アシアナ機続報
※ <アシアナ機事故>直前に視界悪化 30メートル低く進入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150415-00000109-mai-soci
*着陸10分前、突然大揺れ「吐きそうになった」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150415-OYT1T50056.html?from=ytop_main3
着陸前に炎が見えたというのは、たぶん衝撃に拠るバックファイアでしょう。それ自体は事故に関係無い。一分前までは降下率は正常だったということだし。
機体は真っ直ぐ滑走路に入っている所から、恐らくランウェイの灯りは見えていた。この時点では、高度計とか注意を払う余裕はなく、パイロットはPAPIの発見に集中していたけれど、残念ながらPAPIは見えないまま突っ込む羽目になった。
天候が急変して、恐らくは秒単位で視界が悪化したことに対応できなかったということでしょう。本来なら着陸復航なりダイバートするしかなかった。
管制がひとたび着陸許可を出したら、後は降りるか否かはパイロットの判断だから、気の毒な部分はある。
もう少し早い段階で視界悪化を察知して警告できていれば、パイロットは余裕を持ってダイバートを決断できたかも知れない。恐らく事故原因の割合としては、パイロットの判断ミスが7割、管制側から十分な航法援助を得られなかったことが3割くらいということになるでしょう。
* しかし当該機は、本当に東からアプローチする必要があったのか? 広島空港は、羽田とのシャトル便が主な路線だから、従来から東からの目視アプローチが好まれる傾向にあった。しかし、該当機は西から飛んで来るから、東からのアプローチは遠回りになる。しかも計器進入は出来ない。その時刻は暗くなり、霧が出る状況にもあった。東からのアプローチは風対策だったという話になっているけれど、正直、東からのアプローチでなければ危険だと判断するほどの風が吹いていたようには思えない。夜間、悪天候によるミスアプローチの可能性と風の影響による着陸失敗を天秤に掛けた時、どちらがより危険かは微妙な所で、現状では、東からの目視進入を判断するだけの合理性があったのか? という疑問を禁じ得ない。
* 所で該当機は、広島空港に着陸した後、どうする予定だったのだろう。そのまま引き返す? 広島空港で一泊? 関空や伊丹へ移動? 広島に降りた後、どうする予定だったかで、パイロットの判断に大きな影響を与えたことでしょう。
※ [社説]産経前ソウル支局長を英雄のように迎える安倍首相
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2015041621488
総理大臣が英雄として出迎えるような話じゃないでしょう。クネさんに不快感を表明したいのは解るけど、誇示するようなことじゃない。
※ AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html
ギリシャが焦げ付き、頼みの旧東欧もウクライナでケツに火が点き、投資先がなくなったから、今度はお前の庭で商売させて貰う、ついては地理とか文化とかよう解らんからお前も一口乗れよ、ってなんて図々しい話よ!w
※ 日本・ドイツ比較:「煙独」ムードじわり 戦後70年巡り
http://mainichi.jp/select/news/20150414k0000e010213000c.html
これだからドイツは域内で嫌われるんだよね。優等生の俺が説教してやるから、という態度を取り続けるから。
※ 【コラム】安倍首相に忠告する(1)
http://japanese.joins.com/article/059/199059.html?servcode=100§code=140&cloc=jp|main|top_news
第三者が忠告している、というお話だろうと思って読んだら、やっぱり俺が忠告してやるだったw。
※ 世界経済、もう輝かないかもしれない未来
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43550
もう中国の成長が止まったら、世界中がニューノーマルですよ。それが当たり前になってしまう。
※ 国立大学「経営力戦略」策定へ…目標を3分類
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20150415-OYT8T50059.html
これって、もう平等に税金を投入するわけにもいかないから、国としてランク付けして、F欄は切り捨てさせて頂きますよ、という話ですよね。
それで良いんだろうけれど、金持ちの子供は良い大学に入れるだけじゃなく学費も安い、貧乏人の子供は、大学も選べないのになお学費も高いというのは、どうなんだろう。
※ 航空機の次世代化でサイバー脅威増大 ハッキングでハイジャックも?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/16/news045.html
大企業のサーバーに侵入できるからには、飛行機とて例外じゃない。地上からのモニタリングや、先日の自殺飛行を考えると、完全にスタンドアローンにするわけにも行かないし。
※ アメリカ海軍の無人艦載偵察攻撃機実証機X47B、試験打ち切りか!?
http://flyteam.jp/news/article/48930
それを空母から運用する必要ってあるの? という議論は昔からあったわけで、無人機でそれを代替するには、海軍としては時期尚早ということなんでしょう。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 米海軍、群れで飛ぶ低コスト変形無人機LOCUSTを公開。円筒から発射
http://japanese.engadget.com/2015/04/15/locust/
※ 「滞空世界一」の次 オタクが狙う、人運ぶドローン
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85611930T10C15A4000000/?dg=1
*米議会敷地にオートジャイロ着陸、操縦の男拘束
http://www.afpbb.com/articles/-/3045530
※ 二度と行きたくない!日本旅行中、わずか30分で20万円取られた韓国人青年=韓国ネット「日本なんかに行くのが悪い」「韓国人の店じゃないの?」
http://www.recordchina.co.jp/a106176.html
※ 防衛大学校を志望する息子を翻意させたい
http://toyokeizai.net/articles/-/66245
※ 土星の巨大嵐「大白斑」の謎を解明、米大学研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000006-jij_afp-sctch
※ 空曹が不倫相手の女性自衛官に暴行、空士長も…
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150415-OYT1T50133.html?from=ytop_main7
※ 見てはいけないもの
http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa8956287.html
※ 『週刊 陸上自衛隊10式戦車をつくる』先行予約販売開始
http://news.livedoor.com/article/detail/10010353/
※ 前夜の満腹後重量79.4キロ
※ 有料版おまけ 名刺に於けるマーフィの法則
| 固定リンク
コメント
>※ 世界経済、もう輝かないかもしれない未来
ちょっと古いけど、昨日、見つけたケケ中さんの記事。
「ネオ・アベノミクス」のすすめ
http://shuchi.php.co.jp/article/2060
最後の部分を引用すると、
ある会議で小泉進次郎大臣政務官(内閣府)は、
「2020年までの日本経済はそれなりの熱気で運営されるだろう。
しかし2020年を過ぎると、見たくない現実がすべて見えてくる」と述べた。
見たくない現実――人口減少による集落の消滅、財政の危機的な悪化、
介護難民の増加、貧困の拡大、経済の活力の一層の低下、などだ。
そうなると思う。
個人で防衛するしかないだろうな。
投稿: | 2015.04.16 12:19
北陸新幹線沿線のその後。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150416-OYT1T50058.html
何に驚いたって「日本修学旅行協会」なんて存在を初めて知った。
投稿: | 2015.04.16 12:29
>>見たくない現実――人口減少による集落の消滅、財政の危機的な悪化
判っていても、選挙対策に老人に予算を振るしかないんですよね。
赤字国債でも、少子化対策につかってくれれば良いのに。
投稿: KURA | 2015.04.16 12:50
>防衛大学進学を翻意
良いんじゃないの、無料で勉強も生活もできるどころか給料まで貰えるし、隊列を組んで教室へ向かうから、サボりは絶対できない。勉強がしっかりできるという点では、これ以上の環境は無い。その上で、最後に任官拒否して民間企業なりへ就職したらいい。恐らく、志操堅固、団体生活適応、礼儀正しい等で、民間企業への就職は困らないと思うよ。
投稿: | 2015.04.16 12:52
名刺切れ。
コンビニでのプリントが面倒臭そうなので、調べたら目的地にキンコーズがあったので、オンラインで注文、現地受け取りにして解決しました。
投稿: 大石 | 2015.04.16 13:03
ひとまる
タミヤと比べると
プラと金属
12万円弱と18万円強
製作日数1ヶ月と約1年
カメラ付いてるし・・・
ウーンうれしい悩みですネ
投稿: | 2015.04.16 13:05
>> 大企業のサーバーに侵入できるからには、飛行機とて例外じゃない。
コンピューター使って回線繋いでいたら、テレビでもエアコンでも炊飯器でも危険。
投稿: | 2015.04.16 13:10
広島空港の件
今回、直接の原因かは分かりませんが。
ずいぶん昔、JALのインドでの事故だったか、その頃にもILSの重要性はマスコミの解説等で喧伝されていました。
あれから、もうかなりの年月が過ぎてますから、おそらくどこの空港にもILSの設備が行き届いているものだろうと、勝手に思っていたのですが、
今回の広島空港では、片側からの進入だけしか対応していないとのこと。
自分的には意外に感じたところですが、現在のILS設置ってその程度のものなのでしょうか。また、そんな現状でよいのでしょうか。
投稿: 麿 | 2015.04.16 13:24
コストとリスクを天秤に掛けるのは JRと同様でしょうね。
投稿: 又三郎 | 2015.04.16 13:37
>AIIB 独首相が日本に参加呼びかけ
テレビニュースの後説では、メルケルは阻止できないのなら参加して内部からコントロールしたほうが得策ということで、その為には有力国が多く参加した方がいいということだ。
日本は域内なので応分の負担が大きすぎという説明をしたようだが、中国は日中関係悪化に拘わらず、この問題では財務トップを訪日させるなど真摯な態度。
そういう態度は日本が参加するまでの話しだから信用できないが、ここに来て自民党内部、野田税調会長あたりが6月までの参加も視野になどと公言している。なのでアメリカから、すわ日本裏切りかと思われるのは当然。
あと、李克強首相の健康不安説を日本のウヨ雑誌が書いているが、その根拠が顔色が悪く目のまわりがどうのと云う程度のもの。もともと、ああいう顔つきだろ。
李克強は日本についてあまり強硬なことを言わないのはなんでかね。
朱鎔基元首相がそうだった。歴史問題で日本を刺激すると日本の右派が頭をもたげるという理由もあったらしいが、江沢民とバランスをとったのでしょう。
投稿: | 2015.04.16 13:46
>>防大
先日書いたコメントとダブりますが、お金の心配が無いなら一般大から幹候を受験したほうがいいんじゃないでしょうか。
人並みの昇任なら防大も一般大もそんなに扱いは変わらないはず。
ただ将官にまで昇りたい、人並み以上の出世をしたいと望むなら防大出のほうが有利だと思います。
数は力なり。防大閥は先輩やOBの引っ張り上げが強い。ジャケットの中身が一緒なら防大出が先に上にいく。
師団長や方面総監なんか軒並み防大でしょう。防大出と一般大出の幹部の割合は2対1くらいなのに一般大出の陸将なんて居やしない。
あとは最初から内局のキャリアを目指すとか。制服組の権限が強まるとは言っても内局もそれなりの権限は残るんでしょ。
まあいずれのルートにしろ、あまり多くは期待しないほうがいいと思います。
どんな職場もそうなんでしょうけれど、御多分に洩れず自衛隊も見た目と中身のギャップがひでえとこだから。
投稿: 丸ぼうろ | 2015.04.16 14:13
追記。
一般大出の陸将が殆ど居ない理由として「防大の教育が一般大より優れているから」と主張する人もいます。
でもそれだったら前川原経由で3尉に任官する時点でBとUの幹部で能力差が有るってことになる。
それって本来組織としてあってはならないことでしょう。だったら一般大出の教育期間をもっと延ばせと。
・・・だいたいそんなに防大の教育が優秀なら、なんでBのカリキュラムはUと同じになったのよ。
投稿: 丸ぼうろ | 2015.04.16 14:29
※ 『週刊 陸上自衛隊10式戦車をつくる』先行予約販売開始
アシェットはタイガーⅠを3号で廃刊にした前科があるからなあ。
>所で該当機は、広島空港に着陸した後、どうする予定だったのだろう。そのまま引き返す? 広島空港で一泊?
一泊ですよ。
>しかし当該機は、本当に東からアプローチする必要があったのか?
文句は基本岩国へ。広島空港の航路なんて米軍様のご機嫌次第。普段から西側避けて飛んでます。
せめて佐伯町上空だけでも返してくれたらね。西からも増えると思いますが。
投稿: | 2015.04.16 14:31
>国としてランク付けして、F欄は切り捨てさせて頂きますよ、という話ですよね
今は、その「世界と戦う」「特定分野で差別化」「地域貢献」という切り口に無理があるんじゃないかと。
「世界と戦う」はまぁ措くとして、「特定分野で差別化」ってのは、その『大学』に付く属性というより、
教官や研究室に付く属性ですよ。
山形や米沢はそのあたり、積極的に地域に起業しようという意欲的な教官が根を張ってるし、分野ごとの
企業の先鋭的な工場なんかが集まる。だから、「地域貢献」というのは、結果的にそうなる、ということ。
教官が大学に見切り付けたり、企業誘致に併せて研究施設や製造試験設備を自由にさせる、ということで
あれば、本当に国際的に競争力のある教官はソコへ行くのになんのためらいも無いでしょう。
(青色ダイオードの中村先生、山形の有機ELの城戸先生(ブログで公言してるノーベル賞候補者)が例)
単純な地域貢献という意味では、医大・福祉大系でしょうか。医大で大学病院誘致するとか、福祉大系で
実習施設兼ねたケアセンター設けるとか。意外に福祉系のコアな資格(例:社会福祉士)って、ソレ系の
大学の履修が必要なものが多い。
ドングリ級のF級を切り捨てて専門学校化するなんてのはどしどしやるべきだけど、これからは、留学生
対応の受け皿も必要になる。「大学」って単位でモノ考える時代って、ネット教育も増えてきそうな昨今
については、ハコモノよりバーチャルなものになっていくんじゃないでしょうか。
>コンピューター使って回線繋いでいたら、テレビでもエアコンでも炊飯器でも危険。
>
>投稿: | 2015.04.16 13:10 様
機械的接続のない(!)ハンドルやブレーキのクルマやバイクまで出てきてますからね。
エンジンかけないとハンドルもブレーキも効かないから、坂道なんかでエラい目にあったりするらしい。
しかも、キーレスでスマホ、とか凶悪なのがあるから、エンジン暴走してドアロックしたまま迷走、
なんてことも、そのソフト開発した奴が悪意持って仕込めば簡単。
投稿: | 2015.04.16 14:50
追記の追記
自分のコメント読み返したら防大の悪口みたいになっちゃってるなあ。
もちろん防大出で素晴らしい人も居るし、一般大出でトホホな人も居ます。
要は防大出も一般大出も幹部の素養はそんなに変わらないということであります。
いい人もフツーの人も悪い人も割合はそれなり。
投稿: 丸ぼうろ | 2015.04.16 15:09
>アシェットはタイガーⅠを3号で廃刊にした前科があるからなあ。
で、砲身くらいは完成したのか?
投稿: | 2015.04.16 15:15
日米チキンレースにどこまで耐えられるかってとこじゃないの。
どっちが参加しても裏切りだ、ってことになるんだったら、事前協議して参加するなら同時にすればいい。運営の透明化、健全化のためとかなんとか参加名目なんていくらでも立つんだだから。日米が疑心暗鬼になって互いに牽制しあう状況はもっとも避けるべき状況。
そういえば、日本に副総裁職をとかいうニンジンをぶら下げたという話があるが、米国のニンジンはなんだったんだろう。
投稿: | 2015.04.16 15:16
そういえば、三菱のテレビがオンオフを繰り返すなんて報道があったな。
まあ、サイバーテロじゃなくて単なるソフトの不具合だったそうだが。
投稿: | 2015.04.16 15:29
やっぱりタミヤ
走らん戦車はいらんばい
投稿: | 2015.04.16 16:22
>走らん戦車はいらん
さてはリンク先、見てないね?
「動くヒトマル」って表紙に書いてあるよw。
投稿: いーの | 2015.04.16 17:56
つか、日本がAIIBに本気で参加すると思ってるほど中国もナイーブじゃないと思うけどね。
中国の本命はもともとシルクロード基金の方。現に国内では当初AIIBに関する報道はほとんどなく、ドイツが参加表明しだしてからあわてて報道が出てきたとか。それでもシルクロード経済圏構想とそのタネ銭のシルクロード基金の扱いと比べたら全然小さいそうで。日米が参加せず必然的に資金調達レートが1%近く高くなるAIIBが成功するはずもなく、中国政府自身がそれほど期待を持ってるわけもないのでは。ただ、ADBとまともに張り合ったら資金調達レートの差から、おいしい投資はADB、残飯を金利の高いサラ金=AIIBが貪るっていう悲惨な結果になりかねない。「ADBとAIIBとの調整=美味しい話はこっちにもかじらせて」っていうのが日本との協議の意味なんでしょう。バブルの頃の銀行と経済ヤクザの間の駆け引きを思い出すとわかりやすいですよ。
投稿: | 2015.04.16 18:14
訂正
×ドイツが参加表明しだしてから
○イギリスが参加表明しだしてから
投稿: | 2015.04.16 18:16
ラジコンならこっちのほうがいい。
https://www.youtube.com/watch?v=es3q4ESnI00
投稿: | 2015.04.16 18:29
これ、本当は独メディアの記事に恫喝仕掛けた件で怒りを買って、謝りに行くんだろ。安倍政権「海外メディア」にも圧力 ドイツ紙記者が怒りの暴露http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158938
投稿: | 2015.04.16 18:42
「与論島に病院があるということ」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43545
>その上で、最後に任官拒否して民間企業なりへ就職したらいい。
今は、防衛医大と同様に、任官拒否者には金銭的ペナルティが課されるらしい。
ま、18歳の段階で人生の終局的進路決定ができない者もいるだろうから、それで防大に入った者には、自衛隊以外の人生があってもいいだろう。京急線馬堀海岸駅には、「防大卒」と書き込んだ歯科医の看板が掲げられている。
投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.04.16 18:59
サーチナにまで見透かされる悲しみ・・・あるいは孫崎を持ってこざるをえない惨めさと言うべきかw
麻生財務相の「参加見送り」見解、中国メディアは未練たらたら・・・「日本国内でもAIIB参加すべきの声」と報じる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150416-00000190-scn-cn
中国における報道では、「自国側の主張を相手国内で発生した声で代弁」させる場合が多い。また新華社報道は当局の考えを反映したものと考えてよい。上記記事の背景には、「日本がAIIBに入らないのは痛手」との本音が見え隠れしている。
投稿: | 2015.04.16 19:32
>ぼうえいだいがく
受かればいいけど、わたしは落ちた。私の父親も落ちたらしい。
見る目が有るから、「落として呉れるさぁ」orz
親が言っても当人の鼻はへし折ってくれるさぁ。
>AIIB
https://www.mof.go.jp/international_policy/mdbs/
米州開発銀行とかアフリカ開発銀行
まだ無いけど、太平洋しま銀行とか立ち上げて、ソロモン諸島にバヌアツに。
AIIB以外にお金は幾らでも使えますよ。
投稿: pongchang | 2015.04.16 19:49
>投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.04.16 18:59
防大生に対する償還金を創設しようとした法案は廃案になったぞ。
大丈夫?法務士官なんでしょ?もう退官したんだっけ?
投稿: | 2015.04.16 19:51
>落穂拾い
やっぱり植民地として、X47Bは、日本で引き受けるべき。
辺野古の代わりに海軍に媚びる
少子高齢化の対策として
有人機ではありません、空母ではありません、多連装回収型ミサイル護衛艦です(キリリ
投稿: pongchang | 2015.04.16 19:54
>日刊ゲンダイの記事>ドイツ紙記者が怒りの暴露
日本政府がドイツ人やドイツ紙に対して圧力とか、無理筋でしょあり得ない。
ビザの問題だって、どこかの国と違って同じ西側の記者に報道ビザを出さなかったら、全世界に対してどういう影響が出てくるか、あまりにも分かりすぎてる。そんな愚は、K産党政権でもない限り犯す訳がない。
もともと、政府とジャーナリストは反発し合っていた方がまとも。政府の方から猫なで声ですり寄るより、抗議に来るくらいの関係でちょうどいい。ただ、どこかの国のように、出国禁止などの直接的な圧力をかけてはいけないが。
>任官拒否者にペナルティ
防衛医大のような数千万じゃなくて、250万程度。ちょうど国立大学の4年分の授業料と入学料を合わせた金額。2年生くらいから給与の半分程度を貯金しておけば、防大生にとっては難なく払える金額。
しかし、戦時でもなければ士官はそう要らない。一般の国立大学で毛嫌いされている「軍関係者」を、民間企業や自衛隊以外の役所などに自衛隊をPRしてくれる存在として送り込める、と考えれば安いもんじゃないの。
逆に、250万払えば文句ないだろって、堂々と正門から卒業させろっていう理屈になっちゃうよ。
投稿: | 2015.04.16 19:55
>無人君
欧州がMUNINとか言うと日本も零落か
http://www.jasnaoe.or.jp/k-senior/index.html
商船三井の船がポッキリと二本立て
投稿: pongchang | 2015.04.16 20:43
いーのさん
よく見てネ
ちいちゃい字で走行しませんと出てます。
キャタピラが回っているのは、ギミックです。
投稿: | 2015.04.16 20:46
http://www.nihon-u.ac.jp/about_nu/nu-digest/education/
すごいな。日大の看板になっちゃったぞ、ゆかりちゃん。
空自が歌手採用するのは、何時だろう?
投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.04.16 21:03
おおう!
こりゃ、失礼いたしました。
投稿: いーの | 2015.04.16 21:11
>ドナルド
エバンジェリスト
藤田田
ケンタッキーはカーネル・サンダースだけど、ドナルドより月刊のプレーボーイにも私の履歴書にしても、藤田田は全力でマクドナルドを宣教していたよな。
投稿: pongchang | 2015.04.16 21:27
「あきつしま」、本日3管・横浜基地に帰国。やはり、パラオでは停泊中マストに天皇旗を掲げたんだろうか。
閑話休題
かのマコツこと伊藤真弁護士の主催する「法学館憲法研究所」のウェブサイト。
http://www.jicl.jp/
「警戒!中学教科書、自衛隊を評価
中学教科書で、自衛隊を災害派遣や国際貢献で評価し、憲法違反とする意見が後退。」
だって。
こういうところを読み込むと、憲法学者とか(一部の)弁護士が、本当にどうしようもないろくでなしだということが、良く分かる。こんな連中の書いた憲法本を読み込まないと司法試験に合格できないんだから、パブ弁氏とか福島みずほの存在理由も理解できるというものである。
投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.04.16 21:56
幹部自衛隊に何を求めているのかでしょうな。
最近、震災対処への評価に加え、ソフト路線の効果で市民権を得ているように思えますが、でもやっぱり自衛隊は軍隊です。国を守るために危険を顧みず戦わなければなりませぬ。軍隊とコラボしたヘンテコな美少女アニメなんかで親しみを持って勘違いして入隊すると、大分イメージと齟齬して辞めちゃうのではないでしょうか?
幹部自衛官の道は大変ですが、日本唯一の軍隊組織。日本には自衛官と民間人しかいません。ならば人生を賭けて頑張る価値はあると思いますよ。
投稿: | 2015.04.16 22:16
広島空港に限らず、多くの空港でILSアプローチは片側のみの設置が多いです。両側設置なんて地方空港にはオーバースペックでしょう。予算的にも。で、通常は非精密進入としてRNAVアプローチやらVORアプローチやらで対応し、天気が良ければビジュアル・アプローチということになります。背風着陸は、まあスラストリバーサーが正常に作動するなら大した問題にはならないですが、それでもかなり滑走距離が延びます。オヤッと思うほど。なので、古今東西、背風を好むパイロットはいません。今回のは一応着陸のミニマム以上と通報されていて進入を続けたものの、急激に天候が悪化してミスト・アプローチ・ポイントで(又はそれ以降で)滑走路が見えなかったのに降下を継続したか、滑走路を誤認して変なところに進入したのではないでしょうか。現時点で管制側に何か落ち度があったとは思えませんね。
投稿: | 2015.04.16 22:34
>英知の人・エイチマンさん | 2015.04.16 21:56
法律と人権に関する最高レベルの専門家として日頃から研究と実践を重ねているからこそ、感じ取れる危険がある。脳天気な連中には察知できない危機を一早くとらえ、警鐘を鳴らしておられる先生方に随分な物言いですね。感染症の予防策を説く医師、巨大地震の予知に努める地質学者のことも馬鹿にされるのですか?
いつか、その嘲笑を恥じる日が来ること、先生方がそんな貴方を許すことを、ここに予言しておきます。
投稿: パブ弁! | 2015.04.16 22:46
>法律と人権に関する最高レベルの専門家として日頃から研究と実践を重ねているからこそ、感じ取れる危険がある。
つまり、産経新聞の加藤達也ソウル支局長の出国禁止問題に抗議しなかったのは、危険を感じなかったということですね。
さすが、日頃から研究と実践を重ねているだけのことはあります(笑)
投稿: | 2015.04.16 23:16
※ <アシアナ機事故>直前に視界悪化 30メートル低く進入
まぁ、現時点では何を言っても憶測なんですが、先生のおっしゃる通り霧で視界がふさがれて、PAPIも、ひょっとすると滑走路自体も見えなくなって、本来ならその時点でゴーアラウンドしなければいけないのに、無理無理に高度を下げ続けて視界が開けるのを待ったつもりが、高度下げすぎた、というところなんでしょうね。対地警告も空港が山の上だから、それまでは地面は谷底になってる分、作動がどうしても遅れるし、腕に変に自信があるから故のアンダーシュートしちゃった、ということかと。
それにしても、ついこの前それでサンフランシスコで落ちたばかりなのに、アシアナのパイロット教育はどうなってるんでしょうかね?大韓航空が相次ぐ墜落で叩かれたのが90年代後半でしたか?メイデイでもCRMの問題あり、ということになってたかと思いますが、アシアナの管理体制は15年遅れ、ってことなんでしょうかね?
>>しかし当該機は、本当に東からアプローチ
>>する必要があったのか?
>文句は基本岩国へ。広島空港の航路なんて
>米軍様のご機嫌次第。普段から西側避けて飛んでます。
工作員乙。ソウルからの便は米子あたりから南下してくるので、東からも西からもアプローチするみたいです。右回りか左回りかだけの違いですから、後は風向きだけだったんでしょう。
http://www.flightradar24.com/data/flights/oz162/#5ffb19c
>現在のILS設置ってその程度のものなのでしょうか。
滑走路の両サイドにILSがついているのは日本では千歳、成田、中部、関西、福岡くらいだそうですよ。
===
※「出て行け 犯罪者」 海保がカヌー市民に暴言 辺野古新基地
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150416-00000002-ryu-oki
+++
15日、カヌーで抗議行動をする市民に対し、海上保安庁の特殊警備救難艇「あるたいる」に乗った職員が「(臨時制限区域内から)出て行け、犯罪者」と発言した。市民や関係者らは「普段から思っていることが口に出たものだ」などと怒りの声を上げた。
+++
わろた。真実を話すと暴言となるとはやっかいな時代だ。w 本人達も覚悟して犯罪行為を犯しているんだと思ったが。
===
川崎、キターーーー
※武蔵小杉が人気、川崎の人口全国7位…京都抜く
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150416-OYT1T50053.html?from=y10
+++
川崎市は15日、4月1日時点での人口が146万6444人になり、京都市の146万5994人を抜き、全国7位になったと発表した。
+++
絶好の「月曜から夜更かし」ネタになりそう。「あの」京都より大都市。川崎、追い風です、先生!!!
===
今日のハラタツノリ。
※ 非正規雇用の若者はもう国民年金保険料(15,590円)を支払うな!ー老後は生活保護を受けよう!ー
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fujitatakanori/20150413-00044780/
+++
「生活が苦しいのですが、年金保険料を支払った方がいいのでしょうか?」という質問に対する答えはどうか。 要するに、生活費を切り詰めてまで年金保険料を払う必要はない。現在かあるいは将来に向けて、生活保護を受給すればいい、ということである。
+++
NPO代表だかなんだかしらないが、こんなことを恥じらいもなくいう奴は社会的に抹殺したい。てか、社会的に抹殺したら、喜んで生活保護を受給するのか。こりゃ、困った。w
投稿: モチキセキセキ | 2015.04.16 23:18
>法律と人権に関する最高レベルの専門家として日頃から研究と実践を重ねているからこそ、感じ取れる危険がある。
若い頃、芦部信喜の『憲法』と、浦部法穂の『憲法学教室』を、数種類のカラーマーカーで線を引きながら、最初から最後まで読み通しました。その時の感想というか結論は、「これらは、クソ本である。」ということでした。もしまともな神経をしている者が読んだら、大半は途中で投げ出すでしょう。余りに内容が馬鹿馬鹿しいから。信者になり切って解脱するか、試験のためと割り切って暗記するかのどちらかしかありません。私はその時、「東大教授や司法試験委員の肩書は、何らバランスある知性や健全な常識、判断力の保持を担保するものではない。」ということを学びました。
法科大学院の中には、憲法の教育において、前文に半年を費やす学校があるそうですが、2又は3年の教育期間の内の半年を、司法試験に殆ど出題されない前文に費やすのは、教育を受け持つ憲法学者に知的欠陥があることを意味します。数百万の学費を取られて、ゴミを頭の中に詰め込まれるのですから、そこを出た弁護士の年収と社会的地位が相関関係で低下していくのも、当然の結果でしょう。
>いつか、その嘲笑を恥じる日が来ること、先生方がそんな貴方を許すことを、ここに予言しておきます。
へーへー、左様でございますか(耳と鼻をほじりながら)。今から、楽しみにしておきますよ。
投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.04.16 23:21
司法試験通らなかった怨みは深いまで読んだ。
投稿: | 2015.04.16 23:38
>マック、今期131店を閉鎖 100人の希望退職も・・・全役員の報酬カット 最大の赤字で改善策発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150416-00000554-san-bus_all
遅きに失したというか・・・いっそのこと、一度潰れたほうが、まだ救いようがあるように思えてきました。
>沖縄
ま、言いたくなる気持ちは分かる(>_<)。相手は必ずしも地元の人間でもないし公安にマークされるような団体も混ざっているようですし。発言したこと自体は相手が相手だけに、流石にまずいとは思いますが。相手はこの事をネタに、さらに攻勢をかけて来るでしょうから。
>みずぽタン
最近は見かけませんねぇ。何をなさっているのでしょうね。そういえば以前、某ラジオ番組で困り事相談にて解答されていましたが、あまりにも解答の内容が専門的すぎて相談者が困惑しているのが手に取るように分かりました。時間の制限もあったのでしょうが、「第○条の第○項では~規定されています」なんて立て続けに言われても、ねぇ。予備知識もないのに理解しろ、というほうが無理というもんでしょう。それを平然と行える神経が全く理解できませんでした。専門分野を究めるのも結構ですが、あまり行きすぎると却って周囲との関係をぶち壊す要因にもなりかねませんね。
投稿: KU | 2015.04.16 23:50
>>軍隊とコラボしたヘンテコな美少女アニメなんかで親しみを持って勘違いして入隊すると、
うん。でも入ってみたら、その手の人が結構いたという話も聞く。
投稿: | 2015.04.17 00:23
地質学者は地震予知はしねえぞ物知らず。
投稿: | 2015.04.17 00:26
>広島空港は、羽田とのシャトル便が主な路線だから、従来から東からの目視アプローチが好まれる傾向にあった。
まさにその羽田→広島便が事故機の5分前に着陸してるんですが。
>一分前までは降下率は正常だったということだし。
http://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20150416/4053311.html
その後急速に視界が悪化していったようですね。
ちなみに広島空港東側の滑走路端から約1kmのところには着陸経路を横切るように川が流れていて、滑走路との高度も30mくらい窪んだ谷を超えて着陸するようです。
こういう地形って風の具合によっては強い下降気流が流れて高度を急速に失う恐れがあるんじゃなかったでしたっけ。
視界が悪く成って下を良く見ようと身体を前に乗り出した動きで操縦桿を押してしまい降下したんじゃないかという話もありますが。
まあ、着陸1分前だとまだ滑走路からは6kmくらい離れているようで、これが昼間だったら目の前に立ちふさがる雲を見てすぐに着陸復航に移っただろうけど、夜だから「どうなってるんだ?」と様子見しているうちににっちもさっちも行かなくなったような気がします。
ちなみにアシアナ便は一日一往復(20:00に広島着、翌朝9:40広島発)しか無いんで、そのまま一泊だったんじゃないでしょうか。
投稿: | 2015.04.17 01:01
>[東京 16日 ロイター] - 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、アジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を巡り、「ドイツからの参加呼びかけの事実はない」と述べ、一部の観測報道を否定した。「主要7カ国(G7)と連携を取っているのは事実」と語った。
↑2ちゃんねる、ニュー速+で拾ってきたネタだが、それではNHK他の報道は何だったのかね。また首相側近、秘書官殿がテケトーなことを漏らしたのか。
他、作家の白川道さん死去 「天国への階段」がベストセラー。
69歳とは早すぎ。
投稿: | 2015.04.17 02:22
>防大受験希望
はあ?セガレが防大に行けんじゃねえの?ってレベルの学力があるのに「悩み」だと!
フザケロ!!
世のお父さんやお母さんの大半の悩みは、セガレが「生まれて初めて名前を聞いた大学すらギリギリ」の学力しかない事にあるのに!
先生も「意識高い系」とか言って、セガレ君がお袋さんにフカしている事を真に受けちゃいかんですよ。
その年頃の兄ちゃんが「親」に本音を、ましてや「母親」に本音を言う訳ないじゃないですか?
「やべーよ。自衛官合コンで人気だってよ。防大行きゃ合コン費用まで貰えんじゃん。ガチで行くしかねえよ。」
本音がコレだとしたら、親には言えませんよ。
投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.04.17 04:38
危険な航空会社&LCC「安全・要注意」格付けランキング
http://lite.blogos.com/article/110208/
アシアナはランク外
投稿: | 2015.04.17 06:27
>最近は見かけませんねぇ。何をなさっているのでしょうね。
普通に予算委員会で質問してたじゃん(NHKの中継も)。
あんたがぼけっとしたてだけ。
投稿: | 2015.04.17 06:55
>「キンキン」愛川欽也さんが死去・・・80歳
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20150417-OYT1T50000.html
投稿: KU | 2015.04.17 08:01
>乗り出して、操縦桿を押した
A320はサイドスティックでしょ? なんか違和感。ボーイング系のようなコントロール・コラムなら分かるんですけど。
視界を得ようとして、機首下げしちゃったって事なら分かるんですが。
経験者がおられるとは思えませんが、サイドスティックで、身体を乗り出して機首下げって、あり得るのかなあ。
「メイデー」とか全部見ているわけじゃないので、事例があるならスミマセン、ということで。
投稿: いーの | 2015.04.17 09:26
>A320はサイドスティックでしょ? なんか違和感。
ええ。握りながら乗り出したら、斜め下へ押し下げちゃうと思う。ま、普通は操縦していないほうがスティックから手を離して乗り出して窓の外確認するんじゃ。
投稿: | 2015.04.17 09:58
>いつか、その嘲笑を恥じる日が来ること、先生方がそんな貴方を許すことを、ここに予言しておきます。
>投稿: パブ弁! | 2015.04.16 22:46
恥ずべき人間がやってきて、いろいろ訳のわからないことを書き込んでただ混乱を招くだけなのに、書込みが許されていることをここの住人は予言などされなくても十分知っています。
投稿: | 2015.04.17 10:46
>アメリカ海軍の無人艦載偵察攻撃機実証機X47B、試験打ち切りか!?
LCSと同じでこの機にしか出来ないと言う物が無いかあっても大きなメリットが無いんですよね。撃墜されてもパイロットの救出は不要、でも機密の塊だから爆撃による処理は必要とか。滞空時間2日以上は魅力的だけど攻撃の為に2日間も留まる必要があるのかとか。
予算をかけたけど肝心の使い方となると、攻撃なら有人艦載機による連続ソーティかトマホーク・AGSで十分。監視に関しては機体サイズや撃墜される率が高いので高価なセンサーを積まないとかによる機器の性能とか高度限界や滞空時間で帯に短し襷に長しって感じだったのではないでしょうか。
投稿: 愚脳死す | 2015.04.17 12:02
>また首相側近、秘書官殿がテケトーなことを漏らしたのか。
情報戦の一貫として行っているのならいいが、単に情報統制がなされていないのなら問題。
実際にはドイツからの働きかけはあったんだろう。
官房長官が常に事実を話すわけではないことに注意。
そのうえでなぜ政府が否定するのかを考えると政府の立場がわかるというものだ。
米国が参加しないのは(共和党優位の)議会が承認しないからだと、米国からの説明にあったとこれもまたドイツ高官がスピーチした。必ずしも与党民主党の立場を説明したものでないところに注意が必要で、要するに米国でも意見が割れているということであって、状況次第で情勢が変わることを意味している。
ルー財務長官が麻生と会談したので、そのあたりの経緯は説明されているかもしれない。共同歩調をとるとしたのならよいが、説明されていないとしたら梯子をはずされるかもしれない。
投稿: | 2015.04.17 12:42
https://www.youtube.com/watch?v=ZXwnZM4MNrY
陛下の最終学歴が大学中退なんて、初めて知った。
カレーライスがお好きということも、初耳である。これは、第4術科学校から海軍カレーを献上するべきではないか。
投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.04.17 21:10
英知の人・エイチマン
饒舌だね、なにかあったんかな。
でも、まともな神経をしている者にとって、何故に、その本がゴミなのか、書いてね。
モチキセキセキも営業マネージャー(所長)に似てきたな。
投稿: | 2015.04.17 21:54