« 戦場救命 | トップページ | 自動車は家電になる »

2015.04.20

雇用と賃上げ

※ 増税1年、生活「変わらず」6割 本社世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H1Z_Z10C15A4MM8000/?dg=1
*大企業健保、料率平均9% セブン&アイは10%超に
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO85880820Q5A420C1NN1000/?dg=1

>60%が「変わらない」と答えた。「悪くなった」は37%で「良くなった」は1%。17年4月の消費税率の10%への引き上げは「反対」が58%で「賛成」の31%を上回った。

 先週、建設業界の友人と会った時に、景気の先行きに関して話を聞きました。彼の意見では、オリンピック後も景気後退はない、というものだったのですが。建設業に関して言えば、ネックは、建設業従事者の手取りが増えないことだという話でした。
 私はちと驚いて、「え? とび職なんて引く手数多じゃん。当然報酬も上がっているんでしょう?」と尋ねたら、上がっているなんてお世辞にも言えない。この業界は人集めの中抜きが一杯入るから、実は末端の労働者に渡るお金は全然増えていない。その解決がこれから必要になるだろうという話でした。

 アメリカでもかつてジョブレス・リカバリーという現象が起きました。あっぱらぱーな日本のアレ政権と違い、イエレン議長は、もっぱら雇用の質に関して発言し続けているけれど、雇用は改善されても、労働者はちっとも豊かにならない状況は今後とも続くのでしょう。
 何しろ政権がアホやから、その現象は日本の方が酷い。事実上日本では今、完全雇用が達成されています。本来なら、人材の奪い合いが随所で起こり、企業は、経営者が耐えられないほどの賃上げ圧力に晒され、ブラック企業はとっくに淘汰されていなければならない。ところが全くそうなっていない。賃上げなんて、消費税分すらカバーできない。
 求められる賃上げは、2%3%のケチな話ではなく、(時間が掛かるにせよ)2割3割の話です。それがなぜか日本では、たかだか消費税分にも及ばない賃上げで、「賃上げキター!」なお寒いお話になっている。政権が垂れ流すその手のデマゴギーにまんまと民衆が騙されている。
 もちろん企業側にしても言い分はあって、こんだけ社会保険料を押しつけておいて、その上、賃上げしろなんてふざけるな! というのが企業側の本音でしょう。
 実際、それらの社会保険料の値上げ等を積み上げれば、企業側の人事コストは、5%や10%はとうに上がっているかも知れない。それに消費税の負担も加わるし。

 そういった所からも、正規雇用の賃上げが事実上崩壊状態にあるのは、これはまだ説明が付く。簡単には辞められない事情もある。終身雇用社会の日本では、「嫌なら辞めれば良い」というのは、雇用側にとって最大の脅し文句として作用するから。労働者は、賃上げが不十分だからという理由でおいそれとその会社を辞めるなんてできない。だから会社は、莫大な内部留保を貯め込める。ブラック企業もなくならない。
 所が、いつでも辞められるはずの非正規雇用ですら、同じ現象が起こっている。それはなぜなのか? 賃上げなき完全雇用、労働者の奪い合いのない景気回復がなぜ起こるのか?
 もちろん一つには、政府が喧伝する景気回復が全くの嘘っぱちだからだ、という説明も十二分に出来るでしょう。景気回復が嘘ならば、当然賃上げもないし、人材の奪い合いもない。政府と日銀一体になった株価操作で一部の富裕層が儲かるだけ。企業の含み資産が増えるだけ。日銀はインフレを起こすことにも失敗したし。
 しかしそれだけとは思えない。雇用と賃上げを巡って、従来の経済学では全く説明できない現象が、今この国で進行中だということではないのか? このことを説明できる経済学者は何処かにいないのだろうか。

※ 自衛隊・米軍、進む一体運用 調整所いつでも設置可能に
http://www.asahi.com/articles/ASH4L5J75H4LUTFK00B.html?iref=comtop_6_02

 わがサイレント・コアの初代小隊長は、特殊部隊とは全く無縁の英語が得意な法務担当士官という設定でした。着任の報告に出向いたら、当時の部隊長から「何か間違いがあったみたいだから帰れ!」と言われました。
 ま、モデルにした人物が実際に法務担当だったりしたということはさておき(^_^;)、これから国の外での活動も増えて、法律の知識を駆使して渉外できる人間が必要だろうという判断からそうしました。
 実際にこういう一体運用が当たり前になると、調整役の人選も苦労してそればっかりやらされて、ほとんど日本にいないという幹部も大勢います。特に大災害が発生して、海外に各国軍が駆け付けるとなると、もう数ヶ月戻って来られない。
 で、メディックです。我が部隊の新任小隊長をメディック出身にしたことにはもちろん理由があります。それは、米軍との共同運用を強いられる自衛隊が、米軍と比較して一番遅れている分野が戦場医療で、これから最優先で速やかに改革に取り組まねばならない分野だと思ったからです。

 余談ですが、しばらく前に、ディスカバリーchで、空軍救難隊員のアフガンでの密着取材を行った番組がありました。トータルで4時間くらいの番組だったかな。今も時々再放映がありますが。
 ドアが開け放たれたブラックホークの中で、ケタミンを打つシーンが印象的でしたが、戦場の救急救命は大変だなと思ったのは、前線基地が攻撃を受けて負傷者が出ているのに、その基地の安全が確認できないという理由で、数時間発進許可が出ないとか、携帯を使ってのIDE攻撃を阻止するために、広範囲な電波妨害が掛けられて、救出を必要としている前線部隊と全く連絡が付かないとか、治療云々ではなく、運用面での苦労が大変みたいでしたね。

※ F2戦闘機 日本独自技術で軽量・継ぎ目ない機体実現 対艦・対地・航空戦もありのマルチロール機
http://www.sankei.com/premium/news/150420/prm1504200007-n1.html

 単発機であれもこれも頑張ったと思うけれど、空自がやるべきは、まずはイーグルの速やかなるアップデート。1、2年で全機やり遂げるだけの予算投入。そして次にF2のまともなアップデート。せめて一機辺り50億くらい投入して、あれやこれややんなきゃ。実際に費やされている改修予算は、その1/10だもんね。オスプレイだなんだは、それが終わってからよ。

※ 米大統領、TPPは「日本市場を開放」 妥結へ強い意欲
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040001_Y5A410C1000000/

>「ワシントンではたくさんの日本車が走っているのに、東京にはクライスラーやGM、フォード車がどれだけあるか」

 たぶん外務省も経産省も米帝のご機嫌を損ねたくないばかりに黙っているんだろうけれど、せめてアメリカのメデイアくらいちゃんと取材すれば良いのに。単にアメ車が魅力がないだけで、欧州車は高級車として売れている事実が解るのに。

※ 「安倍さんに殺される!」愛川欽也が受けた圧力、そして最後まで訴えた反戦への思い
http://news.livedoor.com/article/detail/10023399/
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/

 なんと!(>_<)、キンキンは、アレ総理に殺されたようなものだったのか! ガッ! てかさ、アカピーは、スカパー朝日をどうするつもりなんだろう。もう放送局として完全に死んでいるのに、中の人は、こんな状態で誰も何とも思わないんだろうか。

※ 安倍首相の花見会に太田光が! ももクロも春クリも…みんなあっち側にいってしまった
http://lite-ra.com/2015/04/post-1040.html

 太田光のこれはどっちらけだよね。ただの営業左翼だと白状したようなもの。

※ 民主・枝野氏「NHKとテレ朝、のこのこ出て行って」
http://www.asahi.com/articles/ASH4M6451H4MULFA00C.html?iref=comtop_rnavi_arank_nr01

 ま、そういうことだよね。行かなきゃ良いんですよ。行かないからって別に法律に触れるわけじゃないんだから。放送法で停波させられるもんなら止めてみろ! と開き直れば良い。

※ 【寄稿】韓国の対日外交、安保・経済の両立を
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/18/2015041800883.html

>まるで決意でもしたかのように溢れ出る独島に対する総攻勢は予想されていた事とはいうものの、

 この人たちは、自分たちが挑発を繰り返しているという自覚は見事にないんだよねw。なんでだろう。

※ 麻生氏、会見で海外メディア嘲り「爆笑」 世界に恥さらす
http://dot.asahi.com/news/politics/2015041900003.html

 そうキャラだとは言え、こういう所は自重して欲しいです罠。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 【九死に一生】給油中に車が炎上!原因はエンジン掛けっぱなし?静電気?
http://togetter.com/li/810277
※ 大赤字のマックが190店を年内に閉鎖 地方ファン戦々恐々「大事な憩いの場。存続して」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150417-00000007-jct-bus_all
※ ナイジェリアで「謎の病」、24時間で死亡 既に18人が犠牲に
http://news.livedoor.com/article/detail/10023309/
*ナイジェリア:謎の病気発生 WHO「除草剤原因」
http://mainichi.jp/select/news/20150420k0000m030025000c.html
※ イギリスの人工衛星をうっかり核攻撃、アメリカの宇宙黒歴史
http://www.gizmodo.jp/2015/04/post_16970.html
※ 千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
http://snn.getnews.jp/archives/631541
※ 元人気グラドル八木さおり 昨年は旅番組でアクセス数50倍に
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/158944
※ 新婚生活わずか10日で別居に
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0417/709643.htm?g=04&from=yrank_komachi
※ お嫁さんへの不信…心が狭いでしょうか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0417/709568.htm?g=06&from=yrank_komachi

※ 前夜の満腹後重量78.8キロ

 日曜夕方、長男がラッパ用の三脚が欲しいというので付き合って渋谷へ赴く。

※ 有料版おまけ eBayとPayPal

|

« 戦場救命 | トップページ | 自動車は家電になる »

コメント

>>放送法で停波させられるもんなら止めてみろ

マスコミ様が合唱している政府への抗議って、
「萎縮してしまう!」
でっせ。
昔星新一が雑誌の電話インタビューで、
「養豚場の豚の鳴き声がうるさいからと手術で声帯をとってしまう技術が出来たそうです。
危険だと思いませんか?!」と言われて、どうも記者は、政府批判の声を上げたら肉体改造されてしまう恐怖を感じたらしい。
「声をとられてもペンで抗議が出来るし、ペンが持てないよう指の筋を切られたってタイプライターという手がある。それにそこまでやるんだったら昔ながらの逮捕投獄のほうが手っ取り早いでしょ」
と答えましたが、今じゃ
「萎縮してしまう!」
でっせ。
もうマスコミ様は
「私たちの業界には政府から睨まれたら萎縮してしまう人材しかいないんだから、政府は私たちに配慮すべきだ!」
って、闘うこともできなくなっているんですよ。

>>建設現場
こないだまとめサイトで、タワーマンションの先駆けとなったマンション、建てられてから数十年経ったので改修工事を頼んだら、建てた会社が断ったと騒動になっておりました。
まぁオリンピックが近づいてそっちの施設建設で人材だの材料だのを確保しておかないとってことだろうなとみんな想像していましたが、
にしても酷いね、と。
建設現場が苦境だ大変だって、こういう話しをきくと、経営見通しの自己責任じゃないですかね。

投稿: 猫大好き | 2015.04.20 11:13

>※ 安倍首相の花見会に太田光が! ももクロも春クリも…みんなあっち側にいってしまった

「反安倍勢力」はなぜ勝てないのか? 最後の頼みの綱は天皇陛下
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42968

誰がマシかで考えると、アベちゃんしかいない。
反対はいいけど、太田総理じゃ、立ちくらみがする。

投稿: どろんぱ | 2015.04.20 11:21

>【寄稿】韓国の対日外交、安保・経済の両立を
>この人たちは、自分たちが挑発を繰り返しているという自覚は見事にないんだよねw。なんでだろう。

脳の神経回路が未発達で貧弱なため処理能力が低く自分の都合で頭がいっぱい、他者の視点から自分たちの発言、行動がどう捉えられているかなんて考える事さえ無いんでしょう

投稿: | 2015.04.20 11:31

>まるで決意でもしたかのように溢れ出る独島に対する総攻勢は予想されていた事とはいうものの、

竹島は日比谷公園ほどの広さ。データだけで見る竹島のアレコレ
http://www.mag2.com/p/news/13038?utm_medium=email&utm_source=mag_news_0420&utm_campaign=mag_news_0420

竹島って、どんなところ?
竹島トリビアです。

投稿: どろんぱ | 2015.04.20 11:33

>建設現場が苦境だ大変だって、こういう話しをきくと、経営見通しの自己責任じゃないですかね。

怨むなら小泉政権以降の自民党政権+民主党政権の公共工事削減を怨め。
あれ以降、土木建築業界はいくら仕事が増えても人員設備を増やそうとはしない。
いつか減るものだとしてこの仕事が増えた時期でも人員設備とも更新こそすれ
増やそうとはしていない。

投稿: | 2015.04.20 11:36

>「安倍さんに殺される!」愛川欽也が受けた圧力

芸能人好きな安倍ちゃんだから、キンキンの存在自体は知ってはいただろうけど、ひと言で言えば「そんな大物ではなかったよ」死者に鞭打つようで申し訳ないけれど。
古賀さんとかいう元官僚も同類。「大物じゃないですよ」

「パックイン・ジャーナル」も最初の頃は、左に傾いてなくて面白かったので、毎週土曜日必ず見ていた。
金美玲さんや元自衛官の潮氏もよく出演していたし、日刊ゲンダイの二木氏も左思想を前面に出さずに、事件の裏側、フィクサーの存在を詳しく解説してくれたり、和気あいあい、楽しい番組であった。

番組を壊したのは、キンキンそのひと。

皮肉や冗談半分の批判ではなくて、本気モードで反自民、政権批判を始めてしまい、出演者もそちら側限定になってしまった。それからは見なくなったので番組終了も知らなかった。

投稿: MI-6 | 2015.04.20 11:39

連投失礼します。

中央日報を見ていたら、日本は「煙独」になる?

反省しない日本、嫌韓・嫌中の次は「煙独」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/20/2015042000958.html


ドイツは、日本をどう見てるの?

川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」
ロシアの脅威を口実に軍拡に余念がないNATO加盟国の謎
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42939

引用すると、

なかでも安倍首相についての報道は目に余る。
現在の日本は、安倍首相率いる極右の内閣に乗っ取られており、
報道が抑圧され、言論の自由も風前の灯なのだそうだ。

だそうだ。

投稿: どろんぱ | 2015.04.20 11:41

思えば「たかじんのそこまで言って委員会」も中立から多少右に傾いた番組でしたが
生放送の回数が減ったあたりから露骨に右に傾きましたね。
左の論者は道化のみを求め、道化にならない論者は二度と呼ばないなどね。
挙句、安倍という特定政治家に迎合するようになったあたりで民主の政治家は
番組に呼ばなくなった。(呼んでたときも右派ばかりだけどね)
今はパネリストも少しずつ入れ替え読売の論調と同じに変更中だけどね。
その象徴が新パネラー橋本五郎。

投稿: | 2015.04.20 11:48

>「安倍さんに殺される!」愛川欽也が受けた圧力、そして最後まで訴えた反戦への思い

大石嫁は次に亡くなるのは大橋巨泉と予想していたが、皮肉にもその巨泉が元気にテレビに出まくっている。

>大赤字のマックが190店を年内に閉鎖

正社員の人員削減、希望退職も募るそうですが、マックで働いて方が人手不足の他へ移動するから必ずしも悪いニュースとはいえない。
コンビニだって人手不足といいながら店舗数は増え続けている。

投稿: | 2015.04.20 12:12

>町村衆院議長辞任へ 後任は大島前副総裁で調整

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150420-00000517-san-pol

町村さんも、運が悪すぎるというか・・・・

投稿: KU | 2015.04.20 12:32

>大石嫁は次に亡くなるのは大橋巨泉と予想していたが、皮肉にもその巨泉が元気にテレビに出まくっている。

肺がんの手術するそうじゃないか。巨泉も長くないな。

投稿: | 2015.04.20 12:50

>TV局と政府
だからさ、例えばアベノミクスだって評価する人はいるんだから、古賀のような反対意見を言わせたら、必ず賛成意見も紹介しろというのが放送法の建前。
それができないなら、免許停止だって甘受しなければならない。だって、電波は公共のインフラですからね。
基本的に、自由な意見掲載が保証される新聞雑誌とは異なるメディアだと思わなきゃダメよ。
それを変えたいなら、選挙で多数党になって放送法を改正してくださいな。

>マック店を整理
「憩いの場が無くなる」とはいえ、アンタ等コーヒー1杯だけ注文し、何杯もお代わりして半日を過ごすんでしょ。そりゃ、店は儲からん罠。

投稿: | 2015.04.20 12:51

>反対意見を言わせたら、必ず賛成意見も紹介しろというのが放送法の建前。

政府賛成意見ばかり垂れ流す日テレやフジはどうなのよ?読売、関西はもっと酷いぞ。
所詮中立的なんて主観問題。安倍のTBSへの抗議なんか難癖そのもの。
菅がオフレコで何も言ってないなんて信じるほどおめでたいのか?

投稿: | 2015.04.20 12:59

>なんで一度で終えなかったの? それとも都内は、先々週は選挙は全くなくて、今度の後半日程だけだったの?

東京は議会選挙がないので、後半日程だけですね。
統一地方選挙は前半が都道府県・政令指定都市、後半が市区町村なので、政令指定都市在住者以外の方は東京の
ように県議選の選挙日程がずれていなければ、県議選と市議選の2つがバラバラに行われることになります。

投稿: | 2015.04.20 13:01

※ 大赤字のマックが190店を年内に閉鎖

毎朝マックかモス、昼ココイチ、夜だけ家で取ってる
自分は大変困る。モスの290円モーニングがいつまでも
続くとも思えないし。
まっ娘が家を出たら夜も外食になるんだろうけどな。

投稿: SS400 | 2015.04.20 13:18

白馬岳遭難:山岳ガイドに有罪判決…「中止義務あった」
http://mainichi.jp/select/news/20150420k0000e040121000c.html

ガイドもなるもんじゃないな。

投稿: | 2015.04.20 14:05

>政府賛成意見ばかり垂れ流す日テレやフジはどうなのよ?読売、関西はもっと酷いぞ。

そうなんですかねぇ。
第一次安倍政権の時は、日テレもフジも叩きに叩いてましたが。
まあ、思いっきり左の人から見ると真ん中でも右に見えちゃうんでしょうな。

投稿: 多摩川の人 | 2015.04.20 14:18

そこまで言って委員会を放送している読売テレビでは
安倍が登場すれば拍手、何か言えば拍手、コメンテーターが安倍を賛辞すればまた拍手と
まるで北朝鮮の放送のように賛辞ばかりだけどね。
極右の人には批判しているように見えるのだろう。

投稿: | 2015.04.20 14:30

・F-2戦闘機の記事
 産経の筆法で、千歳基地の航空団がオミットされてたりでちょっとためにする自衛隊礼賛が過剰な気がします。

自国でエンジンを開発できない弱みと、開発費用が当初見込みの倍以上に膨らんだときにどう説明し
計画をどう修正するかの二点で以後のC-1やP-1、この後のF-3開発に続く自主兵器開発の大型プロジェクトに
内在する問題点を強く印象づけるところがF-2にはありました。炭素複合繊維もフェイズドアレイレーダーも
今となっては広く採用されており、複合繊維は艦艇の上構に大きく用いられることも出てきてはいるが
その一方で鋼製に戻されていたりもあるなど以後の展開を踏まえて書いたほうが産経の読者層も満足するんじゃないでしょうか。


・マクドナルド
 コンビニと違って、同業の中では遥かに他を引き離して唯一のトップで他社轍に学ぶことができず、FC展開ゆえに全国津々浦々にごく小規模な土地と建物を多数抱え込んでおり、しかも、外資企業として意思決定は米国本社からは完全に独立しては行い得ないが国内からはその点は見えない。これらの弱点がマックにはあります。
 すき家のようにオーナー企業ではないのでオーナーの一存、決断でブラックからの脱却を強力に推進し
その姿を広報するなんてのは無理なだけに目覚ましい転回があるとは思えないです。

投稿: とん | 2015.04.20 14:41

>この業界は人集めの中抜きが一杯入るから
 裏日本から表日本に長期で仕事行く鳶いるけど、こう言うのって募集掛けた現地から譜代外様みたいな感じで伝言ゲームみたいに外に広がって必要人数に達するまで伝言ゲームが続くから中抜きが酷いとか?


>1、2年で全機やり遂げるだけの予算投入。
 お金はあってもキャパ越えで待ちになるだけでは?一時の特需だけの為にそれほど規模拡張してくれるのも期待薄だし改造数の保証をして無難にアップデートして貰うだけになる気が・・・。それにしても島嶼防衛の主力とはちと言い過ぎでしょう。防衛の一角を担うの方が適切だと思うし、F-35導入したってお役御免でもないですし。


>大赤字のマックが190店を年内に閉鎖 地方ファン戦々恐々
 マックなんてもう何年もマトモに行っていないからどうでも良いんですよね。別に手軽に食べられる物が欲しい訳じゃないし仮に欲しければコンビニやスーパーで間に合う。店舗内で食べると言うならファミレスかカレー、丼物チェーン店の方が腹が膨れるし。自分の中じゃマックじゃないとダメってのが無い。

>建設現場が苦境だ大変だって、こういう話しをきくと、経営見通
 そんな神の目を持つならだれも苦労しませんよ。バブリーだったのにいきなり収束なんてこの国でも幾つも事例があるでしょうに。つまつま仕事して居れば生き残れたのに拡大して潰れたとか幾らでもある。家の隣は土建経営の一家だったけど失敗して借金取りが同じ苗字のウチに間違って来る始末wいつの間にか消えてその後にその家を購入した地元の人は天井裏で生活していた痕跡を見つけていましたね。自分は弱小一次下請製造業ですけど二次位の人は文句言いますよ、仕事量に幅があり過ぎて人員(外国人労働者・パート)の調整なんて出来ないって。

投稿: 愚脳死す | 2015.04.20 14:46

>この人たちは、自分たちが挑発を繰り返しているという自覚は見事にないんだよねw。なんでだろう。

天動説のくにだからでしょう。起源もそうなのかも。

投稿: 今昔 | 2015.04.20 14:47


ホントに圧力かけたけりゃ電波利権に電波オークションだろ。
携帯電話料金が下がるって知れば国民も支持する。

民主党の呼びつけを問題にしないマスコミが騒ぐな。

投稿: | 2015.04.20 15:05

民主党は政権与党時に非公開で呼びつけたのかい?
自民党のやり口が批判されるのは当たり前の話。

投稿: | 2015.04.20 15:06

単に公開の場に呼びつけたか、非公開の場によびつけたかに
違いを見出そうとしているだけじゃないのかという気もしますが

投稿: | 2015.04.20 15:18

>>そんな神の目を持つならだれも苦労しませんよ。

54階建てのタワーマンション 大規模修繕を計画するも見積依頼したスーパーゼネコン5社に辞退される
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52325693.html


中小の建設会社とか作業員個人なら解るけど、
スーパーゼネコン(鹿島、大成、大林、清水、竹中)が辞退って、
タワーマンションとはなんだったのか問題が起こりそう。

投稿: 猫大好き | 2015.04.20 15:30

大石さんの疑問に対する答えがそれかもね。
結局どこも余剰人員を抱えたり人的コストが増やしたりしてまで
仕事を取らないんですよ。そんな仕事は辞退するんですよ。
バブル崩壊以降、いけいけドンドンで事業規模の拡大なんていう
リスクは誰も取らないんですよ。

投稿: | 2015.04.20 15:41

>愛川欣也さん
まあ御歳のせいで被害妄想が強くなってたんでしょう。としか・・
ウチの両親もまさにそうですし。日中開戦5艦でもありましたが、老醜は晒したくないものです。

投稿: ユニコーンまた読みたい | 2015.04.20 15:49

好景気の春闘でしか上がりようがないんじゃないだろうか。新規採用組は文句を言わない先輩の上の額を行けるわけじゃない。
在籍者は不況時のことを考えて手に入れたモノを手放せなかった人だし、これまで我慢してきた自負がある。
明らかに業績良い時は春闘とか言い訳にして人事が自分のこととして頑張るし。

投稿: たつや | 2015.04.20 16:11

※ 千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい

その候補より、同じポスターにいる「土日夜間議会改革」とかいうのが気になった。
http://www.chihougikai-kaikaku.com/

投稿: | 2015.04.20 16:39

>単にアメ車が魅力がないだけで、欧州車は高級車として売れている事実が解るのに。

いやいや欧州車も既に大衆車として200万円~300万円台で販売されている車が結構ありますよ。
フィアットとかフォルクスワーゲンとかBMWミニとか。

投稿: | 2015.04.20 17:00

>54階建てのタワーマンション 大規模修繕を計画するも見積依頼したスーパーゼネコン5社に辞退される
>準備期間5年、総工費約20億円、工期3年

オリンピックやらリニアやら復興やらとそれによる人件費や資材価格の高騰を考えると、工期3年で20億ってスーパーゼネコンにとっては安すぎるんじゃ。年7億弱。タワーじゃないマンションの建設費は1戸2000万ぐらいだから7億は30戸程度の小規模マンションを年に1つ、合計3つ作る程度。スーパーゼネコンってそんな雑魚案件引き受けるのだろうか。規模や内容が違うけど、エンパイアステートビルの大規模改修は5億5000万ドル(660億円)。20億なんてはした金じゃ引き受けてくれないだけで、もっと、倍以上出すなら引き受けると思うが。

投稿: | 2015.04.20 17:35

> *ナイジェリア:謎の病気発生 WHO「除草剤原因」

「中国製の除草剤が原因だった」に何故が手元にあった12元を。

投稿: | 2015.04.20 17:52

> 消費税の負担も加わるし
先生、これは誤解です!

雇用問題の本質は、非正規雇用者の派遣などという業態を認めることにあるような気がします。

為政者の同一労働同一賃金という誘導に惑わされてはいけません。派遣業は、正規雇用者の派遣に限定。非正規雇用者の場合は、雇用者との直接契約のみ認めて、最低契約金をドカンと引き上げ、代理人手数料には上限を決めるのです。

企業による社会保険料のフリーライドが、非正規問題を拡大させている面は否めませんが、社会保障の税金化といった課題は別問題ですね。

> 従来の経済学では全く説明できない現象
日本の本質が社会主義で、それが加速していると理解します。

投稿: | 2015.04.20 18:28

エンパイアステートビルよりはタワーマンション(リバーシティ21のセンチュリーパークタワーらしい)の規模に近い西新宿の新宿三井ビルディングの大規模リニューアル工事の費用は300億か。これは鹿島が入っているということはやはり20億なんかじゃ引き受けたくないという話に過ぎないんだろう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/大川端リバーシティ21

http://ja.wikipedia.org/wiki/新宿三井ビルディング

「新宿三井ビルディング」大規模リニューアル工事完了
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2000/0331/index.html
施工 鹿島建設株式会社、三井建設株式会社、三井不動産建設株式会社

投稿: | 2015.04.20 18:36

>愛川
アド街降りると聞いたとき、例えば久米宏や巨泉のように余生を反日活動に捧げるために降
りるものだとばかり思っていました。巨泉と同様「疎開世代」はまず戦時中の食べ物
の恨み、軍事教練のしごきや疎開先での苛められ体験や終戦後の手のひら返す大人たち
への反発から始まってるからねえ。

>太田
これでもシラッとまた安倍批判するんでしょ?

>マック
近所の店では最近やけに人が少なくなったので、艦これをやるために粘ってても混む
ことがなくなった。そしてそういうオヤジばっかが巣食うようになっちゃった!

>全裸選挙ポスター
これ、要するに政見放送と同じで何でもありなんでしょう。ちなみに某地方へ統一地
方選前半に行った時に選挙ポスターの自分の名前が「蛍光色」で印刷してあって目立
つこと目立つこと。

>八木さおり
いや、小柄なわりに結構おっぱいもケツも大きくてねえ。ヌード写真集出すっている
からマジ期待してたんだけど、先っちょが黒くて更に結構剛毛系なお方で愕然とした記憶
がある。残念ながらその辺好みじゃなかった。でもそれがいい人の需要はあったと思うのに
何で結婚できなかったんだろう。

>発言小町ネタ
実に久々に見ましたが、未だに「続きはまだですが」が何人もいるんですな。

投稿: 剣 | 2015.04.20 18:52

>大赤字のマックが190店を年内に閉鎖

今や夜のマクドナルドは赤本で勉強する受験生と資格試験に勤しむリーマン、ホームレスがコーヒー1杯で何時間もいる状況ですから、そりゃあ潰れますよね。でも、同じことはマクドナルドだけでなくベローチェとかドトールとか。

ちなみに、アメリカのスタバは従業員が足りなくて全従業員の大学の学費を(大学行くなら)100%負担することになったねだから大学に行きたい人はスタバに来てくれと。マックも同じことやるみたいに言ってた たしか2年以上働けば(週20時間?)、途中で店止めても大学出るまで学費払ってくれるってさ。スゲー!

投稿: | 2015.04.20 18:58

>タワーマンション
震災とオリンピックで、現場の職人さん達の手取りはともかく、ゼネコンとかとの契約上は4割くらい人件費の単価が上がっている感じです。

資金計画でその辺りが見込んでいたかのか、というのが一つのネックになるでしょう。
仮に、増額したいと思っても、上から下まである程度の合意を形成するのは至難の業ではないかと思います。

後、住民の方々が住みながら修繕をするとなると、普通に考えて、期間がかかる事になるので、それに監督をはりつけるひつようがあるでしょう。それに、点検してみないと最終的にどれだけの作業が必要なのかも分かりませんし(もちろん、想定は弾いて請けるんでしょうけど、リスクはありますよね)。追加工事条項が契約書にあっても、ホイホイ認めてもらえるわけがない。

そんなリスクをそうそう取れないから、辞退という流れかな、と思ってます。

投稿: いーの | 2015.04.20 18:58

>民主・枝野氏「NHKとテレ朝、のこのこ出て行って」

民主党がNHK会長を呼びつけたことがあった。枝野は籾井会長が拒否したら褒めそやしたのかね。
きょう、情報番組でこれを取り上げていたが枝野は民主党が籾井を呼んだのは個別の番組、放送の件ではなく籾井の振るまいや予算の件だと弁解していた。
それって、国会の委員会ですむ話しだよね。
枝野に自民党を批判する資格なし。

投稿: | 2015.04.20 19:29

>週刊プレーボーイ
例の校長(ρ_;)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/04/20/46733/

投稿: pongchang | 2015.04.20 19:55

>携帯、違約金なしで解約も-総務省、5月から議論へ

http://www.47news.jp/smp/CN/201504/CN2015042001001931.html

大手キャリアが四の五の言おうが実行してもらいたいですね。だいたい、あんな複雑怪奇な料金体系を押し付けておいて、違約金だの何だのと取ろうとする根性が気にいらない。

投稿: KU | 2015.04.20 20:16

アレ政権だのアホだのと威勢がいいからどんな解決策が提示されるのかと期待して読んだんですけど特にないんですね。「嫌いな奴をdisってりゃ気が晴れるというw」って昨日の話そのままじゃないですか。

投稿: | 2015.04.20 20:23

>米大統領、TPPは「日本市場を開放」 妥結へ強い意欲

オバマ大統領は自動車について、本当にこんな発言をしたのでしょうか。パパ・ブッシュじゃあるまいし、まともに頭がはたらいていないのかな。
日本のニュースだけ見ていると、日米対立が懸案事項みたく聞こえるけど、全然違いますね。新興国との知的財産権保護問題や国有企業改革問題の方が峻烈でしょう。それより問題なのは、大統領の交渉権限問題じゃないですかね。今のままじゃ、議会との対立で合意内容が履行される保証がありませんし。
そのあたりのことは、もう片づいたのでしょうか。私ゃ不明にして知らないし、調べる気もありませんけど。

投稿: ペンチ | 2015.04.20 20:24

>行かなきゃ良いんですよ。行かないからって別に法律に触れるわけじゃないんだから

共産党がテレビ局に押しかけたときは追い帰せば良かったンだろうか。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-28/2014112804_03_0.html

投稿: LbyNS | 2015.04.20 20:28

>解決策が提示されるのかと期待して読んだんですけど特にないんですね。

 論旨も解できず、嫌いな奴をdisってりゃ気が済むお人は出て行ってねw。

投稿: 大石 | 2015.04.20 20:28

>>ももクロも春クリも…みんなあっち側にいってしまった

春香クリスティーンと太田氏はともかくなぜももクロまでもが「左翼」とされているのか?
古市氏との対談内容と韓国の良い分も聞きたい発言で「我らリベラルの同胞」として認識されちゃってるのでしょうか
ただ単にリテラの記者がそう思ってるだけ?

投稿: | 2015.04.20 20:43

>>建設現場が苦境だ大変

先日の、給与減額率のハナシと、カックの元銀行員風のオッサンのレジ打ちの話の乗数ですね・・・・

まず、ご友人の印象からのみでなく、建設土木の発注額と、大手と中小・零細の売上げ(商工会議所系のデータで判ります)
がないと、ウラ取りができません。また、発注額と、売上上げるのは経理操作もあってタイムラグがあるから、およそ
需要はスグ反映されるけど、その支払いは売り掛け回収を見ないと。
(零細企業で資金ショートを防ぐためには、売り掛け担保にして借金するから、借入額でもある程度予想が付く)

また、勤労所得への反映は、正規・非正規にかかわらず期をまたいで変動しますし、今は基本給固定で賞与変動っていう所
が多い。今、起こっている需給構造(企業側)と、賃金変動(労働所得)は大体半年影響がズレる。それに更にリーマン
ショックみたいな外部(営業外)変動がくれば、その影響も無視できない。

ミクロでもマクロでもいいから、具体的な数値を出さないと、似非コンサルのクチグルマと同じになります。

>ただの営業左翼だと白状

太田はアタマが良いんで、右やら左やらでなく、実利に聡い。それだけのこと。商売柄、小林よしのりなんかと違って、別
に転んだからどうこうと言われる立ち位置じゃない。

>マック

ハンバーガーとかホットドッグにアメリカへのあこがれを重ねた世代が上抜けしただけでしょう。
この手のでは、モスも値上げだし。私がコスパ考えて食べるのは、フレッシュネスバーガーのみです。
ってか、大事な憩いの場、ってw くつろぐならソレナリの場所があるでしょうに。公共スポーツセンターのロビーとか。
それこそ、部活終わった後の校舎裏とか体育館裏なんかじゃないですかね。

>自動車のことはな~んも知りませんが、旅客機の世界では、ホット・フィエールは珍しくありません

クルマはガソリン、ディーゼルは経由、ジェットはケロシン。気化温度や発火点に天地の差があります。
氷点下でもガンガン揮発して発火点そのものも氷点下なのがガゾリンの怖さ。

投稿: | 2015.04.20 20:49

>大体半年影響がズレる。

 タイムラグだの半年ずれるだのの話はもう良いよ。お腹いっぱい┐(´д`)┌。
 来年の今頃も、そんなこと言ってて、そのまま次の増税に突入するんじゃないの。

投稿: 大石 | 2015.04.20 21:00

>単にアメ車が魅力がないだけで、欧州車は高級車として売れている事実が解るのに。

イギリスの車番組でも、アメ車の人気は最悪ですよ。
フランス車よりはマシですけど(フランス人でなければ、フランス車は買うな)。
せいぜい「クラッシックカー」の再生番組で、50~60年代の車が登場する程度。
世界的に人気がないんですよ。
「ワイルドスピード」が日本車だらけなのを見ても判るでしょう。

投稿: | 2015.04.20 21:15

まあ、安倍さんは官房副長官時代から
北朝鮮は、この冬は越せないと言い続けているが
12回も冬を越してる。

投稿: | 2015.04.20 21:22

>単にアメ車が魅力がないだけで、欧州車は高級車として売れている事実が解るのに。

いやいや正確に言えばアメ車の魅力の本質を「売るアメ公どもが馬鹿だから判ってない。」事にあるんです。
http://jp.autoblog.com/2014/07/12/watch-1414hp-worth-dodge-challenger-srt-hellcat-burnouts-video/
コイツはダッジチャレンジャーのSRTヘルキャットというおバカッコイイ車です。
メーカー純正モデルで707馬力!もちろんアメ車なんでオートマ免許で乗れます。乗車定員は5名かな?
日本のカテゴリーで言うと今は亡きセリカやプレリュードと同じ「ナンパ車」です。
ちなみに「親に買ってもらうから婆ちゃんも乗せるんだよね。だから4枚ドアじゃないと。」という方には「チャージャー」というセダンモデルで同じSRTヘルキャット707馬力があります。こっちはまあ「マークXかスカイライン4Dr」ってところですね。
そんな「ありふれた車種」に707馬力なんつうモンスターエンジンを載せてしまう。これがアメ車の魅力ですよ。

真面目なカッコ良さはドイツ車に任せておけばいいんです。お高く止まったカッコ良さはイギリス車に。とにかくカッコいいならイタ車に。デザインはアレだけどコスト以上の確実な速さなら日本車に。
でもアメ車は違うでしょ?。「確かにそうすりゃそうなるけどよ。本気でやるか?」がアメ車のカッコ良さですよ。
そういった「笑っちまうカッコ良さ」のモデルを日本に導入しないのが悪い。

エコもスマートも「くそくらえ」ってアメ車こそが「魅力のあるアメ車」なんですけどね。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.04.20 21:23

>>そういった「笑っちまうカッコ良さ」のモデルを日本に導入しないのが悪い。
>>エコもスマートも「くそくらえ」ってアメ車こそが「魅力のあるアメ車」なんですけどね。

「ファスト&ラウド」や「カウンティング・カーズ」とか見ると「アメ車もかっこええなぁー」とか思うんですけど、
日本であれに乗りたがるのはよっぽど裕福なヤンキーくらいでしょう。

投稿: | 2015.04.20 21:34

愛川欽也の「安倍さんに殺される」は週刊文春が愛川が認知症で言ったと報道したこと。
認知症が理由で「アドマチック天国」も降板したという記事だった。
まあ、所詮は週刊誌の捏造記事でしょ。愛川は肺がん末期が降板理由だったのだし。

投稿: | 2015.04.20 21:40

>論旨

序盤であっぱらぱーだのアレ政権だのアホだのと始まったので、後段で安倍政権があっぱらぱーでアレでアホな理由が説明されるのだろうと思ったのですがどうやらそうじゃないみたいなので、じゃぁ序盤のdisが必要ないフレーズなんじゃないの?と思ったんですが…

投稿: | 2015.04.20 21:58

日本はドイツ車しか売れないし
魅力あるアメ車はカルトカー
売れないことに変わりない
そもそも外国車が売れないのが日本

投稿: abcd | 2015.04.20 22:06

> 実際、それらの社会保険料の値上げ等を積み上げれば、企業側の人事コストは、5%や10%はとうに上がっているかも知れない。それに消費税の負担も加わるし。

つまり、社会保険料の値上げと消費税が景気回復を妨害していたと言うことです。

アベノミクスを実行して判ったのが、社会保険料の値上げも消費税も必要無かった。金融緩和で景気回復させれば財政規律も回復し人件費も上昇して、あらゆる問題が解決していたということ。

いまからでも社会保険料を値下げし、消費税を廃止しましょう。
そうすれば景気は速やかに回復し、税収の急上昇で社会保険も財政問題も解決です(v^ー゜)ヤッタネ!!

投稿: ほる | 2015.04.20 22:23

そう?結構イタリア車見るけど?フィアット500とか。

投稿: | 2015.04.20 22:23

>アメ車
重量税MAX払いでガソリンを湯水のように使える懐具合があれば乗ってみたいですね
広い敷地の家に3台位ぶち込めるガレージがある環境で映えてくる車だと思います

投稿: おかだ | 2015.04.20 22:27

> >「ワシントンではたくさんの日本車が走っているのに、東京にはクライスラーやGM、フォード車がどれだけあるか」

オバマが本当にこんなこと言ってるなら、日本の輸入車関税が0なことを知らないのか、それ以外のアメ車が不利になる(と勝手に思い込んでる)各種制度を変更させようとしているかのどちらかでしょう。

まぁTPPに関する発言なので、まさか輸入関税のことを知らないで言ってるとは思えないので、多分重量税やらなにやらの彼らが考える「非関税障壁」を何とかさせようとしてるんじゃないんですか?

投稿: | 2015.04.20 22:44

>建設業に関して言えば、ネックは、建設業従事者の手取りが増えないことだという話でした。

それってどこの国の話なんだろうという意見ですね。よほどおかしな施工体制にはまり込んでるとしか思えません。
実際に職人さんに直接ヒアリングしてみるとわかりますよ。間違いなく手取りは増えています。
割り増しを払うことにしないといまどきまとまった数の職人さんが来てくれません。そのご友人の中抜きの話もおかしな話で重層下請けもあり、人のやり取りなど様々なしがらみもありますからある程度は存在します。ですがそもそも手取りが低ければほかの口利き屋のところに行くだけです。
国土交通省がどんどん積算単価用の賃金を上げているのにそれでも間に合わないくらい現場の賃金は上がっています。

>タワーマンション修繕

修繕積立金は当初の話では営業上の話で低めに設定されていることが多いので、実際に管理組合で見積もりを取って勉強し始めると足らないケースがほとんどです。
今回はそれに加えて職人単価が上がって以前に設定した金額をさらに現状上回ってしまったということでしょう。
また、スーパーゼネコンでは現在選別受注を進めています。施工能力には物理的な限界がありますので(品質・安全等で責任を果たせる範囲)、マンションの修繕工事はどうしてもその範疇から外れる工事となります。
修繕は大規模な機器の入れ替えがあるわけでもなく、その工事費の多くは人件費となりますので人件費が安定しないと利益を出しにくい工事です。本社経費など固定費が比較的大きいスーパーゼネコンは元から不得意とするところでもあります。
オフィスビルのリニューアルとなると設備関係から大規模な入れ替えがあったりするので工事費が一ケタ違うことになりまだ利益を出しやすいでしょう。
タワーマンションの話は現在の経済情勢にあっていなかったということでしょうね。


投稿: 葛城 | 2015.04.20 22:45

>アメ車

アメ車って、魅力たっぷりだと思います。懐具合が追っかないのと、道路の幅員が狭くて不便するのが難点です。
ムスタングとキャデラックは憧れの車です。また、近くのホテルが送迎用リムジンを備えていて、これがリンカーンなんですよ。内部のつくりが、そりゃもうゴージャスでっせ。ヨーロッパ車では得られない魅力かと思います。

>メイvsパック戦続々報

リングサイド席がプレミアで高騰し、ついに1,500万円の値をつけました。

投稿: ペンチ | 2015.04.20 22:58

リフレ派の人が、いま金融政策が効いていると言うのは、現在の日銀の金融政策は正しい方向を向いている、まだ目標通りの物価上昇は起きていないが、筋道はこれでいい、という意味なのだろう。現に失業率は下がってきている。また賃金もわずかながらも上昇している。だから金融政策については安定しているから、もはや日銀批判は意味をなさない。

ただ失業率の変化を考えるときには、労働参加率の推移も失業率の数字とともに見せないと、経済の状況を捉えにくいだろうし誤解も発生しやすい。

アメリカの失業率は2000年、3.97%、2010年、9.61%、2014年、6.15%、そして2015年には5%台になる見込み。

しかし、アメリカの労働参加率(Participation Rate)は2000年、67%、2010年、64%、2014年、63%ほどであり、回復していない。アメリカは失業率は低下しているが労働参加率が回復していない。

https://research.stlouisfed.org/fred2/series/CIVPART

アメリカは金融政策以外にもクルーグマンが『End This Depression Now!』で主張していたような大規模な財政政策を実施しないと、労働参加率の回復も含めた不況からの脱出はできないのだろう。

日本の労働参加率の推移については私には分からない。ただ日本の生産年齢人口(15-64歳)は1995年に8,717万人だったのが2015年には7,682万人に低下している。そしてその期間内に女性の労働参加率が上昇しているはず。高齢者の被雇用者も増加している。

日本国内の1995年の失業者数は3.14%、2000年4.73%、2010年5.14%、2014年、3.58%。

日本国内の就業者数は1995年6457万人、2000年6446万人、2010年6298万人、2014年6350万人。

1997年の消費税増税以後の株価と比較すると、2014年の消費税増税以後の株価は今のところ上昇傾向にある。ただ消費税増税の影響で賃金の増加にブレーキがかかっているので、それを解除する必要がある。ガソリン税、自動車関連の税すべて、酒税、たばこ税をすべて廃止すれば、単年度当たり10兆円近くの減税になるから消費税増税によるマイナス成長分は取り戻せる。

http://www.jama.or.jp/tax/outline/image_01.html

ガソリン税、自動車関係諸税、酒税、たばこ税を廃止し、間接税は消費税に一本化するとしてもいいのかもしれない。もちろんまとまった額の減税及び給付措置をするのであれば、それでもかまわない。

投稿: まえやま | 2015.04.20 23:12

>>八木さおり
>何で結婚できなかったんだろう。

 まぁ、裏の顔があったということではないでしょうか。
 性格ブスを表に出さないのも、芸能人、というより女の技量の一つですから。若い頃、何回もサリンをかがされるような目に遭いました。サリンの特徴とは、無味・無臭です。で、致死量は数ミリグラム。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.04.20 23:17

>もちろん企業側にしても言い分はあって、こんだけ社会保険料を押しつけておいて、その上、賃上げしろなんてふざけるな! 

OECD事務総長、日本企業「内部留保をため込みすぎている」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15H64_V10C15A4000000/

まだまだ取れる。日共もそういってます。

投稿: | 2015.04.20 23:59

>旅客機の世界では、ホット・フィエールは珍しくありません。
ジェット燃料って灯油相当じゃなかったでしたっけ、ガソリンと比べるのはちょっと。

投稿: | 2015.04.21 00:11

 昨日のお題関係ですが、『まりんこゆみ』最新話
http://sai-zen-sen.jp/special/4pages-comics/marine-yumi/111.html
 だと、衛生下士官(3等兵曹)がトリアージしている。日本では医者しかできないのに。
 題は忘れましたが、小林源文の東部戦線モノでは、極寒隷下の前線で衛生兵がモルヒネ注射を銜えて(凍結を防ぐために、口で保温する。)負傷者に近寄るシーンがありました。日本は、何周回も遅れている気がします。


>八木さおり
 そういや、若い頃読んだ「HOTDOOG」に登場していた記憶がある。どうでもいいことは、忘れないらしい。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.04.21 00:15

>まだまだ取れる。日共もそういってます。

記事にある以下の文章の意味が分からないなら、シベリアで木の数でも数えていたまえ。
「豊富な現預金を成長資金に振り向け、雇用の改善や経済成長につなげるべきだと主張した。」

企業の内部留保は企業の判断で使わなければ意味が無い。
分配と投資の区別もつかない日本共産党は経済を語る資格無し。

投稿: | 2015.04.21 00:39

>テレ朝とNHK

国会に呼ぶのと自民党に呼ぶのは全然意味が違う。
政治団体が局を呼びつけて密室で事情聴取紛いの行為なんて異常。

投稿: nao_c/w | 2015.04.21 00:51

2014年の日本の輸入車新規登録台数のシェアです。
1位VW、2位MB、3位BMW、4位Audiとドイツ車が並んで、
アメリカ車は10位にようやくJeepが登場する程度です。

大石先生のご指摘の通り、日本ではアメリカ車は売れていませんが、
ドイツ車は1位VW、2位MB、3位BMWが三菱の乗用車合計台数の43,189を上回っているので、
日本で外国車が必ずしも売れていないということではないですね。

自動車販売台数速報 日本 2014
http://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_japan_2014

輸入車新規登録台数
1位 VW 20.1%
2位 Mercedes-Benz 18.1%
3位 BMW 13.6%
4位 Audi 9.4%
5位 Nissan 6.9%
6位 BMW MINI 5.2%
7位 Toyota 4.9%
8位 Volvo 4.0%
9位 Fiat 2.2%
10位 Jeep 2.0%

投稿: 初代 | 2015.04.21 01:13

>ただ失業率の変化を考えるときには、労働参加率の推移も失業率の数字とともに見せないと、経済の状況を捉えにくいだろうし誤解も発生しやすい。

この「労働参加率」ってのが定義上いろいろ微妙なんですよねぇ。定義は分母を15歳から64歳までの人口=生産年齢人口で、分子が15歳から64歳までの働く意思を持つ就業者と失業者の合計。失業者も含まれるところがミソ。この労働参加率を使いたがるアメリカはやはりチャレンジ精神の国。少しでも景気が上向けば就職を諦めてた人も就職できるかどうかはともかく就職を希望する=分子が増える。アメリカではそれなりに意味のある数字。日本で最近この数字が話題になるのは主婦層をターゲットに女性の労働参加率が注目されてるから。女性の労働参加促進で今まで分子に入らなかった主婦が職探しを始めれば(実際に就職できるかどうかに関わらず)理論上この数字は上がる。でもこれは不景気で夫が失業し(夫はそれでも職探しはするだろうから分子で在り続ける)主婦が職探しをせざるを得なくなっても分子が上がるだろうって議論がある。さらに日本の男性の場合、かなり特殊な主夫やヒモ以外はこの分子は引きこもりがメイン(失業しようが職を求めてたら定義上分子にはならない)。彼らは景気が良くなっても職探しをするとは限らず、日本の場合どこまでこの数値に意味があるかはちょっと微妙。

投稿: | 2015.04.21 01:47

>八木さおり
あの当時のアイドルで三角顎といえばオギノメッチこと荻野目洋子かな?
ソロデビュー前にミルクという小学生グループにいたのですが、初めて見たとき逆おむすびと思ったものです・・・。

投稿: | 2015.04.21 02:30

>アメ車を日本国内でドイツ車なみに売る

もうインフラに手を付けるしかない。
道幅を1.2倍に広げて駐車場の大きさを幅3m×長さ6.5mを義務付ける。これが絶対条件ですよorz

私はアメ車大好きですよ。子供が大きくなったら多分また手を出します。
ただね、まともな右ハンドル車も作れないアメ車メーカーが「売れない」ってほざく事は商売人として許せないですよ。

テメエの商品の魅力も判っていない。商売する場所の特性に合わせる気も無い。
「ありのままの私(の商品)を受け入れて!」ってか?
フザケろ!カスが。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.04.21 07:15

>輸入車
中古の方が多かったのかぁ
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2014FY_UCarNews.pdf
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2014FY_NewCarNews.pdf
中古と並行輸入とは区別のつきにくいところも有るが。

投稿: pongchang | 2015.04.21 07:44

服に体格を合わせろってやつだな。

投稿: | 2015.04.21 08:27

>景気

「景気の回復期には、企業も慎重でまずは非正規から増加する、その後正規も増加する」
という選挙前の安倍ぴょんの面白論考を検証し続けたいと思う。

投稿: nao_c/w | 2015.04.21 08:32

日共は、幹部は高学歴、事実上の傘下団体に民商がある。こいつらは、内部留保の本質的意味を誤解しているのではなく、知っていながら、余って溜め込まれた現預金と愚民が勘違いすることを狙っている。

投稿: | 2015.04.21 08:34

> こいつらは、内部留保の本質的意味を誤解しているのではなく、知っていながら・・・

「知っていながら」といっても、その評価が違うのでしょうね。投資と配分の振り分けについて見解の相違がある。
そりゃ、経営者にとって社外への配分は少ないほどいいでしょう。賃金は安いほうがいい。しかしそれでは購買力が育たない。自社の製品が売れなくなってからあわててもどうしようもない。そこで政府の金融政策や財政政策に頼るしかなくなり、当然のように他人のふんどしで相撲をとる。しょせん私益の追求を最優先する経営者やビジネスマンwに経済を語る資格はない。そこに不信感をもつ国民は少なくないわけです。
まして投資するための内部留保だといいつつちっとも投資をしなかったら、あれこれいわれてもしかたがないでしょう。

投稿: | 2015.04.21 10:16

ふうん、それなら、自社株買いで消却するか、特別配当を出せば、労働者に分け与えなくてもいいよね。

投稿: | 2015.04.21 10:22

日本市場に合わせて安けりゃいいんだろ!って出したクライスラー・サターンって車が大コケした過去がありましてw
まあヒュンダイもそうですが車に魅力がなきゃあねえ。

投稿: ユニコーンまた読みたい | 2015.04.21 11:00

>アメ車が魅力がないだけ
 魅力の定義が難しいんですよね。燃料価格とか出せる速度とか駐車スペースの広さや道幅とか税金とか国状にマッチしていないと言うべきか。個人的に一番のネックはサイズだと思います。勿論、性能とか良いコンパクトカーはあるんですけどやはり知名度がね。そこそこの足代わりとか手出し少なく車を楽しみたいなら日本車以上の物は今は無いかなーとは思ったり。

>いやいや欧州車も既に大衆車として200万円~300万円台で
 日本で大衆車の価格帯は100~200万で欧州車の価格帯だと日本じゃ性能とか内装がマシなミドルクラスになるんじゃないですかね。それを考えると車の価格だけで考えるのなら高級なのでは?

投稿: 愚脳死す | 2015.04.21 11:14

>もうインフラに手を付けるしかない。
> 道幅を1.2倍に広げて駐車場の大きさを幅3m×長さ6.5mを義務付ける。これが絶対条件ですよorz
Time24とかコインパーキングを便利に使わせて貰っているけど、
でかい車に乗っている人って、こーいうギリギリの駐車場は怖いだろうなぁと思う。

キューバと米が国交っていっているけど、キューバのタクシーをアメリカに持って行って
売ったら好きな人は高く買うんだろうな。

投稿: 九頭竜 | 2015.04.21 11:37

>サントリー、2度の予測ミスはなぜ起きたか

http://toyokeizai.net/articles/-/67103

投稿: KU | 2015.04.21 11:38

>我が部隊の新任小隊長をメディック出身にしたこと
 ふと思ったのですが戦場医療での輸血でこれが良いと報告された物がその後のデータを見る限りは通常の方法と有意な差が無かったとか逆に死亡率を高めたとかあるんで、米軍で流行だからとそれで行くのかそれとも一般的な医療の現場で使われる手法を取るのとかリアリティ出すのに結構リサーチ苦労しそうな気もしますね。

メディックと言えばナショジオのCQBと言うシリーズのホスト、テリー・シャパートはグリーンベレーのメディックでちょくちょくメディックネタを挟むのが印象的でしたね。

投稿: 愚脳死す | 2015.04.21 11:53

>内部留保

内部留保蓄積は「守銭奴」=麻生財務相が企業体質批判
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015010600420&g=eco

投稿: | 2015.04.21 15:21

麻生-フェニックステレビ:

ノビー先生によると、
>フェニックスは中国共産党系で、総裁は人民解放軍出身。この記者が同じ質問を5回したから麻生氏が笑った。いつもの朝日の「角度をつけた」報道。

https://twitter.com/ikedanob/status/590173888887259136

投稿: 黒煎りゴマ | 2015.04.21 15:24

麻生太郎財務相が5日の信託協会の新年賀詞交歓会で行ったあいさつで、企業の内部留保蓄積が328兆円にまで膨らんでいることを指摘し、「まだカネをためたいなんて、ただの守銭奴にすぎない」と批判したことが6日明らかになった。

投稿: | 2015.04.21 15:40

ポジショントークは、ポジションを自覚している人(例えば代々木幹部や財務相)がやるもの。自覚を欠いた人(日共のビラを郵便受けに放り込む老人)にやらせるから、卑怯だというのです。

投稿: | 2015.04.21 15:57

現行コルベット、特にZ06
これは本当に欲しい 先代のZR1より欲しい カッコイイからw
あと軽いし速いし

でもそれ以外じゃフォードフィエスタかフォーカス、モンデオくらいしか日本で売れそうな車って無い
逆に典型的なアメ車? アメ内ベストセラーのFシリーズやらラムやらシエラ?
売れるわけ無いじゃーん…

投稿: ハス | 2015.04.21 23:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雇用と賃上げ:

« 戦場救命 | トップページ | 自動車は家電になる »