« 法匪の集団 | トップページ | ピーク時需要の機会損失 »

2015.09.22

みんなが乗った解釈改憲

 今日は、昨日の箱根行きの話を写真入りで書くつもりだったのですが、異様に疲れていているのと、話が、諸々長くなりそうなので、報告は明日に回します。事実上寝ないまま出かけて、昨日21時には寝たんだけど睡眠リズムがぐちゃぐちゃで2時には目が覚めてしまって。

※ 安保関連法:渋谷駅前で学者が高校生が「反対トーク」
http://mainichi.jp/select/news/20150922k0000m040049000c.html

*【木村草太の憲法の新手】(16)安保法制の成立 多くの問題点、改正は必須
http://www.okinawatimes.co.jp/cross/index.php?id=305

 ま、良いでしょう(^_^;)。昨夜の報ステでも大きく扱っていたけれど、バカが出来るのは若者の特権です。

 昨日の続きになりますすが、憲法九条がある中で、自衛隊を合憲だと主張して来たのは、政府自民党だけではありません。
 その後、解釈改憲に応じたのは、社会党であり、共産党もそうです。共産党は自衛隊に対して未だに訳の分からん解釈を披露しているけれど、それが純然たる憲法違反だとは言わなくなったでしょう(そもそも民主党は、集団的自衛権行使を主張していたのではなかったのか?)。
 さらに言えば、法学界自体が、それら革新政党の<転向>を追認する形で、解釈改憲に応じたんですよ。誰~れも、「自衛隊は憲法違反である」なんて言わなくなった、書かなくなった。
 今日、「これは憲法違反だ!」と叫び、法廷の場でそれを証明しようとする憲法学者の99%は、いずれ自ら<再び>またも!解釈改憲することになるでしょう。仮に自衛隊が海外任務で戦争に参加して犠牲を払うことになっても、彼らはいずれ現状を追認し、黙して語らぬ日々を過ごすようになる。
 テロ朝に出演し続ける木村草太氏は、20年後、山口二郎を演じる夢でも見るんだろうか? それとも、多くの学者先生がそうしたように、過去の変節は封印し、平凡な学究の徒として成長なさるんだろうか。まさか清水幾太郎化はしないだろうけれど。

※ 安保法成立、「国民はやがて忘れる」永田町伝説が崩れ去る日を
http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/nagatacho_b_8169160.html

 世田谷区長! そんなことよりシリア難民の方が大事でしょう!(>_<)。
 いや、国民は忘れるでしょう。あっという間に忘れるでしょう。だって生活に関係ないんだもん。われわれには、憲法より大事な日常がある。地球の反対側で自衛官が負うリスクより、明日の生活の方が遙かに大事です。イスイス団が明日、東京でテロを起こしたら? 自分はその場に居合わせないものw。そらもう、自分は交通事故に遭わないだろうというレベルの、日常を逞しく生き抜くための人間の知恵ですよ。国民の関心は、明日には消え失せます。たぶん年明けても安保法制なんか議論しているメディアは皆無でしょう。せいぜいアカピーが未練がましく書き続けるだけ。
 そもそもが、国民にとっての喫緊の課題は経済。もし経済回復すれば、もちろん国民はそんな暗い話はあっという間に忘れる。逆に経済が低迷すれば、やっぱり国民はそれ所じゃなくなるから、忘れる。経済がどっちに転んでも、この話題は国民の関心事でなくなる。

※ <毎日新聞調査>安保関連法成立「評価しない」57%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00000021-mai-pol

>政党支持率は、自民が前回比1ポイント減の27%、民主が同3ポイント増の12%。そのほかは、維新3%▽公明4%▽共産5%

 世論調査って、お金が掛かるから、各紙、自分が引きたい結論へと導くような分析やヘッドラインを持って来るわけですね。だから昨日の読売みたいに、訳の分からん分析を披露する羽目になったりする。
 今回の、法案成立後の調査で見るべきは、政党支持率です。この政党支持率の差が、言ってみれば、偏差値的な分析を可能として、バイアスを最大限排除した評価と結論を導く材料になる。
 すると、民主の3%増は大きいんだけど、自民党との差はまだあまりにも大きい。てか全然増えていない。たとえ完全な民共合作が為されたとしても、小選挙区制の元で明日選挙をしたら、やっぱり野党には勝ち目はないでしょう。
 こんな数字は、ぶっちゃけ、株価一つで簡単に元に戻る。株価が戻るか否かはともかく。

※ 経済優先回帰で「支持戻ってくる」…山本一太氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150921-OYT1T50133.html?from=ytop_main4

 そりゃ、戻って来れば良いですけどね。そんなに上手く行くお話なのか。

※ 【悲報】次のシルバーウィークは11年後の2026年!しかし仕事の方も
http://www.yukawanet.com/archives/4940930.html

 これは悲報で済ますべき話じゃない。政府は、今回の連休の経済波及効果を早急に取り集めて、それがGW並の経済波及効果があるかどうかを研究し、あると解ったら、法改正して、シルバーウィークとして設定すべし! てかやれ! この経済波及効果は凄まじい。

※ 清宮監督、教え子・五郎丸称える「人生観が変わる試合だった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000071-spnannex-spo

 ちょっと皮肉なのは、移民ウェルカムな私みたいな人間が、その外人の数はどうよ? と疑問を呈する一方で、移民絶対お断りの皆さんは、ニッポン万歳! になって知らん顔をしていることw。
 所で、この「五郎丸」さんの珍しい名字の由来はどこからなんでしょう。

※ 人気ランキング1位のリゾートホテルに悪評噴出!客をイラッとさせ続けるヒドい従業員達
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11661.html

>ある雑誌が専門家の投票をもとに発表した国内リゾートホテルのランキングで1位に輝いた某ホテル・A。

 すでに、なんとかリゾートの名前が出ているけれど、こんなの真に受ける方がどうかしている。試写会帰りの映画評論家の誉め殺しを真に受けるようなものでしょう。

※ 鬼怒川堤防決壊の原因は「もぐら」だった!?  避難民の間で広まる噂
http://nikkan-spa.jp/941967

 これは真面目に検証する必要があるでしょう。ひょっとしたら、生態系が破壊されて、モグラが増えたことが原因だった可能性は十分にあると思う。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ ビルトの難民支援にノー、クラブとファンの一部がオウンゴール浴びせる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000039-jij_afp-socc
※ 中国、新型ロケット発射に成功…衛星20個搭載
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150920-OYT1T50059.html?from=ytop_main6

※ 「WoWS」旭日旗問題の真意を聞いた。Wargaming.net HQ単独インタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20150921_722185.html
※ ライフル銃と根性で世界最長・約3470メートルの超長距離射撃に成功
http://dailynewsagency.com/2015/09/21/3800-yard-long-range-shot-5s5/

※ 前夜の帰宅時重量75.7キロ

 腹部膨満感相変わらず。昨夜寝た時も、ずっと胸に漬け物石でも抱いているような圧迫感があって、というか、傷口に麻酔注射を打って、とりあえず痛みは抑えているんだけど、明らかにここ負傷しているよね、という感じです。幸い起きた時には収まっていたんだけど、食事したらまたぶり返した感じです。連休が開けたら、週内に胃カメラを飲む予定になっています。

※ 有料版おまけ 星新一が生きていたら

|

« 法匪の集団 | トップページ | ピーク時需要の機会損失 »

コメント

>法学界自体が、それら革新政党の<転向>を追認する形で、解釈改憲に応じたんですよ。誰~れも、「自衛隊は憲法違反である」なんて言わなくなった、書かなくなった。

これは事実誤認。合憲論に転じた方が絶無とは言わないし、違憲論のトーンを落とした方もいないとは言いませんが、法学者の圧倒的多数は自衛隊を違憲と解しています。しかも、今回のクーデターと戦争法案を受けて、一時は違憲論のトーンを落としていた先生方も危機感をあらわにしておられる。

やはり、制度それ自体だけではなく、それを運用する主体の実態にも目を向けたためだと思います。自衛隊の基本的危険性を50とすれば、政権の性格により、それが40になることもあるし90になることもある。非自民連立政権の時代と自民単独政権の時代では、実際上の危険性は異なるから、どの程度の言葉で違憲性を指摘するかも変わってくる。

その意味でいうと、現在の状況、すなわち、人類史上最低最悪の狂信的軍国主義者が法学的クーデターを起こして憲法を徹底的に蹂躙している現状では、自衛隊と呼ぶのもおかしいほど、その危険性はかつてなく高まっています。その存在自体が強い違憲性を有しているのは紛れもない事実でしょう。

投稿: パブ弁! | 2015.09.22 10:19

>ケッカイ
http://www1.saga-s.co.jp/news/saga.0.1855584.article.html
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00028/1993/37-0845.pdf
生態系を維持するからモグラが来るのです。生態系を排除すれば「保全」されるのです。
偉いひとは逆に考えすぎるのです。「えどしぐさ」と一緒で生態系は洪水をその営みに内包して居るのです。
河川敷に木が生えれば、流量が減るし、草は詰まるし、落ち葉出で来た、堆肥は窒素や酸素要求量を増やして富栄養化する。
草木の根っ子や葉がミミズによって分解されなければ泥炭になるし、土壌生物が分解すれば、そりゃモグラの餌になります。
でも、モグラはあくまでもスタジオに出ない現地の通行人ボランティアのようなもの。
根本は、「右岸が切れなければ、左岸が切れた」「上流で切れれば、下流は助かった」「旧河道に街道が出来て家が立った」そちらが先で、モグラは後の後。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_00000728.html
ダムがなければ下妻市も溺れていましたとか言うけど。

投稿: pongchhang | 2015.09.22 10:35

>ちょっと皮肉なのは、移民ウェルカムな私みたいな人間が、その外人の数はどうよ? と疑問を呈する一方で、移民絶対お断りの皆さんは、ニッポン万歳! になって知らん顔をしていることw。

移民全面反対じゃないんですよ。多分。同じ旗のもと、一緒に生きていけるかどうかが怪しいし連中ばかりが入ってきそうだから反対するんだと思いますよ。私はそうです。

>※ 鬼怒川堤防決壊の原因は「もぐら」だった!?  避難民の間で広まる噂

オランダの堤防の話みたいになってきましたね。その穴を少年が手で塞ぎ、飼い犬が応援を呼びに行って決壊を防いだら良い話になったと思う。

私は利根川本流をつけかえて鬼怒川とつなげた江戸幕府の政策を放置してきた歴代政権に少し原因があると思っていますw

投稿: k-74 | 2015.09.22 11:11

>自衛隊合憲論
既に判例は合憲で定着していますが。

投稿: | 2015.09.22 11:16

※ 清宮監督、教え子・五郎丸称える「人生観が変わる試合だった」
>その外人の数はどうよ?

清宮は、2ちゃんねるで笑い者になっている。
スレタイは、こんな感じ。
>清宮監督、「外国人が過半数以上いるチームでは意味がない」→試合後「人生観が変わる試合だった」
>ラグビー“純血”主義は「ささいなこと」清宮克幸氏が翻意

ラグビー代表は多くの国が混成のようですね。あのニュージーランド、オーストラリアもサモア、フィジー人がいる。過去には半数がサモア人だったこともある。
日本は1995年のワールドカップ予選プールでNZと対戦。結果は145-17で大惨敗。しかも、NZは決勝トーナメントを決めていたので控えの選手で日本と戦った。あの屈辱でラグビーに感心をもたくなった人が多いとおもう。
新社会人の時に早大での先輩社員に付き合わされて親善試合の日本代表対ウェールズだかスコットランドだか忘れたが、まあ国立に見に行った。常陸宮妃も観戦に来られていた。前半はなんとかゲームになったが、後半は遊ばれた。相手バックスに自由に走られてオイデオイデと手招きされた。それ以来、一度もラグビーを見に行っていない。正直、これほど日本人に向かないスポーツはないと思った。

投稿: | 2015.09.22 11:30

>シルバーウィーク

GWもそうだし、お盆も年末年始もそうだけど、在る意味、天然の定期的経済効果なのは
間違いない。

ただし、その連休を謳歌享受している方々の裏には、サービス産業の方々の地獄もまた
あるのは事実。最近はやや少なくなったけど、IT土方は連休といったらシステムメンテ
で血反吐吐いてのたうちまわってましたから。今でも、特に年末年始は相変わらず。

投稿: | 2015.09.22 11:36

>安保関連法
司法・法学ムラの連中はそれは反発しますわな。飯の種が事実上消えるからな。必然的にやつらの持つ利権も移動することになるので反発は当然。

>「国民はやがて忘れる」永田町伝説が崩れ去る日を
日本の国益になる移民や長期滞在の外国人ならウエルカム。というか彼らは移民なのか?

>清宮監督、教え子・五郎丸称える「人生観が変わる試合だった」
教え子も息子も大活躍だな。息子も自分はやきうでよかったと思ってそう。

>WoWS
日本の艦船、特に旧海軍のそれに旭日旗が翻ってないと全く締まらないね。

投稿: 剣 | 2015.09.22 11:46

〉 既に判例は合憲で定着していますが。

どの判決のことを言っているんでしょうか?

投稿: | 2015.09.22 12:06

>ラグビー日本代表
国内では甲子園や国体でやってることをグローバル展開にしただけで、スポーツ界では伝統的かつ普通にあることですよね。

投稿: 外血導入 | 2015.09.22 12:10

> 五郎丸

福岡県の地名のようです。

投稿: | 2015.09.22 12:12

>尾瀬で休憩所全焼 50人避難

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6175136

>翁長氏 国連人権理事会で演説

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6175114

もう、独立でもなんでもしてください(>_<)。

>共産党が「国民連合政府」構想 参院選での統一戦線呼びかけ 野党再編加速か?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-00000521-san-pol

自民党を追い落とすためなら手段選ばず、ですか。にしても、国民連合政府・・・出来たら出来たで、直に主導権争いが勃発して内ゲバとか始まりそうですがw。だいたい共産党が言い出した時点で、まともに政権運営出来るようには思えないのです。

投稿: KU | 2015.09.22 13:01

だから日本のラグビーを強くするよりも貿易でいじめまくってNZのラグビーを国ごと全滅させるほうが手っ取り早いと何度言えば。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.09.22 13:03

>いや、国民は忘れるでしょう。あっという間に忘れるでしょう。だって生活に関係ないんだもん。

私はそうは思わないですね。
只、その理由は「安保法制が覚えられる」ということよりも、安保法制が閣議決定されてから強行採決で決まるまでの経緯の異常さ自体が残るだろうということです。
現状、マスコミは好景気を演出してますが、一般国民にはその成果が全く行ってないどころか、却って実質的な所得は下がってるのが現実でしょう。
この三年間で所得の上位10%は資産を増やしたけど、それ以外は資産を減らしてるというのが象徴的な話です。
なんでこんなことになってるのか、マスコミが安倍内閣を忖度してたりもして周知されていない側面が大きいですが、じわじわと(専らネット経由で)周知されてきてる。
しかも、安保法制の強行採決と同じくして、格付会社が日本の国債だけではなく東京都の債権や主要銀行の格付けを「A-」にした。この影響は、連休明けから出てくるでしょうし、中長期的には今までアベノミクスバブルを目当てに集まっていた資金が別の方向に逃げて行くことにつながる。そもそも、この一ヶ月ちょっと、毎日株価も円レートも乱高下してる。これらは、安倍政権の経済政策が専ら株価指標の高さだけで正統性を主張してきたことの否定につながる訳です。
下位90%の層の生活の苦しさが、アベノミクスと労働・社会保障政策の改悪の著しい不道徳さに依るものだと周知されるのも、時間の問題です。

その上で、TPPをどうするかという問題も表面化するし、消費税増税をどうするかという問題も出てくる。その他、いくつもの法律を含めて、同じように憲法や民主主義の理念を逸脱したやり方で「決める政治」をやっていくでしょう。
それらは、結局は「安保法制で自民党と公明党が何をやったか」というのとリンクされて語り継がれていく。

これが、共産党を含めた反自公勢力の選挙協力やその過程で出て来るであろう「次の総理」の具体化で、どう転ぶか。ですよ。
その辺りが明確な形になったら、状況は一気に変わりますよ。

これは、余談ですが:
その上で、自公政権と今の霞ヶ関の主流派が、権力にしがみつく為に選挙民への恫喝や買収・警察を巻き込んだ投票行動への圧迫・投票のチェックと反自公候補への暴力的威圧・場合によっては暗殺をやってくる可能性すら低くないとも見てますが。
今沖縄の辺野古でやられてる事が全国に波及しておかしくないし、そもそも自公政権は「やってはいけないこと」を繰り返しやってきてて、タガが外れてるので。
次の国政選挙は、戦後最悪の汚い選挙になる可能性すら、私は警戒していますよ。

投稿: 業界インサイダー | 2015.09.22 14:23

>もう、独立でもなんでもしてください(>_<)。

そんなことしたら 多くの住民が殺されます.

投稿: KI | 2015.09.22 14:37

>人類史上最低最悪の狂信的軍国主義者が法学的クーデターを起こして憲法を徹底的に蹂躙している

安倍総理が「人類」史上最低最悪の軍国主義者なら、半島の歴代政権や金王朝に中共主席に旧ソ書記長は、人類ですらなかったという事か。で、ルーピー鳩山が人類史上最低最悪の狂信的売国主義者で、ば菅が人類史上最低最悪の狂信的祖国破壊主義者な訳ですね。
今のところ実害は、安倍総理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>民主時代の総理二人って感じだから、安倍総理がいいです。個人的には石破さんや麻生さんの方が好きだけど。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.09.22 14:45

そんなに顔を真っ赤にになくてもネトウヨは安倍ちゃん大好き!ってことは分かってるよw

投稿: | 2015.09.22 15:00

>法学者の圧倒的多数は自衛隊を違憲と解しています。しかも、今回のクーデターと戦争法案を受けて、一時は違憲論のトーンを落としていた先生方も危機感をあらわにしておられる。
 ま、腹の底から転向した護憲派憲法学者は多分いなかったでしょう。「転向した」と周囲に分かったら、学界で村八分です。
 ただ、長年、国民から冷たく無視されて、戦術的後退で表立っては口にしなくなっただけです。本音は、「世界が間違っているので、世界を憲法に合わせろ。」です。天動説の徒ですな。久々に燃料を投下されて、躁状態です。

>自衛隊の基本的危険性を50とすれば、
 自国を守ることすら禁じているとも取れる日本国憲法の危険性は、5000くらいあるでしょうか。
 安倍総理は、普通の民主主義国家の指導者としてやるべきことをやっただけで、何も危険なことをしていません。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.22 15:04

ラグビー日本代表に外国出身選手10人、どう思う?
http://number.bunshun.jp/articles/-/155377/feedbacks
でもそれ言ったら、国技大相撲とかどうすんだよって話だよね。
スポーツ全般にいえることだが、体格差が勝敗を決するスポーツは鎖国して国内選手権だけやってろって話になる。
日本が米国並みの普通の国になる(いや、米国が普通かどうかは議論があると思うが)というのはひっくるめてそういうことだよね。

投稿: | 2015.09.22 15:11

いや、学者が懸念していること自体はよくわかる。
おそらく、現行の集団的自衛権そのものに懸念というより、日本という国は原理原則にゆるい国だから、最小戦力としての自衛隊を容認したことで世界で十指に入る軍事力を持つにいたったのと同様になし崩し的に拡大解釈される恐れがあるということだろう。
その懸念自体は間違っていないとは思う。先の大戦も当初の一撃講和という原則をはずれそうして拡大していって結局破滅したわけだから。日本人の本質は何も変わっていないので、蟻の一穴となるだろうことは想像に難くない。
常に原理原則を振り返れるか。
日本が本当の意味で普通の国になれるかどうかは実際そこにかかっている。
ただこれには悲観的だ。
ここのコメントを見ても民主主義を多数決主義と勘違いしているのが多すぎる。


日本人がアメリカ軍で働いて学べるこれだけのこと
世界最強の軍隊の内側を日本人も知っておくべき
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44813
>例えば、基本的に仕事のメールは職場でしか読むことができない
米国はやはり原理原則が徹底しているのがわかる。
クリントンが私用メール問題で攻撃される理由も同じだ。

>日本の保守層の多くは、日米同盟を安全保障の要と捉え、期待を抱いている。
たとえば、震災で米軍が活躍し多くの日本人が好感を抱いたが、あれもミッションとして命令があったから行ったに過ぎない。
あの際、日本人は彼らが非常に友好的だったと言うが、彼らはそうした訓練を受けている。軍隊は市民に威圧的であってはならない、友好的に接しなければならないと叩き込まれているからそうしているまでだ。それは戦後、米兵にチョコレートをもらって喜んでいたときと変わらない。彼らは現地で市民を敵に回さないことを徹底されている。そうした問題がその後の政策上の不利益にならないよう徹底させている。それ自体は別に非難するべきことではないが、そうした現実をもっと知るべきだろう。

投稿: | 2015.09.22 15:26

>腹部膨満感〜

胆のう関係な気がする。
自分は同じような症状で長らく胃かな? と思っていたら、
たまたま職場の定期検診で胆のうの精密検査を受けるよう指示されて
胆のうに問題があることが発覚しました。
一般的な検診では見つからない微少の胆石が胆管を詰まらせていたらしく、
半年にわたる超音波検査、CT、MRI、超音波エコー付胃カメラからの
胆のうエコー検査といった診療と1年間の投薬治療で、
以後要観察となり今に至ります。
もし胆のうでしたら胃のレントゲンや胃カメラ無意味ですので、
同時に超音波エコー検診をオススメします。

投稿: 。。。 | 2015.09.22 15:51

>医師国家試験を解く人工知能
>正答率は42.6%
憲法改正を行うPDCAサイクルを否定する段階で、法律関係の人工知能は、破綻するから無理。
でも、多寡が短答式のマークシートにしては6割も達しないのは失望した。

投稿: pongchang | 2015.09.22 15:52

> ちょっと皮肉なのは、移民ウェルカムな私みたいな人間が、その外人の数はどうよ? と疑問を呈する一方で、移民絶対お断りの皆さんは、ニッポン万歳! になって知らん顔をしていることw。<

スポーツの世界で日本にやってきて活躍してる外国人は、選りすぐられた人々で、むしろお願いしてきてもらってるくらいの人が多いのだから、別に文句はない。数も少ないし。日本人純血主義とはまた少し違う話ですし。

移民反対派が危惧しているのは、それほどの知識も教育もないような人が出稼ぎで大挙してやってくるような状況で、それは私も嫌だなあという感覚がある。外国人差別だと言われればそうかもしれないけど。

投稿: ピンちゃん | 2015.09.22 16:39

>これは事実誤認。合憲論に転じた方が絶無とは言わないし、違憲論のトーンを落とした方もいないとは言いませんが、法学者の圧倒的多数は自衛隊を違憲と解しています<

であるならば、日本国憲法が現状に適応できなくなっているのは明らかで、憲法を改正したほうがいいというのが論理というものであると思います。想像で書きますが、日本ほど憲法を改正しづらい先進国は他にないのではないでしょうか。

妙な例え方をしますが、イスラム教は一神教の中で最後に(最も新しく)成立したものだから、教義がタイトすぎて変更を加えられる要素が少ない。もちろん、多くの人は現代に生きているから、それなりに生きている訳だけど、原理主義者の人たちはそれが「間違っている」と言い張って騒いでいる。

どういう意味での例えなのかは分かってもらえると思うけど、21世紀の現代においても憲法違反だから自衛隊は認めないと言ってる人々は、イスラム原理主義者と構造的には似た状況に見えます。イスラム教の方は宗教だから難しい問題ら道けど、日本の憲法問題はそこまで難しい問題ではない。

憲法を変えるのは悪いことでもなんでもないし、現状に合わないことをパブ弁さんが間接的に認めている。

投稿: ピンちゃん | 2015.09.22 17:00

>現在の状況、すなわち、人類史上最低最悪の狂信的軍国主義者が法学的クーデターを起こして憲法を徹底的に蹂躙している現状では、
 もし本当にそうなら、今頃シールズの坊ちゃん嬢ちゃん、周りで扇動する邪な大人たち、民主や社民、共産の議員達は、全部逮捕されてぶち込まれているでしょうなぁ。憲法を蹂躙しているんだから、これくらい平気でできる。でも、実際には全く拘束を受けず、山口二郎のようにテロを宣言した暴力主義者まで自由に安倍政権の悪口を叫んでいる。これは、憲法が遵守されている何よりの証拠です。
 私は、逆にこうした勢力が権力を握る方が恐ろしい。山口二郎辺りが政治権力を握ったら、遡及的効果を有する「反平和主義的活動取締法」とかが作られて、平和安保法制に賛成した議員は勿論、少しでも賛成的言動を取った国民は残さず、令状なしで逮捕、監禁、拷問、強制収容されるでしょう。「戦争を賛美する」サブカル、小林源文、上田信、野上武志等も弾圧され、艦これ、ガルパン、紫電改のマキとかは、全部発禁です。
 シールズのメンバーは、人民帽を被って片手に憲法のパンフレットをかざし、「平和無罪!」と叫んで、日本中で「軍国主義者」を探し出し、公衆の面前でリンチにかけて回るのです。
 真に恐ろしいので、こういう妄想と強迫観念にかられた集団は、今のうちに精神医療の対象とするべきかも知れません。税金で収容施設を作って、石井四郎なんかを主治医として召喚し、治療に当たらせるとか考えておくべきでしょう。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.22 17:03

>移民絶対お断りの皆さんは、ニッポン万歳! になって知らん顔をしていることw。

見た目だけで判断されてもねぇ。。。キャプテンのリーチ・マイケルは札幌に高校からラグビー留学してきて試合に負けた後、古タイヤを引き摺ってトレーニングしていた、まるで現代の「巨人の星」ですよ。英語はもちろん、日本語も堪能。

投稿: | 2015.09.22 17:22

>ラグビー日本代表

2004年の欧州遠征でスコットランドに8-100、ウェールズに0-98の大敗。この時だよ、バスケットボール、NBAに負けたようなスコアーだなと言われたのは。
最近はこれほどの大敗はない。むしろラグビー強国の仲間入りと言われている。これも外人のお陰です。取り敢えず早稲田閥はご遠慮願いたい。

投稿: | 2015.09.22 18:05

> ちょっと皮肉なのは、移民ウェルカムな私みたいな人間が、その外人の数はどうよ? と疑問を呈する一方で、移民絶対お断りの皆さんは、ニッポン万歳! になって知らん顔をしていることw。

移民じゃないし、その移民とこの移民はぜんぜん別物だし。
センセがなに言ってるか、ワッカンナーイ。

投稿: | 2015.09.22 18:07

ウェルカムな移民が、賃金が安すぎて働き手がいない職種に外国人労働者を入れるという、ある意味奴隷ウェルカムにしか見えないから反対するのです。
日本人の職を持たない人を生保やベーシックインカムで救うという主張と矛盾すると考えています。
当然ながら、安い賃金で日本人を雇えではなく、需要があるならしかるべき賃金で日本人を雇うべきだという意です。
円高により、中国等の安かろう悪かろう品質の製品が日本の質を落しましたが、いいものには対価を払うというのは日本人の本来の気質です。

日本には低品質な物や人は不要です。

故に、祖国ではなく日本を選び、日本のために優れた技能で貢献するスポーツ選手は歓迎されるのです。

話は変わって我が家は朝霧高原の某キャンプ場でキャンプしてきました。
残念ながら少々曇りでしたが... この時期のキャンプ場は予約は1か月前が必須ですね。人気の場所は解禁即予約終了ですが...
ただ、昨日は御殿場付近で事故が多発したために246で帰る羽目になりました... インター乗るのに1時間以上かかりそうな渋滞&厚木まで120分越え表示でしたから..

早く、全車種に追突防止レベルでいいので自動ブレーキをつけてほしいです。
自動車保険の割引で年2万引きとかやれば10年で普及すると思うのですが。
(ETCと違って買い替え必須なのが時間がかかる理由)
トラックはもう強制でつけてほしいですね。あいつの居眠りによる渋滞最後尾への追突は大惨事になるので。

シルバーウイークは5/1が休めない人にとってはむしろ長い休みになるのでとてもよいです。ぜひ国民の休日を駆使して毎年やってほしいです。
メンテナンス用の業務停止タイミングとしても年末年始以外の選択肢ができるのでどちらかは休めるようになるかも...

投稿: APY | 2015.09.22 18:17

>決壊の原因は「もぐら」?

我が故郷を流れる筑紫二郎こと筑後川の堤防でも話題になった事があります。
筑後川の堤防は、夏目漱石が句に読んだ事があるくらい「菜の花」が咲き乱れる事で有名で、マジで一面真っ黄色。
ところがこの菜の花、アブラナの別名通り栄養たっぷり。
枯れて積み重なるとミミズが大量発生。このミミズを狙ってモグラが集まり、堤防が穴だらけに…と。

今は対策されて、堤防に菜の花は少なくなっているようですが。

ちなみにこの筑後川の堤防のそばに、「五郎丸駅」という西鉄の駅がありまして…
けど件のラグビー選手とは関係ないようですね。
彼の名字に関係ありそうなのは福岡市郊外の那珂川町(新幹線の車両基地があるところ)の五郎丸という地名のようです。

投稿: フラットテイル | 2015.09.22 18:40

>クーデター

よし今後は主権国家復帰革命と呼ぼう!

打倒 二等隷属国根性!
戦勝国の犬たちめ!!(ゲラゲラ

投稿: たつや | 2015.09.22 19:03

>移民

日本人と同じ条件での雇用を条件に、発給数を管理した上で(多くても少なくても構いません。)、きちんとビザをおろす分には何の問題も無いと思います。

投稿: モチキセキセキ | 2015.09.22 19:19

>トラックはもう強制でつけてほしいですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9D%E7%AA%81%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%BB%BD%E6%B8%9B%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD
トラック・バスはもうすでに義務化は始まっていますよ。減税処置もある。
但し、後から簡単にポン付け出来るような技術じゃないんで、まずは新型生産車からになってますが。

投稿: | 2015.09.22 19:29

>米大統領選 共和党2人目脱落

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6175162

それでも、まだ15人も候補者がいるんだ・・・・

投稿: KU | 2015.09.22 19:29

>翁長氏 国連人権理事会で演説

うーん、ガチバトルにしては抑制的過ぎるんですよねえ。だってこの爺さん嘉手納のカの字も言わないでしょう。
地元新聞二紙もそう。辺野古移設を嘉手納基地や那覇基地に絡めた報道はしない。
おそらく地元の革新勢力はここぞとばかり嘉手納や那覇にも噛み付いているはず。だけどそれが報道で取り上げられることは無い。
知事も地元マスコミも海兵隊にのみ狙いを定めている。県外に出せる海兵隊にだけです。
だから実は沖縄と日米両政府とプロレスやってるんじゃないかなあという疑念が拭えないのです。
現時点で在沖縄海兵隊の戦闘部隊を国外に出す計画ですが、
あんがい残った部隊も水面下で県外移転の方向を探っているんじゃないでしょうか。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.09.22 19:43

せめて戦後日本最悪ぐらいにしときませんかね?何も伍長や同志書記長を持ち出さなくても、フランスの現政体の第五共和政は成立からしてアルジェリア危機を背景にドゴールの個人のカリスマ性で出来た大統領に強大な権限を認めた権威主義体制ですし、スペインの現政権の国民党なんて元は独裁者フランコのファランへ党ですよ。現自民党がこれらより独裁的、軍国主義的とは到底思えませんけど。第一トップからしてドゴールやフランコのような政治的力量やカリスマ性はとてもないと思いますが

投稿: | 2015.09.22 20:40

そもそも移民はその国アイデンティティを持てるのだろうか。
たとえば非白人系アメリカ人は、西部劇を自分たちの歴史だと思って見られるのだろうか。(ドラマ自体はフィクションだが人間の感覚の話として)

政治的な振る舞いではなく、深層意識から「自分たちの歴史」と思えない人が、その国の歴史に敬意を払い、維持していきたいと本当に思うだろうか。

投稿: | 2015.09.22 20:55

反安保法の「SEALDs」、今度は脱原発集会に合流
http://www.sankei.com/politics/news/150922/plt1509220019-n1.html

反原発祭りに参加するみたい。

どこかの原発が稼働するのかな。


投稿: 処理不能!? | 2015.09.22 21:14

おっと、商用車は先に進んでいたんですね。あとは業者がいつ買い替えるかかぁ。
渋滞最後尾にトラックが突っ込んで乗用車ぺちゃんこという悲劇がこれで0に近づいてくれるといいですね。

投稿: APY | 2015.09.22 21:15

山中選手辛勝

どちらの勝ちでも不思議でない試合でした。ラスベガスなら、間違いなくモレノ選手の勝ちだったでしょう。
モレノ選手は難敵でした。身長リーチが長く、長所をうまく利用していました。スタンスを広く取っているので、上体を大きく動かすことができます。これにより、パンチを打つ際に距離をより長くできます。防御の際には、ステップバックしなくてもスェー外すことができます。もっとも、ダッキング主体の防御でしたけど。
その点以外で山中選手が苦戦した理由は、やはり近間のボクシングができないことです。強い左をぶつけるのに距離を必要とし、距離が詰まるとなにもできないのです。ショートパンチを磨いていただきたいです。

投稿: ペンチ | 2015.09.22 21:22

平成27年度自衛隊音楽まつり
http://www.mod.go.jp/gsdf/event/music_festival/app.html

応募期間 9月1日(火)~10月1日(木)必着

間に合います。

投稿: 処理不能!? | 2015.09.22 21:37

景気の実態がどうか、難しいことはよくわかりませんが、
一ヶ月平均2000km、ほぼ大阪市周辺ばかり運転してる身としては、普段の日の交通渋滞は間違いなく酷くなってます
休日はもっと酷くて阪神高速はUSJ行く車で駐車場状態ですよ、朝の8時から…
ここ最近は渋滞回避路フル活用してます

ミンスが政権取ってた頃は大阪府内は何処もかしこも走りやすかったもんです、あれだけは評価するかも?

投稿: ハス | 2015.09.22 21:48

投稿: 処理不能!? | 2015.09.22 21:14

ロシア産LNGの購入量を減らさないならんからな。
原発を稼働するしかないだよ。
お仕置きだべー。

投稿: | 2015.09.22 21:58

>>例えば、基本的に仕事のメールは職場でしか読むことができない
>米国はやはり原理原則が徹底しているのがわかる。

はあ?
中国からのウィルスメールに何度も引っかかる職員を大勢持っている国が?


>そうした問題がその後の政策上の不利益にならないよう徹底させている。それ自体は別に非難するべきことではないが、そうした現実をもっと知るべきだろう。

戦後日本からイラクまで、多くの亜米利加兵が現地人に暴虐を働いた現実を観ようね。

民主主義の多数決原理を理解できないアホはやはり脳内にお花畑が咲いているのだなあ。

生首を数えるよりも票を数える方がマシという文明が理解できないときてはねえ。

投稿: ほる | 2015.09.22 22:19

>反安保法の「SEALDs」、今度は脱原発集会に合流

>上野千鶴子さんが「反安保、反原発、反基地の動きが大合流してきた」と指摘した。

大合流もなにも、地元民以外は同一のプロ市民があっちこっち行ってたんじゃ?
そういう意味じゃ今回の反安保は、プロ市民が新たな兵隊を獲得しまっくたわけで、
ある意味、彼らにとっては勝利なのかも。

投稿: PAN | 2015.09.22 22:42

>※ 人気ランキング1位のリゾートホテルに悪評噴出!
日本が諸外国のスタンダードに近くなっただけです。

>>例えば、基本的に仕事のメールは職場でしか読むことができない
そりゃ先生だからでしょう、シビリアンでもプログラム管理や整備の人間はモバイルでメールやってます。

投稿: ちきてり | 2015.09.22 22:44

>たとえば非白人系アメリカ人は、西部劇を自分たちの歴史だと思って見られるのだろうか
 そこは、アメリカンウェイと言う奴で、WASP的価値観を共有することで成り立っているのが米国ですずら。
 ネイティブ・アメリカンがどういう風に思うかは分かりませんが、WASPの歴史が米国の歴史。それにのっかれない奴は、堕ちても、国外に出て行くでもどうにでもなれというのが米国で。
 んで、イヌイット(エスキモー)なんかは自分たちの言語を捨ててしまって英語化し、伝統的な狩猟も捨ててしまって、だからといってアメリカンにもなり切れず、自己のアイデンティティを維持できなくなり、アル中率や自殺率が非常に高いそうである。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.22 23:18

どうでもいいけど、馬鹿ほるほるはいちいちコメントに絡んでくるな、こっち見るな、あっちいけ。
いくら煽っても馬鹿を相手にする気はないからな、お前にはまともな返答などする気はない。

投稿: | 2015.09.22 23:20

>ここのコメントを見ても民主主義を多数決主義と勘違いしているのが多すぎる。

基本的には多数決ですよ
わかりやすい例でいうとこうです。予算をどう使うかという問題に対して
まず独裁者とお昼ご飯
独裁者 「お昼はカレーライスだ!毎日カレーライスである!わしが好きなんだからそうしろ!」
民主的なお昼ご飯
民主主義者 「予算800円であれば、カレーとソバのセット750円、カツカレー800円、蕎麦定食650円、うどん山菜ごはん定食700円、ラーメンAセット780円というところか。投票して一番人気のあるメニューで予約入れておきます。バラバラに頼むと勘定時間がかかるのでよろしく」

投稿: | 2015.09.22 23:25

馬鹿ウヨはほんとに偏見のかたまりだな。
そんなこといったら日本の馬鹿ウヨどもの価値観は純潔日本人主義じゃないか。
イヌイットをアイヌに置き換えればそのまま当てはまるということを一顧だにせず恥ずかしげもなく偏見のくそヘイトスピーチを垂れ流す。
ほんとに馬鹿なんだな、ネトウヨは。馬鹿は本当に嫌いだ。

投稿: | 2015.09.22 23:28

 ニュースを読み返して思う。
『【安保法案】 SEALDsの奥田愛基氏がスーツ姿で公聴会に登場 「国民バカにするな」「到底納得できない」』
http://www.sankei.com/premium/news/150915/prm1509150007-n1.html
 悪いけど、奥田くん。私は、君を「国民」の代表に選んだ覚えはないよ。
 選挙を経て選ばれた国民の代表である議員(安倍総理を含む。)を差し置いて、1億2000万分の一人でしかない分際で、「国民」全体を代弁する資格はないんだから。少なくとも国会で、総理や内閣とタメ口聞くのは、被選挙権を得て、国会議員に当選してからにするべきだ。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.22 23:31

>普段の日の交通渋滞は間違いなく酷くなってます

じゃ、東京人のわたしも報告。最近、下町を南北に走る明治通りが渋滞しない。国道6号を越えて亀戸方向へ進むところで必ず渋滞していた。明治通りと交差する曳舟川通りが塞がれるほど酷かったのにおかしいなと思っていた。
やっと気がついた。京成電鉄押上線の踏切がなくなっている。いつまにか高架になっているんだよ。w
隅田川に新しい橋が架かった時もだいぶ立ってから気がついた。東京ってこういう所なんだな。普通はニュースになるだろ。

投稿: | 2015.09.22 23:49

・自衛隊は海外派遣の戦死者を弔えるんでしょうか
 安保法制の可決は予定されていたものでしたが、その過程での説明不足、あるいは政権の準備不足はあまり良いものではなかったです。たとえば、政権側の意見を理論で裏付ける憲法学者を証人として国会に呼べなかったり、首相の委員会審議で野党議員に対する不遜な態度がマスコミに取り上げられてしまったり。

 で、今後、自衛隊は海外派遣で現状以上に危険な任務を引き受けることになるのでしょうけど、任務の成否に関わらずいつかは死傷者が出てしまいます。その時に、安倍政権の国会運営の拙さ、野党が自民党長期単独政権時代の万年野党に逆戻りしたかのように政局を作ろうとしたことが蘇ってくるわけで。

 それならば、いっそ海外派遣での犠牲者を公表せずに国内でひっそりと弔うなんてことになりかねないんではないでしょうか。安保関係、自衛隊関係、米軍関係では事故事件が起きるごとに事態が進むというのは昔も今も変わりがない。
 
・米国の戦争に対する支援などなど
 中東の混迷した戦場に後方支援として自衛隊を送り出すと、東アジア情勢が日本にとって好転するんだろうか。あるいはウクライナとロシアの国境に停戦監視団として自衛隊員を派遣すると国際社会で名誉ある地位を勝ち得られるんだろうか。このへんは結局は、東アジアというか環太平洋での米国の国益はどのへんにあるかということであって、米軍の現役兵力のやり繰りに多少、都合がつきやすくなるのみではさほど大きな見返りがあるとは思えないです。グルジアとバルト三国、ポーランドあたりでこのへんの意見は大きく違うんでしょうけども、ロシアと中国は違う。

投稿: とん | 2015.09.23 00:01

>投稿: | 2015.09.22 23:28

在日朝鮮人は日本人じゃねーからw

在日朝鮮人は世代を幾つ重ねようが朝鮮人。いまは韓国人と呼べば良いのかな?

投稿: | 2015.09.23 00:05

山口二郎が権力を握ったら、という想定は、あまり必要がない(多少はある)。陣営内において人望がないから。管直人と同じで、大したことはできぬまま追い込まれる。

投稿: | 2015.09.23 00:09

>ここのコメントを見ても民主主義を多数決主義と勘違いしているのが多すぎる。

って書いてあるから、民主主義でググったら以下の文がトップだった。

>民主主義とは、市民が直接、もしくは自由選挙で選ばれた代表を通じて、権限を行使し、市民としての義務を遂行する統治形態である。 民主主義とは、人間の自由を守る一連の原則と慣行である。 つまり、自由を制度化したものと言ってもいい。 民主主義は、多数決原理の諸原則と、個人および少数派の権利を組み合わせたものを基盤としている。

「多数決原理の諸原則」が前で「個人及び少数派の権利」が後ろだな。
例えば多数決原理で、個人的には現代戦に不要だと思う「徴兵制」が苦役に当たらないと、国会はもちろん国民投票でも67%が支持したとする。そうなったら「徴兵制」を敷く事は出来るのだろう。だけど個人や少数派(兵役嫌よ団体)の権利として徴兵拒否権は認められなけりゃいけないってことなんだろうと理解するよ。

優先すべきは「多数決」だけども、少数派の権利は無視しちゃいかんよってのが民主主義だろう。
新安保法案を多数決で決めたのは正しい。だが新安保法案成立以前に自衛官となった隊員が、新安保法に基づく任務に関する拒否権は権利として認めなきゃいかんって事じゃないかな。
少数派の喚き声がデカけりゃ、多数決の結果は無視して構わんとは読み取れないなあ。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.09.23 00:13

>新安保法に基づく任務に関する拒否権は権利として認めなきゃいかんって事じゃないかな。

職業選択の自由がある以上、拒否権は不要です。

民間だって会社が買収されたり上司が替わることで仕事の内容が変わることは珍しくないし。

投稿: | 2015.09.23 00:19

『「沖縄で人権侵害ない」「知事は尖閣狙う中国の脅威を無視」 国連人権理で辺野古賛成派が反論』
http://www.sankei.com/politics/news/150922/plt1509220023-n1.html
「ハイル・翁長!」だけが沖縄県民ではないようで。

>いっそ海外派遣での犠牲者を公表せずに国内でひっそりと弔うなんてことになりかねないんではないでしょうか。
 朝鮮戦争で日本掃海隊の1隻が触雷して一人戦死した時は、運輸省が遺族に「国のため、暫く黙っていて欲しい。」と要請して、当分の間、闇に葬りました。しかし、後に掃海作業が進んで殉職者が増えて行くとそうも言っていられなくなり、最終的には公式に認めました。公務員が一人死ぬのは、大変なことなんですよ。遺族に然るべき補償をせななりませんし、他の職員も「俺が死んだらどうなるんだ?」という動揺を呼びますから、部内に納得を得られる処遇をしなければならない。
 前にも書いたけど、こういうことは昭和29年に自衛隊とした時に、解決しなければならないことだった。国土防衛だって、「死」が発生しないわけじゃないんだから。

>自衛隊員を派遣すると国際社会で名誉ある地位を勝ち得られるんだろうか。
 そこは「大人の事情」があります。一応、国際社会ではエゴと国益のぶつけ合い・奪い合いが行われている一方、綺麗ごとの「国際貢献」というものも行われている。本当にヤバイ仕事を回される前に、「これだけ小切手切らしてもらいまひょ。」、「うちもこれだけやっとりますんで。」というエクスキューズを確保しておく必要がある。
 正直言って、スーダンに行って道路の整地とか、側溝掘削とかやってやって、世界全体の平和にどれだけ実質的な効果があるかは知りません。しかし、(正直なところ)「日本も中東難民を××万人受け入れるべきじゃー。」とか要求される前に、「日本も国際社会には、これだけ貢献しとりまっせ。」と言い訳を準備しておいておく必要はあるのではないでしょうか。

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.09.23 00:23

>>※ ビルトの難民支援にノー、クラブとファンの一部がオウンゴール浴びせる

>中東・北アフリカが世界の火薬庫である理由
http://agora-web.jp/archives/1548248.html

>中東・北アフリカ地域の人口爆発と資源減耗
>アフリカ・中東の穀物輸入量が世界の穀物貿易量全体に占める割合は約3 分の 1 になっており人口爆発に食糧生産が追い付いていない。
>世界最大の産油国、サウジアラビアでさえ、原油輸出を続けられるか不安視されている。実際、2030年までにサウジアラビアが原油輸入国になるというシティグループによる予測がある
>エジプトで起きたことは、今後、世界的な資源の減耗、食糧生産拡大の行き詰まりと共に、我々が直面する問題なのである。

>【深刻 節水令】カリフォルニア・大干ばつ! 珈琲、アーモンド、米、オレンジ、葉菜類、ジーンズに影響が
http://matome.naver.jp/odai/2141105199998510101

田中芳樹が「創竜伝」で予見していた「軍艦が殺到する難民船を撃沈する」世界が間近に来ているってことですよ。
近い将来、資源危機、食料危機がきたとき、ドイツ人は移民を大量に受け入れたことを後悔するでしょう。
その意味で日本の少子化、難民排除は正しいのです。

投稿: | 2015.09.23 02:07

とんさんが首を傾げておられるのは当然です。
エイチマンさんのおっしゃる「大人の事情」を軍事面で駆け引きするのが、日本は下手くそなんです。
今現在もアメリカの巨大兵站拠点として機能している我が国の立場と役割を、いったいどれだけ内外にアピールしているでしょうか。
日米安保の枠組みを超え、これだけアメリカの世界戦略に貢献しているにも関わらず、尖閣への介入さえロクに確約がもらえない。
そもそも軍事面での貢献を国益に活かすには軍事以外にも外交交渉や情報収集・分析など高いレベルのものが必要です。
それらは昔から日本がもっとも苦手とする分野、正確には興味も関心も無い分野です。予算も人も回さない。
安保法案は通ったけど、そちらの方面が強化されるとは聞きません。
何度も書いていますが、安保法案をきっかけに自衛隊の運用が改善されるかどうかは怪しいし、
軍事面での貢献を国益に結びつける努力がどれほど為されるかは、非常に疑わしいと思います。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.09.23 02:49

>「ハイル・翁長!」

中国の脅威が無くなる、あるかもしれない。
沖縄の米軍基地が縮小する。
沖縄のプエルトリコ化。

【覚醒せよ日本】沖縄の基地追い出しは第2のプエルトリコ化を招く 関連収入途絶え財政破綻も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150905/dms1509051530005-n1.htm

一寸先は闇だからね。

投稿: | 2015.09.23 07:06

>エイチマンさんのおっしゃる「大人の事情」を軍事面で駆け引きするのが、日本は下手くそなんです。

対米貿易で有利な条件を引き出しましたよ。

>それらは昔から日本がもっとも苦手とする分野、正確には興味も関心も無い分野です。

戦前はきっちりやっていたし、戦後も商社を中心に行っていたよ。
近年は情報収集衛星などもばんばん打ち上げたね。


>何度も書いていますが、安保法案をきっかけに自衛隊の運用が改善されるかどうかは怪しいし、
軍事面での貢献を国益に結びつける努力がどれほど為されるかは、非常に疑わしいと思います。

それは君の願望でしょ。

投稿: | 2015.09.23 07:16

先生のデコイ衛星をググったらこんな特許に当たりました。

人工衛星防御システム
http://www.j-tokkyo.com/2008/F41H/JP2008-309445.shtml

株式会社IHIエアロスペース

の出願ですね。

大戦が始まるとしたら宇宙戦争で相手の目を潰してから
次の段階に突入するでしょうから、このような宇宙防衛
システムが抑止力が必要になるのでしょう。
この分野は実戦がないからどんな手段でせめぎあうのか
発想力が問われますね。


投稿: メカ屋 | 2015.09.23 08:07

>日米安保の枠組みを超え、これだけアメリカの世界戦略に貢献しているにも関わらず、尖閣への介入さえロクに確約がもらえない。

確かにここは頷けますね。
レガシーとしてTPP締結を望むオバマに、
「オーバルオフィスでのTV生中継で世界に向かって宣言しろよ。『尖閣諸島は日本の国土だ。この星に釣魚島なる場所は存在しない。』って。そうすりゃTPPでお前の言い分は全部呑んでやるし支持してやるよ。言うだけならお前でも出来るだろ?」
これくらい言ってやらせてもいいと思うんですがね。
もちろん尖閣諸島に基地を日本が建設するくらいの事も同時にやるべきですけど。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.09.23 08:15

>世界で1100万台規模か=経営揺るがす事態にーVW排ガス不正

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150922-00000101-jij-eurp

>韓国海軍参謀総長「自衛隊と協力する必要がある」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150923-00022018-hankyoreh-kr

随分、勇気があるなー、と思ったら釈明しているしorz。一方で空軍の総長さんはTHAAD導入に、必ずしも前向きではなさそうですね。

投稿: KU | 2015.09.23 08:26

>>2015/09/23 7:16:25さん

貿易関連はアメリカが相手でも四つ相撲をとれますが、軍事絡みの駆け引きは滅法苦手でしょう。
湾岸戦争の時も巨大出撃拠点であったにも関わらずカネしか出さなかったみたいに言われてた。
掃海部隊の派遣も「遅ればせながらやっと出してきた」みたいに言われてさ。
今だって普天間移設問題ではアメリカ相手にヘタレチキンもいいとこだ。
戦前の情報体制も欧米に比して遅れていたでしょう。独ソ不可侵条約に驚きソ連の満州侵攻に驚きで後手後手。現地からはお宝情報送ってきてるのに東京はガスガス握りつぶしてた。
中野学校の設立も遅すぎた。本格稼働が開戦後ではどうにもならん。
戦後も「政府機関プラス民間の協力」であるべきところを商社任せじゃあかんでしょ。
情報衛星もようやく軌道に乗ってきたけど、集めた情報を分析して施策に反映させる体制はどうなっているんだろう。
それと私のは「願望」じゃなくて「懸念」なんです。
あとHNが抜けてますよ、ほ、いやなんでもないです。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.09.23 10:35

>日米安保の枠組みを超え、これだけアメリカの世界戦略に貢献しているにも関わらず、尖閣への介入さえロクに確約がもらえない。

今回の安全法制って2つあって、一つは日米安保。
まぁこっちが取り沙汰されてるから話題にはなってるけど、可能性は朝鮮半島有事の後方支援でしょ?喫緊は邦人避難だろうけど。
中国の沖縄侵攻はないだろうし。

でも本丸は国連平和活動でしょ?そりゃ国連を米国が牛耳ってるとも言えるだろうけど、それは疑問。
シリア問題じゃないけど国連の奉加帳が日本に回ってるってだけで、これをやったところでさほど影響力もない。いやまぁ、国連でさぼってると日米安保も発動しにくくなっていくというのはあるけれど。
いままで米国の後ろでガヤしてたら良かったのだけれど、前に出ろっていわれた。前に出たら舞台で自身が「受けて」檜舞台になるかもしれないけど、すべることもある。
「スーパーパワー二人でやっといてくださいよぉ」って無責任なこと言ってられなくなったってだけだと思いますけどね。
尖閣を問う相手は国連です。

投稿: たつや | 2015.09.23 10:53

>湾岸戦争の時も巨大出撃拠点であったにも関わらずカネしか出さなかったみたいに言われてた。
掃海部隊の派遣も「遅ればせながらやっと出してきた」みたいに言われてさ。
今だって普天間移設問題ではアメリカ相手にヘタレチキンもいいとこだ。


あらゆる戦争に関わらないのが当時の日本、平和国家としての方針だったことをお忘れですか。


>戦前の情報体制も欧米に比して遅れていたでしょう。独ソ不可侵条約に驚きソ連の満州侵攻に驚きで後手後手。

総力戦研究会でしたか、日本のシンクタンクは終戦までの経緯を正確に予測していましたよ。

ソ連侵攻後も少ない戦力を有効に生かしてソ連の北東亜細亜侵略の野望をくじきました。

投稿: 2015/09/23 7:16:25 | 2015.09.23 21:32

ソースは失念しましたが、中曽根元首相のことをレーガン元大統領は陰では非常に嫌っていたそうです。
日本の担う兵站機能を「不沈空母」に喩えて外交の武器に使ってくる中曽根は「食えないジャップ」だったのだとか。
トランプのジジイもこの手でギャフンと言わせてやりたい。
総力戦研究所はむか〜しドラマ化されていましたね。
細部は忘れたのですが、民間船舶の損耗率を最新版に置き換え、
再シュミレートしたところ想像を絶する結果が出て研究所員一同が色を失う場面は未だに覚えています。
残念ながら調査報告が上がったのが16年夏では今さらどうしようもなかった。
敗戦前後のソ連侵攻で日本軍は占守島など幾つかの場所で善戦していますね。
攻める側にしたらやはり渡洋侵攻は難しいのだなあとつくづく思う次第。

投稿: 丸ぼうろ | 2015.09.24 12:31

>旭日旗問題
船があって旗があるのではなく、旗があってこそ船があると言うのに。
内陸国の御仁には分からないんですかねぇ。

投稿: NM29 | 2015.09.24 19:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みんなが乗った解釈改憲:

« 法匪の集団 | トップページ | ピーク時需要の機会損失 »