるか解らないかつては敵方だった家臣団の違いでしょうが。

※ NHK籾井会長「河野談話や村山談話、今のところいい」
http://www.asahi.com/articles/ASH2L3GSZH2LUCVL004.html

*NHK会長に批判集中 民主の部門会議、慰安婦問題で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H3T_Y5A210C1PP8000/

 民度を超える為政者を戴けないのと同じく、われわれは任命権者の知的レベルを超える人事を政府に望むことは出来ない。
 とは言え、昨日のつるし上げは酷かった。組合の吊し上げといったい何処が違うのかさっぱり解らない罵り合いで、民主党議員のレベルが知れる光景だった。

※ 親ロ派、要衝の制圧宣言 ウクライナは国連部隊要請へ
http://www.asahi.com/articles/ASH2M1W07H2MUHBI003.html?iref=comtop_6_01

 冷戦時代なら、あるいはイラク前なら、西側はとっくに軍を派遣していると思う。

※ 「慰安婦像設置で嫌がらせ受けた」朝日新聞を提訴 在米日本人ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150218-00000544-san-soci

 これはちと無理筋よね。それをやるならまず建てた連中を訴えないと。

※ 麻生氏「守銭奴」発言、民主議員が激しく同意
http://www.sankei.com/smp/politics/news/150218/plt1502180032-s.html

 麻生さんも解っているくせに人が悪いよね。日本経済には、広義の意味での守銭奴なんていないんですよ。経営者が日々一番恐れているのは資金繰り。そらもうわれわれみたいな自営から、大企業に至るまで同じ。いざという時、真っ先に担保を抱えて逃げ出す銀行が恐れているのは御上。その御上が恐れているのは、いざという時、国は何やっていたんだ! と叩くマスゴミ。この三すくみの関係から脱しない限り、企業が内部留保を手放す日は永遠に来ない。

※ 日本の格差:身分の保証された人vs貧しい人
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42953

>終身契約の特権階級の労働者と、労働人口に占める割合が高まっている、より不安定な雇用の労働者の格差だ。

 そら、日本のマスゴミさんはこんなことよう書けません罠。自分の身分が危うくなるから。

※ 風俗店で働く女性たちに変化 独身の大卒者たちが抱える問題
http://news.livedoor.com/article/detail/9786957/

 これって、ひょっとして同情すべきなの? そら一般論として言えば、男だろうが女だろうが、その年齢になるまで、正社員から転げ落ちたり、キャリアも築けず、風俗で働くしかない現状は気の毒だと思うけど。
 それでも、女にはいざとなれば風俗という、それなりの稼ぎが得られる仕事があるわけでしょう。男にはそんなものはない。男娼のパイは限られているから。
 もちろん女性に言わせれば、男は風俗なんかしなくとも、それなりに日銭を稼げる仕事が山ほどあるということになるんだろうけれど。
 女にも等しく就労機会が与えられるべきだという理想論はともかく、現実にはそういう社会にはなっていない。だから私たちの社会には、結婚という、ある種の救済システムがあるわけでしょう。永久就職。何も子供を作らなくとも、伴侶と生活を支え合うことで、厳しい渡世を生き抜いていくわけでしょう。それが大人の知恵であり、社会人としての最低限の備えでもある。
 それを成し遂げるために、男も女も、年を経る毎に高望みを捨てて妥協し、伴侶の嫌なところにも多少は眼を瞑って我慢して暮らしていく。
 そういう努力に無縁だった女性が、ある日、風俗をやらざるを得ない状況に陥った時、われわれは同情すべきなのだろうかと首を傾げざるを得ない。

※ ナンペイ事件:粘着テープ指紋の持ち主 事件とどう関与?
http://mainichi.jp/select/news/20150219k0000m040152000c.html

 これはテロ朝のスクープらしいけれど、来週発売の文春や新潮が詳しく暴いてくれるでしょう。被疑者死亡で書類送検まで辿り付けるかどうか。

※ [日韓「歴史戦争」]日本がサンドバック状態を脱するとき
http://shuchi.php.co.jp/article/2195?p=1

 ケントはどうしちゃったんだろう。変なネトウヨに染まって。昔は、アメリカンなリベラルを体現していたのに。

※ MRJ、5月29日軸に初飛行
http://www.sankei.com/photo/daily/news/150219/dly1502190013-n1.html

 デッドラインは、実はもう少し余裕があるんです。パリの会場に、初飛行しました! という写真が届けばいい訳で、5月の末日からまだ二週間は引っ張れるw。ただ会場内での新規契約等を考えると、デッドラインは、その辺りに設定した方が無難でしょう。

※ 日本の識字率は100%じゃない? 男性教諭の実感
http://dot.asahi.com/aera/2015021600044.html

 問題は、その原因は、貧困なのか、単なる親の無関心なのかでしょう。その原因を貧困に求めたい人々はいるだろうけれど、少なくとも識字率は、義務教育だけで改善できるじゃん。

※ フジテレビ「黒い看護婦」で有名監督がクレジット拒否!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4847

 どんなドラマだったか知らないけれど、ひな壇タレントに絶叫させるだけのゴミみたいなバラエティを量産するよりは、ドラマ一本まともに流した方が良いと思うけどね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 飛行機に乗り込んだ乗客が何故か「サソリ」に襲われる騒ぎ
http://www.yukawanet.com/archives/4827946.html#more
※ 勝間和代「じゃがいもを入れない方がカレーは美味しい。入れるの日本だけ」
http://www.j-cast.com/tv/2015/02/18228195.html
※ 「官公庁HPしか信用しない」“マスゴミ批判”するネット依存大学生の言い分
http://dmm-news.com/article/919309/
※ ライブでお店の実名を出してネタに→お店側がショックを受ける スキマスイッチが炎上中
http://getnews.jp/archives/823597

※ 湖?クレーター?…準惑星「ケレス」に謎の白点
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150218-OYT1T50043.html?from=ytop_top

※ 強力なサイバー監視ツール、米国が開発か セキュリティ企業が警告
http://www.afpbb.com/articles/-/3040033?ctm_campaign=topstory
※ 交際相手をメッタ刺しの美脚美人容疑者は本当に元男性?
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/02/18/43729/
※ 専門家4人が「ベスト・オブ・戦争映画」を選出!「フューリー」など9本
http://eiga.com/news/20150218/13/

※ 前日の夕食後重量78.9キロ

水曜夜。ニコタマ往復。風が出ていたので、久しぶりにセンズの傘を刺して歩く。

※ 艦これ、いよいよE-5へ
E-4攻略11戦目 給糧艦を使ってまでキラ付けした決戦支援艦隊が何の仕事もせずorz。挙げ句にT字不利 _| ̄|○ 。何の罰ゲームをやっているのか解らなくなる。
12戦目。気分を入れ替え、木曾さんを大和と交替させ、れいの51センチ砲を積む。最後は結局、雪風の一発でボスを撃破してクリア。やっと終わる。

*E-5「乙」でチャレンジ
 いろいろ迷ったけれど、ここまで来て「丙」チャレンジはないだろうと思い、自分よりLvが低い艦隊で乙突破している提督がいることを確認してから「乙」出撃を決める。
 初戦。2マス目でいきなり戦艦4隻と遭遇。心が折れる。ここを加賀さん小破、大井さん中破で通過。所が3マス目、支援艦隊来ず。あげくにT字不利。航戦&大井さん大破orz。戦艦一隻すら撃沈できずに撤退。烈風がん積みの加賀さんに彩雲なんて積めないじゃん。
2戦目。道中支援艦隊の軽空に攻撃機をガン積みして出撃。その成果が出て2マス目で戦艦2隻を沈めてくれるも、利根さんがワンパン大破を喰らって撤退。
3戦目。大淀を引っ込めて金剛さんを投入。利根に艦隊司令部施設を搭載。2マス目を滓ダメで通過。3マス目。ハイパーズもきっちり仕事してくれるも金剛さんがワンパン大破orz。秋月を付けて撤退させる。初のボス戦へ。なんと、A勝利には終わったものの、ハイパーズの一発が出てボスを削り取る! 4日もあればなんとかなりそう。いざとなればリアルマネーで伊良湖さん投入してなんとかしよう。
 にしても、資源がマッハで溶ける状況を初めて経験。までもまだボーキ6万、資材も弾も10万あるから、なんとかなるかな。

* 所で、今回のイベントって、通常シナリオにしても、連合艦隊にしても、戦闘隊形が全く意味無いよね。輪形陣もクソも無い。とにかくフル・アタックするしかない。あれはちと改善が必要かも。

※ 有料版おまけ ノイズ・キャンセリングって凄い

|

« その商売、本当に駄目なのか | トップページ | 総理自ら野次参戦 »

コメント

>黒い看護婦
>どんなドラマだったか知らないけれど

九州で起こった看護婦4人による連続保険金殺人事件をそのままドラマにしたものです。
主犯を除けば他の看護婦は被害者でもある。
大竹しのぶ、寺島しのぶ、木村多江、坂井真紀と全員主犯になるようなタマを揃えたが、物語が後半スカスカになって違和感ありまくり。
2ちゃんねるに、2時間サスペンス総合スレというのがあるんですが、現在94崖目。w
そのスレでドラマが終わった直後から後半端折った、編集がヘンだとの指摘が数件あった。

投稿: | 2015.02.19 12:30

>津波防ぐ浮上式防波堤、「浮かない」と建設断念

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150219-OYT1T50012.html

なにがなんでも完成させる、とやるよりは遥かにまともな判断かと思います。

>アップルが電気自動車を作ってるかも知れない

http://readwrite.jp/archives/20353

実際問題として、水素自動車と電気自動車、どちらがコスト的に優れているのでしょう?

投稿: KU | 2015.02.19 12:32

>※ 勝間和代「じゃがいもを入れない方がカレーは美味しい。入れるの日本だけ」
>「ジャガイモは炭水化物が主流のため、ご飯にじゃがいもだと、やや炭水化物過剰気味になる」
お好み焼き定食とラーメンライスがどうかしましたか?

冗談はさておき、カレーにイモを入れるのはパキスタンとかでも普通ですよね。日本だけということはない。
腹を膨らませるのに炭水化物を多くするのは当たり前の話です。
流通や冷蔵保存が未発達の地域では、保存性の高い豆やイモが入らないカレーなんてむしろ珍しいのでは。

投稿: 銀次 | 2015.02.19 12:35

うちの妻もそうでしたが、未婚で30代後半ぐらいで介護職に入ってくる女性で元は風俗だったという人は時々見かけますね。

投稿: | 2015.02.19 12:45

>フーゾク

男にも、新宿二丁目みたいな聖地がありますが。
あと今は、頑丈な女性なら、宅配の作業や路上誘導、警備会社なんかもアリです。
優生保護法で女性ができないのって、確か、坑道作業くらいなもんじゃないですかね。

>じゃがいもを入れない方がカレーは美味しい

単純にカロリーだけ見れば、カレーはナンや米飯やマッシュポテト(タモリ流が代表)
と食うんでナンセンス。あとは好みの問題だけ。カツマーがエゲレス流のとろみカレー
をdisったのは、逆に言えばインド流をヨイショしてるんで、通ぶってるがけでしょw

>ベスト・オブ・戦争映画

杉山潔が入ってるのに、サハラ戦車隊が無いんだ。
個人としては、

1)レニングラード
2)プラトーン
3)頭上の敵機
4)史上最大の作戦 かな。

中村桜引っ張り出した辺りが、バンダイのあざとさを象徴してる。まぁあの姉ちゃん嫌いじゃないけど
そんなら上坂すみれ呼ばんといかんよ。

投稿: | 2015.02.19 12:45

>ノイズ・キャンセリングって凄い
これってアクティブ・ステルスと似たような原理でしたっけ?
音と電波の違いだけで

>艦これ
>烈風がん積みの加賀さんに彩雲なんて積めないじゃん。
そこで航空戦艦の時代ですよ!ただし扶桑&山城改二の話ですがw
4番スロットに瑞雲12型×23を積めば、加賀4番スロット分くらいの働きは十分にしてくれます

>金剛さんがワンパン大破orz。秋月を付けて撤退させる
秋月は敵の攻撃機を大幅に減らしてダメージを減らしてくれるので離脱しない位置に配置したほうがいいのでは?

投稿: | 2015.02.19 12:51

>4番スロットに瑞雲12型×23を積めば

 最初から、346空と12型を合計33機搭載していますが効果ないですね。
 航戦一隻は改二だけど、もう一隻は改のままなので。これを改二にして機数を増やせば効果あるかしらん。さっきもT字不利を取られたorz。

>秋月は敵の攻撃機を大幅に減らしてダメージを減らしてくれるの

 秋月のあれは発動する時としない時があるんですね。同じ艦隊に時雨がいたりするので、どらちかと言えば、時雨の運頼みです。

投稿: 大石 | 2015.02.19 13:03

>NHKの籾井勝人会長が18日に出席した民主党の総務・内閣部門会議は、籾井会長の発言を巡り大荒れになった。

一寸だけ昨日の画像を拝見したのですが、野党の総務・内閣部門会議ってNHKの会長が参加しなきゃならない義務でもあるのでしょうか?

あるのでしたら、御気の毒様、としか言いようがありませんけど、任意でOKとかだったら正直同情出来ないかなぁ、とか思ったりしています。

第一「あの」民主党ですよ。会議なんかに出た日にゃ個人パフォーマンスで知名度と点数同時に稼ぎ隊な御仁による「正義の」弾劾裁判(被告人の弁護士無し)ショーになるに決まっているでしょう。なんでノコノコ出て行ったの?ひょっとしてマゾ?となるんですよね。

>カレー

うちのでち達はカレクルではなくオリョクルの方が多いですw

とまあ、意味の無い小ボケは置いといてカレーにジャガイモ入れるの世界的に日本位だ、という件なんですけど、世界的にはむしろ人参の方が珍しくないかなぁ?とか思ったり。

いやまあ、データに元付く根拠なんて無いんで「北極何考えてんの?バカなの?死ぬの?」とか思っていただいて構わないんですけどw何となくインド、パキスタン料理のお店で過去に何度もカレー頼んだ事があったのですが、人参入りのカレーってそういえば無いよなぁと思ったのが根拠と言えば根拠なのかも。

投稿: 北極28号 | 2015.02.19 13:07

>民主党議員のレベルが知れる光景だった。
自民党(ハマコーとか)もいえないけど、まあ、昔っからですよね。

>カレー洋作戦
テッテレッテ、テテッテーテ、テレテレテッテッテー
日本のカレーの発祥が海軍で、モデルがイギリスなんだけど、そのイギリスがシチューに入れる牛乳が傷みやすいから
カレー粉いれてカレーシチュー作ったんでしょ。って来歴みたってイギリス海軍が艦艇内で保存の良いタマネギ、人参、馬鈴薯の
御三家をいれてなかったってのが嘘くさい。(1900年頃からジャガイモいれたってきっと海軍のレシピにも書いてあるからのことだよね。)

カレーもビーフシチューもおでんでもジャガイモが好きなので、スープが濁るという御指摘にはその通りです、
ごめんなさいとしかいえないが、外国は食べないんだよーぷぷっという西洋かぶれちゃんには同意しかねる。
好きなモン好きに食わせろ。

投稿: 九頭竜 | 2015.02.19 13:25

北極28号様

インドカレーでALOO GAJAR、ALOO=ジャガイモ、GAJAR=ニンジンで、ジャガイモとニンジンのカレーという品があります。

つまり、ジャガイモとニンジンのどちらもインド等でカレーの具材として使用されます。

ニンジンはアフガニスタン原産なのでインドやパキスタンでも古来から食べられていますし、
ジャガイモは南米原産ですが、サモサの主原料だったりとインド料理でも一般的な食材です。

じゃがいもとにんじんのカレー
http://blog.chefhariom.com/?eid=169132

ヒンディ語では ALOO GAJAR アルカジャ と呼ばれます。
アルはじゃがいも、ガジャはにんじんのことです。
要するに「そのまんま」の名前です。

投稿: | 2015.02.19 13:28

>日本の格差:身分の保証された人vs貧しい人
>終身契約の特権階級の労働者
>日本の雇用制度はまだ、成果よりも年次と地位に対して報酬を払う。これは日本人が「悪平等」と呼ぶものだ。
>もし働く人が達成した成果に対して報酬を支払われたら、経済はより速く成長するとモルガン・スタンレーのロバート・フェルドマン氏は主張する
>また、慢性的に低い日本の事業創造の水準は、胸が躍るような新製品や新サービスを作ることで大富豪になる起業家によって生み出される類の富の格差が心配になるほど小さいことを意味している。

The EconomistとかTIMEを評価する人は多いけれど、「英語」だから高級だと思ってるだけでしょ。特権階級なんてなく、多くの就活生は終身雇用を望み、生産年齢人口一人当たり成長率で見ると日本は主要国で最高で、アメリカもさほど起業が多くはない。これが現実。

一体、日本のどこが世界一解雇が難しい終身雇用の国だっていうんだ
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-f2ee.html

就活生の2人に1人は「定年退職まで働く」- 「生きるため」「転職大変そう」
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/08/063/

日本の「失われた20年」は「10年×2」だった?
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2012/01/20102.php
>日本の2000年代の実質GDP成長率は、左の図ように主要国で最低だが、これは高齢化で労働者が退職した影響が大きい。生産年齢人口一人当たり成長率で見ると、右の図のように主要国で最高である。

〈起業〉という幻想―アメリカン・ドリームの現実 [著]スコット・A・シェーン[評者]山形浩生(評論家)
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2011102300012.html
>そもそも、アメリカはさほど起業が多くはない。またみんなのイメージするハイテクベンチャーなんかごく少数。実際にはほとんどがカフェやお店を持ったという程度。

投稿: | 2015.02.19 13:44

>カレー

インドでも英国でも、フランスでも、南アフリカでもじゃがいも入りのカレーを食べてますよ。これらの地域が日本領土だったとは知りませんでした。

投稿: 清谷信一 | 2015.02.19 14:55

>インドカレーでALOO GAJAR、ALOO=ジャガイモ、GAJAR=ニンジンで、ジャガイモとニンジンのカレーという品があります。
>つまり、ジャガイモとニンジンのどちらもインド等でカレーの具材として使用されます。
by2015.02.19 13:28様

わざわざ、御指摘のレス頂いて恐縮です。ジャガイモと人参のカレーってすげーヘルシーな気がしますね。

個人的な印象だとインドカレー専門店で必ずおいている野菜カレーってダルカレー(豆)、とサグカレー(ホウレンソウ)あとはアルベイガン(アルは御指摘のじゃがいも、ベイガンは茄子ですね)が3強なイメージがあったので、アルカジャカレーという選択肢もあったんだと目から鱗でした。有難う御座いました。

投稿: 北極28号 | 2015.02.19 15:02

>専門家4人が「ベスト・オブ・戦争映画」を選出!「フューリー」など9本

そこに入っていないが、「地獄の黙示録」を評価する。
アメリカの戦争がいかにくだらないか、それだけだ。

>スーパー南平事件

地場のスーパーでその商圏は狭く、犯人もそのエリアにいるのではと言われたがその線が有力になってきた。
一方で犯行の手口から外国人説も有力で、当初から捜査は混沌としていたようだ。ネット民なども外人だと決めつけていた。
取り敢えず、支那人と朝鮮人と香川の画伯に謝罪しろ。

投稿: | 2015.02.19 15:06

>カレー
カレーのあるべき姿を主張すれば、日本の半分を怒らせるw

カレーのジャガイモを否定するならば肉じゃがもジャガイモ抜きにする事をお勧めする。日本だけ異常な事しているというなら、日本のラーメンも食されない方が宜しかろう。魚を生で食うような事をしてるのは日本だけ、と寿司や刺身もおやめになさいませ。

投稿: くま | 2015.02.19 15:28

※ 専門家4人が「ベスト・オブ・戦争映画」を選出!「フューリー」など9本

バルジ大作戦も遠すぎた橋も入ってないんだ。
ビスマルク号を撃沈せよ!も戦艦シュペー号の最後もないんだ。
まして東側の製作映画ほとんどないんだ。

投稿: | 2015.02.19 15:32

>したら管制塔で、奇妙なドラム型の信号
機を使っているんです。天井からぶら下がっていて、一抱えもありそうな信号機
で、赤と青?を発光できる。全ての交信手段が使えなくなった時に、それで、赤
はストップ、青はGOを指示する。
 名称が何だったのか……。一瞬、これ本当にコクピットから見えるのかな、と
疑問に感じたのですが。

これ多分、滑走路(着陸帯)に進入する際の指向信号灯ですよ
航空機じゃなくて、どっちかと言うと地上要員向けのはずです
セントレアにもありますので同じ運用じゃないですかね

赤はその場で待機、もしくは停止
赤の点滅は外(着陸帯)に出よ
緑は進入可
緑と赤の交互点灯は注意
白の点灯は出発地点に戻れ

着陸帯に進入する車両や業者は、無線が使えなくなった時の為に双眼鏡を持っているとの事です

投稿: 前田 | 2015.02.19 15:48

※ 専門家4人が「ベスト・オブ・戦争映画」を選出!「フューリー」など9本

「Uボート」と「プライベート・ライアン」は外せませんなぁ。「Uボート」はラストの無常観。「プライベート・ライアン」は、冒頭10分間オマハの激闘につきる。
「パットン大戦車軍団」は子供の頃大好きだったけど、戦史ドキュメンタリーを見るようになって、実はかなり話を盛っているのに気づいたから除外。
あと映画じゃないけど、「スタンレーの魔女」。

投稿: | 2015.02.19 16:19

>>※ 「官公庁HPしか信用しない」“マスゴミ批判”するネット依存大学生の言い分

余りにテンプレ過ぎるネット右翼の物言いだったので、半分くらいで閉じましたよ。
こういう人は結構いるのかも知れないけど、まとめサイトもまとめサイトで相当バイアスがかかった編集をしてるというか、発言を捏造してる場合もままあると言いますからね。
「マスゴミ」が世論誘導であることは確かにあるんだけど、この人が宛にしてる媒体も媒体で、相当な世論誘導になってる訳で。そこまでの警戒心がない辺りが頭が悪いというか騙されやすい脳タリンというかですね。

>>サソリ
ロサンゼルスの空港って、砂漠の中にあるんでしょうかね?
ロサンゼルス規模の街で、都市の領域でサソリが生活出来てるという気がしないので。

>>じゃがいも
これはこれでありなんじゃないですかね。
カレー自体、インドやスリランカからイギリスと東南アジアに分岐して、日本のカレーはイギリスからの分岐なので、独自の料理でしょう。
スパイスの配合や料理の思想性が全く違うものになってる。

で、炭水化物を低くしよう。と言う最近のダイエット思想(?)には、問題が出てきてるんですよね。
早死にの元凶ではないかという疑惑論も出始めてるくらいで、余り勧められないのかも知れないです。

http://diet.amase.biz/?p=53
>1.炭水化物ではなく、脂肪やたんぱく質をエネルギー源にすることで、ケトン体が体内で増加(ケトーシス)。そして、血液が酸性化します(ケトアシドーシス)。
>これにより、顕著な口臭をはじめ、体臭がきつくなります。さらに、症状が悪化すると、吐き気、意識障害などが起きてきます。
>2.エネルギー源生産は肝臓で行われるため、長期に渡る低炭水化物ダイエットでは、肝臓を酷使してしまいます。
>これは、アルコールや薬物の極度の使用が、肝臓を痛めるのと同じような結果を招きます。
>3.脳で使うエネルギーの不足
>脳では、糖が唯一のエネルギー源です。たんぱく質や脂肪では代わりがききません。そして、脳はあらゆる活動で重要な役割を果たしますので、脳にエネルギーが足りないということは、様々な点で支障をきたすでしょう。

野放図に炭水化物を取るというのは如何なものかですが、だからといって、長期的に絞るのも良くないという感じで。

投稿: 業界インサイダー | 2015.02.19 16:31

>〈起業〉という幻想―アメリカン・ドリームの現実

中村修二が読むべきだった本

投稿: | 2015.02.19 16:32

>>そんなら上坂すみれ呼ばんといかんよ。

『БТ-5』について語らせないとな。

投稿: | 2015.02.19 16:32

指向信号灯(light gun)は無線が故障した航空機(空中・地上とも)に対して管制塔から指示を出す目的で使用されます。
地上要員に対しても使用されますが、それが主目的ではありません。

http://www.cfijapan.com/study/html/to199/html-to150/136a-ATC_light.htm

投稿: K | 2015.02.19 16:33

ジャガイモのマサラ(インドでのカレーの呼称の一つ)
http://cookpad.com/recipe/564284

↑のレシピは汁気の無いものですが、じゃがいも自体北インドやネパールでは一般的な食材なんで、スープっぽいカレー料理にも入ってますよ。
勝間先生、相変わらず視野が狭すぎる…

>籾井会長
いや、吊るしあげられて当然でしょう。
安倍総理と二人三脚で、政権に都合の悪い番組を潰して回ったり、ニュースの内容でも政権に有利になるような編集が、特に国会の質疑について日常的になってるんですから、これは流石に政治的中立云々以前の行為ですよ。安倍総理の意図でもあるんだろうけど、NHKを日本版朝鮮中央放送にしてしまってる。

総理に会食に誘われて、何を吹きこまれたのか唯々諾々と政権の有利になるような報道や言論をトップダウンでやらせてたり、不利になる報道やコメンテイターを排除し始めている他社の幹部たちも同罪ですが、彼らを国会に呼び出すとなると、最低でも自分達が政権を握らないと不可能なので。
NHKは予算の承認権が国会にあるので、事前の根回しで幹部が各党を廻ってツッコミを入れられる訳です。これは NHK経営陣の半ば義務なので…

投稿: 業界インサイダー | 2015.02.19 16:50

 
>そこに入っていないが、「地獄の黙示録」を評価する。
>アメリカの戦争がいかにくだらないか、それだけだ。
(投稿: | 2015.02.19 15:06)

「地獄の黙示録」は…
「闇の奥(Harts of darkness)」の映画化で、ベトナム戦争とは関係ないですよ(w

 Hearts of Darkness: A Filmmaker's Apocalypse - Coppola's final speech
 http://www.youtube.com/watch?v=u1D2_bovy20

投稿: neon | 2015.02.19 16:55

>ジャガ抜きカレー
カツマーは嫌いですが、こればかりは一度食べて見ない事には非難を出来ないですね。
ジャガ入りカレーは好きですが、なるほどジャガ抜きも旨そうに思える。
考えてみればカツマーをこれまで嫌いだったのは、彼女の味覚や料理の腕前に対するモノでは無かった訳ですから。
一度試しにカミさんに作って貰おう。

>戦争映画
カミさんにも仲間にも絶対に知られたくない事ですが、これまでの人生で一番影響を受けた戦争映画は「ランボー2」だというのは墓場まで持っていく真実。

>※ 風俗店で働く女性たちに変化 独身の大卒者たちが抱える問題
あー・・・こちらのお店ではリアルな秘書さんプレイが出来ますよっていうプレイ内容の紹介だと読み取りました!
困ったのは価格表と連絡先が掲載されてないんですよね。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.02.19 16:58

 
>「…」と「プライベート・ライアン」は外せませんなぁ。
     ・・・・・
>「プライベート・ライアン」は、冒頭10分間オマハの激闘につきる。
     ・・・・・
(投稿: | 2015.02.19 16:19)

こういう(↓)評価もありますよ。

Saving Private Ryan, The True Story
http://www.youtube.com/watch?v=L29Wuo7NNoQ

投稿: neon | 2015.02.19 17:02

>E-5で制空権
まずT字不利を覆すには彩雲載せないと無理ですよ、載せれば最低でも反航戦です
加賀に烈風がん積み・扶桑山城改二に瑞雲載せたなら、三戦目は航空優勢取れるはずです
ギリギリなので途上で打ち落とされたら無理です
仮に加賀の最小スロットに彩雲載せると優勢取れないです
三戦目の空母主体の敵から優勢取るのは、加賀に烈風載せて最後のスロに彩雲、あきつ丸に烈風がん積みすれば優勢取れます

ちなみに・・・
丙でも烈風改・601烈風を二つ持っていれば制空権確保出来ます
うまく出来てるなぁと感心しましたw

制空に関しては艦載機によって変わるので、艦種と艦載機・実際に載せてる数を教えて貰うと計算しやすいです

投稿: 前田 | 2015.02.19 17:06

 
>専門家4人が「ベスト・オブ・戦争映画」を選出!「フューリー」など9本

僕は(↓)これは外せないと思いますよ。

 Освобождение: Прорыв
 Liberation: The Break Through
 http://www.youtube.com/watch?v=AgTLjkxwZuY&feature=relmfu

投稿: neon | 2015.02.19 17:09

>いや、吊るしあげられて当然でしょう。
となれば、あれは支持者向けのパフォーマンスだったわけですね

しかし日本人の過半数はあの光景を支持しないでしょうから、
民主党は万年野党の道を突き進んでいるということに…

投稿: | 2015.02.19 17:09

>>で、炭水化物を低くしよう。と言う最近のダイエット思想(?)には、問題が出てきてるんですよね。

『朝起きるのがメチャクチャつらい』も追加して。
寝る前に枕元にうんと甘い「ミルクコーヒー」置いて目覚めると同時に飲むようにしていましたが、
低血糖状態で指先に力が入らず、ペットボトルのフタをうまく回せないという弊害が出ております。

朝・昼食は炭水化物をしっかり取って、夜は抜くのが良いように思います。

投稿: | 2015.02.19 17:18

>>オススメ戦争映画

せ、戦国自衛隊入れちゃ駄目っスか?
昭和54年の千葉真一版。

投稿: 諸般の事情により名無し | 2015.02.19 17:32

>>戦争映画

湾岸戦争を舞台にした戦争コメディの傑作「スリー・キングス」を上げたいところだが、最近のイラク情勢が笑えない状況なので却下せざるを得ない。

投稿: | 2015.02.19 17:37

補足して置きますと、軽空母二隻で編成した場合、千歳千代田なら片方に彩雲載せても優勢取れるはずです

司令部施設も削りの段階でとにかく到達しなければ削れないと判断するなら投入ありですが、最終段階だとそもそも攻撃する艦が少なくなるので、撤退した方が良いかも知れませんね。
この辺は提督個人の判断や考えで変わると思います
あと、ルート固定に第二艦隊に潜水艦を入れてみるのも良いですよ
上手く行けば開幕雷撃で相手の枚数削れます
第二旗艦に据えると大破しても沈没しません(第二艦隊旗艦は大破しても沈まないようです・沈んでもクレームは勘弁してください)

投稿: 前田 | 2015.02.19 17:43

>指向信号灯(light gun)

 そそ、これこれ!

投稿: 大石 | 2015.02.19 18:23

NHK会長が怒鳴り散らすと、何がマズイのか
トップは世間の受け止め方を考えるべき
http://toyokeizai.net/articles/-/61144

投稿: | 2015.02.19 18:39

国会の質疑や野次の程度を考えれば(あれでも選挙で選ばれた国民の代表)

今更どうという事でもないと思いますけどね。

投稿: 又三郎 | 2015.02.19 19:11

>勝間和代

曽野綾子との共通点は、オラが田舎の葛飾区出身だ。寅さんとこち亀とキャプテン翼だけでないぞと誇らしい気分だ。

投稿: 葛飾太郎 | 2015.02.19 19:24

>あと映画じゃないけど、「スタンレーの魔女」。

あ、ソレ系なら、「流星北へ飛ぶ」がイチオシ。

投稿: | 2015.02.19 19:34

>専門家4人が「ベスト・オブ・戦争映画」を選出!

旧ソ連の国策映画“ヨーロッパの解放5部作”を挙げます。
『クルスク大戦車戦』『ドニエプル渡河大作戦』『大包囲撃滅作戦』『ベルリンの戦い』『最後の突撃』
物語としては、まったくつまらない内容です。ただ、ソ連陸軍が全面協力したとあって、戦闘シーンは空前絶後といっていいでしょう。
クルスク会戦の再現には圧倒されました。なにせ、T-34が平原を埋め尽くして高機動するのですから。あんな映画は二度と創ることができないでしょう。

国産では、『日本海大海戦』を挙げます。10数m級の三笠やら敷島やらが東宝の100mプールで波を切って進む姿は壮観です。旅順艦隊やバルチック艦隊もリアルに造形されていて、海軍好きには堪えられませんでした。
円谷監督は水柱の再現に腐心しました。火薬では水しぶきが四方に飛び散るため、空気を吹き上げさせたそうです。その工夫あって、絵画でお馴染みのあの映像が再現できています。人力で艦船模型を引っ張って動かせたそうです。CGでは、とても出せない味わいです。

>籾井会長

籾井氏は経営幹部経験が長いみたいですけど、組合交渉の場を経験していないのでしょうね。労使どちら側であろうと、あの空気ややり取りを経験していれば、どう振る舞えばよいか分かるでしょうに。

>風俗店で働く女性たちに変化 独身の大卒者たちが抱える問題

貧困を切り口にしているということは、同情的な記事なのでしょうか。いえ、もう読む気がしないもので。
風俗店で働くってのは、心がけの問題でっせ。額に汗し、こつこつと稼ぐのが嫌な連中です。彼女たちにとってはパラダイスでしょう。
大卒で就職先がないってほざいてる連中と同類かと。地道に稼ぐ方途はいくらでもあります。
心安くなった酒場のネーちゃんは、正直に本音を話してくれます。夜の仕事をしていると、もう馬鹿らしくて昼のお勤めはできなってね。
また、夜のバイト経験のある教え子がたくさんいました。みんな同じことを言ってます。そこそこ稼いだら、早めに辞めるべきと。長くなると、堅気の仕事が務まらなくなるってね。みなさん、しっかりした自覚をお持ちでした。

投稿: ペンチ | 2015.02.19 20:22

>>籾井会長

>籾井氏は経営幹部経験が長いみたいですけど、組合交渉の場を経験していないのでしょうね。労使どちら側であろうと、あの空気ややり取りを経験していれば、どう振る舞えばよいか分かるでしょうに。

物産には組合あるんでしょうか。あったとしても御用組合でしょうから、厳しい交渉の経験値は上がりようがないですね。

しかし、彼を社長にしなかった物産は、さすがに人を見る目があるね(笑)。

投稿: | 2015.02.19 20:44

>勝間和代「じゃがいもを入れない方がカレーは美味しい。入れるの日本だけ」

ビーフカレーはどうだ?インドでは牛は食わないんだよなw
ビーフカレー食うのはイギリスと日本だけじゃないのかな
ちなみに英国のカレーにはじゃがいも入ってるぞ、勝間は先にネットで調べるという
知能はないのか?
http://ashita-seikatsu.jp/blogs/38413

投稿: | 2015.02.19 21:24

それを言っちゃぁ、お終いよ・・・

・西田麻衣、グラビア界の衝撃タブー暴露で物議
http://news.infoseek.co.jp/article/menscyzo_20150219_202251

投稿: | 2015.02.19 22:36

>先にネットで調べるという知能はないのか?

ブログ主も同じみたいですね・・・

投稿: | 2015.02.19 22:38

籾井は、新手の被害担当艦ですなー。
さすが安倍ちゃん。

投稿: | 2015.02.19 22:50

>戦争映画

『二百三高地』。
日本の戦争映画は、明るいもの、ラストで喜びのある内容であってはならない。暗く、悲惨で、戦争を後悔させないといけない風潮の中での名作かな。

投稿: | 2015.02.19 23:01

>ビーフカレー食うのはイギリスと日本だけじゃないのかな

マサマンヌア うまいぞう.

投稿: KI | 2015.02.20 00:05

>「ベスト・オブ・戦争映画」

空戦モノとして『空軍大戦略』を加えてもらわないと。
あと海戦モノでは大作ではないですが『眼下の敵』が好きです。

投稿: ザック・バラン | 2015.02.20 00:08

流石、第一狂ってる団w 人間技とは思えない。

・習志野第1空挺団にまた新たな伝説
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1453480?ver=video_q

東京タワーの高さからLoLo降下で傘が開かず無傷、って、もうね、アホかバカかウルトラマンか・・・
建物の3階から点呼に遅れまいと素で飛び降りる、ってのは、本宮某(元富士教導団所属)書いてた
からガチだろうけど。装備のカールグスタフ(だったかな)の予備弾入れに、普通はペットボトルの
ポカリなんか入れてるのに、砂と水入れて担いでる、というおとろしー話もあったw

投稿: | 2015.02.20 01:53

>ジャガ入りカレーは好きですが、なるほどジャガ抜きも旨そうに思える。
個人によってジャガイモ入りでも抜きでもおいしいカレーはあるわけだ。
それを、もの知らずをさらしてまで正当化しようとするカツマーがアホですな。
私はジャガイモ入れない方がおいしかったで終わればいいものを。

そういやカツカレーなんてものも食べているのも世界で日本だけかもしれない。

投稿: | 2015.02.20 06:11

>風俗店で働く
少なくとも記事に出てくる人達については、たんに経済観念がないだけのような気がしましたが。最初の人はマンション手放せばいいのに。
自分のしたい生活を維持できないこと=貧困、じゃないですよね。

>カレーにじゃがいも
自分で作る人にとってはある意味常識かも。入れすぎると風味がボケます。私も、入れないまでは行かないけれど、少なめにします。そのぶん玉ねぎを多目にぶちこむと美味しいですよ。
記事の中で「じゃがいもの芽が出て来てたので入れなかった」みたいなことがありましたが、芽がちょっと出気味とかの古いじゃがいもの方が、例えば煮っ転がしなどは美味しくできたりもします。ふつう、芽が出気味位で使うのをやめたりは、まあ、しません。そのあたり流石カツマーと思いました。
でもカツマーなのに豚肉で作るんだ…意外です。これは地域差もあるけれど、関西出身者にはちょっと衝撃です。(本式のポークカレーはなかなか美味しくつくるの難しいですけどね)。

投稿: 彼岸過迄 | 2015.02.20 06:54

>物語が後半スカスカになって違和感ありまくり。
92分を74分に削ればねぇ。
アマチュアながら、真面目に絵コンテ作るような映像作品を作った事がある立場からいえば、映像作品って撮影する段階で出来上がりは頭の中に描きながら撮りますから、クランクアップした段階で作品はほぼ出来上がり、編集でなんとかなる余地って無いんですよね。編集は出来上がったパーツを秒単位で調整し、組み立てるだけの作業。
それをこれだけ削ったら必要なパーツが無くなって分けわからなくなるのは当たり前でしょう。
本来なら著作者人格権の侵害で放送を拒否するような話だけど、通常契約でそれは出来ないようにしてるんでクレジット拒否になったんでしょうな。
ま、こういうのは視聴者が番組スポンサーに抗議しないと何も変わらんでしょうが。

>これって、ひょっとして同情すべきなの?
人口ピラミッドみると42歳をピークにする団塊ジュニアの終わりの世代だから、あぶれるやつも出てくるんじゃないの?って気がするけど。

投稿: | 2015.02.20 07:00

>もし働く人が達成した成果に対して報酬を支払われたら、経済はより速く成長するとモルガン・スタンレーのロバート・フェルドマン氏は主張する
>また、慢性的に低い日本の事業創造の水準は、胸が躍るような新製品や新サービスを作ることで大富豪になる起業家によって生み出される類の富の格差が心配になるほど小さいことを意味している。

 ピケティ氏の言っている格差というのは、起業家との格差では無く、世襲財産による金持ちと一般庶民との格差だよ。
 企業によって金持ちが生まれる機会(r>gのgが大きい時期)があったのは戦後の三〇年間の短い間だよ。
 トービンは間違っているよっていうのがピケティの示したデータ。

投稿: | 2015.02.20 08:17

>92分を74分に削ればねぇ。

甘えるな!昔の午後ローを見習え!やればできる!

投稿: | 2015.02.20 08:44

>「ビスマルクを撃沈せよ!」
フッド轟沈シーンは迫力は特筆ものですね。ミニチュア特撮は日本のお家芸なんてとんでもない。

「男たちの大和」いれちゃダメですか(小声)。話はともかく実物大の大和セットとCG大和が素晴らしい。

投稿: ユニコーンまた読みたい | 2015.02.20 10:25

「面白い戦争映画」とはちと意味合いが違いますが、旧軍経験者が現場に居た頃の映画やドラマの軍隊描写はリアルだったというか身も蓋も無かったというか。
「どてらい男」軍隊編に出てくる藤岡重慶演じる坂田軍曹なんざ凄かった。
「やぁ〜まぁ〜しい〜たぁ〜」
死んだ親父が生前「新兵は馬鹿になるか死ぬかのどちらかしか無い」としみじみ言っていたのはこれだったんだなあ・・・

投稿: 諸般の事情により名無し | 2015.02.20 10:56

>「スリー・キングス」
未見なので、ストーリー紹介を聞いて「戦略大作戦」のリメイクと思ったんですが、合ってます?

投稿: いーの | 2015.02.20 11:35

>フッド轟沈シーンは迫力は特筆ものですね。ミニチュア特撮は日本のお家芸なんてとんでもない。

廃船になる巡洋艦を撮影に使ったり、ビスマルクも含め多くを実際の戦艦ヴァンガードを使って撮影した
しかもモノクロ映画だからそこは差し引いて考えないと。

投稿: | 2015.02.20 13:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それって同情案件?:

« その商売、本当に駄目なのか | トップページ | 総理自ら野次参戦 »