« 常習犯 | トップページ | JRのdecision making »

2015.04.13

統一地方選

 今日は週明けにしてはニュースが多い月曜です

※ 民主“大惨敗”大阪市議選「0」府議選「1」…府連代表「独自色出せず、厳しい結果」
http://www.sankei.com/west/news/150413/wst1504130013-n1.html

 大阪の場合は、維新の戦いに埋没した感がありますが、全国的にもパッとしなかったですね。だいたい、自民党候補は堂々とポスターに自民党公認と書いているのに、どいつもこいつも一生懸命ミンス隠しに躍起になっている時点で勝ち目は無かった。

※ 二階・石原派合流論…「石原総裁候補」は異論も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150411-OYT1T50135.html?from=ytop_main3

 よし! ノビテル。明けない夜はないぞ(>_<)。天然アフォ~のノビテルの総理総裁実現こそが、野党浮揚の鍵になる!

※ 中国投資銀は「絵に描いた餅」 約90兆円もの資金どう調達するの?
http://www.sankei.com/premium/news/150412/prm1504120022-n1.html

>中国はAIIBの看板を掲げて世界を巻き込む形で、資金を自国のために調達し、行き詰まった経済成長モデルを立て直そうと狙っている

 これは珍しく産経さんが正しいということではなかろうか。

※ 山手線トラブル、大事故回避は「偶然」だった…JR東の安全対策に次々浮上する疑問符
http://www.sankei.com/affairs/news/150413/afr1504130004-n1.html

 あんな、電車が数珠繋ぎになる一番混んでいる路線で、明日やれば良いだろう……、は勘弁して欲しい。あの一箇所であったということは、余所でも倒れる可能性があるということだから、夜を徹して総点検しないと。

※ クリントン氏が米大統領選に立候補表明 選挙戦本格化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150413-00000007-asahi-int

 クリントンがこのまま独走できるか否かは、ひとえにレームダック化しているオバマ政権が、この後、転けずにゴールに辿り着けるかです。それが可能かどうか。

※ 米州首脳会議:カストロ議長、演説50分 米に積年の恨み
http://mainichi.jp/select/news/20150413k0000m030094000c.html

 まこれは気持ちは解ります罠。50分もの演説に付き合わされるなんて、政治家に求められるのはやはり忍耐力。所で、急展開している米キューバ関係ですが、実は互いの首都には利益代表部が入る立派なビルがあって、その看板を掛け替えるだけで済むらしいんですね。

※ ある一家の庭に落ちた1発の核爆弾 ─ 今も残る核兵器事故の危険
http://www.afpbb.com/articles/-/3034635

>「核爆発を起こさずに冷戦(Cold War)を終えたことは幸運だった」

 全く同感。ただ、冷戦が終わって気が緩んだ今の方が、その危険は高いんじゃなかろうか。核拡散が進んだことで、北朝鮮の何処かで、ちゅど~ん! という事故もあり得るし。
 所で記事にもある「Command and Control」。Kindleでは1,128 円だったので早速買いました。

※ 軽自動車のXデー 5年後に消滅する もはや製品としては普通車と同じレベルである
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9578.html

 これは全くそうよね。自動車業界は、車が売れない、若者が車を買わなくなったと嘆いているけれど、そら軽がカローラ並の値段になったら、買えるわけがないじゃんw。業界は猛省すべき。

※ 張本氏がカズに“引退勧告” ネットで批判が続出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150412-00000015-nksports-ent

 てか張本さんの年齢を考えると、まずあんたがそのコメンテータの椅子から引退すべきだろうとは思うけど。カズは客寄せには十分過ぎる貢献をしているし、J2とは言え、若手の選手がそのポストを奪えないだけの話でしょう。チャンスをあたえるべきだ、ではなく、チャンスを奪えない若者の責任。

※ 韓国・水フォーラム開幕式で3メートル水時計模型倒れ騒然 朴大統領らがパフォーマンス中…
http://www.sankei.com/world/news/150412/wor1504120029-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=LgwpeN-u9Js

 ワロタ!w。お気の毒な災難ではあれど、まるでドリフのコントを見ているようなシーンだった。

※ 「日本、韓日軍需支援協定の締結を求める」
http://japan.hani.co.kr/arti/international/20302.html

>日米の露骨な“求愛”が続いている。

 そんな意思は露ほども無いからw。こっち見んな。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 韓国政府が発行の慰安婦証言集、米国の政治家が続々と受け取り拒否・・韓国ネットは「国際社会での現実」「あれだけ米国の子分をやってきたのに…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150412-00000020-xinhua-cn
※ 特攻の日本兵、米兵が「日の丸」で覆い手厚く水葬 ハワイの企画展、新たなエピソードも
http://www.sankei.com/life/news/150412/lif1504120045-n1.html
※ 「4月12日大地震」予言は大ウソだ!地震予言デマのからくりを暴く!
http://lite-ra.com/2015/04/post-1021.html
※ 「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F35を飛ばすことにも成功
http://gigazine.net/news/20150412-woman-fly-f-35-mind/
※ 「伝染性」がん、北米の二枚貝にまん延 研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3045011
※ 山口、負けて闘争心=競泳日本選手権
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015041100263&g=spo
※ 「映画史上最高のモンスター」トップ10発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150412-00036277-crankinn-movi
※ 「羽柴秀吉」で選挙 三上氏死去
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150413010856.asp

※ 前日の空虚重量79.0キロ

 日曜午後選挙。県議候補者が自民と維新しかいなくて、仕方無いなぁ、維新に入れるしかないか、と思って投票所に行ったら、なぜか県議選の投票箱がない。アレ? と思って帰りに街中で公示の看板を見たら、無投票当選になっている。なんで日共は候補者を出さなかったんだよ!
 市議選は日共、知事選も日共に入れる。

※ 有料版おまけ やがて来る人材不足

|

« 常習犯 | トップページ | JRのdecision making »

コメント

>日米の露骨な“求愛”が続いている。

“踏み絵”を“求愛”と勘違いしているあたりが、如何にも韓国ですねぇ

投稿: 又三郎 | 2015.04.13 11:04

>※ 「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F35を飛ばすことにも成功

その前に、町にたむろするゲーマーの諸君をリクルートする方が先じゃないでしょうか?
昔、センセも大ハマリしたガンダムのアーケードゲームの時代にもそんなこと書き込んだ記憶がありますが、
今やUAVもスマホで操作できる時代で、単純なスキルだけで考えたらシミュゲーまんまです。
格ゲーで複雑なコンボを連発できるゲーマーは、そのままエース級ですよ。
ただ、そんな奴らにどうやって倫理観を叩き込むかが大きな問題ですが。

投稿: PAN | 2015.04.13 11:07

>チャンスをあたえるべきだ、ではなく、チャンスを奪えない若者の責任。

カズを外してチャンスを若手に与えると監督のクビが飛びます。
そんな不健全な状態なんですよ。

キング・カズ J2横浜FCでは「戦力として見られていない」
http://news.livedoor.com/article/detail/6709008/

投稿: | 2015.04.13 11:07

>てか張本さんの年齢を考えると、まずあんたがそのコメンテータの椅子から引
>退すべきだろうとは思うけど。カズは客寄せには十分過ぎる貢献をしているし、

張本のコーナは視聴率20%を超えている。このコーナが無ければサンデーモーニングの
視聴率は急落するだろう。ハリーは客寄せには十分過ぎる貢献をしている。

投稿: | 2015.04.13 11:15

>※ 「羽柴秀吉」で選挙 三上氏死去

故人のご冥福をお祈りいたします。

あの秀吉が秘かに「北ミサイル」迎撃準備してた?!
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031031_all.html

アメリカの衛星によって発見され、大騒ぎなったとか。

投稿: どろんぱ | 2015.04.13 11:19

>山手線トラブル、大事故回避は「偶然」だった…JR東の安全対策に次々浮上する疑問符
本格的な修理の前に仮の補強とかできなかったんですかね
どうせ後で治すからって手間やコストを気にしていたのとしたら・・・

>「日本、韓日軍需支援協定の締結を求める」
こないだのPKOでの弾薬のやり取りであれだけこじらせたっていうのにナニ言ってんだよって感じですが

>その前に、町にたむろするゲーマーの諸君をリクルートする方が先じゃないでしょうか?
それなんて「スターファイター(映画)」ですかww

>格ゲーで複雑なコンボを連発できるゲーマーは、そのままエース級ですよ。
ガンダムオンラインってPCゲーをやっていればわかりますが、あの手の連中って戦術を理解できない奴等ばかりで使い物になりませんよ・・・
援護や連携も全くしないで自分の都合でしか行動しないので、個々のスキルが高くてもねぇ・・・


投稿: | 2015.04.13 11:24

>若者が車を買わなくなったと嘆いているけれど、そら軽がカローラ並の値段になったら、買えるわけがないじゃんw。

新車だって150万前後で買える普通車はありますよ。
中古の7年落ち3ナンバー車がコミコミ40万円で買える時代ですがね。
軽の1年落ち中古でも60万円で買える。
買おうと思えば若者でも買える。
都会の若者が買わないのは必要性と維持費の問題だと思いますが?

投稿: | 2015.04.13 11:28

カズのポストをサッカーの実力以外の「客寄せ」で肯定するなら、選手の立場で一言突っ込む人間が出てもおかしくないと思いました。

コメンテーターてプロのアドバイザーでなく一種のテレビ芸人だから、カズが肯定されるなら張本の年齢はなおさら関係ない。

投稿: abcd | 2015.04.13 11:29

>無投票当選になっている。なんで日共は候補者を出さなかったんだよ!

日頃、パブリシティとか言っているオマエが出ろ。

投稿: | 2015.04.13 11:46

軽自動車が今のような歪な姿になった理由は、変化した消費者が求める意識と進歩した自動車技術が合わさった結果だと言うしかない。
業界はそれを反映し支えただけだ。


自動車評論家は新しいスモールカーの姿を提言しているが、それはかつての安さを基本とした軽自動車の原点に戻ることではないだろう。
大石先生の言うような安さが~とかいう古い概念で作ってはならないということです。
そんなものはいらないのです。

投稿: abcd | 2015.04.13 11:55

 正直おいらも、当選するためではなく、維新と自民に嫌がらせするために立候補するんだった、と思ったよw

投稿: 大石 | 2015.04.13 11:57

>援護や連携も全くしないで自分の都合でしか行動しないので、個々のスキルが高くてもねぇ・・・

昨今のRPGではチームワークプレイってやつも多少は身につけているんじゃないかと。
もちろん、それなりの教育は必須です。
ただ、見境なくぶっ放すやつとか、ひたすら突っ込む突撃バカは、
どんなに腕がよくても外したほうがいいかもしれませんが。

まあ、ネタ話です。
(ほんとにそうなったら、さすがに恐い)

投稿: PAN | 2015.04.13 12:08

個々のスキルは高くても、実際に人を殺した場合に、その現実に耐えられるかでしょうね

投稿: | 2015.04.13 12:15

>>選挙
幸福実現党が一議席とったそうで。
アレフも続くかな。

>>考えるだけ
「21えもん」でボタンポン星がでて、次にボタンチラリ星がでて、
自分の星の技術に及ばない星を野蛮人扱いしておりました。

投稿: | 2015.04.13 12:16

私も、県議選、知事選共に日共に入れました。
(何方かと言うと自民支持だけど自民県連は嫌いなので)
何で嘘つき黒岩が220万近く獲得するの・・・

投稿: だん | 2015.04.13 12:16

>三度AIIB

この問題でよく拝読している方のレポートを張り付けておきますね。

http://tameike.net/pdfs8/tame565.PDF

ここで注視するべきポイントは表にまとめられている世界中のMDBs(国際金融機関)における日本の出資比率の高さでしょうか。

ADBの1位を始め、IBRD、IDA、IFC、MIGA、AfDF、EBRDで2位、AfDBで3位、IDBで6位とハンパネェ出資金額のオンパレードにやっぱり80年代以降の国際開発金融って、日米両国の存在無くしては語れないんだなぁ、と思った次第です。

あと盲点だったのが、自民党の会合における津上氏の分析でしょうか。

完全なヒモ付き援助用ファンドで五星紅旗の利益の為にあるシルクロード基金に対して、当初影が薄い印象だったAIIBがここまで注目された切っ掛けが矢張り英独仏伊の参加に端を発するAIIB48(実際は50か国以上だけどw)な訳ですけど、結局うるせぇ一口株主が増えちゃったんで、シルクロード基金の様な無茶は難しくなったという点は、まあそうだよなぁ、と思いますもん。

あと個人的にも気になる点があるとすれば、仮にAIIBとADBの協調融資した案件が今後万が一にもポシャっちゃったらその損害ってどの様に折半するんですかね?単にその案件に対する出資比率で決まれば良いんですけど・・・

あと、筆者も書いている様にAIIBは結局金貸しとしてのガバナンスや融資基準が走りながら考えています、と言った性質なので上手く行かなくなった場合、気が付けばアジアが巨額の不良債権まみれになるリスクもある訳でして、これも下手すれば世界金融危機の切っ掛けを作りかねない話ですよね。如何するんでしょ?

あとレポートの最後にアメリカで行われた世論調査の結果について、メディアでどうこう騒がれていても、民間ベースでは間違い無く日米関係は良好なようで一安心といった感じでしょうか。

投稿: 北極28号 | 2015.04.13 12:17

>※ 「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F35を飛ばすことにも成功
ロシア語じゃなくって英語で考えるんだ的な話になってきましたね
今度はロシアのスパイがアメリカから戦闘機分捕ってくる映画希望

投稿: おかだ | 2015.04.13 12:17

>F-35を飛ばす

非番の日にディスコで踊っていて、火災に巻き込まれ死亡した女性戦闘機パイロットの脳から様々な記憶を取りだしコンピューターに移植出来るようになるまで、あと一歩、といったところでしょうか。

>予言

まぁ、あれにも色々、やり方というかパターンがあるようですね。例えば、大きな航空機事故を予言したとしても、毎年、どこかで多かれ少なかれ航空機の事故は起きているわけですし。その中でいちばん、死傷者数の大きい事故を指して「私は、これを予言した」と言えば良いのですから。

投稿: KU | 2015.04.13 12:47

>>思考性機動兵器
パイロットの出身地の方言で思考しないと動かんとか。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.04.13 12:52

>電車が数珠繋ぎになる一番混んでいる路線で、明日やれば良いだろう……、は勘弁して欲しい。

まあ、作家さんだから仕方ありませんけど、こんな厄介な現場(列車はしょっちゅう通るし、夜中の空き時間もあまりない。狭いところに込み入っている)で無事故で多くの人員の都合をつけて、コストとバランスさせながら日々調整しているメンテ部隊の身にもなってみてください。もともとほかにもやることが一杯あるんですから。TVとかでもこの手の批判がありましたけど、こういう当たり前のことも想像さえできないほどアホですと言ってるようにしか思えなかったですね。

投稿: | 2015.04.13 12:58

>若者が車を買えない
田舎じゃ、ちょっと先の書店やコンピに行くにも車は必須。高校生までは自転車で行ったし、実は自転車の方が早い場合もあるけど、それでもやっぱり車で行く。
こういった場所ではちゃんと車を買ってます。東京だと、一番の維持費が駐車場代になってませんか。山手線の内側だと5万以上、外側でも2~3万以上するんじゃないですか。そんな金額を駐車代に使える若者はそうはおらんでしょ。
私は、名古屋市の隣に住んでいますが、こっちだと月5千円前後からある。その上、近くに駐車禁止で無い道もある。更に隣の(名古屋から見れば奥の)自治体だと、車庫証明が不要って地域もある。これくらい安くないと、所得の低い若者が借りるのは難しい。

投稿: | 2015.04.13 12:59

ライトノベル作家を脱税容疑で告発 税扱う作品手がける
http://www.asahi.com/articles/ASH48538QH48UTIL01J.html

先生も脱税するくらい儲かって貰いたいです。

投稿: 無 | 2015.04.13 13:04

それで疑問だったんだけど、1千万以上の収入のある大石さんが
何で法人化して節税対策を取らないんだろう?
大石さんの日ごろのサラリーマンに対する不公平感のほとんどが
それで解決されるうえに税金も安くなるのに。
株式会社すら1円から造れるようになって久しいのに。

投稿: | 2015.04.13 13:09

 物書きは脱税できない商売で、税務署にとっては上得意のお客様。でもなぜか、自分だけは目を付けられないと思う人間がいるんだよね。

>こういう当たり前のことも想像さえできないほどアホですと言ってるようにしか思えなかったですね。

 では代案を出しなさい。
 放置すれば、電車が衝突する危険があったことを考えれば、最優先で処理すべきであることは当然。少なくとも放置は出来ない。ならばやることは一つ。始発からの電車を止めてでも対処すべきだった。走っていない時間が短いからなんてのは、何の言い訳にもならない。メンテの部隊が大変だからと放置して事故ったら、誰が責任を取ってくれるの?

投稿: 大石 | 2015.04.13 13:09

 だから税務署相手には法人化なんて意味ないんだって。
 法人化する必要が無い個人が法人化とかすると、税務署のご機嫌を損ねるだけ。
ちゃんと、その法人化の体裁を整える覚悟がある人間でなきゃ、やっても無駄よ。

投稿: 大石 | 2015.04.13 13:11

それはそうと鹿児島からJリーグを目指す鹿児島ユナイテッドFCは
現在は1位です

昨日は宮崎県をホームとする実業団のホンダロック(ホンダの子会社)に2‐0で勝利でした

なお5月4日に武蔵野市立武蔵野陸上競技場でアウェイですけど
鹿児島ユナイテッドFCの試合があります
中央線三鷹駅から徒歩十数分です

投稿: 無 | 2015.04.13 13:12

> では代案を出しなさい。

いま以上のことはできないですよ。何かと言えば代案といいますが、何もかも防げるとでも?気づいていなかったわけでもない。スケジュールは組んでいたじゃないですか。点検は毎日ある。人手は限られている。そうですね。電車賃を上げることでしょうね。そうすればもっと緻密にやれるでしょう。人も増やせる。こういうのはほとんどが人切りとかベテランの消失から来てます。何も今回のことに限らないわけですから。でも、いきなりすぐに効果はでませんよ。現場教育で時間がかかる話ですから。

投稿: | 2015.04.13 13:20

>いま以上のことはできないですよ

 論外。そういうのはダメだというのは、過去の数多の航空機事故の反省から結論が出ている。
 たまたま事故が起きなかったから、現場の苦労云々なんて呑気で悠長なことが言えるんだよ。

投稿: 大石 | 2015.04.13 13:25

JR東が、結果責任を問われるのはしょうがない。
読みが悪いというか、想定、事前対策が不十分だったという事でしょう。

以前、JR路線に絡む工事の指揮をした立場からすれば、なかなか空きがなくてイライラさせられましたけどね、それはそれで諦めなきゃなりませんでした。
き電が停止しないと工事の安全が確保できないんです。ところが、保線計画や電車の回送等があると、き電は止められません。後、終電が遅くなってき電が止まらないからって、作業中止なったって事もありました。
あの現場だと、山手、京浜東北、中央、東京上野ライン全部ですからね、よほどの緊急性を感じていないと、工事を、今日の明日で割り込ませる事ができない場所です(あそこは貨物は通っていないんでしたっけ)。

死傷者がでなかったので、言えることですが、関係者にはちょっと同情しています。

投稿: いーの | 2015.04.13 13:39

>論外

中身のない論外。こういうのは今どうのこうのではない。根はもっと底にある。飛行機事故のだってそうでしょう?もともとやり方に問題があったり無理があったり。そう仕向けるのはコスト競争力の維持とか、人的な問題とかいろいろあるでしょうが、それらが絡まって、どこかで噴き出す。
事故があっていいとは言ってない。手薄になったところに事故は出ると言っている。今回のだって、誰が発見し、問題をどの程度のものと判断して上げたかは知らないし、それを受けた側がどう判断したかはわからない。しかし、そこに問題があるとしたら単に人員体制だけでなく、育成から運営から問題があるのが普通でそこに手を入れない限りは消えませんよ。現場が疲弊しているなら(大抵がそうですが)、現場が問題ではなく疲弊させた運営側が問題。大元に手を入れないと表層的にああだこうだいっても解決にはならんという当たり前のことですよ。
トラブったけど、人が足りない、わかる人がいない、で被害拡大はよくあります。人がそろえば解決ってわけでもないんで。

投稿: | 2015.04.13 13:47

JR事故の件ですが、事故の検証は先ず、工学的な検討が必要です(工学のコの字、エンジニアリングのエの字もわかっていない人間が口を挟むと、原武史みたいになります)。今回の事故については、過去の類例からのアナロジーが働きにくい以上、結果責任はともかく、判断過程に遡って非難するのは筋が悪い。
私はむしろ、ハードウエアのことよりソフト面の問題に着目したい。閉鎖と折り返し運転のことは、あまり評判のよくない某独立コンサル(JR東退職者)が書いているものが出回っているので、そちらを参照頂くとして、偶々、17時頃に新宿駅改札で客捌きを見た私には、コミュニケーション(情報伝達、また振替と払戻しの案内)に重大な欠陥が見えました。自社責任事故なのに、尊大な口のきき方をすれば客に攻撃の口実を与えるだろうという想像力がまるで欠落しているのです。

投稿: | 2015.04.13 14:03

> 2015.04.13 13:47
そういった内々の事情はあるだろうけど、実際に事故が起こって乗客が死んでいたらどういう言い訳が出てくるってのか、是非聞きたい。外部の者は、内部の事情なんて知ってる訳がないし、知る必要なんて無いでしょ。安全である事を事業者に委ねている訳で、トーシロが口を出すんじゃねぇって言う台詞は、安全に運行して初めてそう言えるんじゃ無いの。
今回は偶々事故らなかっただけで、あの超満員の京浜東北線、山手線でどっちか片側だけでも脱線転覆したら、お互いの列車同士で衝突脱線があり得た。三河島の再来になるところだったんですが、その反省もなしに「素人は口を挟むな」ですか、そうですか。

投稿: | 2015.04.13 14:04

>トーシロが口を出すんじゃねぇって言う台詞は、安全に運行して初めてそう言えるんじゃ無いの。

トーシロってほどの話?ニュースのアナウンサーだってプロデューサーだって、組織や周囲の支えの中で仕事してるんでしょ?いっぱしの社会人でしょうに。単に事故が起きてたらどうすんだゴラァ!とだけ言ってどうすんの?ってことですよ。

投稿: | 2015.04.13 14:16

トーシロが口を出すんじゃねぇって言う台詞は、安全に運行して初めてそう言えるんじゃ無いの。

投稿: | 2015.04.13 14:18

>いーのさん
>以前、JR路線に絡む工事の指揮をした立場からすれば、なかなか空きがなくてイライラさせられましたけどね、それはそれで諦めなきゃなりませんでした。
き電が停止しないと工事の安全が確保できないんです。ところが、保線計画や電車の回送等があると、き電は止められません。後、終電が遅くなってき電が止まらないからって、作業中止なったって事もありました。


いや、もう全くそうですよね。乗客だけでなくメンテ部隊の安全確保も大事ですからね。彼らが無理して事故で亡くなったらそれまた大変ですからね。で、うまくスケジュール通りにいかないと現場に責任をなすりつけられたりで。

投稿: | 2015.04.13 14:26

投稿: | 2015.04.13 13:47 氏は、とーしろは口挟むなとは言ってなくて、口挟んだところで、300も29も無視して1を喚いてもたいていは無意味だと言っているのではないでしょうか。

投稿: | 2015.04.13 14:41

>では代案を出しなさい。
JRではおととい(土曜日)に柱の軽度の傾斜を発見して、日曜日夜間に工事計画を立てていたそうですよ。

見た画から、いったい全体、どうして倒れるまで至ったかまったくわからんですね。
(コンクリ周囲にあったバラストが下に落ちるような構造があったのだろうか?)

投稿: 九頭竜 | 2015.04.13 15:00

>山手線
鉄道関係のトラブルがあって、批判を浴びると関係者だかマニアだかが一生懸命擁護に走る、いつもの図式とはいえ、鼻で笑ってしまいますね・・・。

投稿: | 2015.04.13 15:18

擁護、という語は、ネットが普及してウヨサヨみたいな話が横溢するなかで使用頻度が激増したものですが、別に鉄道に限らず、上重無利子融資だろうが極楽山本だろうが赤坂放送局オウムビデオだろうが同じこと。不幸なことが起きたときに、ラストワンマイルにしか着目しない議論で再発が防げるわけはないのだが。

投稿: | 2015.04.13 15:23

結果がすべてなのに何を甘っちょろいことを言っているのか唖然としますな。
京浜東北線の運転手がクシャミでもして見逃していたらどうなったか。
個人的には場外馬券売り場への到着が遅れて桜花賞取り損なった。
どうしてくれるんだ。

投稿: | 2015.04.13 15:27


すっかりハインリッヒの法則を忘れちゃったのかねえ。
JRは国鉄時代に率先して導入したはずなんだがw
東も気を抜いてると北海道のようになっちゃうぞ。

投稿: | 2015.04.13 16:06

>山手線

今回は「間に合わなかった」訳ですが、今後は「どうするの?」って話ですよね。
いやまあJRを擁護されている方も含めて、今回は「神様に感謝」ってのは一緒だと思うんです。

で、明日(今日でもいいですが)同様の状況の時には「どうするの?」ってところなんですけどね。
幸運が続く事を信じて、前回同様にスケジュール優先で行くのか?
幸運を使い切ったと諦めて、大幅にダイヤを乱すのも覚悟で修復優先で行くのか?

JRのメンテ部隊も今回の件を奇貨として、「メンテ優先」という事を強く出れると思うのですけどね。
「ああ?メンテをやらせる時間が無い?よし!もう一度言ってくれ。録音するからよ。事故で子供でも亡くなったら、あんたの肉声が日本中のTVから流れる。そういう事だ。」

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.04.13 16:11

>桜花賞

ワロタ。拡大損害は面倒みません。約款に書いてあります。

投稿: | 2015.04.13 16:32

いや、ワロてる場合ではない。リスク評価とか安全学とかの心得があるものはワロてる場合ではない。

結果が全てだ、というのは、間違いではないが、だからこそ29や300をどう摘出するかが問われる。
例えば、WINSで馬券が買えないというクリティカルな結果を回避するためには、複数経路でWINSへのアクセスを確保する、電話で買えるようにする、クシャミしそうな運転士は点呼で見つけて乗務禁止にする、などの対策を複合的に施す必要があります。

連投で申し訳ないので、HNつけます。
本エントリでは1403、1441、1523と先刻のワロタが拙※です。

投稿: 星影清か | 2015.04.13 16:37

民営化時にまずメンテナンス部隊を削減したJRに何を期待しているのかな?

投稿: | 2015.04.13 16:42

じゃ、ついでに。
同様の構造の柱はJR東の発表で5万柱あるそうですので、検査するにも物理的に今日明日レベルでの対応は
不可能です。今後検査計画があかされるでしょうが。
気になる方は検査完了までJR東の使用を控えて別経路がある場合はそちらにされる方がよろしいでしょう。

JR東海でも南海地震向けに脱線予防用のレールガイドをとりつけているようですけど、保線の一環ですので、
何年か掛かるようです。
中越地震でも脱線は起きていますので、こちらの対策も早く完了するとよいですね。

投稿: 九頭竜 | 2015.04.13 16:44

まあ、上層部が「判断が適切だったかは検討する」と言ってるんだから、判断した現場責任者を処分するんだろう。結果として大事故にはならなかったけど、判断を間違えたことに変わりはないんだからね。一歩間違えれば逆に彼らの首が飛んでたんだからそのように処分されても仕方ない。問題があるとしたら現場責任者は本当はすぐ処置すべきと判断していたが、なにがしかの理由でその判断を翻せざるを得なかった場合だな。もしそうなら問題はより根が深い。

投稿: | 2015.04.13 16:47

これは出来る出来ないの話じゃないんだがな。
やるかやらないかの話だ。やらないと判断した根拠、理由あるいは原因は何かが問題だ。
乗客にとっては個人的問題なのか、組織的問題なのかが重要だ。

投稿: | 2015.04.13 17:00

>気になる方は検査完了までJR東の使用を控えて別経路がある場合はそちらにされる方がよろしいでしょう。

例えば、墜落したドイツLCC航空機。
墜落したからといって誰もあの会社は危険だから乗らないほうがいいとは言わないだろ?
なぜか?あれは個人の問題だとされているからだ。
だがもし、あの会社がパイロットの適正検査をしていなかったり、法に反する行為があったとしたら徹底的に糾弾されていただろう。それは組織の問題だからだ。


1の成功の影には29の血のにじむような努力と300の日常の節制で成り立っている。

こんなに大変なのに、ほんの少し何かあったら叩かれる。日頃の苦労も知らず、何もそこまで叩かなくてもいいんじゃないの。
と、言いたい気持ちも分からなくもない。だが、世界の物事はそうして成り立っているというのは事実だ。

ハインリッヒの法則は何も安全学の話ってわけじゃない。

彼の結婚の裏には29人の刃傷沙汰と300人の色恋話が存在する。

まあ、要するに目に見えるものはわずかだが、その裏には報われない努力や闘争が無数にあるってこったな。そういう意味では世界は残酷なんだよ。

投稿: | 2015.04.13 17:55

山の手線事故→私は北海道在住で、JR北海道を利用しますが、JR東日本はJR北海道に安全管理の人材派遣してるのに…。正直、JR各社の鉄道インフラの管理意識のレベルは、大差無いですね。

投稿: | 2015.04.13 18:06

う~、擁護とはちょっと違うかな。

正常化バイアスの結果として、自分だって同じ判断をしかねない。
だから、担当者には同情するんですよね。

投稿: いーの | 2015.04.13 18:13

>墜落したからといって誰もあの会社は危険だから乗らないほうがいいとは言わないだろ?
そうですか?
日本の航空会社より諸外国のLCCの方がパイロットについて管理が甘いっていう識者の意見はTVでも流れてましたけど、
それって
>それは組織の問題だからだ。
と言っているに等しいのでは?

福知山線の事故からも、乗り換えの不便があっても阪神、阪急に振り替えた人はいますし、
そういうもんでしょう?
中目黒での事故でも死者はでたし、「まったく安全な乗り物がある」という方が幻想だと
思いますよ。

投稿: 九頭竜 | 2015.04.13 18:15

私も、擁護しているつもりはありません(ステークも持ってませんし)。
そうではなく、例えば御法川氏や森本毅郎氏のように、スタジオで事業者を罵っていればいいだけのお気楽な商売ではなく、言われた側に有効に響く批判をしましょう、と言っているだけです。

投稿: 星影清か | 2015.04.13 19:21

>正常化バイアスの結果として、自分だって同じ判断をしかねない。
だから、担当者には同情するんですよね。

いーの氏に同意いたします。
直接の担当者は針の筵でしょうがそれ程重い処分はされないと思います。担当者は発見と同時に工事予定を調整して入れていますし、すぐに倒れるかどうかはそういった事故事例がないとなかなかわかりません。
組織として誰かは処分されることにはなるとは思いますし、さらなる早期対応も検討されるでしょう。
とは言え山手線の夜間工事で3日後は早いほうだと思います。
いろいろなケースをシュミレーションしたりはしますが傾いているという状況だけですぐに山手線に京浜東北線、さらにはひょっとしたら上野東京ラインの全面停止まで決断できるかどうか。当然上層部は止める根拠を求めるでしょう。
その時に担当者があれは倒れるからという主張を自信を持ってい言えるのかどうか。
これが車両限界側に倒れこんでいたらもっと判断は早かったと思いますが、いかんせん線路平行方向ではどうしても判断が遅れると思います。

投稿: 葛城 | 2015.04.13 19:56

>山手線トラブル

対応ミスとして考えられるのはこの情報が運行指令にまできちんと上がっていないことでしょうか。情報がきちんと上がっていれば少なくとも徐行運転、ひょっとしたら調査のための列車抑止という話もありえたかもしれない・・・いや、やっぱり難しいですね、徐行どまりでしょう。
でもそれでもあの架線柱がすぐに倒れるという判断をするのは難しいでしょうし、倒れれば結果は一緒ですね。

投稿: 葛城 | 2015.04.13 20:09

>では代案を出しなさい。

「今すぐやれ」って言う方が具体的なプランを提示するのが先じゃないですかね。人繰り含めて。今日中に5万柱点検しろ、レベルなら私でも言えますよ。言うだけですから。

投稿: | 2015.04.13 20:12

で、JRの欠陥が判明してからも、さらにはその欠陥が解決したわけでもないのにJRを使うのは自己責任になってきますわな

投稿: 一 | 2015.04.13 20:20

蚊にさされた時、自動的に救急車を呼ぶのは正しいでしょうか。
全員がそれをやれば、救急車も隊員も医者も絶対的に不足します。
しかし、稀にですが、当該蚊にさされが原因で重篤化したり、最悪、死人も出ます。
遡及して119すべきだった、自身の怠慢だ、あるいはお前が殺した、と遺族に向かって言える人は、今回も石を投げればよいです。

投稿: | 2015.04.13 20:24

>物価は4%上昇している
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMKX9X6K50YA01.html
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2015/03/27/alternate-price-gauge-says-japan-may-have-inflation-after-all/
http://www.intage.co.jp/shisuu/
鉄道は値上げし無い分、駅ナカなどで取り返そうとしているが、安全に見合う価格は幾らだろう?
投資を線路にと言うなら、運賃もそれなりに。
ガソリン税とか首都高などの高速道路もそうだが。

投稿: pongchang | 2015.04.13 20:35

JR東が強風に対してナイーブになったのは例の「風の息遣い」からだと思うのですが、結果、ちょっとした悪天候で
バンバン運行が滞って、その度に利用者から怨嗟の声が上がるのはお馴染みの光景です。
曰く、「JRはまだ毎日新聞への恨みを忘れないのか」と。

当時の対応方針としては妥当なもんだと思うんですがね。
結局今回もまた使い辛くなって、喉元過ぎた頃に利用者からブーブー言われるんでは?
ま、報われんもんです。

投稿: | 2015.04.13 21:10

チェジュ航空西小門営業所で9日午前、新人客室乗務員たちが
サービス教育を受けた。
http://hosyusokuhou.jp/archives/43563340.html

皆さんの好みはどの娘かな?

投稿: 空気変えよう | 2015.04.13 21:25

>水時計
皇室崇敬の念
http://www.innervision.co.jp/report/usual/20150505
水時計が倒れた頃、皇太子さまは京都。
あの時綱引きに加わっていたらwktk

投稿: pongchang | 2015.04.13 21:57

大事故が起きなかったからとりあえずよしなんて
まるで朝鮮人のような発想だなあ。

投稿: | 2015.04.13 21:58

>24時間運行
ねぇ、無理でしょ
新幹線ですら、東名阪で屡々半日運休していたのに。
http://shinkansen50.jp/history/history_13.html

投稿: pongchang | 2015.04.13 22:00

>今日中に5万柱点検しろ、レベルなら私でも言えますよ。言うだけですから。

それじゃあ売り言葉に買い言葉ですよ。

アレは「月曜やる予定」だったが「日曜ぶっ壊れた」訳ですよね。でも「金曜には気づいてました」って内容でしょう?
私が知りたいのは「気付いて即日実施」には、どんなハードルがあって利用客にどのような影響があるのか?ってところですよ。

世の中は0と1だけで成り立っている訳じゃなくて、真っ黒と真っ白の間には広大なグレーゾーンが有る訳じゃないですか。
そのグレーゾーンのどのあたりまでなら可能で、利用客に対しても「ちったあ我慢しろ。死にたくねえだろ。」って妥協を強いる事が出来るのかが知りたいんですよ。

とんでもなくメンテ部隊が足りないってのは色々な方のコメを見ると理解出来ました。
じゃあ少ないメンテ要員を、気づいた時に「即時修復実施」の為に向かわせると、どこに「しわ寄せ」が来るんですかね?
その「しわ寄せ」は利用客に対して、どの程度の不便を強いるものなんでしょうか?

例えば修復日は朝から半日は「山手線でも15分に1本の間隔での運行」などの、こうなっちゃうから出来ないの!っていう理由が知りたいですよね。
「金曜に即日修復なんかやっていたらパニックでしょ?夕方のラッシュ時に15分に1本くらいしか山手線が動かないなんて。」
言われりゃ、例えば台風等の自然災害と同じように公共の電波なんかで「15:00~終電まで15分間隔での運行」のように情報発信して「早く帰らせろ!ごらあ」なプレッシャーを与えるとかも手段としてはありなんじゃないかと。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.04.13 22:02

とりあえずよし、とは、誰の何時何分のコメントを指しますか?

投稿: | 2015.04.13 22:05

国鉄を民営化したときに
メンテ要因をリストラしちゃったことを
国民は支持したじゃん。

投稿: | 2015.04.13 22:12

登録自動車に対して軽自動車の割合が高くなる傾向を見せているのは、女性ドライバーの増加と相関がありそう。女性ドライバーは男性よりも自動車をヴェヴレン財と捉えない傾向が強いだろうから、軽自動車が増加しているのは当然だろう。

日本国内単年度当たり出生数。2014推計100,1000人。単年度当たり死亡者数2014推計1269000人。

平成2013年末、国内運転免許保有者数81,860,012人(うち第一種中型免許65,695,802人、第一種普通免許7,832,943人)

http://u111u.info/jUHy

2013年の国内の75歳以上人口は1500万人を超えている。75歳以上免許保有者数は約400万人。今後は高齢ドライバー人口が急激に増加する。免許の返納数も増加するだろう。

国内自動車保有数四輪車合計2000年、71,585,858台(うち登録自動車52,261,912軽自動車19,323,946)2010年、75,173,269台(うち登録自動車48,519,763軽自動車)2014年76,681,339台(うち登録自動車47,588,002、軽自動車29,093,337)

http://u111u.info/jUHj

女性高齢者の免許取得率は男性高齢者よりもかなり低く、女性若年者の免許取得率は男性若年者とほぼ同等である。今後は日本国内の単年度当たりの死亡者のうち、免許保有者の割合が高くなっていく。これからどこかの時点で日本国内の免許保有者数は減少する一方になる。

日本国内の総人口が減少する中で、首都圏人口は増減しないという傾向はしばらく続くだろうし、首都圏以外の中核都市への人口集中も今後継続するだろう。とすれば自動車を所有しなくてもかまわないという人間が今後も微増していく可能性がある。

それから、いまは祖父、両親、息子娘がそれぞれ免許を持っている世帯も珍しくないだろうから家族内のカーシェアリングをしている世帯は昔より増えているだろう。以前よりも免許にしても自動車にしても希少性が低下しているから、自動車の台数の売れ行きは簡単に伸びないだろう。今後好景気になれば、値段の高い自動車が売れやすくはなるだろうが、台数はあまり伸びないのではないか。あとはいくら円安になろうとも外車を欲しがる人間も必ず出るから、日本国内の自動車の台数ベースでの需要はそう伸びない。

日本は諸外国と比較すると免許取得のさいの費用が高い。(ただ交通違反をしたときの罰金は諸外国よりも安いかもしれない)。それも若者にとっては自動車所有への障壁である

投稿: まえやま | 2015.04.13 22:26

第1回国際ドローン展
http://www.jma.or.jp/tf/drone/

「第1回国際ドローン展」を2015年5月20日から5月22日までの3日間、千葉県・幕張メッセにて開催する。

投稿: | 2015.04.13 22:31

>私が知りたいのは「気付いて即日実施」には、どんなハードルがあって利用客にどのような影響があるのか?ってところですよ。

「気付いて即実施」については手続きはありますし、列車抑止については一作業員であっても実施することはできます。
問題は「気付く」というのがどのレベルなのか、その危険性の評価がどうなのかということです。
今回の場合も柱が列車側にあからさまに倒れ掛かっていれば金曜の始発での確認時点で列車抑止がかかっていたでしょう。
倒れた事例が無く(事故事例として周知されていない)、単に傾いているだけでは緊急性が高いと判断しにくいとは言えます。
残念なことですが、こういった痛い事例を積み重ねることによって安全のレベルは上がることになります。
事前に異常を通報した作業員でも運転手でも個人のレベルで列車抑止をかけるのは可能性ですが、誰もそこまでの「異常」だとは思わなかったということがすべてです。

投稿: 葛城 | 2015.04.13 22:39

>領空侵犯スクランブル発進 空自が訓練公開中に「本番」

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6156442

手前の機体のパイロットはHMDS付きではない通常のヘルメットを装着しているようなのでハッキリとは言えませんが、奥の機体はAAM-5を搭載しているようですし、2機とも近代化改修の形態Ⅰ型でしょうか。

投稿: KU | 2015.04.13 22:55

HMDSですが、Wikiであれこれ見たら、AAM-5に適合するように島津製作所が改修したJHMCSを使用しているのですね。てっきり、島津製作所が開発した国産HMDを採用し使っているのだとばかり思っておりました。

投稿: KU | 2015.04.13 23:06

一応、エンジニアですけど。

>数字

なんか未だ誰も書いてないんで・・・【91】です。二分くらいで規則に気付いた。

左から

一列目(縦に):単純に23456(基本)
二列目(縦に):一列目+1
三列目(縦に):一列目+2
四列目(縦に):五列目+(その行の一列目×その上段の二列目)
五列目(縦に):二列目×三列目

これだと、4列目は、上から
(推定される“2”の上の1)×3+12=15
2×4+20=28
3×5+30=45
4×6+44=66
5×7+56=91

零列目の1を想定しなきゃならないのは、あとで気が付いた・・・・w
これだと確かに三列目が無意味になる。正解か否かは定かではないが・・・・

>山手線トラブル

ってか、使ってない柱ならとりあえず写真撮って撤去して穴埋めて固めりゃ電車は走れたんじゃないの?
客より技術課題を重視って、いかにも海軍式だよね。もう一本残ってるらしいから、そっちで夜間にじっくり
観察実験すりゃいいのに・・・・

>事故の検証は先ず、工学的な検討が必要です

その通りだけど、柱はもう一本あるでしょ。運行確保か検討か天秤にかけるべき。リスクマネジメントって
そういうことですよ。多分、上繋いでた鉄骨外したんで、コンクリ周囲の固有振動数が変化して、バラスが
沈んだんじゃないですかね。ホントに検証するなら、未だ現場封鎖して、類似例が全国に無いか調べてる。
特例か否かは、模型実験で検証できるから、運行優先すべきだったと思いますが、あの場合。

>自動車業界は、車が売れない、若者が車を買わなくなったと嘆いているけれど、

軽のメリットが無くなったのは確かだけど、中古でまぁ不格好だけどまだまだ乗れる、なんてのは数万円です。
地方じゃ必需品になってるけど、轍幅や荷台サイズ(ホ○ダのアク○ィの荷台に合わせて農家パレット造ってる)
から、農家の軽トラだけは残るでしょう。

>まるでドリフのコント

そのうち、日帝謀略論が出たりしてw なんか倒れたハコの中にブラウン管TVみたいなモノが入ってる?
オモリ代わりのヤッツケなのか、それともなんか画像映して演出したかったのか?

投稿: | 2015.04.13 23:10

盛り上がってますね~。w 私は鉄ちゃんではないので、過度にJR東に同情はしてないつもりですが、どんな組織であれ、完璧を求めるのは無理でしょう。それこそ採算を度外視して、どんな些細な問題見つけても即電車止めて、修理できるまで電車は動かさない、なんてことが出来ればいいですが、そんなの無理に決まってますし。高速道路のトンネルの検査だって、欠陥を見つけたら、余程ひどくないと応急修理もせずに、修理部隊に申し送ることだってあるでしょうし、修理部隊も根本的に直すのではなく、簡単な処置しかしないことがある。飛行機だって、結構そうですよね。(まぁ、それで大事故に至ってることも否定しませんが。)
 
結局、でも、誰かが責任を取らせられるんでしょうけど、やってる方のみになれば、というか、あれだけの頻度で、ものすごい総延長を朝から晩までひっきりなく電車を走らせて、そこをメンテナンスするなんてかなりの神業だと思います。せめて、こうなったら電車止めてでも即刻修理、これなら今晩、これなら1週間以内、これなら一ヶ月以内、とかマニュアルをしっかり作って、安全は判断が出来ると同時に、現場が不要な責任をかぶらないようにしてあげて欲しいなと。
 
それと
 
>正直、JR各社の鉄道インフラの管理意識の
>レベルは、大差無いですね。
 
今回の件を、検査記録を捏造してまでメンテしなかったJR北海道と大差ないというのはなんぼなんでもかわいそうと思いますよ。
 
===
 
※ 中国投資銀は「絵に描いた餅」 約90兆円もの資金どう調達するの?
 
>>中国はAIIBの看板を掲げて世界を
>>巻き込む形で、資金を自国のために調達し、
>>行き詰まった経済成長モデルを立て
>>直そうと狙っている
 
>これは珍しく産経さんが正しいということでは
>なかろうか。
 
珍しく、かどうか分からないですけど、産経さん、正しいでしょう。日曜にも面白い記事が出てました。
 
※中国主導ではアジアが荒れる AIIBへの甘い幻想を斬る
 
http://www.sankei.com/economy/news/150412/ecn1504120005-n1.html
 
論旨は、中国は外貨流出に歯止めがかからない、債券発行も図抜けているし、今後も大きく伸びそう。一方、習近平自身認めているように、中国のインフラ整備に必要な額は約21兆円、アジア全体の3/4近くを占めているので、それを中国自身が払うのではなく、AIIBの名の下、他の国にもつけ回ししようとしているのではないか、というもの。
 
個人的にはそこまで悪意に取りたくはありませんが、融資決定メカニズムとか案件のセレクト方法などが明確にならない以上、上記のような懸念に対する明確な回答は出ない。そういう回答なしにバスに乗り遅れるな、と言われても、アホか、としか言いようがありませんね。
 
更に面白い記事はこっち。
 
※  日米が参加しないAIIBの致命的欠陥。中国は必ず日本に水面下で参加を求めてくる
 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150413-00042865-gendaibiz-bus_all&p=2
 
+++
格付けというのは誰でも理解できる用語を使ったまでで、実は、AIIBのクレジット・スプレッドがどうなるかが、重要だ。中国、日本、アメリカのCDSレートをみると、それぞれ、1.38%、0.35%、0.19%だ(4月10日現在)。ということは、中国主導のAIIBと日米主導のADBは、資金調達コストで1%以上の近い差ができる可能性がある。ということは、アメリカと日本が参加しないのは、AIIBにとって致命的な欠陥になる。これは単なるメンツの問題ではない。地位が三流になるにとどまらず、AIIBの資金調達コストが高まるので、AIIBの貸出金利が高くなって、日米が主導するアジア開発銀行(ADB)と競争しても、分が悪く勝負にならないことを意味している。
+++
 
筆者はだから、中国はいつか日本にコンタクトしてくる、ので慌てなくてもよい、という論旨です。
非常に正しい議論だと思います。まぁ、それもそうでしょうが、逆にそういうADBより金利は高いが、その分当然リスクのある案件にも貸しこんでくる(それでも通常の銀行でローン組むよりは安いでしょう)という金融機関があってもいいのではないか、と思います。別にそこに日本政府としてコミットするかどうかは、その時の政策判断でいいと。
 
===
 
>ハリさん
 
あのカズのゴール、ぱっとDFの後ろに回り、視野から消えると同時にオンサイドを確保、しっかりDFに競り勝ってのヘディング。なかなかまぐれで出来るようなゴールじゃない、というか、あまりサッカーには詳しくないですが、十分鑑賞に堪える品質です。あれが出来ているんなら質もそうですし、また、しっかり結果を数字で出してるということでも、また、プロとして客寄せにも大いに貢献しているということでも、文句を付ける筋合いはないでしょう。ということで、ハリさんは老害、ということで。でも、まぁ、あれが芸風で炎上戦略で視聴率稼いでいるんだから、これも計算のうちじゃない?まぁ、私はサンデーモーニング自体御免被りたいですが。
 
ところで
 
>>そんな不健全な状態なんですよ。
 
>キング・カズ J2横浜FCでは「戦力として見られていない」
 
これ2012年の記事なんだけど、そんな昔の記事引いてなにが言いたいんだろう?今年は去年悩まされていた怪我からも復帰し、好調なはずなんですが。
 
===
 
※  米司法省、全職員に「買春禁止令」
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00000017-jij_afp-int&pos=3
 
+++
エリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官は10日、連邦捜査局(FBI)と麻薬取締局(US Drug Enforcement Administration、DEA)を含む司法省の全職員に対し、買春をはじめとする商業的な性的サービスの利用禁止を命じた。
+++
 
まぁ、いいんですが、21世紀の今になって「買春禁止令」と言われてもねー。いってることは間違っちゃいませんが、買うっていうことは売る人がいるということでしょう。人の国の70年以上の前の従軍売春婦にかかずらわってる暇があれば、春を買えないように、しっかり、自国の今のそこにある売春を取り締まったら如何ですかね~。
 
===
 
追悼 羽柴秀吉氏
 
※あの秀吉が秘かに「北ミサイル」迎撃準備してた?!
 
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031031_all.html
 
+++
“藩主”の羽柴氏は、1998年8月に北朝鮮が発射したテポドン1号が津軽海峡を通過したことに危機感を抱き、3年ほど前に3500万円の国防費をはたいて「陸・海・空・3軍共同開発核弾頭迎撃ミサイル(パトリオット・スーパー・ファイター)」の基地を建設した。「ミサイルは全部で14基で、いまは観光の目玉にしている」という。 テポドン2号が発射された場合は「迎撃する。2基は第二次世界大戦時にドイツ軍がイギリスに向けて発射したV1ロケットを参考にした。液体酸素とアルコールを入れれば発射できる」と気合十分。
+++
 
ツッコミどころ、満載です。w 今頃あの世で金正日とつかみ合いしているかもしれない、てか、案外意気投合してたりして。

投稿: モチキセキセキ | 2015.04.13 23:16

>HMDS

島津製作所のHMDですが、民生品のほうを実際に装着してみたことがあります。
こう言っちゃなんですが、けっこうショボかったです。
JHMCSは実物を見たことないんですが、たぶん遠く及ばなかったんじゃないかと思います。

今どうなってるんだろうと思って、島津のホームページ覗いたら、
「「単眼ヘッドマウントディスプレイ」販売終了のお知らせ」
となっておりました(泣

投稿: PAN | 2015.04.14 00:04

>山手線
そもそも報道で確認する限り引き留め柱状態なのにあの基礎はないなぁ。
あの手のフーチングの無い重力式基礎は少しでも浮き上がり起こると一気だよね。

せめて単柱になったときに仮設として、電線路反対方向に支線を張っておけば、
ほぼ確実に倒壊しなかったと思われ。

投稿: nao_c/w | 2015.04.14 00:29

>カズのゴール、

あれはもう、一線級のフォワードの動きでしたね。
モチキセキセキ さんが書かれているように、けして簡単なものじゃないですよ。
J2とはいえ、立派なものです。
単なるゴッツアンゴールじゃなく、あの動きが出来るなんざ、
まだまだ捨てたモンじゃないと思いましたよ。

あの番組、発言シーンをたまたま見ていたんですが、
カズに対しての発言もさることながら、J2を2軍よばわりしたことのほうがもっとイラっとさせられましたね。
所詮、12球団しかない狭い世界に生きているオヤジのたわごとです。
ああいうこと言うなら、「昨今の日本のプロ野球なんてメジャーの2軍じゃん」と
言い返したくなりますよ。

それにサッカーにしたって、野球にしたって、
プロは見せてナンボ、お客さんを喜ばしてナンボのエンターテインメントです。
生きたレジェンドのカズがピッチで活躍するのを喜ぶ客もまだまだいるわけですよ。
おまけにカズダンス見せりゃ、さらに湧き上がります。
ニーズがある以上、それはアリなんですよ。
それが違うというなら、名球会のヨタヨタ興行試合なんか止めて、若手育成の場に変えたらいいんです。

普段は野球ばっかしの関口宏が、あの発言受けて
「そんなこと言ったら抗議の電話がじゃんじゃん来ますよ」とちょっと慌てていました。
さすがに番組としても、想定外の発言だったようです。

投稿: PAN | 2015.04.14 00:31

23区内在住ですが、そういえば最近、カーシェアをよく見かけるようになったな。
月々1000円の会費、15分300円程度だったかな。休日にしか使わないとかだったら車を買うどころか駐車場借りるより安い。車が開いていれば、十数分前に手続きをすれば借りれるらしいし、とりあえず予約でキャンセルも楽らしい。これでは移動手段・運搬手段としてしか車を必要としない人に車を買うメリットはない。

投稿: 一般書店で | 2015.04.14 00:55

>投稿: | 2015.04.13 23:10 です。

まず、訂正。

>数字:

四列目を算出するのに五列目が必要で、五列目は二列目×三列目。だから三列目は必要です。
あと、×:零列目 ○:零段目 でした。

>カーシェア

アレ、違法チラシを立ち入り禁止のマンションに巻きまくって、都内下町では嫌われてます。
都内にゃクルマは要りませんよ、交通手段としては。税+車検+任意(+駐車場)で
年に確実に最低数万、で、23区内だと戸建マイホームにベンツやBMW入れるような
家でもなきゃ月2-3万円の駐車場費。(下町相場)

クルマ手放したら、一日千円円ペースでタクシー使ってもオツリが来ます。実際、
月三万タクシー使うって、健常者なら逆に難しい感じ。スカイツリーで乗って高速使って
深夜にノクチまで行っても二万円くらいですから。

投稿: | 2015.04.14 01:23

軽自動車・・・
少し前の自動車評論家はもう少しエンジンと車体を大きくした方が
燃費も良くなるし安全性も高まるから軽自動車不要論ってのを言ってたんですな。
でも、地方では一人一台のクルマ、維持費の安いクルマが必需品なのだ、
都会のアタマでっかちのヒョーロンカにはわからないだろうがな!
というもっともな意見に多くのヒョーロンカは何時の間にか意見修正してますw

ミニマムトランスポーターとしては軽自動車より小さい超小型モビリティってのもあります。
日産がルノーのL7規格を持ってきて横浜で試験してます。
ただ、屋根はあっても窓はないから
雨の日とか夏の暑い日とか冬の寒い日とか雪の日とか音楽を聴きたい日とか
彼女を横に乗せたい日とかイッパイ買い物をしたい日には乗りたくない代物ですw

それだったら屋根付き3輪バイクでいいような気がする・・・

それにしても格差って「自家用車」に出ますよね
日曜の午後、横浜駅前を走る商用車じゃない自家用車の半分以上が輸入車、それも新型ですよ
ニコタマはもっと輸入車率高いような

投稿: 元川崎市民 | 2015.04.14 01:43

プロがエンターテイメントの意味であるというなら、いっそのこと古典的プロレスをサンプルにするのはどうだろう。
プロレスの「プロ」はまさにその意味だ。
ジャイアント馬場の序列は年齢や戦闘力に無関係であるし動くだけで客は喜び完結している。
ただしプロスポーツの地位を得ようと勘違いしてはならない。

投稿: abcd | 2015.04.14 05:40

>営業マネージャーさん
昼間に緊急工事となったら、今回の普通区間で考えると、田町ー池袋以外は、午前中運休とか?

投稿: いーの | 2015.04.14 08:41

JR東の事故で、ずいぶんコメント欄が盛り上がっていますね。

さて、こんなニュースが入ってきました。

>ホンダ、「HondaJet」ワールドツアー 4会場の参加者募集中

応募受付は告知Webサイト内の各会場の専用受け付けページで行われているそうです。

投稿: ブリンデン | 2015.04.14 08:41

まあ、これは工事屋としての立場で言ってるだけですよ。JRの講習なんてもうすっかり忘れましたし。
15分に一本通すには、通電の何十分か前に作業止めて、中断箇所の養生して、待避して安全確認しなきゃいけません。その分効率落ちますから、途中で通しますか、延びてもいいですかの究極の選択になるかと。

あと、上野東京ラインは別? 不通のニュースはなかったんですが。

投稿: いーの | 2015.04.14 08:50

時々ご紹介しましょ。

陸自ヘリ24、25日試験飛行 オスプレイの参考になる?
http://www.saga-s.co.jp/sp/news/saga/10101/176656

AH-1ねえ。地元が低周波を懸念するなら高遊原のCH47を使うべきなんじゃないかな。
CHは離着陸時の音というか振動の伝わり方が中型ヘリと全然違うんだし。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.04.14 10:27

>ブリンデンさん
どことは明言しませんが、申し込んできました~

投稿: いーの | 2015.04.14 10:43

上野東京は遥か上を概ね平常運転、但し17時くらいに機材撤収絡みで止めてました。

投稿: | 2015.04.14 12:13

皆さま、山手線絡みの回答有難うございました。

JRに比べればスケールとしては千分の一、いや一万分の一以下かもしれませんが、私の会社もやっぱりメンテ部隊と我々営業部隊で意見がぶつかる時があるんですよ。年中行事ですが。

そういう時に広大なグレーゾーンの中で落とし所を見つけるんですが、その落とし所が正しいか否かの判断が・・・まあ謎なんですよね。結果オーライとも言える訳なんですよねえorz

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.04.14 22:00

「防衛大学校を志望する息子を翻意させたい 住環境やレベルを基に反対しても通じず」

http://toyokeizai.net/articles/-/66245

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.04.14 22:17

>>防大
個人的には一般大で良いことも悪いことも色々経験して、それで自衛隊に興味を持ったなら一般幹候を受けるのがベターなのではないかと。
もっとも人間二十歳近い年齢になったら
防大に入ろうが一般大から幹候に行こうが、今更その性格はたいして変わりはしません。
良い人は良いし、酷いのはとことん酷い。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.04.14 23:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 統一地方選:

« 常習犯 | トップページ | JRのdecision making »