« 空自の明後日 | トップページ | 予算に別腹はない »

2015.12.06

銃社会、価格の問題

 今日はニュースが多い日曜です。

※ 冬ボーナス推定支給額、「なし」が最多に
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/12/04/390/

 見ろ! 愚民ども。これがアレノミクスの正体だ! までも、景気の良い企業の社員は、いちいちこんな所でアンケートに応じたりしないと思う。

※ 子ども貧困基金、寄付低調
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/12/05/0008622872.shtml

 おらおら! アレ総理よ。子供の貧困を政府が投げ出して世間の浄財に丸投げして頼るなら、高齢者の貧困も浄財で処理してみせろ。

※ 世界の工場、中国に陰り 「労働コスト」日本を逆転
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05H7B_V01C15A2MM8000/?dg=1

 これは結構衝撃的なニュースですが、中国の人的コストが年々上がって来たということより、日本の労働コストがあまりに上がらなすぎ、という問題のような気がしますね。
 ここで、じゃあ工場は国内回帰するかと言えば、消費地で生産するというのは、世界的な流れだから、戻すに戻せないでしょう。メキシコで自動車を生産するのは、労働コストと北米市場との関税撤廃が理由だけど、アメリカで現地生産するのは、別に労働コストが安いからではなく、もうそうするしかないからで、中国に関しても、そういう時代がやってくる。

※ 中国人の海外旅行ブームは徐々に冷めていく―米紙
http://www.recordchina.co.jp/a124346.html

 爆買いが減るのは当たり前の話で、通貨や関税の問題だけでなく、国内でそれなりのクオリティの商品が買える時代がすぐやって来るでしょう。だから、中国人観光客を呼び込む理由は、質を変えていくしかない。
 たとえば、ロンドンとパリって、基本的に旅行客の質が違うんですね。ロンドンには人間が食えるまともに調理したまともな食い物は何もないし、ナッシング、皆無。買い物も出来るわけではないけれど、それでも英語が通じる、ビートルズとシャーロック・ホームズの国ということで世界中から観光客がやってくる。
 対して、パリは食い物もそれなりで、何より買い物が出来るから、多少語学が不便でも観光客はやってくる。
 客を集めているそれぞれの国の特質を分析して、じゃあ日本のセールスポイントは何か? を分析して、そこをてこ入れすることです。おもてなしなんて自己満足に陥らないことが大事。

※ 米加州の銃乱射、容疑者宅内部をメディアに公開
http://www.afpbb.com/articles/-/3069202
*NYタイムズ、95年ぶり1面社説 銃蔓延「国家の恥」
http://www.asahi.com/articles/ASHD57RV9HD5UHBI026.html?iref=comtop_list_int_n03

 こういう事件がアメリカで起こる度に思うのは、犯人は、学生だったり、決して裕福ではない労働者階級だったりするわけでしょう。そんな、金銭的に余裕の無い日々を送っている階層が、なぜか大量の武器弾薬を買い込んでいる。
 誰でも買えることが問題なのではなく、どんな貧乏人でも高校生ですらが買い揃えて仕舞える価格が問題なのではという気がしてくる。

※ 元交際相手の男に有罪判決…相模原の死体遺棄
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151204-OYT1T50088.html

 この事件、変な展開になって、警察検察としては、当然、死体遺棄で身柄を抑えた後に、吐かせて殺人で逮捕するつもりでいたのに、被告が吐かないものだから、死体遺棄でしか起訴できなかった。結局、行方不明の子供の行方も解らず仕舞い。
 警察検察は、捜査をやり直して、殺人でもう一回逮捕する自信があるのか。

※ 広島がJリーグ制覇、2季ぶり3度目の年間優勝
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/domestic/20151205-OYT1T50081.html?from=ytop_top

 なんでこんな地方の、金があるとも思えないチームがこんなに強くなったの? それとも単に都会のチームがふがいないだけ?

※ 永瀬、韓国選手に不可解な反則負け 審判長は謝罪 柔道
http://www.asahi.com/articles/ASHD53DRZHD5UTQP002.html?iref=comtop_6_05

 お前らさん、出番です!

※ “日本のシンドラー”が“中国のシンドラー”に…「日本軍はユダヤ難民にも残虐行為を行った」とでっち上げ
http://www.sankei.com/column/news/151204/clm1512040005-n1.html

 そういう国なんだから仕方無い。反中な日本人を増やしても気にならないんだろうから。

※ 捕球ミスで全裸ランニング、少年野球の監督辞任
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151205-OYT1T50078.html?from=ytop_ylist

 地方のスポーツ指導者って、どいつもこいつもこの手の筋肉脳ばかりなんだろうな。

※ ヒューマンエラー懲罰的な対応やめます、JR西「非懲戒」方針 ミス報告しやすく隠蔽防げ!…福知山線脱線事故教訓に
http://www.sankei.com/west/news/151204/wst1512040011-n1.html

 どんな業界でも本来ならこうあるべきだと思う。

※ クレーマー詐欺の女逮捕に貢献 近所の男性に兵庫県警が感謝状 謝罪にきた店員らの話を記録
http://www.sankei.com/west/news/151205/wst1512050032-n1.html

 この74歳の大石さんの執念に感服するばかりなれど、本来なら警察が対応すべき立派な詐欺事件なのに、お隣近所の自警活動の告発を待つしか無かったというのは問題よね。

※ 唐沢寿明「自分のために仕事をやったことがない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151204-00000016-mvwalk-movi

>日本人はいま、日本の社会だけで生きていて、周りがほぼ日本人だから、モラルがどんどん低下している。

 おっとそこのネトウヨさん、脊髄反射するのはちと待たれよ! ちゃんとその下に「日本凄い!」という発言もあるぞ。でも仮に日本人のモラルが低下しているとしたら(そんな事実はない。70年代の街中と比較すれば解る。風俗も会社組織も、昔に比べれば、規制で雁字搦めの世知辛い世の中になった)、原因は長引く不景気よね。

 自分が若い頃は、全く意識しないけれど、所帯を構えて、守らなきゃならない家族やマイホームが出来てしまうと、人間は、「少年犯罪が増えている!」と錯覚を覚えるし、日々窮屈になる現代社会で、模範的な市民になることが当たり前だと思っていると、そこから逸脱する人々の行為に不寛容になってしまう。人間てそういうものよね。

 ↓その他の話題はメ-ルマガジソにて

※ 福沢諭吉が日本の近代化誤らせた? 8日に名古屋で集い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000034-asahi-ent

※ 米空軍、ISIS爆撃用の爆弾不足に 使用増大で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-35074502-cnn-int

※ 三菱自、「パジェロ」開発中止 エコカーに注力
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04HOV_U5A201C1TI1000/

※ 長渕剛がSEALDsに「希望を見た」! 一方、口をつぐむ若手ミュージシャンには「銭が欲しいなら医者か弁護士になれ」
http://lite-ra.com/2015/12/post-1753.html

※ 「炎」の正体は雪? 高層マンションで火事騒ぎ 札幌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00010001-doshin-hok

※ 鶴岡のおじさん、姿現さず寄付41年 最後に児童と交流
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151204-00000064-asahi-soci

※ 音波使って物体浮遊、空中でビーズの動き自由に制御
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00010001-newswitch-sctch

※ 37歳おっさん編集者がコスプレに開眼!
http://news.walkerplus.com/article/69007/

※ 前日の空虚重量73.4キロ

※ 有料版おまけ アジア各国で回す空母機動部隊

|

« 空自の明後日 | トップページ | 予算に別腹はない »

コメント

>>銃

24時間いつでも銃が買える、米銃器専門チャンネル「GunTv」来年開局!

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/46196357.html

記事中に出てくる広告にはMP5の実銃までが掲載されているんですけど・・・。だいたい、サブマシンガンやらアサルトライフルまでフツーに購入出来ちゃう国って・・・


>これがJAXAのジャイロ姿勢制御技術だ・・・2015国際ロボット展!

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/46177753.html


>英 地下鉄で3人が男に刺される テロで捜査

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151206/k10010331491000.html

投稿: KU | 2015.12.06 10:31

>殺人でもう一回逮捕する自信があるのか。
一事不再理の話じゃないですよね?

投稿: | 2015.12.06 10:33

連投、失礼します。

>星野リゾートがトマムを中国系に売った理由

http://toyokeizai.net/articles/-/95118?display=b


>究極「ショートカット」で楽しむ「乗り鉄」の旅

http://toyokeizai.net/articles/-/95189

投稿: | 2015.12.06 10:40

⬆あ、名前を入れるのを忘れましたorz

投稿: KU | 2015.12.06 10:42

ボーナス・・・
だんだん下がって昔の7割くらいしか貰えないので
こういう記事を読むと慰められます。
自分より不幸な人達を見て安心するという嫌なタイプです。
ドキュメント72時間も好きです。
さてボーナスは年末ジャンボに投資してみます!(バカ)

福沢諭吉・・・
あぁー、想定内ですねぇ、こういう批判運動が出てくると思いました。
あまりにも現在の韓国言論人、政治家がアホ過ぎて脱特亜思想が再評価されてますからね。
注意したいのはアホなのは日韓ともにマスゴミと政治家だけですから、そんな連中に踊らされる事なく冷静でいたいものです。
それよりオイシンボは自らの言動が脱原発活動に与えたダメージを反省すべき。

長淵・・・
こういう勢いで日の丸つける人って転向するんですよね
週金のバンドのねーちゃんは転びましたからね
それを舌なめずりしながら待ってるんでしょう
それよりこの記事元サイトのバックが気になりますね

パジェロ・・・
世界中で高級SUVがブームになってるのに??
パジェロスポーツって言う途上国向けモデルがあるから、それをベースに作ればいいのに・・
安物ベースじゃ高級車は無理ですかね
アウトランダーっていうPHEVベースでの展開になるのかな?
つか元記事が全部読めないので分かりません、はは。

投稿: 元川崎市民 | 2015.12.06 10:48

日本もISの犠牲者出しとかないと、後で何か言われるかも知れませんね。

投稿: | 2015.12.06 11:10

>おまけ
南シナ海に突っ込む必要は無いのです。
ただし、予習として、NZにドライリースしたソナー抜きのP-1(UA125の役目)とUS-2を仏領ポリネシアをベースとして、太平洋諸島の捜索救難・救急搬送スキームを立ち上げるのが、「絵的」に訴求すると思うのです。
あれは良さそうと思ったら、SEATOベースで、ソナー込みのP-1とUS-2をインドネシア・ブルネイ・マレーシアのプールで運用してもらう。
空母より陸攻でしょ。

投稿: pongchang | 2015.12.06 11:23

>福沢の著書や研究書を10年前から読み込んできた雁屋さんは「『独立自尊』など、福沢は魅力的な言葉も断片的に吐くが、全体を読むと、天皇を中心にまとまり、欧米に対抗し、アジアを侵略しようとした」と語る。

 ここを読んで、福沢諭吉は、徹頭徹尾正しかったのだと確信した。

投稿: | 2015.12.06 11:36

>浮遊炉
http://commonpost.boo.jp/?p=34181
こう言うのは真空でも使えるが、空気やアルゴンなどが使えるなら、炉との接触が避けられて良い手です。
>IS
2人位は馘を跳ねられて居るわけでゼロでは無い。

投稿: pongchang | 2015.12.06 11:42

>パジェロ・・・
>世界中で高級SUVがブームになってるのに??
パジェロはカテゴリーとしてはハードクロカンでSUVだとアウトランダーですね。
MMCは当初ギャランとかランサーが大ヒットして販売を伸ばし、その次にはパジェロブームでそっちにシフトし、クロカンブームが去った後のエコカーブームにも乗れず、かといって衝突被害軽減ブレーキとかの独自路線を築くでもなくといった感じですかね。

>なんでこんな地方の、金があるとも思えないチームがこんなに強くなったの?
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h26kaiji.html
サンフレッチェは営業収入31億で、J1チームでは平均的なところで「金がない」という程ではありません。
サンフレッチェが近年良い成績なのは、ユース年代の育成に力を入れて、例えば他のクラブがユースチームは基本地元出身だったのをいち早く全国から選手を集めるようにしたんだよね。今じゃ他のクラブもやってるけど。
そのへんはチーム人件費にも現れていて、上位クラブは20億くらいなのに、広島は13億で、若い選手を育ててチーム作りをしているというのが伺えます。

投稿: | 2015.12.06 12:03

今日は暇な日曜なので、昨日に続き、ちょっと妄想してみます。

>おまけ アジア各国で回す空母機動部隊

昨日の※欄でも書きましたが、10年程度の近い将来を考えると
第7艦隊を中核とした米日豪の3か国の海上戦力はかなりのものになりますね。
日本は、おそらく軽空母の建造はないでしょうが、4万tクラスの強襲揚陸艦が2隻程度。
アメリカ級は3番艦以降は再びドックを装備するようになりそうなので、それをお手本にすればいいでしょう。
さすがに強襲揚陸艦と軽空母を別に装備する余裕は、日本にはないと思います。
ただ予算的にキツイようなら、オーストラリア同様に「フアン・カルロス1世」の設計を参考に作ってもよい。
一方、オーストラリアはすでにキャンベル級が2隻あります。(2番艦アデレードも来年就役予定)
現状、F-35Bの導入予定はなくヘリのみの運用のようですが、空軍はF-35Aの大量導入が決まってますから、
F-35B導入はまったく絵空事の話ではありません。

10年後は、日豪の強襲揚陸艦が1隻ずつ、さらに日本のヘリ空母が1隻の計3隻と、その護衛部隊が、
フィリピンを前進基地として常時展開するようになるかもしれません。
米空母に関しては、横須賀を母港にする艦が2隻に増強されたとしても、南シナ海への常時派遣はない。
あくまでも、ラスボスとしていざというときに投入という感じでしょうね。
ただ現在佐世保にいる強襲揚陸艦の母港が、スービックに変わる可能性はあるでしょう。
その分、東アジアでの海兵隊任務は、日本が肩代わりすることになるでしょうが、
在日海兵隊が移駐となれば、国内のコンセンサスは取れるんじゃないでしょうか?

ちなみにこの枠組みには、韓国は数に入れてません。
次の政権がどうなるかにもよりますが、いずれにしても対北、対日、対中のガンジガラメで、
東シナ海から出てくることはできないでしょうから。

>アジア版NATO

ここまでは可能でしょうけど、ASEANを巻き込んでのアジア版NATOは、正直難しいような気がします。
ASEANはけして1枚岩ではないし、政治や経済を中国に依存する国も多いです。
南シナ海の利権関係にしても、フィリピンは完全にこちら側に入るにしても、ベトナムはどうでしょう?
アメリカとの関係を割り切って、そこまで決断できるもんでしょうか?
また特に難しいのがインドネシアで、日本との関係というより、オーストラリアとの長年の確執は解消は困難。
現状ではそこまで中国に依存しているわけじゃないですけど、この先はどうでしょうか?
マレーシアと並びマラッカ海峡を抑える位置にいるわけで、実は非常に扱いが難しい国々です。

あとキーになりそうなのがインド。
対パキスタンを抱えているから、中国に組することはないでしょうけど、
かといってアメリカに完全に組することなく、独立独歩という立ち位置が変わらないように思います。
ただ、中国は太平洋だけでなくインド洋方面への進出ももくろんでいますから、
当然、インドとしても対抗策は打ち出してくるでしょう。空母2隻体制は、対パキスタンだけではないと考えます。
もしかしたらベトナムあたりと組んで、第3勢力として台頭してくるかもしれません。
太平洋~南シナ海~インド洋を舞台に、現代版海洋三国志のような複雑な様相になる可能性もあるんじゃないでしょうか?

投稿: PAN | 2015.12.06 12:08

※ 世界の工場、中国に陰り 「労働コスト」日本を逆転
>消費地で生産するというのは、世界的な流れだから
水が均質化するのをOsmosisと云う訳ですが片側に金を与え片側をストイックに絞れば
爆買いが起き、それに反応した低品質向上が質を向上させ かくして金と質の状態が以前より
バランスが取られる 儒教文化ですら合理主義に感化されるという事例

※ 中国人の海外旅行ブームは徐々に冷めていく―米紙
>国内でそれなりのクオリティの商品が買える時代
国内の製造力か輸入能力(関税の撤廃)がその国のモノの供給力を高めて行く

※ 米加州の銃乱射、容疑者宅内部をメディアに公開
>貧乏人でも高校生ですらが買い揃えて仕舞える価格
モノの供給力の高まりが貧乏人すら武器を揃えられる状態につながる


世界中の国がそれぞれ工場を持ちリソースが均質化すればみんな勝手な事を云うし自信がある訳です
特に貧乏人が武器を持つとあとは爆発するだけになる 
日本でもキ○ガイやチンピラが包丁やカッターナイフでエキストリーム殺人をやりますがあれが常態化していく
そうするとあとはとっぱらえないバリアー(文明、国境、民族DNA)が最後の不満として残り解消をしようと爆発しやすくなる
あと「均質化」が起きている間も静かな「淘汰」は起きています 欧米で下流だった白人男がアジアでそこそこの女をゲットしたりする訳です 成金黒人が英国でモデルクラスの女達を下心丸見えでトレンドのレストランにしけ込む その間地元の穏やかな青年たちは機会を損ね かくして次の世代からはフェードアウトする フェードアウトが上手くいかない要素は「いじめ」や「ひきこもり」に追い込んでこれも淘汰する グローバリズム様様ですな

その穏やかな淘汰の間も生き残りの連中やイキがってる侵略者も攻められるストレスか攻めきれないストレスか不平不満がある これが溜まっていく

世界中なるようにしかならないわけで その戦端が中東シリア・トルコという欧州と中東の接合点で起きていると云う もう一方の戦端はウクライナという もう一個埋め立て岩礁におまけでつけろという

世界中が工場を持つとこうなります 平和に成るには発射したがりの狂気をせんそーで各自思う存分爆発させて 工場が焼き払われて各自賢者モードになる必要があるんじゃないでしょうか

庶民や金持ちが幸せになるために投資をして工場が立つとやがて戦争の原因に代わる
資本主義の皮肉です 人は無人の地域へ拡張する路線が無いと行き詰る あぁ砂漠緑化すればいいのに そこへ投資しないのは投資する側の意思が平和に向かっていないと云う証拠です

大陸大戦となりますとどうなるか 金持ちは戦火が及ばない場所へしたたかに資産をヘッジします
どんなキャッシュフローになっているか注目したいですよね
まぁ、例えば、支那の金持ちは日本の不動産を買いあさってる訳です
欧州の白人ならスイスでしょうかアメリカでしょうか豪州でしょうかシンガポールでしょうかはたまた日本でしょうか 東京に欧州っぽい街角ができてもいいかもしれないけれど チャイナタウンは勘弁して欲しいですね そんな感じの場所が出てきているのが現実だけど

投稿: | 2015.12.06 12:10

投稿: pongchang | 2015.12.06 11:42様
> 2人位は馘を跳ねられて居るわけでゼロでは無い。
自分から差出しに行った首は、無差別テロの犠牲者と比べると、同情は得られないと思います。
個人の感想ですが。

投稿: | 2015.12.06 12:13

>パジェロ・・・

結局、国際的なブランドとしては、ランクルに勝てなかったということでしょう。
海外での評価でよく耳にするのは、まずランクルで、次はダットサンでしょうか?
小型SUVは、海外ではスズキの独壇場ですし。
国内の販売台数だけじゃ、ブランド維持するメリットが生み出せないということなんでしょうね。

>サンフレッチェ広島
2015.12.06 12:03さんの書かれたことはまさにその通りですが、
加えてチーム戦術の一貫性の継続というものもあると思います。
前監督(現在、レッズ監督のミハイロ・ペトロヴィッチが就任した2006年から、
チームのスタイルを確立し、それに合わせた人材育成や補強を行ってきました。
2008年にJ2降格しても、チームの方向性は変えなかったのが大きいですね。
そのあたりは、フロントの力も大きいでしょう。
そのチームが1年間、J2の舞台でチームをしっかり構築し、それが現在のベースになっています。
だから、主力が引き抜かれても、そこを埋める選手が台頭しやすかったんじゃないでしょうか。

もちろん、現監督の森保氏の手腕(人望も含む)も大きくて、フロンタサポとしてはうらやましいかぎり。
森保監督は、近い将来の日本代表監督の有力候補の一人だと思います。

投稿: PAN | 2015.12.06 12:23

>オスプレイ、水陸両用車など「高額輸入品」導入で国内防衛産業が窮地に・・・しわ寄せは弾薬、被服にも

http://www.sankei.com/smp/premium/news/151206/prm1512060012-s.html

ならさっさとオスプレイやらグローバルホークやら、AAVの調達を見直しなさいよ。だいたい、今まで自衛隊が何を導入するか、さして気にしていなかったでしょうに。

投稿: KU | 2015.12.06 12:31

>福沢諭吉が日本の近代化誤らせた? 8日に名古屋で集い

諭吉の痩我慢の説によれば、「立国の要素たる瘠我慢の士風を傷うたるの責は免かるべからず」として、戦わずに江戸城を開城した勝安芳を糾弾した。
で、太平洋戦争では痩我慢しすぎて国土は灰燼に帰したのです。

>唐沢寿明「自分のために仕事をやったことがない」

役者はこれぐらい言わないとね。唐沢さん、蔵工卒かと思ったら中退だった。なにより、都立蔵前工業が残っているのが喜ばしい。ここ、東工大の前身の東京高等工業学校があった所で、そのOBである東芝の土光さんが蔵工を重点採用させたんよね。昔は下手な大学に行くより蔵工に入って東芝に就職した方がよかった。全国各地にこういった商業、工業高校があったけど、今は普通科が多く猫も杓子も大卒でつまらない。

投稿: | 2015.12.06 12:33

>ロシアは空母艦載機にMiG-29戦闘機を使うのはやめなさい、わがJ-15戦闘機を買った方が得・・・中国メディア!

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/45906575.html

勝手にコピーしていじくり回した機体を、本家本元に売り付けようとは、何様のつもりなのでしょう?

投稿: KU | 2015.12.06 12:49

>福沢諭吉って、現実の日本の政治や外交にどの程度の影響を及ぼしたの
か、その辺りの評価はどうなんだろう。

「学問ノススメ」が当時の人口3~4千万人の日本社会で300万以上売れた程度の影響力でした。

投稿: | 2015.12.06 12:59

三菱車に二十云年乗っておりますが・・・選択と集中が変な方向に逝ってしまい、企業競争力が無くなってきてますねorz
軽から上がるとタイ製1000cc&1200cc(来月から1200ccのみ)その上が3ナンバーのRVRですからね・・・
えっ、D:2とD:3は?って・・・他社製のOEMなんでorz

要は乗りたいと思わせる車が無いというジレンマと悪循環・・・そのうちスバルにも抜かされそうな気配がorz


>女装
迷惑にならない所でやってくれと・・・
職場(女子大)の敷地内で、野生生物観察カメラに「スネ毛の女装さん」が捕捉されてしまいorz
監視カメラが増強されましたよっとorz

投稿: YOSHI@名古屋 | 2015.12.06 13:15

>勝手にコピーしていじくり回した機体を、本家本元に売り付けようとは、何様のつもりなのでしょう?

エンジン技術が欲しいだけですね。
まあ、キチママの理論そのままです。

ただ、可能性が皆無なわけじゃないかもしれません。
ちょっと前の軍事研究にロシアの次期空母計画が載っていましたが、
そこで気になったのスキージャンプ台とカタパルトを両方装備した構想であったことです。
この空母を本当に建造するのかはわかりませんし、その前にロシアにとって空母が必要なのかどうかも疑わしいんですが、
もし造るとなったら、大きな障害はカタパルトでしょうね。

現在建造中の中国の国産空母は、カタパルト装備のCATOBAR空母であり、電磁カタパルトの開発も行っているとされています。
そう簡単にはものにできないと思いますが、もし開発に成功したとしたら、ロシアとの強力な取引材料になるんじゃないでしょうか?

まあ、アドミラル・クズネツォフだけなら、インドの要請で開発が進んでいるMig-29の艦載型で十分ですし、
艦の大きさを考えると、むしろSu-33よりも使いやすいでしょうね。
STOBAR空母では、どうしても搭載量に制限がありますから、Su-33の潜在能力を十分に発揮できないのが現状ですから。

投稿: PAN | 2015.12.06 13:17

>イラク:トルコ軍、戦車でナイナワ地方に侵入

http://jp.sputniknews.com/middle_east/20151205/1275985.html#ixzz3tSRC3m7e

まだ、あまり大きなニュースにはなっていないようですが、
これ、本当ならトルコの迷走がヤバすぎますね。
ロシアとの喧嘩真っ最中だってのに、アメリカにも喧嘩売ってどうするんだろう?

投稿: PAN | 2015.12.06 13:34

>冬ボーナス推定支給額、「なし」が最多に
人数的には問題ないけど、全体的にバランスが取れた回答者だったかと言えば微妙ですね。冬がもらえなくったって夏で我慢できるほど貰っていたとかあるしなぁ。


>米空軍、ISIS爆撃用の爆弾不足に 使用増大で
 ここまで来るとレーザー兵器の対人使用とか、廉価な誘導兵器の開発とか進むんじゃないだろうか。


>三菱自、「パジェロ」開発中止 エコカーに注力
 パジェロは三菱自体がSUVと言っているから間違いではない。一応、世界展開のSUV戦略車はパジェロスポーツで日本製のパジェロでは無い感じ。現行モデルの生産継続はするから日本製が欲しければそれを買えば良い。どう考えても新規開発してまで売れる車種でもないしね。リコール問題で評価は落としたけど歴代ランエボシリーズの改良とかセダンとワゴンで細やかな仕様変更とかしていたから開発にはそれなりのプライドはあった様に思う。当然こだわれば開発費に跳ね返るし。


艦これ
 E5ようやく終了でオール甲完了。軽巡・駆4・航巡(雷巡)で軽巡以上はPT対策の主副混合か副砲のみ、ラスダン状態ならPT出てこないのでボスのみ主眼の副砲除去。最後までごり押し輸送含めトータル37回出撃。ボスゲージなら12回、最後以外は夜戦マスでの撤退があるので支援艦隊の手抜きとかあったので順当な結果と言う所。後は低燃費で終了まで嵐堀だろうか。
 取り敢えず時間は掛かるけどクリアできないマップでは無かったが、支援艦隊が役に立たない夜戦2回やPTへの命中率を考えるとちょっとバランスを何とかして欲しかった。PTはせめて機銃での特効でも欲しかった。PT対策で15.2cm(主)を準備したけど副砲じゃ無いと意味が無いとか正直調整ミスだと思う。

投稿: 愚脳死す | 2015.12.06 13:56

>ロンドンには人間が食えるまともに調理したまともな食い物は何もないし

そうですか?多分イギリス料理を指して言っておられるんでしょうけど。ロンドンで食べたスリランカカレーはおいしかったですよ。

>(そんな事実はない。70年代の街中と比較すれば解る。風俗も会社組織も、昔に比べれば、規制で雁字搦めの世知辛い世の中になった)

モラルをどう定義するかでしょうし。70年代って75年にしても40年も前。比較するにしても、せめて唐沢も大石さんも社会人になってる90年代にすべきでは?

>※ 福沢諭吉が日本の近代化誤らせた? 8日に名古屋で集い

まあ支持する人間のほとんどが諭吉が本当に書いたかどうか不明な「脱亜論」に基づいての支持だし批判派も同様。
それ以外のことで評価することはできないのか?
幕末から明治の「反薩摩」「反勝海舟」な諭吉については、薩摩支持、海舟支持な人の中では、
批判する人が多いというのはまだ理解できるんですけどね。

投稿: 詭弁 | 2015.12.06 16:09

唐沢の発言何回か読み直しても意味が解らん
ようするに最初から意味などないのではないか

投稿: abcd | 2015.12.06 16:27

「ペヤング」ソフトボール部全員退社 やきそば生産業務が多忙で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000004-sph-soci

プロじゃないから、ソフト辞めても仕事は続けられるけど退職っていうのは、ブラックな仕事環境なのか、会社から辞めるよう強制されたか。

投稿: | 2015.12.06 16:48

>パジェロ
73式小型トラックの調達
(1)お仕舞い
(2)トヨタのランクル
(3)スバルのXV
「あぁ、吉村のパジェロも部品が無いか、リザードちょっとスバル買って来い」
「なんのフラグですか゚゚(´O`)°゚」

投稿: pongchang | 2015.12.06 16:52

年棒制の労働者は増えてるんですかね?
昔は税制上ボーナス出した方がメリットあったのもあるし。
だとすると、ボーナス出ないしミスリーディングな記事と思います。、

投稿: | 2015.12.06 17:12

※ 冬ボーナス推定支給額、「なし」が最多に

例えば、大阪府の松井知事は退職金無しにしたとアホな橋下維新の支持者は評価しているが、実際は退職金相当を月給に上乗せしていて手取りはむしろ増えてるし。

投稿: | 2015.12.06 17:16

>こういう記事を読むと慰められます。

一方、公務員には月給、ボーナス大盤振る舞いのアレノミクスなのであったw

政府、公務員給与引き上げ決定
http://jp.reuters.com/article/idJP2015120401001572
>2年連続で月給とボーナスの両方を増やす。

投稿: | 2015.12.06 17:35

>ロじゃないから、ソフト辞めても仕事は続けられるけど退職っていうのは
うむ、意味が分からんな、これ。仕事が忙しくなったから休部するのに全員退職しちゃったらもっと忙しくなるじゃん。要するに仕事上で半端な兼任を辞めさせて専任を雇うってことなのか。

投稿: | 2015.12.06 17:47

> ソフト辞めても仕事は続けられるけど退職っていうのは、

ソフトを続けたかったのでは?
企業スポーツの場合、広告としてのメリットがない場合は融通が効かなくなりますからね<残業無しや試合に合わせた休暇収得など。
お盆と年末は絶対休み無しとなったら転職退社を考える人はここには相当居ると思う(笑)

投稿: | 2015.12.06 17:53

>要は乗りたいと思わせる車が無い
三菱はランエボやパジェロが出た頃は良かったんだけどね。どこかの評論家が技術の日産、営業のトヨタ、びっくり箱の三菱とか評していたけど、なんかいい意味で変わった車を作ってたよね。
たぶん、MRJ、H-2とかBtoBに注力して、今後は民生の車はあんまりやる気ないんじゃないかな、三菱は。

投稿: | 2015.12.06 18:02

>お盆と年末は絶対休み無しとなったら転職退社を考える
いや、だからそうじゃなくて転職したってソフトを続けられる可能性は低いわけだよ。
言っちゃ何だが、大した実績を上げてないわけだから。要は会社側はもともと廃部にしたかったんだけど、事件を契機に廃部ににするいい口実が見つかったってわけだよ。で、それなら半端な人(大抵、企業所属スポーツ選手は大した仕事をしてない)は辞めてもらおうってこと。

投稿: | 2015.12.06 18:13

「ワイドナショー」女性ゲストはNHK山形お天気お姉さんをバッサリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000091-spnannex-ent
>みうら氏は「号泣議員の人とコンビを組んだ報がいいね」と話した。
まあ、男は女の涙に弱いからなあw
小保方も加えてトリオ泣き漫才とか。

NHK会長 気象予報士涙で“有働アナ見習って”
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/12/04/kiji/K20151204011622410.html
>まだ若い人で、間違ったことであくせくしてしまったんだと思う
いや、39だから有働とそんなに変わらないと思う。年齢じゃなく性格だよね。有働と比べたら誰でもナイーブw

投稿: | 2015.12.06 19:18

>ソフトを続けたかったのでは?

ほとんどが現役を引退でソフトは続けない、しかも退職。他のチームに行くにしても、どこも厳しい状況でやってますからね。やはり部を潰して専任の社員を雇う考えが経営者側にあるんですな。

投稿: | 2015.12.06 19:31

>しょうわ
http://satcom.jp/90/index.html
中曽根補正/鹿島50周年/平磯100周年/SIR-B
役所は大変、大勲位はやっぱり偉い。

投稿: pongchang | 2015.12.06 19:39

>霧島
http://news.ktstv.net/e61192.html
霧島にガス管のあるやなしや

投稿: pongchang | 2015.12.06 19:47

>安保法に反対するグループ 東京都内で集会

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151206/k10010331761000.html

でも、自分達とは異なる意見には一切、耳は貸さないんでしょ?


>韓国軍事技術力、戦車や装甲車、艦艇で進んだ技術力を持つ一方、航空機や無人機、偵察領域で劣る!

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/46201089.html

とにかく自国の軍隊の装備はスゲー!と持ち上げることしか出来ない某島国の新聞よりは遥かにマシに思えます。

投稿: KU | 2015.12.06 19:55

パジェロスポーツはタイで生産しているピックアップの
トライトンベースだそうで
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20151201-20102689-carview/

投稿: | 2015.12.06 19:58

今日でJリーグの全日程が終了し、
来シーズン鹿児島ユナイテッドが戦うJ3が見えてきました

近場ですと横浜の三ツ沢と相模原があり
おそらくFC東京の若手が主体のところが対戦あります

あとJリーグのナビスコ杯タイトルを取った事のある大分が町田と入れ替わりにJ3に降格しますので
2013年まではJ1だったクラブがJ3まで降格すると言う何が起きるかわからないのが面白いです

投稿: 無 | 2015.12.06 19:59

『ノーカット!陸自の歌姫 鶇真衣さんの特集ニュース番組!平成27年度自衛隊音楽まつり』
https://www.youtube.com/watch?v=W3tPeXLXfkQ
 音楽隊の主任務を「被災地での慰問演奏」かのごとく言われてもなぁ……

投稿: 英知の人・エイチマン | 2015.12.06 20:04

>音楽隊の主任務を「被災地での慰問演奏」かのごとく言われてもなぁ……
昔、所さんかなんかの番組で中央音楽隊の女性隊員が「ちゃんと山にも(演習にも)行きます!」
とのたもうて失笑をかっていたのを思いだします。

投稿: | 2015.12.06 20:47

>戦車や装甲車、艦艇で進んだ技術力を持つ一方

本当か?
あれこれ盛り込みすぎてバランスが悪く稼働率最悪の駆逐艦とか、
歪みまくりで欠陥ばかりのどうしようもない潜水艦とか。
戦車に関しては、パワーパック以外はまともなパッケージだけど
(で、パワーパックはものにならなかったけど)、
水没する装甲車ってのもあったし。

自国兵器マンセーの我が国のマスコミと、そう大差ない認識のような気がしますよ。

投稿: PAN | 2015.12.06 21:18

>たぶん、MRJ、H-2とかBtoBに注力して、今後は民生の車はあんまりやる気ないんじゃないかな、三菱は。

次々と事業分野ごとに子会社化している今の三菱重工が、とっくに切り捨て一度は売却した自動車分野のことまで具体的に指示してるかな?
日産への売却なら、考えているかもしれないけど。銀行と商事は重工と違って腰が引けてるからわからないけどね。

>でも、自分達とは異なる意見には一切、耳は貸さないんでしょ?

そうでしょうね。左右ともそんなのばっかりじゃないですか。

投稿: 詭弁 | 2015.12.06 21:32

パジェロというと、CBRN対応遠隔操縦作業車両システム(もっと短くならないものでしょうか?)の中継ユニットにも使われていましたよね。パジェロの生産が終了ともなると、量産時には別のメーカーのSUVにシステムを積むことになるのでしょうね。小型トラックの後継は・・・・高機動車の後継(そろそろ出てきても良さそうな)車種と一本化しても良いのではないでしょうか。どのみち、三菱はSUVの生産から撤退するのでしょうから、仕事を割り振る必要性も無くなるでしょうし。


>極左学生集団約100名が武装し国会議事堂を占拠、人質奪還を立案しなさい!

http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/45886396.html

まずは、東京湾に5インチ砲搭載の護衛艦を並べて艦砲射撃を加えるとか議事堂前に74式戦車を並べて105ミリ弾を撃ち込むとか・・・

投稿: KU | 2015.12.06 21:46

>パジェロ

三菱車って製品のライフサイクルが長くてお得だと思っていました。
現行パジェロのデビュー年が2006年で、デリカD5が2008年ですから本気で「9年年乗っても現行車両」ってのが狙えます。
今の車を選ぶ時にデリカD5は競合で最後まで残しましたね。

>どんな貧乏人でも高校生ですらが買い揃えて仕舞える価格が問題なのではという気がしてくる。

そうなんでしょうね。ホムセンで普通に手に入るってのがねえ。
「ポンプスライドのショットガン」って言えば、日本の中年男性からすりゃ「大門の武器」という特別感を持った銃ですよ。
でも、あちらさんだとホムセンで400ドルくらいで買える訳です。日本円にすれば5万弱です。チェーンソウや草刈り機と変わりませんよ。除雪機なんかに比べりゃ全然安い。893屋さんのメインアームだったトカレフなんかよりも殺傷能力も信頼性も高いウエポンが、サラリーマンのお父さんがホムセンで手軽に揃えられるってのもねえ。どうなんでしょう?
50口径のバーレットだって80万くらいで合法的に手に入れられる州もありますしね。もう何に使うんだよ?50口径?ジュラシックパークにでも行くのか?少なくとも鴨なんか撃ったら消滅するぞ。鹿だって食える肉は残らない。
日本の犯罪者も結構ホムセンで手に入る道具で犯罪を行っていますよね?そう考えりゃ向こうの犯罪者もホムセンで手に入る道具で犯罪をおこなっているだけって言い方も出来ますけどね。

投稿: 営業マネージャー(所長) | 2015.12.06 21:48

※ 世界の工場、中国に陰り 「労働コスト」日本を逆転

>これは結構衝撃的なニュースですが、中国の
>人的コストが年々上がって来たということより、
>日本の労働コストがあまりに上がらなすぎ、と
>いう問題のような気がしますね。

この前の野口さんの話でもありますが、元データを当たってみないと、このニュースをどう評価すべきかは分かりません。それと、感覚的に違和感のあるニュースや意見は往々にしてデータの取り方が恣意的だったりするものです。

元記事を見ても、人件費の例として引かれている北京・上海などは実際にはそこに書かれている給料で人を雇うのも難しいくらいでしょう。あの街を見れば、ものすごい人件費になっていることはすぐに分かります。ただ、中国全土が上海というわけではない。多くの生産拠点が人件費の安い内陸部に移りつつあるのが事実です。日本と中国で生産コストが逆転した、というのは言い過ぎでしょう。せいぜい、「中国の大都市部、沿海州の一部で」というのが精一杯のところです。

一方、日本企業の国内回帰は明らかに始まっています。それは、やはり行きすぎた円高の是正が一つ、それと、海外での事業は思ったほど簡単ではないことが分かってきたこと。いずれにしても、製造業はある程度の生産キャパをマザー工場である日本に残さないと、生産技術の改善ができない、そういうことが分かってきた結果ではないでしょうか?

===

※ ヒューマンエラー懲罰的な対応やめます、JR西「非懲戒」方針 ミス報告しやすく隠蔽防げ!…福知山線脱線事故教訓に

>どんな業界でも本来ならこうあるべきだと思う。

てか、今頃になってこんなことを言っていることが驚きです。

===

※ 福沢諭吉が日本の近代化誤らせた? 8日に名古屋で集い

よっぽど「脱亜論」が目障りなんですね。なんて愚かな。

投稿: モチキセキセキ | 2015.12.06 21:51

>>パジェロ

勘違いしておりました。新規の開発をしないというだけで、現行車種の生産は続けるのですね。それはそれで、陸自も車種をもう少し纏めて欲しい気がします。具体的には小型トラックと高機動車と中型トラック辺りですかね。どうみても高機動車で代替出来そうなバリエーション(救急車とかSSM部隊用の捜索レーダーとか)が多いとしか・・・

投稿: KU | 2015.12.06 22:08

<冬到来>寒さに強い人と弱い人の違いとは

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000011-mai-soci

>韓国軍 ステルス無人航空機を開発へ=北朝鮮施設を攻撃

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151206-00000000-yonh-kr

投稿: KU | 2015.12.06 22:26

> KUさん | 2015.12.06 22:08

>陸自も車種をもう少し纏めて欲しい気がします。具体的には小型トラックと高機動車と中型トラック辺りですかね。

高機動車って、けっこうデカいんですよね。
1/2tトラックはパジェロベースで、平時の連絡任務などには適度なサイズじゃないでしょうか?
もちろん、センセの作品にも書かれていたように、三菱の面子って部分も多少はあるでしょうけど。

あと中型トラック(11/2tトラック)は、もともとコンポーネントやらシャーシやらは高機動車がベースだったと思います(4WSは省略されてますが)。
ある意味、高機動車のバリエーションが中型トラックと考えたほうがいいのでは?
このあたり、実は絶妙な棲み分けがされていて、バリエーションにしても目的に応じて使いわけられていると思います。
例えば11/2t救急車などは、高機動車ベースよりも使い勝手はいいように見受けられます(キャビンの高さが確保しやすいので)

現行のトラック車両の主だったシャーシの違いでいうと、
1/2t系、高機動車=11/2t系、31/2t系、7t系、の4系統です。
31/2t系は、使い勝手のいい優秀なシャーシで、事実さまざまな車両のベースに使われていますし、、
7t系はたしか三菱ふそうの市販車両ベースで、市販車がモデルチェンジするごとにマイナーチェンジしてきたと記憶しています。
これにあとは、重装輪回収車と戦車運搬トレーラーがラインナップされています。

こう並べてみると、意外にニーズに応じて適正なラインナップされていると思いますが、いかがでしょうか?

投稿: PAN | 2015.12.06 22:55

そういや、浦和レッズは三菱だったな。
なのにサポーターはなんであんなに行儀が悪いんだろうw

投稿: | 2015.12.06 22:59

そういや、子供の時分に使ってた三菱鉛筆って三菱グループと全然関係ないって当時は思わなかったなあ。
だってロゴも一緒やんw

投稿: | 2015.12.06 23:03

> 爆買いが減るのは当たり前の話

日本に限って言えば、減らないです(断言)。
中国人観光客が倍々ゲームで伸びてるのは入管がラクになってリピーターが増えてるから。
しかも、組織的な担ぎ屋さんが多いから面倒なんですよ。

水天宮前のTCATの回りのドラッグストアなんか、オムツ・目薬・シップなんかのお一人様
何個まで、なんていうのを中国語で店の前やレジに表示してます。

>ヒューマンエラー懲罰的な対応やめます

これで、JRは永久にISOの認証取得できなくなりましたね。
(共通ANNEXに、ヒューマンエラーの項がある)

投稿: | 2015.12.06 23:05

>次々と事業分野ごとに子会社化している今の三菱重工が、とっくに切り捨て一度は売却した自動車分野のことまで具体的に指示してるかな?

いや、グループといっても各々独立した会社なので具体的指示はないだろうが(まあ、UFJ銀行とかなんか言ってるかもしれんが)、旧財閥系の結びつきって暗黙のうちに案外強くって(住友グループにいたときは会社のイベントでは必ずアサヒビールだったw)、理念とか共有してるんで方向性は一致している場合が多いよ。

投稿: | 2015.12.06 23:13

 何年か昔、音楽まつりを観た陸幕長が、「こんなものは、軍楽隊の演奏会ではない!。」と断じたことがあったらしいけど、女性歌手の採用は、そういう路線に合っているのかな?と思う。まあ、どうでもいいことだけど。

投稿: | 2015.12.06 23:17

あと、特に三菱の場合社長連中の集まる金曜会とか月一でやってるんでそこで意思疎通(政策、社会情勢、技術動向)を図ってる可能性はある。

http://www.mitsubishi.com/kinyokai/gaiyo.html

投稿: | 2015.12.06 23:22

>旧財閥系の結びつきって暗黙のうちに案外強くって(住友グループにいたときは会社のイベントでは必ずアサヒビールだったw)、理念とか共有してるんで方向性は一致している場合が多いよ。

80年代には既に三菱自動車でなくても載っていいことになり入門制限もなかった重工だけどね。社内での忘年会でも普通にスーパードライ飲んでたり。それと占領期の分社のときに事業所ごとの風土も(社内書類)も変わっちゃったし。統一されてもやっぱり違うよね。
それに分社した後も実績残せなかった会社の運命は以下の通り。
http://www.mhi.co.jp/news/story/1411075595.html

投稿: | 2015.12.06 23:26

>三菱

かつて、富士コカ・コーラボトリングという会社があったが、親会社は三菱商事。東名高速から見えるコカ・コーラの大きな工場その会社だった。今は中京コカと経営統合したので資本比率までは知らない。

投稿: | 2015.12.06 23:41

浦和レッズの赤って、三菱ロゴの赤だって案外若い人は知らないんじゃないかな。
正式にはダイヤモンドレッズ、すなわち三菱ロゴそのものを指すんだよな。
まあ、サンフレッチェもマツダだからJ-リーグが地域密着といっても、結局強いのはバックボーンが資金力のある大手企業ってことなんじゃないかな。

投稿: | 2015.12.06 23:52

>「あぁ、吉村のパジェロも部品が無いか、リザードちょっとスバル買って来い」
 これは維持する方の根気次第ですな。パーツを保管するなり、ヤフオクで探したりそう言う車のコミュで探すとか別の物で代替したり実際古い車でもそれで維持している。

>MRJ、H-2とかBtoBに注力して、今後は民生の車はあんまりやる気ないんじゃないかな、三菱は
>三菱重工が、とっくに切り捨て一度は売却した自動車分野のことまで具体的に指示してるか
 それなりに自動車だけでも図体でかい訳だし、設備や技術の事を考えるのなら車は作っていくんじゃ無いかな?カワサキとかだとグループ会社が協力して『H2R』みたいな化け物バイクを作ったりするし、グループの強みで面白い車を作って欲しいですね。これが三菱金曜会で三菱自が酷く叩かれているとそうなるかもしれないけれども。
 具体的な指示に関しては金曜会でグループの事を話し合うし、重工は御三家の一角の大株主で連結会社の立場である三菱自だからある程度の指示はされるでしょう。


>サラリーマンのお父さんがホムセンで手軽に揃えられるってのもねえ。どうなんでしょう?
 現状だと携行に便利な銃は規制が厳しい感じです。拳銃はライセンスが厳しくソウドオフショットガンが重罪に問われるのは隠し持てる事で大変な被害が出ると考えているから。バレットも持ち運びすると目立つからって言うけど、捨て身で車内や建物内から撃てば被害がとんでもない。これから銃器全般の扱いをどう考えていくかですね。

 50口径の使い道ですが、普通だと趣味でしょう大口径の威力に酔いしれるだけ。ただその威力は射手を確実に痛めつける(体もそうだが耳も)ので保護は重要だしバカスカ撃つ様な物では無いです。勿論、下の記事の様にその威力を有効に使うシーンもありますが日常じゃあまりない感じかかな?。
http://www.afpbb.com/articles/-/3051593

投稿: 愚脳死す | 2015.12.07 00:00

ちなみに三国コカは物産が持ってた。

投稿: | 2015.12.07 00:18

鉛筆のロゴは、財閥のロゴと似てるが、よく見るとかなり違う。角度が。

投稿: | 2015.12.07 00:21

>三菱金曜会で三菱自が酷く叩かれているとそうなるかもしれないけれども

三菱が品がいいと言われるのは、これのため。翻って、自動車やふそう(タイヤ脱落リコール隠し)は色々社会問題を引き起こしたから結構叩かれたんじゃないかな。


三菱グループのあり方
http://www.mitsubishi.com/kinyokai/guide.html

>「処事光明」― 公明正大で品格のある行動を旨とし、活動の公開性、透明性を堅持する。
まあ、さすがにサポーターにまでは浸透してないようだけどw

>「立業貿易」― 全世界的、宇宙的視野に立脚した事業展開を図る。
ちなみにMRJ、H-2とかはこの理念に関係している。

投稿: | 2015.12.07 00:28

>50口径の使い道

パンピーの使い道って、いろいろ考えてみたけど思いつきません。
せいぜい、広大な私有地における、侵入したドローンの撃退ぐらいですかね。
50口径って、元々が対空機銃用の弾として開発されたもんですし(ただし100年以上前の話ですが)

投稿: PAN | 2015.12.07 00:30

朝鮮学校の校章も三菱みたいなものだな。他の地域は知らないが、最後まで坊主頭と学ランに拘ったのが東京朝鮮学園。

投稿: | 2015.12.07 00:30

>角度が。
だから、子供の時分って書いたろーがw

投稿: | 2015.12.07 00:32

そーいや名古屋に引っ越した後、重工小牧南工場の近くの三菱のディーラーに行ったら
ディーラーの現担当者に三菱関係の人?って言われた事がwww

転職作戦時に三菱自動車(岡崎)の関連会社に応募したら、さすがに「三菱車以外での車通勤禁止」と書いてあったw

しかし、1/2tトラックベースに新しい車を作ったら売れそうな気がするのですが・・・
(最近の三菱はコテコテ肥満児ばかりだからなあorz)

投稿: YOSHI@名古屋 | 2015.12.07 01:26

>三菱

ExcelをA3サイズで作るのには驚いたぜ!
企業グループごとにExcelの作法があるんだな。

投稿: | 2015.12.07 02:40

>>「イスラム国」を支える影の存在
>>http://www.newsweekjapan.jp/kawakami/2015/12/post-4.php

>>そのようなテロを実施できるのは、フセイン体制を支えていた「ムハーバラート
>>(総合情報部)」と呼ばれる情報機関しか考えられなかった。ムハーバラートと
>>は対外工作と国内治安維持の両方を担う治安情報機関・秘密警察である。周辺国
>>から情報機関が浸透してくるのを防ぎ、逆に周辺国にはスパイを送って情報を収
>>集し、時には暗殺やテロといった破壊工作を仕掛け、国内では反体制組織を監視
>>し、軍や部族の不穏な動きに目を光らせる。

>> この話はイラクの旧情報機関の地域支配のノウハウが、ISの地域支配として生
>>きているということを示すとともに、そのディテールが興味深い。シュピーゲル
>>誌の記事からは、イラク戦争後に米占領体制を失敗させるためにテロを始めた旧
>>政権の治安情報機関メンバーが、いまISの中で支配地域を維持する役割を果たし
>>ているという流れが見える。

なぜISが短い期間で統治体制(メチャクチャとはいえ)を整えられたのか、合点が行く考察。

投稿: | 2015.12.07 03:04

>ExcelをA3サイズで作るのには驚いたぜ!

DOSでロータス123を使っていたときからそうだよ。
重工も昔はロータスと一太郎だったんだけどねえ。

投稿: | 2015.12.07 04:57

>>パジェロ

PAN様、ご意見有り難うございます。ラインナップが豊富なのは良いのですが、1 1/2トラック(高機動車と同じシャーシを採用するようになったのは平成8年頃でしたか)なんて、充分、高機動車で代替出来そうな気がしますので。救急車バージョンも、それこそハンヴィーみたいに後部をかさ上げすれば対応可能なのでは?と思ったものですから。にしても、いくら野外手術セットがあるとはいえ、いい加減、装甲救急車を導入しようとする動きがあっても良さそうですが(装輪装甲車(改)のバリエーションには含まれているのでしょうね?)。


>民主・維新「年内に統一会派」で合意へ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151207/k10010332091000.html

何年、維持できるでしょうかね。

>「あかつき」 金星軌道へ きょう再挑戦

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151207/k10010332161000.html

投稿: KU | 2015.12.07 06:51

>KUさん
>救急車バージョンも、それこそハンヴィーみたいに後部をかさ上げすれば対応可能なのでは?と思ったものですから

ちょっと前に、自衛隊の輸送車両とそのバリエーションを調べたことがあったので、釈迦に説法と思いつつ書き込みました。
実はそれまでは僕も、似たような車両が多くて煩雑かな?と思っていたのが、
意外に適材適所で使われているんだなという感想をもっていたもので。

現行の11/2tトラックは高機動車のシャーシをベースに、パワーパックも日野N04C系統で共通化、
4WSを廃した代わりにミッションをAT化した車体に、旧73式中型トラックのボディを載せたものです。
いわば長年使われてきた車両を、うまく高機動車とファミリー化してバージョンアップしたもの。
仮に高機動車を延長化して積載スペースを広げたとしたら、結局11/2tトラックに近い車両になったと思います。

>装輪装甲車(改)のバリエーションには含まれているのでしょうね?

一応、構想には入っていたと思います。
ただまだベースの装輪装甲車(改)も、よく見えていない段階ですからね。
蓋を開けてみないと、なんとも言えませんね。

投稿: PAN | 2015.12.07 08:28

>ぺヤングソフト部

社会人スポーツには、専門部とクラブ部があります。
専門部は、文字通り社員ではあるが、社業は一切やらずにスポーツが仕事。
だから、宣伝用に飼われてるわけで、費用対効果が無くなれば即クビ妥当。

クラブ部は、多少手心はあるものの、実業務やりながらスポーツもやる。
だから、部が廃止されたら本業回帰できる。

マラソンの宗兄弟とか、かつての新日鉄堺のバレー部なんかは、典型的な
クラブ制でしたから。

投稿: | 2015.12.07 08:28

角度
いや、いい大人でも不買運動しちゃう人がいるし。

A3
物産はパワポ資料をA3で作るのが大好き。イントラが資料館化してる。

投稿: | 2015.12.07 08:31

PAN | 2015.12.07 08:28をちょっと修正

>4WSを廃した代わりにミッションをAT化した車体に、

4WSを廃した代わりにショートホイールベース化し、ミッションも高機動車同様にAT化した車体に、

でした。

投稿: PAN | 2015.12.07 09:03

ISの基幹メンバーが崩壊した元フセイン政権側近の軍精鋭特務関係者というのは有名な話だよ。
ネット工作や作戦立案もそれらに精通した連中が関わってるから効果的だというのも根拠になってる。

投稿: | 2015.12.07 09:39

>「処事光明」― 公明正大で品格のある行動を旨とし、活動の公開性、透明性を堅持する。
こういうスローガンは実現出来ていないからスローガンになるんだっての知っていたか?

MHIに限った事じゃないけど、官需のお仕事って「官は失敗しない」が前提でやってるけど、ものづくりで特に新規開発だったら、作ってみたら上手くいかないというのは普通にあるわけで。その時にどうするか?と言えば大きな問題じゃなきゃ「無かった事にする」ってのが普通にあるわけで。3月検収だけど工期が遅れに遅れて6月になるなんてざらにある話だけど、3月に書類出して検収されたことにするし(もちろん成績書は完成後に差し替えますが)。
だからリコール隠しでも発覚したときは、そういうのを隠す事に慣れてるからなぁという感想しかもたなかった。
民生品ならむしろパナソニックのように積極的に情報開示して企業全体のイメージは損ねなかった。

投稿: | 2015.12.07 10:24

>せいぜい、広大な私有地における、侵入したドローンの撃退ぐらいですかね。
 パンピーレベルならある程度のサイズでまっすぐ飛んでいる所をかなりの連射でないとちょいと無理じゃ無いかと思います。普通に飛んでいるドローンを撃墜するならプロのスナイパーじゃないと無理でしょう。ただ慣れている人でさえ10発以上は精神とか肉体の消耗が激しい感じ。パンピーが本当に現実的な使い方するなら装甲化されたか通常の車両への攻撃、建造物への攻撃、大型の獣を殺害するとかじゃないかなと。

投稿: 愚脳死す | 2015.12.07 10:34

メルマは来たけどブログがない

投稿: | 2015.12.07 10:44

>PANさん
>中型トラック
「備えよ!!ロジスティクス・サポートとは何か!」という同人誌(Amazonでも買えるけど)という本で、おそらくいすゞの部品担当だった人と思われる著者が、「なんで、些細な性能改善をうたって、部品の種類を増やすのか」等と書いておられるので、外見は同じに見えても結構違いがあるようですよ。

投稿: いーの | 2015.12.07 10:46

> いーのさん

そりゃそうですね。ほぼ似ていますが、まったく同じボディだとは思ってないです。
ただ、整備体制等を広い目で考えたら、中型トラックと高機動車がファミリーってのはメリットも大きいんじゃないでしょうか?

それと、高機動車の全長が4.9m、11/2tトラックの全長が5.5mと60cmしか違わないのに、
荷台はかなり大きいんですよ。乗車可能人員で言えば前者は10名に対し後者は19名も載せられます。
これは旧型同様のキャブオーバーのボディだからこそですね。
高機動車のまま車長を延長しても、こうはなりません。
より前線に近いところで使われ、輸送も考えると低い車高が要求される高機動車と、
車高は高くなってもいいから搭載能力を重視した11/2tトラックというものを、
共通のシャーシや(ホイールベースは違いますが)パワーパックで成立させたあたりは、もっと評価してもいいと思います。

それに採用されている日野N04Cエンジンって、市販の商用車にも広く使われているエンジンですから、
パーツ等の調達はかなり有利でしょう。
「備えよ!!ロジスティクス・サポートとは何か!」という同人誌は読んでいませんが、
どの立場から見るかで、評価が変わってくる話かもしれません。

陸自の装備って、諸外国に比べあまりファミリー化されなていないイメージがありますが、
実はシャーシとかパワーパックレベルで見ると、時代ごとにけっこうファミリー化されているんですよね。

投稿: PAN | 2015.12.07 12:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銃社会、価格の問題:

« 空自の明後日 | トップページ | 予算に別腹はない »