« 栃木被災 | トップページ | どうして欲しいの? »

2015.09.12

オスプレイは役立たず

 更新が遅くなりました。

※ 東京・調布市で震度5弱 津波の心配なし
http://www.sankei.com/affairs/news/150912/afr1509120009-n1.html

 びっくりしました。久しぶりに仕事部屋が崩れて水槽の水が溢れました。パソコンの電源が落ちていたのは幸いだった。311の余震が一段落してからこんな大きな地震は、首都圏では初めてのことで、お昼になってもまだ余震が続いています。
 場所的には立川断層に近いけれどどうなんだろう。

※ ヘリ38機投入、救助者は茨城全体で1145人
http://news.livedoor.com/article/detail/10580632/
*【鬼怒川堤防決壊】常総市へ救助に向かう『各所から集まったヘリ』の勇姿
http://togetter.com/li/872301

 救難シーンの映像を見ながら思ったのですが、オスプレイって本当に役立たずねw。こういう場面では全く出番がない。もしオスプレイが入って来た後に、その事実を国民が報されたらどうするんだろう。だって、高機動車一台乗らないんですよ。あのサイズだから学校の校庭にも降りられないし。ホイストはオプション? もちろん自衛隊は、オスプレイ役立たず論に備えて、組立式ボートを西から東へ運ぶとかのパフォーマンスをして宣伝するんだろうけれど。
 あの2千億があれば、ブラックホークを買えたのに。でブラックーホークが買えれば、UH1の減数をしばらく耐えられるから、もっと時間を掛けてUHXを開発できて川重案の芽もあったのに。馬鹿な買い物をしましたね。せめて固定翼輸送機と割切って空自に押しつければ良かったのに。陸自航空隊は赤貧で息も出来ない状況なのに、なんでオスプレイなんかに飛びついたんだろう。

 こんなことを書くと、オスプレイはそもそも戦場で使うものだという批判があるだろうけれど、ヘリコプターの魅力は汎用性です。戦争にも使えるけれど、平時の災害派遣や遭難者救難、人員移送にも使えるから、その価格を我慢して高価なヘリを買う。
 所が、オスプレイには何にも出来ない。あの2千億でロングボウを買っていれば、まだ役に立ちます。その優れたセンサーで、夜間に要救助者を捜索発見して、味方のヘリなり地上からボートを誘導できる。仮に、同じセンサーをオスプレイが装備していても、巡航モードでは、速度が速すぎて使い物になりません。それほどオスプレイは、二兎を追って失敗した機体です。軍用機開発ではしばしば起こることですが。

 で、今回、速攻で周辺の自治体から防災ヘリや警察ヘリが入りました。これは神戸震災後に総務省主導で研究がスタートされ(東海沖地震に備えて)、311で実戦投入、さらにブラッシュ・アップされたものです。何処かで災害が発生すれば、そこを囲むように運用ベースが設定されて、周辺自治体からヘリが駆け付けられるような仕組みになっている。
 今回は、それが上手く回ったと言えるでしょう。災害発生は夜だったけれど、朝一で動けたことも幸いした。

※ 鬼怒川水害「太陽光事業者の掘削が要因では」 住民指摘
http://www.asahi.com/articles/ASH9C5G6NH9CUTIL06H.html?iref=com_rnavi_srank

*越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置
http://www.nikkansports.com/general/news/1536943.html

 あまりに解り易い話で、この辺りのことは、水が引いた後の検証を待ちたいですね。ただ、仮に事実だとしても、そんな所が民有地として残されていたこと自体が問題でしょう。
 河川敷を巡っては、田中角栄の時代から利権として扱われてきたけれど、優先するのは治水だから、今世紀に入っても、その辺りの権利関係がうやむやなままだというはおかしいでしょう。

※ 洪水被災地の衛星画像公表=災害対応で初のケース―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150911-00000206-jij-pol
http://www.cas.go.jp/jp/houdou/150911saigai.html

 たいした解像度でもないのに、わざわざ「粗くしますた」とか言って公開するようなものかね。

※ 河川の氾濫を見て想う。300年前の薩摩隼人の執念~宝暦治水 『風雲児たち』
http://honz.jp/articles/-/41816

 というわけで、日本の治水技術が進んだのは、薩摩の犠牲があったからだということをたまには思い出して下さい。水害と治水がいかに日本の歴史に深く関わったかは、のちにこの治水事業が原因で、薩摩が江戸幕府に仇討ちして維新に繋がったことからも明白です(そう言えば毛利を苦しめたのも水攻めだった)。
 水害と治水は、300年も続いた政権を引っ繰り返すんです。

※ 「豪雨」対策会議10分で終了…人命より安保優先した安倍首相
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163831

 それでこそゲンダイだ! でもまあ、別に総理に出来ることはないよね。むしろ、そんな会議をだらだら開いて、関係閣僚を官邸に長時間縛り付けることの方が問題だと思うよ。

※ 「〝緩慢な無血クーデター〟阻止のため国民とともに闘う」枝野幹事長記者会見
https://www.dpj.or.jp/article/107568

 よし! 枝野。さすが×○派に惚れられた男。ついに勃つことにしたか!……、て、え? クーデターて政府側のことを言っているの? いや、すでに権力を握っている側がクーデターを起こす必要なんてないでしょう。

※ 派遣活用の道広く 改正法成立、業者に雇用安定義務
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H6S_R10C15A9EA2000/

 良かったじゃないですか。今のままだと、雇い留めが当たり前になって悲惨なことになっていた。これでケケ中さんの懐もさらにぽかぽかになって自民党としては言うこと無しでしょうw。

※ 自動ブレーキ、全車種搭載へ…米で大手10社
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150912-OYT1T50059.html

 日本も一刻も早く法制化を急がないと。

※ さらに進歩したF35の眼、アドバンスドEOTS
http://flyteam.jp/news/article/54704

 まだ実戦配備部隊がスタートしたばかりなのに、もう核心装備のアップデートだもん。空自が無い物ねだりで米帝兵器に飛びつくのも解る。

※ 武器輸出「国家戦略として推進すべき」 経団連が提言
http://www.asahi.com/articles/ASH9B5S9HH9BUTFK01C.html?iref=comtop_list_biz_n02

 何か世間様は、明日にでも日本製の高性能な兵器wが、世界中に輸出されて殺戮を繰り広げるような錯覚をお持ちのようですが、そんなことあり得ませんからw。
 メーカーには全くやる気はありません。それはもうUHXや潜水艦で明か。P-1なんて絶対売れません。UHXでの川重のアホぶりを見ていると、P-1が売れるわけないですから。
 とにかくやる気がないんです。うちら国内の官需さえあれば十分。なんで海外にまで出て行って、世間から「死の商人」と叩かれて商売しなきゃならないの? というのが、彼らの本音で、そら政府が手取り足取り、全部段取りを整えてくれるなら、工場を動かさないでもないけれど、こっちから営業するとかありえないでしょう? というのがメーカーさんの本音。
 辛うじて、三菱が、お付き合い程度にちょっとやる気が見えるかな、という程度です。

※ 携帯料金引き下げを首相が指示、家計負担増を懸念=諮問会議
http://jp.reuters.com/article/2015/09/11/shimon-kaigi-idJPKCN0RB16W20150911

 キャリア各社は儲けすぎだもんね。こんなのをいちいち総理大臣が口にしなきゃならないなんて、競争原理が全く働いていないことを総理自ら認めるようなものじゃん。

※ 教科書を作る出版関係者が告発する驚きの内実「南京大虐殺は20万人くらいがちょうどいい」
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/09/07/53125/

 いや、20万人でも多すぎるってw。

※ 埼玉 朝霞 男性殺害事件 警察官を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150912/k10010230671000.html

>去年10月寺尾さんの父親が亡くなった際、公務として自宅を訪れた

 これはたまらんですね。要は検視で訪れる度に、獲物を探していたということでしょう。本部長は引責辞任でしょう。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ これが教育者なのか?! 文理佐藤学園令嬢の異常な金銭感覚 私的流用計1480万円、海外出張2年半で285日間、ホテル1泊7万円…
http://www.sankei.com/premium/news/150912/prm1509120021-n1.html

※ 自民不人気の東京で白羽の矢 来夏参院選「滝クリ擁立」情報
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163755
※ 「海水浴場で盗撮している男がいる」と通報。警察が男のカメラの画像をチェックした所…
http://warotanikki.com/25039
※ 黒ビキニにホットパンツ! 巨人・マイコラス夫人が悩殺ラウンドガールに
http://www.sankei.com/sports/news/150912/spo1509120019-n1.html
※ メイウェザー、パッキャオ戦でのドーピング報道に反論
http://www.afpbb.com/articles/-/3059977?ctm_campaign=topstory
※ キャノンはAndroidベースのデジタル一眼レフ「Canon 6D Mark II」を開発中??
http://getnews.jp/archives/1137787

※ 前日の夕食後重量75.4キロ

 金曜午後。今週初めて、まともに歩く時間を取れる。夕方、ニコタマ文教堂往復。帰って夕食後、津田山ファミマ往復で合計17キロ。

※ 有料版おまけ あるけどない本

|

« 栃木被災 | トップページ | どうして欲しいの? »

コメント

やはりオスプレイの配備先は空自が良いですよね。それも輸送機で。空自は予算の総額は少なく見えるが、こと航空機の維持運用予算の大枠で見ると陸自は足元にも及ばない。

これからC-2の配備とC-1の減勢が本格化すると小型の戦術輸送機が不足する。小型で小回りが利いてヘリ的運用が出来るオスプレイを活用出来る場面はあるでしょうし。陸自がヘリもどき扱いして独占させるよりは、空自輸送機として統合的に陸海空で使い倒した方がまだ元がとれそうです。

まあその代わり空自のCHを陸にあげないと流石に陸が可哀想ですが・・・

投稿: エンリステッド | 2015.09.12 13:36

>オスプレイは役立たず

汎用性と数、お値段の事を考えるとね~。
どうしてもオスプレイでないとってところがないと辛いですよね。
飛行機として考えるとそそられるところではありますが実際の運用からすれば大石参のおっしゃる通りかと思います。

>※ 鬼怒川水害「太陽光事業者の掘削が要因では」 住民指摘

河川敷の権利関係は昔からの既得権がかなりあって民有地も相当あります。
河川自体が洪水によって河道を変えますし、堤防工事も規模や位置が変遷しますので権利関係が難しい。
よほど差し迫ったことでない限り基本的に強制収用はしませんのでどうしても民地は残っています。


>武器輸出

これもおっしゃる通りでメーカー側に熱意がないのにどうなるものでもない。
相手から引き合いがあっても政府がよほど後押ししない限り値段で折り合わないでしょうし。

投稿: 葛城 | 2015.09.12 13:38

> じゃあそういう写真が欲しければ、女に撮らせてレズだったことにすれば良いのか?
というか、更衣室や浴場等の盗撮では女性に撮らせるっていうのは良くあるらしいですけどね。

投稿: | 2015.09.12 13:41

>救難シーンの映像を見ながら思ったのですが、オスプレイって本当に役立たずねw。

オスプレイがあるからヘリの良さが再確認されたわけで、オスプレイがなけばヘリの勇姿もただの風景で終わりです。

>300年前の薩摩隼人の執念~宝暦治水

実は木曽三川施工後のほうが川が氾濫して水害が増えた。これは、幕府の設計が悪かったこともあるが薩摩の工事もあまり出来がよくなかったということかな。
利根川水系のお手伝い普請は長州藩他連合軍です。長州藩士も工期遅れで何人か切腹しているが、こちらは薩摩ほど恩着せがましくないので知られていない。

投稿: 薩摩早とちり | 2015.09.12 14:00

 木曽と利根川、比べるものではございません。

 言ってみれば、ロングボウとコブラ、A-10とA4スカイホークを同列に話すようなものです。

投稿: 大石 | 2015.09.12 14:22

>日本の治水技術が進んだのは、薩摩の犠牲があったからだということをたまには思い出して下さい。
確かに木曽三川の治水は立派だけど、弥生時代には、登呂遺跡のような水田を作る治水技術はあったし、
戦国期の武田信玄の信玄堤は現代まで残るものだし、薩摩の犠牲ではないと思うの。

>薩摩の工事もあまり出来がよくなかったということかな。
河道の分離で、分離されて水勢の落ちた長良川の河床に砂が堆積しやすくなり、
結果満潮時水位が上がって堤を超えるようになってしまったらしいです。
結局施工しつつ試行するような工事なので、こればっかりはしかたないことです。

投稿: | 2015.09.12 14:35

>「死の商人」

これは世論を誘導すべきでしょう。
非正規雇用や貧困問題と併せて、
「輸出に力を入れない事で雇用創出を妨げ困窮者を生み出している」
「この国で困窮が原因での死を選ぶ国民がどれだけいると思っているんだ!」
「官需のみで満足する事で『死』を生み出す商人め!」
と罵倒すれば良い。

武器輸出で雇用が創出されて、10人の国民が自死を思いとどまるなら、
「生の商人」と讃えるべきです。
まあ我が国の企業の場合は、雇用の創出で10人が自死を思いとどまっても、
欲張った需要の掘り起こしの結果、20人を過労死させる事もあるんで、
やっぱり「死の商人」だったりしますが。

そういう意味じゃあ武器なんざ輸出しなくとも、「死の商人」はごろごろいますな。
自国民かつ自社社員を殺すんだから、いわゆる武器商売人よりも、よほど性質が悪い。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.09.12 14:46

>オスプレイ

あの反対運動がなかったら逆にオスプレイ導入はなかったような気がしてならない。

>滝クリ

襟立女があれだけ票を集めたり、山本太郎が当選するようなところですからねぇ。

>阪神

何も首位陥落の翌日に「着々と地歩・・・」なんて言わんでも。

投稿: oka | 2015.09.12 14:56

>せめて固定翼輸送機と割切って空自に押しつければ良かったのに。陸自航空隊は赤貧で息も出来ない状況なのに、なんでオスプレイなんかに飛びついたんだろう。

「政治主導」案件でしょう。これと、海兵隊構想は、陸の一部では確かに研究はされてたけど、費用対効果の悪さや自衛隊の戦略的意義の変化を危惧する声が自衛隊内外からあった訳で。
えげつない言い方をすれば、オスプレイ反対運動や反海兵隊運動に対する「あてつけ」で、安倍と一部の取り巻き幕僚が主導したと考えてます。
陸からすれば、オスプレイを買う金をくれるなら、その金でCH-47を増勢したほうが費用対効果や多用途性・特に災害派遣に適してるのは明らかでしょうし、AAV-7なんか買ってもいい的にしかならないから押し付けられるのに前向きだったようには見えない。

で、いざ引き受けるとなったらそれこそババを誰が引くかの押し付け合いになるのが必然で、空自が引き受けなかったのは、F-35もあるしC-2の開発が終わってないしで大型案件をたくさん抱えてるから、個別の調達案件の規模が小さい陸さん御願いしますなどと押し込んでいった部分が結構ありそうな。

投稿: 業界インサイダー | 2015.09.12 15:04

>>盗撮写真はみな男

これがホントのオスプレイ。ぬわんちって。
でも、仮に水着女性を撮影したとして、なんかの罪に問われるんですかこれ。
別に隠してるスカートの中を撮影するわけではないし。
あと海水浴場ならビキニ姿でいても問題無いですが、
同じ格好で街中を歩いたらなんかの条例違反になったりするのかしら。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.09.12 15:05

>実は木曽三川施工後のほうが川が氾濫して水害が増えた。これは、幕府の設計が悪かったこともあるが薩摩の工事もあまり出来がよくなかったということかな。

施行前後で洪水の数は変化していない。
洪水が増えたのは尾張藩による囲い堤が完成して東から西へ水が流されるようになってから。

そもそも宝暦治水で作った堰や堤の多くは1年もたなかったし。


>※ 河川の氾濫を見て想う。300年前の薩摩隼人の執念~宝暦治水 『風雲児たち』

主人公は薩摩の作品だから・・・

投稿: ほる | 2015.09.12 15:10

>利根川水系のお手伝い普請は長州藩他連合軍です。

たしか毛利氏は関ヶ原敗戦後の国替えで長州の萩に拠をかまえたんですよ
河口のデルタ地帯を開発して町を作ったので治水工事はお家芸ですな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E5%B8%82

投稿: | 2015.09.12 15:11

そもそもオスプレイの17機という数字はどこから出てきたんだろう。
内訳はおそらく訓練用に5機、飛行隊用に12機なんでしょうけれど、
かくも汎用性に欠ける機体をこれほどまとめ買いするなんて、政治主導にしても多すぎる。
一説には海兵隊オスプレイのイメージアップのため日の丸オスプレイを内地で飛ばすのが目的だったとも聞きますが、
それなら5〜6機もあれば十分だったはず。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.09.12 15:49

これからは、オスプレイやヘリよりもASTACOの出番じゃ
安いし

投稿: | 2015.09.12 16:10

ソーラー設置のために地山(堤防)を切ったとしても2m以下でしょうし(法的)
近辺住民に取っては損害賠償もんかも知れませんが、地山を切ったおかげで越流
してくれた可能性も高い。
越流の場合は増水の時間が緩やかで、しかもソーラー設置のために切土して固め
てあるので逆に決壊しにくくなってる。よって避難時間をかせぐことが出来て比
較的安全。
逆に堤防が決壊すると一気に激流がくるのでニュース映像のように逃げ遅れて
しまう事が多いと想定できます。
施工業者の瑕疵はまた別として。

投稿: nao_c/w | 2015.09.12 16:23

 諸君、覚悟せよ。外国人を多数受け入れるとは、↓こういうことだ。
『ハンガリー政府の支援は線路に投捨てw難民が去ったブダぺスト駅の惨状が』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27103032
 想像力が貧困な札幌の弁護士猪野亨は、
「日本が国際貢献をするのは今です。シリア難民を受け入れましょう。」
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-1526.html
 と、能天気にほざくが、札幌駅が上記のようになることを覚悟の上で言っているわけでは全然あるまい。

 例え難民でなく、リッチな人間であっても、↓こういうことをやる。
『タワーマンション購入の恐ろしい話 高額な管理費や修繕費負担、中国人住人との対立』
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11514_3.html
 言語、文化、習慣、宗教の違いとは、こういうことだ。「プロトカルチャ~!」になってからでは遅い。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.12 16:23

>オスプレイ+武器輸出

今からオスプレイ(ホイストを取り付けるとしたら、カーゴランプでしょうか)の発注を取り消すことは・・・・無理なのでしょうね。一度、導入が決まったら、まず、ひっくり返ることは無いでしょうし。自衛隊も何時まで、こんな無駄なことを繰り返しているのやら。マスコミが大騒ぎすれば、まだ流れは変わるのでしょうけど、自衛隊が何を買おうが死傷者を伴う事故でも起こさない限り、全力でスルーでしょうし。武器輸出にしても、清谷さんが書かれているとおり、やる気の無い大手にはさっさとご退場いただき、やる気のある中小企業を纏めて支援すれば良いんです。せっかく税金を使うのだから、少しでも活きた使い方をしてもらいたいものですが。

>F-35

F-35といえば、かわぐちかいじさんの「空母いぶき」のコミック1・2巻が今月30日に同時発売されますね。作品中に出てくるのはスキージャンプを使っていることだしF-35Bでしょうね。最近は何やら中国のJ-20とやりあっていますが。

>ボーイング・サーブの T-X提案機は新設計

http://flyteam.jp/news/article/54703

うちもT-4をM346でリプレイスして、いざとなったら9Xでも積んで飛ばしましょう。JHMCSも少し多目に買い増しするなどしてw

投稿: KU | 2015.09.12 16:55

>地震
小笠原の深い地震の方が揺れたが
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/w-off-ogasawara150530/?LANG=ja
想定のフィリピン海プレートより深いのはどうしたものか?
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/000/401/assumption.part2-3-2.pdf

投稿: pongchang | 2015.09.12 16:56

>※ 洪水被災地の衛星画像公表=災害対応で初のケース─政府

いろいろ問題があってまともな画にならないという都市伝説がありました。
しかし、一年以上経過してもた画像データすら一般公開しないなんて、税金
の無駄だと思います。解像度を落として安く売ればいいのに。

国土交通省(地理院)はドローンの影像を公開しましたね。
http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/H27.taihuu18gou.html

投稿: Hz | 2015.09.12 17:01

>かわぐちかいじさんの「空母いぶき」

そう言えば、オスプレイが輸送用に搭載されている設定でしたっけ?

投稿: | 2015.09.12 18:02

18:02様。

オスプレイが輸送用に搭載

私も、たまに立ち読みする程度なので、よく分かりません。

投稿: KU | 2015.09.12 18:21

>その優れたセンサーで、夜間に要救助者を捜索発見して、味方のヘリなり地上からボートを誘導できる。

だから、そのアパッチたんのデータモデム(IDM)が未だ他のシステムに繋がらないんですってば。

投稿: keenedge | 2015.09.12 18:25

やっぱりアパッチいらない

投稿: | 2015.09.12 18:27

>越流の場合は増水の時間が緩やかで、しかもソーラー設置のために切土して固めてあるので逆に決壊しにくくなってる。よって避難時間をかせぐことが出来て比較的安全。

今、TBS報道特集で専門家の方が「あらためて越水の凄まじさを認識した」と言っていたぞ。
越水の方が先だった為に住民から市役所への通報が殺到し常総市もその対応に追われた。それで、決壊が予想された地域への避難指示が遅れ、一部では避難指示が出ていなかったことが明になっている。

やはり早めの避難しか助かる道はない。一人でも多く避難して入れば、避難できなった人の救助もやりやすい。
それで、3年前に湯西川ダムが完成しこれで4つのダムがあったがそれでも河川氾濫は防げなかった。
康夫ちゃんの脱ダム宣言は正しかったようだな。

投稿: | 2015.09.12 19:03

>あぱっち
P-1たんがしじすれば(まて
>けっかい
ほかのまちはこのけっかいでまもられた、ちばとか

投稿: pongchang | 2015.09.12 20:01

>「『お・も・て・な・し』の滝川クリステル氏(37)
 え?くりたそ、出産適齢期越えちゃったじゃん。やっぱり、男を選び過ぎたんだろうな。

『崩れかかる スポーツエリート校ビジネスモデル』
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5247
 野球を初め、高校スポーツには全く興味がないので、第一義的にはどうでもいいと思ったけど、これもアスリート候補を金で釣っているってことだよな。高校の頃から、碌に勉強もせずにスポーツ漬けにしても、全員がプロになれるわけじゃない。なったとしたって、一億円プレーヤーなんてごく一部。大多数はプロ・アマ問わず40代には引退を迫られて、長過ぎる余生を生きなければならない。甲子園ダシに、金で釣った多くの高校生の人生を狂わしていることになる。
 米軍が、貧困層や移民を奨学金で釣って募集している。貧困徴兵制だ!自衛隊が、「タダで医師・看護師になれる」と貧困につけ込んだ募集していると騒ぐブサヨがいるが、スポーツ界ではカネ釣っても構わんのか?高校のスポーツ特待生を、禁止するニダ!

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.12 20:03

>私も、たまに立ち読みする程度なので、よく分かりません。

そうするとやっぱり、単行本を待ちますか。

ありがとうございました。

投稿: | 2015.09.12 20:22

>オスプレイ
 オスプレイは折りたたんでDDHに搭載できることに意味があるのではないでしょうか。
チヌークはローターをたためないし防錆してないですから、ローターたためないと露天で
おいといてもスペースとりすぎでしょう。
 あとロングボウアパッチは落雷の危険があるときはロングボウレーダー取り外すようです
落雷しやすくなるとのことです。

 個人的にはオスプレイより中古のハリアーⅡ(+)買ってほしかった~、あくまで趣味
ですけど。

投稿: | 2015.09.12 21:10

>それで、3年前に湯西川ダムが完成しこれで4つのダムがあったがそれでも河川氾濫は防げなかった。
>康夫ちゃんの脱ダム宣言は正しかったようだな。
どうだろう。ダム湖のある上流域のみに豪雨となったわけではなく、
利根川、鬼怒川流域全域で豪雨になっているわけだから、上流部の4つのダムで
計画放流をしても防げないのでは?

投稿: | 2015.09.12 21:30

>脱ダム

南郷洗堰と天ヶ瀬ダムの連携した計画放流で宇治川が助かった実績(一昨年?)をみると一概に脱ダムが正しいとは言えないと思う。

投稿: oka | 2015.09.12 21:41

チヌークのローター折りたたみ機能をメーカーに開発依頼すればよかったんですよ。
CH46と同じメーカーなんだから何とかなったはず。
そいつをオスプレイの代わりに買えばよかったんだ。
あるいは手動で折りたたみ出来るチヌークはすでに特殊部隊使用のが存在しているから、
間に合わないようなら先にその仕組みを流用してもいい。
なに?手動じゃ不便?馬鹿者め!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!
「ローターブレード手動折りたたみ班」でも編成して20人ばかしチヌークとセットで積んでおけばよい。
チヌークが飛ばん時は通路の掃除でもしとけ。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.09.12 21:57

>300年前の薩摩隼人の執念~宝暦治水

治水技術としては、信玄堤なんかで完成されてます。舟に大石乗せて沈める、ってのも
勇壮だけど、地味で効率いいのが、竹かごにゴロタ石つめたのをせっせと投下する方法。
流れに流されにくい(土のうや大石と違って水が透過する)。
地味に凄いのが臨時構築に係わらず短期間で完成した高松城の『太閤堤』。秀吉という
人は、ブッチメッコして損害を出すよりもこういう包囲戦の方が安上がりと知ってた。

>その優れたセンサーで、夜間に要救助者を捜索発見して、味方のヘリなり地上から
>ボートを誘導できる。

全面同意。でも、そのセンサーに限って言えばUH-1でも詰めそう。で、UH-1ならその場
で吊りあげもできる。
オスプレイは島嶼への即応性を高めるのがドクトリンでしょう。CH-47の方が柔軟性は
高い半面、航続距離と速度が5割増し。まず橋頭保(というかヘリパッド)を確保して
あとからCH-47を進出させる、という方法じゃないですか? 

>文理佐藤学園令嬢

出て来ましたね・・・学歴・資格詐称疑惑。
http://小学生アラカルト.com/2276.html

学校自体のデータ見ると、一応ソコソコ。高校入試ではAクラス。進学実績も定員から
すればまーそんなもんでしょ、系。特徴は、防大5人、防衛医大4人、航空保安大1人。
入間基地至近だから、ソレ系の子弟かも。
http://小学生アラカルト.com/2259.html

投稿: | 2015.09.12 21:59

『風呂なしアパート住まいも…アラフォー女子アナ&CA“予想外”の転落人生』
http://dailynewsonline.jp/article/1008305/?page=1
>最盛期・年収700万円から月収1万円弱への転落
 くりたその現在の年収は、幾らくらいだろう?

『日本の博士課程は人生の罰ゲームか』
http://blogos.com/article/133572/
 うん、その通り。

『電話相談に自衛官家族が不安の声 安保法案で、母「人殺すのか」』
http://blogos.com/article/133593/
 この自衛官の母親は、我が子の仕事を全く理解していないのだと思う。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.12 22:19

>>『風呂なしアパート住まいも…アラフォー女子アナ&CA“予想外”の転落人生』
>>http://dailynewsonline.jp/article/1008305/?page=1
>>>最盛期・年収700万円から月収1万円弱への転落
>> くりたその現在の年収は、幾らくらいだろう?

CMもいっぱい出てるから1000万は軽く越えるでしょう。
でも、最近の女子穴って親が金持ちって人が多いから、失職しても何とかなるんじゃない?

投稿: | 2015.09.12 23:16

>当たって当たり前?「MEGA地震予測」を科学的にどう見るか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150912-00000003-wordleaf-sctch

・・・まぁ、信じる信じないは個人の自由ですしね( ;∀;)。何とも迷惑な話ではありますが。

>男女別トイレを段階的廃止、米サンフランシスコの小学校

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150912-00000023-jij_afp-int

日本も将来的には、こうなるのでしょうかね・・・・

投稿: KU | 2015.09.12 23:26

 防衛官僚だった海原治は、「日本人には、補給に関する感覚が先天的に抜け落ちている。」とレイシズムをもっていたけど、秀吉の軍歴を見ると大嘘なのは明らかですね。
 秀吉より後の時代のフリードリヒ大王ですら、一時期に8万を超える軍を動かすことはできなかったのに、秀吉は小田原征伐で20万以上の大兵力を動員して、全く飢えを出させなかった。
『花の慶次』で、小田原征伐の軍議の席上、秀吉は「黄金1万両で米を買い占め、合戦間兵にたらふく飯を食わせよ。」と命じていたけど、これは史実に基づいていると言えるでしょう。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.13 00:00

>「太陽光事業者の掘削が要因では」

https://www.youtube.com/watch?v=FykwEGQS0is

投稿: LbyNS | 2015.09.13 00:23

http://www.j-cast.com/tv/2015/09/11244929.html?p=all
>山田教授「鬼怒川はだいたい300ミリの降雨量で設計されています。それが600ミリですよ。見直しはずいぶんやっているが、事業仕分けで予算を削られてしまった。そこも反省してもらわないと。
「事業仕分けで予算を削られてしまった。」

https://twitter.com/arag_on/status/641810715435757568/photo/1

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.13 01:04

>かわぐちかいじさんの「空母いぶき」

命名「いぶき」となった理由が、

「葛城」三佐や、「赤木(赤城)」博士が、なんぼのもんじゃい!
「(伊吹)マヤっぺ」が一番じゃけえ。

なら、いいなw

投稿: | 2015.09.13 02:04

>事業仕分けで予算を削られてしまった。

これ、資料あるの?
わたしが見つけてきたのが国土交通省関東地方整備局、鬼怒川直轄河川改修事業(平成24年1月11日)
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000051861.pdf
平成23年度の事業監視委員会の資料です。野田政権。
専門的な視点からいろいろ難しいことが書いてありますが、結論は以下の通り。

・当該事業は、現段階においても、その事業の必要性は変わっておらず、引き続き事業を継続することが妥当と考えます。
・人口、資産が集積しているため氾濫被害ポテンシャルの大きい鬼怒川下流部の堤防整備を行うとともに、護岸整備による堤防の侵食に対する安全性向上により洪水から防御するため、鬼怒川直轄河川改修事業により早期に実施し、災害の発生の防止または軽減を図ることが重要と考えます。

ということで、事業仕分けされたという事実はない。
ついでに、テレ朝の情報番組を見ていたら河川の専門家だという教授がフリップにケチを付けたようで東京湾に流れる「中川」を茨城県の「那珂川」に訂正させていた。いや、中川であっているのこれでも専門家かと呆れた。その教授の名前までは確認しなかったがもしかすると山田かもしれない。

投稿: 教授もいろいろ | 2015.09.13 02:17

>それで、3年前に湯西川ダムが完成しこれで4つのダムがあったがそれでも河川氾濫は防げなかった。
>康夫ちゃんの脱ダム宣言は正しかったようだな。
未だにこんな事言っている人いるんだ。
ダムなんてのはある程度までは氾濫を防ぐんだけど、それ以上になったら「氾濫を遅らせる効果」しかないってのは常識。
要はその遅延効果で出来た時間をいかに人間が有効に活用出来るかだけ。
時にはほんの僅かな遅延効果によって救われる命もあるし、逆にほんの少し避難が遅れて命を落とす時もある。
とにかくこのところ防災施設のキャパを越える災害が多いのが気になるね。

投稿: ヒグマ | 2015.09.13 02:42

>投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.13 00:00
うんうん、よかったね・・・。

投稿: | 2015.09.13 05:15

>『風呂なしアパート住まいも…アラフォー女子アナ&CA“予想外”の転落人生』

これは女子アナだからとかCAだからとかっていう話とはちょっと違うでしょう。
人生のポイントにおける判断が、その時点では悪くなかったけど後から考えりゃ宜しくなかったという、良くある失敗談の例に過ぎないでしょう。
これが保母さんや看護婦さんだと同情もんですが。女子アナやCAだから「ざまあ!」になりがちなだけで。

>阪神

先生の檄文と大本営発表が被って仕方が無い。

>オスプレイ

カッコいいから好きなんですよね。
入院中に見た「オール ユー ニード イズ キル」でもティルトローター機が出ていましたからねえ。
ただ、やっぱり汎用性だと普通のヘリに軍配が上がりますよね。
普通のヘリを山ほど準備した上で、「オスプレイも」なら有りなんでしょうが、「ヘリ足りません。」「金無いです。」「くっそ高いオスプレイ買います。」だとねえ。
離島防衛で役立つのは間違いないんですけど、オスプレイでないヘリを2000億分調達してもダメなの?って話ですよね?
UH60やCH47を合せて40機調達できる訳で、17機のオスプレイと比較して役立たずとは思えないんですよねえ。
やっぱりオスプレイは金持ちアメちゃんだけに許される玩具なんですかね?

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.09.13 09:16

>豪の潜水艦共同開発 政府が働きかけ強化へ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150913/k10010232041000.html

政府ばかり取材しないで、肝心のメーカー側にも取材しなきゃ。「やる気はあります?」って(>_<)。そうすれば、今の日本の防衛産業の実情が少しは分かるでしょうにね。もっとも、清谷さんが会見場で大臣や内局の担当者相手にあれこれ聞き出そうとすることに対して、余計なことをするなと恫喝するような記者を抱えているくらいだから、期待するだけムダですかね。

投稿: KU | 2015.09.13 10:04

>>オスプレイ
>離島防衛で役立つのは間違いないんですけど

そうすかあ?
その離島防衛に役立つケースの要件設定ってのは、突っ込みどころ満載になるんじゃないですか。多分、無理を重ねた作文が求められるかと。私にゃ、その作文が思いつきません。

>>豪の潜水艦共同開発 政府が働きかけ強化へ

政府が働きかけても仕方ないじゃん。本当に武器輸出を考えるなら、採算ベースの交渉が必要で、政府が責任を負える話じゃないでしょう。政府ってことは、最後には税金投入を当てにしているのかな。もう、勘弁してほしいです。

関係ない話
ロシアがシリア政府支援を表明したことに対し、先週のことオバマ氏が非難しましたね。反政府組織に武器や資金を供与し、終わりの見えないない内戦状態にしておきながら、無責任極まりないです。
かつてインドシナや中南米でやらかし、最近もアフガン、イラクやウクライナで懲りたはずなのに、同じ過ちを繰り返して反省の欠片も感じられません。

投稿: ペンチ | 2015.09.13 10:59

>>オスプレイ

ティルトローター機は漢の夢!異論は認めない!

それはそれとして、結局災害派遣にしろ戦争にしろ、オスプレイでなければ困る局面というのが無いんですよねー。
島嶼作戦にしてもローターブレードさえ畳めれば既存のヘリで全然かまわない。どのみちエアカバーの範囲内でしか行動出来ないんだから。
本家の海兵隊にしてもそうだと思いますよ。オスプレイでなければ困る局面はそうそう無いでしょう。
CH46の後継機は手堅くタンデムローターのヘリでも良かったはず。
オスプレイのお値段の7割くらいは「プロペラ固定翼の様に飛べてヘリの様に離発着できる」部分に注ぎ込まれているでしょう。
でも実際の戦争でそんな運用が必要になる場面なんてあんまりないし、
あったところで既存機種の組み合わせで十分カバー出来てしまう。
「大人の事情」で導入が決まったという点は、実は日本もアメリカも大差ないのかもしれません。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.09.13 12:46

『漫画家・池上遼一先生(71歳)が『ガールズ&パンツァー』にハマる!絵柄も可愛い』
http://togetter.com/li/871481

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.13 13:05

>>首都圏地震

身内が金曜から東京に出張中。朝のニュースを聞いて心配して0700ごろメールしたら、
「へ?そんな地震あったの?寝てたから全然気付かんかった。おー、ニュース付けたらやっとるわ。いやあビックリした」
ビックリしたのはこっちじゃ。
なんで東京で起こった地震を東京に居る人間に佐賀県から教えてやらにゃならんのだ。たわけ。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.09.13 13:09

オスプレイが空自に持ってくのは嫌がるでしょうが・・ぶっちゃけ怪しくなったC-2減らせば問題ない。空自の期待値も下がったのか防衛省からでる文書の調達予定数は減る一方・・・

また情勢変化で海外派遣でも力不足、国内は普段デカ過ぎになっている。米軍のリストラC-17を中古で数機買って、C-130の延命改修。それで足りない分だけ買えば良いのでは?

投稿: エンリステッド | 2015.09.14 01:06

>「太陽光事業者の掘削が要因では」

この真偽よりも、太陽光バッシングな話が報道される事実に
SBIの凋落傾向が判る。

投稿: | 2015.09.14 12:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オスプレイは役立たず:

« 栃木被災 | トップページ | どうして欲しいの? »