有り難う週刊アスキー
週の真ん中は、ニュースが多くてちと往生しますね。
※ 「週刊アスキー」、本日発売号で休刊……次週より電子版配信のみに
http://www.rbbtoday.com/article/2015/05/26/131602.html
雑誌「EYE-COM」時代からお世話になりました。スノッブな話をだらだら繰り広げるF岡さんのスタイルは最後まで好きになれなかったけれど、パソコンとは何の関係もない、ペーソス溢れる神足さんのコラムや、歌田さんの小難しいコラム。そして、レポート漫画というジャンルを開拓したカオス、私が一番最初に開く電脳なをさんの頁と、想い出は尽きない。
カオスは電子版になっても続くようだけど、唐沢画伯の生活は大丈夫だろうか。ぜひ電子版にも掲載して欲しいけれど。
この雑誌は、私のパソコン人生と供にあった。シャクライさんのナイス・フォロー。アカザーさんはごく近い将来に、再生医療の進歩で、またゲレンデでブイブイ言わせる日が来ることでしょう。有り難う! アスキー。そしてライターの皆さん(でもあの中途半端なグラビアは余計だったw)。時代の趨勢とは言え、紙が無くなるのは残念です。
※ 首相、自衛隊員のリスクを明言 野党批判で軌道修正
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1609972?news_ref=top_latest
*元幹部 “自衛隊員の戦死に向き合う必要”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150526/k10010092521000.html
自衛官を危険に晒すのか? という議論が起こっているけれど、ちと不毛よね。誰でも、同胞であり3親等内に自衛官がいるかも知れない状況で、自衛隊にイラクやアフガン型の戦闘に出ていって欲しいなんてことは思わない。
それはそれとして、自衛官側からメディアに漏れ伝わる、「自分たちは国土防衛のために宣誓したのであって、外国の戦闘に駆り出されるために宣誓したわけではない」という発想も、また疑問です。だって、われわれはとっくにカンボジアPKOや何やらで、国外の紛争の後始末に出ているじゃないですか。
日本の国益のために海外で死ぬことは、遺憾ながら自衛官に限らずあるわけでしょう。外交官だって殉職はある。ボランティアだって犠牲になる。
ただ、政府側の国会答弁は全くよろしくない。国外に出る機会が増えれば、リスクも同様に増えざるを得ない。そうなると解っている時に、「いえリスクは増えません」なんて言ったら駄目でしょう。ここで言って良いのは、「リスクは増える。リスクヘッジはするが、それでも限界はある」でしょう。待ち受けるのは、子供のお遣いではないことを政府は明言すべき。
※ 池上彰が安倍首相を批判「お祖父さんの思いを実現しようと」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/160126/1
>「安倍内閣を象徴とするのは『ダブルスピーク』です」と“二枚舌”の常態化にも疑問を呈し、
二枚舌はないでしょう。だって二枚舌というのは、それをこなすだけのインテリジェンスが必要なわけじゃん。アレ総理にはそんな知性は無い。しかも、安保法制のように、物事を正直に国民に訴える胆力も度胸もない一方で、えげつない所だけは一流w。イスイス団の人質事件みたいに、実際は無為無策だったにも拘わらず、ちゃんと対応しているみたいな嘘を主張し続け、しかもその裏では、こそこそと公安情報を週刊誌に書かせて被害者をdisる。やっていることが徹頭徹尾せこいのね。
この政権がどんなに長続きしても、後世、小泉政権の半分の評価も得ることはないでしょう。
※ 小林よしのり氏が米軍の沖縄駐留を批判「自衛隊への侮辱」
http://news.livedoor.com/article/detail/10155496/
怖いのは中国なんかじゃない。日本の政治家が恐れるのは米帝ですよ。米帝のご機嫌を損ねることは=霞が関を敵に回すことでもあるから、自民党の政治家はなお米帝を恐れる。鳩山政権の二の舞を避けるためにも。
※ 中国国防白書、空海の軍事力拡大を打ち出す
http://www.afpbb.com/articles/-/3049892
さすが中国様は解っていらっしゃる。どこかの国の、ことここに至っても、主力戦闘機のアップデートは進まないわ、飛行隊が増えるでもなく、新鋭機がさっさと入って来るわけでもなく、後生大事に3部隊のバランス保持を墨守しているアホな国防軍とは違いますなw。
※ <日米超党派議員>「日韓関係何とかしてほしい」米側指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150526-00000105-mai-pol
こっちに言って欲しくないですからあ。
※ 炭素繊維を中国に不正輸出容疑、会社会長ら逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150526-OYT1T50033.html
韓国に輸出した時点でアウトよね。ものは中国が最終目的地ではなく、中国自体も経由地だったらしいけれど。
ただ、炭素繊維の技術って、炭素繊維そのものよりも、最近は、炭素繊維の接合とか、そっちの炭素繊維を使いこなすための技術に向かっているんじゃなかろうか。
※ 精子保存打ち切り、なぜ? 甘い引き継ぎと情報共有
http://www.asahi.com/articles/ASH5P5D0RH5PPTIL01P.html?iref=comtop_6_04
これはそういう問題じゃないと思うよ。だってこれ10年近い保存でしょう。冷凍庫に入れっぱなしでOK! という代物じゃないじゃん。それなりのコストが掛かるのに、まず無料でやっていたこと自体、無理があったとしか思えない。
※ 戦艦大和の引き揚げ検討 6月にも海底調査要求提言
http://www.nikkansports.com/general/news/1482763.html
つまらんノスタルジー。そんな無駄金があるなら遺骨収集にでも使え。
※ 露が揚陸艦の購入断念、極東配備計画も白紙…ウクライナ危機で仏が引き渡し凍結 賠償交渉に
http://www.sankei.com/world/news/150527/wor1505270005-n1.html
問題は何処に行くかよね。フランスのことだから、平然と中国に売るだろうし、スクラップになるまでは安心できない。
※ タイ当局 米軍人にプーケット島 からの退去を要請
http://jp.sputniknews.com/politics/20150525/376542.html#ixzz3bElkzjX3
なかなかこう、米帝も民主化を促そうとして上手くいかないのね。
※ 医療費削減へ厚労省案=後発薬で1.3兆円-諮問会議
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/jiji-2015052600807/1.htm
焼け石に水よね。そこでその金額を削ったところで、年寄りは激増するわけで。朝日新聞の病気ものの連載を読んでいても、昔は現役世代が突然の病に倒れて、でも名医と新しい治療法に巡り会って奇跡の復活を遂げる、な興味津々な話が多かったのに、最近は、80歳前後の、そんな歳な連中の闘病記を載せていったい誰得なの? という内容ばかりだもん。
※ 英検準1級、教員には高いハードル 文科省調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25H1M_V20C15A5CR0000/
>英検準1級以上、TOEFLiBT80点以上、TOEIC730点
このニュースは疑問でならないんだけど。そらこれが相当にハードルが高い話だろうことは解る。たぶん教師の一定数は、そんなもん受かるくらいなら民間で稼いでいるわい! というのが本音かも知れないけれど、にしても、それを教えることで生計を立てている教師が、そのハードルを越えられないんじゃ、子供がそれを身につけるなんて永遠に無理よね。
※ 【動画アリ】全長25センチの車体がふわり! ミニチュアリニアモーターカー『リニアライナー』がタカラトミーから9月発売へ
http://getnews.jp/archives/970873
浮かすだけならなんてことはないけれど、走らせるって凄いな。
※ 中学生2人、80度の熱湯風呂でやけど 長野で自然教室
http://www.asahi.com/articles/ASH5T5SZ8H5TULOB01H.html
ピアース・ブロスナン主演の「ダンテズ・スピーク」でしたっけ? ハイキングに来た若者が、温泉を見つけてヒャッハー! と飛び込んだら、骸骨になって浮かんでくるシーンがあったような。しかし、80度は酷いな。何がどうなっていれば、その温度になるまで気付かないのだろう。これが爺さんばあさんなら気付く前に失神して死んでるよね。
※ 体重量るだけで肥満は改善…3240人調査で判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150526-00010001-yomidr-soci
ふん! 計るだけでダイエットできれば世話はないわい!(>_<)
※ 県内の「空き家率」全国1位
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2015052600009533
*空き家対策特措法施行 自治体の“切り札”として期待
http://www.sankei.com/politics/news/150526/plt1505260041-n1.html
>空き家の割合が最も高かったのは肝付町で26.6%
正直、4軒に1軒程度の空き家で済んでいることに驚く。実態は3割越えでは無かろうか。
↓その他の話題はメ-ルマガジソにて
※ 首都圏在住の人に聞く、イメージの良い路線・悪い路線はどこ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1505/26/news080.html
※ 参院本会議「かりゆしウェア」認めず 民主党の反対受け
http://www.asahi.com/articles/ASH5V51MZH5VUTFK009.html
※ 摩周湖の底に大型生物の可能性 生物ファン「マッシー」説で盛り上がる
http://www.j-cast.com/2015/05/26236165.html?p=all
※ 「セブンイレブン 江東毛利一丁目店」のフロムエーナビ求人広告が切実すぎてヤバい
http://rocketnews24.com/2015/05/26/587197/
※ テレビ朝日にて番組収録中に起きたヘリウム吸引事故について、日本小児科学会こどもの生活環境改善委員会が出した傷病速報
http://togetter.com/li/826773
※ 情けなさすぎる!ライオンの「王者離れ」がサバンナで深刻化していると話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4879168.html#more
※ 京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘が注意した男性を痴漢呼ばわりしトラブル?『Twitter』で目撃者多数
http://news.ameba.jp/20150526-863/
※ ホンダ「S660」工場を公開 1日48台、半年待ち
http://www.asahi.com/articles/ASH5V5FTDH5VULFA01L.html?iref=comtop_6_03
※ 医者の娘です。結婚したい。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0524/714488.htm?g=04&from=yrank_komachi
※ 前日の空虚重量77.6キロ
火曜夕方、津田山サンクス往復。夜、チャリでニコタマ高島屋スタバ往復。久しぶりに2時間を超えてスタバで過ごす。所で、新しく出来た蔦屋家電のスタバも23時まで営業しているのね。あの空間を、深夜まで開けておくのって、どんだけコストがかかるんだろう。
※ 有料版おまけ パソコンに於ける最大の誤算
| 固定リンク
コメント
>つまらんノスタルジー。そんな無駄金があるなら遺骨収集にでも使え。
大和の引き上げなら3千人分の遺骨収集にもなるのでは?
投稿: | 2015.05.27 10:21
たぶん、砲身一本引き揚げて終わりですよ。
投稿: 大石 | 2015.05.27 10:25
主砲塔1コ位は見てみたいですねえ。それでも大仕事ですが。後信濃探しましょ、信濃。
投稿: ユニコーンまた読みたい | 2015.05.27 10:33
>大和引き揚げ
遊星爆弾で海が干上がるのを待てば、いいんじゃないかと思いますが。
>※ 首都圏在住の人に聞く、イメージの良い路線・悪い路線はどこ
てっきり、我らが南武線がディスられていると思ったら、まったく入っていませんね。
かつては競輪競馬競艇を結ぶギャンブル路線として、名をはせていたんですが。
溝の口なんざ、90年代半ばまでは田園都市線沿線にカウントされていなくて、
南武線沿線のディープな街として存在感を放っていたのも、いい想いでです。
(この記事の上位にランクされた路線に比べ利用者が少ない分、回答も少なかったんでしょうけど)
投稿: PAN | 2015.05.27 10:44
>大和の引き上げなら3千人分の遺骨収集にもなるのでは?
深海には海の掃除屋って生物がいてね、骨も残らんのよ。
投稿: | 2015.05.27 10:47
>PANさん
昨日ヤマト2199の劇場版のDVDが届いたんですが、大和登場シーンで少し泣きました。
投稿: ユニコーンまた読みたい | 2015.05.27 10:48
>※首都圏在住の人に聞く、イメージの良い路線・悪い路線はどこ
1位、山手線 2位、東急東横線 3位、東急田園都市線。
これが言いたいがためにエントリーに上げたんですね。わかります。
>言いたかないけど、山の手線て、結構降りたくない駅ってあるぞw。新宿から上野の間とか
内回りと外回りがあるから全ての駅が当て嵌まる。でも、わかるぞ。日暮里だろ。
>※ 「セブンイレブン 江東毛利一丁目店」のフロムエーナビ求人広告が切実すぎてヤバい
>これで人が来るかどうか見物よね。
今話題の照ノ富士。伊勢ヶ濱部屋は毛利一丁目ですぐ側。錦糸町駅から徒歩10分ぐらいですが、この店はセブンとしては小さい方。地元の人しか利用がないような店なのでバイト君が激務になることはまずない。
投稿: | 2015.05.27 11:09
>>言いたかないけど、山の手線て、結構降りたくない駅ってあるぞw。新宿から上野の間とか
>内回りと外回りがあるから全ての駅が当て嵌まる。でも、わかるぞ。日暮里だろ。
酷いな。五反田だって似たようなもんだろ。
投稿: | 2015.05.27 11:26
>でも、わかるぞ。日暮里だろ。
鶯谷を忘れちゃいけない。
駅の片側は霊園、反対側にはラブホがそびえるという、マーベラスな景観ですね。
(ラブホの件数はけして多くなくて、風俗もデリヘルばかりだとWikiにはありますが)
ちなみに上側の霊園に親父が眠っており、子供の頃からよく行ってますが、
昔から雰囲気は大して変わってないです。
投稿: PAN | 2015.05.27 11:28
>>ハイキングに来た若者が、温泉を見つけてヒャッハー! と飛び込んだら、
筒井康隆「馬の首風雲録」で皮膚がずり落ちて筋肉組織が見えて、頭もおかしくなっていく描写がありました…。
トールキン「指輪物語」でゴクリの最後を映画ではどういう風に描写するのかと思ったら、全然リアリティが無くて萎えました。
「ターミネーター2」の溶鉱炉シーンはまずまず。
投稿: 猫大好き | 2015.05.27 11:29
>首都圏在住の人に聞く、イメージの良い路線・悪い路線はどこ
南武線は、氷結を片手に夕刊紙読みながら柿ピーを食べる作業服姿のオジサンと、体育会系の学生で混雑というイメージ(^_^;)最近は高尾山帰りの御老人達が軽く宴会してますね。
田園都市線沿線住民をマツコデラックスが「中級のくせに上級意識が高い」と呼んでますが、まぁ、東急の戦略ですよね。沿線開発が上手い。建売分譲地の購入者に過度なブランド意識を持たせている。ど田舎の土地なんですがw
投稿: | 2015.05.27 11:29
日暮里は谷根千の入り口でしょう…。
投稿: 猫大好き | 2015.05.27 11:31
>筒井康隆「馬の首風雲録」
いや、懐かしい。
筒井さんの傑作長編ですね。
軍が時間で熱湯が沸きあがる湖を渡るシーンでしたっけ。
好きな作品ですが、とても映像化は無理でしょうね。
今だと犬に似た知的生物ってだけで物議をかもしそうです。
他にもボルケーノっていう溶岩三昧な映画で、人を投げ飛ばして助けるシーンとか(ちょっと記憶が曖昧ですが)
ローレライで硫酸化した溶液が溜まる電池室に突入する柳葉敏郎とか。
投稿: PAN | 2015.05.27 11:50
>タイ当局 米軍人にプーケット島 からの退去を要請
>米当局は再三にわたり,タイ軍に対し、プーケット空港にロヒンギャ人の「ボートピープル」救助作戦を実施する基地を置かせてほしいと頼んできた。
イスラム系の難民収容所を作られてあまつさえはタイにお前こいつ等の面倒見ろなんて言われたくないからじゃないの?
投稿: おかだ | 2015.05.27 11:53
>まぁ、東急の戦略ですよね。沿線開発が上手い。
「青葉台」とか、「あざみ野」とかいかにも名前の駅が多いですが、
このあたりの一本入ったあたりを行くと、「すみれが丘」とか「榎が丘」とか「もえぎ野」とか「松風台」とか、
もうどこの少女マンガの地名というような町が目白押しです。
元は丘陵地帯の雑木林を切り開いた新興住宅地だったんですけど。
それと、この沿線を舞台にした「金曜日の妻たちへ」の影響も大きいですよね。
もう、日本中がコマダムが巣くうハイソ風な生活を刷り込まれました。
ちなみに某出版社が今も刊行している「田園都市生活」なるムックがありますが、
今でこそ沿線のあちこちの町を取り上げているけど、創刊当時は鷺沼以西のみが対象でした。
当時の編集長が「溝の口は東急沿線じゃない!」と言っていたのは秘密です。
投稿: PAN | 2015.05.27 12:12
後あれですね、「ロボコップ」で溶剤のドラム缶に落ちた悪人がドロドロになって挙句に車に轢かれてべちゃっと・・流石バーホーベンw。
昼飯食いながら私は何書いてるんだろう・・
投稿: ユニコーンまた読みたい | 2015.05.27 12:20
>大和引き揚げ
陸奥みたいに、砲塔だけとか、一部のコンポーネントを引き揚げて展示すれば学術的にも充分だと思いますが。
それと、その有志議員の中から「大和を建造して中国に対抗すべきだ(キリッ( ・`д・´)!」なんて大真面目に言い出す人間が出てこなきゃ良いですけどw
だからといって、防衛費を更に増やしてくれとは言いません。単なる無駄遣いになるだけだろうし。
>京浜東北線
ゴミゴミしているぅ!?山手線や埼京線のソレと大して変わらないと思いますけどね。それと常磐線に対する評価の1つ「ヤンキーガー」って、東京以外の関東地方全域に対する宣戦布告にしか見えないのですが(>_<)。東京にだってヤンキーくらいいるだろうが(*`Д´)ノ!!!究めて遺憾であります。
投稿: KU | 2015.05.27 12:47
〉大和引き揚げ
技術的な面もともかく、旧海軍関係者では戦没した艦船そのものが海底の墓地と考えて引き揚げに消極的なんではなかったかしら。
投稿: bluegoat | 2015.05.27 12:47
> 有料版おまけ パソコンに於ける最大の誤算
2004年くらいのデータなので現在では少しズレがありますが、HDDの容量増加のペースは1.8倍/年、速度向上のペースは1.3倍/年とか。
扱うデータサイズが年々大きくなっているのに対し転送速度は追い付いていないという仮定が成り立つ?
クラウドサービスについては、開発者向けのサービスではかなり普及しているように感じますが、先日Githubというプログラムコード共有サービスが(中国からの?)DDOS攻撃で落ちたせいで、実際の業務に支障をきたした例が見受けられました。これでまた開発環境は全部オンプレミス(自前のインフラ)でやる方向へ揺れ戻った会社が結構あるのでは。
結局、自社の社員が構築したシステムが何らかの原因で落ちても、まだ何らかの形で納得できるけど、「あるのが当たり前」を謳っているクラウドサービスが落ちたら、その怒りの持って行き場がないというメカニズムがあるのでは。現実には、クラウドのほうが障害率は低いとしてもです。
投稿: 拓海 | 2015.05.27 12:55
>ライオンの雄
何処かのバンド(母系)を前の主人である他の雄から奪うまでは、1~3頭(兄弟)で放浪する期間がある。その間は、自分で狩りをするので、狩りができない訳じゃない。ただ、集団での狩りができないので、成功率は低い。また、単独での狩りなら雌より攻撃力は強い。狩りをしなくなるのは、バンドのリーダーになって子作り要員になってから。
それから、木登りは滅多にしない。登るのはそこそこでも、ネコの子供同様に降りられない。この写真だと、多分そのままずり落ちるか、あの位置から飛び降りるくらいしかできない。樹上で体を入れ替えて、頭から安全に降りることができるのは、大型ネコ科ではヒョウ類だけ。
>イメージの悪い線
常磐線って京浜東北線とかの上だけど、ホントにその位置でいいの?30年以上前に東京を離れた自分的には、すっごくイメージが悪いんだけど。夕刻以降だと、車内のどこかで宴会やってたじゃん。ただ、今の千住とかのホテルは、ちょっと前に見たけど、結構キレイになってるのね。昔のドヤのイメージからしたら、凄く違う。今の常磐線もそうなの?
昔、中野に住んでいて、地下鉄の丸ノ内線を主に使っていた。あれは古くて小さかったけど、イメージ的には良い感じだった。
投稿: | 2015.05.27 12:56
>有り難う週刊アスキー
大石さんはそうおっしゃるが、やはりF岡あってのEYE-COM、週刊アスキーだったと思いますよ。
それにしても読むところがドンドン減ってきた挙句に電子化という名の休刊ですか。
隔週パソコン誌も朝日のAsahiパソコンも毎日のPC FAnも既に無く。大月刊ASCIIも
LOGINもマイコンBASICもなにもかも無くなったなあ。
投稿: | 2015.05.27 13:04
>※ 英検準1級、教員には高いハードル 文科省調査
凹凸があるのは自治体の採用基準によるところが大きいんじゃなかろうか。息子の大学で英語で教員採用試験を目指している連中は自主勉強会で英語のディスカッションを普通にやってるらしく、面接もOKとか。皆さんそれ相応の経験と資格を持っているそうですが、それでも落とされるもんね。推薦、縁故採用あるし。例の国家資格にした方が良いんじゃないかと思ったりもする。自治体によって応募書類の種類や提出期限がまちまちなのもいかがなもんかと。
昨年だったかうちの会社の採用に応募してきた学生は英語教育実習に行ったら帰国子女に言い回しが~とか文法が~とかネチネチ言われ教師になるのは諦めたってのがいましたが大変ですよね国際化も。数学なんかもすごい生徒がいますからどの教科も同じなんでしょうけど。
投稿: k-74 | 2015.05.27 14:19
>>旧海軍関係者では戦没した艦船そのものが海底の墓地と考えて引き揚げに消極的なんではなかったかしら。
ああ!
五木寛之氏の小説で、大戦中日本がドイツから大量の金塊を預かったんだけど両国とも敗戦でうやむやになり、しばらくしてからドイツの秘密結社が金塊の回収にやってきた、
当時輸送の責任者だった日本海軍軍人が海運業の会長になっているのを突き止めて拉致し、
ヘリでその会社の運航しているタンカー近くまで接近、
「金塊のありかを言わないとあのタンカーを沈める!」
潜水艦が浮上
「あの船の船長は私の息子だが、言わん!」
「そうかい」
魚雷発射
「金塊のありかを教えよう」
「もう私にもどうにもできんよw」
「我々海の者は陸を信用しない」
これは痺れました!でも今読むとトンデモなのかな…
投稿: 猫大好き | 2015.05.27 14:19
>>週刊アスキー
1986年頃ムックで「A!ski!」みたいな特別号を出しまして、
冗談記事ばかりだったんですが巻末にマシン語のRPGゲームプログラムを掲載したんですよ、
根性入れて打ち込んだんですけどバグがあったようで遊べませんでした。
継続誌でないから修正が出るのかどうか一切解らず、当時は編集部に電話することも思い浮かばず、泣き寝入りです。
1980年代末の雑誌に掲載されていたゲームプログラムって、どれだけ正確だったんですかね…
雑誌名忘れたけど、関ヶ原の戦いのプログラムも駄目だったことがある。
投稿: 猫大好き | 2015.05.27 14:26
>英検準1級以上
息子が小学校の英語教員を目指していて、今教育実習中です。
土曜日が運動会なので運動会要員として重宝されているようです。
別段英語の勉強はしていませんね、小学校はそれで通用するのかなぁ。
英検何級なのか聞いてみよう。
>路線
鴬谷駅は山手線で乗降客が一番少ない駅だそうです。
地元の駅です。博物館は近いですよ。ラブホをもっと作れば増えるのかしらん?
投稿: まも | 2015.05.27 15:06
>週刊アスキー
まあLOGINが電子化して1年弱の寿命だったし。週刊アスキーも同じくらい?
投稿: | 2015.05.27 17:07
>しかし、80度は酷いな。
単純に公衆浴場でかけ湯をして風呂に入るマナーの無いバカだと思う。
>鴬谷駅
吉原の店の迎車が来る駅ですな。
大和の船体は3つに分離して沈んでいるんでしょ。1つ引き上げるだけでも大変だ。
投稿: 九頭竜 | 2015.05.27 18:30
AKBの参考人招致、自民が一時検討 選挙権年齢議論で
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6161453
アイドルも憲法の暗唱ができるのに、憲法で戦争放棄しているのに「我が軍」と言う一国の総理大臣…
投稿: | 2015.05.27 18:41
>炭素繊維を中国に不正輸出容疑、会社会長ら逮捕
そうは言っても素材自体良い物作って初めてその話になるのでは。某企業の某案件で某一流社性のカーボン素材の扱いましたが不良品の扱いはリバースエンジェニアリング対策とかで面倒だった(建前
別の製品のカーボン製シートは製造元は分からないけど不用品の強度を信じてテスト使用したら曲げ耐性は高くは無かったですね。やっぱり積層とかしっかり加工しないと性能は微妙ですね。
>英検準1級、教員には高いハードル 文科省調査
正直、そこまで行ってもセサミストリートが何とか分かる程度とかじゃないかな。ビジネスとかだとかなり正直つたない英語でも何とかなる感じですが、一番の問題はビジネス外で付き合いに必要な日常会話はかなり厳しい。
>ホンダ「S660」工場を公開 1日48台、半年待ち
こんな物見せちゃ駄目よ。特別な存在の車である筈なのにこんなラインで生産されているとなると一気に野暮ったく感じる。勿論、ホンダさんに泣かされる八千代工業には同情はするけど。
>医者の娘です。結婚したい。
婚活内容がなぁ・・。義弟の姉は動物病院でそんな感じだけどスキー場で出会って付き合って結婚しているし、旦那は忙しくて稼ぎもそれなり主導権は奥さん側にある。変にプライド持たずに年収は妥協して好いた相手と結婚していればと思いますが。それと病院は何病院なんでしょうか、少々変わった病院だと親の交友相手が狭そうな気も。
投稿: 愚脳死す | 2015.05.27 19:32
80度だと掛け湯したらもっとひどいことになりそうな。
桶ですくったとき気づくかねえ?
投稿: | 2015.05.27 19:35
>ちえん
http://www.tokyometro.jp/delay/list/index.html
当てになら無いのは半蔵門、伊勢崎だろうが田園都市線だろうが、何処で事故っても遅れる。
>婚活44歳
母親も同罪だと思うが、やっぱり私立に通わせちゃダメよね。
通わせるなら、
http://news.livedoor.com/article/detail/10093222/
投稿: pongchang | 2015.05.27 19:44
https://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120323/
大和も沈む場所を選べば、慰霊のふりをした鉱山開発が出来たのに。
でも、今の場所でも菱刈クラスの露頭が(火暴
投稿: pongchang | 2015.05.27 19:46
>さすが中国様は解っていらっしゃる。
でも、組織が腐っていると、打つ手も腐って来るものなんですよ。中国海空軍の主要装備というと、ロシア製安物兵器かそのデッドコピー、あるいは中身がカスカスの国産品だけ。空軍にしても、今日の航空戦では必須というか、主力戦闘機よりも場合によっては重要なAWACSが役立たず。兵頭二十八の計算では、中国の領空全部をカバーするのに必要なAWACSは20機だが、中国空軍の保有する空警2000は導入後10年以上経過するのに、4機から増えない。これは、失敗作だったということを意味している。ついでに、空軍の戦闘力は単に滑走路に並んでいる機体の数とカタログデータだけでは測れない。エンジンの質一つとっても、中国空軍戦闘機のエンジンの寿命は約500時間程度。これは西側製エンジンの半分に過ぎない。エンジンの寿命が短いことは、そのまま信頼性の低下と運用コストの上昇を意味する。それだけ、練度や即応性も低下する。長谷川慶太郎の分析では、中国空軍の戦闘機の稼働率はせいぜい10~15%程度です。スホーイ27のパチモンが今現在中国空軍には200機程度あるらしいけど、実際に飛べるのは20~30機ということになる。これが60機に増えようが我が国がまともな防衛努力を継続する限り、戦って勝てない相手ではありません。
役に立たない兵器を数だけ増やしてくれることは、我が国にとって誠に慶賀するべきことでしょう。質を向上させたくても、米国はキモとなる重要な兵器は頑として中国にこれまで売って来なかった。かつてソ連が健在だった頃、中国は米国に対してAWACSの輸出を要望したが、米国はAWACSどころか固定翼軍用機は全く売らなかった。これからも、戦争の決となる物資を売ることはないでしょう。最も我が国が忌むべきは、数だけ増えた中国軍に対して虚像に怯えて敗北主義やニヒリズムに陥ることです。
投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.05.27 20:04
提督業も忙しい!
きいつけなはれ
投稿: | 2015.05.27 21:16
>「週刊アスキー」
私は、いしかわじゅん氏の『だってサルなんだもん』が好きでした。連載中にライバルとしていた高千穂遥氏が月刊アスキーの方で本格的なコラムを連載していて、両者のギャップがまた楽しかったです。
いしかわ氏はMacを使っていて、これをサポートする編集者たちがDosというかWindows使いなものだから、サポートにもならず、トンチンカンな展開が笑わせてくれました。
投稿: ペンチ | 2015.05.27 21:35
週アスの福岡さんは現在アスキーを退職されています。
その後なんと結核が発覚、闘病記をブログで記載していました。
http://blog.livedoor.jp/tikaram/archives/52145198.html
最近退院が決まったらしいです。
投稿: | 2015.05.27 21:52
パソコン雑誌が休刊するというのは、パソコンが普及して家電化し、ホビーの要素が薄れたということなんでしょうか。
月刊エアコンマガジンとか週刊電子レンジとか出しても売れないだろうし。
投稿: 丸ぼうろ | 2015.05.27 22:16
「これが「貯金体質」になるために必要なこと 「毎月赤字&ボーナス補填」から脱出する法」
http://toyokeizai.net/articles/-/61679?cx_click_related_pc=1
投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.05.27 22:56
>アイドルも憲法の暗唱ができるのに、憲法で戦争放棄しているのに「我が軍」と言う一国の総理大臣…
憲法で放棄したのは侵略戦争のみ。
国家の自衛権を行使するための軍備は認められているし、国連すなわち連合軍に加盟したことで集団的自衛権の行使も問題なしと国際社会は認めている。
だから米軍もがんがん軍事援助しているわけで。
投稿: ほる | 2015.05.27 23:32
投稿: | 2015.05.27 18:41様
>アイドルも憲法の暗唱ができるのに、
>憲法で戦争放棄しているのに「我が軍」と言う一国の総理大臣…
ポツダム宣言が話題になりましたが、
ポツダム宣言を上書きする存在であるサンフランシスコ講和条約では、
日本の個別的自衛権と集団的自衛権を「固有の権利」として認めています。
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19510908.T1J.html
第五条
(c) 連合国としては、日本国が主権国として国際連合憲章第五十一条に掲げる
個別的又は集団的自衛の固有の権利を有すること及び
日本国が集団的安全保障取極を自発的に締結することができることを承認する。
投稿: 初代 | 2015.05.28 01:04
>唐沢画伯
コアなファンが居て、単行本とか、それなりに出ているんじゃないでしょうか。お兄さんはライターで、兄弟(唐沢商会名義)で出した本を昔買った覚えが。
>ヤンキー
全国に生息、ただし茨城のとある地域はやはり別格。
(2階建て位の高さのバイクなんて、ほかではなかなかお目にかかれませんよ)
投稿: ya-mana | 2015.05.28 01:42
>イメージの良い路線・悪い路線
小田急ー東西線ー常磐線ー田園都市線と流れてきた私ですが、常磐線、そんなに悪くはなかったと思いますけどね(確かにボックスシートでの酒盛りはありましたが、快速に乗れば関係なかったし)。
ところで、最近、田園都市線が妙に空いてるんですけど、どうなんでしょうかね(二子玉川8時前後の込んでる時間帯利用)。逆に大井町線が混み出したとかなんとか・・・。
投稿: | 2015.05.28 06:37
投稿: | 2015.05.27 19:35さん
>80度だと掛け湯したらもっとひどいことになりそうな。
> 桶ですくったとき気づくかねえ?
気づくんじゃないかなぁ。桶に湯を汲むときの伝導熱もあるだろうし、
掛け湯なら一旦空気に触れた分だけ温度が下がるし。
掛けて1杯最初で飛び退くでしょう。
1人が掛け湯で騒ぎになれば、2人目は気づくだろうし。
投稿: 九頭竜 | 2015.05.28 08:53
>イメージの良い路線・悪い路線
ただのイメージだから。常磐線は三河島、南千住、綾瀬の駅名だけで悪いイメージを持つ人がいる。
南千住は東側が開発されてお洒落な街になってしまった。若い人ばかりで学校も増えた。そこにある京成スーパーが高いんだよ。商品ランクが中より上だから高いのはしょうがないが京成だぞ。w 缶ビールなんか自販機価格。
>日暮里
タモリ倶楽部で大阪出身の業界人が世田谷に住まないと人にバカにされるから襤褸アパートでもいいから世田谷なんだって。そこで、日暮里じゃだめなんですといってタモリ他大受けするんです。こうやって悪いイメージがつくられるんだな。
投稿: | 2015.05.28 08:57
つか、温泉いって、湯船が熱いか、ぬるいか、湯船から汲んだ掛け湯でわかるよね?
投稿: 九頭竜 | 2015.05.28 08:57
電脳なおさんは、どっかに移籍するって話があったと思いましたが。
電子版では、書き逃げができないんでハードルが高いとかって読んだ記憶があったんですが……記憶の捏造?
投稿: いーの | 2015.05.28 09:30
>電脳なをさん
最終回を読んだら、月一でCakesに連載と書いてあったと思いますが。これで自分も電子版に移行だな。
投稿: ととと | 2015.05.28 09:39
>1986年頃ムックで「A!ski!」みたいな特別号を出しまして、
>冗談記事ばかり
それ覚えてます。週間になる前ですね。
SONYの「ベータマックスはなくなるの?」の広告のパロディで
ASCIIはなくなるの?というようなやつがありました。
西さんがリアカー引っ張ってるイラストで。
投稿: mtt | 2015.05.28 12:10
>世田谷
古い東京の人だと、世田谷って「畑」ってイメージが強いです(ほら東京農大とか)。
結局五島家東急グループが開発(つか畑買って宅地化して売り出してぼろもうけ)
したところはまともだけど、それ以外(^^;は、ナビが普及する以前はタクシーも
踏み込みにくい土地だったわけで。
>日暮里
上野より北側は寺町で墓地、空き地が多いところなんで、まあ夜は寂しい、
風紀はよろしくないところだったそうですよ。
投稿: 九頭竜 | 2015.05.28 16:24
>安倍首相
>安倍首相やじ「早く質問しろ」=抗議受け陳謝-衆院特別委
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015052800531&g=pol
ワロタ。テレビで中継を見ていたのだが、辻元がでてきたので消しちゃった。
>上野より北側は寺町で墓地、空き地が多いところなんで、まあ夜は寂しい
西日暮里から諏訪神社を通って日暮里駅方向に行く道は昼間でも寂しい。安倍晋三が禅を行うのもこのエリアの全生庵。厨房なみの野次を飛ばすようでは修業が足りない。
投稿: | 2015.05.28 19:56
九頭竜様
うーん。そもそも、お湯の温度を気にするのか?という気もするのですよ。自分はもちろん掛け湯しますけど、それは知らない温泉や銭湯で湯の温度がどの程度か確認するという行為もふくんでいるのであって、そういう危険予知的なものがない人は、いきなり掬ってどばーってやるんじゃないかなあと思ったんですよ。
ましてや、課外授業でハイになってるおにいちゃんはただの丸い洗面器ではなく、棒のような取っ手のついた湯桶で湯の温度に気づくのかという状況を創造したもので。
細かい状況想像しすぎでしょうかね。
投稿: 2015.05.27 19:35 | 2015.05.28 23:15
>お兄さんはライターで、
盗作で訴えられたのに未だにTBSで週一レギュラー持ってるし。
岡田といいこの連中はしぶとい。
投稿: | 2015.06.12 10:26